選挙
2019/06/22
スーパー総選挙は「オーケー」が3連覇 TBSラジオ「ジェーン・スー生活は踊る」主催
の「第3回スーパー総選挙」が今年も開催され、21日の生放送で結果が発表された。エントリー333店の中から1位に輝いたのは「オーケー」。総投票数6007票のうち1610票を獲得する圧勝で、初回から堂々の3連覇を果たした。番組の総評は「要因はやはり『安さ』と『誠実さ』。しかも『安かろう悪かろう』ではなく2019/06/22スポーツ報知詳しく見る
2019/06/18
自民が陥った参院選目前の“三重苦” 1人区に逆風で状況一変
波リスク隠蔽発覚で地元激怒週末15日、岸田政調会長が秋田入り。翌16日は菅官房長官も秋田を訪れた。いずれも参院選のテコ入れだ。秋田選挙区(改選1人区)で自民党から出馬予定の候補者と並び、自民党支持者を前に支援を訴えた。本来、秋田は自民党調査で「○」の選挙区だった。しかし、防衛省が秋田に配備を予定するイージスアショア秋田配備津波リスク隠蔽発覚 ダブル選 候補者 出馬予定 参院選 参院選目前 地元激怒 岸田政調会長 状況一変参院選単独 独自調査 秋田 秋田入り 秋田選挙 自民党 自民党支持者 自民党調査 菅官房長官 選挙 配備 防衛省2019/06/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/17
【競輪】児玉碧衣がガールズ総選挙3連覇 今年は訳ありのフォーマルウエア
投票1位に輝いた。「ガールズケイリンコレクション2019名古屋ステージ」(同15、17日)のガールズケイリン総選挙では、児玉碧衣(24)=福岡・108期・L1=が3年連続ファン投票1位となった。児玉がガールズケイリン総選挙で3年連続のトップ当選を果たした。「まさか3年連続で1位に選ばれるとは思ってい2019/06/17デイリースポーツ詳しく見るAKB峯岸みなみ 総選挙の影響力を熱弁「お給料にも関わってくる」
6)に出演。AKB総選挙の影響力について述べた。峯岸は今年でAKBに加入して14年目であることを明かし「同期がバンバンと妊娠だったり、結婚だったり」とコメント。同番組MCのメッセンジャー黒田有(49)から結婚に焦りはないのかと聞かれ、「焦りますね。やっぱり13、14から仲のいいメンバーたちが結婚して2019/06/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/13
橋下徹氏が香港デモにエール「民衆の『力』によって政権を倒すしかない。頑張って欲しい」
人を超える大規模なデモ活動を行っている。香港の“自治”に関わる問題は、中国本土の想定以上の反響を呼び、国際的な共感・関心も集めた。デモ隊は警察との衝突にも屈せず、本土の法律で取り締まられることに猛烈に抵抗している。橋下氏は「(香港)選挙制度が整備されている国では、デモではなく選挙で政権を倒すべきだ。2019/06/13東京スポーツ詳しく見る
2019/06/12
被選挙権ナシで立候補 選挙制度の“穴”も売名利用する発想
だろうか――。NHKから国民を守る党(N国)はこんな議論も巻き起こしている。発端は5月19日告示、26日投票の東京・足立区議選。N国公認の加陽麻里布氏(26)が被選挙権がないと知った上で立候補したのだ。被選挙権がなければ得票はすべて無効になる。つまり、「絶対に勝てない選挙」だから、常識では考えられな2019/06/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/11
HKT48卒業の兒玉遥 女優転身で「第2の川栄李奈」への大化けは?
)のグループ卒業。総選挙見送りで紅白に黄信号 AKB48「15年目」の曲がり角9日からはエイベックスグループの芸能事務所「エイベックス・アスナロ・カンパニー」に所属し、女優業を中心に活動するようだ。10日には、9月13日から上演される舞台「私に会いに来て」の制作発表に出席し、1年半ぶりに公の場に姿を2019/06/11日刊ゲンダイ詳しく見るSKE高柳明音「新しい動きできる」総選挙ない6月
、「AKB48選抜総選挙」に対する思いを語った。過去3年をさかのぼればちょうど今ごろ、総選挙が佳境を迎える時期だ。だが今年はその総選挙自体がない。09年から続けてきた総選挙の中止は今年3月、AKB48オフィシャルブログで、「昨年開催10回を数え大きな区切りを迎えたAKB48グループの毎年の恒例行事で2019/06/11日刊スポーツ詳しく見る
2019/06/04
聞けば腰を抜かす 当選果たした公認候補たちのヘイト発言
し到達した「すべての選挙は売名目的」の境地暖簾に腕押し、糠に釘――。NHKから国民を守る党(N国)を取材していると、常にそんな言葉が脳裏をよぎる。候補者の前科はもちろん、過去の問題発言についても、立花孝志代表(51=写真)らは「最終的には有権者の判断」という姿勢を取り続けているからだ。候補者の選定は2019/06/04日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/01
党代表が研究し尽くし到達した「すべての選挙は売名目的」の境地
、マスコミや有権者の無関心があることは前回書いた。しかし、それだけで簡単に勝てるほど選挙は甘くない。N国の原則は「勝てる選挙に出ること」だと立花孝志代表(51)は言う。「市議選、区議選は定数が多い大選挙区のため、新規参入者でも当選確率が高くなる。供託金を没収されるリスクも低い。(2017年11月の)2019/06/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/30
「消費増税延期・衆参ダブル選」観測に政府・与党幹部が“冷や水” 菅長官「総理が大統領に選挙の話することはない」
延期」や「衆参ダブル選挙」の観測に冷や水を浴びせるような発言が相次いだ。永田町の重鎮たちの言葉の裏に、どんな真意があるのか。菅義偉官房長官は29日、BS日テレの情報番組「深層NEWS」に生出演し、消費税増税の判断について、「全く変わらない。判断は終わっている」「リーマン・ショック級のものがなければ(ショック級 与党 与党幹部 冷や水 判断 増税 官房長官 幹部 情報番組 政府 消費増税延期 消費税増税 消費税増税延期 深層NEWS 菅義 菅長官 衆参ダブル選 衆参ダブル選挙 観測 選挙 重鎮たち BS日テレ2019/05/30夕刊フジ詳しく見る野党が参院選候補の一本化合意 トランプ密約暴露が追い風
決定済みを含む計30選挙区での候補一本化で合意。これで与野党一騎打ちの構図がほぼ固まった。野党議員が提言 安倍政権が増税前にやるべき医療制度改革「候補者一本化はスタートラインだ。安倍政権打倒の参院選にしていくため、大事な一歩を踏み出せた」立民の枝野代表は会談後の記者会見でこう強調。30選挙区の内訳は与野党一騎打ち 会談 候補 候補者 党首会談 共産 化合意トランプ密約暴露 医療制度改革 参院選 参院選候補 反転攻勢 合意 国民 国民民主 安倍政権打倒 提言安倍政権 改選数 枝野代表 決定済み 社民各党 立憲民主 立民 記者会見 選挙 野党 野党議員2019/05/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/25
今後の政界と参院選の展望は?カギを握る無党派層4000万票
【ここが変だよ日本の選挙】(10)自分の一票は…無党派層が聞きたいのは本気のストーリーさて、参院選はどうなるのか。無党派層は有権者の約4割、4000万票。恐ろしい票数だ。この人たちが動くかどうか、動いた場合にどの候補者や政党に投票するかがカギである。彼らがしらけている「昭和の選挙」を終わらせるには、2019/05/25日刊ゲンダイ詳しく見る【競輪】2代目松戸応援大使はBANZAI JAPAN 総選挙1位で大役ゲット
戸けいりん応援大使総選挙の結果が25日に発表され、BANZAIJAPAN(バンザイジャパン)が2代目応援大使に決定した。総選挙は未確定車券1000円分で投票券が1枚もらえ、当日はアイドルマニアたちが早朝から車券を購入。i*chip_memory(アイチップメモリー)、littlemore.(リトルモ2019/05/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/24
自分の一票は…無党派層が聞きたいのは本気のストーリー
【ここが変だよ日本の選挙】(9)令和初の国賓も…日米首脳会談「共同声明」見送りの“真相”私は昭和が大好きだ。建物、街並み、音楽、雑誌、喫茶店……。すべて昭和のものが好きだ。しかし、選挙のやり方は嫌いである。そう思ったきっかけは、政党の選挙対策の部署で候補者の擁立作業をしていた時の出来事だ。何人もと会2019/05/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/23
サンプルと実態にズレ 世論調査を100%信じることの危うさ
【ここが変だよ日本の選挙】(8)多様化の時代 無所属候補には過度な制約を課さないこと私が政界で働いていて最もドキドキしたのは、選挙戦が始まる直前にマスコミ各社が行う世論調査の結果が出る時だった。ただ、その直後は、ドラマの途中で結末を教えられたような気分になる。国政選挙では、この調査結果で大差がついて2019/05/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/22
多様化の時代 無所属候補には過度な制約を課さないこと
【ここが変だよ日本の選挙】(7)立憲が参院東京選挙区で大バクチ 強気“2人擁立”は吉か凶か無所属候補の選挙運動に対する縛りを緩める必要もある。例えば衆院選では、ビラの上限枚数を引き上げ、政見放送を可能にするなど、政党の公認候補とできるだけ条件を同じにすべきだ。現在の仕組みは政党選挙に偏りすぎだと思う2019/05/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/14
50年前から変わらない“昭和の選挙”が投票率の低迷を招く
【ここが変だよ日本の選挙】(1)統一地方選後半戦 自民当選は前回超え698人で共産は57人減統一地方選が終わり、永田町は夏の参院選に向けて動きだしている。国政選挙で連勝してきた安倍政権がまたも大勝するのか、それとも弱小野党に対抗策はあるのか。自民は4月に大阪と沖縄の衆院補欠選挙で敗れたものの、傷は浅2019/05/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/12
Gクルーニー、大統領選見据え民主党へ献金活動準備
)が、来年の米大統領選挙を見据え、ドナルド・トランプ大統領の再選を阻止しようとする候補者がいれば献金活動を行う準備があると語った。ロサンゼルスで行われた新ドラマ「キャッチ-22」の上映会に出席したクルーニーは、「予備選挙に関わるつもりはない」と現時点で特定の候補者を支持するつもりはないと語ったものの2019/05/12日刊スポーツ詳しく見る
2019/05/04
松井珠理奈が総選挙1位公約の名古屋パレードを1年越しで実現
グループの世界選抜総選挙で1位に輝いたSKE48の松井珠理奈(22)が4日、JR名古屋駅前で行われた「ナゴヤ・エキトピアまつりエキトピアパレード」のオープニングパレードに登場した。総選挙公約だった地元でのパレードが1年越しで実現。愛知県の大村秀章知事(59)、名古屋市の河村たかし市長(70)と白のオオープニングパレード ナゴヤ・エキトピアまつりエキトピアパレード パレード 世界選抜 公約 名古屋 名古屋パレード 大村秀章知事 実現 松井珠理奈 河村たかし市長 河村市長 珠理奈 越し 選挙 選挙公約 JR名古屋駅前2019/05/04サンケイスポーツ詳しく見るSKE松井珠理奈がパレード、昨年総選挙の公約実現
8グループ世界選抜総選挙で1位に輝いた。この公約に「名古屋でパレード」を掲げていたが、1年越しで実現させた。大村秀章愛知県知事、河村たかし名古屋市長とともにJR名古屋駅前から白いオープンカーでゆっくりとスタート。約1万2000人が沿道から声援を送った。駆け付けたファンからの「河村市長、珠理奈が見えなグループ世界選抜 ナゴヤドーム ナゴヤ・エキトピアまつり パレード 公約 公約実現SKE 名古屋 大村秀章愛知県知事 愛知 松井珠理奈 河村たかし名古屋市長 河村市長 珠理奈 選挙 JR名古屋駅前 SKE松井珠理奈2019/05/04日刊スポーツ詳しく見る【部下がついてくる!「角栄流」上司の心得】「誠心誠意」の真骨頂は、手紙だけにとどまらず… 橋本龍太郎が流した涙
1969年12月の総選挙は3回目だったが、公示後の情勢は芳しいものではなかった。有能な橋本は、国会や自民党政調の仕事にしばられ、なかなか地元(中選挙区時代の岡山2区)に帰れなかったのが、苦戦の原因だった。このままでは落選だ。橋本はやむなく、同じ佐藤(栄作)派で、時の幹事長として国民的人気も高かった田2019/05/04夕刊フジ詳しく見る
2019/04/30
テレ朝“平成ニッポンのヒーロー総選挙”総合1位はSMAP!5人の映像にファン涙
ニッポンのヒーロー総選挙」(火曜後6・30)が放送され、芸能部門ベスト20が発表された。約18万人が選んだ芸能部門1位はSMAP。スポーツ部門とニュース・文化部門を合わせた総合1位にも輝いた。スタジオ出演者のミッツ・マングローブは「アイドル像というものを平成という時代に確立した。しかも、とても大きな2019/04/30スポーツニッポン詳しく見る長嶋一茂、AKB総選挙での炎上騒動について弁明「何でもかんでも興味があるわけではないでしょう」
ニッポンのヒーロー総選挙」(後6時半)に生出演した。一茂は昨年6月の「第10回AKBグループ世界選抜総選挙」にゲスト出演し、つまらなそうに見守る姿で“炎上”した経験がある。AKBの活動について振り返った際、MCの羽鳥慎一アナ(48)から「総選挙で何か炎上しませんでしたか?」と話を振られると、一茂は「2019/04/30スポーツ報知詳しく見る「マニフェスト選挙」ブーム後は破られる約束の“代名詞”に【平成の政治写真 あの事件の真相】
◇◇◇「マニフェスト選挙元年」と呼ばれる盛り上がりを見せたのが、平成15(2003)年11月実施の総選挙だ。民主党の菅直人代表が「政権交代」を打ち出し、40議席を上積みする大躍進。「新語・流行語大賞」に選定されるほどマニフェストはブームになったが、形骸化している。なぜなのか。英国発祥のマニフェストをブーム マニフェスト マニフェスト選挙 マニフェスト選挙元年 三重県知事 事件 危惧若者 平成 政権交代 政治写真 早大名誉教授 流行語大賞 真相 知性格差社会 英国発祥 菅直人 菅直人代表 読書離れ 選挙2019/04/30日刊ゲンダイ詳しく見る【ヤクルト】イケメン大総選挙で山田哲が貫禄トップ発進 勢力図に変化も
ワローズイケメン大総選挙」の第1回中間発表を公式サイトで行った。暫定トップは昨年の覇者、山田哲で、2位も変わらず坂口。3位に昨年6位の原が浮上した。4位が川端、6位が広岡、8位が荒木、9位が田代。移籍の太田が7位に登場し、昨年の圏外からは中尾が5位、西浦が17位から10位にランクアップ。10年ぶり復2019/04/30スポーツ報知詳しく見る
2019/04/29
卒業・指原莉乃「平成チョー楽しかった」約3万人で「いいとも!」締め
KBの風物詩・選抜総選挙で3連覇を含む4度頂点に立った絶対女王のラストセレモニーには、ダウンタウン松本人志(55)や総選挙で1位を争った渡辺麻友(25)らOGも駆けつけた。笑いあり涙ありの豪華なセレモニーの最後はファンやメンバーから涙の祝福を受け、指原自身も号泣。「11年間、幸せでした」と語り、AK2019/04/29スポーツ報知詳しく見る松本人志、指原莉乃の卒業コンサートにサプライズ乱入し「今回は高うつくで」
KBの風物詩・選抜総選挙で3連覇を含む4度頂点に立った絶対女王のラストセレモニーには、ダウンタウン松本人志(55)や総選挙で1位を争った渡辺麻友(25)らOGも駆けつけた。笑いあり涙ありの豪華なセレモニーの最後はファンやメンバーから涙の祝福を受け、指原自身も号泣。「11年間、幸せでした」と語り、AK2019/04/29スポーツ報知詳しく見る
