ベトナム戦
2019/01/28
サッカー日本代表、イラン戦のスタメン予想/アジア杯
対戦する。準々決勝のベトナム戦で途中出場し4試合ぶりの実戦復帰を果たしたFW大迫勇也(28)=ブレーメン=が先発出場する見通し。28日付のサンケイスポーツの先発メンバー予想は以下の通り。キックオフは午後6時(日本時間同11時)。国際連盟(FIFA)ランキング50位の日本は29位のイランと過去5勝5分アジア杯 アジア杯サッカー アジア杯準決勝 アルアイン イラン イラン戦 サッカー日本代表 サンケイスポーツ スタメン予想 ベトナム戦 先発メンバー予想 国際連盟 大会ぶり最多 実戦復帰 日本 準決勝 試合ぶり FW大迫勇也2019/01/28サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/25
森保ジャパン、イエローなしで無事4強 準決勝進出でリセット
勝進出を決めた。さらに、この試合はイエローカードをもらわなかったため、出場停止者を出さずに次のステージに進むことができた。この試合前の段階で、GK権田、DF塩谷、DF酒井、MF堂安、MF南野の5人が累積警告1枚だった。もしも、ベトナム戦で警告を受けてしまうと、次の試合は出場停止になってしまっていた。2019/01/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/24
先発復帰濃厚のエース大迫「責任感を持って」/アジア杯
となる1トップでの先発復帰が濃厚となった。「責任感を持って、プレッシャーを持ってプレーできる幸せを感じる」。ベトナム戦はFW武藤が出場停止。MF南野、MF堂安はイエローカードを1枚もらっており、2枚目で準決勝が出場停止となるのを避けるため温存が有力だ。攻撃の駒が不足するピンチにエースが存在感を示す。2019/01/24サンケイスポーツ詳しく見るベトナム戦、堂安は“温存”/アジア杯
サッカー・日本代表公式練習(23日、UAE・ドバイ)アジア杯で2大会ぶり最多5度目の優勝を狙う日本は、24日午後5時(日本時間同10時)から準々決勝でベトナムと対戦する。MF堂安は途中出場が濃厚。本来の2列目右ではなく、トップ下での起用も考えられる。途中から同位置でプレーした決勝トーナメント1回戦後2019/01/24サンケイスポーツ詳しく見るDF長友、格下ベトナム油断しない!! 一戦必勝の考え説く
は23日、準々決勝・ベトナム戦に向けて冒頭15分間をのぞく非公開練習で最終調整を行った。DF長友が、一戦必勝の考えを説いた。4強を懸けて戦うベトナムは、FIFAランクでは、日本の50位に対して100位と格下。だが「ベトナム戦があるにもかかわらず、準決勝でイランと当たるという人もいる。そういうことを考2019/01/24デイリースポーツ詳しく見る森保監督“不変の心得”「やることに変わりない」 不動心で4強入りつかむ
は23日、準々決勝・ベトナム戦に向けて冒頭15分間をのぞく非公開練習で最終調整を行った。練習前に行われた公式会見では、森保一監督(50)とMF柴崎岳(26)=ヘタフェ=が出席。柴崎は「次のラウンドに進むために、重要な一戦。大会を勝ち進みながら成長して、トロフィーを勝ち取る」と語り、優勝した2011年2019/01/24デイリースポーツ詳しく見るMF柴崎「優勝以外失敗」 ベトナム戦へ向け意気込み語る
は23日、準々決勝・ベトナム戦に向けて冒頭15分間をのぞく非公開練習で最終調整を行った。練習前に行われた公式会見では、森保一監督(50)とMF柴崎岳(26)=ヘタフェ=が出席。柴崎は「次のラウンドに進むために、重要な一戦。大会を勝ち進みながら成長して、トロフィーを勝ち取る」と語り、優勝した2011年2019/01/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/23
森保監督、ベトナム戦での先発入れ替えは「なかなかお答えできないので…」
