不動心
2019/01/24
森保監督“不変の心得”「やることに変わりない」 不動心で4強入りつかむ
「アジア杯・準々決勝、日本-ベトナム」(24日、ドバイ)2大会ぶり5度目の優勝を目指すサッカー日本代表は23日、準々決勝・ベトナム戦に向けて冒頭15分間をのぞく非公開練習で最終調整を行った。練習前に行われた公式会見では、森保一監督(50)とMF柴崎岳(26)=ヘタフェ=が出席。柴崎は「次のラウンドに2019/01/24デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/28
内村満身創痍でピンチの体操男子 王座防衛へ鍵は白井の不動心と応援力
体操の世界選手権がカタール、ドーハで開幕した。団体連覇の懸かる日本男子は26日に行われた予選ではミスが目立ち、ロシア、中国に次ぐ3位通過。決勝に得点は持ち越さないが、予選では首位ロシア、2位中国に約5点差をつけられ、連覇に向けて不安が漂った。大黒柱の内村航平が9月に痛めた右足首の影響で、個人総合出場2018/10/28デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/24
アジア大会カヌー・スラローム連覇 ハネタクの“不動心”はみんなのお手本
ハネタクは勝つべくして勝った。22日のジャカルタ・アジア大会カヌー・スラローム男子カナディアンシングルで、羽根田卓也(31=ミキハウス)は連覇を果たした。16年リオデジャネイロ五輪で、アジアで初となる銅メダルを手にした実力者。実績は飛び抜けている。しかし、簡単な戦いではなかったのは事実だ。コースの水2018/08/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/22
大谷“不動心”!3メートル低くなる本拠地右翼フェンス「関係ない」
ェンスの本塁打判定の境界線を、高さ5メートル50から2メートル40へ低くすると発表した。二刀流の大谷は投手でも野手でも影響が及ぶが、“不動心”を貫く決意を明かした。エンゼルスの本拠地が“変化”を遂げる。右翼フェンスは高さ5メートル50で左打者に不利だったが、高さ2メートル40に黄色い線がひかれ、これ2018/02/22サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/27
【アイビスSD】フィドゥーシアはじけた!不動心で新潟3連勝&重賞初Vだ
「アイビスサマーダッシュ・G3」(30日、新潟)母が輝いた越後に、孝行娘が重賞初制覇で応える。目下2連勝と充実著しいフィドゥーシアは26日、栗東CWで最終リハ。ゴール前で一杯に追われると、ラスト1Fは11秒7と切れた。本番へ向けて、前走で初の直線競馬も難なくクリア。母ビリーヴが4連勝でG1タイトル(2017/07/27デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/01
阪神 球児は現状維持1・5億円 来季は「不動心で突き進む」
)でサインした。日本球界に復帰した今季は、開幕から先発で5試合に登板して1勝2敗。5月中旬からは主にセットアッパーを任されたが、シーズン通して防御率4・60と、本来の力は発揮できなかった。「自分の数字を求めることがチームのためになる。不動心をもって、突き進んでいきたい」と逆襲を期す来季へ力を込めた。2016/12/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/30
【巨人】松井さんの不動心で一戦必勝!由伸監督激白「そう簡単には優勝させない」
巨人・高橋由伸監督(41)が29日、独走する首位・広島に対して、「そう簡単には優勝させないし、思い通りにはさせない」と対抗心を燃やした。DeNAに3タテを食らうなど現在5連敗中で、広島とは今季最大タイの11ゲーム差。絶望的な数字だが、最後の最後まであきらめずに戦う考えを示した。その先にはクライマック2016/08/30スポーツ報知詳しく見る
2016/08/12
【柔道女子】70キロ級金メダル・田知本遥 恩師がくれた「不動心」
【ブラジル・リオデジャネイロ発】女子70キロ級の田知本遥(26=ALSOK)が金メダルを獲得。女子初の金メダルとなった。世界の頂点に立ったが、下馬評は決して高かったわけではない。しかし、五輪にかける秘めた思いは熱くほとばしっていた。決勝でアルベアル(コロンビア)に合わせ技で一本勝ちした田知本は「ロン2016/08/12東京スポーツ詳しく見る