2019/04/25
立憲民主“三重苦”で…野党結集へ態度一変した枝野代表の焦り
日(23日)、衆院小選挙区の野党候補一本化に向けた協議を開始することを決定。これまで選挙協力に背を向けていた枝野氏は、態度を一変、ほかの野党党首とも会談し、連携を呼びかけていくという。32ある参院選1人区の候補者調整も、ゴールデンウイーク明けに決着させる提案までしている。国民民主党と小沢一郎代表が率ゴールデンウィーク明け 候補者調整 参院選 国民民主党 小沢一郎代表 枝野 枝野代表 玉木代表 現実味立憲民主党 立憲民主 結集 自民真っ青 衆参W選 衆院 補選惨敗 選挙 選挙協力 野党 野党候補 野党党首 野党結集2019/04/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/23
衆院2補選惨敗で自民真っ青…夏の“衆参W選”へ一気に現実味
が敗北を喫した。国政選挙での2敗だから、政権へのダメージはデカい。党内では、夏の参院選に向けての危機感が広がり、一気に衆参ダブル選が現実味を帯びてきた。安倍首相に怯える公明 増税延期解散なら小選挙区壊滅危機沖縄も大阪も、午後8時に対立候補の「当確」が報じられる“秒殺”だった。第2次安倍政権が発足したデカい 候補 公明増税延期解散 危機感 参院選 国政選挙 壊滅危機沖縄 安倍 安倍政権 安倍首相 対立候補 強時代 政権 現実味 自民党 自民真っ青 衆参ダブル選 衆参W選 衆院 補選 補選惨敗 選挙2019/04/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/22
元仮面女子・橋本侑樹氏、渋谷区議選で初当選
本氏は東大文学部を卒業後、アイドル活動と並行して小池百合子東京都知事(66)の政治塾「希望の塾」に。今回の選挙は、小池氏の元を離れた元都議の音喜多駿氏(35)=東京都北区長選で落選=が代表を務める地域政党「あたらしい党」から公認を受け、出馬した。選挙戦では若い世代と女性による街づくりを強調し、支持を2019/04/22スポーツ報知詳しく見る小沢一郎氏 沖縄補選完勝で安倍首相に攻勢「政権が民意を醜く踏みにじれば、どういうことになるか」
沖縄3区補欠選挙は21投開票され、野党が支援した無所属新人の屋良朝博氏(56)が自民新人との一騎打ちを制した。これを受け、自由党の小沢一郎代表(76)が談話は次のように談話を発表した。「政権が民意を醜く踏みにじれば、どういうことになるか。今回の沖縄3区の補欠選挙における屋良朝博候補の圧倒的勝利はそれ2019/04/22東京スポーツ詳しく見る
2019/04/21
辻希美 夫・杉浦太陽、第4子と選挙へ 投票呼びかける
太陽(38)とともに選挙の投票に行ってきたことを伝え、投票を呼びかけた。統一地方選の後半戦は21日に投開票が行われる。昨年12月に誕生した第4子三男・幸空(こあ)君を抱っこし、夫の杉浦と親子3人で投票所へ行った辻。「選挙!!」と題して更新したブログには杉浦の手のひらの上に、結婚指輪をはめた自身の左手2019/04/21デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/16
失言騒動響き…自民党候補は苦戦!? 沖縄3区&大阪12区補選の中盤情勢
、沖縄市など)の補欠選挙(ともに21日投開票)に関する、報道各社による中盤情勢結果が出そろった。大阪12区は、日本維新の会の新人が他の3候補をリードし、沖縄3区は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の辺野古移設に反対する無所属新人が先行している。自民党新人は両選挙区とも苦戦している。大阪12区では、大阪府ダブル選 候補 前哨戦 参院選 報道各社 大阪 大阪府知事 失言騒動響き 情勢 情勢夏 新人 日本維新 沖縄 無所属新人 米軍普天間飛行場 維新 自民党候補 自民党新人 藤田文武 衆院大阪 衆院沖縄 補欠選挙 辺野古移設 選挙2019/04/16夕刊フジ詳しく見る
2019/04/15
ヤクルトがイケメン大総選挙実施
日のオリックス戦(神宮)で「SwallowsLADIESDAY」を開催すると発表した。目玉企画として「第2回スワローズイケメン大総選挙」を実施する。公式ネットショップで全選手対応の5種類の商品を販売し、対象商品の購入者が投票権を得る。4月26日から5月7日まで受注販売し、5月8日に結果発表する予定。2019/04/15サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/08
大阪W選は維新「20時当確」自民府連“エゴむき出し”の自滅
圧勝だった。いずれの選挙とも、いわゆる「午後8時当確」を許したのは「反維新」陣営の自滅が原因だ。柳本顕候補「大阪維新の駄々っ子に政治の責任は取れない」選挙戦を通じて維新の吉村洋文、松井一郎両候補は反維新陣営に「野合」批判を繰り返したが、自民党府連は同じ土俵に乗ってしまった。共産党が自民推薦の府知事候エゴむき出し ダブル選 候補 吉村洋文 大阪W選 大阪維新 小西禎一 市長 市長候補 府知事候補 当確 松井一郎 柳本顕両氏 柳本顕候補 維新 維新陣営 自民党府連 自民府連 自民推薦 自滅 自滅大阪府知事 選挙 選挙戦 陣営2019/04/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/27
吉村前大阪市長に新疑惑 今度は“出所不明”の借入金100万円
、吉村氏の政党支部の政治資金不記載問題を報じたが、また不可解なカネの流れが分かった。大阪市長“消えた300万円”疑惑 維新からの寄付金が行方不明吉村氏が衆院議員時代に代表を務めた「維新の党衆議院大阪府第4選挙区支部」。吉村事務所は16年1月、大阪府の選挙管理委員会に15年分の政治資金収支報告書を提出ダブル選 党衆議院大阪 吉村 吉村事務所 吉村洋文 大阪 大阪市長 大阪府知事 寄付金 支部 政党支部 政治資金 政治資金収支報告書 日刊ゲンダイ 民意無視 疑惑 疑惑維新 知事選 維新 衆院議員時代 行方不明吉村 選挙 選挙管理委員会2019/03/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/23
【ニュースの核心】「改憲」占う大阪ダブル選、維新の“断崖絶壁”状態は逆に追い風?
した「ダブル・クロス選挙」が4月7日投開票される。自民、公明府本部などは、知事選で元府副知事、小西禎一氏を、市長選で元大阪市議、柳本顕氏を推薦した。この選挙は重要な意味がある。維新には「党の存亡を賭けた戦い」であると同時に、安倍晋三政権にも悲願である「憲法改正の成否を占う試金石」になるからだ。まず、2019/03/23夕刊フジ詳しく見る
2019/03/21
貴闘力が明言「元貴乃花は選挙に出るつもりだった」
貴闘力(51)が明かした。21日、日本テレビ系「情報ライブミヤネ屋」に出演。花田氏が参院選挙に出馬する可能性について「『一時期、出る』と言っていたんです。僕からも『出てくれ、出てくれると面白い』と言ってまして」。しかし、その後に花田氏が翻意したといい、「もう、出ることはないと思います」などと話した。2019/03/21日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/18
SKE須田亜香里 AKB総選挙“開催見送り”「NGT騒動のせいと決めつけるのは良くない」
ト「AKB48選抜総選挙」が今年は開催されないことに言及した。グループのそれぞれの公式サイトが伝えたもので「昨年開催10回を数え大きな区切りを迎えたAKB48グループの毎年の恒例行事である『AKB48選抜総選挙』を、本年は実施しないことに致しました」と発表。続けて「AKB48グループは、ファンの皆様2019/03/18東京スポーツ詳しく見る
2019/03/16
徳光和夫さん、今年は開催されないAKB総選挙に「来年はするのかな? 寂しさがある」
まで司会を務めてきたAKB48グループ恒例の「シングル選抜総選挙」が、今年は開催されないことについて「本年は実施しないって来年はするのかな?」とし「私も2回目から司会をさせていただいて声を掛けていただいて、ちょっと寂しさがある」とコメントした。その上で「アイドル史を変えたなと思うんです、AKBは」と2019/03/16スポーツ報知詳しく見る
2019/03/15
一茂、AKB総選挙での炎上騒動について弁明も…加藤浩次「ファンにしたら腹立ちますよ!」
7)に出演。AKB総選挙のTV中継で見せた行動について弁解した。2018年6月16日、通算10回目となる記念すべき「AKB4853rdシングル世界選抜総選挙」が開催され、フジテレビ系で生中継された。そこにゲストとして出演したのが一茂。だが、ワイプに映し出される一茂はほぼノーリアクションで、多くのAK2019/03/15スポーツニッポン詳しく見る指原も「仕方ない」と AKB総選挙休止の裏側と気になる今後
今年の「AKB選抜総選挙」の開催を見送ることを発表した。理由について明記されていないが、NGTの暴行問題ともっぱら。メンバーの指原莉乃(26)は「いろいろなことの整理、説明ができていない中での開催はもちろんできないので仕方がないと思っています」とツイートしている。前田敦子は出産、篠田麻里子は結婚…A2019/03/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/14
AKB選抜総選挙、19年開催見送り!さしこが心境を吐露「複雑」
恒例イベント、選抜総選挙を今年は開催しないことを公式ブログで発表した。総選挙は2009年から開催。運営側はブログで「昨年開催10回を数え、大きな区切りを迎えた」と理由を説明した。関係者によると、イベントとしての役割を終えたとの判断から、9回目だった一昨年から開催見送りの案があった。来年以降の開催、ま2019/03/14サンケイスポーツ詳しく見る横山由依「初めて過呼吸に…」総選挙で育ち今がある
」に生出演し、選抜総選挙が今年開催されないことについて言及した。横山は「(昨年)10回の節目だったということで。今年は開催されないことが発表されました」と報告。さらに過去の総選挙について「ありがたいことにテレビで生中継もしてもらって。生でテレビを見てくれている方に言葉を伝えられる場はなかなかない。そ2019/03/14日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/13
名言続出AKB総選挙の10年「私のことは嫌いでも…」、突然の結婚発表も
た「AKB48選抜総選挙」を開催しないことを発表した。過去10回の1位、激闘を振り返る。1位の名前の後ろの数字は回数。【09年第1回】1位前田敦子(1)~シングル「言い訳Maybe」の選抜メンバーを決めた。前田は「私はAKB48に人生を捧げる」とスピーチ。【10年第2回】1位大島優子(1)~シングル2019/03/13デイリースポーツ詳しく見る「悲しませたはず…」SKE須田ら総選挙なしに反応
ト「AKB48選抜総選挙」を今年は開催しないことを発表した。発表を受け、SKE48のメンバーも次々と反応した。昨年2位に入った須田亜香里(27)は「皆!今年選抜総選挙ないって!」とツイッターを更新。その後、「AKB48選抜総選挙がないアイドル人生は初めて。賛否の声もあるイベントだったかもしれないし、2019/03/13日刊スポーツ詳しく見る指原莉乃 総選挙開催見送りに見解「複雑」としながらも「仕方がない」部分も
ト「AKB48選抜総選挙」を今年は実施しないことを発表。これを受けて史上初の3連覇を含む4度、女王の座に就いたHKT48・指原莉乃(26)がツイッターでコメントした。指原は「総選挙でみなさんに知ってもらえた自分としては…総選挙に向けて努力しているメンバーもファンの皆さんのこともわかっているので複雑で2019/03/13東京スポーツ詳しく見る岡田奈々「絶対実現」総選挙なしも続く1位奪還の道
ト「AKB48選抜総選挙」を今年は開催しないことを発表した。発表を受け、AKB48のメンバーでSTU48のキャプテンも務める岡田奈々(21)がツイッターでコメントした。ツイッターでは、「総選挙を通してファンの皆様の愛を感じたり自分自身も成長出来ました」と感謝をつづり、「去年“1位奪還”宣言をしました2019/03/13日刊スポーツ詳しく見るジキソー向井地美音は前向き「新しい何かを探して」
ト「AKB48選抜総選挙」を今年は開催しないことを発表した。発表を受け、AKB48グループ次期総監督の向井地美音(21)がコメントした。ツイッターを更新し、「総選挙によって見られた景色、深まった絆、それぞれのメンバーとファンの方にとってかけがえのないものだと思います」とコメント。その上で「今年は開催2019/03/13日刊スポーツ詳しく見る指原莉乃 整理、説明できていないから「仕方ない」AKB選抜総選挙非開催について
た「AKB48選抜総選挙」を行わないと発表した。これを受け、指原莉乃がツイッターで心境を表した。指原は「総選挙でみなさんに知ってもらえた自分としては…総選挙に向けて努力しているメンバーもファンの皆さんのこともわかっているので複雑です…」と一抹の寂しさがあることをつぶやいた。その上で、「色々なことの整2019/03/13デイリースポーツ詳しく見る最多1位の指原莉乃、総選挙見送りに「複雑です…」
ト「AKB48選抜総選挙」を今年は開催しないことを発表した。発表を受け、総選挙過去最多の4回1位に輝いているHKT48指原莉乃(26)が心境を明かした。指原はツイッターで「総選挙でみなさんに知ってもらえた自分としては…総選挙に向けて努力しているメンバーもファンの皆さんのこともわかっているので複雑です2019/03/13日刊スポーツ詳しく見るAKB48グループ「選抜総選挙」今年は実施せず
ト「AKB48選抜総選挙」が、今年は開催されないことが13日、わかった。グループのそれぞれの公式サイトが伝えたもので「昨年開催10回を数え大きな区切りを迎えたAKB48グループの毎年の恒例行事である『AKB48選抜総選挙』を、本年は実施しないことに致しました」と発表。続けて「AKB48グループは、フ2019/03/13東京スポーツ詳しく見るAKB48、今年は選抜総選挙開催せず ブログで発表
た「AKB48選抜総選挙」を行わないと発表した。ブログで「昨年開催10回を数え大きな区切りを迎えたAKBグループの毎年の恒例行事である『AKB48選抜総選挙』を、本年は実施しないことに致しました」とした。明確に理由は示さず、「AKB48グループは、ファンの皆様が心から応援したいと思って頂けるようなグ2019/03/13デイリースポーツ詳しく見るAKB48グループ、今年の「選抜総選挙」は開催見送り 昨年10回目「大きな区切り」
今年はシングル選抜総選挙を実施しないと発表した。「昨年開催10回を数え大きな区切りを迎えたAKB48グループの毎年の恒例行事である『AKB48選抜総選挙』を、本年は実施しないことに致しました」と報告。「AKB48グループは、ファンの皆様が心から応援したいと思って頂けるようなグループになれるよう、引き2019/03/13スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/12
松本潤「クラッカーが先」きのこの山食べ方改革推進
品を応援する「きのこ党」の新党首に就任した。昨年行われた「きのこの山」と「たけのこの里」の国民総選挙で、きのこの山が敗北を喫していた。昨年は同総選挙の総選挙委員長として明治のCMに出演していたが、この日は「このたび、きのこ党の党首に就任させていただきました」とあいさつ。「私、実は、きのこ派でした。ず2019/03/12日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/11
林久美子氏「もう選挙こりごり」政治質問に直球回答