は23日、準々決勝のベトナム戦に向けた前日会見を行い、森保監督とMF柴崎が出席した。決勝トーナメント1回戦のサウジアラビアから、中2日で臨む同戦。先発入れ替えの可能性を問われた指揮官は「スタメンのことはなかなかお答えできないので…みなさんの予想で、ということでお願いいたします。与えられた環境の中で、2019/01/23スポーツ報知詳しく見る森保監督 VAR導入のベトナム戦「フェアプレーの精神で」
は23日、準々決勝・ベトナム戦(24日、ドバイ)に向けて冒頭15分間をのぞく非公開練習で最終調整を行った。練習前に行われた公式会見には森保一監督(50)が出席。準々決勝からは、ビデオアシスタントレフェリー(VAR)が導入されるが「あってもなくても、やることに変わりはない。選手にはフェアプレーの精神で2019/01/23デイリースポーツ詳しく見るFW北川“五度目の正直”今度こそ初得点だ「良くなっている実感ある」
は22日、準々決勝のベトナム戦に向けてシャルジャで調整した。サウジアラビア戦から一夜明けたこの日は、前夜のサブ組のみがピッチで練習。右臀部(でんぶ)痛を抱え、13日のオマーン戦から欠場が続いているFW大迫勇也(30)=ブレーメン=は、全メニューを消化。ベトナム戦で復帰する可能性が濃厚となった。FW北2019/01/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/22
ベトナム戦の起用は?GK東口順昭、腰痛から“ほぼ100%”復調アピール
2日とタイトな日程でベトナム戦を迎える。腰痛のため、登録メンバーの中で唯一出場がないGK東口順昭(G大阪)は22日の練習では、フルメニューを消化するなど、順調に回復。ベトナム戦での起用はあるか。優勝した2011年大会以来の4強入りをかけ、次なる相手はベトナム。イラン、イラクに次いで1次リーグのD組を2019/01/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/25
【川本治氏 視点】低い精度課題…もっと欲しいサイドからの攻め
にいきながら、多くの選手を試す意図が見える。この試合は、守備は初戦パキスタン戦の後半途中からのメンバー、前線はここまでゴールを決めた選手を軸に、ベトナム戦でミスが目立った選手を外した構成。4試合の中で全体のバランスは一番良く、チームらしかった。決勝点となったPKは松本のパスに上田が抜け出して得たもの2018/08/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/19
【アジア大会】森保Jはベトナムに惜敗 グループ2位で決勝Tへ
次リーグD組最終戦のベトナム戦に0―1で敗れて、グループ2位で決勝トーナメントに進んだ。日本はすでに16強で争う決勝トーナメント進出は決めている。そんな状況で臨んだベトナム戦だが、前半3分に自陣ゴール前でミスからボールを奪われると、そのまま失点。その後も苦しい時間帯が続き、両サイドを突破されて何度も2018/08/19東京スポーツ詳しく見る
2018/04/11
なでしこ 韓国と0―0ドロー、W杯切符獲得は豪州戦の結果次第に…
子アジア杯(ヨルダン)の1次リーグB組第2戦で韓国と対戦。勝てばW杯出場が決まる一戦だったが、互いに決定力を欠き0―0で引き分け。勝ち点4とし、W杯切符獲得は13日のオーストラリア戦までもつれることになった。チームは7日のベトナム戦から先発5人を変更。FW横山やMF猶本らが外れ、FW川澄やFW田中らなでしこ なでしこジャパン オーストラリア戦 ベトナム戦 ヨルダン リーグB組 リーグB組日本 勝ち点 女子アジア杯 女子W杯フランス大会予選 決定力 豪州戦 韓国 FW川澄 FW横山 FW田中 MF W杯出場 W杯切符獲得2018/04/11スポーツニッポン詳しく見るなでしこ、韓国と痛恨ドロー W杯出場権獲得は持ち越し
