中間発表
2019/06/22
エンゼルス・大谷の球宴ファン投票選出ならず…決選投票進出の3位に入れず
。日本人選手で唯一、指名打者部門でノミネートされていたエンゼルス・大谷翔平投手(24)は、残ることが出来なかった。17日(日本時間18日)に発表された第2回中間発表では、3位のツインズのネルソン・クルーズに約14万票差の4位につけていたが、大逆転はならなかった。ア・リーグの指名打者部門では、クルーズ2019/06/22スポーツ報知詳しく見る
2019/06/04
オジュウチョウサンが宝塚記念を回避
の回避を発表した。昨年の有馬記念(9着)に続く2度目の平地G1挑戦を目指し、ファン投票の中間発表でも8位に支持されていた。和田正一郎調教師は「投票していただいた多くのファンの方々には、大変申し訳ない気持ちです」と頭を下げた。今後については未定。「また立て直して、いい競馬を見せられるよう頑張っていきた2019/06/04デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/30
石神&オジュウチョウサン 感謝を胸に夢舞台へ
塚記念(6月23日・阪神)へ向けて調整されている。ファン投票の第1回中間発表では、そうそうたるメンバーの中で8位に入った。ハードル界ではG1・6勝を誇る“絶対王者”だが、平地ではまだ2勝の条件馬。出走を確実なモノにするためには、特別登録を行った馬の中で、ファン投票の上位10頭に入らなければならない。2019/05/30デイリースポーツ詳しく見る【第60回宝塚記念ファン投票】オジュウチョウサン 第2回中間発表で8位変わらず 1位はアーモンドアイ
ファン投票」の第2回中間発表が30日、JRAから発表された。1位は4万7736票を集めてアーモンドアイが前回から首位をキープ。2位以下もレイデオロ、キセキ、アルアイン、フィエールマン、ブラストワンピース、スワーヴリチャード、オジュウチョウサン、リスグラシューと上位9頭までは前回と同じ順位だった。なお2019/05/30東京スポーツ詳しく見る【宝塚記念】ファン投票第2回中間発表 アーモンドアイが1位キープ
宝塚記念のファン投票第2回中間発表の順位が30日、JRAより発表された。1位は第1回中間発表から変わらず4万7736票を集めたアーモンドアイ(牝4=国枝)。2位は4万4400票を集めた一昨年のダービー馬レイデオロ(牡5=藤沢和)。3位キセキ、4位アルアイン、5位フィエールマンと上位に変動はなかった。2019/05/30スポーツニッポン詳しく見る1位アーモンドアイから9位リスグラシューまで順位変動なし…宝塚記念ファン投票第2回中間発表
)のファン投票第2回中間発表を行い、得票数上位100頭を発表した。4万7736票を集めたアーモンドアイ(牝4歳、美浦・国枝栄厩舎)が第1回中間発表(5月23日)に続き、変わらずトップ。2位レイデオロから9位リスグラシューまでの順位も不動だった。10位にはワグネリアン(前回11位)、11位にサートゥル2019/05/30スポーツ報知詳しく見る
2019/05/28
ファン投票中間発表で最多得票 西武・山川が狙う“宴会記録”とは
宴ファン投票の第1回中間発表で、西武の山川穂高(27)が両リーグ最多得票となる2万2811票(2位は巨人・坂本勇人の2万224票)を獲得。結果を知らされ、「うれしい。ホームランは飛距離よりも数にこだわっていきたい」と話した。12球団トップの20発 西武山川が語る“どすこい”本塁打理論ここまで両リーグファン投票中間発表 リーグ最多 リーグ最多得票 中間発表 坂本勇人 宴会記録 山川 山川穂高 掛布 最多得票西武 最多本塁打 本塁打 本塁打理論 本塁打記録 球団トップ 球宴 球宴ファン投票 西武 西武山川 飛距離2019/05/28日刊ゲンダイ詳しく見る球宴中間発表セ一塁1位 巨人岡本は“たらい回し”で7月に左翼手?