、大阪チャンネル・ひかりTVでも配信)の収録に参加した。ジャングルポケット斉藤慎二(36)、品川庄司・品川祐(46)などの政治についての直撃質問に、元宮崎県知事の東国原英夫氏(61)らとともに“政治のプロ”として答えた。「先生って言わないで」と言う林氏は「もう、選挙には出ません」と断言。選挙について2019/03/11日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/26
指原 ラストシングルのMV公開!歴史を感じる「AKB衣装3450着」用意
デオ(MV)が26日、解禁された。昨年12月15日に行われたHKT48コンサートで、グループからの卒業を発表した指原。「AKB48選抜総選挙」での3連覇(通算4度の1位)は、もはや誰にも倒すことのできない金字塔になっている。そんな指原のAKBラストシングルは、意外にも総選挙の結果を受けたシングル以外2019/02/26東京スポーツ詳しく見る
2019/02/22
自民に衝撃 参院選1人区「13勝19敗」予想で“W選”案急浮上
事長「安倍4選」仰天発言 記者クラブ“箝口令”の姑息3年前の参院選は、統一候補を擁立した野党が健闘して11議席を獲得。今回自民党は、2016年参院選で敗北した東北の秋田を除く5選挙区のほか、山梨、新潟、長野、三重、大分、沖縄を加えた11選挙区を「激戦区」に指定している。最悪「11敗」を覚悟していると2019/02/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/13
渡邉美樹氏、今夏の参院選不出馬を表明「この国を大きく変えることは出来ませんでした」
た。渡邉氏は「今朝、記者会見を行いました」と題したブログで「夏の参議院選挙には、出馬をしないことをご報告致します」と明かした。その上で「財政再建と脱原発をはじめ、6年間、経営者の視点で政策提言を続けて参りましたが、この国を大きく変えることは出来ませんでした。政治家は、信念と結果責任であり、次の選挙に2019/02/13スポーツ報知詳しく見る
2019/01/22
【ヤクルト】歴代ユニホーム総選挙の結果発表 意外? 1位はあのユニホーム
た「歴代ユニホーム総選挙」の結果を公式サイトで発表。1位に輝いたのは1990~98年に採用した上下ブルーでシャドーストライプのビジターユニホーム(4124票)だった。球団が指定した歴代22種類のユニホームに集まった投票数は2万3000票以上。10傑入りしたユニホームは現役選手の背番号と名前を入れて対シャドーストライプ ホームユニホーム ヤクルト ユニホーム ユニホームヤクルト 上下ブルー 公式サイト 対象試合限定 投票数 歴代 歴代ユニホーム 特典付きチケット 現役選手 球団 球団創設 発表 選挙2019/01/22スポーツ報知詳しく見る
2019/01/21
元NMB須藤凜々花が引退、総選挙で衝撃の結婚宣言
9回AKB48選抜総選挙」の開幕イベントで、突然の結婚宣言。3万1779票を獲得して20位になった際に「初めて人を好きになりました。私、NMB48須藤凜々花は結婚します」と衝撃の発言をして注目された。その後、ファンやメンバーに謝罪した上で、同年8月にNMB48を卒業してタレント活動を続けていた。182019/01/21日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/19
ここで一発、抑えきれない衝動など/AKBリクアワ
人AKB48の楽曲総選挙は1位までの全順位が発表された。AKB48チーム8の「47の素敵な街へ」が悲願の1位に輝いた。25~1位の順位と歌唱メンバーは以下の通り。(25)波が伝えるもの(AKB48世界選抜総選挙記念枠)(24)最強ツインテール(U-16選抜)(23)マドンナの選択(れなっち選抜)(22019/01/19日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/16
自公3分の2圧勝シナリオ 1.28通常国会“冒頭解散説”急浮上
る。野党はバラバラで選挙の準備など何もできていない。一気呵成で選挙戦に突入した場合、与党の圧勝は確実だからだ。厚労省「毎月勤労統計」デタラメ調査は安倍首相への忖度かこのところ、安倍政権を取り巻く状況は厳しい。毎月勤労統計が偽装されていた厚労省の不正問題が発覚。雇用保険などの過少支給は、延べ2000万2019/01/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/14
NGT48荻野由佳が新成人の誓い 総選挙で「できるならナンバーワンを」
えるNGT48・荻野由佳は新成人の誓いを問われ「大人のメンバーの仲間入りをするということで、グループを引っ張っていきたい。20歳になったら人生初のショートカットに挑戦してみたいと思います!」と笑顔を見せた。昨年のAKB48選抜総選挙では4位にランクイン。「NGT48のためにも上へ上へといきたい。大口2019/01/14東京スポーツ詳しく見る
2018/12/26
【江尻良文の快説・怪説】「プロ野球総選挙」王さん、ミスターしのぎトップ!
送された「プロ野球総選挙~レジェンド編~」の視聴率が9.8%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だった。同時間帯にフジテレビ系が中継し15.4%(同)をマークしたフィギュアスケート全日本選手権の男子フリーがあっただけに、大健闘だ。国民1万人の投票で決定したランキング上位30人をカウントダウン方式で発表。カウントダウン方式 テレビ朝日系 ビデオリサーチ調べ フィギュアスケート全日本選手権 フジテレビ系 プロ野球 ミスターしのぎトップ ランキング上位 レジェンド編 怪説 松井秀喜 江尻良文 沢村栄治 王貞治 男子フリー 視聴率 選挙 野村克 野茂英雄 金田正一 長嶋茂雄 関東地区2018/12/26夕刊フジ詳しく見る
2018/12/25
セルフプロデュース力は抜群!? 卒業発表の指原莉乃、明るい前途
した。「今年の選抜総選挙も辞退していましたから、そろそろと思っていましたが、年号が変わるタイミングで卒業とは、さすがのセルフプロデュース力ですね」(芸能プロダクション関係者)08年にAKBの正規メインバーになった指原は、当初はパッとしなかったが、“ブスキャラ”として存在感を徐々に増し、12年4位とな2018/12/25夕刊フジ詳しく見る
2018/12/21
ヤクルトが「歴代ユニホーム総選挙」ファン投票で往年のユニホームが復活
ユニホームが復活する「歴代ユニホーム総選挙」を実施する。球団指定の歴代ユニホームは22種類の中から、ファンが好きなものを投票。2~10位の人気上位ユニホームには、現役選手の背ネームと背番号を入れ、特典付チケットで販売する。投票期間は、12月21日10時から同31日23時59分まで。結果発表は20192018/12/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/16
指原卒業発表 ブスキャラ、元ファンと交際…逆境をプラスに変え頂点へ
た。09年のAKB総選挙では27位で、中心的存在とは遠かった。ところがアイドルとしては当時画期的だった「ブスキャラ」を前面に押し出すことで存在感を徐々に増し、イジられポジションとして知名度を獲得。総選挙でも10年19位、11年9位、12年4位と躍進した。12年の総選挙直後、またもアイドルとしてのタブ2018/12/16スポーツニッポン詳しく見るAKB総選挙史上初の3連覇/指原莉乃アラカルト
コンサートを行い、卒業後の5月28日に福岡マリンメッセで「指原莉乃大感謝祭」を開催することも発表した。<指原莉乃アラカルト>◆総選挙13年に渡辺麻友、大島優子らを破り、初の1位に。15年からは史上初の3連覇を達成した。1位4回も過去最多。◆恋チュン初の総選挙1位でつかんだセンター曲「恋するフォーチュグループ グループ卒業 センター曲 卒業 卒業コンサート 単独コンサート 史上初 大島優子 恋チュン初 感謝祭 指原莉乃 指原莉乃アラカルト 指原莉乃アラカルトHKT 東京ドームシティホール 渡辺麻友 福岡マリンメッセ 連覇 選挙 選挙史上初2018/12/16日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/13
とろサーモンに苦情、宮崎知事選の公報写真差し替え
モンの出身地宮崎の県選挙管理委員会が、選挙公報や新聞広告に掲載予定だった2人の写真を差し替えたことが13日、分かった。県選管によると、とろサーモンが宮崎県知事選(23日投開票)の投票を呼びかけるテレビCMが6日の告示日から放送されると県に対して「ふさわしくない」といった苦情が12日までに約20件、寄2018/12/13日刊スポーツ詳しく見るとろサーモン、地元知事選の新聞広告掲載が差し替えに 上沼非難動画影響か
宮崎県選挙管理委員会は13日、デイリースポーツの取材に対し、23日に投開票される知事選の広報に起用していた漫才コンビ・とろサーモンの選挙公報と新聞広告掲載を差し替えたことを明かした。差し替え理由は「県にいろいろな意見が寄せられ、選挙への影響を考えて」と説明している。とろサーモンの久保田かずのぶは、Mグランプリ終了 サーモン スーパーマラドーナ 上沼恵美子 上沼非難動画影響 動画 地元知事選 宮崎 審査員 差し替え 差し替え理由 影響 新聞広告掲載 漫才コンビ 発行済み 知事選 選挙 選挙公 選挙公報 選挙管理委員会2018/12/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/11
松井珠理奈の今年の漢字は「一」 意味は総選挙1位&一からのスタート
38)が11日、都内で行われた「『SKE48』TikTokerデビューお披露目会」に出席した。今年も残すところあと少し。「今年を漢字で表すと?」と振られた松井は「一」と回答。「今年はやっぱり総選挙で1位になれたので、感謝の気持ちでいっぱい。だけど、その後に休養したので、また一からのスタートで頑張る意2018/12/11東京スポーツ詳しく見る
2018/11/30
悩ましい外国人受け入れ 望まれる国民が納得する議論、決定
6日に行われた米中間選挙は、何かと話題の米トランプ大統領のおかげで?日本でも話題を集めた。ちょうどその中間選挙に合わせ、中南米諸国から米国への移民を目指す大集団、通称キャラバンが移動を始め、トランプ大統領はメキシコとの国境に警察を大量に配備するなど緊張が高まった。トランプ大統領にとっては「だから国境2018/11/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/09
【米中熱戦と日本の針路】米中間選挙 下院は民主党が勝利 ねじれ議会で経済に暗雲…
★(4)米中間選挙(米国時間6日投開票)は、上院では、ドナルド・トランプ大統領の与党・共和党が勝利し、下院では、野党・民主党が勝利した。選挙結果から、米国政治の動向を予測してみよう。まず、民主党が多数派となった下院が今後、「反トランプ運動の拠点」となるだろう。今回当選した民主党下院議員の顔ぶれをみる2018/11/09夕刊フジ詳しく見る
2018/11/06
ジャスティン・ビーバーが選挙に行こうぜ、米中間選挙
6日に行われる米中間選挙への投票を呼び掛けている。カナダ生まれのビーバーは、米国での永住権を持つものの投票権はないという。だが、このほど俳優レオナルド・ディカプリオとブラッド・ピットが出演する投票を呼び掛ける動画メッセージを自身のインスタグラムに投稿。「カナダ人だから普段はアメリカの政治に関する投稿2018/11/06日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/04
レオ様&ブラピがビデオ共演、選挙投票を呼びかけ
6日にアメリカの中間選挙を控え、ハリウッドの2大スター、レオナルド・ディカプリオとブラッド・ピットがアメリカの有権者たちに投票を呼びかけている。レオは米メディア会社NowThisNewsが2日に公開したビデオの中で、「この国の将来は今週、決まります。この選挙は私たちの人生でもっとも重要なものになるか2018/11/04日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/25
ついに完成!珠理奈入りMVは“トリック”あり
“未完成”のミュージックビデオ(MV)の公開から約2か月越しに完成したことが25日、発表された。同シングルは6月に愛知・ナゴヤドームで開票イベントが行われた「第10回AKB48世界選抜総選挙」の順位を反映したもので、松井は地元で初の1位に輝き、センターを務めるはずだった。しかし、総選挙直後から体調不2018/10/25東京スポーツ詳しく見る
2018/10/23
【国難突破】習政権が目論む“情報洗脳的世界支配” 日米連携で中国「情報謀略網」解体を
社、大学、シンクタンク、学者、ジャーナリスト、地方、州、連邦当局者に見返りの報酬を与えたり、支配したりしている。最悪なことに、中国は米国の世論、2018年の選挙、そして、20年の大統領選挙につながる情勢に影響を与えようとする前例のない取り組みを始めた(概略)》衝撃的な率直さと言うべきだろう。しかも、2018/10/23夕刊フジ詳しく見る
2018/10/18
SKE大場美奈が告白した「総選挙8位」「珠理奈休養」
AKB48世界選抜総選挙」で8位に入り、大躍進を飾った大場美奈(26)を直撃。総選挙への思い、そして絶対的エース・松井珠理奈(21)が長期休養に入った予想外の事態を振り返った。――夏から10周年の記念日(10月5日)までを追ったドキュメンタリー映画。珠理奈さんが6月の総選挙で1位になった直後、体調不2018/10/18東京スポーツ詳しく見る
2018/10/16
今井絵理子議員 沖縄県知事選の”戦犯扱い”も応援継続に「迷惑」とブーメラン続々
の福島県議会議員補欠選挙に向け、同県小野町を訪れ、先崎よしなか氏(44)を励ます会に出席したことを報告した。今井氏は「福島県は震災直後、何度も足を運ばせていただいた思い入れのある地域です」のコメントとともに、壇上で応援演説する写真を掲載。さらに「昨日から那覇市長選挙が始まりました!」とこちらも選挙の2018/10/16東京スポーツ詳しく見る
2018/10/01
【神戸】イケメン総選挙!記者も選んだあなたの1票は?…6日長崎戦女性ファン向けイベント
いるほか、元スペイン代表MFイニエスタら全選手による「イケメン総選挙」の最終投票も行われる。“最終決戦”に向けて、サッカー担当の筒井琴美記者がイチ押し選手を紹介する。DF渡部博文(31)は優勝候補。186センチの長身にハッキリとした顔立ち、醸し出す大人の雰囲気…。どこを取っても非の打ちどころがない。イケメン イベント グッズ付きチケット サッカー担当 スペイン代表MFイニエスタ 優勝候補 女性ファン向け 女性限定 最終投票 最終決戦 神戸 筒井琴美記者 記者 選手 選挙 長崎戦 長崎戦女性ファン向けイベントサッカーJ DF渡部博文2018/10/01スポーツ報知詳しく見る
2018/09/22
J1神戸がイケメン総選挙 イニエスタ、ポドルスキもエントリー
スタ)で「イケメン総選挙」を開催する。女性サポーター向けに企画されたイベント「Vgirl2018」の一環で全選手が参加。MFイニエスタやFWポドルスキもエントリーしている。ホームページやスタジアムで投票可能となっており、1位の選手には“イケメン”の称号が与えられる。他にも女子学生限定「勝利のハイタッ2018/09/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/21
神戸がイニエスタも参加のイケメン総選挙開催
