直線競馬
2018/07/30
【アイビスSD・後記】重賞初制覇ダイメイプリンセス 3戦3勝“直線の女王”の今後は?
(牝5・森田)が快勝。初めての重賞タイトルを手にした。これで直線競馬は楽勝ばかりの3戦3勝。新たに誕生した?直線の女王?の今後の可能性を探る。53秒8。勝ち時計が54秒を切ったのは、2011年のアイビスSDを制したエーシンヴァーゴウ(53秒8)以来。コースレコードであるカルストンライトオの53秒7(?直線 アイビスSD サマースプリントシリーズ ダイメイプリンセス 制覇ダイメイプリンセス 勝ち時計 可能性 女王 女王? 新潟芝直線 直線 直線競馬 重賞 重賞タイトル GIIIアイビスサマーダッシュ2018/07/30東京スポーツ詳しく見る
2018/07/23
【仏メシドール賞】武豊ジェニアルV 条件馬が初の欧州重賞制覇
ィープインパクト産駒ジェニアル(牡4=松永幹)が快勝。国内では500万下に在籍する条件馬が、欧州重賞を制したのは史上初の快挙。直線競馬で4頭立て。日本では経験のない特殊なシチュエーションとなったが、ジェニアルは冷静にスタートを決めるとハナへ。3頭を引き連れ、レースの主導権を握った。中盤を過ぎて、外かジェニアル パリ郊外 メゾンラフィット競馬場 ・メシドール賞 主導権 仏メシドール賞 史上初 日本 条件馬 松永幹 欧州重賞 欧州重賞制覇フランスG 武豊 武豊ジェニアルV 直線競馬 立て 駒ジェニアル2018/07/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/22
武豊騎乗の条件馬ジェニアルが仏G3で重賞初挑戦Vの快挙!
、栗東・松永幹夫厩舎)が22日、仏G3・メシドール賞(メゾンラフィット競馬場・芝直線1600メートル)で、逃げ切りを決めた。500万の身ながら、いきなり重賞の壁を突破した。武豊騎手は昨年9月のコリアスプリント(グレイスフルリープ)以来、海外で115勝目だ。海外遠征、重賞、直線競馬と、これがキャリア82018/07/22スポーツ報知詳しく見る
2018/06/05
サトノアレスに仏GI挑戦プラン
藤沢和)に海外遠征プランが浮上した。ターゲットは仏GIジャックルマロワ賞(8月12日=ドーヴィル競馬場、芝直線1600メートル)。1998年に同厩舎のタイキシャトルが制している。藤沢和調教師「馬の様子を見つつ、オーナーと相談して決めたい。直線競馬なら(外を回るなどの)不利もそんなにないだろうからね」2018/06/05東京スポーツ詳しく見る
2017/09/05
【セントウルS】ラインミーティア「距離が1ハロン延びる中で決め手をどう生かすか」
南A(ダート)を軽めのキャンターで流した。サマースプリントシリーズ制覇がかかるが、陣営はリラックスした表情を浮かべた。水野調教師「意識はせず、今回も気楽な立場で。ポジションを取りに行くと甘くなる馬だが、今年は直線競馬で上がり31秒6を3回もマークしているように決め手はある。距離が1ハロン延びる中で、2017/09/05東京スポーツ詳しく見る
2017/08/04
【レパードS】あるぞ!ノーブルサターンの逃走劇!! その根拠は
される中、新VU作戦の明石尚典記者は◎ノーブルサターンで勝負だ。周到なラップ分析から先行有利な新潟コースなら逃げ切り可能――とジャッジした。芝外回りコースの直線は東京の525・9メートルをはるかに上回る658・7メートル。JRA10場で唯一、直線競馬を可能にしている広大な直線が新潟競馬場最大の特徴で2017/08/04東京スポーツ詳しく見る
2017/07/27
【アイビスSD】シンボリディスコ、伴騎乗で“息ピッタリ”
は、いつものこと。息遣い、動き共に良かった」と鞍上。「初めて特別(吾妻小富士賞)を勝たせてもらった馬。先生(高橋祥師)のためにも頑張りたい」と意気込みを語った。直線競馬は白星こそないが、2年前のこのレース2着を含む【0・3・1・0】と安定。高橋祥師は「前走(韋駄天S2着)よりも体の張りや雰囲気がいい2017/07/27スポーツニッポン詳しく見る【アイビスSD】フィドゥーシアはじけた!不動心で新潟3連勝&重賞初Vだ
CWで最終リハ。ゴール前で一杯に追われると、ラスト1Fは11秒7と切れた。本番へ向けて、前走で初の直線競馬も難なくクリア。母ビリーヴが4連勝でG1タイトル(02年スプリンターズS)をつかんでから15年。舞台は同じ新潟競馬場。今度は娘が3連勝で初のタイトルをつかむ。5歳の春を迎えて2連勝。才能を開花さ2017/07/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/25
【アイビスSD】フィドゥーシア 抜群の切れ味 重賞初Vへ視界良好
、松元茂師は「新潟の直線競馬に向かいたい」と公言。その狙いはズバリ当たり、5月の韋駄天Sを2番人気で快勝した。手綱を取った石橋は「スタートは上手だったし、自分のリズムで走ることができた。直線競馬が向いている」と、同馬の好走を手放しで褒めた。前走後ひと息入ったものの、すべて予定通りの行動。じっくりと乗2017/07/25デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/01
【アイビスSD】貫禄の連覇ベルカント 年内引退へ「キズナと夢の配合」
(牝5・角田)が優勝。2008、09年のカノヤザクラ以来2頭目となる当レース連覇を果たし、シリーズ連覇にも大きく前進した。また、レース後にオーナーの(株)ノースヒルズ代表・前田幸治氏が年内の引退を発表。来春の交配相手がキズナになることが明らかになった。貫禄の勝利だった。直線競馬では不利とされる内め(アイビスSD キズナ サマースプリントシリーズ シリーズ連覇 デムーロ騎乗 ベルカント レース レース連覇 交配相手 前田幸治 年内 年内引退 引退 新潟競馬場 直線競馬 芝直線 貫禄 連覇ベルカント (株)ノースヒルズ代表 GIIIアイビスサマーダッシュ2016/08/01東京スポーツ詳しく見る
2016/07/26
【アイビスSD】ブライトチェリー「直線競馬で3勝を挙げているし、夏場も得意」
で軽めのキャンターを2本。体に多少、余裕はあるが、キビキビとした動きには好感が持てる。陣営も色気十分だ。菊川調教師「来週のダート1200メートル(越後S)も視野に入れていたけど、出走可能なようだからね。直線競馬で3勝を挙げているし、崩れなく走ってくれる。夏場も得意なので、このメンバーでも楽しみはあり2016/07/26東京スポーツ詳しく見る【アイビスSD】ファンデルワールス 初の直線競馬も「好転する可能性にかけたい」
ファンデルワールスは南の角馬場でじっくりと体をほぐした。7歳という年齢を感じさせない若々しい雰囲気だ。大和田調教師「レースに集中できなくて本来の力を出し切れない馬だから、直線競馬はいつか使ってみたいと思っていた。オープンの強い相手にモマれた方がやる気を出してくれるんじゃかいかって読みもあります。いい2016/07/26東京スポーツ詳しく見る