のファン投票の第1回中間発表が27日、行われた。巨人・岡本和真が語り尽くした 「第89代4番」に座る重み巨人では一塁手部門で岡本和真(22)、遊撃手部門で坂本勇の2人がトップ。ファン投票で3人が選出される外野手部門で丸が2位に入った。打線を引っ張る2~4番が順当に選ばれそうだが、最近の岡本は一塁では2019/05/28日刊ゲンダイ詳しく見る阪神・近本、球宴いけるデ 新人唯一の圏内快走や!筒香&青木を抑えて堂々3位
)のファン投票第1回中間発表、外野手部門で12球団の新人で唯一の選出圏内となる3位に入った。ファン投票選出となれば球団の新人野手では16年の高山以来、3年ぶりとなる。28日からは本拠地で迎え打つ巨人3連戦。猛虎の切り込み隊長が結果を出し、甲子園初G倒へ勢いを生み出す。走攻守で躍動する姿が野球ファンの2019/05/28デイリースポーツ詳しく見る阪神・近本、球宴選出圏内やん!5年ぶり甲子園開催に花添える
ム、13日・甲子園)のファン投票の中間発表で外野手部門3位に入った。12球団の新人では唯一の選出圏内。28日からの巨人3連戦でもチームをけん引する。球団では梅野隆太郎捕手(27)と中継ぎのピアース・ジョンソン投手(28)がトップに立った。飛ぶ鳥を落とす勢いのルーキーへの期待が、確かな数字となって、表2019/05/28サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/27
ソフトバンク甲斐野2位発進 球宴ファン投票中間発表
9のファン投票第1回中間発表を行った。ソフトバンクでは、千賀が両リーグの先発投手部門で最多の1万506票。セ・リーグのトップ大瀬良(広島)の7697票を上回った。パ・リーグ先発投手部門では高橋礼も2624票で3位、大竹が1719票で6位だった。中継ぎ投手部門ではドラフト1位ルーキーの甲斐野が2位の9ソフトバンク ソフトバンク甲斐野 トップ大瀬良 パ・リーグ先発投手部門 パ・リーグ遊撃手部門トップ ファン投票 中継ぎ投手部門 中間発表 先発投手部門 球宴ファン投票中間発表日本野球機構 甲斐野 部門トップ 高橋礼2019/05/27西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/23
【宝塚記念】ファン投票中間発表1位はアーモンドアイ、オジュウチョウサン8位
行われる第60回宝塚記念(阪神芝内2200メートル)のファン投票第1回中間発表を行った。1位は2万1402票を集めた昨年の年度代表馬アーモンドアイ。以下レイデオロ、キセキ、アルアイン、フィエールマンが入った。また、昨年の有馬記念ファン投票では3位に入った障害王者オジュウチョウサンは8位となっている。2019/05/23東京スポーツ詳しく見る
2019/04/30
【ヤクルト】イケメン大総選挙で山田哲が貫禄トップ発進 勢力図に変化も
ン大総選挙」の第1回中間発表を公式サイトで行った。暫定トップは昨年の覇者、山田哲で、2位も変わらず坂口。3位に昨年6位の原が浮上した。4位が川端、6位が広岡、8位が荒木、9位が田代。移籍の太田が7位に登場し、昨年の圏外からは中尾が5位、西浦が17位から10位にランクアップ。10年ぶり復帰の五十嵐は12019/04/30スポーツ報知詳しく見る
2018/11/19
カパル、「組織票」除いたら暫定4位から大逆転…ゆるキャラGP
化スポーツ振興公社のカッパをモチーフにした「カパル」が栄冠に輝いた。10月末の中間発表時に暫定トップ3だったキャラクターは、大量取得IDによる投票が無効とみなされて得票数を大きく減らしたとみられ、大逆転を許す形となった。4位に、得票数とともに「一生犬鳴!イヌナキン!」の名が呼ばれると、会場内にざわめ2018/11/19スポーツ報知詳しく見る
2018/06/29
【ダッグアウトの裏側】不名誉な“珍記録”更新中… ブレーブスのマーケーキス、通算2000安打も球宴出場ナシ
め切り。今月25日の中間発表でナ・リーグの上位を占めたのが、東地区で首位争いを繰り広げているブレーブスだ。リーグ最多の219万9904票を集めたのが、生え抜きの主砲フレディ・フリーマン一塁手。二塁手部門では、身長173センチの小兵ながら、すでに16本塁打を放っている21歳のスイッチ打者オジー・アルビオールスター戦 スイッチ打者オジー・アルビーズ ファン投票 ブレーブス リーグ最多 ワシントンDC 中間発表 主砲フレディ・フリーマン一塁手 二塁手部門 東地区 珍記録 球宴出場ナシ米大リーグ 首位争い2018/06/29夕刊フジ詳しく見る
2018/06/27
【米球宴・中間発表】大谷はDH部門4位
