リスグラシュー

リスグラシュー

2019/06/24

  • リスグラシュー、レース後も「元気いっぱい」

    でG12勝目を挙げたリスグラシュー(牝5=矢作)がレースから一夜明けた24日、栗東トレセンの自厩舎で元気な姿を見せた。メンバー中唯一の牝馬が、牡馬を蹴散らして楽勝。北口厩務員は「けさもカイバをしっかり食べてるし、元気いっぱいです」と安どの笑みを浮かべる。出来に自信を持って挑んだ大一番。好騎乗のレーン
    2019/06/24スポーツニッポン
    詳しく見る
  • 【宝塚記念・後記】牡馬ナデ斬り!圧勝リスグラシューに贅沢な悩み

    ートル)は、紅一点のリスグラシュー(5歳・矢作)が優勝。牝馬のサマーグランプリVは4頭目の快挙だが、性別など気にならないほどの圧倒的な内容だった。過去に2度の香港遠征を経験している同馬だが、この結果を受けて秋は違う国のGIに挑戦することになりそう。充実期に入った名牝の今後から目が離せない。2番手を進
    2019/06/24東京スポーツ
    詳しく見る

2019/06/23

  • 【宝塚記念】リスグラシュー 史上4頭目の牝馬V

    3日、阪神競馬場で行われたGI第60回宝塚記念(芝内2200メートル)は3番人気のリスグラシューが直線抜け出して勝利。牝馬としては史上4頭目となる宝塚記念制覇を飾り、昨年のエリザベス女王杯に続くGI・2勝目を挙げた。勝ち時計は2分10秒8。2着は1番人気のキセキ、3着は6番人気のスワーヴリチャード。
    2019/06/23東京スポーツ
    詳しく見る

2019/06/21

  • 【宝塚記念】リスグラシュー矢作調教師「体がフックラとしていい感じ」

    っやー!もうワクワクしすぎて馬っ気がすごいことになってますが、まずは気分を落ち着かせまして。一応、女子の稲富としては、日本でも海外でも頑張る女の子…そう、紅一点のリスグラシューのお話を聞かないわけにはいかないでしょ。さっそくですが、矢作先生、このローテーションはいつ決められたのですか?「クイーンエリ
    2019/06/21東京スポーツ
    詳しく見る

2019/06/18

  • 【宝塚記念】リスグラシュー、元気いっぱい!陣営「前走よりいい」

    、スワーヴリチャード、リスグラシューの3頭が海外遠征から帰国初戦。過去に、上半期の総決算である夏のグランプリを国内復帰戦で制したのは07年のアドマイヤムーンの1頭だけ。今年、好走できるのはどの馬か。リスグラシューは前走のクイーンエリザベス2世Cで3着。後方から脚を伸ばしたが、わずかに届かなかった。4
    2019/06/18スポーツ報知
    詳しく見る

2019/06/17

2019/05/30

2019/05/21

2019/04/19

2019/04/17

2019/04/11

2019/03/22

2019/03/07

2019/03/06

2019/03/04

2018/12/09

2018/11/12

2018/11/11

2018/11/08

2018/11/07

2018/11/05

2018/10/11

2018/05/30

2018/05/14

2018/05/08

  • 【ヴィクトリアマイル】リスグラシュー「ここにきて完成の域に近づいている」

    のG?初制覇を目指すリスグラシューは坂路1本のメニューを消化した。主戦の武豊が騎乗した1週前追い切りでは坂路4ハロン49・9秒の一番時計をマークしているだけに、陣営も意欲をのぞかせた。北口厩務員「ジョッキーも?以前に比べてトモにすごく力がついている?と言ってくれた。ハーツクライ産駒らしく、ここにきて
    2018/05/08東京スポーツ
    詳しく見る

2018/05/07

2018/02/05

2018/02/04

2018/01/31

2018/01/29

  • 【東京新聞杯】リスグラシュー「心身の成長もあって、今は輸送しても細くなることはない」

    目馬最新情報:栗東】リスグラシューの1週前追い切りは坂路4ハロン52・2―37・8―12・9秒。まだ本数は多くないものの、馬なりでこの時計は優秀。あと1週あれば態勢は整う。矢作調教師「昨年末は有馬記念を考えていたくらいで状態はすごくいい。心身の成長もあって、今は輸送しても細くなることはない。骨っぽい
    2018/01/29東京スポーツ
    詳しく見る

2017/11/08

2017/10/11

2017/05/21

2017/05/15

2017/04/04

2017/04/03

2017/03/04

2017/03/02

2016/12/09

2016/12/07

2016/12/06

2016/12/05

2016/11/11

2016/10/27

  • 【アルテミスS】リスグラシュー重賞初Vへしまい重点12秒2

    コードで初Vを決めたリスグラシューは26日、栗東坂路でしまい重視の内容。ラスト1Fは12秒2を計時した。「何もしてないのに(時計が)出ちゃったね」と矢作師は思わず笑みを浮かべる。重賞初制覇に向けて「切れる馬なので雨は降ってほしくない。輸送も左回りも経験しているし、(初の府中は)問題ないよ」と期待を込
    2016/10/27デイリースポーツ
    詳しく見る

2016/10/25

  • 【アルテミスS】リスグラシュー 課題は気性面「カッとするとなかなか抑えが利かない」

    圧勝(4馬身差)したリスグラシューは坂路でキャンター調整を行った。安藤助手「時計も良かったが、何より内容が良かったですよね。ジョッキー(中谷)が折り合いをつけて、本当に上手に乗ってくれたと思います。お姉ちゃん(プルメリアスター=現古馬500万下)もそうだけど、カッとするとなかなか抑えが利かない。この
    2016/10/25東京スポーツ
    詳しく見る