東京芝
2019/06/09
東京競馬場・馬場情報
逃げ切り。時計も速い。ダートは締まって時計が速い。先行有利。2019/06/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/07
【エプソムC】ミッキースワロー 能力だけ駆ければ「格の違い」見せつける公算大
ソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)新バージョンアップ作戦】東京GI・5連戦も終了して競馬は本格的に夏モード。日曜の同競馬場ではGIIIエプソムCが行われる。安田記念3連単4万3720円を◎△○で仕留めて予想絶好調の新VU作戦・明石尚典記者はミッキースワローに◎。このレースのポイントを読み切エプソムC ストレート勝負 バージョンアップ作戦 ミッキースワロー 予想絶好調 公算大 夏モード 安田記念 明石尚典記者 東京芝 東京GI 決着 競馬 競馬場 連続開催 開催替わり 馬場レベ 高速決着頻発 GIIIエプソムC VU作戦2019/06/07東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】シュヴァルグラン英国遠征へ準備着々 変わりゆく…日本競馬の夏
ソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)栗東トレセン発秘話】安田記念も終わり、トレセンはすっかり夏モードに。在厩している一流馬は宝塚記念を予定しているケースがほとんどで、それ以外はオフに入ったはずが…。そんなタイミングでトレセンに戻ってきたGI馬がいる。キングジョージVI世&クイーンエリザベスSアスコット芝 エプソムC キングジョージVI世 クイーンエリザベスS シュヴァルグラン シュヴァルグラン英国遠征 トレセン 一流馬 出走予定 夏モード 安田記念 宝塚記念 日本競馬 東京芝 栗東トレセン発秘話 GI馬2019/06/07東京スポーツ詳しく見る
2019/06/06
日曜東京芝千八デビューのワーケアに“大物の相”あり
【美浦トレセン発秘話】先週の安田記念は当欄が懸念した通り、煮え切らない一戦となった。着順を馬番で示せば、5→2→14→6→4→7→1→8→16→13→3→12→9→10→11→15。ロジクライの斜行で外枠4頭に不利があったとはいえ、14番アーモンドアイを除けば、上位に来たのは軒並み馬番が1桁の組だ。2019/06/06東京スポーツ詳しく見る【エプソムC・血統調査】サラキアの母系は重厚なドイツ牝系
ソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)血統調査】今年に入って京都金杯7着、阪神牝馬S・10着ともうひとつのサラキアだが、昨秋にはローズS・2着、秋華賞4着と重賞制覇にあと一歩まで迫った。今年の2戦も0秒4、0秒3差と着順ほど悪い内容ではなく、課題のゲート難も解消されつつある。母系は重厚なドイツ2019/06/06東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】アンノートル 満点のスピード感で併入「広いコースが合うので楽しみ」
ソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)注目馬6日最終追い切り:美浦】アンノートルは柴田大を背に南ウッドで併せ馬。4ハロンから僚馬を2~3馬身追走する形で道中はゆったり運び、直線で内から馬体を併せにいく。ラスト1ハロンは12・3秒をマークし、スピード感満点に馬体を並べた(4ハロン53・6―39・2019/06/06東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】ハクサンルドルフ ウッドラスト11・6秒「中1週と間隔は詰まっているけど疲れはない」
ソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)注目馬6日最終追い切り:栗東】ハクサンルドルフはウッドで単走。ゆったりとした行き出しから、直線半ばで鞍上が促すと、力強く反応してラスト1ハロンは11・6秒(6ハロン83・5―37・7秒)。不振脱出へ気配は上々だ。西園調教師「時計も出たし、動きも良かった。中2019/06/06東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】プロディガルサン「先頭に立つと、やめる気性が競馬を難しくしている」
ソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)注目馬6日朝の表情:美浦】惜敗が続くプロディガルサンは厩舎周りの運動で調整された。陣営はレーンの手腕に期待した。国枝調教師「稽古の動きを見ても状態はいいし、GIIIくらいは楽に取れるポテンシャルを秘めているんだけどね。先頭に立つと、やめる気性が競馬を難しく2019/06/06東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】アップクォーク「滑るような馬場ではダメ」
ソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)注目馬6日朝の表情:美浦】重賞初制覇を目指すアップクォークは北の角馬場でダク運動。陣営は下り坂の天気を気にした。中川調教師「ひと追いごとに素軽さが増してきたし、体に太め感もない。いい仕上がりで臨めそうだよ。あとは雨がどれだけ降るかがカギだな。基本的には力の2019/06/06東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】ブレスジャーニー「追い出してからは一級品だし、気性も良く扱いやすい馬」
ソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)注目馬6日朝の表情:栗東】当舞台の東京スポーツ杯2歳S以来の勝利を目指すブレスジャーニーは厩舎周りの運動を入念に行った。稲葉助手「反動もなく、気配は良好。前走(メイS=5着)時のデキをキープしている。追い出してからは一級品だし、気性も良く扱いやすい馬なんだ2019/06/06東京スポーツ詳しく見る
2019/06/05
【エプソムC・東西記者徹底討論】良血&レーン騎乗のプロディガルサンか地力違うミッキースワローか
ソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)東西記者徹底討論】春のGIシリーズで結果を出せず、焦りまくる「独創」荒井とマイペースの「馼王」西谷。人としてどちらがマシかは別にして、競馬の世界は当たった者勝ち。GIIIエプソムC的中で、どん底から這い上がるのは果たしてどっち!?荒井敏彦(東京スポーツ):2019/06/05東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】ソーグリッタリング星井助手「こんな成長力のある馬は初めて」
ソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)聞かせて!核心】六甲S→都大路Sとオープン特別連勝中のソーグリッタリング。エプソムCでの初タイトル奪取が見えてきた。果たして担当の星井助手の手応えはいかに!?――前走を振り返って星井助手:想定外の勝ち方というか、びっくりするほど強かったですね。体が良くなっ2019/06/05東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】ミッキースワロー 内から楽々とクビ差先着「東京コースに不安はない」
ソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)注目馬5日最終追い切り:美浦】GIIセントライト記念勝ちに加えて、昨秋にはジャパンCで5着に食い込んだミッキースワロー。その実績はメンバー随一だ。前走の新潟大賞典はトップハンデ(57・5キロ)で2着に敗れたが、別定GIIIのここは譲れない鞍だ。この日は南ウ2019/06/05東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】プロディガルサン 力強く伸びて併入「ゴール前でうまく抜け出せれば」
ソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)注目馬5日最終追い切り:美浦】プロディガルサンはレーンを背に南ウッドで併せ馬。先行するサトノキングダム(3勝クラス)を前に見て6ハロンからスタートした。道中やや行きたがるそぶりを見せたが、うまく折り合いをつけ直線へ。普段と違い外から並びかける形となったが、2019/06/05東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】レイエンダ リズミカルな走りで気配良好「ポテンシャルは高い馬だし改めて」
ソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)注目馬5日最終追い切り:美浦】レイエンダは杉原を背に南ウッド5ハロンから上がり重点の併せ馬。先行するペイドメルヴェイユ(3勝クラス)を目標に進み、内に併せた直線は馬なりで併入。派手なアクションはなかったが、リズミカルな走りで気配は良好だ(71・1―40・02019/06/05東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】ソーグリッタリング ウッドラスト11・6秒で併入「心身ともにいい状態で臨めそう」
ソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)注目馬5日最終追い切り:栗東】六甲S、都大路SとOP特別を連勝中のソーグリッタリング。勢いに乗って初のタイトル奪取を目指す。特に前走の都大路Sでは中団をゆったりと追走し、ゴール前で鮮やかに突き抜けてのV。追われてからの反応も抜群で、本格化の兆しを見せた。こ2019/06/05東京スポーツ詳しく見る
2019/06/04
【エプソムC】実力最上位のソウルスターリング 完全復活あるぞ!
ソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)dodo馬券】東京競馬場の5週連続GIも終了。夏競馬本番と言っていい暑さの中で今週末はGIIIエプソムカップ(9日、芝1800メートル)が行われる。例年、中距離を得意とする中堅クラスの牡馬が集結し、重賞初制覇を飾るケースも多々あるレース。ただ、メンバー層は2019/06/04東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】プロディガルサン「そろそろ順番が回ってきてもいいんじゃないかな」
ソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)注目馬4日朝の表情:美浦】初タイトル奪取を狙うプロディガルサンは坂路を1本駆け上がった。際立つ好馬体で引き続き好調なのが見て取れる。国枝調教師「32秒台の脚で上がってきても、ゴール前でブレーキがかかる。前走(谷川岳S=2着)も“あと100メートルぐらいでフ2019/06/04東京スポーツ詳しく見る
2019/06/03
【安田記念・後記】アエロリット 秋へつながる自信の2着
・第69回安田記念(東京芝1600メートル)は、福永騎乗の4番人気インディチャンプが優勝。逃げた3番人気アエロリットは2着だった。ゴール板まで懸命の粘り込みも、2年連続でクビ差届かなかったアエロリット。大注目の人気馬2頭を尻目にスタートから戸崎圭は積極的に出して、グァンチャーレとの主導権争い。しばら2019/06/03東京スポーツ詳しく見る【安田記念・後記】16着ダノンプレミアム中内田調教師「邪魔された。それがすべて」
・第69回安田記念(東京芝1600メートル)で2番人気ダノンプレミアムは16着に終わった。GIの勲章は1つながら、7戦6勝のキャリアを買われて打倒アーモンドアイの1番手に指名されたダノンプレミアム。誰もが注目した同世代の初対決は、何とも後味の悪い結末となった。スタート直後にまさかのアクシデントが襲っ2019/06/03東京スポーツ詳しく見る【安田記念・後記】ロジクライ斜行で武豊騎乗停止「申し訳ないです」
・第69回安田記念(東京芝1600メートル)は、福永騎乗の4番人気インディチャンプが優勝。逃げたアエロリットを差し切って見事にGI初制覇を成し遂げた。アーモンドアイは3着、ダノンプレミアムは16着に終わった。今年の安田記念の結果に大きな影響を与えたのが、大外16番枠ロジクライ(9着)がスタート直後に2019/06/03東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】ミッキースワロー「うまく流れに乗って運べればここでも期待」
ソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)注目馬最新情報:美浦】ミッキースワローの1週前追い切りは南ウッド5ハロン67・2―38・2―12・5秒。直線で軽く仕掛けられると回転を速め、前回(新潟大賞典=2着)よりも機敏さを増した動き。叩かれた上積みは見込めそう。郷原助手「前走は直線でなかなか前が開か2019/06/03東京スポーツ詳しく見る【2歳新馬戦・東京】モーベット 断然人気に応え末脚一気
【日曜(2日)東京芝1600メートル(牝)】断然人気のモーベット(父オルフェーヴル、母アイムユアーズ・藤沢和)が出遅れながらも、大外から末脚一気で初戦を制した。「スタート後に物見をしていたが、7頭立てだったし問題はない。いい瞬発力で伸びてくれた」とルメール。藤沢和調教師は「ひと息入れて秋の東京開催あ2019/06/03東京スポーツ詳しく見る【2歳新馬戦・東京】カイトレッド 丸山「伸びシロ感じます」
【土曜(1日)東京芝1400メートル】3番人気のカイトレッド(牝=父ゴールドヘイロー、母ニシノマドカ・和田雄)が2番手から抜け出し、ブンロートの猛追をハナ差で退けた。「攻め馬の動きが良かったし、スタートセンスもいい。新馬向きでしたね。伸びシロも感じます」と丸山。同馬は昨年の札幌2歳S・2着ナイママの2019/06/03東京スポーツ詳しく見る
2019/05/31
【安田記念】インディチャンプ 豪脚で超高速馬場対応に疑問の2強を丸飲みだ!
念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)新バージョンアップ作戦】アーモンドアイVSダノンプレミアムの2強対決が支配的な第69回安田記念。ただ、マイル無敗のこの2頭の超高速馬場対応に疑問を持つ新VU作戦の明石尚典記者は、マイル専科の◎インディチャンプで勝負。同期の2強と違って、マイル路線をまい進し2019/05/31東京スポーツ詳しく見る【安田記念】インディチャンプ音無調教師「実は左回りのほうが走りもいい」
念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)栗東トレセン発秘話】年一のビッグレース(日本ダービー)が終わったというのに、まるで休ませてくれる気配のないJRA。アーモンドアイ、ダノンプレミアムの「2強対決」に沸く安田記念は副産物みたいなものだが、早期デビュー組こそ注目しなくてはならない2歳新馬戦が始ま2019/05/31東京スポーツ詳しく見る【安田記念】インディチャンプ生野助手が競馬界の女神の直撃に「体の使い方が本当に上手になりました」
念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。ダービーの余韻に浸ってませんか?今週は安田記念ですよっ!美浦にはあの強い馬がいますが、栗東にもゴロゴロですぜ!というわけで取材しまくりじゃ~。まずはインディチャンプについて生野助手を直撃ぃ~っ!前走(マイラー2019/05/31東京スポーツ詳しく見る【安田記念・調教動画】ダノンプレミアム追い切り
での調整でほぼ仕上がっているから。上がり重点に脚を伸ばして万全の状態をアピールした。2019/05/31東京スポーツ詳しく見る【安田記念・調教動画】アーモンドアイ追い切り
ゴールでは5馬身先着した。2019/05/31東京スポーツ詳しく見る
2019/05/29
【安田記念・東西記者徹底討論】最強牝馬アーモンドアイか海外帰りをひと叩きされたアエロリットか
念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】アーモンドアイVSダノンプレミアム。4歳世代の看板牝馬と牡馬が、第69回安田記念で注目の初対決を迎える。マッチレース濃厚とみて押さえる馬を絞る「両刀」山口に対して、あくまで第3の馬を見いだそうとする「馼王」西谷。果たして、どちらの戦略が賢2019/05/29東京スポーツ詳しく見る【安田記念】一発候補はエントシャイデン 田代厩務員「もっと動けるんちゃうか」
念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)栗東トレセン発秘話】今週から令和2年のクラシックホースを決める戦いが始まるとあって、栗東トレセンにも2歳馬が増えてきた。そうなるとトレセンは“にぎやか”になるもので、ビービー鳴いたり、物見して立ち止まったり、暴れたりと、幼さ全開のシーンを多く見かけるように2019/05/29東京スポーツ詳しく見る【安田記念】ロードクエスト小島調教師「状態はずっといい。あとは運」
念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)聞かせて!核心】アーモンドアイの参戦でグッと注目度が増した今年の安田記念。他陣営からは「相手が強い」という“泣き”も聞こえてくるが、マイル戦線を引っ張ってきた既成勢力にも意地はあろう。この路線でコンスタントに好走してきたロードクエストを送り込む小島茂之調教2019/05/29東京スポーツ詳しく見る【安田記念】競馬界の女神・稲富菜穂がインディチャンプの生野賢一助手を直撃!
念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】東京競馬5週連続GIもいよいよ今週末の安田記念でオーラスを迎える。世界最強マイラーの呼び声が高い香港馬ビューティージェネレーションの不参加は残念だが、アーモンドアイ、ダノンプレミアムという東西の古馬トップホース2頭の初対決2019/05/29東京スポーツ詳しく見る【安田記念】ダノンプレミアム・中内田充正調教師 共同会見
念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)】ダービー以外は全勝と圧倒的な成績を残しているダノンプレミアム。久々のマイル戦だった前走のマイラーズCでも楽な手応えで後続を完封。力の違いを見せつけた。この中間も抜群の気配を見せており、はち切れんばかりの馬体は迫力満点。競馬ファン大注目のアーモンドアイとの2019/05/29東京スポーツ詳しく見る
2019/05/28
【安田記念】ケイアイノーテック 幸とのコンビで逆転Vのシナリオ
念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)dodo馬券】東京競馬場5週連続GIのラストを飾るのは上半期のマイル王決定戦・第69回安田記念。過去10年で3連単10万円超の決着が7度という波乱度大の一戦だけにアーモンドアイ、ダノンプレミアムの「2強」といえども安泰ではない?そこで当欄が狙うのは昨年の32019/05/28東京スポーツ詳しく見る【安田記念】ペルシアンナイト「いつもより馬体がフックラとして帰ってきた」
念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)注目馬28日朝の表情:栗東】池江勢2頭は坂路で調整。ペルシアンナイトについて兼武助手は「前走(大阪杯=11着)後に放牧に出したが、いつもより馬体がフックラとして帰ってきたし、具合の良さを感じます」。スマートオーディンについては「先週末に大きめにやったので今2019/05/28東京スポーツ詳しく見る【安田記念】アーモンドアイ「遠征帰りの疲れもなく順調そのもの」
念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)注目馬28日朝の表情:美浦】G?・5連勝中のアーモンドアイは南の角馬場からダート(Aコース)に移動して1周半のキャンター。この馬らしいスピード感あふれる走りを披露した。陣営も不安なしをアピールした。国枝調教師「遠征(ドバイターフ=1着)帰りの疲れもなく順調2019/05/28東京スポーツ詳しく見る【安田記念】アエロリット「中2週でもいい状態で臨めそう」
念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)注目馬28日朝の表情:美浦】昨年クビ差2着のリベンジを期すアエロリットは北馬場での調整。角馬場で体をほぐしてからダート(Bコース)でキャンターを行い、翌日の最終追い切りに備えた。菊沢調教師「いい感じでしたね。ヴィクトリアマイル(5着)が速い時計の決着になっ2019/05/28東京スポーツ詳しく見る【安田記念】ケイアイノーテック「持ち味をフルに生かせる東京のマイルで力を出し切れれば」
念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)注目馬28日朝の表情:栗東】昨年のNHKマイルC覇者のケイアイノーテックは坂路を駆け上がった。陣営からは自信を感じさせるコメントが飛び出した。平田調教師「根岸S(10着)あたりからだんだん調子が上向いてきて、今回は何の不安材料もないくらいまで持ってこれた。2019/05/28東京スポーツ詳しく見る【安田記念】インディチャンプ「ひと叩きしたことで、いいガス抜きができた」
念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)注目馬28日朝の表情:栗東】インディチャンプは坂路でキャンター調整を行い、汗を流した。陣営は道中の折り合いを欠いたマイラーズC(4着)からの変わり身に期待を寄せた。生野助手「前走時は放牧から帰ってきた時から力んでいましたが、今回はあまり力の入っていない状態2019/05/28東京スポーツ詳しく見る
2019/05/27
【日本ダービー・後記】3着ヴェロックス 川田「全力の競馬をしてくれた」
86回日本ダービー(東京芝2400メートル)で逆転Vを狙ったヴェロックスは、激しい接戦を演じた上位2頭(ロジャーバローズ、ダノンキングリー)から2馬身半離れた3着でゴール。皐月賞馬(サートゥルナーリア)の追い上げは封じたものの、勝ち負けには加われず、見せ場もつくれなかった。「目標としていたサートゥル2019/05/27東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー・後記】4着サートゥルナーリア 凱旋門賞挑戦は白紙
86回日本ダービー(東京芝2400メートル)で、圧倒的な人気を背負った皐月賞馬サートゥルナーリアは4着に敗れた。この結果を受け、キャロットファームの秋田博章代表は凱旋門賞挑戦を白紙に戻した。「返し馬までは素晴らしい雰囲気でしたが、スタートで遅れてしまったし、外を回る形にもなった。距離に関しても、改め2019/05/27東京スポーツ詳しく見る【安田記念】アーモンドアイ「カイバを食べているし、精神的にもどっしり」
念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:美浦】アーモンドアイの1週前追い切りは南ウッド6ハロン83・0―38・3―12・6秒。セーブ気味の内容も、テンポのいい走りで先行2頭に楽々1馬身半先着。相変わらずホレボレする動きだ。国枝調教師「海外遠征(ドバイターフ=1着)の疲れを心配しま2019/05/27東京スポーツ詳しく見る【安田記念】ダノンプレミアム「東京マイルという舞台にはいいイメージがある」
念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:栗東】ダノンプレミアムの1週前追い切りは川田を背にウッド6ハロン80・4―36・8―11・3秒。余力を残した内容だったが、直線で仕掛けられるとグッとひと伸び。バネの利いた走りだ。猿橋助手「在厩でリラックスできて、すごく乗りやすくなっています2019/05/27東京スポーツ詳しく見る【安田記念】アエロリット「変に抑えず、気持ち良く走らせる形が合っている」
念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:美浦】アエロリットの1週前追い切りは南ウッド単走で4ハロン56・2―40・9―13・4秒。間隔が詰まっているため軽めながら、伸び伸びと気分良さそうに駆け抜けた。馬体の張りも上々。郷原助手「前走(ヴィクトリアマイル=5着)は敗れはしたものの、2019/05/27東京スポーツ詳しく見る【安田記念】ステルヴィオ「大阪杯がこの馬らしくない負け方だったので巻き返したい」
念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:美浦】ステルヴィオの1週前追い切りは追走内で脚色優勢のフィニッシュを決めて南ウッド6ハロン83・7―39・9―13・1秒。時計は地味でも弾力のある柔軟なフットワーク。前走大敗(大阪杯=14着)のダメージを感じさせない動きだ。太田助手「放牧を2019/05/27東京スポーツ詳しく見る
2019/05/25
【日本ダービー】1強サートゥルナーリアの敵は身内にあり
ビー(日曜=26日、東京芝2400メートル)中村均元調教師「令和のボールドエンペラーを探せ!」:集中連載最終回】東スポ専属競馬評論家の中村均です。競馬の世界に飛び込んで最初に抱く夢。誰もが憧れ、誰もが勝ちたいと思うのが日本ダービーです。世界中にGI多しといえども、日本人ならやはり日本ダービーは別格で2019/05/25東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】ロジャーバローズ クーラーとミストで体調管理バッチリ
ビー(日曜=26日、東京芝2400メートル)中村均元調教師「令和のボールドエンペラーを探せ!」:集中連載5】主役候補のサートゥルナーリア…ではなく、ロジャーバローズ取材のために角居厩舎を訪れた智将・中村均。迎え入れた角居調教師のかぶっている帽子に、まずは目が行った。「角居君。それ、ウチの厩舎が6002019/05/25東京スポーツ詳しく見る
2019/05/24
【日本ダービー】あるぞ!スピード持続力に秀でた皐月賞2着馬ヴェロックスの逆転
ビー(日曜=26日、東京芝2400メートル)新バージョンアップ作戦】3歳の頂上決戦・第86回日本ダービーが刻一刻と迫っている。GI・2勝馬サートゥルナーリアの無敗戴冠支持が多数を占める中で、新VU作戦・明石尚典記者の結論は「逆転あり」。緻密なラップ分析から、スピード持続力に秀でた皐月賞2着馬ヴェロッ2019/05/24東京スポーツ詳しく見る
2019/05/23
【日本ダービー】ニシノデイジーにあって3強(皐月賞1~3着馬)にないもの
ビー(日曜=26日、東京芝2400メートル)美浦トレセン発秘話】「クイーンCの時は馬がイライラしてたけど、今回は中2週でも落ち着きがあり、カイバ食いもバッチリ。追い切りの感触も抜群だったからレースが楽しみです。うん、今週はカーニバルだな、カーニバル!」オークス当該週にこう語ったのはカレンブーケドール2019/05/23東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】元号変わりは芦毛 武豊メイショウテンゲンが来る?
ビー(日曜=26日、東京芝2400メートル)令和元年の勝ち馬を占う】メイショウテンゲンに騎乗予定の武豊は現役騎手で唯一「昭和」「平成」のダービーに騎乗しており、今回騎乗すると“3元号”のダービー騎乗となる。同騎手は歴代トップのダービー5勝を記録していて、20代にスペシャルウィーク(1998年29歳)2019/05/23東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】平成元年V郷原元騎手が振り返るウィナーズサークルの「運」と「力」
ビー(日曜=26日、東京芝2400メートル)】令和最初の年だからこそ、元年回帰――。2019年最大のビッグレース・第86回日本ダービーを前に、平成元年の第56回日本ダービーを改めて振り返った。勝ち馬はウィナーズサークル。鞍上は2度目のダービー制覇となった郷原洋行元調教師。この名ジョッキーの証言をもと2019/05/23東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】雨が降ればメイショウテンゲンの一発
ビー(日曜=26日、東京芝2400メートル)中村均元調教師「令和のボールドエンペラーを探せ!」:集中連載3】「デキの良さが隠し切れないぐらい外見に表れた馬がいる」。智将・中村均が発見した絶好調の馬…。それは池添兼厩舎のメイショウテンゲンだった。「ほら。この銭形を見て。これだけの銭形というのはすべてに2019/05/23東京スポーツ詳しく見る
2019/05/22
【日本ダービー】皐月賞2着ヴェロックス陣営「あの接触不利がなかったら」
ビー(日曜=26日、東京芝2400メートル)得ダネ情報】競馬に「if」はご法度とはいえ、仮に第79回皐月賞の直線の叩き合いでサートゥルナーリアとヴェロックスの接触がなかったとしたなら…。第86回日本ダービーを前に、スッキリさせておきたいポイントだ。新進気鋭の中内田厩舎に食い込む石川吉行記者が、ヴェロ2019/05/22東京スポーツ詳しく見る
2019/05/21
【日本ダービー】角居調教師が激白した4戦無敗サートゥルナーリアの勝算
ビー(26日=日曜、東京芝2400メートル)講談師・旭堂南鷹が直撃】満天下注目の大一番、第86回日本ダービーが刻一刻と迫っている。2016年生まれの3歳馬7071頭の頂点に最も近いのは4戦無敗の皐月賞馬サートゥルナーリア。05年のディープインパクト以来となる、7頭目の無敗の2冠馬を目指す。陣営の勝算2019/05/21東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】末脚自信レッドジェニアル 酒井との関係強化で一発も
ビー(26日=日曜、東京芝2400メートル)dodo馬券】時は来た!日曜の東京競馬場で3歳の頂上決戦・第86回日本ダービーが行われる。サートゥルナーリアを中心にした皐月賞上位馬に人気が集中しそうだが、忘れてならないのが京都新聞杯組。?西のダービー最終便?として、これまでも本番で幾多の活躍馬を出してき?西 ダービー最終便? ダービー馬 京都新聞杯 京都新聞杯組 令和元年 令和最初 優勝馬ア 日本ダービー 東京芝 活躍馬 皐月賞上位馬 脚自信レッドジェニアル 重賞 重賞ウイナー 関係強化 頂上決戦 dodo馬券2019/05/21東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】タガノディアマンテ「田辺君が乗るなら一発ある」
ビー(日曜=26日、東京芝2400メートル)中村均元調教師「令和のボールドエンペラーを探せ!」:集中連載1】平成時代の東京スポーツグループの競馬のセンターを張ったのは清水成駿の「馬單三國志」。その清水予想の真骨頂とも言うべきものが、14番人気のボールドエンペラーに敢然と◎を打ち込んだ1998年の第62019/05/21東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】ヴェロックス悪いところなし 猿橋助手「順調に乗り込んできた」
ク。単走でシャープな伸び脚を披露した。16日には川田が騎乗し、同CWで6F78秒5-11秒5の猛時計。猿橋助手は「普段の調教量を増やし、順調に乗り込んできました。丁寧に調整してきたつもりです。すごく乗りやすさは出てきています」とうなずく。舞台は東京芝2400メートル。「距離は持つと思うし、長く脚を使2019/05/21デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/20
【オークス・後記】クロノジェネシス春2冠は連続3着「秋に頑張ります」
・第80回オークス(東京芝2400メートル)で桜花賞組の最先着はクロノジェネシスの3着だった。「内枠(2番枠)は良かったし、ゲートも五分。いいポジションで運べた」と北村友。馬群の内めでリズム良く追走し、直線もスムーズに前が開いて先頭に躍り出そうな脚を一瞬見せたが…。「4角でもうひとつ速くなって脚がた2019/05/20東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】皐月賞馬サートゥルナーリア 体重大きく変わらずも「よりパワーがついてきた」
ビー(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬19日(日曜)調教&陣営の表情:栗東】無敗のダービー制覇を目指す皐月賞馬サートゥルナーリアは坂路で単走。ラスト2ハロン標手前からジワッとスピードに乗り、最後まで集中した走りで1ハロンは12・1秒(4ハロン54・2秒)と抜群の動きだった。陣営も確かな手2019/05/20東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】競馬界の女神・稲富菜穂がダノンチェイサーの池江泰寿調教師を直撃!