米大リーグ機構(MLB)は26日(日本時間27日)、オールスター戦(7月17日=同18日、ワシントン)のファン投票のア・リーグ第3回中間結果を発表した。DH部門のエンゼルスの大谷翔平投手(23)は45万2372票で前回と変わらず4位だった。同部門のトップは167万5492票を集めたレッドソックスのJ2018/06/27東京スポーツ詳しく見る
2018/06/14
大谷はDH部門3位 最短での実践復帰なら球宴出場の可能性
票のア・リーグ第1回中間発表を行い、DH部門にノミネートされたエンゼルス・大谷翔平(23)は21万8981票を集め、レッドソックス・マルティネス、ヤンキース・スタントンに次いで3位に入った。大谷は右肘の内側側副靱帯損傷で10日間の故障者リスト(DL)入り。今月7日には再生療法である「PRP注射」を受2018/06/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/13
ファン投票独走!今年の球宴は「松坂祭り」
ファン投票の第11回中間発表(12日)で、18万4583票を集めてセ・リーグ先発投手部門の1位をキープした。2位の巨人・菅野に前回発表よりも差を広げ、投票締め切りの17日を前に約2万9000票差で独走態勢に入った。西武時代以来、12年ぶりとなる球宴出場の可能性が高まる中、チーム内では早くもレジェンド2018/06/13東京スポーツ詳しく見る
2018/06/08
球宴ファン投票中間発表 パ投手先発部門で西武・菊池が初のトップ浮上
」のファン投票第9回中間発表を行った。パ・リーグ投手の先発部門は西武・菊池雄星投手(26)が8万580票で初めてトップに浮上。同2位は前日まで首位だったソフトバンク・千賀滉大投手(25)が7万9830票で続いている。12球団トップの得票数は柳田悠岐外野手(29)で32万32票だった。他の1位選手(外トップ トップ浮上日本野球機構 パ・リーグ投手 パ投手先発部門 ファン投票 ファン投票締め切り 中間発表 先発部門 千賀滉 外野手部門 得票数 投手 柳田悠岐外野手 浮上 球団トップ 球宴ファン投票中間発表 菊池 菊池雄星投手 西武2018/06/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/06
松坂がファン投票で1位浮上 中高年が「平成の怪物」支持?
018」ファン投票の中間発表を行った。セの先発投手部門トップは中日の松坂大輔で8万7014票。巨人・菅野智之(8万4547票)を抜いた。ソフトバンクから中日に移籍した松坂は今季、ここまで6試合に登板(32回3分の1、23安打、21四死球)し2勝3敗、防御率2.51。その数字は菅野の10試合、77回、2018/06/06日刊ゲンダイ詳しく見る中日・松坂が巨人・菅野を抜き1位に… なぜ支持される?“メジャー帰り”組 オールスターファン投票
のファン投票の第5回中間発表(4日)で、セ・リーグ先発投手部門で中日・松坂大輔投手(37)が前回まで1位だった巨人・菅野智之投手(28)を抜き初めてトップに立った。とはいえ、単純に今季成績を比較すれば、菅野の方が断然上だ。同日現在、セ中継ぎ部門では巨人・上原浩治投手(43)が断トツ。選出圏内のセ外野オールスターファン投票 セ・リーグ先発投手部門 セ中継ぎ部門 セ外野手部門 ファン投票 メジャー帰り 上原浩治投手 中日 中間発表 京セラドーム大阪 巨人 松坂 松坂大輔投手 菅野 菅野智之投手 藤崎台県営野球場 選出圏内 青木宣親外野手2018/06/06夕刊フジ詳しく見る
2018/05/30
球宴投票第2回中間発表 両リーグ最多得票は前日に続き柳田 セ外野手部門で糸井が2位浮上
)のファン投票第2回中間発表を行った。セ、パ両リーグ最多得票は外野手部門で11万5706票を集めたソフトバンク・柳田悠岐外野手(29)が前日に続きトップ。他はセ外野手部門で阪神・糸井嘉男外野手(36)が2位、ヤクルト・青木宣親外野手(36)が3位と入れ替わった以外、順位に変動はなかった。投票は6月12018/05/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/29
柳田 9回決勝タイムリー!糸井から“怪獣”と呼ばれるも「僕は人間だと思います」
えた9回無死一、二塁から頼れる4番・柳田が左前へ待望のタイムリーを放った。この日はオールスター・ファン投票の第1回中間発表が行われ、柳田は両リーグ最多の得票数をゲット。まさに御礼タイムリーとなった。ヒーローインタビューでは「当てるので精いっぱい。何かが起こるとバットを振った」としながらも、「チャンス2018/05/29スポーツニッポン詳しく見る得票トップはソフトB柳田 オールスターファン投票第1回中間発表