で、注目は全選手参加のイケメン総選挙だ。今夏に加入した元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)や主将の元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ(33)も参加。全員が特製ポスターでイケメンぶりをアピールしており、9月21日から投票がスタートした。ヴィッセル神戸の公式ホームページからも投票できる。2イケメン イケメンぶり グッズ付スペシャルチケット スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ ヴィッセル神戸 公式ホームページ 参加 女性限定 特製ポスター 神戸 選手参加 選挙 選挙開催J 長崎戦2018/09/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/15
内閣改造人事を大予測 財務相・麻生氏後任候補に岸田氏 二階氏、菅氏、河野氏は留任 石破氏の処遇は…
首相の優勢を見越し、選挙後の内閣改造・党役員人事に関心が移りつつある。安倍首相を一貫して支えながら、省内不祥事のケジメが問われる麻生太郎副総理兼財務相や、沖縄県知事選(30日投開票)での手腕が注目される二階俊博幹事長の処遇とは。「ポスト安倍」候補の総入れ替えは。野党的選挙で邁進(まいしん)する石破氏ポスト安倍 俊博幹事長 候補 党役員人事 内閣改造 内閣改造人事 処遇 安倍晋 安倍首相 幹事長 後任候補 投開票 政策論争 沖縄県知事選 省内不祥事 石破 石破茂 総裁 自民党総裁選 財務相 選挙 野党的選挙 首相 麻生 麻生太郎2018/09/15夕刊フジ詳しく見る
2018/09/11
嵐・松本潤が総選挙委員長 「これからもチョコスナック菓子の未来を」
・たけのこの里国民総選挙2018」の結果発表会に出席した。日本を代表するチョコスナック菓子「きのこの山」と「たけのこの里」のどちらがおいしいかを巡る企画。2月26日~7月31日に行われた投票の結果は、たけのこ党が約693万票を集め、676万票のきのこ党に僅差で勝利。総選挙委員長を務めた松本は「勝って2018/09/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/07
松井珠理奈復帰「今までのMステの中で1番、緊張」
AKB48世界選抜総選挙で1位になった後、体調不良で長期休養していたSKE48松井珠理奈(21)が7日、テレビ朝日系「ミュージックステーション」に生出演した。AKB48の選抜の一員として名前を呼ばれると、SKE48須田亜香里(26)NGT48荻野由佳(19)と手をつないでスタジオに姿を現した。笑顔で2018/09/07日刊スポーツ詳しく見る松井珠理奈Mステ生出演 休養から復帰までの道のり
6月の世界選抜総選挙で1位になった後、体調不良で長期休養していたSKE48松井珠理奈(21)が7日、テレビ朝日系「ミュージックステーション」に生出演した。休養から復帰までの経緯を時系列でまとめた。▼6月16日ナゴヤドームでコンサートと世界選抜総選挙の開票イベントに出席。コンサートでは過呼吸に襲われ、2018/09/07日刊スポーツ詳しく見る珠理奈、サプライズ復帰! 総選挙以来2カ月半ぶり
票されたAKB48グループ第10回世界選抜総選挙以来、約2カ月半ぶりに公の場に姿を見せ、仕事復帰した。ファンの大歓声で迎えられると「泣いている顔を見せたくなかった」と涙目に。「皆さんが待っていてくれたり、メンバーが『お帰り』って迎えてくれて、そのパワーが励みになりました」と感謝した。珠理奈は1位に輝2018/09/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/06
松井珠理奈 7日のMステで仕事復帰!16人で初「センチメンタルトレイン」を披露へ
AKB48世界選抜総選挙」で1位を獲得してから体調不良を理由に休養していたSKE48の松井珠理奈(21)が7日のテレビ朝日「ミュージックステーション」で仕事復帰することになった。関係者が明らかにした。松井は6日に地元のSKE48劇場で公演前にファンに元気な姿を見せていた。番組では、総選挙でセンターに2018/09/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/02
SKE支配人「最近撮影した」松井珠理奈の写真投稿
く皆さまに良いお知らせが出来ればと思います。最近、撮影した珠理奈の写真です」と記した。そして、最近撮影したという、両手でピースサインをして笑顔を浮かべる松井の写真をアップした。松井は6月のAKB48世界選抜総選挙で1位獲得後に体調不良となり、現在も休養中。同選挙16位までの選抜メンバーによるAKB42018/09/02日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/23
松井珠理奈不在のままMV解禁へ CGアニメで代用
まま出荷されることが22日、分かった。映像は今日23日に解禁される。6月の第10回AKB48世界選抜総選挙の1位になった松井は、選挙直後から体調不良で長期療養中。撮影は欠席のまま行われ、編集作業に入った。レコード会社は「CDに同封するMV映像の納入期限が来てしまい、やむなくこの形になりました」と説明2018/08/23日刊スポーツ詳しく見る休養中の珠理奈「センチメンタルトレイン」MVに絵コンテ&CGで出演 復帰後「完全版」制作へ
れた「AKB4853rdシングル世界選抜総選挙(第10回AKB48世界選抜総選挙)」の結果を受けた新曲は、本来なら1位に輝いたSKE48・松井珠理奈(21)がセンターとして、MVの主役を飾るはずだった。しかし、体調不良による長期休養のためセンター不在でのレコーディング&MV撮影になった。センターの帰2018/08/23東京スポーツ詳しく見る
2018/08/18
靖国の“源流”…安倍首相が参拝した琴崎八幡宮の意外な歴史
11日から14日まで選挙区の山口県で過ごした安倍首相。12日に本籍地の長門市にある「元乃隅稲成神社」、13日に自宅のある下関の「住吉神社」と連日参拝していたが、気になったのが14日の選挙区でもなく縁の薄い宇部市にある「琴崎八幡宮」の参拝だ。安倍首相がわざわざ出向く、何か理由があるのか。貞観元(8592018/08/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/14
茂木忍「ある意味おいしい」AKB総選挙圏外ライブ
た。6月の世界選抜総選挙で100位までに入れなかったメンバーによるコンサートで、228人が出演。アンコールでは「総選挙延長戦」として選挙の101~120位までが発表された。101位には、昨年74位だった地元千葉出身のAKB48茂木忍(21)が呼ばれた。圏外という結果には変わりないが、この日の出演メン2018/08/14日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/13
AKB48茂木忍 わずか43票で総選挙100位に届かず「自分でCDを買えばよかった」
AKB48世界選抜総選挙」で100位以内に入れなかったメンバー239人のうち228人が13日、千葉・市川市文化会館で「AKB48グループ感謝祭~ランク外コンサート~」を開催した。アンコールでは毎年、総選挙で司会を務めている徳光和夫アナウンサー(77)が登場。選抜総選挙「延長戦」と題して、120位から2018/08/13東京スポーツ詳しく見るAKB茂木忍43票差の101位に「自分で買えば」
AKB48世界選抜総選挙で、ランクインできなかったメンバー、総勢228人でコンサートを行った。そして、惜しくもランクインを逃した101位から120位までが、発表された。総選挙の司会者徳光和夫(77)が登場し、直々にメンバー名を読み上げた。ランクインに惜しくも1歩届かなかった101位は、AKB48茂木2018/08/13日刊スポーツ詳しく見るAKB48総選挙ランク外コンサート 101位茂木は43票足りず…
プ第10回世界選抜総選挙」に立候補し、上位100位以内に入れなかったメンバーによる「感謝祭コンサート」が13日、千葉・市川市文化会館で行われ、228人が出演した。ゲストとして、開票イベントの司会を務めるアナウンサーの徳光和夫氏(77)が登場し、101位から120位までを発表。101位はAKB48・茂2018/08/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/06
松井、清原もランクイン「高校野球総選挙!」は好視聴率13・6%
チで投票!高校野球総選挙!」(後6時57分)の番組後半(後8時53分~11時5分)の平均視聴率が13・6%だったことが6日、分かった。番組前半(後6時57分~8時50分)は平均9・5%だった。お笑いコンビ「爆笑問題」太田光(53)、田中裕二(53)がMCを務め、ゲストに野村克也氏(83)、太田幸司氏2018/08/06スポーツ報知詳しく見る
2018/08/05
「高校野球総選挙」松坂大輔は2位…1位は? 清原は?
チで投票!高校野球総選挙!」(後6時57分)が5日、放送された。夏の甲子園100回目を記念し、お笑いコンビ「爆笑問題」太田光(53)、田中裕二(53)が発表。ゲストに野村克也氏(83)、太田幸司氏(66)、定岡正二氏(61)、古田敦也氏(52)ら野球解説者、高校野球好きのタレントが出演し、高校野球に2018/08/05スポーツ報知詳しく見る
2018/08/04
AKB、松井珠理奈不参加で新曲発売「苦渋の決断」
が、6月の世界選抜総選挙で1位になったSKE48松井珠理奈(21)が不参加のまま発売されることが決まった。キングレコードが3日、選挙管理委員会名義で発表した。総選挙で16位以内の選抜メンバーで歌唱し、松井がセンターを務める予定だったが、松井が体調不良で復帰の見通しが立たず、判断した。「今回わたくした2018/08/04日刊スポーツ詳しく見るセンター松井珠理奈、AKB新曲不参加で9・19発売 レコーディング&MVも…
録から外れることが3日、分かった。珠理奈は6月のAKB48世界選抜総選挙で初の1位に輝き、同曲のセンターをゲットしたが、その後に体調を崩し、7月に休養を発表。制作陣はギリギリまで復帰を待ったが間に合わなかった。AKB史上初めてセンター不在の楽曲となる。6月の総選挙で地元・名古屋開催の重圧をはねのけ、2018/08/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/03
【お金は知っている】カンボジアが中国化したワケ フン・セン首相率いる与党の圧勝、背後には習近平政権
行者の3人のうち1人は中国人、都市部は人民元の両替所だらけ、路地市場は中国製品の山だ。そのカンボジアでは議会総選挙が7月末に実施され、フン・セン首相率いる与党が圧勝した。強権を発動して最大野党を解党させたうえでの選挙で、一党独裁体制を固めた。この政治劇を支えたのは習近平政権の中国である。自由選挙を厳ふん アンコールワット遺跡 カンボジア カンボジア観光 与党 両替所だらけ 中国 中国製品 党独裁体制 外国人旅行者 年間延べ 政権 政治劇 最大野党 知人家族 習近 自由選挙 路地市場 選挙 都市部2018/08/03夕刊フジ詳しく見る
2018/08/02
須田亜香里「勢いを感じられる」感謝祭で新曲初披露
AKB48世界選抜総選挙2位の須田亜香里(26)は、コンサート前のナレーションで「推しメングッズは身につけてきましたか!声がガサガサになるまで出しくださね!」とあおった。コンサートは、総選挙選抜入りした15人による、9月19日発売の新曲「センチメンタルトレイン」で幕を開けた。同曲は、この日がファンの2018/08/02日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/27
横山由依、総選挙6位のご褒美で「高価なバックを買いました」
トに出席した。毎月月末のプレミアムフライデーとのコラボ企画で、今月27日前後から全国141の百貨店でサマーセールを開催。横山といえば、6月のAKB48グループ第10回世界選抜総選挙で自己最高の6位となり、「自分へのご褒美として、黒くて小さめの高価なバックを買いました」と報告した。この日はプレミアムフ2018/07/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/19
NGT荻野由佳 新幹線の座席に異議あり「峯岸さんはグリーン車」
線でグリーン車に乗せてもらいたい」と訴えた。「指原さんや、ゆきりん(柏木由紀)さんがいらっしゃる選抜のときは、グリーン車に乗せていただけるんです。だけど、普段は普通の指定席です」と説明。さらに「私は総選挙(6月のAKB48世界選抜総選挙)で4位、8万1629票いただいたんですよ。先輩でもある峯岸みな2018/07/19東京スポーツ詳しく見る
2018/07/17
梅沢富美男、SKE須田亜香里の給料事情に切り込む
(26)と長嶋一茂(52)に迫った。先日の「AKB世界選抜総選挙」で2位になった須田には「2位になって給料は上がるの」とシビアな質問。返す刀で、「AKB世界選抜総選挙」特番に出演していた長嶋にも直撃。長嶋は、番組冒頭で「全く何も知識がないです」と明かし、その後も「ワイプに映る表情がつまらなそう」とネ2018/07/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/11
総選挙2位・須田亜香里が1位・松井珠理奈と語り合ったこと
AKB48世界選抜総選挙」で2位と大躍進したSKE48・須田亜香里(26)。zakzak編集部はそんな彼女を直撃し、開票イベントでの心境や2位になったことで変わったこと、そして後輩たちに伝えたいこと…などについて話を聞いた。須田が総選挙1位の松井珠理奈(21)と語ったこととは?<今年の選抜総選挙で大2018/07/11夕刊フジ詳しく見る
2018/07/08
Toshl アイス総選挙1位的中!芸能界屈指のアイス好きの面目躍如
がガチ投票!アイス総選挙2018」が8日、テレビ朝日系で放送され、「明治エッセルスーパーカップ超バニラ」が見事1位に輝いた。3位のチョコモナカジャンボが3万3380ポイント(森永製菓)、2位のジャイアントコーン<チョコナッツ>(江崎グリコ)が3万4170ポントに対し、1位の明治エッセルスーパーカップ2018/07/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/07
総選挙初女王も…SKE松井珠理奈 体調不良で活動休止「療養に専念」復帰は「メドが立ち次第」
ったAKB48選抜総選挙(6月16日)で初の女王に輝いたSKE48の松井珠理奈(21)が体調不良のため、活動を休止し、療養に専念することになった。所属事務所とグループの公式サイトで発表され、ファンからは「大丈夫?」「慌てず、ゆっくり休んでください」などと心配の声が上がっている。所属事務所は「松井珠理2018/07/07スポーツニッポン詳しく見るAKB新曲、珠理奈欠席でテレビ初披露「体調不良」
し、先日の世界選抜総選挙で選ばれた選抜メンバーで新曲「センチメンタルトレイン」を、テレビで初披露した。だが、総選挙で1位になった松井珠理奈(21)は欠席し、松井を除く選抜メンバー15人でパフォーマンスした。メンバーからの松井欠席のアナウンスはなく、司会の羽鳥慎一アナが「松井さんは体調不良でしばらくお2018/07/07日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/01
古市憲寿氏、AKB選挙「指原さんが悪口」「鼻水たらし泥仕合」…指原、悲鳴で反論
月16日に行われた「第10回AKB48グループ世界選抜総選挙」のフジテレビの中継番組で、古市氏と副音声を担当した際に、古市氏がメンバーに失礼なコメントを言い続けたとお怒り。指原が「この子は女子力が高くて本当にかわいくなった」と論評すると、古市氏が「去年までブスだったんですね」と返すなどし、フォローが2018/07/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/30
松井珠理奈 復帰まで「もう少々お待ち頂けますか」…SKE支配人が説明