ビー(日曜=26日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】今年も競馬の祭典、日本ダービーがやってきた。決戦は26日の東京競馬場。今年も3歳の頂点を決める熾烈な戦いが繰り広げられることになる。主役は無敗で皐月賞を制したサートゥルナーリアだが、そのほかにも川田騎手&中内田厩舎の信頼度ょばないWeb編 中内田厩舎 信頼度A級コンビ 共同通信杯 川田騎手 日本ダービー 東京芝 池江泰寿調教師 皐月賞 稲富菜穂 競馬 競馬界 青葉賞 馬ヴェロックス NHKマイルC勝ち馬アドマイヤマーズ2019/05/20東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】クラージュゲリエ・池江泰寿調教師 反撃の若侍
ビー(日曜=26日、東京芝2400メートル)】皐月賞では14番人気の低評価を覆し、5着に好走したクラージュゲリエ。池江泰寿調教師は「イレ込みも随分マシになっていましたし、折り合いもついてジョッキーが最高の騎乗をしてくれました」とその走りを評価する。長くいい脚を使う特長は、まさに東京2400メートル向2019/05/20東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】アドマイヤジャスタ・榎本優也助手 逆転の2ハロンへ
ビー(日曜=26日、東京芝2400メートル)】アドマイヤジャスタを担当する榎本優也助手といえば、同馬の父でワールドランキングのトップに立った世界のジャスタウェイを担当していたことで有名だ。性格は父と同じで扱いやすいと話す榎本助手。本格化は秋以降かもしれないが、GI・2着の底力を栄えある舞台で見せてほ2019/05/20東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】サートゥルナーリア・角居勝彦調教師VS東スポ専属競馬評論家・中村均元調教師
ビー(日曜=26日、東京芝2400メートル)】今週はダービースペシャルとして、皐月賞馬サートゥルナーリアを出走させる角居勝彦調教師と東スポ専属競馬評論家の中村均元調教師のダービートークをお届けする。進行役は講談師の旭堂南鷹。場所を提供してくれたのは、人と馬の福祉活動を通じた新しい共生の形を提案し、先サートゥルナーリア・角居勝彦調教師VS東スポ専属競馬評論家 ダービースペシャル ダービートーク 中村均 日本ダービー 旭堂南鷹 東スポ専属競馬評論家 東京芝 皐月賞馬サートゥルナーリア 福祉活動 競馬 角居勝彦調教師 調教師 講談師 進行役2019/05/20東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】レッドジェニアル・中塚健一助手 素晴らしき上がり馬
ビー(日曜=26日、東京芝2400メートル)】京都新聞杯を快勝して一気にダービーの舞台へ殴り込みをかけてきたレッドジェニアル。約3か月前に未勝利戦を勝ったばかりの馬が頂点を決める戦いに駒を進めてきたというのだから、その上昇度は計り知れない。13年キズナに続く、京都新聞杯からの連勝なるか?中塚健一助手2019/05/20東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】独占スクープ! カメラが見た穴馬! サトノルークス・池江泰寿調教師
ビー(日曜=26日、東京芝2400メートル)】数多くの動画取材の中から、これはと思った伏兵を取り上げる「独占スクープ!カメラが見た穴馬!」。今回はサトノルークスにフォーカスを当てた。皐月賞の14着惨敗で支持率は急落しているかもしれないが、もともとダービー向きのタイプで池江泰寿調教師も反撃ポーズを見せ2019/05/20東京スポーツ詳しく見る
2019/05/17
【オークス】桜花賞馬に迫る優秀ラップ刻んだクロノジェネシス 左回りでさらに切れ味アップだ!
クス(日曜=19日、東京芝2400メートル)新バージョンアップ作戦】3歳牝馬の頂点を決める第80回オークスの最大の焦点は桜花賞組か別路線組か?桜花賞不出走馬には連勝中の良血馬もおり実に悩ましいテーマだが、保守本流のラップ道を歩む新VU作戦の明石尚典記者は◎クロノジェネシス。桜花賞で勝ち馬グランアレグオークス クロノジェネシス グランアレグリア バージョンアップ作戦 ラップ道 保守本流 出走馬 切れ味アップ 勝ち馬グランアレグリア 女王 左回り 明石尚典記者 東京芝 桜花賞 桜花賞組 桜花賞馬 良血馬 路線組 VU作戦2019/05/17東京スポーツ詳しく見る【オークス】「オークスは絶対いいぞ」クロノジェネシスの信頼度高める“親父”の言葉
クス(日曜=19日、東京芝2400メートル)栗東トレセン発秘話】今週のオークスに担当馬クロノジェネシスを出走させる和田保長助手と、今年のフェブラリーSを制したインティ担当の和田将人助手は兄弟。これは数多くのメディアがすでに取り上げている。しかし、記者にとっての2人は、荒尾競馬(残念なことに廃止されてインティ担当 オークス クロノジェネシス フェブラリーS リーディングトレーナー 保長助手 和田保夫 和田保長助手 和田将人助手 担当馬クロノジェネシス 東京芝 松田博厩舎 栗東トレセン発秘話 荒尾競馬2019/05/17東京スポーツ詳しく見る【オークス】ラヴズオンリーユー 前走の忘れな草は「デキは6割ぐらいの感じ…ほとんど能力で」楽勝
クス(日曜=19日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。先週、お仕事で東京競馬場へ行ったところ、すでにオークス&ダービー仕様になっていて、めちゃくちゃ華やかで興奮したぁ。今週のオークスでは、センターコートでイベント出演させていただく予定。東京競馬場の華やかさに置い2019/05/17東京スポーツ詳しく見る
2019/05/16
【オークス・血統調査】ラヴズオンリーユー 牝系は世界レベルで距離延長の不安なし
クス(日曜=19日、東京芝2400メートル)血統調査】桜花賞馬グランアレグリア不在となった今年のオークス。本来なら桜花賞2着のシゲルピンクダイヤが本命視されてもおかしくないところだが、同馬はダイワメジャー産駒だけに距離延長に不安がある。加えてグランアレグリアには2馬身半差をつけられただけに、ここは別2019/05/16東京スポーツ詳しく見る【オークス】シェーングランツ「関西への輸送が続いて減らした馬体は回復」
クス(日曜=19日、東京芝2400メートル)注目馬16日朝の表情:美浦】コントラチェックとシェーングランツの藤沢和厩舎勢2頭は、午前6時の開門と同時に北C(ダート)入り。両馬とも馬体をフックラ見せているのは好印象だ。藤沢和調教師「コントラチェックは牧場でも乗り込んできて、(15日の)追い切りの息遣い2019/05/16東京スポーツ詳しく見る【オークス】エールヴォア「状態はどんどん上がってきている」
クス(日曜=19日、東京芝2400メートル)注目馬16日朝の表情:栗東】桜花賞では出遅れて自分の形に持ち込めず、7着に敗れたエールヴォアだが、中間は順調に追い切りを消化し、気配は上々。この日は厩舎周りの引き運動を入念に行った。陣営も気合が入っていた。橋口調教師「思い描いた通りにここまでこれました。休2019/05/16東京スポーツ詳しく見る【オークス】シゲルピンクダイヤ レース当日はメンコを二重にしてゲート裏で外す予定
クス(日曜=19日、東京芝2400メートル)注目馬16日朝の表情:栗東】桜花賞2着馬シゲルピンクダイヤの渡辺調教師は、自ら手綱を取った15日の最終追い切りを振り返って、「チップの入れ替えで今は馬場が悪いが、ブレなく走れていました。動きは良かったですね」と満足そうに振り返る。レース当日はメンコを二重に2019/05/16東京スポーツ詳しく見る【オークス】ウィクトーリア「出たなりでどんな流れにも対応できるはず」
クス(日曜=19日、東京芝2400メートル)注目馬16日朝の表情:美浦】フローラSの覇者ウィクトーリアは厩舎のウオーキングマシンでの運動を消化。短期放牧を挟んでの調整も順調のようだ。鈴木助手「(15日の)追い切りではジョッキー(戸崎圭)もいい感触をつかんでくれた。帰厩してからの時間は短いけど、やれる2019/05/16東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー・1週前追い】ヴェロックス 堂々の4馬身先着「徐々に気持ちが乗ってきた」
ビー(26日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬16日1週前追い切り:栗東】皐月賞2着馬ヴェロックス(中内田)は、主戦の川田が手綱を取り、ウッドでジェシー(古馬1600万)を1馬身追撃。よどみないラップを刻み、4コーナーで内から馬体を並びかける。本格的なゴーサインを出されると、重心の沈んだフォーム2019/05/16東京スポーツ詳しく見る
2019/05/15
【安田記念】連覇を狙うモズアスコット 厩舎所属の坂井とコンビ再結成
6月2日の安田記念(東京芝1600メートル)で連覇を狙うモズアスコット(牡5=矢作、父フランケル)の鞍上が坂井瑠星(21)に決まった。これまで手綱をとってきたルメール(39)がアーモンドアイ(牝4=国枝)に騎乗するため乗り替わり。矢作厩舎所属の坂井は昨年の安土城S2着で一度コンビを組んでいる。今季は2019/05/15スポーツニッポン詳しく見る【オークス】3戦無敗ラヴズオンリーユーはGI馬の全兄リアルスティールに負けない器
クス(日曜=19日、東京芝2400メートル)POGマル秘週報】桜花賞馬グランアレグリア不在の中で争われる第80回オークス(19日=東京芝2400メートル)は別線組が注目を集めている。東ではレーンが騎乗するフラワーCの覇者コントラチェック、そして西では忘れな草賞で無傷のV3を決めたラヴズオンリーユーだオークス フラワーC ラヴズオンリーユー 兄リアルスティール 別線組 忘れな草賞 東京芝 松浪大樹記者 桜花賞馬グランアレグリア不在 無敗ラヴズオンリーユー 覇者コントラチェック GI馬 GI馬リアルスティール POGマル秘週報2019/05/15東京スポーツ詳しく見る【オークス・東西記者徹底討論】確実に上昇シャドウディーヴァか無敗での戴冠狙うラヴズオンリーユーか
クス(日曜=19日、東京芝2400メートル)東西記者徹底討論】桜花賞をレースレコードで圧勝したグランアレグリア不在の中で争われる牝馬クラシック2冠目の第80回オークスは、確たる主役不在で混戦の様相を呈している。普段はいまひとつ、かみ合わない「両刀」山口&「分析官」岡崎は、あうんの呼吸でこの難解なレーオークス グランアレグリア不在 レース レースレコード 上昇シャドウディーヴァ 主役不在 分析官 勝ち馬 大阪スポーツ 山口 山口心平 岡崎 岡崎翔 東京スポーツ 東京芝 東西記者徹底討論 桜花賞 桜花賞馬グランアレグリア不在 牝馬クラシック2019/05/15東京スポーツ詳しく見る【オークス】2週前の追い切り失敗で見えた!エールヴォアは“スタミナお化け”
クス(日曜=19日、東京芝2400メートル)栗東トレセン発秘話】時計が速過ぎた、遅過ぎた、併せ馬にならなかった、逆時計になってしまった…。調教の失敗なんてものは、この世界にはゴロゴロ転がっている。それが意のままにならない「生き物」を相手にする?宿命?。むしろ、完璧な調教のほうが少ないのかもしれない。2019/05/15東京スポーツ詳しく見る【オークス】シャドウディーヴァ 2014年覇者ヌーヴォレコルトと厩舎&産駒&鞍上が同じで注目度急上昇
クス(日曜=19日、東京芝2400メートル)得ダネ情報】美浦ではシャドウディーヴァへの注目度が日増しに高まっている。2014年のオークス馬ヌーヴォレコルトと同じ斎藤誠厩舎所属のハーツクライ産駒で、さらには鞍上も同じ岩田康。混戦に断を下すだけの魅力は十分だ。もちろん、現時点で大先輩と同等の評価はできなオークス オークス馬ヌーヴォレコルト シャドウディーヴァ ハープスター 厩舎 完成途上 岩田康 得ダネ情報 斎藤誠厩舎所属 斎藤誠調教師 東京芝 注目度 注目度急上昇 産駒 秋華賞 覇者ヌーヴォレコルト2019/05/15東京スポーツ詳しく見る【オークス】シゲルピンクダイヤ渡辺調教師「今回は本当にチャンス」
クス(日曜=19日、東京芝2400メートル)聞かせて!核心】桜花賞では上がり最速となる32秒7の鬼脚で2着に食い込み、一角を崩したシゲルピンクダイヤ。当時は7番人気と伏兵扱いだったが、桜花賞馬グランアレグリア不在のクラシック第2冠では堂々たる主役候補の一頭だ。管理する渡辺薫彦調教師(44)にとっては2019/05/15東京スポーツ詳しく見る【オークス】抽選対象もジョディーに“フロントランナー革命”の期待
クス(日曜=19日、東京芝2400メートル)美浦トレセン発秘話】近年、メジャーリーグを席巻するのがフライボール革命。ゴロよりもライナー、フライのほうが得点効率が高いというデータに基づき、角度をつけた打球を狙う戦法である。果たしてこの“革命”は日本でも成し得るかだが、個人的な答えは限りなくNO――。攻2019/05/15東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー・1週前追い】サートゥルナーリア ウッドラスト11・8秒にレーン「すごくパワフル」
ビー(26日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬15日1週前追い切り:栗東】無敗の皐月賞馬サートゥルナーリアはウッド5ハロンから3頭併せ。初コンビを組むレーンを背に隊列の最後方で流れに乗った。最初は遅いペースでギアをひとつずつ確認しながら、徐々にスピードを上げていく。抜群の手応えで直線を向くと、一2019/05/15東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー・1週前追い】ダノンキングリー 1馬身先着「距離がさらに延びることは問題はない」
ビー(26日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬15日1週前追い切り:美浦】皐月賞3着馬ダノンキングリーは南ウッド6ハロンから2頭併せ。道中は気合を内に秘めた走りながら力強いフットワークを披露。2馬身追走から直線は内へ馬体を併せると、追われて1馬身ほど先着した(79・4―65・5―51・5―37・2019/05/15東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー・1週前追い】サトノルークス&クラージュゲリエ 鋭い伸び脚で併入
も直線で鋭い伸びを披露し、併入フィニッシュ。大一番へ態勢は整いつつある。2019/05/15東京スポーツ詳しく見る【安田記念・2週前追い】アーモンドアイ ウッドラスト12・6秒「気持ち良く走っていた」
念(6月2日=日曜、東京芝1600メートル)注目馬15日2週前追い切り:美浦】GI・5連勝中の最強牝馬アーモンドアイ(牝4・国枝)は南ウッドコースに入り、6ハロン標識から単走。テンからスムーズに加速し、1ハロン12秒台をマークした(6ハロン80・5―65・1―51・0―37・1―12・6秒=馬なり)2019/05/15東京スポーツ詳しく見る
2019/05/14
【オークス】コントラチェック 凄腕代役レーンで戴冠
クス(日曜=19日、東京芝2400メートル)得ダネ情報】府中の杜は今週末から3歳の頂上決戦。日曜の東京競馬場では牝馬の第80回オークスが行われる。圧倒的な内容で桜花賞を勝ったグランアレグリアが不在とあって、注目されるのは別路線の馬。中でもGIIIフラワーCの好時計Vから桜花賞時(中111日)のグラン2019/05/14東京スポーツ詳しく見る【オークス】シェーングランツ 左回りで一級品の決め手見せる!
クス(日曜=19日、東京芝2400メートル)dodo馬券】日曜の東京競馬場では、3歳牝馬ナンバーワンを決める第80回オークスが行われる。桜花賞とは一転して出走馬すべてが初距離でまさに未知なる戦い。クラシック1冠目を制したグランアレグリアがNHKマイルCへ回ったことで混戦に拍車が掛かってきたが、高配当2019/05/14東京スポーツ詳しく見る【3歳クラシック指数=牡馬】プリンシパルS制覇のザダル 15位タイ「73」
ンシパルS(12日、東京芝2000メートル)】ザダル(大竹)が快勝し、最後の日本ダービー切符をつかんだ。勝ちタイムの1分58秒3は超高速馬場を考慮すれば、強調するほどではないにしても、これでデビューから無傷の3連勝。いずれもクビ差の接戦をモノにしてきたあたりは非凡な勝負根性を感じさせる。ただ1週遅れ2019/05/14東京スポーツ詳しく見る
2019/05/10
【ヴィクトリアマイル】ラッキーライラック 天敵アーモンドアイ不在で4歳世代No.2が満を持してマイル女王に
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)新バージョンアップ作戦】東京競馬場5週連続GIの“第2戦”は古馬マイル女王を決する第14回ヴィクトリアマイル。確たる軸馬不在で難解な一戦だが、NHKマイルCの馬単2万2440円を◎△で仕留めた新VU作戦の明石尚典記者は◎ラッキーライラックで勝負。実に明快なバージョンアップ作戦 マイル女王 ラッキーライラック ラップ分析 ヴィクトリアマイル 天敵アーモンドアイ不在 明石尚典記者 東京芝 東京GI連勝 軸馬不在 連続GI 馬マイル女王 NHKマイルC VU作戦2019/05/10東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】松永幹調教師が明かしたラッキーライラック&石橋「コンビ継続」の胸中
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)栗東トレセン発秘話】「これまで海外の様々なビッグレースに参加させてもらってきたし、凱旋門賞を見る機会にも恵まれたけど、それらと比べてもケンタッキーダービーは別格です。“もう一度行きたい”と強く思うレースですね」とは3年前の同レースにラニで参戦した松永幹調教2019/05/10東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】レッツゴードンキ前原玲奈助手が競馬界の女神の直撃に「闘争心はまだまだあります」
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。春のGIシリーズが始まってからというもの、とにかく当たらなくて、心が泣いております。今週は女の子の戦い、ヴィクトリアマイルですから…。女の勘をキレキレに発動させて、なんとか(勘じゃなくて、ちゃんと予想しろ)。2019/05/10東京スポーツ詳しく見る
2019/05/09
【ヴィクトリアマイル】三浦皇成&フロンテアクイーンのダブルGI初制覇ある!
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)美浦トレセン発秘話】美浦居残りになった先週土曜は、連休でごった返す阿見WINSを経由して帰宅。購入した馬券を手にワクワクしつつテレビをつけると、すでに不穏な空気が漂っていた。画面に映し出されたのは、大粒のひょうが爆音とともに芝コースに飛散するシーン。五月晴2019/05/09東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル・血統調査】東京マイル戦が得意なレッドオルガの一発を期待
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)血統調査】重賞未勝利ながら、一流マイラーを兄姉に持ち、自身も〈2・1・1・0〉と東京のマイル戦を得意とするレッドオルガに一発を期待する。母エリモピクシー(父ダンシングブレーヴ)はエリザベス女王杯を制し、秋華賞でも2着になったエリモシックの全妹にあたる。エリエリザベス女王杯 エリモピクシー マイル戦 レッドオルガ ヴィクトリアマイル・血統調査 一流マイラー 京都牝馬S 兄姉 愛知杯 東京 東京マイル戦 東京芝 母エリモピクシー 父ダンシングブレーヴ 福島牝馬S 秋華賞 競走成績 繁殖成績 血統調査 重賞2019/05/09東京スポーツ詳しく見る【POG】藤沢和調教師が「すごく利口」と評価するレイデオロ半弟アブソルティスモ
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)がメインの今週末は、当欄としてはクライマックスを前にした最後の?谷間?。加えて、9日に本紙別冊「ザッツPOG」の発売直前とも重なり、このタイミングでひと足先に現状の注目2歳馬に触れてみたいと思う。筆者の取材地である美浦トレセンに関して言えば、ゴールデンウイ2019/05/09東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】ラッキーライラック「東京マイルは力を出せる条件ですし、スムーズなら」
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)注目馬9日朝の表情:栗東】復権が期待される2017年の2歳女王ラッキーライラックは、角馬場で軽めの調整を行い、息を整えた。陣営は巻き返しに力を込めた。松永幹調教師「落ち着きがあって、いい雰囲気。(8日に)追い切った後もカイバを完食してくれましたし、変わらず2019/05/09東京スポーツ詳しく見る
2019/05/08
【ヴィクトリアマイル】レッドオルガ 複勝率100%の東京マイルで“血の呪縛”から解放
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)栗東トレセン発秘話】ゴールデンウイークが明けたとなれば、予想業界が熱視線を送る、あの「ヴィクトリアマイル男」に登場願うしかあるまい。一昨年のアドマイヤリード(6番人気1着)&デンコウアンジュ(11番人気2着)に続き、昨年もジュールポレール(8番人気1着)を2019/05/08東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル・東西記者徹底討論】東京新聞杯2着で実力証明したレッドオルガか衰えなしレッツゴードンキか
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】春のマイル女王決定戦・第14回ヴィクトリアマイルは、主役不在の難解な一戦。重視すべきはGI実績か、コース実績か、それとも持ち時計か…。「独創」荒井&「馼王」西谷の2人は揃って穴予想を展開。この混戦を見事にさばいて、ビッグな配当を手にするのコース実績 マイル女王決定戦 ヴィクトリアマイル ヴィクトリアマイル・東西記者徹底討論 主役不在 大阪スポーツ 東京スポーツ 東京新聞杯 東京芝 東西記者徹底討論 穴予想 荒井 荒井敏彦 西谷 西谷哲生 GI実績2019/05/08東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】ラッキーライラック丸内助手「馬がお利口さんになってきた」
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)聞かせて!核心】前哨戦・阪神牝馬Sでは、単勝1・5倍の圧倒的1番人気に支持されながら、0秒2差8着に敗れたラッキーライラック。一昨年の2歳女王は輝きを取り戻し、阪神JF以来となる2つ目のビッグタイトルを手にできるのか!?担当の丸内永舟助手を直撃した。――前2019/05/08東京スポーツ詳しく見るサングレーザー 安田記念で岩田と新コンビ結成
)との新コンビで安田記念(6月2日、東京芝1600メートル)へ。8日、所有するG1レーシングが発表した。2019/05/08スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/07
【ヴィクトリアマイル】重賞初Vでフロンテアクイーン変貌 三浦皇成「馬が自信をつけている」
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)dodo馬券】今週の東京メインは春の女王決定戦・ヴィクトリアマイル。気まぐれな牝馬同士の戦いらしく2015、17年の7万円馬券を筆頭に、過去10年で6本の馬単万馬券が飛び出している。そこで当欄が狙うのは重賞初Vの勢いに乗るフロンテアクイーン。前走をきっかけ2019/05/07東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】福島牝馬S覇者デンコウアンジュ「昨秋からずっと具合はいい」
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)注目馬7日朝の表情:栗東】一昨年の2着馬デンコウアンジュは前走の福島牝馬Sで3年半ぶりの勝利。上り調子で本番を迎える。佐藤助手「前走後も予定通りに調整できている。攻め馬も動いているし、昨秋からずっと具合はいいよ。脚をためてしまいを生かすのがこの馬の形。枠順2019/05/07東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】アエロリット 米国遠征明けも順調「一番実績がある舞台」
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)注目馬7日朝の表情:美浦】アエロリットは北馬場での軽い運動で翌日の最終追い切りに備えた。米国遠征(ペガサスWCT=9着)明けも大きな不安はなさそうで、陣営は巻き返しに力が入っていた。菊沢調教師「海外帰りになるけど(疲れなどの)尾を引くことなく、ここまで順調2019/05/07東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】レッドオルガ「左回りはとにかく走りがいいので条件もピッタリ」
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)注目馬7日朝の表情:栗東】全5勝のうち、3勝が中京、2勝が東京の左回り巧者レッドオルガ。前走の阪神牝馬Sは不利を受けて7着も、着差はわずか0秒1だ。陣営も自信を見せた。藤原英調教師「前走を使ってからは、ここを目標に調整してきて、馬はいい感じ。状態はどんどん2019/05/07東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】中山牝馬S覇者フロンテアクイーン「ここでもヒケは取らないはず」
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)注目馬7日朝の表情:美浦】フロンテアクイーンは南の角馬場からウッドに入り、軽めのキャンターを行った。陣営は好勝負への期待を口にした。国枝調教師「中間は在厩で調整して至って順調。カイバも食べて今は体も立派だが、競馬になれば中山牝馬S(1着)と同じくらいになる2019/05/07東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】7歳馬レッツゴードンキ「精神的に大人になった部分で体力面をカバーできれば」
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)注目馬7日朝の表情:栗東】4年連続、高松宮記念から当レースへのローテーションで臨むレッツゴードンキ。過去3回は10→11→6着と結果が出ていないが、陣営のトーンは決して低くはない。梅田調教師「前走はやっとスピードに乗ったところで抑えなくてはならなくなって、2019/05/07東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】ミエノサクシード「最近は安定して成績を出せるようになってきた」
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)注目馬7日朝の表情:栗東】ミエノサクシードは3か月の休み明けだった阪神牝馬Sで3着と力のあるところを見せた。引き続き状態は良さそうだ。高橋亮調教師「ここまでとても順調。最近は安定して成績を出せるようになってきた。東京のマイルはコース形状的にはとてもいいんだ2019/05/07東京スポーツ詳しく見る
2019/05/06
【ヴィクトリアマイル】競馬界の女神・稲富菜穂がレッツゴードンキの前原玲奈助手を直撃!
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】古馬牝馬による春の女王決定戦ヴィクトリアマイルが12日、東京競馬場で行われる。17年のNHKマイルC勝ち馬で、牡馬相手の昨年の安田記念で2着した東京マイル巧者のアエロリット、17年の2歳女王ラッキーライラックなど、GI馬4ょばないWeb編 レッツゴードンキ ヴィクトリアマイル 前原玲奈助手 女王ラッキーライラック 女王決定戦ヴィクトリアマイル 女神 安田記念 東京マイル巧者 東京芝 牡馬相手 稲富菜穂 競馬界 馬牝馬 GI馬 NHKマイルC勝ち馬2019/05/06東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】カンタービレ・角居勝彦調教師 震撼のヴィブラート
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)】久々のマイル戦だった前走・阪神牝馬Sで0秒1差6着のカンタービレ。今回に向けての試走とすれば、上々の内容だったと言えるだろう。サートゥルナーリアモデルの新しい厩舎ジャンパーで近況を語ってくれた角居勝彦調教師。来年はカンタービレの名前が入ったジャンパーがで2019/05/06東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】独占スクープ! カメラが見た穴馬! クロコスミア・北添裕哉助手
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)】「令和」時代の幕開けとともに始まった新コーナー「独占スクープ!カメラが見た穴馬!」。今回は大駆け指数?を★の数で表す『穴馬ミシュラン』を持って陣営に突撃だ。その相手とはクロコスミアを担当する北添裕哉助手。一昨年、昨年とエリザベス女王杯で9番人気2着と激走2019/05/06東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】レッドオルガ・田中大輔助手 東京マイルで躍動する血
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)】リディル、クラレント、レッドアリオン、サトノルパンと重賞ウイナー4頭を兄に持つレッドオルガ。左回りのマイル戦を得意とする一族だけに、当然ここがメイチの勝負になってくる。G?での?鬼仕上げ?は栗東トレセンでも群を抜く藤原英厩舎だけに体調は文句なし。田中大輔2019/05/06東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】ラッキーライラック・松永幹夫調教師 最強世代の天才娘
イル(日曜=12日、東京芝1600メートル)】前走の阪神牝馬S(8着)は馬混みの中で終始窮屈な競馬を強いられたラッキーライラック。まともに力を出し切れば牡馬の強豪相手でも互角に戦えることは2走前の中山記念(2着)で証明している。「スムーズならいい勝負になると思う」と松永幹夫調教師。17年阪神JF以来2019/05/06東京スポーツ詳しく見る
2019/05/03
【NHKマイルC枠順】桜花賞馬グランアレグリアは4枠7番 2歳王者アドマイヤマーズは8枠17番
曜15時40分発走、東京芝1600メートル)の枠順が3日午前、以下のように決まった。2005年ラインクラフト以来14年ぶり史上2頭目の桜花賞馬による戴冠を“2戦2勝の得意舞台”東京1600メートルで目指すグランアレグリア(ルメール騎乗=美浦・藤沢和厩舎)は4枠7番からスタートする。そのグランアレグリぶり史上 グランアレグリア マイル王決定戦 ラインクラフト ルメール騎乗 令和最初 得意舞台 朝日杯FS 東京 東京芝 枠順 桜花賞馬 桜花賞馬グランアレグリア 王者アドマイヤマーズ 藤沢和厩舎 GIレース NHKマイルカップ NHKマイルC枠順2019/05/03東京スポーツ詳しく見る【“剛腕”郷原のGI指南「NHKマイルC」】注目はルメール君が騎乗するグランアレグリア
君のうまさは今さら説明するまでもないでしょうけど、フィエールマン自身、出走馬中唯一のGI勝ち馬として意地をみせた形。休み明けながら長丁場を勝たせた陣営にも拍手を送りたいです。さて、今週は一転して距離が半分の上、3歳馬だけによるNHKマイルC(日曜=5日、東京芝1600メートル)です。私が現役騎手の時2019/05/03東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】アドマイヤマーズ 桜の女王グランアレグリアを返り討ちだ!