」ファン投票の第1回中間発表を行った。セ・リーグ投手の先発部門1位は巨人・菅野で4万248票。4月30日のDeNA戦で4241日ぶりの復活白星を挙げた中日・松坂は3万4808票で2位につけている。同中継ぎ投手部門1位も巨人・上原で5万3137票、抑え投手1位はDeNA・山崎で7万9443票だった。野2018/05/29スポーツニッポン詳しく見る上原&岡本がオールスターファン投票中間発表1位 巨人勢は5人がトップ発進
・熊本)のファン投票中間発表が29日から始まった。セ・リーグ中継ぎ部門で上原浩治投手(43)、セ一塁手部門で今季ブレイク中の巨人・岡本和真内野手(21)が1位スタートした。12年ぶりの球宴出場が期待される中日・松坂大輔投手(37)はセ・リーグ先発投手部門で2位。巨人勢は菅野、小林、坂本勇を含む5人がオールスターファン投票中間発表 セ・リーグ セ・リーグ中継ぎ部門 セ・リーグ先発投手部門 セ一塁手部門 トップ発進 ファン投票中間発表 上原 上原浩治投手 中間発表 京セラD 内野手 坂本勇 外野手 岡本 岡本和 巨人 巨人勢 松坂大輔投手 球宴出場 部門2018/05/29スポーツ報知詳しく見る
2018/04/27
ロッテ・イケメン5 中間発表1位は平沢で変わらず 吉田が2位に浮上
票)2位・吉田(1166票)3位・成田(873票)4位・福浦(778票)5位・鈴木(683票6位・佐々木(547票)7位・唐川(530票)8位・伊志嶺(520票)9位・中村(515票)10位・三木(458票)1位は平沢のまま、変わらないが、前回17日に行った中間発表から吉田が3位から2位へ。25年目2018/04/27スポーツニッポン詳しく見るロッテ 「イケメン5」途中経過を発表 1位は平沢
1位平沢大河1517票2位吉田裕太1166票3位成田翔873票4位福浦和也778票5位鈴木大地683票6位佐々木千隼547票7位唐川侑己530票8位伊志嶺翔大520票9位中村奨吾515票10位三木亮458票なお前回17日に行った中間発表は1位・平沢、2位・成田、3位・吉田、4位・鈴木、5位・福浦、62018/04/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/11
ロッテ・成田 『あなたがチョコを渡したい選手』中間発表で首位キープ
ロッテは11日、2月1日からロッテ「ガーナミルクチョコレート」とタイアップし、バレンタイン限定で行っている『あなたがチョコを渡したい選手』の中間投票結果を発表した。11日・8時現在で成田翔投手(20)がトップに立っている。連覇なるか大いに注目される。なお、投票は12日が締め切りとなる。ベスト5は以上2018/02/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/03
ロッテのバレンタイン企画、中間発表では昨年Vの成田1位、僅差で原2位
ロッテは3日、ロッテ「ガーナミルクチョコレート」とタイアップした、バレンタイン限定“あなたがチョコを渡したい選手”の中間結果を発表した。午前9時の時点でトップとなっている成田翔投手(20)は「本当ですか?昨年、優勝させてもらったので、今年はないかなと考えています。でも投票をしていただいているファンの2018/02/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/16
【第1回カワウソゥ選挙】全国84頭の頂点は「ブブゼラ」!
ラ」(3万2131票)が1位に輝いた。8月31日から10月9日の投票期間で行われ、投票総数約51万票の中から選ばれた。2位は、第1回中間発表から1位を守り続けていたサンシャイン水族館「ヤマト」(2万3769票)。3位は盛岡市動物公園「カエデ」(1万9271票)。直前の中間発表までは「やまと」が1位を2017/10/16スポーツ報知詳しく見る
2017/08/07
ロッテ・カンパイガールズ 解散阻止へビール売り上げ「夢諦めずに頑張ります」
のビール売り上げ数の中間発表を行った。メンバー4人合計で3万5000杯のビール売り上げを記録する企画に挑戦しているが、達成しなければ解散となる。現在46試合(雨天中止1試合の開場後の売り上げを加算し47日間)を消化して、2万5759杯を記録。残り12試合で9241杯の売り上げが必要となる。1試合、12017/08/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/22
地元球宴も不人気マーリンズ イチローで“客寄せ”に現実味
・マイアミ)の第4回中間発表で、地元マーリンズの選手が一人も名を連ねなかったのである。今季打撃好調(打率.327=リーグ5位)のオズーナ、メジャーを代表する長距離砲スタントン(18本塁打、46打点=数字は19日現在)ですら、外野手部門でそれぞれ5位、7位と得票が伸び悩んでいる。オズーナ、スタントンと2017/06/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/20