イッターを更新し、総選挙後から体調不良で休養している松井珠理奈について、「もう少々お待ち頂けますでしょうか」と現状を説明した。松井は16日に開催された選抜総選挙で初の女王に輝いたが、18日には「まだ体調が良くないのですこしお休みします。ごめんなさい」とツイートし、休養している。開票イベント前のコンサ2018/06/30デイリースポーツ詳しく見る体調不良の松井珠理奈 SKE支配人が現状説明「もう少々お待ち頂けますでしょうか」
AKB48世界選抜総選挙」で1位に輝きながら、体調不良が伝えられるSKE48・松井珠理奈(21)について、SKE48劇場の湯浅洋支配人がツイッターで現状を説明した。湯浅支配人は「ご心配をおかけしております珠理奈ですが、私達も心配ですがもう少々お待ち頂けますでしょうか」と報告し、「本人が一番お礼とご挨2018/06/30東京スポーツ詳しく見る
2018/06/27
AKB総選挙、元祖神7いなくなっても投票熱は上昇
ム>AKB48選抜総選挙が、ついに10回目に達しました。いまだに、土曜のゴールデンタイムにテレビで生中継されているのは、なかなかすごいことだと思います。去年と今年は、総選挙のタイミングで、週刊文春にスキャンダルを狙い撃ちされるようになって、当該メンバーは、生放送のスピーチで自ら釈明や告白をしなければ2018/06/27日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/25
文春砲NGT中井りか 1週間でテレ東「青春高校3年C組」サブMC復帰「次はまじめに頑張りま~す」
AKB48世界選抜総選挙で37位となり、週刊文春の直撃取材を受けたことをスピーチで告白したNGT48の中井りか(20)が25日、レギュラーを務めるテレビ東京の学園バラエティー番組「青春高校3年C組」(月~金曜後5・30)に生出演した。総選挙直後の18日の放送で副担任(サブMC)から生徒に“降格”した2018/06/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/24
松本人志「あいさつせなアカン」松井珠理奈に苦言
AKB48世界選抜総選挙で初の1位となったSKE48松井珠理奈(21)に苦言を呈した。24日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」は、16日に行われたAKB総選挙を取り上げた。悲願の1位となった松井が開票前に行われたコンサートのステージ上で倒れ、担ぎ出されるアクシデントが起きたことが紹介されると、松本2018/06/24日刊スポーツ詳しく見る松本人志、松井珠理奈の無礼チクリ「先輩にはあいさつせなアカン」
48グループ第10回世界選抜総選挙で初の1位を獲得したSKE48メンバー、松井珠理奈(21)と過去に共演した際に「あいさつに来なかった」と明かした。番組ではHKT48の指原莉乃(25)がゲスト出演し、AKB総選挙を取り上げた。松井は開票前ライブで突然号泣し、スタッフに抱えられて途中退場する場面もあっ2018/06/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/22
ハリウッド珠理奈のAKBトップ当選で待望されるプロレス総選挙の改選…金曜8時のプロレスコラム
ープの第10回選抜総選挙(初の世界選抜)が16日、ナゴヤドームで行われ、“ハリウッドJURINA”ことSKE48の松井珠理奈(21)が自己最高の19万4453票を獲得し初の1位、そして初代世界女王に輝いた。2位はSKE48の須田亜香里(26)。優勝候補のHKT48の宮脇咲良(20)は3位に終わり、総ナゴヤドーム ハリウッド珠理奈 ハリウッドJURINA プロレス プロレスコラムAKB プロレスファン 世界選抜 優勝候補 初代世界女王 宮脇咲良 松井珠理奈 自己最高 豆腐プロレス 選抜 選挙 須田亜香里 AKBトップ当選 SKE2018/06/22スポーツ報知詳しく見る
2018/06/19
【AKB世界選抜総選挙】新女王・松井珠理奈 IWGP王者ケニーと「チャンピオン対談」要望
AKB48世界選抜総選挙」(16日、愛知・ナゴヤドーム)でSKE48の松井珠理奈(21)が19万4453票を獲得し初の1位に輝いた。新女王誕生から一夜明けた17日、珠理奈はナゴヤドームで会見。本紙に対し、9日の大阪城ホール大会でオカダ・カズチカ(30)を撃破して第66代IWGP王者に輝いたケニー・オ2018/06/19東京スポーツ詳しく見る松井珠理奈、生誕祭中止をツイッターで謝罪「すこしお休みします」
プ第10回世界選抜総選挙で初の1位を獲得したSKE48メンバー、松井珠理奈(21)が18日、19日に名古屋市のSKE48劇場で開催予定だった自身の生誕祭(誕生日記念公演)が体調不良で中止になり、ツイッターで「まだ体調が良くないのですこしお休みします」と謝罪。また、フジテレビ系で生中継された「-選抜総2018/06/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/18
総選挙2位・SKE須田亜香里 初写真集で“手ブラ”に挑戦「女性としての一面も武器に」
AKB48世界選抜総選挙」で自己最高の2位にランクインしたSKE48・須田亜香里(26)が、8月22日に初写真集(タイトル未定=学研プラス)をリリースする。バラエティー番組では「ブスネタ」でイジラれることが多い須田だが、今作品は「須田亜香里を今までで一番綺麗に撮る」をコンセプトに中米・キューバで撮影2018/06/18東京スポーツ詳しく見るAKB武藤十夢、恋愛ルールは不要「やる人はやる」
た第10回世界選抜総選挙のランクインメンバー100人のうち、97人がそろい、今後のAKB48グループの方向性やルール作り、悩みについて意見を交換した。総選挙の立候補メンバーへの匿名アンケートでは、「恋愛禁止ルールは不要か」という意見に、338人中125人が「はい」と回答した。「不要」と答えた総選挙72018/06/18日刊スポーツ詳しく見る北原里英、柏木由紀ら出演なら豪華、公演前弁当語る
た第10回世界選抜総選挙のランクインメンバー100人のうち、97人。48グループの新ルールを決めるコーナーでは、劇場公演前の弁当に関するルールに関する議論が行われ、各グループの食事事情の差が浮き彫りとなった。総選挙で85位に入ったHKT48下野由貴(20)が「火曜日だけ弁当が豪華なんですよ。焼き肉弁2018/06/18日刊スポーツ詳しく見る須田亜香里AKBに持論「過去追いすぎるからだめ」
、16日に開票された第10回世界選抜総選挙にランクインしたメンバー100人のうち、97人が出席した。総選挙の立候補メンバーから募ったアンケートを集計し、メンバーが提案した議題に沿って議論した。49位のAKB48チーム8倉野尾成美(17=熊本)は「神セブンがいたころのAKB48しか知らない人に、どうし2018/06/18日刊スポーツ詳しく見る“世界女王”珠理奈ブチ上げた!海外で総選挙プラン「JKT強い」
プ第10回世界選抜総選挙」を初制覇して一夜明けた17日、名古屋市内でサンケイスポーツなどの取材に応じ、心境を告白した。河村たかし市長(69)と約束していた1位獲得後の市内パレード開催について「SKEのメンバー全員を連れていく!」と宣言。世界女王となった珠理奈はサングラス姿でクールに決め、「SKEを世2018/06/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/17
NGT中井りか ツイッターに批判コメ殺到 「腹減った」に「彼氏と関係続けるの?」
8グループ世界選抜総選挙」(16日、ナゴヤドーム)NGT48の中井りか(20)が37位にランクインしたステージで“文春砲”を被弾したことを告白した。文春は同日夜に生配信した「文春デジタル」で、中井の半同棲をスクープしたと告知した。総選挙終了後、ツイッターを更新した中井は「腹減ったわい。」と一言だけ投2018/06/17デイリースポーツ詳しく見る女王松井珠理奈「また48グループをトップにする」
AKB48世界選抜総選挙>◇16日◇ナゴヤドームAKB48の53枚目シングル(9月19日発売)選抜メンバーを決める第10回世界選抜総選挙が16日、名古屋市のナゴヤドームで行われ、SKE48松井珠理奈(21)が初のトップ当選を果たした。19万4453票を獲得し、速報1位のNGT48荻野由佳(19)を逆2018/06/17日刊スポーツ詳しく見るさしこも涙、宮脇に「謝らないで。なにも言わずに抱きしめたい」
AKB48世界選抜総選挙(16日、ナゴヤドーム)指原はフジテレビの総選挙中継の副音声に出演。3位に終わったHKTの後輩の宮脇に「ごめんなさい」と謝罪されると、「謝らないで。なにも言わずに抱きしめたい」と涙。今年で最後の出馬としていた宮脇に「出てくれよ。まだあるよ」と目を赤くした。SKEワンツー・フィ2018/06/17サンケイスポーツ詳しく見る岡田奈々が涙、AKB最上位5位「AKBが1位を奪い取ります!」
AKB48世界選抜総選挙(16日、ナゴヤドーム)AKB兼任でSTUのキャプテンを務める岡田奈々(20)はAKBの最上位で自己最高の5位。初の神7入りした。「AKBのメンバーがトップを争えない状況を悔しく感じました。来年の総選挙が行われるのであればAKBが1位を奪い取ります!」と“本家”からの女王奪還2018/06/17サンケイスポーツ詳しく見る宮脇咲良 涙の3位 来年以降の辞退示唆「さっしー、ごめんなさい」HKT4連覇ならず
8グループ世界選抜総選挙」(16日、ナゴヤドーム)AKB48グループの「第10回世界選抜総選挙」の開票イベントが16日、名古屋市のナゴヤドームで行われ、SKE48の松井珠理奈(21)が10回目の出馬で初めて1位を獲得した。2位にも須田亜香里(26)が入り、10周年のSKEが1、2位を独占。初めて総選2018/06/17デイリースポーツ詳しく見るNGT劇場支配人 中井りかの半同棲報道を謝罪「強く反省を促して参ります」
AKB48第10回総選挙」で37位に入ったNGT48・中井りか(20)が週刊文春デジタルで関西出身の20代ファンと半同棲していると報じられたことについて謝罪した。今村支配人は「昨日、AKB4853rdシングル世界選抜総選挙が終わりました。あらためまして、投票していただいた皆様、開催にあたり多大なご協2018/06/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/16
松井珠理奈が異変退場、声出ず涙声 復帰後も…
AKB48世界選抜総選挙>◇16日◇愛知・ナゴヤドーム長い長い総選挙デーが、早朝から幕を開けた。開票イベントを前にコンサートが行われ、優勝候補のSKE48松井珠理奈(21)がステージ上で倒れ、担ぎ出されるアクシデントが起きた。メンバーの好きな楽曲を事前にアンケート調査した結果の上位15曲を披露。オー2018/06/16日刊スポーツ詳しく見る選抜総選挙発表10時間前 松井珠理奈、早くも号泣
プの「第10回選抜総選挙」の前公演が16日、ナゴヤドームで行われ、優勝候補の松井珠理奈(21)がステージ上で号泣した。この日は午前中からメンバーの好きな楽曲をファンに聴かせていたが、松井は6位の「チャンスの順番」を歌っている最中に涙声になりうずくまった。メンバーに抱えられて一時退場。「記憶のジレンマ2018/06/16スポーツ報知詳しく見る松井珠理奈、AKB選挙前コンサートで倒れる 過呼吸?抱き上げられ退場
8グループ世界選抜総選挙」(16日、ナゴヤドーム)開票イベントに先立って行われたコンサートで、SKE48・松井珠理奈(21)がステージ上で倒れ、運び出されるアクシデントがあった。コンサートではまず、メンバー間の投票で上位に選ばれた曲を披露。第6位に選ばれた「チャンスの順番」を歌う際、ステージ中央から2018/06/16デイリースポーツ詳しく見る速報圏外のSKE惣田11位「歴史を残せたのでは」
AKB48世界選抜総選挙>◇16日◇ナゴヤドーム速報では圏外だったSKE48惣田紗莉渚(25)が、11位に入り、2年連続で選抜入りを果たした。「『速報圏外から選抜メンバーになったメンバーは今までいない』と言われました。こんな私ですが、選抜総選挙にちょっとだけ、ちょっとだけ、歴史を残せたのではと思って2018/06/16日刊スポーツ詳しく見る「47の素敵な街へ」「初日」いま聞きたい1曲1位
AKB48世界選抜総選挙>◇16日◇愛知・ナゴヤドーム「AKB48世界選抜総選挙」が16日、ナゴヤドームで開幕し、およそ12時間に及ぶ1日は、オープニングアクトから始まった。このオープニングアクトは、メンバー1人1人にアンケートを実施。AKB48グループ総楽曲1352曲の中から、メンバーが「いま聞き2018/06/16日刊スポーツ詳しく見るAKB48 ついにTOP3不在に…渡辺麻友も昨年卒業
8グループ世界選抜総選挙」(16日、ナゴヤドーム)SKE48・松井珠理奈(21)が初の優勝を飾った。2位にSKE48・須田亜香里、3位にHKT48・宮脇咲良。長姉グループのAKB48は岡田奈々の5位が最高で、総選挙史上初めてTOP3不在となった。優勝した松井珠理奈は、ステージで力強くガッツポーズ。「2018/06/16デイリースポーツ詳しく見る松井珠理奈トロフィー手に感慨「もう放したくない」
AKB48世界選抜総選挙>◇16日◇ナゴヤドーム悲願の初女王となったSKE48の松井珠理奈(21)が総選挙終了後、会見を開いた。1位の感想をあらためて聞かれた松井は、トロフィーを手に「これを手にしたらもう、放したくなくなりました」。また、初めての1位のトロフィーを両手で持ち、「重くて。去年、一昨年は2018/06/16日刊スポーツ詳しく見る松井珠理奈が初V プロレス界からも祝福相次ぐ…ハリウッドJURINAで活躍
8グループ世界選抜総選挙」(16日、ナゴヤドーム)SKE48・松井珠理奈(21)が初の優勝を飾った。主演ドラマから派生したプロレスイベントを成功させるなど活躍する珠理奈の戴冠に、プロレス界からも祝福の声が相次いだ。新日本プロレスの公式ツイッターは珠理奈の優勝決定直後に「SKE48松井珠理奈さんついにグループ世界選抜 ナゴヤドーム ハリウッドJURINA プロレスイベント プロレス界 主演ドラマ 優勝 優勝決定 公式ツイッター 日本プロレス 松井珠理奈 棚橋弘至 珠理奈 祝福 祝福コメント 選挙 SKE2018/06/16デイリースポーツ詳しく見るHKT駒田京伽61位「自慢の推しでいられるよう」
AKB48世界選抜総選挙>◇16日◇ナゴヤドームHKT48の駒田京伽(21)が61位にランクインした。「速報もランクインできなくて、去年は(総選挙を)辞退ていたのですが、それでもこうやってついてきてくれるファンの方がいてうれしいです。これからも自慢の推しでいられるようにがんばります」と、笑顔でスピー2018/06/16日刊スポーツ詳しく見る【AKB48世界選抜総選挙】松井珠理奈が地元・名古屋で悲願の女王に!「48グループをアイドルのトップに」
AKB48世界選抜総選挙」の開票イベント(16日、愛知・ナゴヤドーム)で、SKE48・松井珠理奈(21)が19万4453票を獲得し、初の女王に輝いた。2位・須田亜香里(26)とのワンツーフィニッシュに地元・名古屋は大歓喜。SKEのエースがグループ結成10周年の記念イヤーに見事、48グループのセンター2018/06/16東京スポーツ詳しく見る【AKB48世界選抜総選挙】SKE48須田亜香里は2位「覚悟を決めればファンは気づいて応援してくれる」
AKB48世界選抜総選挙」の開票イベント(16日、愛知・ナゴヤドーム)で、1位を目指していたSKE48・須田亜香里(26)は15万4011票で2位にランクイン。念願のトップには立てなかったが、昨年から約9万票もアップした。すがすがしい表情で須田はマイクを取った。「本当に私が一番びっくりしてます。1位2018/06/16東京スポーツ詳しく見る【AKB総選挙】さしこ、3位の宮脇咲良ねぎらう「謝らないでね。まだまだ頑張ろうね」