イルC(日曜=5日、東京芝1600メートル)新バージョンアップ作戦】平成最後のGI天皇賞・春を見事◎フィエールマンで射止めた明石尚典記者。そして今週は年号が替わって令和最初のGI、舞台を東京競馬に移して第24回NHKマイルCがターゲットとなる。現在の東京は先週の京都同様、超高速馬場。時計的な裏づけが2019/05/03東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】本質はダート馬ワイドファラオ 痛し痒し?の芝GI参戦
イルC(日曜=5日、東京芝1600メートル)栗東トレセン発秘話】キングヘイローにカレンブラックヒル、グランプリボス。ダート替わり一発目の馬に何度も煮え湯を飲まされてきたが、別に後悔はしていない。それだけの可能性を感じたからこそ◎を打った。正直、レースが始まるまでは「こんなに配当がついていいのか?」と2019/05/03東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】カテドラル大下助手が競馬界の女神の直撃に「体がマイラーみたいな体形になった」
イルC(日曜=5日、東京芝1600メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。皆さん3日間開催はいかがでしたか?稲富は…なので切り替えて前向いてますっ☆(いつものことやな)。さて今週はNHKマイルカップ!栗東ではアドマイヤマーズについて友道調教師が前走の皐月賞(4着)をこう振り返ってく2019/05/03東京スポーツ詳しく見る
2019/05/02
【NHKマイルC】ダノンチェイサー 3歳マイルGIを制するにふさわしい血統
C(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)血統調査】2005年のラインクラフト以来、14年ぶりとなる桜花賞馬グランアレグリアの参戦が注目される今年のNHKマイルC。同じディープインパクト産駒のダノンチェイサーもきさらぎ賞を快勝しながらも皐月賞を回避。ここに照準を合わせてきた。母の父は英愛2000ギ2019/05/02東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】グランアレグリア 楽々と1馬身半先着にルメール「すごくいい手応え」
C(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)注目馬2日最終追い切り:美浦】桜花賞馬グランアレグリアはルメールを背に南ウッドで同厩のキングドラゴン(障害未勝利)を追走してスタート。直線で内に潜り込むと瞬時に反応を見せ、楽々と1馬身半先着してフィニッシュした。時計は5ハロン68・5―38・7―12・4秒2019/05/02東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ダノンチェイサー ラスト11・4秒で1馬身半先着「順調にきて今回もいい状態」
C(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)注目馬2日最終追い切り:栗東】2月のきさらぎ賞を快勝し、約3か月ぶりの実戦となる今回はウッドでヴェルテアシャフト(古馬1000万下)と併せ馬。4ハロンから僚馬を追いかける格好で直線は内へ。ラスト11・4秒の好時計をマークして1馬身半先着。仕上がりの良さをア2019/05/02東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ワイドファラオ 軽快なフットワーク「いいデキで臨めそう」
C(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)注目馬2日最終追い切り:栗東】ワイドファラオは月曜にウッドで5ハロン71秒台、ラスト1ハロン11秒台としっかり負荷をかけているため、この日は坂路4ハロン55・8―13・1秒。感触を確かめる程度だったが軽快なフットワークで体調面の不安はなさそう。辻野助手「気2019/05/02東京スポーツ詳しく見る
2019/05/01
【NHKマイルC】桜花賞馬グランアレグリア大幅上積みも穴馬としてヴィッテルスバッハに期待
イルC(日曜=5日、東京芝1600メートル)POGマル秘週報】桜花賞ウイークのこのコラムで、グランアレグリアの「復権」を予告したのが立川敬太記者。牝馬クラシック2冠目へは向かわず、第24回NHKマイルカップをターゲットに定めた新世代の女傑候補の勝算は!?再び藤沢和厩舎番のジャッジに注目だが…。一方でグランアレグリア 令和最初 女傑候補 本命候補 東京芝 桜花賞ウイーク 桜花賞馬グランアレグリア大幅上積み 牝馬クラシック 穴馬 立川敬太記者 藤沢和厩舎番 追跡取材 NHKマイルカップ NHKマイルC POGマル秘週報2019/05/01東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC・東西記者徹底討論】NGTで一番強い競馬をしたヴィッテルスバッハか武豊騎乗ファンタジストか
イルC(日曜=5日、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】記念すべき「令和」最初のGIとなる第24回NHKマイルC。その栄誉ある予想合戦に選抜されたのは「両刀」山口&「馼王」西谷だ。メモリアルなレースをズバッと決めれば、競馬記者としてのステータスも一段階上がろうか。果たして「持ってる男」はどっち2019/05/01東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】早めのマイルへの路線変更で輝いたカテドラル
イルC(日曜=5日、東京芝1600メートル)栗東トレセン発秘話】3歳馬同士なら距離もこなせるんじゃないか――。そんな楽観的なアプローチで、距離不安を抱えながらも、ダービーやオークスに出走する馬たちが例年、結構な数いる。その手の馬たちは夢破れた秋以降に、マイルやスプリント路線など、本来いるべき主戦場に2019/05/01東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】アドマイヤマーズ“静”の調整も雰囲気上々「馬体を併せれば今まで一度も負けていない」
C(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)注目馬1日最終追い切り:栗東】前走の皐月賞は直線伸び切れず4着に終わったアドマイヤマーズは、実績のあるマイルに戻って巻き返しを狙う。この日は坂路で単走。先週しっかり負荷をかけていることもあり“静”の調整に終始した。ゆったりしたペースで坂を駆け上がると、ゴー2019/05/01東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ファンタジスト 雨で重い馬場状態の坂路でラスト11・9秒「動きは抜群」
C(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)注目馬1日最終追い切り:栗東】皐月賞(13着)から距離をマイルに戻して挑むファンタジストは今回、中2週とタイトなローテを考慮し日曜(28日)に目一杯の追い切りをして気合をつけた。この日は坂路で前半折り合いをつけながら気分良く運び、ラストで少し仕掛けられると2019/05/01東京スポーツ詳しく見る【3歳クラシック指数=牡馬】青葉賞覇者リオンリオン 牡馬4位タイ「76」でランクイン
数=青葉賞(27日、東京芝2400メートル)】良馬場で行われた近3年(2016年2分24秒2、17年2分23秒6、18年2分24秒4)より見劣る今年の勝ち時計2分25秒0をどう見るか。稍重という馬場状態ではあったが、近3年の1000万下・秩父特別(芝8ハロン)の平均V時計は1分33秒6。今年の1分32019/05/01東京スポーツ詳しく見る
2019/04/30
【NHKマイルC】グランアレグリアの存在に隠れた「第2の女」プールヴィル
C(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)dodo馬券】メモリアルな「令和」最初のGIとなる第24回NHKマイルC。もちろん当てたいが、できれば高配当で…。そんな欲張りな方は、この穴馬発掘コラムをぜひご一読ください。牝馬でマークすべきはグランアレグリアだけにあらず。「第2の女」プールヴィルに注目だ2019/04/30東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ファンタジスト梅田調教師「マイルくらいまでならまったく問題ない」
C(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)聞かせて!核心】スプリングS僅差2着で確かな手応えをもって臨んだ皐月賞だったが、結果は13着。ファンタジストがマイル路線に方向転換してきた。果たして管理する梅田智之調教師(50)の勝算はいかに!?――皐月賞を振り返って梅田調教師:コントロールの利く馬なので2019/04/30東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ヴァルディゼール「伸び伸び走らせて全能力を出し切れれば」
C(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)注目馬30日朝の表情:栗東】シンザン記念の覇者ヴァルディゼールは渡辺調教師自らがまたがって角馬場からウッド1周のキャンター調整。トレーナーは色気十分だ。渡辺調教師「1週前追いに騎乗したジョッキー(北村友)が“柔らかみが増している”と言ってくれた通り、いい感2019/04/30東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】インテンスライト「乗り難しさはなく、距離は幅広くこなせる」
C(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)注目馬30日朝の表情:美浦】現時点では2分の1の抽選対象となるインテンスライトは坂路入り。程よく気合を乗せて、感触を確かめるように駆け上がった。陣営も好感触だ。菊沢調教師「素直な馬で乗り難しさはなく、距離は幅広くこなせる。メンバーが揃った今回は胸を借りる立2019/04/30東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】クラシック路線馬を重視すべし
C(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈5・0・0・5〉。ちなみに敗れた5頭は9→7→5→17→12着で勝つか惨敗か、両極端な結果が出ている。2番人気〈1・3・1・5〉、3番人気〈1・1・1・7〉。ローテ別ではニュージーランドT組の5勝、2着12019/04/30東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ワイドファラオ・角居勝彦調教師 現代のマイル王へ
C(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)】前哨戦のニュージーランドTを快勝してここに臨むワイドファラオ。未勝利を勝って以来の休み明け、初重賞でいきなり結果を出した走りはただ者ではない。角居勝彦調教師も褒める抜群のスタートセンスを生かして、ここも絶好位置からの頂点制覇を目指す。7月27~29日に福スタートセンス ニュージーランドT マイル王 ワイドファラオ・角居勝彦調教師 休み明け 前哨戦 南相馬 国指定 東京芝 相馬野馬追 絶好位置 角居勝彦調教師 重要無形民族文化財 重賞 頂点制覇 NHKマイルC2019/04/30東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】独占スクープ! カメラが見た穴馬! プールヴィル・庄野靖志調教師
C(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)】「令和」の幕開けとともに新コーナー「独占スクープ!カメラが見た穴馬!」がスタート。G?出走馬とその陣営を数多く取材してきた動画班が、「これは」と肌で感じたそのレースでの一番の穴馬を取り上げる企画だ。記念すべき第1回はプールヴィル。桜花賞の時計だけ走れば牡2019/04/30東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ダノンチェイサー・池江泰寿調教師 王位を狙うもの
C(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)】きさらぎ賞V後は皐月賞に向かわず、ここに矛先を向けてきたダノンチェイサー。1ハロンの距離短縮になるが、タフな東京マイルでは1800メートルの重賞を勝つぐらいの馬のほうが高い適性を見せることがある。ここからダービーとの変則2冠を狙う池江泰寿調教師。今回の走2019/04/30東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】競馬界の女神・稲富菜穂がカテドラルの大下智助手を直撃!
C(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】「令和」初のJRA・G?となるNHKマイルCが今週日曜(5日)の東京競馬場で行われる。早め先頭から桜花賞を押し切ったグランアレグリア、昨年の朝日杯FS覇者であるアドマイヤマーズのG?馬2頭が核となりそうだが、それ以外にも前2019/04/30東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ヴァルディゼール・渡辺薫彦調教師 厳寒のマイル覇者が天下統一へ
C(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)】前走のアーリントンCでは8着に敗れたヴァルディゼールだが、窮屈になるシーンがあってまともに力を出し切ったレースではなかった。アーモンドアイ、ジェンティルドンナが勝ち馬に名を連ねる出世レース・シンザン記念の勝ち馬として、ここはぜひとも巻き返しを期待したい一2019/04/30東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】アドマイヤマーズ・友道康夫調教師 4戦4勝の衝撃
C(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)】前走の皐月賞では4着に敗れたアドマイヤマーズだが、4戦全勝のマイルが舞台となれば主役の座は譲れない。桜花賞で他を圧倒したグランアレグリアを昨年の朝日杯FSで完全に打ち負かしているのがこの馬。友道康夫調教師も?迎撃宣言?で勝ち負けを約束してくれた(4月242019/04/30東京スポーツ詳しく見る
2019/04/28
【青葉賞・後記】リオンリオン消耗戦に持ち込みハナ差逃げ切り 横山典が見せた“熟練の技”
II青葉賞(27日=東京芝2400メートル・2着までに優先出走権)はすんなりとハナに立ったリオンリオン(牡・松永幹)が1番人気ランフォザローゼスの追撃をハナ差しのぎ、2分25秒0で逃げ切り勝ちを収めた。鞍上・横山典が選択したのは、5ハロン通過59秒9のよどみない逃げ。ラスト1ハロンはランフォザローゼダービー切符 ハナ ハナ差しのぎ ハロン ハロン通過 ランフォザローゼス リオンリオン リオンリオン消耗戦 レース上がり 人気ランフォザローゼス 優先出走権 完歩ごと 東京芝 松永幹 横山典 消耗戦 青葉賞 GII青葉賞2019/04/28東京スポーツ詳しく見る
2019/04/24
【青葉賞】マカヒキ全弟ウーリリ「能力は本物」なのに陣営のトーンが上がらないワケ
葉賞(土曜=27日、東京芝2400メートル=2着までに5・26日本ダービー優先出走権)POGマル秘週報】毎日杯ウイークに当欄で取り上げたのは友道厩舎のウーリリ。その内容はいわゆる“玉虫色”のものだった。それに気付いた読者も少なくないのでは?書き手の気持ちとしては「走るかもしれませんけど、その可能性は2019/04/24東京スポーツ詳しく見る
2019/04/23
【3歳クラシック指数=牝馬】フローラS覇者ウィクトーリア「75」牝馬7位にランクイン
フローラS(21日、東京芝2000メートル)】勝ち時計1分59秒5は昨年と並ぶレースレコードタイ。その昨年の勝ち馬サトノワルキューレがオークスで6着止まりだったとなると、時計だけで単純には評価できないが…。昨年はアーモンドアイという歴史的名馬がいた中でのもの。桜花賞馬不在で混沌とした勢力図の今年の場クラシック指数 フローラS フローラS覇者ウィクトーリア ランクイン 勝ち時計 勝ち馬ウィクトーリア 勝ち馬サトノワルキューレ 勢力図 小島厩舎 時計 時計走破 東京芝 桜花賞馬不在 歴史的名馬 牝馬 逃げ宣言2019/04/23東京スポーツ詳しく見る
2019/04/18
【フローラS】エアジーン 軽快な脚さばき「長くいい脚を使うタイプなので東京は合いそう」
ラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬18日最終追い切り:美浦】エアジーンは南ウッドで単走。テンからゆったりとスタートして、4ハロン54・6―39・3―12・7秒と控えめな内容となったが、軽快な脚さばきで状態は良さそうだ。森助手「中間は在厩で調整して2019/04/18東京スポーツ詳しく見る【フローラS】フォークテイル「能力はかなりのもの」
ラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬18日朝の表情:美浦】重賞現4勝のアルバートの半妹フォークテイルは厩舎周りで乗り運動。追い切り翌日でも落ち着きを保っており、体調は安定している。武田助手「前走(若竹賞=2着)から馬体は少し減るかもしれないが、調教2019/04/18東京スポーツ詳しく見る【フローラS】フェアリーポルカ「周りに左右されずに競馬ができる」
ラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬18日朝の表情:栗東】君子蘭賞勝ち馬フェアリーポルカは厩舎周りの引き運動で息を整えた。陣営は大きな期待を寄せた。菊本助手「1回使って毛ヅヤが良くなってきた。いい状態に仕上がっている。(初の東京についても)跳びが大2019/04/18東京スポーツ詳しく見る
2019/04/17
【フローラS】ウィクトーリア 1馬身先着に戸崎圭「何もせずギアが上がっていく感じ」
ラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬17日最終追い切り:美浦】ウィクトーリアは2008年秋華賞馬ブラックエンブレムの子で、半兄にGIII札幌2歳Sを制したブライトエンブレムがいる血統馬。2月の中山で2勝目を挙げて、オークストライアルの舞台に駒を進め2019/04/17東京スポーツ詳しく見る【フローラS】パッシングスルー 滑らかなフットワーク「しまいはいい脚を使ってくれる」
ラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬17日最終追い切り:美浦】パッシングスルーは南ウッドで4ハロンから51・5―37・8―12・7秒。馬なりの調整も、滑らかなフットワークに加えて力強さも十分だ。黒岩調教師「1、2週前に攻めており、今週は動きを確かめ2019/04/17東京スポーツ詳しく見る【フローラS】フェアリーポルカ しっかりした脚どりで併入「距離は長いほうがいい」
ラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬17日最終追い切り:栗東】フェアリーポルカはウッドでの併せ馬。ジュンユウコー(3歳未勝利)相手にゴールでは併入。馬なりながらも、しっかりした脚どりを見せた(6ハロン85・8―38・4―12・3秒)。西村調教師「動2019/04/17東京スポーツ詳しく見る【フローラS】フォークテイル 1馬身先着「素質の高さでどこまでやれるか」
ラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬17日最終追い切り:美浦】フォークテイルは南ウッドで3歳未勝利馬相手に1馬身先着。追ってからの伸びは鋭く、以前よりもフットワークに力強さが増してきた(5ハロン67・2―38・1―12・6秒)。中川調教師「実戦でも2019/04/17東京スポーツ詳しく見る【フローラS】ジョディー 馬なりのまま併入「積極的にハナを主張していく」
ラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬17日最終追い切り:美浦】ジョディーは武藤を背に南Pコース5ハロンから2頭併せ。僚馬を内に迎え入れた直線は、終始楽な手応えで馬なりのまま併入した(5ハロン68・1―39・0―11・7秒)。戸田調教師「体調は変わら2019/04/17東京スポーツ詳しく見る【フローラS】アモレッタ 格上相手に2馬身先着「何とか権利を」
ラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬17日最終追い切り:栗東】アモレッタはウッドで併せ馬。直線で力強く脚を伸ばし、格上相手に2馬身先着を決めた。実戦を一度使って状態は上向きだ(5ハロン67・7―37・4―11・8秒)。藤原英調教師「初戦はテンに行き2019/04/17東京スポーツ詳しく見る
2019/04/15
【フローラS】ウィクトーリア「前走内容からも逃げたほうがいい」
ラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬最新情報:美浦】ウィクトーリアの1週前追い切りは南ウッド4ハロンから馬なりで先行先着。52・6―39・3―12・8秒。美浦での追い切り本数は少ないが、馬体はきっちりしていて動き自体も前回(3歳500万下=1着)以2019/04/15東京スポーツ詳しく見る【フローラS】エアジーン「引き続き気配はいいし、落ち着きもある」
ラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬最新情報:美浦】エアジーンの1週前追い切りは南ウッド5ハロンから先行外で脚色優勢に68・3―39・1―13・0秒。中間も丹念に乗り込んでいる。前回(ミモザ賞=1着)時の落ち着きを保てているのも好印象。森助手「2走2019/04/15東京スポーツ詳しく見る
2019/02/13
【3歳クラシック指数=牝馬】クイーンC制覇クロノジェネシス据え置き「78」 2位ビーチサンバは4位タイ「77」
★クイーンC(9日、東京芝1600メートル)=阪神JFで2、3着したクロノジェネシス(斉藤崇)、ビーチサンバ(友道)が1つ着順を上げて1、2着。まさに順当な結果だった。前半が遅いペースだったため、1分34秒2の勝ちタイムこそ水準級だったが、クロノジェネシスの上がり33秒1もさることながら、ビーチサン2019/02/13東京スポーツ詳しく見る
2019/02/12
【クイーンC・後記】クロノジェネシスはジンクスを打ち破り桜の女王になれるか
クイーンC(11日=東京芝1600メートル)は、1番人気クロノジェネシス(斉藤崇)が阪神JF・2着馬の貫禄を示す勝利。同3着ビーチサンバをクビ差退け、GI桜花賞(4月7日=阪神芝外1600メートル)に向け好発進を決めた。グレード制導入後、クイーンC優勝馬から桜花賞馬が誕生した例は皆無だが、今年の覇者クイーンC クイーンC優勝馬 クロノジェネシス グレード制導入 ジンクス ビーチサンバ 人気クロノジェネシス 可能性 女王 女王ダノンファンタジー 挑戦状 斉藤崇 東京芝 桜花賞馬 阪神芝外 阪神JF 馬クロノジェネシ GIIIクイーンC GI桜花賞2019/02/12東京スポーツ詳しく見る
2019/02/08
【共同通信杯】ディープ産駒ダノンキングリー 瞬発力と持久力で無敗の2歳王者撃破だ!
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)新バージョンアップ作戦】きさらぎ賞に続いて、日曜の東京競馬場ではクラシック戦線で重要な位置にあるGIII共同通信杯が行われる。人気の中心は4戦無敗の2歳王者アドマイヤマーズだが、新VU作戦の明石尚典記者はディープインパクト産駒の◎ダノンキングリーで勝負。キきさらぎ賞 クラシック戦線 ダノンキングリー バージョンアップ作戦 共同通信杯 持久力 明石尚典記者 東京芝 無敗 王者アドマイヤマーズ 王者撃破 瞬発力 駒ダノンキングリー GIII共同通信杯 VU作戦2019/02/08東京スポーツ詳しく見る
2019/02/07
【共同通信杯・血統調査】クラージュゲリエ 牝系とキンカメの相性の良さは特筆もの
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)血統調査】2歳王者のアドマイヤマーズはこれまでの4勝すべてが1600メートルでのもの。名マイラー・ダイワメジャー産駒だけに1ハロンの距離延長がどう出るか。対してクラージュゲリエは1800メートルの札幌2歳S3着、2000メートルの京都2歳S優勝と距離に関し2019/02/07東京スポーツ詳しく見る【共同通信杯】アドマイヤマーズ「GIまで全勝のままいきたい」
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬7日朝の表情:栗東】デビュー以来の連勝記録を「5」に伸ばせるか。昨年の最優秀2歳牡馬アドマイヤマーズは厩舎周りで引き運動を行い、今年の始動戦に備えた。友道調教師「折り合いはつくし、追ってからの反応もしっかりしている馬。言うことなしだよ。GI(の皐月賞2019/02/07東京スポーツ詳しく見る【共同通信杯】クラージュゲリエ 賞金的にダービーまでOKなので「今回はいろいろな経験を」
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬7日朝の表情:栗東】京都2歳Sに続いて重賞連勝を狙うクラージュゲリエは厩舎周りの引き運動を入念に行った。6日の最終追い切り後も順調そのものだ。池江調教師「前走後は馬体を戻すのに少し時間がかかったけど、厩舎に帰ってからは順調にきています。追い切りは前半2019/02/07東京スポーツ詳しく見る【共同通信杯】フォッサマグナ「距離は千八から二千くらいまで大丈夫」
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬7日朝の表情:美浦】キャリア1戦の身ながら果敢に重賞挑戦を決めたフォッサマグナは北C(ダート)でダク→ハッキングのメニューを消化。追い切り翌日の疲れも見せず、上々の気配だ。陣営も自信を持って送り出す。藤沢和調教師「デビュー戦は東京のマイルを除外になっ2019/02/07東京スポーツ詳しく見る
2019/02/06
【共同通信杯】アドマイヤマーズ・友道康夫調教師 無傷のV5へ
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル】無傷の4連勝で朝日杯FSを制し、最優秀2歳牡馬のタイトルに輝いたアドマイヤマーズ。今回は初めての東京遠征&1800メートルと課題が目白押しだが、あっさりクリアするようならクラシックへの道が大きく開けることになる。ここは真価を問われる一戦だ(1月30日撮影)2019/02/06東京スポーツ詳しく見る【共同通信杯・東西記者徹底討論】ひいらぎ賞完勝ダノンキングリーか地力アップしたクラージュゲリエか
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)東西記者徹底討論】GIII共同通信杯をメインターゲットにした今週の予想合戦は、「独創」荒井&「馼王」西谷の定番対決。登録わずか8頭の少頭数だからこそ、予想センスがより問われる。今年から新たに加入した「分析官」岡崎に対して、キャリアの差を見せたいところだ。荒らぎ賞完勝ダノンキングリー メインターゲット 予想センス 予想合戦 共同通信杯 分析官 大阪スポーツ 定番対決 東京スポーツ 東京芝 東西記者徹底討論 荒井 荒井敏彦 西谷 西谷哲生 GIII共同通信杯2019/02/06東京スポーツ詳しく見る【クイーンC】国枝調教師がカレンブーケドールを強豪2頭にあえてぶつけるワケ
ーンC(土曜=9日、東京芝1600メートル)POGマル秘週報】昨年の3冠牝馬アーモンドアイ以上を求めるのはさすがに酷にしても…。2歳女王ダノンファンタジーや牡馬相手の朝日杯FSに挑戦して3着のグランアレグリアなど、今年の3歳牝馬路線も、例年以上の好素材が揃った印象がある。一方で多様化してきたのが、そ2019/02/06東京スポーツ詳しく見る【共同通信杯】4戦無敗の2歳王者アドマイヤマーズ 坂路で上々の動き「結果を出して皐月賞へ」
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬6日最終追い切り:栗東】前走のGI朝日杯FSまで4戦4勝。昨年のJRA最優秀2歳牡馬アドマイヤマーズがこのレースから始動する。友道調教師「前走後は放牧に出ていたが、体が少し大きくなり成長して帰ってきた。もともと調教で動くタイプだが、この中間の動きもす2019/02/06東京スポーツ詳しく見る【共同通信杯】クラージュゲリエ ウッドできっちり先着「体が増えている感じ」
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬6日最終追い切り:栗東】昨秋の京都2歳Sで重賞制覇を決め、今年の始動戦をこの共同通信杯に定めたクラージュゲリエ。この日はウッドコースで同厩サトノゲイル(4歳500万下)と併せ馬。6ハロンから僚馬を追いかけ、直線は内に入り強めに追われるときっちり先着。2019/02/06東京スポーツ詳しく見る【共同通信杯】ゲバラ 追走先着「使ったダメージもなく中間も順調」
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬6日最終追い切り:美浦】ゲバラは新パートナー・大野を背に、南ウッドで同厩の古馬500万下に追走先着。実戦を一度経験して、素軽さがアップした(4ハロン52・6―38・1―12・8秒)。伊藤大調教師「使ったダメージもなく中間も順調。前走(新馬=1着)はこ2019/02/06東京スポーツ詳しく見る
2019/02/05
【共同通信杯】アドマイヤマーズ友道調教師が語った「早過ぎる始動」の狙い
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)には昨年の最優秀2歳牡馬アドマイヤマーズが登場する。4戦無敗の王者の早過ぎる始動の裏に隠れた事実とは?JRA確定版で西主場の本紙担当を務める松浪大樹記者が、同馬を管理する友道康夫調教師(55)を直撃した。松浪:2歳王者が早々と始動。年明け初戦を2月の共同通2019/02/05東京スポーツ詳しく見る【共同通信杯】1戦1勝の関東馬ゲバラ 激走あるぞ!