小差3位に「やばいですね」 上林ファンに後押し願う 球宴最終中間発表
投票は19日に最終の中間発表があり、上林は26万3642票でパ・リーグ外野手部門3位につけた。3位までが選出され、4位近藤(日本ハム)とは1100票余りの小差。「やばいですね」と反応しつつ、初出場へ「変わったことができるわけじゃない。今まで通りやって、いい結果だといいですね」とファンの後押しを願った2017/06/20西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/19
日本ハム大谷はDHでトップ 阪神は4選手 球宴中間発表
投票について、最終の中間発表を行った。阪神は中継ぎ投手・マテオ、捕手・梅野、三塁手・鳥谷、外野手・糸井と4部門で出場圏内に入っている。パ・リーグではソフトバンクが先発投手・千賀、三塁手・松田、遊撃手・今宮、外野手・柳田、上林と12球団トップの5人が出場圏内に入った。現在の最多得票はソフトバンク・柳田ソフトバンク トップ ファン投票 マツダオールスターゲーム 三塁手 中継ぎ投手 中間発表 先発投手 出場圏内 外野手 日本ハム大谷 最多得票 柳田 球団トップ 球宴中間発表日本野球機構 阪神 DH ZOZOマリンスタジアム2017/06/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/04
AKB総選挙の一週間、若手躍進に指原莉乃は危機感
に開催される。順位の中間発表など様々な動きがあった一週間だった。その中間発表は5月31日、秋葉原のAKB48劇場で行われ、NGT48荻野由佳(18)が1位を獲得して世間を驚かせた。他にも、5位に本間日陽(17)、7位に高倉萌香(16)と、活動開始から2年も経たないNGT48が7位以内に3人もランクイ2017/06/04日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/02
【宝塚記念】キタサンブラックが1位 宝塚記念ファン投票第2回中間発表
(25日、阪神)JRAは1日、宝塚記念ファン投票第2回中間発表を行った。1位は大阪杯、天皇賞・春を制したキタサンブラックで6万4298票。2位にサトノダイヤモンド(5万509票)、3位には天皇賞・春2着のシュヴァルグラン(3万5808票)が続いた。投票期間は4日までで、最終結果は同8日に発表される。2017/06/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/29
シートに名前なくても…球宴ファン投票 ムネリンは3位
のファン投票の第6回中間発表が行われた。セ、パともに各部門の1位選手に変動はなし。両リーグ最多得票はパ・リーグ外野手部門の秋山(西武)で11万6276票。セ・リーグ最多得票は外野手部門の糸井(阪神)で11万2304票だった。川崎(ソフトバンク)は、投票シートに名前がないもののパ・リーグ二塁手部門で3シード セ・リーグ最多得票 パとも パ・リーグ二塁手部門 パ・リーグ外野手部門 ファン投票 リーグ最多得票 中間発表 名前 外野手部門 投票シート 球宴ファン投票 西武 遊撃手部門 部門 ZOZOマリン2017/05/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/24
楽天・松井裕が語った パ首位16Sの陰にWBCでの“気づき”
」のファン投票結果を中間発表。パ・リーグの最多得票は、抑え投手部門の松井裕樹(21=楽天)で3万6801票だった。首位をキープする楽天の守護神で、現在リーグトップの16セーブ。昨季は球団初の2年連続30セーブをマークし、球界を代表するストッパーになりつつある。松井裕といえば、今年3月のWBCに日本代2017/05/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/23
糸井セパ最多得票 虎球宴ジャックや!5人トップ
球宴ファン投票第1回中間発表第1回中間発表のセ、パ両リーグ最多は外野手部門で3万9852票を集めた糸井(阪神)で、セの首位を走る阪神が12球団最多の5部門でトップに立った。パの最多得票は抑え投手部門の松井裕(楽天)で3万6801票。首位を走る楽天からは捕手部門の嶋、遊撃手部門の茂木の3人がトップだっ2017/05/23スポーツニッポン詳しく見る遊撃部門3位 源田球宴出たい!ナゴヤDで雄姿見せる