0回AKB世界選抜総選挙(16日・ナゴヤドーム)HKT48・宮脇咲良(20)が、得票数14万1106票で3位。自己最高位での選抜入りしたものの「さっしーごめんなさい」と元女王で同グループの指原莉乃(25)に謝った。後輩に「1位の背中を見せたいと思っていた」という宮脇は、投票数も順位も自己最高だったが2018/06/16スポーツ報知詳しく見る【AKB48世界選抜総選挙】宮脇咲良は3位 HKT4連覇ならず「さっしー、ごめんなさい」
AKB48世界選抜総選挙」の開票イベント(16日、愛知・ナゴヤドーム)でHKT48・宮脇咲良(20)は3位にランクイン。福岡・博多を拠点とするHKT48メンバーによる4連覇はならなかった。初めて目標順位1位を掲げて臨んだ総選挙。自己最高の順位に涙ながらにステージに立った。昨年、史上初の3連覇を果たし2018/06/16東京スポーツ詳しく見る松井珠理奈、AKB総選挙で初の1位!2位は須田亜香里でSKE勢がワンツー
プ第10回世界選抜総選挙の開票イベントが16日、ナゴヤドームで行われ、地元のSKE48・松井珠理奈(21)が初の1位に輝いた。昨年、前人未到の3連覇を達成したHKT48・指原莉乃(25)ら人気メンバーが不在の中、今回はタイ・バンコクのBNK48、台湾・台北のTPE48など海外勢が初参戦。珠理奈は速報2018/06/16サンケイスポーツ詳しく見る松井珠理奈が優勝 プレッシャー跳ね返し
8グループ世界選抜総選挙」(16日、ナゴヤドーム)SKE48・松井珠理奈(21)が初の優勝を飾った。2位の須田亜香里が発表され、1位が“確定”した瞬間、天を仰いだ。目に涙をうかべ、笑顔をみせた。昨年1位の指原莉乃が不出馬、2位の渡辺麻友が卒業し、優勝候補筆頭として迎えた今回総選挙。グループを背負う覚2018/06/16デイリースポーツ詳しく見る宮脇咲良3位、指原の首位守れず涙「ごめんなさい」
AKB48世界選抜総選挙>◇16日◇ナゴヤドーム宮脇咲良(HKT・K4=20)が3位に入ったが、指原莉乃(25)が守った首位を守れず、涙した。「見て、ああなりたい、さっしーが守ってきた1位を守りたいと思ったですけど…ごめんなさい。今まで本当に1番、投票数が多くて、本当にうれしかったです。最後の総選挙2018/06/16日刊スポーツ詳しく見る松井珠理奈が念願初女王!須田2位 AKB総選挙
を果たしていた。2018/06/16日刊スポーツ詳しく見る【AKB総選挙】松井珠理奈が初女王!53rdシングル世界選抜メンバー開票結果
0回AKB世界選抜総選挙(16日・ナゴヤドーム)AKB48の53枚目シングルを歌うメンバーを決める「第10回世界選抜総選挙」が16日、ナゴヤドームで行われ、SKE48の松井珠理奈が初の1位に輝いた。53rdシングル世界選抜メンバー(1~16位)は以下の通り。▽1位松井珠理奈(SKE48)19万4452018/06/16スポーツ報知詳しく見る【AKB総選挙】SKE須田亜香里2位も危機感「世間は48グループに興味がない もどかしい」
48の第10回選抜総選挙の開票が16日にナゴヤドームで行われ、SKEの須田亜香里(26)が15万4011票を集め、自己最高の2位にランクイン。「こんなに高いところまで来られました」と感激した。一方「世間の皆さんは思っている以上に48グループに興味がない。もどかしい」と危機感もあらわにした。過去8回の2018/06/16スポーツニッポン詳しく見る【AKB総選挙】“苦労人”大場美奈、自己最高8位で初選抜入り「諦めなければここまでこれます」
0回AKB世界選抜総選挙(16日・ナゴヤドーム)SKE48・TeamK2の大場美奈(26)が、得票数5万3998票で8位に入り、初の選抜入りを果たした。2014年にAKB48からSKE48に移籍した大場は「アイドルになって9年目です。5年前に名古屋に来て、私のまた新しい夢をかなえることができました。2018/06/16スポーツ報知詳しく見るSKE松井珠理奈が悲願の初女王!重圧はねのけ地元で速報2位から逆転V 名古屋から初頂点
AKB48世界選抜総選挙(2018年6月16日愛知・ナゴヤドーム)第10回を記念して初めて海外の姉妹グループも対象にした「世界選抜」となった「AKB48選抜総選挙」の開票イベントが16日、愛知県名古屋市東区のナゴヤドームで行われ、地元・SKE48の松井珠理奈(21)が19万4453票を集め、約2万票2018/06/16スポーツニッポン詳しく見る5位岡田奈々が来年1位宣言!「1位を奪い取る」
AKB48世界選抜総選挙>◇16日◇ナゴヤドームAKB48/STU48の岡田奈々(20)が、第5位で初の「神7」入りを果たした。喜びやファンへの感謝と同時に、「今回の総選挙を客観的に見たときに、AKB48のシングルの選抜なのに、AKBのメンバーがトップを目指せないのは悔しく感じました」と話した岡田。2018/06/16日刊スポーツ詳しく見る【AKB総選挙】宮脇咲良3位、悲願の初女王ならず
た「AKB48選抜総選挙」の開票イベントが16日、愛知県名古屋市東区のナゴヤドームで行われ、HKT48の宮脇咲良(20)が3位。悲願の女王戴冠はならなかった。宮脇は第4回(2012年)から参加。第4回=47位、第5回=26位、第6回=11位、第7回=7位、第8回=6位、第9回=4位。先月30日の速報2018/06/16スポーツニッポン詳しく見る【AKB総選挙】総監督・横山由依は自己最高位の6位
0回AKB世界選抜総選挙(16日・ナゴヤドーム)AKB48の53枚目シングルを歌うメンバーを決める「第10回選抜総選挙」が16日、ナゴヤドームで行われ、AKB48グループ総監督の横山由依(25)が6万7465票で自己最高位の6位となった。スピーチのマイクの前に出た横山は、泣き崩れてしゃがんでしまった2018/06/16スポーツ報知詳しく見る【AKB総選挙】NGT荻野由佳4位、悲願の初女王ならず
た「AKB48選抜総選挙」の開票イベントが16日、愛知県名古屋市東区のナゴヤドームで行われ、NGT48の荻野由佳(19)が4位。悲願の女王戴冠はならなかった。荻野は第8回(2016年)から参加。第8回=95位、第9回=5位とジャンプアップ。先月30日の速報は2年連続1位となったが、逆転を許した。AK2018/06/16スポーツニッポン詳しく見るSKE惣田 史上初の速報圏外から選抜入り…100人超えの新記録
8グループ世界選抜総選挙」(16日、ナゴヤドーム)SKE48・惣田紗莉渚(25)が11位に入り、史上初となる速報圏外からの選抜入りを果たした。過去には、昨年速報92位から本番で10位に入った元NGT48・北原里英(26)がごぼう抜きの記録だったが、今年は120位圏外からという100人超えの新記録達成2018/06/16デイリースポーツ詳しく見る【AKB総選挙】総監督・横山由依、自己最高の6位 “ゆいはん”コールに号泣
た「AKB48選抜総選挙」の開票イベントが16日、愛知県名古屋市東区のナゴヤドームで行われ、総監督の横山由依(25)は6位にランクイン。神7を守った。過去8回の選挙は圏外、19位、15位、13位、13位、10位、11位、7位。昨年の第9回総選挙で自身初の神7入りを果たした。5月30日の開票速報は212018/06/16スポーツニッポン詳しく見る10位田中美久「すべてHKT48にささげました」
AKB48世界選抜総選挙>◇16日◇ナゴヤドーム10位はHKT48の田中美久(16)だった。熊本県出身で、小6から「青春のすべてをHKT48にささげました」。でも、悔いはないと言い切った。「私の最高の居場所です」。今年の総選挙のポスターに書いた言葉は「届きそうで届かないなんて言わせんばい」。いつも、2018/06/16日刊スポーツ詳しく見るフジ 総選挙スピーチを連続CMで寸断…指原「おい、フジテレビ!」
8グループ世界選抜総選挙」の中継番組で、11位のSKE48・惣田紗莉渚、10位のHKT48・田中美久のスピーチ中に、連続してCMを入れた。副音声で解説を担当したHKT48・指原莉乃は、田中のスピーチ中にCMに入りそうになった際は「あっ、聞かせてよ」「おい、フジテレビ!」と声をあげた。CM明けはいずれ2018/06/16デイリースポーツ詳しく見る【AKB48世界選抜総選挙】SKE松村香織 選抜入りにあと一歩及ばず
AKB48世界選抜総選挙」の開票イベント(16日、愛知・ナゴヤドーム)で、上位16人までの選抜入りを目指したSKE48・松村香織(28)は3万8399票で17位。2015年以来の返り咲きに842票足りなかった。名前を呼ばれた瞬間、松村は空を仰いだ。昨年は18位。さらに須藤凜々花(20位、卒業)の結婚2018/06/16東京スポーツ詳しく見る長嶋一茂、AKB総選挙は異国の地「パラダイスという感じ」
プ第10回世界選抜総選挙」(後7・0)に生出演。午後4時過ぎに開催地のナゴヤドーム入りし、「異国の地。パラダイスという感じ」と会場の熱気に驚いた様子だった。この日、SKE48・松井珠理奈(21)が開票イベント前の公演で倒れるアクシデントがあった。昨年まで3連覇を飾り、今回は不出馬となったHKT48、2018/06/16サンケイスポーツ詳しく見る【AKB48世界選抜総選挙】NGT48中井りか“文春砲”告白「やっちまいました!」
AKB48世界選抜総選挙」の開票イベント(16日、愛知・ナゴヤドーム)で、NGT48・中井りか(20)が37位にランクインし、昨年23位からランクダウン。壇上スピーチで“文春砲”を受けたことを明らかにし、会場を騒然とさせた。NGTのデビューシングル「青春時計」でセンターを務めたが、その後はそこから過2018/06/16東京スポーツ詳しく見る【AKB48世界選抜総選挙】SKE48内山命 10回目の挑戦でついに42位ランクイン
AKB48世界選抜総選挙」の開票イベント(16日、愛知・ナゴヤドーム)で、SKE48・内山命(みこと=22)が10回目の総選挙挑戦で待望の初ランクイン。42位で名前が呼ばれると、場内は「命」コールに包まれた。「私は第1回から総選挙に参加し続けてずっと圏外でした。心が折れそうになったことが何回もあった2018/06/16東京スポーツ詳しく見る
2018/06/14
松井珠理奈が総選挙へ決意「グループ守るエースに」
AKB48世界選抜総選挙で初の頂点を狙う松井珠理奈(21)に、プロレス界からのエールに「グループを守るエースになりたい。いや、なります!」と誓った。獣神サンダー・ライガーは14日、ツイッターを更新し、「松井珠理奈さんが総選挙で現在2位らしいです。いつも新日本プロレスをいろいろな形で応援してくれている2018/06/14日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/12
2018/06/07
選挙速報4位の岡田奈々「チーム4の象徴として引っ張って行きたい」
日を迎えた。現在、総選挙(16日開票)の激闘中だが、劇場公演はグループ活動の原点。先月30日発表の選挙速報で4位だった岡田奈々(20)も出演し「私はずっとチーム4でやってきた。チーム4の象徴として引っ張って行きたい」とあらためてチーム愛を強調。キャプテンの村山彩希(20)も「もっと良いチームにしてい2018/06/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/04
「逃亡」した須藤凜々花 トイレで叫ぶメンバー
・真相~AKB選抜総選挙~連載(7)>昨年の第9回AKB48選抜総選挙は、NMB48須藤凜々花(21=卒業)が突然、結婚宣言し、ファンやメンバー、スタッフのみならず、世間を騒がせた。衝撃の宣言後、現場では一体、何があったのか?舞台裏に潜入した記者が、関係者の証言などを総合し、騒動を振り返る。◇◇◇総2018/06/04日刊スポーツ詳しく見るAKB緊急会議!総選挙2日後にランクイン100人で
の第10回世界選抜総選挙(16日、ナゴヤドーム)の開票2日後の18日に、CS・フジテレビNEXTライブ・プレミアムで特番「生放送!AKB48緊急会議」(後7・0)が放送されることが3日、分かった。16日に決まる総選挙のランクインメンバー100人が登場。「グループのよりよい未来」「次世代の活躍」などに2018/06/04サンケイスポーツ詳しく見る【ここがヘンだよ!日本】原発再稼働の権限&責任を県知事に与えよ プロセスから排除の現行制度に問題あり
、立憲民主党と国民民主党、共産党、自由党、社民党は無所属新人の元県議、池田千賀子氏(57)を推薦した。このほか、元五泉市議の安中聡氏(40)も立候補した。事実上、与野党一騎打ち型選挙が予測されている。同選挙で、最大の争点となっているのは東京電力柏崎刈羽原発の再稼働である。花角氏は「原発再稼働に関して2018/06/04夕刊フジ詳しく見る
2018/06/03
【SKE連載=最終回】松村香織「私はモロに総選挙の影響を受けたメンバー」
KEメンバーによる総選挙直前インタビューも今回がいよいよラスト。大トリを飾るのは、総選挙で48グループを代表するメンバーへとのし上がってきたSKEの今太閤・松村香織(28)だ。ホーム・名古屋で行われる「AKB4853rdシングル世界選抜総選挙」(6月16日=ナゴヤドーム)で2度目の選抜入りを目指す「2018/06/03東京スポーツ詳しく見る
2018/06/01
【SKE連載12】矢作有紀奈 目標は妹・萌夏とのダブル当選
(12)】2度目の総選挙(6月16日のAKB4853rdシングル世界選抜総選挙=ナゴヤドーム)挑戦で速報92位にランクインしたのが矢作有紀奈(23)だ。大学(歯学部)に復学するにあたって一時はグループからの卒業も考えたが、学業を優先しながらアイドル活動を続けることを決断した。「何より私、SKEのこと2018/06/01東京スポーツ詳しく見る
2018/05/31
小林幸子、AKB総選挙速報1位のNGT48・荻野由佳へ「最終的に1位になったら何かあげなきゃ」
月1~28日、同所)の公開稽古を行った。AKB48第10回世界選抜総選挙の速報結果で、出身地の新潟市を拠点とするNGT48の荻野由佳(19)が1位に。荻野と交流のある幸子は「お祝いしないと。最終的に1位になったら、何かあげなきゃ」と約束した。同舞台には三宅裕司(67)や渡辺正行(62)らも出演する。2018/05/31サンケイスポーツ詳しく見る総選挙速報連覇のNGT荻野由佳、躍進の秘密とは
AKB48世界選抜総選挙:速報発表>◇30日◇東京・秋葉原、AKB48劇場ほか29日に投票が始まった第10回AKB48世界選抜総選挙(6月16日、ナゴヤドームで開票)の速報結果が30日に発表され、NGT48荻野由佳(19)が、昨年に続いて2年連続で1位に立った。◇◇◇努力は必ず報われる-。秋葉原の地2018/05/31日刊スポーツ詳しく見る指原莉乃は大家志津香に投票、共に地方組で下積み
AKB48世界選抜総選挙:速報発表>◇30日◇東京・秋葉原、AKB48劇場ほか29日に投票が始まった第10回AKB48世界選抜総選挙(6月16日、ナゴヤドームで開票)の速報結果が30日に発表され、NGT48荻野由佳(19)が、昨年に続いて2年連続で1位に立った。昨年まで3連覇を含む4度のトップ当選を2018/05/31日刊スポーツ詳しく見る今年も荻野由佳が1位! 速報連覇に「恐れ多い」
AKB48世界選抜総選挙:速報発表>◇30日◇東京・秋葉原、AKB48劇場ほか29日に投票が始まった第10回AKB48世界選抜総選挙(6月16日、ナゴヤドームで開票)の速報結果が30日に発表され、NGT48荻野由佳(19)が、昨年に続いて2年連続で1位に立った。開催地の愛知・ナゴヤドームが地元で、本2018/05/31日刊スポーツ詳しく見るAKB総選挙、NGT荻野が速報“V2”に感涙!珠理奈は2位発進
プ第10回世界選抜総選挙(6月16日開票、ナゴヤドーム)の速報結果が30日、東京・AKB48劇場で発表され、新潟市を拠点とするNGT48の荻野由佳(19)が首位発進。速報では昨年に続き“2連覇”を達成した。獲得票数は5万9531票で、速報値では過去最多。地元開票となる大本命のSKE48、松井珠理奈(2018/05/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/30