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)dodo馬券】日曜の東京メインはGIII共同通信杯。春のクラシックにつながる出世レースながら、2016年ディーマジェスティ、昨年のオウケンムーンがともに6番人気で勝利し、穴党の出番も十分にあるレースだ。当欄が目を向けたのは1戦1勝の関東馬ゲバラ。スケールの2019/02/05東京スポーツ詳しく見る【共同通信杯】4戦無敗の2歳王者アドマイヤマーズ「成長期でひと回り大きくなった感じ」
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬5日朝の表情:栗東】昨年の2歳王者アドマイヤマーズが早くも始動。無傷のV5で皐月賞へ進められるのか、注目の一戦だ。友道調教師「2歳時より体がしっかりした。10キロくらい増えているが、成長期でひと回り大きくなった感じだね。(距離延長に関しても)ムキにな2019/02/05東京スポーツ詳しく見る【共同通信杯】ゲバラ「バックストレッチが長い東京千八は合う」
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬5日朝の表情:美浦】新馬勝ちからの挑戦となるゲバラは南ウッドを軽快に流して翌日の最終追い切りに備えた。陣営はやる気満々だ。伊藤大調教師「来週の自己条件と迷ったが重賞へ。完成度という点ではひと息だけど、上積みは大きいからね。実戦を使われて、いい意味で馬2019/02/05東京スポーツ詳しく見る【共同通信杯】距離実績でアドマイヤマーズよりクラージュゲリエを重視
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気が〈2・2・2・4〉に対して、2番人気〈2・3・1・4〉、3番人気〈3・2・2・3〉。上位人気勢に信頼度の差はない。距離実績が重要なレースで連対馬20頭中、実に19頭に芝1800メートル以上で連対実績があった2019/02/05東京スポーツ詳しく見る【クイーンC】クロノジェネシス「じっくりと構えられる東京コースに替わるのはプラス」
ーンC(土曜=9日、東京芝1600メートル)注目馬5日朝の表情:栗東】阪神JFの2着馬クロノジェネシスは坂路で軽めの調整を行った。和田助手「前走はスタートで出遅れて控える形になったけど、それでも強い競馬をしてくれた。体は増えているが成長分。じっくりと構えられる東京コースに替わるのはプラスですね。大目2019/02/05東京スポーツ詳しく見る【クイーンC】ミリオンドリームズ「極端に速い競馬にならなければ楽しみ」
ーンC(土曜=9日、東京芝1600メートル)注目馬5日朝の表情:美浦】ミリオンドリームズは坂路を軽快に駆け上がり、翌日の最終追い切りに備えた。予定していた昨秋のアルテミスSを自重し、半年ぶりの実戦となるが、ずっと在厩で調整しており、攻め量は申し分ない。藤沢和調教師「スピード面がどうかと思って札幌に連2019/02/05東京スポーツ詳しく見る【クイーンC】カレンブーケドール「東京の方がむしろ決め手は生きる」
ーンC(土曜=9日、東京芝1600メートル)注目馬5日朝の表情:美浦】ディープインパクト産駒のカレンブーケドールは勝ち上がりに少々手間取ったが、素質は重賞でもヒケを取らない。国枝調教師「未勝利戦を勝った後はここを目標に入念に乗り込んできた。素質は高いし、東京の方がむしろ決め手は生きると思う。いいとこ2019/02/05東京スポーツ詳しく見る
2019/02/04
【共同通信杯】4戦無敗の2歳王者アドマイヤマーズ 距離は「大丈夫」
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬最新情報:栗東】4戦無敗の2歳王者アドマイヤマーズの1週前追い切りはウッドでM・デムーロを背に6ハロン81・9―39・1―11・8秒。直線は鞍上が抑えたままで豪快に伸びた。全身を使ったダイナミックな走りで、ここまで順調そのもの。友道調教師「スタートが2019/02/04東京スポーツ詳しく見る【共同通信杯】クラージュゲリエ「気性面のきつさは相変わらず」
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬最新情報:栗東】クラージュゲリエの1週前追い切りはウッド6ハロン81・5―38・4―11・9秒。追走して遅れたが、不安のない動き。2週続けて古馬オープンと併せ馬を消化しており、負荷は十分だ。池江調教師「中間は馬体を戻すのに時間がかかったが、帰厩後は順2019/02/04東京スポーツ詳しく見る【共同通信杯】ダノンキングリー「距離が延びるのは微妙なところ」
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬最新情報:美浦】ダノンキングリーの1週前追い切りは南ウッド4ハロンからビッシリ追われて51・8―38・5―12・9秒。力強いフットワークで先行馬を一気にかわし、1・3秒の大差先着。動きにしっかり感が増して上昇気配。萩原調教師「2戦目(ひいらぎ賞=1着2019/02/04東京スポーツ詳しく見る【共同通信杯】フォッサマグナ「距離延長は問題ない」
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬最新情報:美浦】フォッサマグナの1週前追い切りは坂路4ハロン56・7―40・8―12・8秒。時計は目立たないが、うなるような行きっぷりで最後はあっさり1馬身先着。ここを目標に順調な仕上がり。津曲助手「東京の新馬戦を除外になって中京に遠征したが、仕掛け2019/02/04東京スポーツ詳しく見る【共同通信杯】ゲバラ 相手強化も「初戦の勝ちっぷりなら楽しみ」
信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬最新情報:美浦】ゲバラの1週前追い切りは坂路をサッと流して4ハロン55・0―40・6―13・7秒。間隔が詰まっているため控えめも、しっかりした走りで気合乗りも上々。実戦を使われて気配は上向き。伊藤大調教師「先のある馬だし、少しでも不安があればやめよう2019/02/04東京スポーツ詳しく見る【クイーンC】外国産馬マドラスチェック「フットワークが大きくて芝も全然問題ない」
ーンC(土曜=9日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:美浦】昨秋の赤松賞2着以来になるマドラスチェックだが「ここ目標に順調で仕上がりはいい。1週前の動きも良かった」(斎藤誠調教師)と臨戦態勢は整っている。斎藤誠調教師「外国産馬で普段の歩様を見るとダート向きのイメージだけど、走らせるとフットワー2019/02/04東京スポーツ詳しく見る
2019/01/23
【セントポーリア賞】アドマイヤスコール加藤征調教師「よほど抜けた馬がいなければ大丈夫」
ア賞(日曜=27日、東京芝1800メートル)POGマル秘週報】直接的には「若駒の情報」とは重ならないものの、今年から廃止される「降級制度」に伴う面白い話を聞く機会に恵まれた。「降級制度の廃止が決まった2年前から進めてきた」という加藤征調教師の話は、競走馬が現役生活でいかに経済的な活躍=賞金を稼ぐか。2019/01/23東京スポーツ詳しく見る
2019/01/10
【POG】マイネルフラップ 4・13アーリントンCから再始動
再始動し、NHKマイルカップ(5月5日=東京芝1600メートル)からダービー(5月26日=東京2400メートル)に挑戦する予定。梅田調教師「前走は4コーナーで大きく外にはじかれ、その後も馬を怖がって内に入ったり外に出たりしながらも最後にすごい脚を使って差してきた。能力が高いのは明らかだし、調教ではフ2019/01/10東京スポーツ詳しく見る
2018/11/27
【ジャパンC】圧巻Vアーモンドアイ“世界取り”の実現度
ジャパンC(25日=東京芝2400メートル)は断然の1番人気に支持されたアーモンドアイ(牝3・国枝)が従来のレコードを1秒5も上回る2分20秒6で完勝。2012年のジェンティルドンナ以来、史上2頭目の3歳牝馬Vを成し遂げたばかりか日本最強を満天下に示した。ついにベールを脱いだ圧巻ランを振り返るととも2018/11/27東京スポーツ詳しく見る
2018/11/26
【ジャパンC】“スピード”際立つアーモンドアイ「日本レコード」
ジャパンC(25日=東京芝2400メートル)は断然の1番人気に支持されたアーモンドアイ(牝3・国枝)が従来のレコードを1秒5も上回る2分20秒6で完勝した。これまでJCのレコードといえば、ホーリックス(1着)とオグリキャップ(2着)がゴール前でデッドヒートを繰り広げた1989年の2分22秒2。そこか2018/11/26東京スポーツ詳しく見る【ジャパンC】今年GI・4戦全勝アーモンドアイ 3歳牝馬で初の年間賞金7億円超え
ジャパンC(25日=東京芝2400メートル)は断然の1番人気に支持されたアーモンドアイ(牝3・国枝)が従来のレコードを1秒5も上回る2分20秒6で完勝。2012年のジェンティルドンナ以来、史上2頭目の3歳牝馬Vを成し遂げた。今回の勝利でアーモンドアイの年間獲得賞金は7億1242万3000円となった。2018/11/26東京スポーツ詳しく見る【ジャパンC】2着キセキ 川田「普通なら押し切れた」
第38回ジャパンC(東京芝2400メートル)は断然の1番人気に支持されたアーモンドアイ(牝3・国枝)が従来のレコードを1秒5も上回る2分20秒6で完勝。逃げた川田騎乗の4番人気キセキは2着に終わった。2ハロン目に10秒8、その後も4ハロンから11秒台のラップを7回連続で刻んだが、勝ち馬から1馬身3/2018/11/26東京スポーツ詳しく見る【ジャパンC】3着スワーヴリチャード ミルコ「調子は取り戻しているよ」
第38回ジャパンC(東京芝2400メートル)は断然の1番人気に支持されたアーモンドアイ(牝3・国枝)が完勝。3着のスワーヴリチャード陣営はアーモンドアイの強さにはお手上げだった。「前走(安田記念=3着)で本来の走りができず、何とか巻き返したいと思っていた」。庄野調教師は1番人気を裏切った天皇賞・秋(2018/11/26東京スポーツ詳しく見る【ジャパンC】4着シュヴァルグラン有馬記念出走 友道調教師「勝ち馬が強かった」
第38回ジャパンC(東京芝2400メートル)は断然の1番人気に支持されたアーモンドアイ(牝3・国枝)が完勝。シュヴァルグランはスワーヴリチャードにクビ差遅れの3着だった。騎乗停止のボウマンに替わってコンビを組んだC・デムーロは「コンディションや道中の集中力は良かった。4角で手応えが怪しくなったけど、2018/11/26東京スポーツ詳しく見る
2018/11/23
【ジャパンC】スワーヴリチャード 超ロングスパートでアーモンド封じだ!
ップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)新バージョンアップ作戦】ジェンティルドンナ以来となる史上2頭目の3歳牝馬によるJC制覇なるか――。これが第38回ジャパンカップの最大の焦点。今年4戦無敗の牝馬3冠アーモンドアイでまさに断然ムードだが、新VU作戦の明石尚典記者は敢然とスワーヴリチャードに◎。2018/11/23東京スポーツ詳しく見る【ジャパンC】サトノダイヤモンド池江調教師「全盛期の走りさえ取り戻せれば、勝てる」
ップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。先週土曜は東京競馬場に東京スポーツ杯2歳S予想トークショーのMCとして降臨させていただきました(見に来てくださった皆さま、応援してくださった皆さま、ありがとうございました!)。「馬券を当てたら何が欲しい?」と2018/11/23東京スポーツ詳しく見る【ジャパンC】キセキ 生涯最高のデキ…アーモンドアイを倒す秘策は
ップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)栗東トレセン発秘話】会話が成立する人間相手でも意思の疎通は難しいもの。まして言葉を話せない競走馬のすべてを理解することなどできるはずもない――。確かにそれは正論だ。馬の本音が理解できる日など永遠に来ないと思う。それでも「良しあしのわかりやすい馬」が存在する2018/11/23東京スポーツ詳しく見る【今週デビューの注目新馬】エデリー いきなり全開ムード
新馬(日曜=25日、東京芝1800メートル】好素材が揃ったが、先のマイルCSでステルヴィオを優勝に導いたビュイックが手綱を取るエデリー(牡=父ディープインパクト、母ヴァレリカ)が主役候補。坂路と南ウッドを併用して丹念に乗り込まれ、いきなりからエンジン全開ムードだ。津曲助手「攻め馬は十分に積んできたし2018/11/23東京スポーツ詳しく見る
2018/11/22
【ジャパンC】アーモンドアイに国枝陣営の想像を超えた「神秘とミラクル」
ップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)美浦トレセン発秘話】「彼女は特別な馬です」パートナーのアーモンドアイに対して主戦クリストフ・ルメールが頻繁に用いる表現だ。ただ、何をもって「特別」かはいまだ語られず。3冠を制したからか、牝馬のカテゴリーを超える存在だからか、もしくは世界を見据える器だからか2018/11/22東京スポーツ詳しく見る
2018/11/21
【ジャパンC】スワーヴリチャードの「逆襲シナリオ」を検証
ップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)スワーヴリチャード密着隊】牝馬3冠アーモンドアイが現役最強を証明する一戦となるのか――。これが第38回ジャパンカップの最大の焦点なのは間違いないが、競馬ファンの誰もが気になっていることがもうひとつ。スワーヴリチャードの天皇賞・秋1番人気惨敗からの巻き返しが2018/11/21東京スポーツ詳しく見る【ジャパンC】死角なし3冠牝馬アーモンドアイか心身充実キセキか
ップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)東西記者徹底討論】3冠牝馬アーモンドアイが年長馬を蹴散らすのか、それとも古馬が意地を見せるのか。第38回ジャパンカップ(25日=東京芝2400メートル)の最大の焦点だ。「独創」荒井と「馼王」西谷の見解は例によって不一致。荒井があっさり突破する論調を展開すれ2018/11/21東京スポーツ詳しく見る【ジャパンC】ウインテンダネス 最高のデキ&パートナー・内田博でなるか「反撃の逃走劇」
ップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)栗東トレセン発秘話】JRA初の同日GI(JpnI)3連発で盛り上がった4日のJBC競走。そのトリを飾ったJBCレディスクラシックを制したアンジュデジールの昆調教師は、ゴール前で興奮し「久々に声が出てしまった」という。「社台グループと外国人騎手が席巻している2018/11/21東京スポーツ詳しく見る【ジャパンC】ミッキースワロー菊沢調教師「広い東京コースを使ってみたかった」
ップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)聞かせて!核心】これまで獲得したタイトルは3歳限定のGIIセントライト記念のみ。ミッキースワローのジャパンC参戦は無謀なチャレンジなのか?答えはもちろん、否。陣営には確かな根拠と狙いがある。果たして管理する菊沢隆徳調教師(48)の思惑とは!?――札幌記念は2018/11/21東京スポーツ詳しく見る
2018/11/19
【ジャパンC】アーモンドアイ「トップコンディションに持っていけたら大きな結果を出せる」
ップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:美浦】アーモンドアイの1週前追い切りはルメールを背に南ウッド5ハロンから3頭併せ。追走内で65・5―37・1―13・0秒。余力たっぷりに最先着を決めた。馬体もきっちりできて前走(秋華賞=1着)時以上の印象。ルメール騎手「反応だけを確かめる感2018/11/19東京スポーツ詳しく見る【ジャパンC】サトノダイヤモンド「モレイラ騎手は『バランスのいい馬』と言っていた」
ップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】サトノダイヤモンドの1週前追い切りはモレイラを背にウッド6ハロン81・3―37・4―11・6秒。一杯に追われる古馬オープンに楽な手応えで併入した。活気もあって好気配が続く。池江調教師「1週前は派手な動きはしなくなった。こんなものかなと2018/11/19東京スポーツ詳しく見る【ジャパンC】スワーヴリチャード「中間はゲート練習もやっている」
ップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】スワーヴリチャードの1週前追い切りはM・デムーロが騎乗してウッド6ハロン83・3―39・4―12・8秒で併入。動きは悪くないが、セーブ気味の内容で、負荷の面では、やや物足りない。庄野調教師「前走(天皇賞・秋=10着)は出遅れて他馬と接2018/11/19東京スポーツ詳しく見る【ジャパンC】キセキ「前走後も馬体は減らず毛ヅヤはピカピカ」
ップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】キセキの1週前追い切りはウッド5ハロン67・5―38・8―11・9秒。単走で鞍上の手綱は動かなかったが、追えば伸びそうな手応え。馬体の張りも目立つ。辻野助手「激しい競馬だった前走(天皇賞・秋=3着)後も馬体は減らないし、毛ヅヤはピカピ2018/11/19東京スポーツ詳しく見る【ジャパンC】シュヴァルグラン「鞍上には積極的な競馬をしてほしい」
ップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】シュヴァルグランの1週前追い切りはC・デムーロを背にウッド6ハロン80・1―37・0―11・9秒。2歳2頭を大きく追走したためゴール前は脚色が鈍ったが、意欲的な内容。叩かれての上積みは大きい。大江助手「走り切っていないので前走(京都大2018/11/19東京スポーツ詳しく見る【ジャパンC】マカヒキ疲労回復せず回避 目標を有馬記念に切り替える
ジャパンC(25日、東京芝2400メートル)を回避することが19日、発表された。友道師は「ずっと様子を見てきたけど天皇賞の疲れがあって本調子ではありません。100%の状態で出せないので回避します」と説明。引き続き厩舎で調整して有馬記念(12月23日、中山芝2500メートル)に照準を合わせていく。先週2018/11/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/16
【ジャパンC】ミッキーロケット 右トモ筋肉痛で回避、次走は有馬記念へ
ジャパンC(25日、東京芝2400メートル)を回避することが16日、発表された。次走は有馬記念(12月23日、中山芝2500メートル)へ。音無師は「今週の追い切り後に筋肉痛になりました。最大目標は有馬記念だし、使ったあとの反動が心配なのでジャパンCは見送ります。1週間くらいは運動とプールで調整して、2018/11/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/15
【東京スポーツ杯2歳S・血統調査】ヴェロックス 米国の血と独の血がマッチすれば意外な大物に
歳S(土曜=17日、東京芝1800メートル)血統調査】前評判通りの強さで、新種牡馬リーディングのトップを走るジャスタウェイ。ここまで12頭が勝ち上がり計14勝と、2位ダンカークの10勝に大きな差をつけている。アウィルアウェイが京王杯2歳Sで2着、ラブミーファインが函館2歳Sで2着とあと一歩のところで2018/11/15東京スポーツ詳しく見る【東京スポーツ杯2歳S】ルヴォルグ「再度同じ舞台なら期待できる」
歳S(土曜=17日、東京芝1800メートル)注目馬15日朝の表情:美浦】ルヴォルグは木幡育(レースはムーア)を背に北C(ダート)入り。テンションがかなり高めで、首を上下に振るなど、まだ幼さが目立つが、弾力性のあるフットワークはいかにも“切れ者”といった印象だ。津曲助手「初戦は直線で早めに先頭に立って2018/11/15東京スポーツ詳しく見る【東京スポーツ杯2歳S】ヴェロックス「現状の力は発揮できる状態にある」
歳S(土曜=17日、東京芝1800メートル)注目馬15日朝の表情:栗東】鞍上に絶好調ルメールを迎え、2着だった野路菊Sからの巻き返しを期すヴェロックスは軽めの運動メニューを行った。陣営の手応えは十分だ。猿橋助手「(14日の)追い切りは先に行く馬のペースに合わせて、直線で内から並んでいく感じに。道中は2018/11/15東京スポーツ詳しく見る
2018/11/14
【東京スポーツ杯2歳S】ホウオウサーベル奥村武調教師「伸びシロ大きい」 アガラス古賀慎調教師は巻き返しに自信
歳S(土曜=17日、東京芝1800メートル)POGマル秘週報】当サイト13日更新で「特注の2頭」としてルヴォルグとカテドラルをフィーチャーしたGIII「東京スポーツ杯2歳S」は伏兵陣も実に多彩で、今年のメンバー層の厚さを如実に表している。昨年のワグネリアン(1着)を筆頭に、2016年スワーヴリチャー2018/11/14東京スポーツ詳しく見る
2018/11/13
【東京スポーツ杯2歳S】新馬戦圧勝のルヴォルグ 藤沢和調教師は「桁違い」と大絶賛
歳S(土曜=17日、東京芝1800メートル)】来年のダービーに直結する一戦と言っても過言ではあるまい。過去10年でクラシック馬3頭を含むGI馬7頭を輩出している2歳重賞屈指の出世レース、GIII「第23回東京スポーツ杯2歳S」が東京競馬場で行われる。目移りする好素材の中で注目は美浦の名伯楽・藤沢和雄2018/11/13東京スポーツ詳しく見る【東京スポーツ杯2歳S】ワグネリアンと同じ道を歩む2戦2勝カテドラル 鞍上に福永起用
歳S(土曜=17日、東京芝1800メートル)得ネタ】来年のダービーに直結する一戦と言っても過言ではあるまい。過去10年でクラシック馬3頭を含むGI馬7頭を輩出している2歳重賞屈指の出世レース、GIII「第23回東京スポーツ杯2歳S」が東京競馬場で行われる。目移りする好素材の中で注目は今年のダービー馬2018/11/13東京スポーツ詳しく見る【東京スポーツ杯2歳S】ルヴォルグ「素質馬が相手でも楽しみ」
歳S(土曜=17日、東京芝1800メートル)注目馬13日朝の表情:美浦】デビュー戦で4馬身差の圧勝を飾ったルヴォルグは坂路を軽く1本軽快な脚取りで駆け上がった。藤沢和調教師「初戦でいいセンスを見せてくれたし、余裕のある勝ちっぷりだったね。中2週だから(追い切りは)そんなに強くやるつもりはないけど当然2018/11/13東京スポーツ詳しく見る【東京スポーツ杯2歳S】ホウオウサーベル「すごく乗りやすくて優等生」
歳S(土曜=17日、東京芝1800メートル)注目馬13日朝の表情:美浦】ホウオウサーベルは夏に新馬を勝って以来の実戦復帰。まだ成長段階のようだが、センスの良さを武器に上位進出を狙う。小西助手「(ゆったりしたローテは)5月生まれのハーツクライ産駒。もともとデビューも、もっと遅くを考えていたくらいで、急2018/11/13東京スポーツ詳しく見る【東京スポーツ杯2歳S】アドマイヤスコール「ポテンシャルはかなり高い」
歳S(土曜=17日、東京芝1800メートル)注目馬13日朝の表情:美浦】アドマイヤスコールは坂路で軽めの調整。陣営はまだ発揮されていない潜在能力に期待した。浅利助手「ここまで順調にきていますね。(前走の未勝利戦はハナ差の辛勝も)まだ気性が幼くて本気で走っていない感じ。それでも初戦よりはいい競馬ができ2018/11/13東京スポーツ詳しく見る【東京スポーツ杯2歳S】ゴータイミング「軽い馬場の方がより良さそうなタイプ」
歳S(土曜=17日、東京芝1800メートル)注目馬13日朝の表情:栗東】ゴータイミングはウッドを軽快な脚取りで周回。翌日の最終追い切りに備えた。松永幹調教師「スイッチの入りやすい血統なのも考慮して、この中間は在厩でうまく調整できています。新馬戦は重馬場で勝ち切ってくれましたが、軽い馬場の方がより良さ2018/11/13東京スポーツ詳しく見る
2018/11/12
【ジャパンカップ登録馬】大注目は3冠牝馬アーモンドアイ
ップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)の登録馬が11日、JRAから発表された。外国馬2頭を含む別掲の16頭。フルゲートに満たないため、全馬が出走可能となっている。天皇賞・秋を制したレイデオロや菊花賞を勝ったフィエールマンの名はない。となれば、注目はやはり3冠牝馬のアーモンドアイ。初めて対戦する2018/11/12東京スポーツ詳しく見る
2018/11/06
オジュウチョウサン 25日GIジャパンC参戦へ
念(12月23日=中山芝内2500メートル)の前に、GIジャパンC(25日=東京芝2400メートル)に参戦する可能性が高くなった。「馬の状態を見たうえでのことになりますが、反動もなく順調に調整できれば、オーナーの希望もあり(JC)挑戦ということになるでしょう」と管理する和田郎調教師。JCは格上挑戦に2018/11/06東京スポーツ詳しく見る
2018/10/31
【京王杯2歳S】カルリーノ 短距離に決め打ち!勝負かける陣営
月3日)の舞台設定は東京芝1400メートル。それゆえにクラシックよりマイル路線に早々と目標を絞った馬たちが集結する傾向が色濃い。もっとも、その過程にある短距離の主戦場は、夏の北海道や福島、新潟、あるいは小倉といった主に平坦のローカル競馬場。そこで戦ってきた馬の延長線上にあるだけに、直線に坂もあって、2018/10/31東京スポーツ詳しく見る
2018/10/29
【天皇賞・秋:後記】出遅れ10着スワーヴリチャード ジャパンCへ立て直せるか
158回天皇賞・秋(東京芝2000メートル)。5頭出走の4歳勢が上位4頭を占めて?最強世代?を改めて証明する格好になった。一方で、1番人気のスワーヴリチャードは出遅れて10着に敗れた。いったい何があったのだろうか?GI大阪杯を勝った春の中距離王にして、東京はすべて重賞で2→1→2→1→3着のコース巧2018/10/29東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋:後記】2着サングレーザー 初コンビのモレイラ「馬に感謝」
158回天皇賞・秋(東京芝2000メートル)で4番人気のサングレーザーは同期のダービー馬レイデオロには及ばなかった。前走の札幌記念では一昨年のダービー馬であるマカヒキを撃破。2000メートルもあっさりクリアして、勇躍GIのこの舞台に駒を進めたが、レイデオロを捕らえることはできず、0秒2差で涙をのんだ2018/10/29東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋:後記】完全復活近いキセキ ハナを切って粘り込み3着
158回天皇賞・秋(東京芝2000メートル)で、昨年の菊花賞馬キセキが3着に粘り込んだ。逃げ馬不在でスローも予想された中、果敢にハナを切ったキセキ。積極的なレース運びで残り100メートルまで先頭で踏ん張り、そこから2頭にかわされて3着に敗れたとはいえ、鞍上・川田は納得の表情だ。「前回(毎日王冠=3着2018/10/29東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋:後記】マカヒキ復活ならず7着 武豊「状態良かったが残念」
158回天皇賞・秋(東京芝2000メートル)で、昨年のダービー馬マカヒキの完全復活はならなかった。前走の札幌記念は復調の兆しを見せた2着。陣営も確かな手応えを得ての参戦だったが、結果はまさかの7着。「残念。状態は良かったんだけどね。ただ、ペースが緩むところがなくて脚をためられなかった。ラストもギアが2018/10/29東京スポーツ詳しく見る
2018/10/26
【天皇賞・秋】GI・3戦連続3着の武豊「ルメールが1着ばかりなので今度は逆に」
・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。今週は格式ある天皇賞・秋。背筋ピーンで取材してきやしたよ。まずはスワーヴリチャードについて庄野先生のお話っ。確か宝塚記念を見送って、秋に備えたんですよね。調子はいかがですかっ?「暑い時期はあまり好きじゃない馬2018/10/26東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】ミッキーロケット妙味 激低だった音無調教師のトーンも徐々にアップ
・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)栗東トレセン発秘話】前走の宝塚記念を制し、晴れてGI馬となったミッキーロケット。だが、周囲の評価はお世辞にも高いとは言えない。「GI馬だし、とりあえず話題にはしておくか」そんな扱いでしかないが、それも仕方がないところ。ほんの数週間前までは「ジャパンCへの叩2018/10/26東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】スワーヴリチャード フルゲート割れ&逃げ馬不在でスピード持続力勝負なら譲れない!