意欲を示した。第1回中間発表は遊撃部門で茂木、今宮に次いで3位だったが「出られたらいいですね。球宴は(97年に)松井稼頭央さんが古田(敦也)さんが捕手の時に、走りまくったのを覚えています」と目を輝かせた。「2番・遊撃」で定着した今季は40試合にフル出場し打率・309、リーグトップの11盗塁。7月142017/05/23スポーツニッポン詳しく見る上林、21歳での月間MVP照準 「ドカベン」香川に次ぐ球団スピード受賞だ
間MVP候補選手に名を連ねており、豪華メンバーを抑えての獲得となれば、ホークス黄金期のスーパー捕手・城島健司の23歳をしのぐスピード受賞だ。球宴ファン投票の第1回中間発表でも外野手部門の5位にランクイン。ブレーク中のバットで、正念場を迎えた投手陣を援護射撃する。■残り8試合博多っ子の度肝を抜いた1試スピード受賞 スーパー捕手 ホークス黄金期 ランクイン 上林 上林誠知外野手 中間発表 候補 城島健司 外野手部門 工藤ホークス 投手陣 月間MVP候補選手 月間MVP照準 照準 球団スピード受賞 球宴ファン投票 試合博多っ子 豪華メンバー2017/05/23西日本スポーツ詳しく見る川崎ノミネート外で二塁手部門3位 球宴ファン投票中間発表開始 千賀、先発部門トップ
アム)のファン投票の中間発表が22日に始まり、ホークス勢は千賀が先発投手、松田が三塁手部門でトップに立った。外野手部門では柳田が2位。また、今季からホークスに復帰した川崎は、ノミネートされていないにもかかわらず、二塁手部門で3位となる8662票を集めた。川崎は「(球宴期間に)温泉旅行も考えているんでトップ ファン投票 ホークス ホークス勢 三塁手部門 中間発表 二塁手部門 先発投手 先発部門トッププロ野球 千賀 外野手部門 川崎 川崎ノミネート外 温泉旅行 球宴ファン投票中間発表開始 球宴期間 ZOZOマリンスタジアム2017/05/23西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/22
【日本ハム】大谷、DH部門でトップ!…球宴第1回中間発表
ZOマリン)の第1回中間発表が22日、行われた。巨人では先発部門で菅野智之投手(27)が2万2461票、遊撃手では坂本勇人内野手(28)が3万7333票でトップに立った。菅野はここまで7登板でリーグトップタイの5勝(1敗)、3完封、防御率1・78。坂本勇はリーグ2位の打率3割3分5厘をマークしているトップ ナゴヤD リーグ リーグトップタイ 中間発表 中間発表マイナビオールスターゲーム 先発部門 坂本勇 坂本勇人内野手 大谷 大谷翔 左太もも裏 投手 日本ハム 菅野 菅野智之投手 軍調整 防御率 DH部門 ZOZOマリン2017/05/22スポーツ報知詳しく見る【巨人】菅野&坂本、球宴第1回中間発表でトップ!
ZOマリン)の第1回中間発表が22日、行われた。巨人では先発部門で菅野智之投手(27)が2万2461票、遊撃手では坂本勇人内野手(28)が3万7333票でトップに立った。菅野はここまで7登板でリーグトップタイの5勝(1敗)、3完封、防御率1・78。坂本勇はリーグ2位の打率3割3分5厘をマークしている2017/05/22スポーツ報知詳しく見る【阪神】中継ぎ・マテオ&抑え・ドリスら5人が球宴中間発表1位!
リン)のファン投票の中間発表が22日から始まった。セ・リーグで首位を走る阪神からは中継ぎ投手・マテオ、抑え投手・ドリス、捕手・梅野、三塁手・鳥谷、外野手・糸井の5人が1位に。同じくパの首位・楽天からは抑え投手・松井裕、捕手・嶋、遊撃手・茂木の3人。巨人では先発投手・菅野と遊撃手・坂本勇が1位となって2017/05/22スポーツ報知詳しく見る日本ハム・大谷が球宴中間発表でDHトップ 開催地の中日&ロッテは「ゼロ」
ZOマリン)の第1回中間発表が22日、行われた。各ポジションの1位の選手は以下の通り。【セ・リーグ】投手・菅野智之(巨人=2万2461票)、中継投手・マテオ(阪神=1万4772票)、抑え投手・ドリス(阪神=2万4184票)、捕手・梅野隆太郎(阪神=2万5989票)、一塁手・新井貴浩(広島=2万5942017/05/22東京スポーツ詳しく見る球宴中間発表で阪神が5部門トップ、12球団最多 糸井が最多得票
ン投票の第1回となる中間発表を行った。阪神が中継ぎ投手・マテオ、抑え投手・ドリス、捕手・梅野、三塁手・鳥谷、外野手・糸井と、12球団最多の5部門でトップとなった。両リーグの最多得票は阪神・糸井の3万9852票だった。パ・リーグで首位を走る楽天からは抑え投手・松井裕、捕手・嶋、遊撃手・茂木の3選手が部トップ ファン投票 マツダオールスターゲーム 中継ぎ投手 中間発表 外野手 抑え投手 投手 捕手 最多得票 最多得票日本野球機構 松井裕 球団最多 球宴中間発表 糸井 部門 部門ト 部門トップ 阪神 ZOZOマリンスタジアム2017/05/22デイリースポーツ詳しく見る阪神が5部門でトップ 2軍調整中の大谷もDH部門で1位 球宴ファン投票中間発表