NGT荻野由佳「このまま1番を狙わせていただく」
AKB48世界選抜総選挙:速報発表>◇30日◇東京・秋葉原、AKB48劇場ほか29日に投票が始まった第10回AKB48世界選抜総選挙(6月16日、ナゴヤドームで開票)の速報結果が30日に発表され、NGT48荻野由佳(19)が、昨年に続いて2年連続で1位に立った。開催地の愛知・ナゴヤドームが地元で、本2018/05/30日刊スポーツ詳しく見るBNKチャープラン速報101位「本番まで頑張る」
AKB48世界選抜総選挙:速報発表>◇30日◇東京・秋葉原、AKB48劇場ほか今年は国外48グループの海外メンバーに初めて門戸が開かれ、海外メンバーが暫定ながら名前を呼ばれた。タイ・バンコクに拠点を置くBNK48からは、チャープラン(22)が、同101位に入った。ともにランクイン(100位以内)には2018/05/30日刊スポーツ詳しく見るNMB白間美瑠、目標1位も39位「悔しい気持ち」
AKB48世界選抜総選挙:速報発表>◇30日◇東京・秋葉原、AKB48劇場ほか「第10回AKB48世界選抜総選挙」(6月16日、ナゴヤドーム)の投票速報発表が30日、AKB48劇場で行われ、全国6都市の48劇場を中継でつないで発表された。大阪・なんばのNMB48劇場では、チームM「アイドルの夜明け」2018/05/30日刊スポーツ詳しく見る速報2位松井珠理奈「大切なのはSKEを守ること」
AKB48世界選抜総選挙:速報発表>◇30日◇東京・秋葉原、AKB48劇場ほか29日に投票が始まった第10回AKB48世界選抜総選挙(6月16日、ナゴヤドームで開票)の速報結果が30日に発表され、NGT48荻野由佳(19)が、昨年に続いて2年連続で1位に立った。開催地の愛知・ナゴヤドームが地元で、本2018/05/30日刊スポーツ詳しく見る高橋みなみが荻野由佳の速報1位に「まじで!?」 最終1位予想は松井珠理奈
取材に応じ、AKB総選挙中間発表の結果を受け、荻野由佳の1位に「まじで!?おぎゆか強し」と目を丸くした。昨年より約4000票増の6万近い得票数に「海外グループも入ってきて、順位の変動があってもおかしくない状況で、1位をキープできたのはまれ」とたたえた。今年の総選挙について「知っているメンバーも少なく2018/05/30スポーツ報知詳しく見るAKB総選挙の首位発進はNGT48・荻野由佳 速報発表で2位に松井珠理奈、3位は宮脇咲良
める「第10回選抜総選挙」(6月16日開票、愛知・ナゴヤドーム)の速報発表が30日行われ、新潟を拠点とするNGT48の荻野由佳が5万9531票で首位発進した。2位にSKE48の松井珠理奈(21)が3万8943票、3位にはHKT48の宮脇咲良が3万2614票でつけた。以下4位・岡田奈々(AKB48兼S2018/05/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/28
12年沖縄「名公演」再現狙うも…17年雨中止
・真相~AKB選抜総選挙~連載(6)>昨年の第9回AKB48選抜総選挙は、2つのハプニングで記憶しているファンも多いだろう。1つは、開催地沖縄の悪天候による、屋外開票イベントの中止。そしてもう1つは、NMB48須藤凜々花の結婚宣言。今週は中止騒動の真実を、AKB48劇場の細井孝宏支配人に語ってもらっ2018/05/28日刊スポーツ詳しく見るNGT荻野由佳、昨年速報1位「今年もドキドキ」
えたAKB48選抜総選挙の投票開始に「今年もドキドキしてますね」と、笑顔でファンに手を振った。昨年の選抜総選挙、初日の速報発表から始まったシンデレラ・ストーリー。あれからちょうど1年になる。昨年は速報順位で指原莉乃、渡辺麻友(OG)らを抑え、衝撃の1位。AKB48のオーディションを落選し続け、新潟か2018/05/28日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/27
岡田奈々 世界選抜総選挙1位で「岡田一(イチ)」に改名します!
「第10回世界選抜総選挙」(6月16日開票、愛知・ナゴヤドーム)の投票開始(29日)前の最後の握手会となる、全国握手会イベントを開催した。イベント後には、総選挙の“投票権(投票シリアルナンバー)”が封入される最新シングル「TeacherTeacher」のセンターを務めるAKB48の小栗有以(16)、イベント グループ 世界選抜 人気アイドルグループ 全国握手会イベント 向井地美音 小栗有以 岡田一 岡田奈々 岡部麟 投票シリアルナンバー 投票権 投票開始 握手会 最新シングル 横山由依 選挙 AKB2018/05/27東京スポーツ詳しく見る
2018/05/24
松井珠理奈1位目標、公約に「名古屋でパレード」
AKB48世界選抜総選挙(6月16日開票、ナゴヤドーム)に立候補したメンバーの選挙公約が24日、総選挙の公式サイトで発表された。公約は目標に定めた順位に到達できた場合、メンバーが実行する企画。昨年に続いて発表され、国内外の立候補者339人が思い思いの企画案を披露した。優勝候補の1人でもあるSKE482018/05/24日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/23
【SKE連載3】北川綾巴 恋愛よりアイドル活動の方が絶対に楽しい
ありながら、なぜか総選挙で結果が出ていないのが北川綾巴(19)。昨年まで3年連続60位台で、最近はAKBの選抜メンバーに選ばれることもなくなった。「総選挙で心から喜んだことはありません」。アイドルのおきてを愚直に守り続けてきたチームSのリーダーが地元・名古屋で笑顔のランクインとなるか--。--今年の2018/05/23東京スポーツ詳しく見る
2018/05/18
SKE斉藤真木子が強気に宣言、地元名古屋で総選挙
会に出席した。6月16日に開票される第10回AKB48世界選抜総選挙は、SKE48の地元名古屋で行われる。井上から「ベスト10にSKE48から何人が入る?」と聞かれると、斉藤真木子(23)は「ウルトラセブンということで、セブン(7人)!」と強気に宣言し、「地元のナゴヤドームでの開催ですので、頑張りたぱちんこウルトラセブン ぱちんこ応援ユニット ウルトラセブン スタイル井上裕介 セブン ゼブラエンジェル 世界選抜 井上 地元 地元名古屋 斉藤真木子 記者発表会 選挙 選挙SKE SKE SKE斉藤真木子2018/05/18日刊スポーツ詳しく見る渡辺麻友「総選挙と同じ緊張」初主演舞台アメリ初日
、初舞台で主演を務める渡辺は「1年半前に(主演の)お話を頂いて、今日まであっという間だった。緊張、不安、ドキドキ、楽しみで、いろんな感情が交ざっている」と話した。昨年のこの時期はAKB48総選挙の開票直前で「あれ(総選挙)も特別な緊張感だったけど、今も同じくらいの緊張感です」と比較した。人気グループ2018/05/18日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/15
ヤクルト・山田哲が初代王者に! 「スワローズイケメン大総選挙」
ワローズイケメン大総選挙」の結果が14日に発表され、山田哲人内野手(25)が初代王者に輝いた。6月9、10日のオリックス戦(神宮)で行うレディースデーの目玉企画で、グッズ購入者に投票権が与えられた。2位坂口、3位荒木、4位広岡…とイケメンぞろいで、9位には育成出身の大村が滑り込んだ。上位10人のTシ2018/05/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/14
篠田麻里子1年かけたタブー破り、初の卒業発表
・真相~AKB選抜総選挙~連載(4)>特別連載「ザ・真相-AKB48選抜総選挙」の第4回は、13年の第5回総選挙の篠田麻里子の電撃的な卒業発表についてです。史上初めて総選挙で卒業が発表された事件は、篠田が1年かけて計画していたサプライズでした。◇◇◇「私、篠田麻里子はAKB48を卒業します」。今や総2018/05/14日刊スポーツ詳しく見る燕ファンが選ぶイケメン1位は山田哲 スワローズイケメン大総選挙
ワローズイケメン大総選挙』」の投票結果を発表した。山田哲人内野手(25)が1位に輝いた。今回の総選挙は「SwallowsLADIESDAY」として開催する6月9、10日のオリックス戦(神宮)に向けた目玉イベントとして実施。上位10人の選手に関しては、アクリルハンガー付きTシャツ(9日)とレディースD2018/05/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/07
AKB神7、最初は「かみなな」と呼ばれていた
・真相~AKB選抜総選挙~連載(3)>特別連載「ザ・真相-AKB48選抜総選挙」の第3回は、総選挙では必須ワードとなった「神7(かみセブン)」の由来です。かつての前田敦子、大島優子ら人気メンバーを指したこの造語は、今も総選挙の上位7位以内を表す時に使われています。一体、どこでどうやって生み出された造2018/05/07日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/05
柏木由紀も悩む…「海外から1位も」選抜総選挙予想
し稽古(ゲネプロ)と囲み取材を行い、出席者が6月16日開票の第10回世界選抜総選挙(ナゴヤドーム)の予想や意気込みを語った。2年連続で立候補を見送った柏木は「初めて歴代1位が1人もいない選挙なので、誰が1位になっても驚きです」と推測した。1位予想を聞かれると「分からないですよ。地元なのでSKEの(松2018/05/05日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/30
マスコミもほっとけなかった「ガチ」勝負の衝撃
・真相~AKB選抜総選挙~連載(2)>特別連載「ザ・真相-AKB48選抜総選挙」の第2回は、初めてマスコミが集った10年6月の第2回総選挙の裏側です。ガチンコの略称のガチという単語がメディアを通じて拡散、国民的大ブレークへのきっかけとなったイベントだった。◇◇◇AKB48の知名度を上げたのは、紛れも2018/04/30日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/29
SKE松井珠理奈、大村知事にドーム公演実現を直訴
ギュラー番組も持つ日高優月(20)は「野球とSKEのかけ橋になるのが自分の夢だったので、かなってうれしい」と喜んだ。夜公演には、大村秀章愛知県知事(58)が訪れ、6月16日にナゴヤドームで開催される第10回世界選抜総選挙について、メンバーを「SKEの10周年、名古屋での選抜総選挙、ぜひ全員が上位に入ドーム公演実現 レギュラー番組 世界選抜 中日ドラゴンズ応援大使就任 中日ファン 公演 単独コンサート 大村知事 大村秀章愛知県知事 愛知 日本ガイシホール 日高優月 直訴SKE 選抜 選挙 SKE SKE松井珠理奈2018/04/29日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/19
AKB世界総選挙ナゴヤドームに 松井珠理奈追い風
る第10回世界選抜総選挙(6月16日)の開票イベント開催地が、名古屋市のナゴヤドームに決まったことが18日、分かった。ドーム球場での開催は15年の福岡・ヤフオクドーム以来2度目となる。開催地候補は国内外から公募され、高松や岡山、台北市など、国内外合わせ105の自治体や施設などから応募があった。昨年、2018/04/19日刊スポーツ詳しく見る元NMB須藤凜々花“ようやく”一般男性と結婚!昨年総選挙で宣言
昨年6月の選抜総選挙で結婚宣言した元NMB48の須藤凜々花(21)が交際中だった一般男性と今月13日に結婚していたことが18日、分かった。関係者によると、大安の同日に東京都内の区役所に婚姻届を提出。須藤は妊娠しておらず、今後も仕事を続ける。須藤は昨年8月にグループを卒業。現在はタレントに転身し、バラ2018/04/19サンケイスポーツ詳しく見るAKB総選挙6・16ナゴヤドーム決定 昨年3位・松井珠理奈が地元で女王へ
AKB48世界選抜総選挙」開票イベントの開催が、6月16日、愛知・ナゴヤドームに決定した。愛知といえば、姉妹グループ・SKE48のお膝元だ。これで、昨年3位の松井珠理奈(21)が、初の女王に輝くか――。グループ総監督の横山由依(25)、HKTの指原莉乃(25)、秋元康プロデューサー(59)らが出演しグループ ナゴヤドーム ナゴヤドーム決定 ニッポン放送 ファン投票 世界選抜 女王 姉妹グループ 愛知 指原莉乃 放送 松井珠理奈 横山由依 目シングル 秋元康プロデューサー 選抜メンバー 選挙 開票イベント AKB2018/04/19東京スポーツ詳しく見る
2018/04/17
2018/04/16
AKB、6・16選抜総選挙の開催地を18日深夜のANNで発表
「第10回世界選抜総選挙」(6月16日)の開催地が、18日深夜1時オンエアのニッポン放送「AKB48のオールナイトニッポン」で発表される。今年は初めて開票イベント会場を公募していた。条件は屋内会場、数万人が収容できること、周辺に数万人規模に対応できる宿泊施設があることを条件としている。昨年は沖縄で初2018/04/16サンケイスポーツ詳しく見るAKB総選挙の開催地を18日深夜のANNで発表
AKB48世界選抜総選挙の開票イベント開催地が、18日深夜1時から放送の「AKB48のオールナイトニッポン」の番組内で発表されることが16日、決まった。今回の開催地は、数万人規模の収容スペースがある屋根付きの会場がある都市、観客の輸送手段があることを条件に、国内外問わず公募されており、関係者によると2018/04/16日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/03
チーム8小栗有以 総選挙目標は「8位」と言いつつ“神7”入り野心も
ど全25曲をパフォーマンスし、終演後に小栗有以(16)、岡部麟(21)、倉野尾成美(17)、太田奈緒(23)の4人が取材に応じた。「第10回AKB48世界選抜総選挙」(6月16日開票)の“投票権(投票シリアルナンバー)”が封入される52枚目シングル「TeacherTeacher」(5月30日発売)で2018/04/03東京スポーツ詳しく見る
2018/03/28
過去最多の出馬も指原出ず AKB総選挙の受付締切
AKB48世界選抜総選挙は27日、立候補受け付けを締め切った。最終日は、48グループ最年長のSKE48松村香織(28)らが立候補受け付けの書類を提出した。今年は第10回の記念大会で、タイのBNK48、台湾のTPE48からもそれぞれ立候補者を募った。立候補数は昨年の322人を超える、過去最多の339人2018/03/28日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/27
JKT48全員が宗教上の理由で総選挙立候補せず
AKB48世界選抜総選挙に、インドネシア・ジャカルタのJKT48メンバーの全員が立候補をしないことが27日、同総選挙公式ホームページで発表された。同サイトでは「JKT48ではメンバーの立候補を検討しておりましたが、選抜総選挙の開票日である6月16日がインドネシアの宗教上の祭日、レバラン(6月13日~2018/03/27日刊スポーツ詳しく見るAKB総選挙3連覇中の指原莉乃、不出馬を表明「ファンとして楽しむぞ~!」
ーを更新。「今年は総選挙には出馬しません」と記し、6月16日に行われる「第10回AKB48世界選抜総選挙」の立候補辞退を表明した。指原は「総選挙が始まってから9年間。初めて客観的に総選挙をみることができますファンとして楽しむぞ~!」と心境をつづると、「HKTのみんな、頑張れー!!STUのみんなもね」2018/03/27サンケイスポーツ詳しく見るJKT48「世界選抜総選挙」参加辞退 断食月明け祭日と重なるため