・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)新バージョンアップ作戦】出走馬の半数以上がGI馬という豪華メンバーの第158回天皇賞・秋が刻一刻と迫っている。今回のテーマを“スピード持続力”とした新VU作戦の明石尚典記者は◎スワーヴリチャードで勝負。大阪杯で現役断然の快ラップを刻んだ仕上がり万全の4歳馬エンジン全開 スピード持続力 スピード持続力勝負 スワーヴリチャード バージョンアップ作戦 フルゲート割れ 出走馬 勝負 大阪杯 天皇賞 明石尚典記者 東京芝 極悪馬場 現役断然 豪華メンバー 馬不在 GI馬 Vタイム VU作戦2018/10/26東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】重賞騎乗機会4連勝中!乗れば勝つ男ルメールを直撃
・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)今、最強の騎手ルメールを直撃】「現役最強馬は?」。この答えに詰まることはあっても、「今、最強の騎手は?」なら、答えは簡単。ディアドラ(府中牝馬S)→アーモンドアイ(秋華賞)→ロジクライ(富士S)→フィエールマン(菊花賞)と目下、重賞騎乗機会4連勝中の“乗れ2018/10/26東京スポーツ詳しく見る
2018/10/25
【天皇賞・秋:血統調査】マカヒキはこれからが全盛期の馬
・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)血統調査】10月8日の京都大賞典では、久しく勝ち星から遠ざかっていたサトノダイヤモンドが1年7か月ぶりに勝利を挙げた。そのサトノダイヤモンドをハナ差競り落とし、日本ダービーを制したマカヒキの復権に期待したい。こちらはダービー後のニエル賞を勝った後、2年以上2018/10/25東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】スワーヴリチャード「今回は輸送による馬体減対策もしていく」
・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)注目馬25日朝の表情:栗東】大阪杯に続くGI・2勝目を狙うスワーヴリチャードは厩舎周りの引き運動で息を整えた。陣営は万全の態勢をアピールした。庄野調教師「(24日の)最終追い切りを3頭併せにしたのは時計が出過ぎないようにしたかったから。思い通りのいい調教が2018/10/25東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】レイデオロ「馬体や気持ちも大人になってきた」
・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)注目馬25日朝の表情:美浦】レイデオロは午前6時の同じ時間帯に北馬場入りした僚馬数頭とは別行動でダート(北C)入り。ダク→ハッキングのメニューで1周した。程よく気合が乗り、しっかりと集中した走り。馬体の張りも申し分なく、1週前追いのアクシデントによる不安説2018/10/25東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】アルアイン「前走と比べれば上積みも大きい」
・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)注目馬25日朝の表情:栗東】秋始動のオールカマーでレイデオロの2着発進となったアルアイン。最終追い切りから一夜明けたこの日は厩舎周りの引き運動で汗を流した。池江調教師「前走は勝ち馬が強かったこともあるけど、この馬も秋初戦としては非常にいい内容でした。追い切2018/10/25東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】ステファノス「乗り難しい馬ではないのでテン乗りは問題ない」
・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)注目馬25日朝の表情:栗東】天皇賞・秋は2015年が2着、16年が3着と好相性のステファノス。陣営は初コンビとなるオドノヒューにも不安なしとした。田代助手「以前に比べれば休み明けでも走れるようになってはいるけど、もともとは叩き良化型。一度使ってデキは順当に2018/10/25東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】ミッキーロケット「早めに仕掛けるロングスパートで勝負」
・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)注目馬25日朝の表情:栗東】宝塚記念では見事な立ち回りで、念願のGI制覇を成し遂げたミッキーロケットは角馬場で軽い乗り運動を行った。陣営はGI連勝へ向け好ムードだ。橋本助手「調整はいつも通り順調ですよ。調教でもよく動いているし、今回も早めに仕掛けるロングス2018/10/25東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】ダンビュライト「前々の位置で競馬ができれば、もっと力を発揮できるはず」
・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)注目馬25日朝の表情:栗東】3着だったオールカマーからの臨戦となるダンビュライトは厩舎周りで入念な引き運動を消化した。濱田助手「引き続き馬の具合は悪くない。前走は出遅れてしまったけど、それでも最後は上位にきてくれて、改めて能力の高さを感じた。前々の位置で競2018/10/25東京スポーツ詳しく見る
2018/10/24
【天皇賞・秋】平成の盾男・武豊とダービー馬マカヒキ初タッグで「新伝説」誕生だ!
・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)得ダネ情報】“相思相愛”の名手&名馬がついに合体!春8勝+秋6勝という不滅の記録を持つ“平成の盾男”武豊ジョッキー(49)と、2016年のダービー馬マカヒキ(牡5・友道)が、第158回天皇賞・秋で初タッグを組む。2年以上も白星から遠ざかっているダービー馬が2018/10/24東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】キセキ「精神面から立て直せた前走での収穫は大きい」
・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)聞かせて!核心】昨秋の菊花賞制覇後は本来の走りが見られなかったキセキが、今秋初戦の毎日王冠では好位2番手から見せ場十分の競馬で小差3着に好走した。復調ムード漂うクラシックホースが狙うのは2つ目のGIタイトル。完全復活へ向けての手応えを担当の清山宏明助手に聞2018/10/24東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】スワーヴリチャード「トリプル吉日」に始動で「強運」引き寄せた
・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)栗東トレセン発秘話】安田記念3着以来の出走となるスワーヴリチャードは、北海道胆振東部地震の影響で栗東トレセンへの帰厩が1週間ほど遅れたという。これは緻密な調整が求められる最高峰GIに向けて、少なからずマイナスポイントになった?いや、これがまったくもってそう2018/10/24東京スポーツ詳しく見る【アルテミスS】グレイシア 軽い内容も「弾むようなフットワーク」
スS(土曜=27日、東京芝1600メートル)注目馬24日最終追い切り:美浦】新馬→アスター賞を連勝のグレイシアは主戦・田辺を背に南ウッド単走(4ハロン54・0―39・1―13・0秒)。馬なりと極めて軽い内容ながら、陣営は好感触だ。栗田徹調教師「弾むようなフットワークでリラックスできていた。時計は速く2018/10/24東京スポーツ詳しく見る【アルテミスS】ウインゼノビア 馬なりで併入「折り合いとセンスの良さを生かせれば」
スS(土曜=27日、東京芝1600メートル)注目馬24日最終追い切り:美浦】札幌・クローバー賞でオープン勝ちしたウインゼノビアは、主戦・松岡を背に南ウッドで2頭併せ。5馬身先行するコスモイグナーツ(古馬1600万下)を目標に進み、直線は内に併せて馬なりのまま併入した(5ハロン65・5―50・6―372018/10/24東京スポーツ詳しく見る【アルテミスS】エールヴォア 抜群の切れ味を披露「攻めの動きは、まるで古馬」
スS(土曜=27日、東京芝1600メートル)注目馬24日最終追い切り:栗東】エールヴォアはウッドで単走。直線一杯に追われ、5ハロン64・7―36・3―12・1秒と抜群の切れ味を披露した。重賞タイトル獲得へ仕上がりは万全だ。五十嵐助手「大型馬だけど、前と後ろがしっかり連結して走れている。攻めの動きは、2018/10/24東京スポーツ詳しく見る
2018/10/23
【天皇賞・秋】ダービー馬レイデオロ「不安説」を追跡
・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)】豪華メンバーの第158回天皇賞・秋が目前に迫った。ワグネリアンの回避で3世代ダービー馬対決はお預けになったが、それでも最大の注目は昨年のダービー馬レイデオロになるだろう。管理するのは秋盾を5度獲得している藤沢和雄調教師(67)。1週前追い切りの“不安”を2018/10/23東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】ルメール確変中 年間最多GIタイ記録に王手
・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)】レイデオロの手綱を取るルメールの勢いが止まらない。13日の府中牝馬Sから秋華賞、富士S、菊花賞と重賞実施機会4連勝。秋競馬がスタートして7週で重賞9勝という“確変”状態だ。ちなみに年間GI最多勝は6勝で2005&06年の武豊、17年のM・デムーロなど5人2018/10/23東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】サクラアンプルール 主戦・田辺復帰で巻き返す
・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)dodo馬券】日曜の東京競馬場では第158回天皇賞・秋が行われる。ワグネリアンの回避で3世代ダービー馬対決は幻となったが、残るダービー馬2頭(レイデオロ、マカヒキ)を中心に粒揃いの好メンバーとなった。ただ、キタサンブラック引退後の古馬中長距離路線は確たる主2018/10/23東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】レイデオロ 悠然「すごく穏やかでいい感じ」
・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)注目馬23日朝の表情:美浦】秋初戦のオールカマーを快勝した昨年のダービー馬レイデオロは、坂路下の待機所でゆったりと体をほぐした後、サッと1本駆け上がった。見た目には、ゆったりしたキャンターながら4ハロン59・9―15・0秒を計時。17日の1週前追い切りでは2018/10/23東京スポーツ詳しく見る
2018/10/22
【天皇賞・秋】スワーヴリチャード 安田記念のレース内容は「今回に生きるはず」
・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)注目馬最新情報:栗東】スワーヴリチャードの1週前追い切りはM・デムーロを背にウッド6ハロン78・8―36・0―11・9秒。菊花賞除外のドンアルゴスを3馬身突き放した。身のこなしはダイナミックで文句のない仕上がり。庄野調教師「前走(安田記念=3着)は初めての2018/10/22東京スポーツ詳しく見る
2018/10/15
【天皇賞・秋登録馬】3世代のダービー馬が直接対決
天皇賞・秋(28日=東京芝2000メートル)の登録馬が14日、別掲の通り発表された。マカヒキ(2016年)、レイデオロ(17年)、ワグネリアン(18年)と3世代のダービー馬の直接対決が最大の見どころになる。その中でも中心は充実の4歳秋を迎え、ドバイ遠征後の復帰初戦となったG?オールカマーを快勝して勢2018/10/15東京スポーツ詳しく見る
2018/10/13
ダノンプレミアム 天皇賞・秋は回避 今季初戦予定も…
けていく。2018/10/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/09
【京都大賞典・後記】シュヴァルグラン4着に福永「残念」
ンC(11月25日=東京芝2400メートル)連覇へ、ほろ苦い始動戦となった。坂の下りで惰性を付け、早めスパートと理想的な形で競馬を進められたように見えたが…。直線を向いてもギアはトップに入らず。最後は2着レッドジェノヴァ、3着アルバートにも差され、馬券圏外に沈んだ。「好位でいい感じで流れに乗れたけど2018/10/09東京スポーツ詳しく見る【新馬戦総括】圧勝メイクの能力にA評価 ルメールも太鼓判
印象。そんな中で土曜東京芝1400メートルのブーザーは見事に人気に応えた。同馬の母の姉マンデラは14年マイラーズCを制したワールドエースを産み、母の兄マンドゥロも仏G1イスパーン賞勝ちがある重厚な母系。ブーザーは直線で挟まれる不利がありながら1分23秒2とまずまずの時計で勝ち上がった。500キロ近い2018/10/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/05
【毎日王冠】アエロリット データ上では「断然の1強」だ!
日王冠(日曜=7日、東京芝1800メートル=1着馬に10・28天皇賞・秋優先出走権)新バージョンアップ作戦】日曜東京メイン・GII毎日王冠は、古馬王道路線とマイル路線を目指す馬たちが入り交じるハイレベル決戦。最後は絶対的な決め手がモノをいうレースとされるが、時にはあえてセオリーに逆らう、変幻自在さこ2018/10/05東京スポーツ詳しく見る【毎日王冠】ケイアイノーテック平田調教師が競馬界の女神の直撃に「距離が延びるのも長い直線ももってこい」
日王冠(日曜=7日、東京芝1800メートル=1着馬に10・28天皇賞・秋優先出走権)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。大型台風による被害はなかったでしょうか?阪神競馬は代替の代替で火曜に行われ、翌日の水曜にはもう今週の出走馬の追い切り…曜日感覚がマヒする1週間を過ごしておりやす。今週末2018/10/05東京スポーツ詳しく見る
2018/10/04
【毎日王冠】アエロリット菊沢調教師が語るモレイラのすごさ
日王冠(日曜=7日、東京芝1800メートル=1着馬に10・28天皇賞・秋優先出走権)美浦トレセン発秘話】ジョアン・モレイラ(35)が2日、JRA騎手一次試験(競馬法規にまつわる筆記試験=英語でも可)を受験した。突破すれば翌年1月30日の二次試験(日本語による学力&騎乗技術に関する口頭試験ほか、身体検2018/10/04東京スポーツ詳しく見る【サウジアラビアRC・血統調査】グランアレグリア 父はディープ、母はタピットの娘タピッツフライ
アRC(土曜=6日、東京芝1600メートル)血統調査】3回東京のマイルの新馬戦を33秒5の最速上がりで楽々と抜け出したグランアレグリア。勝ちタイムは、ダノンプレミアムの2歳レコードにコンマ6秒差の1分33秒6という驚異的なコースレコードだった。父はディープインパクト。母は北米の最高獲得賞金を塗り替え2018/10/04東京スポーツ詳しく見る
2018/10/03
【毎日王冠・東西記者徹底討論】筋肉質に成長ステルヴィオか先行力と地力あるアエロリットか
日王冠(日曜=7日、東京芝1800メートル=1着馬に10・28天皇賞・秋優先出走権)東西記者徹底討論】台風24号の影響で阪神競馬(9日目)が代替の代替で火曜(2日)施行となるなど、混乱が続くJRA開催だが、土曜(6日)には新たに東京、京都を舞台に3日間開催がスタートする。GII毎日王冠をメインターゲ2018/10/03東京スポーツ詳しく見る【毎日王冠】アエロリット 坂路で猛時計「あとはモレイラに」
日王冠(日曜=7日、東京芝1800メートル=1着馬に10・28天皇賞・秋優先出走権)注目馬3日最終追い切り:美浦】今夏の札幌(4週間)で31勝し、またしても日本競馬に旋風を巻き起こしたJ・モレイラ。これまで主戦場としていた香港を離れ、今後は日本に拠点を移すべく、2日にはJRA騎手免許一次試験を受験。2018/10/03東京スポーツ詳しく見る【毎日王冠】キセキ ウッドラスト12・0秒「広い東京コースは合う」
日王冠(日曜=7日、東京芝1800メートル=1着馬に10・28天皇賞・秋優先出走権)注目馬3日最終追い切り:栗東】キセキはいつものようにウッドで単走追い。この馬としては折り合いもスムーズで軽快にゴール板を駆け抜けた(6ハロン80・0―38・0―12・0秒)。ひと追いごとに気配は上昇ムード。見栄えのす2018/10/03東京スポーツ詳しく見る
2018/10/02
【毎日王冠】サンマルティン 東京千八で秘めたる素質開花の時
日王冠(日曜=7日、東京芝1800メートル=1着馬に10・28天皇賞・秋優先出走権)dodo馬券】3日間競馬(6~8日)で秋の東京開催は幕を開ける。日曜メインは古馬戦線で重要な位置にあるGII毎日王冠。GI馬5頭が顔を揃える豪華ラインアップだった昨年と異なり、今年は“セカンドグループ”が主力の戦い。2018/10/02東京スポーツ詳しく見る【毎日王冠】ステルヴィオ「少しでも形になれば合格点を与えたい」
日王冠(日曜=7日、東京芝1800メートル=1着馬に10・28天皇賞・秋優先出走権)注目馬2日朝の表情:美浦】8着に終わったダービー以来、4か月半ぶりの始動戦となるステルヴィオは坂路をキャンターで駆け上がり、翌日の最終追い切りに備えた。木村調教師「春は無理したところがあり、時間をかけて疲れを取った。2018/10/02東京スポーツ詳しく見る【毎日王冠】ダイワキャグニー「いい時のうるさい感じが戻ってきた」
日王冠(日曜=7日、東京芝1800メートル=1着馬に10・28天皇賞・秋優先出走権)注目馬2日朝の表情:美浦】3日に最終追い切り予定のダイワキャグニーは坂路を1本。陣営は巻き返しに力が入っている。菊沢調教師「前走(エプソムC=14着)は道悪も良くなかったが、馬もやけにおとなしく、競馬でもフワッとして2018/10/02東京スポーツ詳しく見る【毎日王冠】ケイアイノーテック「馬は良くなっている」
日王冠(日曜=7日、東京芝1800メートル=1着馬に10・28天皇賞・秋優先出走権)注目馬2日朝の表情:栗東】NHKマイルCの勝ち馬ケイアイノーテックは坂路で軽めの調整。陣営は秋初戦へ向け、好仕上がりをアピールした。平田調教師「先週の時計(坂路4ハロン53・2秒)は目立つものではなかったけど、馬場も2018/10/02東京スポーツ詳しく見る【毎日王冠】活躍目立つ3歳馬と牝馬に注目
日王冠(日曜=7日、東京芝1800メートル=1着馬に10・28天皇賞・秋優先出走権)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気〈4・2・0・4〉は及第点にしても、2、3番人気がともに〈1・1・0・8〉の低打率。天皇賞・秋の王道ステップの割に、上位人気の信頼度は総じて高くはない。ステップ別では安2018/10/02東京スポーツ詳しく見る
2018/10/01
レイデオロ ルメールとのコンビで天皇賞・秋へ
GI天皇賞・秋(10月28日=東京芝2000メートル)に決まった。鞍上は引き続きルメール。「(オールカマー後の)状態がいいので。2000メートルも問題ない」と藤沢和調教師。その後に昨年2着のG?ジャパンカップ(11月25日=東京芝2400メートル)を使うかについては「まだ分からない」と明言を避けた。2018/10/01東京スポーツ詳しく見る
2018/09/07
【京成杯AH】ロードクエスト最新トレで上昇ムード! 小島調教師も絶対の自信
ムHで華麗な復活を狙うロードクエスト陣営もまた…。かつて「クラシックの主役」とまで言われた逸材が、輝きを取り戻すべく取り入れた新兵器とは果たして!?振り返れば3年前の今頃は、最も注目された2歳馬だった。2015年6月の新馬戦(東京芝1600メートル)を快勝し、続く新潟2歳Sでは4馬身差の圧勝劇。ド肝2018/09/07東京スポーツ詳しく見る
2018/09/06
【POG2歳馬情報】ニシノデイジー放牧 復帰戦は東スポ杯2歳Sか
センに到着、今週中に茨城県・西山牧場阿見分場に放牧に出される。復帰戦にはGIII東京スポーツ杯2歳S(11月17日=東京芝1800メートル)が候補に挙がっている。高木調教師「デビュー2戦は調教ほどの行きっぷりがなかったが、今回はしっかりハミを取ってくれた。まだまだ良くなる余地があるので今後が楽しみ」2018/09/06東京スポーツ詳しく見る
2018/08/22
【新潟2歳S】アンブロークン 直線に入るや一気にギアチェンジ「やはり動く」
た6月のデビュー戦(東京芝1800メートル)。あいにくの道悪馬場をものともせず、早め先頭から堂々の横綱相撲を披露したアンブロークン。中間は放牧を挟んで、夏の2歳決戦に照準を合わせてきた。この日はパートナーの石川を背に南ウッドで単走追い。直線に入るや一気にギアチェンジし、大きなフットワークでゴール板を2018/08/22東京スポーツ詳しく見る
2018/07/11
【POG】ロマンティコ 3か月みっちり乗り込まれルメール鞍上で万全の初陣
るからには、やはり中身の濃いレースが多いことだけは確かだ。では関東圏で行われたここまでの新馬戦で“伝説の――”という形容が最もふさわしいレースは?ディープインパクト産駒グランアレグリア(牝・藤沢和)が制した6月3日の東京芝1600メートル新馬戦で異論はなかろう。勝ち時計1分33秒6は新馬戦史上最速。2018/07/11東京スポーツ詳しく見る
2018/07/10
【突撃POG】プランドラー・池江泰寿調教師 ステークスの“略奪者”
月の準オープン・立夏S(東京ダート1600メートル)を1分35秒4(良)の好タイムで圧勝。2番仔のグレートウォリアーは今年4月の3歳500万下・新緑賞(東京芝2300メートル)を上がり3ハロン33秒3の切れ味で快勝というノーザンファーム期待の血統だ。グレートウォリアーに続くディープ産駒の本馬にかかるグレートウォリアー ノーザンファーム期待 プランドラー・池江泰寿調教師 仔マジカルスペル 新緑賞 東京ダート 東京芝 父ディープインパクト 略奪者 突撃POG 立夏S 米GIケンタッキーオークス 良血馬プランドラー 駒の本馬2018/07/10東京スポーツ詳しく見る
2018/06/18
【新馬戦】トーセンギムレット 断然人気のベルクワイアに競り勝つ
のが、日曜(17日)東京芝1600メートルで断然人気のベルクワイアに競り勝った3番人気トーセンギムレット(牡・萱野)。スタートこそひと息だったが、インから徐々にポジションを上げ、ゴール前の叩き合いをクビ差で制した。「まだ体に余裕があるし、いずれはでっかい仕事をしそうな感じがします」と鞍上の岩部はスケ2018/06/18東京スポーツ詳しく見る
2018/06/11
【エプソムC・後記】重賞初Vサトノアーサー 本格化実感の池江調教師「秋はGI」
GIIIエプソムC(東京芝1800メートル)は、2番人気のサトノアーサー(牡4・池江)が快勝。待望の重賞初制覇を果たした。過去にこのレースで好走した4歳馬はエイシンヒカリ、サトノアラジン、ジャスタウェイなど、その後に大きく飛躍した馬が多い。サトノアーサーもそれに倣うことができるかどうか。今後の可能性2018/06/11東京スポーツ詳しく見る
2018/06/08
【エプソムC】ベルキャニオン 激流ラップにも対応できるスピード持久力は重賞級
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)新バージョンアップ作戦】東京競馬場でGI・5連戦という盛大な祭りも終了。今週末はGIIIエプソムCがメインに組まれている。15年エイシンヒカリ、16年ルージュバックなどビッグネームも勝っているが、GI連戦直後ということもあり伏兵台頭もしばしば…。新VU作戦エプソムC シンヒカリ スピード持久力 ハロン バージョンアップ作戦 ビッグネーム ベルキャニオン ルージュバック レースラップ 伏兵台頭 明石尚典記者 東京芝 激流ラップ 賞級 連戦 GI GI連戦 GIIIエプソムC VU作戦2018/06/08東京スポーツ詳しく見る
2018/06/07
【エプソムC】ハクサンルドルフ「雨馬場は問題ないし、スムーズなら」
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬7日朝の表情:栗東】新潟大賞典8着からの巻き返しを狙うハクサンルドルフは厩舎周りの引き運動で汗を流した。陣営は反撃ムードを漂わせた。西園助手「(6日の最終追いを振り返り)使ってきているのでしまいだけサッと。最後の脚は間違いなく使える仕上がり。前走は直2018/06/07東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】トーセンマタコイヤ「東京は実績もあるし、力量的にも十分通用」
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬7日朝の表情:美浦】トーセンマタコイヤは厩舎周りの運動を入念に行った。最終追い切り翌日でもテンションが上がった様子はなく、はち切れんばかりの馬体の張りが、5着だった復帰戦の新潟大賞典からの上昇を感じさせる。加藤征調教師「追い切りは先週に続いてジョッキ2018/06/07東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】ゴールドサーベラス「状態的にはかなり上向きで距離も守備範囲」
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬7日朝の表情:美浦】初重賞Vを狙うゴールドサーベラスは厩舎周りで引き運動を行い、最終追い切り翌日のクールダウンに努めた。陣営は巻き返しに意欲を見せた。清水英調教師「前走(メイS=9着)は中間の気温の変化が大きくて体調を崩し気味だったうえに、レースでも2018/06/07東京スポーツ詳しく見る
2018/06/06
【エプソムC・東西記者徹底討論】東京千八巧者ダイワキャグニーか高速決着お手のもののグリュイエールか
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)東西記者徹底討論】東京競馬場を舞台にした5週連続G?が終わっても、まだまだ注目レースは目白押し。GIIIエプソムCは、秋へ向けて飛躍を期す馬たちが集う一戦だ。「独創」荒井は抜群の舞台巧者に、「馼王」西谷は長期ブランクを克服した素質馬に注目。果たして「実りの2018/06/06東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】ダイワキャグニー 重賞初制覇へ万全「中2週でも元気いっぱい」
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬6日最終追い切り:美浦】「収穫の多いレースでしたよね。いつもより後ろの位置取りから、直線では狭いところを割るような形で伸びてきてくれましたから」ダイワキャグニーを管理する菊沢調教師は前走のメイSをこう振り返る。これまで重賞には5度挑戦してまだ手が届い2018/06/06東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】サトノアーサー 2馬身先着「できれば雨は降らないでほしい」
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬6日最終追い切り:栗東】休み明けのメイSは3着に敗れたサトノアーサー(写真右)。叩き2走目で巻き返しを狙う今回はウッドで併せ馬を敢行。馬なりながらラスト1ハロンは11・6秒と鋭い伸びを見せ、僚馬に2馬身先着した(4ハロン53・7―38・8秒)。陣営は2018/06/06東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】グリュイエール 雨馬場で鋭伸「ポテンシャルが高く距離もちょうどいい」
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬6日最終追い切り:栗東】前走の府中Sは屈腱炎で2年1か月の休み明け。大きなハンデを背負いながら勝利を収め、高らかに復活ののろしを上げたグリュイエール。この日は福永が騎乗して坂路での単走。序盤からきびきびとしたフットワークで駆け上がり、残り1ハロンから2018/06/06東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】トーセンマタコイヤ 終始軽快な走り「当日輸送に替わるのは歓迎」
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬6日最終追い切り:美浦】トーセンマタコイヤは南ウッドで単走。大きなアクションこそなかったが、終始軽快な走り。体も引き締まっており、状態は万全だ(5ハロン67・2―38・8―13・0秒)。加藤征調教師「動きは良かったし、前走(新潟大賞典=5着)同様のデ2018/06/06東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】マイネルフロスト 馬なりで併入「極端に馬場が悪くならなければ」
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬6日最終追い切り:美浦】マイネルフロストは南ウッド5ハロンからの3頭併せ。1頭脱落した直線は馬なりのままサウンドトゥルー(古馬オープン)と併入した(70・8―40・3―13・6秒)。高木調教師「長休明けがどうかも、追うごとに動きはいい。ブリンカー装着2018/06/06東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】エアアンセム 2馬身先着「競馬は上手だが発馬が安定しない」
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬6日最終追い切り:栗東】エアアンセムは坂路で藤岡佑を背に併せ馬。2馬身追走して楽な手応えで2馬身突き放した。上昇ムードだ(4ハロン54・4―12・6秒)。藤岡佑騎手「前回(都大路S=2着)は勝ちに等しい内容だった。競馬は上手だけど発馬が安定しないので2018/06/06東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】ハクサンルドルフ 力強いフットワーク「フレッシュな感じで、いい動き」
カップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬6日最終追い切り:栗東】ハクサンルドルフは坂路で単走。雨馬場をものともせず、力強いフットワークで駆け上がった。引き続き好調だ(4ハロン56・2―12・4秒)。西園助手「先週しっかりやっているので今週は上がり重点。フレッシュな感じで、いい動きだった」2018/06/06東京スポーツ詳しく見る
2018/06/05
サトノアレスに仏GI挑戦プラン
に行われた安田記念(東京芝1600メートル)で最速上がりを駆使しながらも、0秒2差4着に敗れたサトノアレス(牡4・藤沢和)に海外遠征プランが浮上した。ターゲットは仏GIジャックルマロワ賞(8月12日=ドーヴィル競馬場、芝直線1600メートル)。1998年に同厩舎のタイキシャトルが制している。藤沢和調2018/06/05東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】未完の大器トーセンマタコイヤ 重賞初Vの絶好機到来
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)dodo馬券】東京競馬場の5週連続GIも終了。夏競馬ムードが高まる中で今週末はGIII「エプソムカップ」が行われる。ダイワキャグニー、サトノアーサーといった若い力に注目が集まるが、当欄が注目するのは大ベテランの7歳馬トーセンマタコイヤ。故障でクラシック戦線2018/06/05東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】8歳馬バーディーイーグル「数を使っていない分、年齢的な衰えはない」
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬5日朝の表情:美浦】昨年の5着に続き、2年連続の出走となる8歳馬バーディーイーグルは角馬場から南A(ダート)を経由して坂路を1本。スムーズなフットワークで流して、翌日の最終追い切りに備えた。国枝調教師「骨折明けを思えば、メイS(4着)はしっかり脚を使2018/06/05東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】マイネルミラノ「千八がどうかだが自分のリズムで運べれば」
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬5日朝の表情:美浦】マイネルミラノは南A→ウッドで軽めの調整。リフレッシュ放牧明けとなるが、「いい意味で変わっていないし、いつも通りの雰囲気。年齢的な衰えもなく、元気いっぱいです」(荒木助手)と状態面は良好だ。荒木助手「前走(アメリカJCC=3着)は2018/06/05東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】サトノアーサー「エンジンがかかるまでに時間がかかるタイプ」
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬5日朝の表情:栗東】前走のメイSは3着に終わったサトノアーサー。陣営は伸び切れなかった結果を以下のように分析し、ひと叩きした今回は違うと考えているようだ。池江調教師「エンジンがかかるまでに時間がかかるタイプで前走も反応がひと息。ただ2走前(洛陽S=12018/06/05東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】4歳馬強し! 人気の2頭を素直に信頼
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈4・4・0・2〉で連対率80%なら上々。2番人気〈3・1・1・5〉、3番人気〈0・3・1・6〉と続く。ステップ別では2勝、2着1回、3着4回の新潟大賞典組、3勝、2着2回、3着1回のマイラーズC組が主力。2018/06/05東京スポーツ詳しく見る
2018/06/04
【エプソムC】ダイワキャグニー「秋が楽しみになるような走りを期待」
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬最新情報:美浦】ダイワキャグニーの1週前追い切りは先行併入で南ウッド6ハロン86・2―40・5―13・1秒。間隔が詰まっているため軽めの内容も、脚さばきはスムーズ。前回(メイS=1着)の好気配を保てている。菊沢調教師「前走は久々でも期待していたが、こ2018/06/04東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】エアアンセム「今の充実ぶりでどこまでやれるか楽しみ」
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬最新情報:栗東】エアアンセムの1週前追い切りは坂路で強めに追われて4ハロン53・8―39・0―12・2秒。鋭い末脚で体調の良さをアピールした。馬体も締まってきた感じ。吉村調教師「前走(都大路S=2着)からの間隔がちょうど良かったので中間は在厩調整。元2018/06/04東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】グリュイエール「重賞でも前走のレースぶりなら楽しみ」
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬最新情報:栗東】グリュイエールの1週前追い切りは坂路を馬なりで4ハロン53・1―38・0―12・2秒と最後は鋭く伸びた。格下相手とはいえ、手応えで圧倒しての先着。長欠明けVの反動は見られない。田代助手「前走(府中S=1着)は2年以上の長期休養明けだっ2018/06/04東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】サーブルオール「重賞のこのメンバーに入っての力関係がカギ」
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬最新情報:美浦】サーブルオールの1週前追い切りは南ウッド5ハロンから一杯に追われて65・8―37・0―12・5秒の好時計。美浦での追い切り本数は少ないが、太め感はなく態勢は整いつつある。萩原調教師「前走(美浦S=1着)後も変わりなくきている。重賞のこ2018/06/04東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】トーセンマタコイヤ「時計が速過ぎる新潟よりは東京のほうが合っている」
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬最新情報:美浦】トーセンマタコイヤの1週前追い切りは柴田善を背に南ウッド6ハロン82・6―38・4―13・3秒を馬なりで計時。目立つ時計を出さないタイプとしては上質な攻め内容で、好調をがっちりとキープ。柴田善騎手「動きはすごく良かった。状態に関しては2018/06/04東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】アデイインザライフ「千八の距離で変わり身があれば」
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬最新情報:美浦】アデイインザライフの1週前追い切りは南ウッド6ハロンから僚馬を追走。内から脚色優勢の併入で84・5―38・7―12・4秒。直線の伸びは上々で、近走では一番の状態だろう。萩原調教師「長期休養後は一戦ごとに良くなってくれれば、との思いで調2018/06/04東京スポーツ詳しく見る【エプソムC】スマートオーディン「2年ぶりだけに割り引きは必要」
ップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)注目馬最新情報:栗東】スマートオーディンの1週前追い切りは坂路4ハロン51・0―37・0―12・8秒。併せ馬で遅れたが、相手は攻め駆けタイプ。ごちゃついて前が壁になり、時計的には動けている。池江調教師「相手は稽古駆けするので、1週前追い切りで遅れたのは仕方2018/06/04東京スポーツ詳しく見る【2歳新馬戦=日曜東京】注目のディープ産駒グランアレグリア いきなりレコードV
I馬が続々と出ている。イスラボニータ、レッドリヴェール、メジャーエンブレム、アエロリット…昨年は一番星(阪神初日V)のケイアイノーテックがNHKマイルCを制覇した。今年はどの馬が頂点まで駆け上がるのか?【2歳新馬戦=日曜(3日)東京芝1600メートル】いきなり大物が飛び出した。断然人気のグランアレグ2018/06/04東京スポーツ詳しく見る【2歳新馬戦=日曜東京】一気に抜け出したアカネサス M・デムーロ「切れる馬でこれからが楽しみ」
新馬戦=日曜(3日)東京芝1400メートル】1番人気で勝ったアカネサス(牝=父ロードカナロア、母クィーンズバーン・浅見)はかなりの好素材。直線は窮屈な位置に入ったが、狭いスペースを一気に抜け出してきた。鞍上のM・デムーロ騎手「強かったね。切れる馬でこれからが楽しみ」GII阪神牝馬Sを勝った母クィーン2018/06/04東京スポーツ詳しく見る【2歳新馬戦=土曜東京】押し切ったジョディー 武藤「いろんな競馬ができそう」
新馬戦=土曜(2日)東京芝1600メートル・牝】好スタートから先手を奪った2番人気ジョディー(父ダイワメジャー、母ミスティークII・戸田)がそのまま押し切った。鞍上の武藤騎手「直線で外から来られると再び伸びたように、いろんな競馬ができそうです」今後はノーザンファーム天栄で放牧。GIII新潟2歳S(82018/06/04東京スポーツ詳しく見る
2018/06/01
【安田記念】スワーヴリチャード庄野調教師が競馬界の女神の直撃に「この馬の持ち味はスピード持続力」
念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。先週の日本ダービーは小倉競馬場の大モニターでの観戦。大歓声に包まれ、ウイニングランで帰ってきた福永騎手の涙に、こちらも涙腺ズッキューン。数日たった今でもダービーの余韻に浸りまくりです!もう古漬けみたいにひった2018/06/01東京スポーツ詳しく見る【安田記念】藤岡親子の新馬戦単勝回収率295%! ならヒーズインラブも押さえが必要?