リン)のファン投票の中間発表が22日、スタートした。セ・リーグ首位の阪神が最多の5部門(中継ぎ投手部門・マテオ、抑え投手部門・ドリス、捕手部門・梅野、三塁手部門・鳥谷、外野手部門・糸井)でトップになり、糸井が両リーグ最多となる3万9852票を集めた。故障のために2軍調整中の日本ハム・大谷はパDH部門セ・リーグ首位 トップ パ最多得票 パDH部門 ファン投票 リーグ最多 三塁手部門 中継ぎ投手部門 中間発表 外野手部門 大谷 抑え投手部門 投手部門 捕手部門 最多 松井裕 球宴ファン投票中間発表マイナビオールスターゲーム 糸井 軍調整 部門 阪神 DH部門 ZOZOマリン2017/05/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/20
ロッテ・荻野、3連覇へ首位キープ 「イケメン5」中間発表
試合開始)で実施するのを受けて、「2017マリーンズ・イケメン5」の投票を3月14日からスタートさせたが、19日時点での中間発表を行った。15、16年と2連覇している荻野が今年も首位を守っている。荻野は「自分ですか?本当ですか?まだ、途中経過なので何とも言えませんが、本当にありがたいです。応援しても2017/03/20デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/29
AKB48 紅白選抜48人発表 加藤美南ら“逆転”メンバー入り
番組内で発表された。NGT48の加藤美南、SKE48の松村香織、AKB48の川本紗矢は中間発表で圏外だったが“逆転”で選抜入りした。また、HKT48の田中美久、矢吹奈子は中学生のため出演時間の関係で天童よしみの応援メンバーとなり、SKE48から北川綾巴、惣田紗莉渚が繰り上がった。発表された48人は以メンバー入り大みそか 中間発表 加藤美南 北川綾巴 天童よしみ 川本紗矢 応援メンバー 惣田紗莉渚 松村香織 田中美久 発表 矢吹奈子 紅白歌合戦 紅白選抜 逆転 選抜メンバー AKB Roadto紅白 SKE2016/12/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/17
AKB紅白選抜 指原の牙城を崩す新センター現れるか
に出場する“紅白選抜48人”を視聴者投票で決める企画の中間発表が行われた。注目の順位は発表せず、司会の内田恭子アナウンサー(40)が15日時点の上位48人の名前を読み上げた。今年の選抜総選挙で史上初の2連覇を達成したHKT48指原莉乃(24)、年内いっぱいでの卒業を発表している島崎遥香(22)、来年2016/12/17東京スポーツ詳しく見る
2016/12/16
AKB48「紅白選抜」中間順位発表…AKBから最多18人
で選ぶ「紅白選抜」の中間発表の結果を明らかにした。獲得票数や順位は明らかにされておらず、14日24時までの投票結果としている。48人の内訳は(五十音順[総選挙順位])AKB48=18人(入山杏奈[18]、大家志津香[87]、大和田南那[62]、岡田奈々[14]、柏木由紀[5]、加藤玲奈[26]、木崎2016/12/16スポーツ報知詳しく見るAKB紅白選抜中間発表…総選挙101位以下の松岡はな下克上ランクイン
選ぶ、「紅白選抜」の中間発表を行った。今夏の選抜総選挙で81以下だった「圏外」からは、市川美織、大家志津香(ともにAKB)、中井りか(NGT)、松岡はな(HKT)がランクイン。松岡は後日追加発表された100位までにも入っておらず、最大の下克上といえる。また総選挙辞退組からは、村山彩希(AKB)、木下ランクイン 下克上 中井りか 中間発表 大家志津香 市川美織 木下百花 村山彩希 松岡 松岡はな 松岡はな下克上ランクインNHK 紅白 紅白歌合戦 紅白選抜 視聴者 選抜 選挙 選挙辞退組 AKB AKB紅白選抜中間発表 HKT2016/12/16スポーツ報知詳しく見るAKB“紅白選抜”48人中間発表 AKB勢から最多18人
AKB48グループが15日、東京・文京区の東京ドームシティホールで年末恒例ライブ「第6回AKB48紅白対抗歌合戦」を開催。48人の出演メンバーを投票で決める「第67回NHK紅白歌合戦」(31日、後7・15)の中間結果が発表された。順位は発表されず、指原莉乃(24)、渡辺麻友(22)、総監督の横山由依2016/12/16サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/15