前回覇者の日本代表「なでしこジャパン」は韓国に0-0で引き分けた。1勝1分けで勝ち点4とし、13日の1次リーグ最終戦の豪州戦で8大会連続の出場権獲得を目指す。国際サッカー連盟(FIFA)の世界ランキングで11位の日本は、4-0で快勝した7日のベトナム戦から先発を5人入れ替え、川澄(レイン)や田中(日なでしこ なでしこジャパン フランス大会予選 ベトナム戦 リーグ最終戦 リーグB組 世界ランキング 出場権獲得 前回覇者 勝ち点 国際サッカー連盟 大会連続 女子アジア 女子ワールドカップ 持ち越しサッカー 日本 日本代表 痛恨ドロー 豪州戦 韓国 W杯 W杯出場権獲得2018/04/11サンケイスポーツ詳しく見るなでしこジャパン W杯出場決定は持ち越し 韓国と引き分け
以内が確定し、8大会連続のW杯出場が決定する日本代表「なでしこジャパン」は、韓国と引き分け出場決定は持ち越しとなった。前回覇者の日本は4-0で快勝したベトナム戦から先発を5人入れ替え、川澄(レイン)や田中(日テレ)が先発で出場した。前半は勧告に攻められたが、後半に入って韓国ゴールを攻めたが得点を奪うなでしこジャパン アジア杯 サッカー女子 ベトナム戦 リーグB組 先発 前回覇者 大会 大会連続 引き分け 引き分け出場決定 持ち越し 日本 日本代表 韓国 韓国コール W杯フランス大会予選 W杯出場 W杯出場決定2018/04/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/10
なでしこ、韓国戦は前半0-0で折り返す 勝てば8大会連続W杯決定
日、アンマン)初戦のベトナム戦に4-0と圧勝したなでしこジャパンは、この韓国戦に勝てば1次リーグB組の2位以内が確定し、8大会連続のW杯出場が決定する。日本は前半を終えて0-0で折り返した。めまぐるしく攻守が入れ替わるスリリングな展開となったが、両チームともにゴールを割ることはできなかった。日本が入なでしこ なでしこジャパン サッカー女子 チーム チームとも ベトナム ベトナム戦 リーグB組 前半 大会連続 大会連続W杯決定 日本 韓国 韓国戦 A組 AFCアジアカップ B組 W杯フランス大会 W杯出場2018/04/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/06
【なでしこ】W杯切符へ初練習…MF長谷川が別メニュー
こジャパンは、1次リーグ初戦、ベトナム戦が行われるキング・アブドゥラ2・インターナショナル・スタジアムで初の公式練習。日差しが強く、多くの選手が半袖姿でトレーニング。報道陣に公開された冒頭15分では、パス回しなどで調整した。MF長谷川が別メニューで、FW横山ら海外組も合流し、汗を流していた。2日の親2018/04/06スポーツ報知詳しく見る
2016/09/17
【U16】久保建英が先制FK弾!ベトナム戦の前半16分に直接ゴールネット揺らす
◆U―16アジア選手権U16日本―U16ベトナム(16日、インド・ゴア)来年のU―17W杯(インド)出場権をかけたU―16アジア選手権で、U―16日本代表はU―16ベトナム代表と対戦し、前半16分にMF久保建英(たけふさ、15)=F東京U―18=が直接FKで先制ゴールを決めた。久保はバルセロナ(スペたけふさ アジア選手権 アジア選手権U インド ベトナム ベトナム代表 ベトナム戦 久保 久保建英 先制ゴール 先制FK弾 出場権 前半 日本 日本代表 追加登録選手 F東京 F東京U FK MF久保建英2016/09/17スポーツ報知詳しく見る
2016/09/16
U16アジア選手権、日本7発大勝発進!久保2発も負傷退場…
手権1次リーグ初戦のベトナム戦に4―4―2の右MFとして先発出場。前半16分にFKから先制弾を決めると後半19分にも追加点。2得点1アシストの活躍を見せたが後半40分過ぎに足を負傷したのかピッチに座り込み、担架で運ばれるアクシデント。そのまま戻らず、大勝発進も次戦へ向け不安を残すことになった。前半12016/09/16スポーツニッポン詳しく見る