念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)トレセン発秘話】競馬の祭典・日本ダービーが終了し、いよいよ新たな新馬戦の季節がやって来た。初々しい2歳馬が今週末から続々とデビューする。基本的に将来を嘱望される素質馬は、実績ある厩舎や一流ジョッキーに集まるものだが、ひょっとして意外な厩舎や伏兵騎手が新馬戦2018/06/01東京スポーツ詳しく見る【安田記念】短距離王レッドファルクス V条件クリアで2階級制覇だ!
念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)新バージョンアップ作戦】東京GI・5連戦を締めるのはマイル王決定戦の第68回安田記念。断然人気のアーモンドアイが優勝したオークス以外は6、8、5番人気が勝って大波乱決着ばかりだが、ラストの今回は?新VU作戦の明石尚典記者は◎レッドファルクスで高配狙い。昨年スプリント部門 バージョンアップ作戦 マイル王決定戦 レッドファルクス 人気 可能性 安田記念 明石尚典記者 東京芝 東京GI 波乱決着 短距離王レッドファルクス 級制覇 資格馬 高配狙い V条件クリア VU作戦2018/06/01東京スポーツ詳しく見る
2018/05/31
【安田記念】混戦を解くヒントがレッドファルクス尾関調教師の言葉に
念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)美浦トレセン発秘話】日本ダービーは福永祐一騎乗のワグネリアンが見事なV。ゴールの瞬間、当方の頭に浮かんだのは福永初騎乗の1998年ダービー=キングヘイローの姿だった。「緊張で頭が真っ白になってしまった」と振り返ったように、押し出される形で大一番にして、よも2018/05/31東京スポーツ詳しく見る【安田記念・血統調査】サングレーザー ディープ産駒の世界的な勢いに乗る主役候補
念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)血統調査】4か月ぶりのマイラーズCをレコードタイムで快勝したサングレーザー。GI初挑戦となった昨秋のマイルCSでも3着に健闘し、古馬になっての飛躍が期待されている。現在の充実ぶりなら、堂々の主役候補だ。父は昨年の覇者サトノアラジンと同じディープインパクト。2018/05/31東京スポーツ詳しく見る【安田記念】香港の実力馬ウエスタンエクスプレス 今季11戦目で余力なし?
念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)TPC秋山響の海外競馬解析】今年のGI安田記念には香港からウエスタンエクスプレス(セン6=父エンコスタデラゴ)が参戦。2006年のブリッシュラック以来となる香港調教馬による勝利を狙っている。ウエスタンエクスプレスは母国オーストラリアで2戦2勝の後、香港で9ウエスタンエクスプレス サイズ調教師 シーズン 安田記念 実力馬ウエスタンエクスプレス 最初シーズン 東京芝 母国オーストラリア 海外競馬解析 父エンコスタデラゴ 香港 香港調教馬 GI安田記念 TPC秋山響2018/05/31東京スポーツ詳しく見る【安田記念】ウエスタンエクスプレス 鋭伸ラスト12・2秒「手前も上手に替えるので左回りも問題ない」
念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)注目馬31日最終追い切り:東京競馬場】ウエスタンエクスプレスを管理するサイズ調教師はこれまで安田記念に9回挑戦している“日本通”で、2008年にはアルマダが2着。今年の刺客はGIタイトルこそないものの、昨年暮れの香港マイルで勝ち馬ビューティージェネレーショ2018/05/31東京スポーツ詳しく見る【安田記念】キャンベルジュニア 併入フィニッシュ「東京マイルは力を出せる舞台」
念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)注目馬31日最終追い切り:美浦】キャンベルジュニア(写真左)は南ウッドで併せ馬。サトノメサイア(古馬1000万下)の直後を追走し、直線では内から馬体を併せにいく。派手なアクションはなかったため、併入フィニッシュ(5ハロン68・0―37・1―12・9秒)とな2018/05/31東京スポーツ詳しく見る【安田記念】スワーヴリチャード「追い切った後に体が増えるのは珍しく体調がいい証拠」
念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)注目馬31日朝の表情:栗東】大阪杯に続くGI連勝を狙うスワーヴリチャードは厩舎周りの乗り運動で息を整えた。陣営は万全の仕上がりをアピールした。久保淳助手「火曜の計量で522キロだったのが、526キロに増えていた。追い切った後に体が増えるのは珍しい。それだけ2018/05/31東京スポーツ詳しく見る
2018/05/30
【安田記念】ダービージョッキー福永「サングレーザーの勝算」激白
念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)童顔のオッサン記者・江川が直撃】ワグネリアンを神騎乗でVゴールに導き、「ダービージョッキー」の称号をついに手に入れた福永祐一(41)は今、「最も乗れてる男」と評しても異論はあるまい。第68回安田記念で騎乗するサングレーザーは、偉大な父ディープインパクトを追2018/05/30東京スポーツ詳しく見る【安田記念】大波乱の主役はウインガニオン 全8勝のうち7勝が「夏場の左回り」
念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)栗東トレセン発秘話】スワーヴリチャードが宝塚記念ではなく、安田記念に向かうと発表された時、驚かれた方は少なくなかったのでは。かくいう記者もその一人だ。しかし、よくよく考えてみれば、舞台は得意の左回り東京。しかも種牡馬になったときの価値を考えれば、スピードも2018/05/30東京スポーツ詳しく見る【安田記念】レッドファルクス尾関調教師「直線で一瞬の脚にかける」
念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)聞かせて!核心】上半期のマイル王決定戦はスワーヴリチャード、サングレーザーほか、4歳世代が注目を集めるが…。スプリンターズS連覇中で、昨年の当レース3着馬でもある7歳の大ベテラン・レッドファルクスの存在が何とも不気味。指揮官・尾関知人調教師(46)の手応え2018/05/30東京スポーツ詳しく見る
2018/05/29
【安田記念】マイル王モーリスとダブる爆昇馬ヒーズインラブの軌跡
念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)dodo馬券】東京競馬場での5週連続GIもいよいよ最終戦。日曜はマイル王を決める第68回安田記念が行われる。昨秋のマイルCSを制したペルシアンナイトに昨年の最優秀短距離馬レッドファルクス、さらに大阪杯の覇者スワーヴリチャードなど、様々な距離の王者が集結するヒーズインラブ マイル王 マイル王モーリス マイルCS 可能性 大阪杯 安田記念 最優秀短距離馬レッドファルクス 最終戦 東京芝 爆昇馬ヒーズインラブ 覇者スワーヴリチャード 軌跡 連続GI dodo馬券2018/05/29東京スポーツ詳しく見る
2018/05/28
【日本ダービー・後記】6着ダノンプレミアム 川田「精一杯の走りはしてくれました」
7日の日本ダービー(東京芝2400メートル)はワグネリアンが優勝。ダノンプレミアムの連勝は「4」で止まった。挫石の影響で皐月賞をパスしたが、それでも弥生賞までの圧巻の走りからファンは単オッズ2・1倍と断然の支持。実際に馬体は増減なく仕上がり、テンション面も許容範囲。返し馬では堂々とした王者の雰囲気を2018/05/28東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】2着エポカドーロ 藤原英調教師「戸崎もエポカも100点満点以上」
本ダービー(27日=東京芝2400メートル)で4番人気の評価に甘んじた皐月賞馬エポカドーロはクラシックホースの意地を見せて半馬身差の2着に粘った。ゲートを勢い良く飛び出すと、鞍上の戸崎圭はグイグイと馬を押す。左右に目をやりながら先頭を奪った。「選択肢のひとつとしてハナというのはあった」とレース後に吐2018/05/28東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー・後記】5着ブラストワンピースに「2つの誤算」
7日の日本ダービー(東京芝2400メートル)で無敗馬ブラストワンピースは5着となり、初黒星を喫した。鞍上の池添は理想的な競馬ができなかったことを反省した。「ゲートでガタついてしまって…。唯一の不安が出て少し立ち遅れてしまった」とスタートミスが最初の誤算。道中は折り合い良く進められたようだが「4角でジ2018/05/28東京スポーツ詳しく見る【目黒記念・後記】重賞初制覇ウインテンダネスの勢いは本物か
賞・GII目黒記念(東京芝2500メートル)は、9番人気の伏兵ウインテンダネス(牡5・杉山)が内から鋭く伸びて重賞初制覇。管理する杉山調教師は開業3年目でうれしい初タイトル獲得となった。大波乱で決着した日本ダービーの余韻に浸る間もなく、3連単19万円超えを演出したウインテンダネス。スタートを決めて12018/05/28東京スポーツ詳しく見る【安田記念】スワーヴリチャード マイル初挑戦も「この馬の可能性を信じて挑戦する価値はある」
念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:栗東】スワーヴリチャードの1週前追い切りはウッドで僚馬に3馬身先着して6ハロン81・0―37・4―11・5秒。直線で鞍上が促すと全身を使ってはじけた。体もシャープに研ぎ澄まされている。庄野調教師「中間は短期のリフレッシュ放牧。帰厩後はじっく2018/05/28東京スポーツ詳しく見る【安田記念】ペルシアンナイト「東京のマイルはいい舞台」
念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:栗東】ペルシアンナイトの1週前追い切りは川田を背にウッドでサトノノブレスに2馬身先着。6ハロン81・7―38・0―11・3秒。直線の反応は抜群で弾力性に富んだフットワークが目を引く。池江調教師「1週前の稽古は少し重くて息の入りに余裕があるの2018/05/28東京スポーツ詳しく見る【安田記念】リアルスティール 大敗した2年前より「折り合いはつきやすくなっている」
念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:栗東】リアルスティールの1週前追い切りは岩田を背に坂路で併せ先着。意欲的な内容で時計も4ハロン52・1―37・9―12・1秒とかなり速い。海外帰りでも元気だ。安藤助手「1週前の動きは良かった。仕上がりは順調。3着の前走(ドバイターフ)もいい2018/05/28東京スポーツ詳しく見る【安田記念】レッドファルクス 昨年より相手が強いだけに「思い切った競馬もできそう」
念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:美浦】レッドファルクスの1週前追い切りは意欲的に南ウッド6ハロン80・5―38・4―12・7秒で追走先着。数字以上に切れのある動きで、ひと追いごとに態勢は整いつつある。尾関調教師「ここ2戦(阪急杯=3着、高松宮記念=8着)は消化不良でしたが2018/05/28東京スポーツ詳しく見る
2018/05/25
【日本ダービー】ワグネリアン福永 競馬界の女神の直撃に「チャンスがある馬でダービーに挑めるというのはうれしい」
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。来たぞー!競馬の祭典・日本ダービーがやって来たぞー!ダービーウイークを迎えるだけでテンション、抑え切れません。明らかにイレ込んでおりやす。なんか盛りだくさんすぎてショート寸前!え~い、いろいろ整理せねば。まず2018/05/25東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】ゴーフォザサミットで調教師史上初の連覇に挑む藤沢和氏「相手は楽ではないがウチのにはかなりの上昇度がある」
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)】昨年、レイデオロで悲願の日本ダービー制覇を果たした名伯楽・藤沢和雄調教師(66)。「美浦の七不思議」にも数えられた“ダービー不勝神話”から解き放たれた今年は、調教師としては史上初の快挙となるダービー連覇のチャンスをゴーフォザサミットで得た。トライアル・青2018/05/25東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】データの分析結果は「ステルヴィオがダノンプレミアムを倒す!」
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)新バージョンアップ作戦】皐月賞の大波乱決着に、完調か否かが不透明な4戦無敗ダノンプレミアムの参戦…。推理する要素が多過ぎる第85回日本ダービーが迫っている。周囲の“雑音”に惑わされることなく、冷静にデータを分析した新VU作戦の明石尚典記者は◎ステルヴィオ。2018/05/25東京スポーツ詳しく見る
2018/05/24
【有力2歳馬情報】浅見厩舎ゆかりの良血アカネサス動き抜群!
ーン。20日に馬なりで坂路4F51秒5~12秒4と好時計を刻み、安田記念(6月3日、東京芝1600メートル)の有力候補サングレーザー(4歳オープン)に半馬身先着するなど動きが目立っている。「稽古はしっかり動いている」と浅見師。鞍上にM・デムーロを配して6月3日の東京芝1400メートルでデビューする。2018/05/24スポーツニッポン詳しく見る【日本ダービー】皐月賞12着オウケンムーンに反撃の余地は残されているのか?
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)美浦トレセン発秘話】オークスから2日後の美浦トレセン。国枝栄調教師に優勝馬アーモンドアイのレース後の様子を尋ねると、こんな声が返ってきた。「今回?しっかり競馬をしてきたから、さすがに息は乱れていたなあ」レコードVの桜花賞直後でも、すぐに息が入った?怪物?で2018/05/24東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】勢い止まらぬ“シルク軍団”アーモンドアイに続きブラストワンピースで牡牝頂点制覇か?
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)シルク軍団直撃インタビュー】正月競馬の重賞3連勝(中山金杯→フェアリーS→シンザン記念)から始まった“シルク軍団”の勢いが止まらない。その原動力になっているのは、クラブに2012年阪神JF(ローブティサージュ)以来のGIタイトルをもたらしたアーモンドアイ(アーモンドアイ エース格ブラストワンピース シルク軍団 シルク軍団直撃インタビュー シンザン記念 フェアリーS ブラストワンピース 中山金杯 日本ダービー 東京芝 正月競馬 牡牝頂点制覇 重賞 阪神JF (有)シルクレーシング代表取締役社長 GIタイトル2018/05/24東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー・血統調査】ハービンジャー産駒らしく骨量豊かで雄大な馬格のブラストワンピース
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)血統調査】5番人気と評価の高くなかった新馬戦を余裕十分に勝ち上がるや、無傷の3連勝を飾ったブラストワンピース。500キロを超える巨体から繰り出されるフットワークは迫力満点で、東京2400メートルで勝っているのも大きな強みだ。父はキングジョージVI世&クイー2018/05/24東京スポーツ詳しく見る【目黒記念】ブライトバローズ シャープな動き「能力を出し切れれば、ここでも好勝負」
記念(日曜=27日、東京芝2500メートル)注目馬24日最終追い切り:美浦】ブライトバローズは南ウッドで単走。直線も余力残しのまま4ハロン52・2―37・5―12・7秒を刻んだ。長期のブランクを感じさせない、シャープな動きが目を引いた。森助手「ひと追いごとに良くなってきた。まだ余裕残しとはいえ、体調2018/05/24東京スポーツ詳しく見る【目黒記念】ソールインパクト「左回りが合うし、今回はハンデ差もありスムーズなら」
記念(日曜=27日、東京芝2500メートル)注目馬24日朝の表情:美浦】ソールインパクトは厩舎周りの運動を行った。陣営は反撃を誓った。戸田調教師「先週、今週と久しぶりにこの馬の追い切りに乗った。状態はいいし、以前よりも力をつけていると思います。(昨秋のアルゼンチン共和国杯で2着に好走した舞台とあって2018/05/24東京スポーツ詳しく見る【目黒記念】リッジマン「ハンデ戦の成績がいい馬なので、斤量差と息の長い脚を生かせれば」
記念(日曜=27日、東京芝2500メートル)注目馬24日朝の表情:栗東】リッジマンは厩舎周りの引き運動で息を整えた。庄野調教師「(23日に)追い切った後も元気いっぱい。中間の調整では精神的な成長がうかがえるし、使って状態も上向いている。(東京二五についても)テンがゆったり流れる分、前回(メトロポリタ2018/05/24東京スポーツ詳しく見る
2018/05/23
【日本ダービー】波乱の主役は「ステイゴールドの遺児」2頭
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)POGマル秘週報】いつの時代にも、成績だけでは測れない、規格外キャラはいるものだ。現役時も、種牡馬時代も、その“クセ”のすごさで人気を博したステイゴールドを知り尽くす松浪大樹記者は、その産駒の最後の日本ダービー出走に予感めいたものを感じている。規格外の血を2018/05/23東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】SKE松村がミルコ&福永の秘める胸中を“炎上”直撃
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)SKE48松村香織の炎上突撃】本紙競馬班の「リーサルウェポン」SKE48の松村香織(28)が、超ビッグレース恒例の“炎上取材”を栗東トレセンで敢行した。日本ダービー的中に向けての2大ターゲットは「陽気なイタリアン」ミルコ・デムーロ(39)と「理知的で大人の2018/05/23東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】ダノンプレミアム騎乗の川田将雅が語りつくす「ジョッキーの流儀」
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)童顔のオッサン記者・江川が直撃】2016年にマカヒキを勝利に導き、名誉ある「ダービージョッキー」の称号を手にした川田将雅(32)が、今年は4戦無敗のダノンプレミアムとタッグを組み、2度目の頂点を狙う。挫石により皐月賞をパスせざるを得なかった厳しい臨戦過程な2018/05/23東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー・東西記者徹底討論】休み明け皐月賞3着ジェネラーレの逆転か能力世代トップのダノンプレミアムか
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)東西記者徹底討論】2018年クラシック最高峰の第85回日本ダービーも、いよいよ目前。競馬記者にとっては1年の中で最も当てたいレースだけに、「独創」荒井&「馼王」西谷の気合はハンパではない。いわば、自らの存在意義をかけた戦いを制するのは果たしてどっち!?荒井2018/05/23東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】皐月賞馬エポカドーロ藤原英調教師「頂点に立つ器や」
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)聞かせて!核心】断然の存在になるはずだったダノンプレミアムが消えた牡馬クラシック第1冠・皐月賞を制したのは7番人気のエポカドーロだった。大混戦ゆえの波乱劇だったのか、それとも確かな地力がもたらした勝利か。目下リーディングぶっちぎりの絶好調男・藤原英昭調教師2018/05/23東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】グレイルで初出走の野中調教師に重圧なし「前走とデキが違う」
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)栗東トレセン発秘話】「ダービー馬のオーナーになることは一国の宰相になるよりも難しい」英首相ウィンストン・チャーチルの「名言」として広く伝わっているわけだが、果たして真偽のほどは!?「誰もがダービーを最大の目標にしているわけだから簡単じゃない。岡田(繁幸=サ2018/05/23東京スポーツ詳しく見る
2018/05/22
【日本ダービー】無敗馬ダノンプレミアム “ぶっつけVはあるのか?”回復診断
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)厩舎担当・石川吉行の密着リポート】今年の3歳最強馬決定戦=第85回日本ダービーの最大の焦点は4戦無敗の2歳王者ダノンプレミアムに尽きる。弥生賞終了時は牡馬クラシックの不動の主役だったが、挫石による回避で皐月賞は一転、大混戦となり7→9→8番人気の決着(3連ぶっつけV 世代最強馬 厩舎担当 回復診断 完全復活 密着 密着リポート 弥生賞終了 日本ダービー 最強馬決定戦 東京芝 核心リポート 無敗 無敗馬ダノンプレミアム 牡馬クラシック 王者ダノンプレミアム 皐月賞 石川吉行 石川吉行記者2018/05/22東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】波乱の主役は共同通信杯10着を糧に京都新聞杯制したステイフーリッシュ!
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)dodo馬券】競馬の祭典・第85回日本ダービーが刻一刻と迫っている。4戦無敗のダノンプレミアムが挫石明け、ワグネリアンが1番人気の皐月賞を7着に敗れたことで牡馬クラシック2冠目も順風満帆とはいかない?穴馬追求の当欄は“ダービー最終便”とも言われる京都新聞杯2018/05/22東京スポーツ詳しく見る
2018/05/21
【日本ダービー】4戦無敗馬ダノンプレミアム「ここまではうまく調整できている」
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬1週前日曜(20日)調整&陣営の表情:栗東】4戦無敗馬ダノンプレミアムは角馬場で息を整えてからウッドを半周後、坂路1本(4ハロン62・3―13・9秒)という入念な調整を行った。4月29日に坂路で4ハロン56・9秒の時計をマークしてから順調に調教メニュ2018/05/21東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】皐月賞馬エポカドーロ 初めての東京も「手前の替え方がスムーズなので大丈夫」
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬1週前日曜(20日)調整&陣営の表情:栗東】皐月賞馬エポカドーロは角馬場からウッドを経由して坂路を4ハロン61・2秒で流した。陣営も2冠制覇に気合が入る。久保助手「皐月賞できっちり仕上げたので今回は体調維持がテーマだけど、カイバを食べて順調です。前走2018/05/21東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】ワグネリアン「しっかりとした脚を使えるので勝負になる」
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬1週前日曜(20日)調整&陣営の表情:栗東】皐月賞7着からの巻き返しを狙うワグネリアンは坂路で強めのキャンター(4ハロン57・8―43・1―14・1秒)。大江助手「1週前のハードな追い切りのダメージもなく、馬は落ち着いています。心身ともに仕上がってい2018/05/21東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】キタノコマンドール「東京コースは合いそう」 ジャンダルム「距離をこなしてくれれば」
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬1週前日曜(20日)調整&陣営の表情:栗東】池江厩舎勢のキタノコマンドール(写真)、ジャンダルムはともに坂路入り。前者は1週前(17日)に速い時計を出しているので4ハロン64・1秒の軽めのキャンターだったが、後者はしまいを伸ばして4ハロン55・2―42018/05/21東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】グレイル「皐月賞の脚を見ていると東京二四はピッタリ」
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬1週前日曜(20日)調整&陣営の表情:栗東】皐月賞の6着馬グレイルは坂路単走で意欲的な内容。小気味いいフットワークで4ハロン56・4―41・2―13・2秒。数字以上のスピード感だった。野中調教師「前走は狭いところを割ってよく伸びた。前回の脚を見ている2018/05/21東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】サンリヴァル「ためれば切れる脚は使えるし、チャンスはある」
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬1週前日曜(20日)調整&陣営の表情:栗東】皐月賞の2着馬サンリヴァルは角馬場から坂路で4ハロン57・6―41・8―12・7秒。犬山助手「前走後に疲れは出たけど、すぐに回復して1週前追い(坂路4ハロン52・2―12・1秒)でもあれだけ動けば文句なしで2018/05/21東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】ステイフーリッシュ「当日のパドックで落ち着いていれば好勝負できる」
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬1週前日曜(20日)調整&陣営の表情:栗東】京都新聞杯を快勝したステイフーリッシュは角馬場から坂路を軽く1本(4ハロン60・6秒)。藤田助手「前走後はカイバ食いが落ちることもなく、馬体がふっくらしています。前回が追い不足で完勝。今回は上積みしかないの2018/05/21東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】エタリオウ「今はグンと状態がアップしてパワフルになっている」
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬1週前日曜(20日)調整&陣営の表情:栗東】青葉賞の2着馬エタリオウは角馬場からウッドを半周→坂路で軽めに追われて4ハロン56・4―40・3―13・2秒。大江助手「減った体は戻りました。今はグンと状態がアップしてパワフルになっています。精神的に難しい2018/05/21東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】タイムフライヤー「トモの緩さがあるので広いコースのほうがいい」
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬1週前日曜(20日)調整&陣営の表情:栗東】ホープフルS覇者タイムフライヤーは坂路2本目に上がり重点で追われて4ハロン57・3―40・9―12・2秒とラストは鋭く伸びた。松田調教師「最後だけ(手綱を)スッと放したけど、期待していた反応で攻めの調整がで2018/05/21東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】テーオーエナジー「芝に替わって戸惑うことなく、持っている能力を出し切れれば」
ビー(日曜=27日、東京芝2400メートル)出走馬1週前日曜(20日)調整&陣営の表情:栗東】ダートの猛者テーオーエナジーはウッド経由で坂路入りして馬なりのままラスト11・8秒(4ハロン56・5―39・9秒)をマークした。宮助手「楽な感じでいい反応を見せてくれたように状態は申し分ない。これまでチップ2018/05/21東京スポーツ詳しく見る
2018/05/18
【オークス】サトノワルキューレ角居調教師が競馬界の女神の直撃に「強い桜花賞組と、いい状態で戦えるのは確か」
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。春のGIシリーズも、いよいよクライマックスに突入ーっ!いよいよオークスです。振り返れば、第1冠の桜花賞は「時間が止まったんか?」って思ったほど。アーモンドアイの強さには衝撃を受けましたねぇ。今回もまたそうなる2018/05/18東京スポーツ詳しく見る【オークス】マウレア武豊「天才の胸の内」
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)トレセン発秘話】競馬界のレジェンド・武豊(49)に言われたひと言でハッとした。果たして自分の仕事を「大好き」と言い切れる人は、どれくらい存在するのだろうか?「よく“休みの日は仕事を忘れてリフレッシュ”って言うでしょ。ボクにはその感覚がまったくない。休日も常2018/05/18東京スポーツ詳しく見る【オークス】サトノワルキューレ スピード持続力で桜花賞馬を撃破だ!