【AKB紅白】紅白選抜48人中間発表 さしこ、ぱるる、こじはる“圏内”
「第67回NHK紅白歌合戦」に出場する“紅白選抜48人”を視聴者投票で決める企画の中間発表が行われた。司会の内田恭子アナウンサー(40)がステージに登場。中間発表は順位は発表せず、内田アナが15日時点の上位48人の名前を読み上げた。今年のAKB48選抜総選挙で史上初の2連覇を達成したHKT48指原莉イベント本編終了 中間発表 人気アイドルグループ 内田アナ 内田恭子アナウンサー 史上初 指原莉 東京ドームシティホール 紅白対抗歌合戦 紅白選抜 視聴者投票 選抜 AKB AKB紅白 NHK紅白歌合戦2016/12/15東京スポーツ詳しく見るAKB紅白選抜メンバー中間発表 さしこ、まゆゆら総選挙常連が上位
る選抜メンバー48人の中間発表が行われた。終盤にフリーの内田恭子アナウンサーが各チームの五十音順に読み上げ。AKB48の柏木由紀、渡辺麻友、SKE48の松井珠理奈、NMB48の山本彩、HKT48の指原莉乃ら、これまでの総選挙での上位常連メンバーが名を連ねた。順位や票数は発表されなかった。AKBとして上位常連メンバー 上位AKB 中間発表 五十音順 内田恭子アナウンサー 山本彩 指原莉乃 東京ドームシティホール 松井珠理奈 柏木由紀 渡辺麻友 紅白対抗歌合戦 紅白歌合戦 選抜メンバー 選挙 選挙常連 AKB AKB紅白選抜メンバー中間発表2016/12/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/29
球宴ファン投票 阪神・原口の1位を阻んだ“2つの事情”
ァン投票の最終発表。中間発表でセの捕手部門トップだった阪神の原口(24)は、ヤクルトの中村(26)に9万5000票の大差をつけられ、2位に終わった。原口は4月末に育成選手から支配下に抜擢されるや大ブレーク。ここまで44試合に出場し、打率.331、6本塁打、21打点をマークし、正捕手に最も近い位置につ2016/06/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/11
YOSHIKIがキティとコラボ「ヨシキティ」…人気投票8位
ィとのコラボキャラクター「yoshikitty」が人気投票「サンリオキャラクター大賞」にエントリー中。応援のため、店頭イベントを行ったが、「よっちゃーん」「YOSHIKI」の大歓声。約1000人が集まり、一時パニックになった。中間発表では8位、YOSHIKIは「追い上げなきゃね、5位ぐらいまでは狙い2016/06/11スポーツ報知詳しく見る
2016/06/08
球宴投票セ捕手1位浮上も…阪神・原口の出場に“内なる敵”
6日の球宴ファン投票中間発表で、阪神の原口文仁(24)がヤクルトの中村を抜いてセ捕手部門で1位に躍り出た。ここまで32試合に出場して打率.343、5本塁打。正捕手の座を手中に収めつつある原口は、4月27日に育成選手から支配下登録されたばかりで、ファン投票用紙のマークシートに名前が記載されていない。に2016/06/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/03
初黒星ヤンキース田中 球宴選出へ6月のマウンドが正念場
メジャー2度目の球宴選出の栄誉を手にするには、6月のマウンドが重要になる。今季のヤンキースは開幕から故障者が続出したこともあり、レイズと地区最下位を争っている。チームの低迷が響き、31日に発表されたオールスター(7月12日、サンディエゴ)の第1回中間発表ではマッキャン(打率2割2分9厘、7本塁打、22016/06/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/02
【日本ハム】大谷、投手とDHでファン投票選出されたら球宴どっちで出る?
横浜)のファン投票の中間発表が1日から始まり、日本ハム・大谷はパ先発投手部門の1位だけでなく、ノミネート外のDH部門でも5位にランクインした。今季途中に支配下選手登録された阪神・原口は、ノミネート外ながらセ捕手部門の2位に入った。巨人・菅野はセ先発投手部門の1位。パで首位を独走するソフトバンクは、柳2016/06/02スポーツ報知詳しく見る
2016/05/26
【宝塚記念第1回中間発表】キタサンブラックが首位 ドゥラメンテは7位
)のファン投票第1回中間発表を行った。1位は天皇賞・春を制したキタサンブラックで1万8932票。2位にショウナンパンドラ(1万6814票、回避決定)、3位に昨年覇者ラブリーデイ(1万5575票)が続いた。昨年のダービー馬ドゥラメンテは7552票で7位となっている。投票期間は6月5日までで、最終結果は2016/05/26デイリースポーツ詳しく見る