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)新バージョンアップ作戦】アーモンドアイ断然ムードで迎える3歳女王決定戦「第79回オークス」。桜花賞の勝利は確かに圧巻だったが、様々なラップ分析から“ラスト4ハロン理論”でアプローチした新VU作戦・明石尚典記者の結論は◎サトノワルキューレ。11秒台の高速ラッオークス サトノワルキューレ スピード持続力 ハロン ハロン理論 バージョンアップ作戦 ラップ分析 レコード決着 京王杯SC 女王決定戦 明石尚典記者 東京芝 桜花賞 桜花賞馬 高速ラップ連発 VU作戦2018/05/18東京スポーツ詳しく見る
2018/05/17
【オークス】レッドサクヤは桜花賞の走りと厩舎の勢いでひそかに押さえたい血統馬
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)美浦トレセン発秘話】「やっぱり悪いところほど似るもんだよなぁ」マウレアを担当する森信次郎厩務員が、こう言って渋い顔を見せたのは桜花賞(5着)から3週後。栗東滞在から美浦に帰厩した直後だった。何かと思えば、歯替わりがあったという。「抜けた場所から永久歯がなか2018/05/17東京スポーツ詳しく見る【オークス・血統調査】サクソンウォリアーと同配合のカンタービレ 東京二四で大仕事
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)血統調査】桜花賞、皐月賞では振るわなかったディープインパクト産駒だが、海の向こうではサクソンウォリアーが英2000ギニーを快勝。日本産馬として史上初めて英国のクラシック制覇という快挙を達成した。このサクソンウォリアーの母の父はガリレオ。日本と英愛のチャンピ2018/05/17東京スポーツ詳しく見る【オークス】桜花賞馬アーモンドアイ 予定通りの調整「あとは無事に出せればいい」
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬17日朝の表情:美浦】2冠に挑む桜花賞馬アーモンドアイは厩舎周りの運動で微調整を行った。陣営は泰然自若の構えを見せた。国枝調教師「ルメールは(16日の)追い切りで、あえて追い出しをひと呼吸待って、反応を確かめたみたい。なかなか加速しないから、故障した2018/05/17東京スポーツ詳しく見る【オークス】桜花賞2着馬ラッキーライラック「長い距離の馬の歩き方をしている」
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬17日朝の表情:栗東】前日の追い切りでは鋭い伸びを披露した桜花賞2着馬ラッキーライラックは軽めの運動を行った。丸内助手「いい歩様でしたね。以前に比べて、のっしのっしといった感じの長い距離の馬の歩き方をしている」初の2400メートルに不安はない。今回は2018/05/17東京スポーツ詳しく見る【オークス枠順】桜花賞馬アーモンドアイは7枠13番
曜15時40分発走、東京芝2400メートル)の枠順が17日午後、以下のように決まった。大外から異次元の末脚を発揮して“1冠目”の桜花賞(GI)を圧勝、史上14頭目となる“春の牝馬2冠”制覇を目指すアーモンドアイ(美浦・国枝厩舎)は7枠13番からスタートする。ちなみに鞍上のルメールは昨年、ソウルスター2018/05/17東京スポーツ詳しく見る
2018/05/16
【オークス・東西記者徹底討論】安定度No.1のラッキーライラックか激穴カンタービレか
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)東西記者徹底討論】2018年牝馬クラシック第2冠もいよいよ目前。第79回オークス攻略に挑む2人の男のスタンスは割れた。セオリー通り、桜花賞組に素直に本命を打った「両刀」山口と、非桜花賞組の可能性を取った「馼王」西谷。果たして軍配はどちらに上がる!?山口心平2018/05/16東京スポーツ詳しく見る【オークス】NHKマイルC&ヴィクトリアMで3連単的中!“神予想記者”の穴馬は
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)栗東トレセン発秘話】本当に神の領域へと足を踏み入れてしまったのか…。当コラムを担当する栗東の高岡功記者が、先々週のNHKマイルCでの◎○▲ド本線的中(3連単12万9560円)に続き、先週のヴィクトリアマイルも◎○△で本線的中(同6万3640円)。「コラムで2018/05/16東京スポーツ詳しく見る【オークス】ラッキーライラックはアーモンドアイを逆転できるか
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)厩舎担当・石川記者が迫る】桜花賞で初黒星を喫した馬のオークス制覇は過去4例(別表参照)。アーモンドアイに完敗を喫したラッキーライラックの巻き返しは果たしてあるのか?今年のオークスの最大の焦点だ。風貌はまさにおっさんながら、担当厩舎へのピュアで愛のある取材が2018/05/16東京スポーツ詳しく見る【オークス】リリーノーブル藤岡調教師「距離延長は不安どころかプラス」
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)聞かせて!核心】春の東京GIシリーズ真っただ中。今週、オークスにリリーノーブルを送り出す藤岡健一調教師(57)は、この後も日本ダービーに皐月賞2着馬サンリヴァル、安田記念にもダービー卿CTの覇者ヒーズインラブと、有力馬を送り続ける予定だ。牝馬クラシック“第オークス ダービー卿CT リリーノーブル リリーノーブル藤岡調教師 安田記念 指揮官 有力馬 東京芝 東京GIシリーズ 桜花賞 牝馬クラシック 皐月賞 藤岡健一調教師 藤岡調教師 覇者ヒーズインラブ 距離延長 馬サンリヴァル2018/05/16東京スポーツ詳しく見る【オークス】激変サトノワルキューレにキンカメ、ディープスカイを見た!
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)POGマル秘週報】デビュー戦から能力の違いを見せつけ、2005年クラシックの主役を張り続けたディープインパクト。さすがに彼ほど圧倒的な存在はそう簡単には登場しないが、それでもクラシックを勝つ馬の大半は、世代上位の能力をアピールし続けながら頂点へと駆け上がっ2018/05/16東京スポーツ詳しく見る【3歳クラシック指数・牝馬編】アーモンドアイ1強! 2位に4ポイント差の「87」
れを問題にしない豪快な差し切りを決めたことにより、「新1強」の座に君臨。断トツの指数「87」で、第2冠「オークス」(日曜=20日、東京芝2400メートル)を迎える。桜花賞2着ラッキーライラックが指数「83」で4ポイント差、3着リリーノーブルに至っては指数「80」で実に7ポイント差。これら桜花賞完敗組2018/05/16東京スポーツ詳しく見る【オークス】桜花賞馬アーモンドアイ ギアを上げて併入にルメール「反応が速かった」
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬16日最終追い切り:美浦】桜花賞馬アーモンドアイ(写真右)は、ルメールが手綱を取った静の調整。ウッドコース6ハロンからレッドローゼス(1600万下)を2馬身差で追走し、残り1ハロンでもその差をキープ。ただ、そのままゴールとならないところが“切れ者”の2018/05/16東京スポーツ詳しく見る【オークス】桜花賞2着ラッキーライラック 1馬身先着「もともと距離が延びていいタイプ」
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬16日最終追い切り:栗東】桜花賞2着のラッキーライラック(写真右)は1週前に速い時計(9日=ウッド6ハロン81・2秒)を出していることもあり、この日はしまい重点の内容。ウッドで先を行くシャンティローザ(古馬1000万下)を射程圏に入れながらゆったりと2018/05/16東京スポーツ詳しく見る【オークス】桜花賞3着リリーノーブル 川田を背にウッドラスト11・6秒「動きは文句なし」
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬16日最終追い切り:栗東】桜花賞3着のリリーノーブルはウッドで川田を背に単走。前半から軽快な行きっぷり。6ハロン79・0―ラスト1ハロン11・6秒と抜群の時計をマークした。藤岡調教師「予定より速くなったけど、しまいまでしっかりと伸びて動きは文句なし。2018/05/16東京スポーツ詳しく見る【オークス】競馬界の女神・稲富菜穂がリリーノーブル・藤岡健一調教師を直撃!
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】今週は牝馬クラシック第2戦のG?オークス(日曜=20日、芝2400メートル)が東京競馬場で行われる。ハイレベルといわれる今年の3歳牝馬戦線だが、トライアルから新勢力も参戦し、よりボリュームを増した見ごたえのある頂上決戦とな2018/05/16東京スポーツ詳しく見る【オークス】サトノワルキューレ・角居勝彦調教師 最後方で起こった血の覚醒
撮影)。2018/05/16東京スポーツ詳しく見る【オークス】カンタービレ・角居勝彦調教師 心打つソウルの粘り
して、ひと息入れたこの中間の馬体ジャッジは?(9日撮影)。2018/05/16東京スポーツ詳しく見る【オークス】トーホウアルテミス・谷潔調教師 兄より先に咲き誇れ
ッカル。血統の底力に谷調教師も密かに期待を寄せる(9日撮影)。2018/05/16東京スポーツ詳しく見る【オークス】ランドネ・角居勝彦調教師 青い瞳の女飛脚
ってきていることを解説し、本番での手応えを語った(9日撮影)。2018/05/16東京スポーツ詳しく見る【オークス】サヤカチャン・田所秀孝調教師 展開を掌握する堂々の逃げ宣言
策を練っているようで…(9日撮影)。2018/05/16東京スポーツ詳しく見る
2018/05/15
【オークス】アーモンドアイ2冠に絶対の自信 全盛期の高橋尚子とかぶる超能力
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)】2冠制覇に絶対の自信あり!!佳境に突入した春の3歳クラシック。日曜は牝馬ナンバーワンを決める第79回オークスが行われるが、自信度がハンパではないのが桜花賞を圧勝したアーモンドアイ陣営。全盛期の高橋尚子を引き合いに出して同馬の無尽蔵のスタミナ、異次元の能力2018/05/15東京スポーツ詳しく見る【オークス】2冠狙うアーモンドアイ 距離は大丈夫か
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)】父ロードカナロアということで「距離不安説」が出ている桜花賞馬アーモンドアイ。結論から言えば、2400メートルでも問題あるまい。母フサイチパンドラは繰り上がりVのエリザベス女王杯以外にオークスが2着、秋華賞が3着、ジャパンCが5着と芝2000メートル以上のアーモンドアイ エリザベス女王杯 オークス ジャパンC スタミナ面 セックスアピール 上がりV 札幌記念勝ち 東京芝 桜花賞馬アーモンドアイ 母フサイチパンドラ 父ロードカナロア 産駒 秋華賞 距離 距離不安説2018/05/15東京スポーツ詳しく見る【オークス】名手・横山典がほれ込む逸材ゴージャスランチに超大穴の予感
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)dodo馬券】日曜の東京競馬場では牝馬クラシック第2弾・第79回オークスが行われる。下馬評では桜花賞1、2着のアーモンドアイとラッキーライラックで断然ムードだが、この時期の3歳牝馬は一筋縄ではいかない。虎視眈々と一発を狙うのが1勝馬で抽選対象のゴージャスラ2018/05/15東京スポーツ詳しく見る【オークス】桜花賞馬アーモンドアイ「体のバランスや反応が良くなり、さらに上がってきた感じ」
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬15日朝の表情:美浦】アーモンドアイは南の角馬場で体をほぐした後、ウッドをキャンターで1周半。落ち着き十分の姿が順調な仕上がりを印象付ける。陣営は牝馬2冠へ向け、万全の態勢を約束した。椎本助手「体のバランスや反応が良くなり、前走(桜花賞=1着)からさ2018/05/15東京スポーツ詳しく見る【オークス】ラッキーライラック「スタミナのある馬だけに二四の距離は問題ない」
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬15日朝の表情:栗東】桜花賞で2着に敗れ、デビューからの連勝が「4」で止まったラッキーライラック。この日は感触を確かめるように、ゆっくりとウッドを2周した。松永幹調教師「前走後は放牧を挟み、先週の時点で504キロに。体も増えて、ここまで順調にきていま2018/05/15東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】グレイル「逆転できそうな雰囲気はある」
ビー(27日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】皐月賞は6着止まりも、上がりは最速タイをマークしたのがグレイル。見せ場十分の内容だっただけに、陣営もコメントも力強かった。野中調教師「(皐月賞は)正直“何とか間に合ったかな”という感じで、あれだけのレースができたからね。スタートさえま2018/05/15東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】オウケンムーン「血統的にも距離は延びるほど良さそう」
ビー(27日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬15日最新情報:栗東】オウケンムーンは南の角馬場経由で坂路を1本駆け上がった。椎本助手「調教で良く見せる馬ではないので大きく変わった印象はないけど、体調自体は安定しています。皐月賞(12着)は馬場や展開など不向きな条件になってしまったけど…。乗りやす2018/05/15東京スポーツ詳しく見る
2018/05/14
【ヴィクトリアマイル・後記】GIで重賞初制覇ジュールポレール「強運」味方に開花
ヴィクトリアマイル(東京芝1600メートル)は、8番人気ジュールポレール(5歳・西園)が3頭同タイムの接戦を制した。過去のデータから“リピーター”が出現しやすいレースだが、同馬は昨年3着からの単なるリピートではない。大きくジャンプアップして頂点に立った彼女には運も大きく味方した。昼過ぎからの降雨で混2018/05/14東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル・後記】ハナ差2着リスグラシュー 武豊「外過ぎたね」
ヴィクトリアマイル(東京芝1600メートル)は、5頭のGI馬を抑えて1番人気(単オッズ4・3倍)にはリスグラシューが支持された。これまで5回のGI挑戦で2着3回(阪神JF、桜花賞、秋華賞)。ファン、そして何より陣営が望んだ初タイトルをハナ差で逃し、またしても銀メダルだけが増えてしまった。「あそこまで2018/05/14東京スポーツ詳しく見る【オークス】ラッキーライラック「もともと距離は長くていいタイプ」
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】ラッキーライラック(写真左)の1週前追い切りはウッド6ハロン81・2―37・2―12・2秒。3歳未勝利馬を1秒以上追走し、最後は1馬身先着。負荷十分の内容ながら元気いっぱいだ。松永幹調教師「桜花賞(2着)後もダメージはなく、順調に調整2018/05/14東京スポーツ詳しく見る【オークス】リリーノーブル 桜花賞1&2着馬を「何とか逆転したい」
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】リリーノーブルの1週前追い切りはゴール前だけ一杯に追われて坂路4ハロン54・5―39・9―12・0秒。馬場の悪い時間帯でこの伸びはさすが。馬体もボリューム満点で調子落ちは皆無。藤岡調教師「テンの入りは少し遅かったけど、しまいを十分追っ2018/05/14東京スポーツ詳しく見る【オークス】サトノワルキューレ「二四の距離に対して不安がないのは大きい」
クス(日曜=20日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】サトノワルキューレの1週前追い切りはウッド6ハロン84・9―38・0―11・7秒。3頭併せでカンタービレと併入。滑らかな動きで激走の反動は感じられない。前川助手「形の上では併入でしたが、手応えの差は歴然。1週前の動きは素晴らしかった。2018/05/14東京スポーツ詳しく見る
2018/05/11
【ヴィクトリアマイル枠順】ミスパンテールは1枠2番 アエロリットは5枠10番
曜15時40分発走、東京芝1600メートル)の枠順が11日午前、以下のように決まった。横山典に乗り替わったターコイズS(GIII)→京都牝馬S(GIII)→前哨戦・阪神牝馬S(GII)の重賞3勝を含む現在4連勝中で、勝てばJRA古馬牝馬重賞勝利数でリキアイノーザン、トゥザヴィクトリー、アドマイヤグルターコイズS ミスパンテール ヴィクトリアマイル ヴィクトリアマイル枠順 京都牝馬S 前哨戦 最多タイ 東京芝 枠順 横山典 重賞 阪神牝馬S 馬マイル女王決定戦GI 馬牝馬重賞勝利数 GIII GI馬2018/05/11東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】再び逃げ?それとも…ミスパンテール横山典が激白「俺だけの感覚」
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)トレセン発秘話】かつて長嶋茂雄は自らのバッティングを「キュッ」「パーン」など、擬音を駆使して解説したのは有名な話。天才とは「伝わりにくい研ぎ澄まされた感覚を持った人間」ではないか――。競馬界の「天才ジョッキー」といえば、間違いなく横山典弘(50)だろう。大2018/05/11東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】アエロリット V条件楽々クリアで「鉄板」
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)新バージョンアップ作戦】東京GI・5連戦の第2弾は、古馬のマイル女王を決める第13回ヴィクトリアマイル。近6年中5回が馬単万馬券など、波乱の歴史に彩られた超難解レースだが、新VU作戦の明石尚典記者は「アエロリットでほぼ鉄板」と声を大にする。その自信の根拠は2018/05/11東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】リスグラシュー矢作調教師が競馬界の女神に「あとはツキがあれば、勝てるのではないか」
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。真っ最中であります、東京GI・5週連続GW!(ゴールデンじゃなくて、ゴージャスなウイークね)。先週はその東京競馬場のセンターコートで、NHKマイルCの予想をうんぬんかんぬん言わせてもらったのに、外してしまいま2018/05/11東京スポーツ詳しく見る
2018/05/10
【ヴィクトリアマイル・血統調査】4連勝のミスパンテール 大舞台でも活躍可能な背景
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)血統調査】ミスパンテールは現在4連勝中。桜花賞16着、オークス10着とクラシックでは悔しい思いをしたが、チューリップ賞でキャリア2戦目、加えて休み明けという不利がありながらソウルスターリングの2着に来たほどの馬。ようやく素質が開花したようだ。父は安田記念、ソウルスターリング ダイワメジャー チューリップ賞 マイル戦 マイルCS マイルGI ミスパンテール ヴィクトリアマイル・血統調査 休み明け 安田記念 東京芝 桜花賞 産駒 種牡馬 血統調査 連勝 GI勝ち2018/05/10東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】アエロリット プラン通り自信の快走「リラックスして走っていた」
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)注目馬10日最終追い切り:美浦】アエロリットは唯一、木曜追い切りを選択。ただし水曜の大雨の影響によるスライドではなく、「週初めから、その気持ちはあったんです。追い切り後のダメージや回復、ケアなどを考えた場合に、木曜追いがちょうどいいなって」と菊沢調教師は“2018/05/10東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】ソウルスターリング「休み明け2戦目で前走よりも体調はアップ」
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)注目馬10日朝の表情:美浦】ソウルスターリングは前日の降雨の影響で馬場悪化が残ったため、当初予定していた馬場入りはせず、厩舎周りの運動をたっぷりと行った。追い切り翌日でも落ち着きがあって気配は良好だ。藤沢和調教師「一度使っているので調整は楽でした。休み明け2018/05/10東京スポーツ詳しく見る
2018/05/09
【ヴィクトリアマイル】「賭け」に勝った西園調教師 ここは幸運馬ジュールポレールに穴の予感
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)栗東トレセン発秘話】「コラムで取り上げた馬の馬券圏内突入率が異常な件」が一部で話題になっていた栗東・高岡功記者が、先週のNHKマイルCでは完璧な取材&予想を披露した。2日更新の「栗東トレセン発秘話」で「ケイアイノーテックは紛れもなくGI級」という渾身リポー2018/05/09東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】迷い消えた岩田がレッツゴードンキをVに導く
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)童顔オッサン記者が密着】一度、地獄を見た男に怖いものはない。ヴィクトリアマイルでレッツゴードンキに騎乗する岩田康誠(44)は、今まさにドン底から這い上がり、華麗なV字曲線を描いている最中だ。栗東トレセンはもちろん、京都、そして園田競馬場…。岩田のあるところ2018/05/09東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】4連勝のミスパンテール昆調教師「どんな競馬にも対応できそう」
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)聞かせて!核心】前走の阪神牝馬Sを、意表を突く逃げで押し切ったミスパンテール。昨年のローズS(10着)後はマイル路線に切り替えて重賞3連勝を含む4連勝の快進撃。完全本格化でいよいよGIタイトルが見えてきた。管理する昆貢調教師(59)の手応えはいかに!?――2018/05/09東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル・東西記者徹底討論】ベスト舞台のアエロリットか底力No.1ソウルスターリング復活か
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】春の古馬マイル女王を決する第13回ヴィクトリアマイルにはGI馬6頭がエントリー。「独創」荒井と「馼王」西谷の狙い馬も、この6頭の中からの選択となった。果たして重視すべきは「スピード」か、「スタミナ」か。これが勝負の分かれ道になりそうだ。荒2018/05/09東京スポーツ詳しく見る【3歳次走】ステイフーリッシュ 新コンビ・横山典で日本ダービーへ
表した。2018/05/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/08
【ヴィクトリアマイル】アドマイヤリード連覇に自信 須貝調教師「具合はすごくいい」
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)】2度あることは3度ある!?今週末のGI第13回ヴィクトリアマイルは波乱度大のレースとして有名だが、一方で連覇を狙う馬がこれまで5戦4連対。近年はヴィルシーナ、ストレイトガールが連覇している。トレンドに倣えば今年は昨年の覇者アドマイヤリードの番?青写真通り2018/05/08東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】今年の“万券娘”にレースセンス光るデアレガーロを指名
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)dodo馬券】東京GI・5連戦の2週目は、古馬女王を決めるヴィクトリアマイル。近6年中5回が馬単万馬券で、2015年はGI最高配当(3連単2070万5810円)も飛び出した春シーズンきっての波乱レースだ。当欄が発掘した今年の“万券娘”はキャリアわずか8戦の2018/05/08東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】リスグラシュー「ここにきて完成の域に近づいている」
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)注目馬8日朝の表情:栗東】悲願のG?初制覇を目指すリスグラシューは坂路1本のメニューを消化した。主戦の武豊が騎乗した1週前追い切りでは坂路4ハロン49・9秒の一番時計をマークしているだけに、陣営も意欲をのぞかせた。北口厩務員「ジョッキーも?以前に比べてトモ2018/05/08東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】ソウルスターリング「そろそろ巻き返してくれないと」
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)注目馬8日朝の表情:美浦】昨年のオークス馬ソウルスターリングは今年始動の阪神牝馬Sで10着に敗戦。とはいえ、陣営は決して力負けではないことを強調。復権へ向けて気合が入っていた。藤沢和調教師「ペースが遅くて(自身が)グーッと動いていく形になったからね。もっと2018/05/08東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】ジュールポレール「馬場が良ければ、この馬の切れ味が生きるはず」
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)注目馬8日朝の表情:栗東】昨年の3着馬ジュールポレール陣営は阪神牝馬S(5着)を叩かれた上積みをアピールしたうえで、強気のコメントで締めくくった。西園調教師は「一度使って状態は確実にアップしている。今は脚元に何の不安もないからね。あのスローでもしっかり折り2018/05/08東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】阪神牝馬S組の中で最も人気薄ラビットランに注目
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈3・3・0・4〉。2番人気〈1・0・1・8〉、3番人気〈0・1・2・7〉と続く。ローテ別では4勝、2着3回、3着3回の阪神牝馬S組が、中山牝馬S組(1勝、2着1回、3着2回)、福島牝馬S組(2着2回、3着2018/05/08東京スポーツ詳しく見る【京王杯SC】サトノアレス「もう一歩の競馬が続くけど、ここらで決めてほしい」
ップ(土曜=12日、東京芝1400メートル=1着馬に6・3安田記念優先出走権)注目馬8日朝の表情:美浦】サトノアレスは坂路で軽めの調整を行った。黒光りする好馬体は相変わらず迫力十分だ。藤沢和調教師「順調だね。ずいぶん馬も良くなってきた。(キャピタルS)2着、(東京新聞杯)2着と、もう一歩の競馬が続く2018/05/08東京スポーツ詳しく見る
2018/05/07
【オークス登録馬】アーモンドアイ2冠達成なるか
クス(20日=日曜、東京芝2400メートル)の登録馬が6日、JRAから発表された。エントリーしたのは別掲の20頭。フルゲート18頭で賞金400万円の4頭のうち2頭までが抽選で出走可能となっている。注目は、やはりアーモンドアイ。前走の桜花賞は後方から直線だけでライバルをごぼう抜き…衝撃の勝ちっぷりに手2018/05/07東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】リスグラシュー「マイルでの切れ味はさらに増している印象」
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:栗東】リスグラシューの1週前追い切りは武豊を背に余力残しで坂路4ハロン49・9―36・3―12・4秒の猛時計。これでも目一杯ではなく、併走相手に楽々と先着。いつも動くが文句なしだ。安藤助手「ジョッキー騎乗の1週前追い切りでは速い時計をマーク2018/05/07東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】アエロリット「東京は得意なコースだし、牝馬同士なら力上位」
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:美浦】アエロリットの1週前追い切りは南ウッド4ハロンから僚馬を目標にピッチを上げて52・9―38・6―12・4秒で先着。ゆったり伸び伸びと走れている姿が好印象で、仕上がりに不安はない。菊沢調教師「1週前にジョッキー(戸崎圭)に感触を確かめて2018/05/07東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】ソウルスターリング「東京マイルは合うので見直したい」
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:美浦】ソウルスターリングの1週前追い切りは南ウッド単走。5ハロン71・1―54・6―40・3―12・4秒と静なる内容だが、前走(阪神牝馬S=10着)時よりも折り合いはスムーズで、フットワークも軽さ十分だった。津曲助手「前走は極端に上がりの速2018/05/07東京スポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】レッツゴードンキ「馬の具合は相変わらず良好」
イル(日曜=13日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:栗東】レッツゴードンキの1週前追い切りは、最後一杯に追われて坂路4ハロン52・2―37・6―12・8秒。この馬には平凡な数字だが、しっかりとコントロールが利いている。悪くない。梅田調教師「最近はレースが近づくと、自分でスイッチを入れてピリピ2018/05/07東京スポーツ詳しく見る
2018/05/04
【NHKマイルC】大スポ・西谷哲生記者の決断
を守るため、西谷哲生記者が立ち上がった(3日撮影)。2018/05/04東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ミスターメロディ マイル仕様に仕上げられ鞍上がマイラージョッキー福永なら…鬼に金棒!
カップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)美浦トレセン発秘話】競走馬の「距離適性」は予想の重要なファクターだが、手綱を取るジョッキーにも適性な距離やコースはあるのか?そんな素朴な疑問が浮かんだので、NHKマイルカップを前に、過去1年の芝1600メートルの勝率と1着数を調べてみた(20戦以上)。勝率2018/05/04東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】パクスアメリカーナこそ王者に求められる「一貫型ラップバランス」の持ち主
カップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)新ヴァージョンアップ作戦】先週の天皇賞春を○▲◎で見事射止めて絶好調の明石尚典記者が挑むのは春の3歳マイル決定戦、第23回NHKマイルC。注目したのは時計的に最もハイレベルのアーリントンC組だが、決め脚だけでは乗り切れない近年の傾向から、府中の大舞台を制す2018/05/04東京スポーツ詳しく見る
2018/05/03
【NHKマイルC・血統調査】パクスアメリカーナ 欧州のステイヤー血脈持ちGIで本領発揮
カップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)血統調査】アーリントンCで2着と好走したパクスアメリカーナは、2001年NHKマイルCを制したクロフネの産駒。クロフネは種牡馬としても2勝(15年クラリティスカイ、17年アエロリット)、2着2回(08年ブラックシェル、13年インパルスヒーロー)とこのレース2018/05/03東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ルーカス 併入も「まだ歩様に硬さを残しているし体も緩い」
カップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬3日最終追い切り:美浦】ルーカスは南ウッドでハナレイムーン(古馬1600万下)と併せ馬。直線では強めに追われて併入に持ち込んだ。反応面に良化の余地を残しているが、休み明けながら体に太め感はなく、このひと追いでガラッと変わってきそうだ。森助手「前走(ス2018/05/03東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】デルタバローズ 軽快な脚さばき「あとは当日、落ち着いて臨めれば」
カップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬3日最終追い切り:美浦】デルタバローズは石橋を背に南ウッドで単走。派手な時計こそ出してこなかったが、脚さばきは軽快。一連のデキはキープしている。森助手「先週木曜に放馬のアクシデントがあったが、その影響はなく状態はいい。あとは当日、落ち着いて臨めれば」2018/05/03東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ケイアイノーテック「千六の距離ばかり使ってマイラーとしてじっくり仕上げてきた」
カップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬3日朝の表情:栗東】初の長距離輸送で挑んだ前走のニュージーランドTでは、大幅に体重を減らしながらも勝ち馬とはアタマ差2着と力を見せつけたケイアイノーテック。この日は厩舎周りで1時間の軽い運動を行った。佐々木助手「前走の疲れを全く見せず、ジョッキーを背2018/05/03東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】プリモシーン「決め手はこのメンバーに入っても見劣らないはず」
カップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬3日朝の表情:美浦】プリモシーンは厩舎周りの引き運動で軽めのメニュー。落ち着いた雰囲気で追い切り後もリラックスした様子だ。陣営は10着に終わった桜花賞からの巻き返しを宣言した。太田助手「桜花賞はスタートで後手に回り、自分の走りができませんでした。今回2018/05/03東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ダノンスマッシュ「素質はGIメンバーに入ってもヒケは取らない」
カップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬3日朝の表情:栗東】デビューからの連勝で、ロードカナロア初年度産駒の代表馬として注目を集めたダノンスマッシュは運動で体調を整えた。陣営は大一番での一発を狙っている。安田助手「近走の成績が威張れるものではありませんが、素質はGIメンバーに入ってもヒケは2018/05/03東京スポーツ詳しく見る
2018/05/02
【NHKマイルC】ケイアイノーテック陣営 乗った騎手誰もが「GI級」と評価で強気
カップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)栗東トレセン発秘話】平田厩舎で初めてのGI馬といえば、カレンブラックヒル。デビューから無傷の4連勝でNHKマイルC(2012年)を制し、古馬との初対戦だった秋の毎日王冠も突破した当時は、その戦績の類似性から「エルコンドルパサーの再来」という声も上がったほど2018/05/02東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】カツジ池添兼調教師「ニュージーランドT快勝後は一段とたくましくなった」
カップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)聞かせて!核心】東のトライアル・ニュージーランドTで後方一気の差し切り勝ちを決めたカツジ。その豪快な末脚は直線の長い東京で、さらに期待が膨らむものだった。果たして管理する池添兼雄調教師(65)の勝算はいかに!?――前走のニュージーランドTは直線で外から差し2018/05/02東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】距離短縮で変身のルーカスかマイル適性高いプリモシーンか
カップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】東京開催は今週から怒とうの5週連続GIがスタートする。その初っぱなを飾るのは3歳マイル王を決する第23回NHKマイルカップ。狙うべきは素直にトライアル上位馬か、それとも…。「両刀」山口&「馼王」西谷は、クラシック路線を歩んできた牡馬と牝馬2018/05/02東京スポーツ詳しく見る【3歳クラシック指数・牡馬編】青葉賞Vゴーフォザサミットは77 圏外から9位タイに浮上
青葉賞、4月28日=東京芝2400メートル)】2着馬まで5・27日本ダービーの優先出走権が与えられるトライアルを制したのは名門・藤沢和級舎のゴーフォザサミット。道中は中団のインでじっくりと待機し、直線で外に出されると、上がり34秒1の末脚で2馬身突き抜けた。勝ち時計2分24秒4は過去10年で4番目と2018/05/02東京スポーツ詳しく見る【3歳クラシック指数・牝馬編】スイートピーS制したランドネ「73」でランク入り
ピーS、4月29日=東京芝1800メートル)】1着馬のみ5・20オークスの優先出走権が与えられるトライアル。勝ったのは2番手から押し切ったランドネ(角居)だったが、デビューが2月と遅かったため「クラシック登録をしていない」(辻野助手)。今後の動向はオーナーサイドと協議の上で決定される。いずれにせよ、2018/05/02東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】タワーオブロンドン ラスト12・0秒でクビ差先着「引っ張った切りなので中身がある数字」
カップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬2日最終追い切り:美浦】タワーオブロンドン(写真右)は杉原騎乗(レースはルメール)で坂路で古馬1000万下との2頭併せ。前半は離れた後方を追走していたが、アッという間にゴール手前で内に馬体を並べ、クビ差先着(4ハロン53・0―12・0秒)。ダイナミッ2018/05/02東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】テトラドラクマ 鋭伸ラスト12・1秒「牡馬相手でも楽しみ」
カップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬2日最終追い切り:美浦】テトラドラクマ(写真右)は坂路で古馬1000万下と併せて1馬身半先着。道中の行きっぷりは軽快で、ラストまで鞍上の手綱が動くことなくシャープな伸びを見せた(4ハロン52・6―12・1秒)。3か月ぶりとなるが、その影響はみじんも感2018/05/02東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ロックディスタウン ウッドで好時計「気性面からワンターンの東京マイルは競馬がしやすそう」
カップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬2日最終追い切り:美浦】ロックディスタウンは南ウッド5ハロンから単走追い。前半から勢いよく飛ばすと、馬場の外めを回って好時計をマーク(66・3―37・5―13・5秒)。気持ちが前がかりすぎる感もあるが、動きは悪くない。津曲助手「前走(フラワーC=132018/05/02東京スポーツ詳しく見る
2018/05/01
【NHKマイルC】タワーオブロンドン「使いながらコントロールが利くようになってきた」
カップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬1日朝の表情:美浦】藤沢和厩舎の2騎は午前6時の開門直後に坂路を1本駆け上がった。藤沢和調教師「タワーオブロンドンは休み明けを使って体調が上がってきた。前走(アーリントンC)前はルメールも“1200メートルの馬だ”と言ってたけど、勝った後は“14002018/05/01東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】テトラドラクマ「馬場やメンバーが変わるなかで、どう対応してくれるか」
カップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬1日朝の表情:美浦】クイーンC優勝後は放牧を挟み、ここを目標に調整されたテトラドラクマ。陣営は好気配をアピールした。小西調教師「前走後に疲れは出たが、じっくり間隔を取って調整できたからね。暖かくなって体は少し減るかもしれないけど、だんだん落ち着きが増2018/05/01東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ミスターメロディ「マイルがどうか…少し長い感じも」
カップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬1日朝の表情:栗東】藤原英厩舎は2頭出し。陣営は初芝のファルコンSでいきなり重賞Vを決めたミスターメロディについて距離克服をポイントに挙げた。藤原英調教師「(芝は)血統的にも対応できると思っていた。あとはマイルがどうか。気性的なものもあって、少し長い2018/05/01東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】ギベオン「状態は高いレベルで安定」
暖かくなって、体に張りが出てきたね」2018/05/01東京スポーツ詳しく見る【NHKマイルC】パクスアメリカーナ「体調面に問題はなく、この中間も順調」
カップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)注目馬1日朝の表情:栗東】中内田厩舎は2頭がエントリー。アーリントンCの2着馬パクスアメリカーナは角馬場でじっくりと調整。猿橋助手「前走では窮屈な内めに入りながらも、ラストはしっかりと脚を使えていましたからね。最内枠としてはベストな競馬をしてくれたと思いま2018/05/01東京スポーツ詳しく見る
2018/04/26
【青葉賞】ハーツ産駒の勢いも含めトラストケンシンに注目
葉賞(土曜=28日、東京芝2400メートル=2着までに5・27日本ダービー優先出走権)美浦トレセン発秘話】左肩骨折(2か月前)を機に、南の小天狗で調教を見守ることが多くなった高橋文雅調教師。その彼が全休明け(24日)にポツリとつぶやいた。「実は最近、このまま乗らなくてもいいかなと思い始めたんだけど」2018/04/26東京スポーツ詳しく見る
2018/04/25
【3歳クラシック指数・牝馬編】フローラS制覇のサトノワルキューレ 一挙10ポイントUPの「82」
フローラS(22日、東京芝2000メートル)】今年から5・20オークスへの優先出走権は3→2枠へ。その狭き門を突破したのは今回が重賞初出走となった新興勢力だった。1着サトノワルキューレ(角居)は新馬勝ち後、牝馬路線を歩まず、2400メートルの梅花賞3着→ゆきやなぎ賞1着。メンバー強化以上に、距離短縮2018/04/25東京スポーツ詳しく見る
2018/04/24
【青葉賞】ゴーフォザサミット「東京向きの馬だから今回は何とかいい結果を期待」
葉賞(土曜=28日、東京芝2400メートル=2着までに5・27日本ダービー優先出走権)注目馬24日朝の表情:美浦】ゴーフォザサミットは坂路を軽快に駆け上がった。活気のある動きに加え、馬体もシャープになった印象だ。藤沢和調教師「馬体に緩いところがある馬。共同通信杯(4着)の後は皐月賞を使いたいというよ2018/04/24東京スポーツ詳しく見る
2018/04/23
【NHKマイルC登録馬】中心はタワーオブロンドンとカツジ
C(5月6日=日曜、東京芝1600メートル)の登録馬が22日、別表の通り発表された。中心はトライアルを制した2頭だろう。タワーオブロンドンは今年初戦のアーリントンCで豪快な差し切りV。朝日杯FSではダノンプレミアム、ステルヴィオに続く3着でこの路線での力上位を改めて見せつけた格好だ。ニュージーランドアーリントンC カツジ タワーオブロンドン ニュージーランドT マイル王決定戦 中心 力上位 差しスタイル 差し切りV 朝日杯FS 東京マイル戦 東京芝 登録馬 脚質 NHKマイルC NHKマイルC登録馬2018/04/23東京スポーツ詳しく見る【青葉賞】オブセッション「デビュー2走の内容と時計から広い東京コースなら見直せる」
葉賞(土曜=28日、東京芝2400メートル=2着までに5・27日本ダービー優先出走権)注目馬最新情報:美浦】オブセッションの1週前追い切りは南ウッド5ハロンから3頭併せ。71・1―40・7―13・0秒といつも通りセーブ気味で併入したが、中間は坂路で乗り込む。いい意味で体調は平行線。津曲助手「前走(弥2018/04/23東京スポーツ詳しく見る【青葉賞】ダノンマジェスティ「左回りなら外に張ることもなく、期待を持って競馬ができるはず」
葉賞(土曜=28日、東京芝2400メートル=2着までに5・27日本ダービー優先出走権)注目馬最新情報:栗東】ダノンマジェスティの1週前追い切りは坂路で古馬1000万下相手に遅れたが、4ハロン53・9―38・0―12・8秒と時計的に問題はない。内田博にビシッと追われた内容は意欲的だ。音無調教師「癖のあ2018/04/23東京スポーツ詳しく見る【青葉賞】サトノソルタス「折り合いに問題のあるタイプではないので距離延長は大丈夫」
葉賞(土曜=28日、東京芝2400メートル=2着までに5・27日本ダービー優先出走権)注目馬最新情報:美浦】サトノソルタスの1週前追い切りは直線はびっしり追われて南ウッド5ハロン65・2―37・1―12・4秒。間隔は空いたが、このひと追いで態勢は整いそう。森助手「前走(共同通信杯=2着)後は在厩で調2018/04/23東京スポーツ詳しく見る【青葉賞】ゴーフォザサミット「暖かくなって馬の調子はどんどん上がっている」
葉賞(土曜=28日、東京芝2400メートル=2着までに5・27日本ダービー優先出走権)注目馬最新情報:美浦】ゴーフォザサミットの1週前追い切りは南ウッド5ハロン71・6―41・1―13・0秒。3頭併せの外で楽々と併入。スムーズな脚さばきを見せた。乗り込みは十分で体調はしっかりキープ。津曲助手「ここ22018/04/23東京スポーツ詳しく見る
2018/04/20
【フローラS】狙うはディープ産駒サラキア わずか2戦で一線級と戦えるレベルに
ラS(日曜=22日、東京芝2000メートル=2着までに5・20オークス優先出走権)新バージョンアップ作戦】GIウイークの谷間となる今週末は、5・20オークスのトライアル、GIIフローラSが行われる。玉石混交のフルゲート戦で新VU作戦の明石尚典記者が選んだのは◎サラキア。開幕週といえども「東京=瞬発力オークス オークス優先出走権 オープニング週 サラキア バージョンアップ作戦 フルゲート戦 フローラS 一線級 明石尚典記者 本格派コース 東京 東京芝 瞬発力勝負 絶好馬場 開幕週 駒サラキア GIウイーク GIIフローラS VU作戦2018/04/20東京スポーツ詳しく見る
2018/04/19
【フローラS・血統調査】レーツェル 未知の魅力にあふれる重厚なドイツ血統
ラS(日曜=22日、東京芝2000メートル=2着までに5・20オークス優先出走権)血統調査】4か月の休みを挟んで2戦2勝のレーツェル。父は菊花賞、有馬記念、天皇賞・春を制したマンハッタンカフェ。母の父モンズーンは独リーディングサイアーに3度輝いた名種牡馬で、日本での産駒にはオークス2着のピュアブリーオークス オークス優先出走権 ドイツ ドイツ血統 フローラS マンハッタンカフェ レーツェル 出走馬 名種牡馬 天皇賞 有馬記念 東京芝 母ミスティークII 父モンズーン 独リーディングサイアー 産駒 血統調査2018/04/19東京スポーツ詳しく見る
2018/04/18
【フローラS・東西記者徹底討論】勝負根性のオハナか長い脚使えるサトノワルキューレか
ラS(日曜=22日、東京芝2000メートル=2着までに5・20オークス優先出走権)東西記者徹底討論】桜花賞を圧勝したアーモンドアイ「1強」の勢力図となっている牝馬クラシック戦線。5・20オークスに向けて、新星は現れるのか否か…。GIIフローラSの最大の焦点だ。「両刀」山口と「馼王」西谷は、それぞれが2018/04/18東京スポーツ詳しく見る【フローラS】レッドベルローズ しっかりした脚取りで併入「五分にスタートを切れれば」
ラS(日曜=22日、東京芝2000メートル=2着までに5・20オークス優先出走権)注目馬18日最終追い切り:美浦】レッドベルローズ(写真手前)は三浦騎乗で南ウッド5ハロンから2頭併せ。道中は先行し、直線は内に併せてきたサンティール(1600万下)と併走。しっかりした脚取りで併入した(5ハロン68・32018/04/18東京スポーツ詳しく見る【フローラS】サラキア 軽快なフットワーク「あとは何とか抽選を突破したい」
ラS(日曜=22日、東京芝2000メートル=2着までに5・20オークス優先出走権)注目馬18日最終追い切り:栗東】サラキアはウッド5ハロンから単走追い。ラスト1ハロンで軽く仕掛けられると、重い馬場を感じさせない軽快なフットワークで加速。軽やかにゴールを駆け抜けた(67・4―39・7―11・8秒)。池2018/04/18東京スポーツ詳しく見る【フローラS】ウスベニノキミ・鈴木孝志調教師 1勝馬が権利取りに燃える
営は更なる末脚爆発に期待を寄せる(11日撮影)。2018/04/18東京スポーツ詳しく見る
2018/04/17
【フローラS】1勝馬ヴェロニカグレース 広い東京で大仕事の予感
ラS(日曜=22日、東京芝2000メートル=2着までにオークス優先出走権)】桜花賞が終了して3歳牝馬クラシック戦線は頂上決戦の5・20オークスへ。日曜(22日)はGIIフローラSが行われる。時に桜花賞出走組をしのぐ結果を残してきたトライアルで、当欄が狙うのは1勝馬のヴェロニカグレース。取材を重ねると2018/04/17東京スポーツ詳しく見る【フローラS】レーツェル「臨戦過程に不安はあるが、ポテンシャルは高い」
ラS(日曜=22日、東京芝2000メートル=2着までに5・20オークス優先出走権)注目馬17日朝の表情:美浦】2戦2勝のレーツェルは南D(ダート)で軽めのキャンター。シルエットに太め感はなく、5か月半のブランクを感じさせない。伊藤大調教師「鼻出血できさらぎ賞を自重したが、その後の調整は問題ない。先週2018/04/17東京スポーツ詳しく見る【フローラS】ヴェロニカグレース「折り合い面をうまくクリアしてくれれば、チャンスはある」
ラS(日曜=22日、東京芝2000メートル=2着までに5・20オークス優先出走権)注目馬17日朝の表情:美浦】ヴェロニカグレースは坂路を2本軽く駆け上がった。前走(500万下=3着)からやや間隔が空いたことについて、陣営は以下のように説明した。武市調教師「反動はなかったけど、牝馬なので詰めて使うより2018/04/17東京スポーツ詳しく見る【フローラS】ウスベニノキミ ミルコも「スタミナがある」と評価
ラS(日曜=22日、東京芝2000メートル=2着までに5・20オークス優先出走権)注目馬17日朝の表情:栗東】未勝利勝ち直後の重賞(フラワーC)挑戦で4着に善戦したウスベニノキミは坂路でキャンター調整を行い、息を整えた。鈴木孝調教師「先週ビッシリやって、いい感じで調整できている。前走は少しイレ込んで2018/04/17東京スポーツ詳しく見る【フローラS】使ってきたレースの格より「中距離経験」を重視
ラS(日曜=22日、東京芝2000メートル=2着までに5・20オークス優先出走権)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈4・1・0・5〉。以下2番人気〈2・3・2・3〉、3番人気〈1・1・2・6〉と続く。上位人気3頭が全て馬券圏外に飛んだケースは1度(2014年)しかない。ローテ別では2018/04/17東京スポーツ詳しく見る
2018/04/16
【フローラS】オハナ「能力的に好勝負できるはず」
ラS(日曜=22日、東京芝2000メートル=2着までに5・20オークス優先出走権:美浦】オハナの1週前追い切りは南ウッドで追走併入を決め、5ハロン69・0―39・7―12・9秒。先月末から坂路中心に乗り込まれて攻め量は十分。体をしっかり見せているのも好印象だ。森助手「前走(クイーンC)は決してベスト2018/04/16東京スポーツ詳しく見る【フローラS】サラキア「距離延長には問題なく対応できる」
ラS(日曜=22日、東京芝2000メートル=2着までに5・20オークス優先出走権:栗東】サラキアの1週前追い切りはウッド5ハロン68・5―37・9―11・5秒。3頭併せの真ん中で最先着。ややきゃしゃな馬体だが、仕掛けられてからの伸びは鋭い。池添学調教師「もう少し上手に競馬ができればいいんですが、ゲー2018/04/16東京スポーツ詳しく見る【フローラS】サトノワルキューレ「上がりが速過ぎる展開になった場合にどうか」
ラS(日曜=22日、東京芝2000メートル=2着までに5・20オークス優先出走権:栗東】サトノワルキューレの1週前追い切りはウッド5ハロン71・4―40・0―12・5秒。控えた内容ながら、古馬オープン相手にクビ先着。伸び伸びとしたいい動き。辻野助手「勝負どころで置かれながらも、最後まで伸びた前走(ゆ2018/04/16東京スポーツ詳しく見る【フローラS】レーツェル「センスと能力の高さは間違いない」
ラS(日曜=22日、東京芝2000メートル=2着までに5・20オークス優先出走権:美浦】レーツェルの1週前追い切りは南ウッド4ハロンから追走内で2馬身先着。51・6―37・5―12・6秒の好時計をマークした。美浦での追い切り本数は少ないが、伸び脚鋭く太め感なし。きっちり態勢は整いそう。伊藤助手「きさ2018/04/16東京スポーツ詳しく見る【フローラS】ヴェロニカグレース「東京コースなら折り合いに専念してじっくり乗ることができる」
ラS(日曜=22日、東京芝2000メートル=2着までに5・20オークス優先出走権:美浦】ヴェロニカグレースの1週前追い切りは南ウッド5ハロン70・6―39・6―12・7秒。しまい重点ながら、追走態勢から内へ入り僚馬に0・7秒先着。シャープな伸び脚が目を引いた。井垣助手「東京を使ってみたら面白いのでは2018/04/16東京スポーツ詳しく見る
2018/03/28
【3歳クラシック指数・牝馬編】ミモザ賞制したレッドベルローズ「72」でランクイン
競馬が続いたこれまでとは一転、好位から抜け出す優等生ぶり。収穫の多い一戦となった。「ゲート練習をした効果で今回はスムーズに出た。力通りの結果」と鹿戸調教師も満足げだ。もともと、新馬勝ち後に挑んだフェアリーSで小差3着に善戦した馬。GIIフローラS(4月22日=東京芝2000メートル)で5・20オーク2018/03/28東京スポーツ詳しく見る
2018/02/21
【3歳クラシック指数】フリージア賞制覇ギベオン 牡馬28位タイの「72」
リージア賞(17日、東京芝2000メートル)=1番人気のギベオン(牡・藤原英)が差し切り、新馬戦に続いて無傷のV2。直線では追い出しを待つ余裕のある勝ち方を見せた。「スタートで頭を上げて、後ろのポジションになっても、リラックスして走れていた。直線を向いたところで“勝てる”と思っていたので、ゆっくり追2018/02/21東京スポーツ詳しく見る
2018/02/14
【ダイヤモンドS】フェイムゲーム 力強い動きで併入「ここは大の得意の舞台」
ドS(土曜=17日、東京芝3400メートル)注目馬14日最終追い切り:美浦】フェイムゲーム(写真左)は南ウッドで併せ馬。ラストはしっかりと追われて馬体を併せてフィニッシュ(4ハロン55・7―40・4―13・3秒)。稽古は地味なタイプながら動きは力強く、馬体の張りも上々だ。永楽助手「前回の休み明けの時2018/02/14東京スポーツ詳しく見る【ダイヤモンドS】プレストウィック しっかりした脚取りで先着「実戦でも進化を見せている」
ドS(土曜=17日、東京芝3400メートル)注目馬14日最終追い切り:美浦】プレストウィック(写真左)は南ウッドで6ハロンから併せて83・1―67・8―53・5―40・2―13・4秒。しっかりとした脚取りで先着した。武藤調教師「柔らかみがあるし、体重も増えておらず調整はスムーズ。実戦でも進化を見せて2018/02/14東京スポーツ詳しく見る【ダイヤモンドS】リッジマン「長い距離が合うし、スタミナは相当にある」
ドS(土曜=17日、東京芝3400メートル)注目馬14日最新情報:栗東】格上挑戦ながら前走の万葉Sでは2着好走のリッジマン。持ち前のしぶとい末脚を生かして重賞制覇に挑む。庄野調教師「状態はいい意味で平行線。この父(スウェプトオーヴァーボード)だけど折り合いがつくから、長い距離が合うんでしょうね。スタ2018/02/14東京スポーツ詳しく見る
2018/02/08
【共同通信杯・血統調査】ハーツクライ産駒ゴーフォザサミットの成長力◎
信杯(日曜=11日、東京芝1800メートル)血統調査】昨年はスワーヴリチャード、リスグラシュー、アドマイヤミヤビと牡牝ともにクラシックでの活躍が目立ったハーツクライ産駒。8世代目となる現3歳世代からもGIホープフルSを制したタイムフライヤー、京都2歳Sでタイムフライヤーを破ったグレイルと、早くも2頭2018/02/08東京スポーツ詳しく見る【共同通信杯】グレイル 順調「あとは東京に着いてどうなるかだけ」
信杯(日曜=11日、東京芝1800メートル)注目馬8日朝の表情:栗東】無傷のV3を狙うグレイルは厩舎周りの運動で体をほぐした。野中調教師「(7日に)追い切った後も変わりはないよ。内を回ったにしても、思っていた以上の時計が出たのに、馬はケロッとしているからね。もともとカイバ食いが悪い馬でもないし、今の2018/02/08東京スポーツ詳しく見る
2018/02/07
【共同通信杯・東西記者徹底討論】京都2歳Sで後のGI馬を撃破したグレイルか決め手非凡ステイフーリッシュか
信杯(日曜=11日、東京芝1800メートル)東西記者徹底討論】今週はGII「京都記念」(11日=京都芝外2200メートル)、GIII「共同通信杯」、GIII「クイーンC」(12日=東京芝1600メートル)と、先々を占う意味でも注目の重賞が目白押し。そんな中で「両刀」山口&「馼王」西谷がメインターゲッ2018/02/07東京スポーツ詳しく見る【クイーンC】1段階進化した超良血馬ソシアルクラブ「東上」の真意とは
ンC(月曜=12日、東京芝1600メートル)栗東トレセン発秘話】レイデオロを筆頭に、強豪4歳が集結するGII京都記念(日曜=11日、京都芝外2200メートル)が今週のメインディッシュなのは間違いなかろうが、東京で行われるGIII共同通信杯(日曜=11日、東京芝1800メートル)&クイーンCの3歳2重2018/02/07東京スポーツ詳しく見る【クイーンC】高性能ツヅミモンは「牝馬版キタサンブラック」になる?
ンC(月曜=12日、東京芝1600メートル)POG日本一吉田竜作のマル秘週報】記者のような団塊ジュニア世代にとって、競馬の入り口は「ダービースタリオン」だった。友達同士で育成した馬を持ち寄って、誰の馬が一番強いかを競った思い出がある方も多いことだろう。浪人中にたまたま再会した中学の同級生Tは理系らし2018/02/07東京スポーツ詳しく見る【共同通信杯】ブラゾンダムール松永幹夫調教師 素質は重賞級だ
黄菊賞で思わぬ大敗を喫したブラゾンダムール。それでも重賞クラスの能力とみる松永幹夫調教師の期待は揺るがない(7日撮影)。2018/02/07東京スポーツ