AKB48世界選抜総選挙」(6月16日開票、会場未定)の立候補受付最終日の27日、インドネシア・ジャカルタを拠点に活動する「JKT48」が参加を辞退したことが明らかになった。同イベントの公式サイトで発表された。JKT48運営チームの見解として、選抜総選挙の開票日である6月16日がインドネシアの宗教上2018/03/27東京スポーツ詳しく見るJKT48 AKB世界選抜総選挙に参加できない!開票日がラマダン明けの祭日に
dシングル世界選抜総選挙」に、インドネシアのJKT48が参加できないことになった。27日に公式ホームページで発表された。理由はイスラム教徒の義務であるラマダン(断食)期間明けの祭日に当たるためとしている。インドネシアは世界でも有数のイスラム教徒が多い国。ラマダン期間中、イスラム教徒は日の出から日没ま2018/03/27デイリースポーツ詳しく見るNGT研究生の宮島亜弥が活動休止へ、総選挙も辞退
AKB48世界選抜総選挙(6月16日開票)も辞退する。宮島は体調不良をきっかけに、将来やNGT48の一員としての活動について考えるうちに、心身ともに優れない状態が続くようになったという。NGT48劇場の今村悦朗支配人は、公式サイトで「現在の宮島の状態を考えると、無理をさせたり結論を急ぐことが1番よく2018/03/27日刊スポーツ詳しく見る指原莉乃、選抜総選挙立候補辞退を発表「出馬しません」
dシングル世界選抜総選挙」への立候補辞退を発表した。「今年は総選挙には出馬しません考えてみれば、総選挙が始まってから9年間。初めて客観的に総選挙をみることができます。ファンとして楽しむぞ~!」と記した。そして「HKTのみんな、頑張れー!!STUのみんなもね」とエールを送った。今年の総選挙の立候補期間2018/03/27スポーツ報知詳しく見る
2018/03/24
松井珠理奈ら立候補一番乗り AKB世界選抜総選挙
AKB48世界選抜総選挙の立候補期間が、23日午後5時から始まった。5月30日発売予定の投票権付きシングルで、初のAKB48センターを務める小栗有以(16)や、10回目の出馬で悲願の1位を目指すSKE48松井珠理奈(21)らは、午後5時に一番乗りで立候補。今回から、海外の姉妹グループも立候補できて、2018/03/24日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/23
横山由依、小栗有以ら世界選抜総選挙に続々立候補
から決める世界選抜総選挙の立候補受け付けが23日午後5時から、世界各地で開催された。5月30日発売の52枚目シングル(タイトル未定)で自身初センターを務めるAKB48チーム8小栗有以(16)は、一番乗りで立候補した。昨年7位の横山由依48グループ総監督(25)も5時きっかりに立候補書類を提出した。そ2018/03/23日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/20
AKB選抜総選挙、海外3グループ初参戦!開催地公募で海外開催も
を決める今年の選抜総選挙に、インドネシア・ジャカルタのJKT48など海外3グループが初参戦することが19日、分かった。名称は「第10回AKB48世界選抜総選挙」で、ほかにタイ・バンコクのBNK48、2月に1期生45人が決定した台湾・台北のTPE48も参加。SKE48、NMB48など国内6グループを含2018/03/20サンケイスポーツ詳しく見るAKB世界選抜総選挙は指原不出馬で外国人1位も
0回AKB48選抜総選挙」に初めて海外グループのメンバーも立候補できることになり、タイトルも「第10回AKB48世界選抜総選挙」となることが19日、分かった。ライブ配信ストリーミングサービス「SHOWROOM」で、総選挙の投票権が付く5月30日発売のAKB48の52枚目シングルの概要と合わせて発表さ2018/03/20日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/19
今年のAKB総選挙は世界選抜!海外組にも立候補権
決める第10回選抜総選挙(6月16日開票)の詳細が19日、動画配信サービスSHOWROOMの生配信で発表され、海外の48グループ所属の外国人メンバーにも立候補権が与えられることが決まった。キングレコード湯浅順司氏が「第10回目の記念すべき大会となりますので、海外のJKT48、BNK48、TPE48にキングレコード湯浅順司 グループ所属 世界選抜 世界選抜メンバー 動画配信サービスSHOWROOM 外国人メンバー 海外 海外組 目シングル 立候補権 立候補権AKB 選抜 選抜メンバー 選挙 配信 AKB2018/03/19日刊スポーツ詳しく見る「AKB48世界選抜総選挙」開催決定!“投票権”封入シングルのセンターはチーム8小栗有以
る「AKB48選抜総選挙(正式名称はAKB4853rdシングル選抜総選挙)」が「AKB48世界選抜総選挙(正式名称はAKB4853rdシングル世界選抜総選挙)」として開催されることが19日、分かった。この日、動画配信サービス「SHOWROOM」の番組内で発表された。6月16日に開票イベント(会場未定2018/03/19東京スポーツ詳しく見るAKB 52枚目シングルは小栗有以が初のセンター 総選挙は「世界選抜」に
、渡辺麻友が昨年10月の卒業コンサートの会見で「特に注目するメンバー」と名前を挙げていた期待のメンバー。本作は53枚目のシングルのメンバーを選ぶ選抜総選挙(6月16日)の投票権付きシングル。今回の総選挙は10回目ということで、海外グループのメンバーにも門戸を開き「世界選抜総選挙」となることも併せて発2018/03/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/18
AKB総選挙“投票権”封入シングル選抜メンバー 19日夜発表へ
で発表されることが18日、分かった。発売日は未定だが、例年通りなら6月16日に開催される「第10回AKB48選抜総選挙」の“投票権(投票シリアルナンバー)”が封入されることになる重要なシングルだ。また、1月に行われた「第3回AKB48グループドラフト会議」で、今年の総選挙の会場を公募することがサプラ2018/03/18東京スポーツ詳しく見るAKB48、52枚目シングルの選抜メンバーは19日発表
年は3月ごろに選抜総選挙の投票権付シングルの選抜メンバーが発表されており、52枚目シングルがその対象となるとみられる。今年で10回目を迎える総選挙は6月16日に開票イベントが開催され、初めて会場を公募で選定する。選抜発表が行われるSHOWROOMは以下のURL。https://www.showroo2018/03/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/17
AKB48 52作目シングル表題曲を歌う選抜メンバーが19日に「SHOWROOM」で発表
時期は未定だが例年通りなら、6月16日に開催される第10回AKB48選抜総選挙(会場未発表)の投票コードが封入されるとみられる。これまで総選挙の対象シングルのセンターは、前田敦子(26)をはじめグループ全体の中心メンバーが担っており、ファンへの最高のアピールの場になってきた。今回も総選挙の行方を占う2018/03/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/03
吉田朱里「読み応えある1冊」フォトブック発売
ャンプアップを宣言した。2018/03/03日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/16
“ゲス不倫”宮崎謙介氏 金子恵美氏が出産した夜に告白
7)はゲス発言を連発し、出演者をあきれさせた。「女性芸能人大集合!女の幸せって何!?SP」に出演した金子氏。2016年1月、妊娠中に宮崎氏の不倫が発覚したが、離婚はしなかった。「別れなかったことで、永田町ではバカ夫婦と言われ、地元では離婚しないと選挙に勝てないと言われて…実際に選挙で勝てなかったので2018/02/16東京スポーツ詳しく見る
2018/02/08
線香問題が立民幹部らに飛び火 “雲隠れ状態”山尾志桜里氏からの説明あるのか
生担当相の秘書による選挙区有権者への線香配布問題が、昨年“不倫問題”で世間を騒がせた山尾志桜里衆院議員が所属する立憲民主党の幹部らに飛び火した。本紙既報通り、野党6党(立民、希望の党、民進党、共産党、自由党、社民党)は、合同で総務省担当者にヒアリングを行うなど、茂木氏の秘書による行為が公職選挙法の「公職選挙法 山尾志桜里 山尾志桜里衆院議員 幹部 支部長 政党支 本紙既報通り 氏名類推 民進党 民進党政調会長時代 秘書 立憲民主党 立民 立民幹部 総務省担当者 茂木 茂木敏充経済再生担当相 選挙 雲隠れ状態2018/02/08東京スポーツ詳しく見る
2018/02/07
貴乃花親方、勝算ない選挙に臨んだ理由明かす「事件性のことからもきている」
7)に対する傷害事件や落選した理事候補選挙について胸中を語った。インタビュア-を務めた山本晋也氏(78)から理事候補選後の心境を問われた貴乃花親方は「スッキリしてます。やるだけやった」と話した。勝算はどうだったのか問われると「同門の阿武松親方と2人出た時点でまったく。阿武松さんに話をするべきだと思っ2018/02/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/06
NMB吉田朱里「神セブン目指す」大阪で総選挙期待
「QueentetfromNMB48」(主婦の友社)発売イベントを行い、今年の選抜総選挙(6月16日)開催地の大阪誘致を期待した。今年は全世界から開催地を公募するスタイルで、吉田は「地元開催となればうれしい」と、グループのお膝元での開催を期待した。NMB48勢は例年、選挙戦では苦戦している。「NMB2018/02/06日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/04
【大相撲理事候補選】貴乃花親方惨敗の舞台裏 怪行動証言も!!
本相撲協会の理事候補選挙が2日、東京・両国国技館で行われ、注目の貴乃花親方(45=元横綱)はわずか2票しか得られずに落選。5期連続の当選はならなかった。協会大改革を掲げ、世間に大アピールしながら大惨敗した「平成の大横綱」の真の狙いは何だったのか。今後の行方、さらには選挙会場内で見せていた“怪行動”の2018/02/04東京スポーツ詳しく見る
2018/02/02
負け戦承知で理事選出馬 貴乃花親方“滅びの美学”のウラ
本相撲協会の理事候補選挙に立候補を届け出た貴乃花親方(45)。同日、部屋のホームページを更新し、「熟慮した上での決断です」と立候補に至った理由と決意を明かしたが、30日に行われた貴乃花一門会。その席上では「一門の票はすべて、阿武松親方(元関脇益荒雄)に譲る」と言ったという。一門内の親方を立て、自身は2018/02/02日刊ゲンダイ詳しく見る横野リポーター、生放送で相撲協会理事選の票読みを実施…当確は貴乃花親方ではなく山響親方
期満了に伴う理事候補選挙(理事選)について相撲取材歴30年の横野レイコリポーター(55)が票読みを行った。番組では定数10人に対し11人が立候補した選挙の当確ラインを9票に設定した。阿武松(おうのまつ)親方(56)=元関脇・益荒雄=と貴乃花親方(45)の2人が出馬した貴乃花一門は、阿武松親方が10票フジテレビ系 任期満了 山響親方 当確 当確ライン 日本相撲協会 横野リポーター 横野レイコリポーター 理事候補選挙 理事選 益荒雄 相撲協会理事選 相撲取材歴 票読み 親方 貴乃花一門 貴乃花親方 選挙 阿武松 阿武松親方2018/02/02スポーツ報知詳しく見る立川志らく「正義はなかった」日本相撲協会に失望
、東京・両国国技館で役員候補選挙を実施。注目された貴乃花親方は2票しか得られずに落選した。志らくは選挙結果を受けてツイッターを更新。「貴乃花落選。やはり相撲協会は変わらない方を選んだ。それだけの事です」と冷ややかにつづり、「野次馬のファンは増えるでしょうが、多くのファンの心は離れていくでしょう」と予2018/02/02日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/24
選挙翌年は株高ジンクス 10万円以下で買える“有望17銘柄”
万3816円で引けた。「平昌五輪が控えているし、五輪開催中は米国と北朝鮮の軍事衝突は考えにくい。当面、株価に水を差す材料はほぼ見当たりません。それに、ちょっと変わったジンクスが市場関係者で話題になっています」(証券アナリスト)大和証券が今月15日に公表した「総選挙翌年の1~3月は株式相場が堅調」とい2018/01/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/22
伊勢ケ浜親方 理事候補選挙に立候補せず 高島親方を擁立
が22日に墨田区内の飲食店で行われ、初場所後の理事候補選挙(2月2日)に高島親方(元関脇・高望山)を一門として擁立することを決めた。前回の選挙では伊勢ケ浜親方(元横綱・旭富士)が理事に就任したが、昨年の日馬富士の傷害事件で辞任。この日の会合後、伊勢ケ浜親方は「(自分は)辞任したわけだから」と話した。2018/01/22スポーツニッポン詳しく見るAKB選抜総選挙の開催地を初めて公募 3条件あり
た。68人の候補者を、観客とSHOWROOM生配信の視聴者ファンが投票する初のシステムで、55人が指名された。第10回選抜総選挙が行われることも発表された。開催日は未定。開催地は総選挙史上初めて公募する。条件は(1)数万人規模の会場で(2)観客を輸送する交通機関が整っていること(3)会場に屋根がある2018/01/22日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/21
「AKB48総選挙」開催地を公募 屋根がある数万人収容の施設で
0回AKB48選抜総選挙」の会場を公募することが21日、分かった。この日、東京・文京区の東京ドームシティホールで開催された「第3回AKB48グループドラフト会議」でサプライズ発表された。昨年6月に沖縄県で行われた総選挙は、台風接近の影響で荒れた天候となり、屋外ビーチで開催予定だった開票イベントが中止2018/01/21東京スポーツ詳しく見るAKB総選挙初の開催地公募 条件3つで海外も視野
恒例イベント「選抜総選挙」が、今年も行われることが21日、「第3回AKB48グループドラフト会議」のイベント内で発表された。開催日は未定。開催地は現時点で決まっておらず、総選挙史上初めて、公募する。条件は数万人規模のスペースがあること、その観客を輸送する交通機関が整っていること、会場に屋根があること2018/01/21日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/18
「極めて透明性低い」 “安倍増税”を民間税調が痛烈批判
「昨年の総選挙で与党が勝利し、今年は大きな選挙が想定されない絶好のタイミングに乗ったためか、所得税、たばこ税、国際観光旅客税、森林環境税等、増税の項目が非常に多い」「昨年の総選挙では一切議論されてこなかったものである」――経済学者の水野和夫氏と弁護士で青山学院大学学長の三木義一氏が共同代表を務める「2018/01/18日刊ゲンダイ詳しく見る“怪文書”飛び交う名護市長選 なりふり構わぬ自民党の横暴
命運がかかる名護市長選挙(2月4日投開票)は、28日の告示まで2週間を切り、激しさを増してきた。一大決戦を前に、安倍政権はなりふり構わぬ選挙戦を展開し始めている。今回の選挙は「オール沖縄」で臨む稲嶺進現市長(当選2期)と、自公推薦の渡具知武豊元名護市議の一騎打ち。2010年、14年の市長選では、辺野2018/01/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/12
プロ野球よりも、大相撲よりもプロレス総選挙が面白かった…金曜8時のプロレスコラム
チで投票!プロ野球総選挙」が8日に放送され「歴代スター選手番付」野手部門はマーリンズからFAになっているイチロー外野手(44)、投手部門はエンゼルス入りした大谷翔平投手(23)がトップ当選を果たした。番組では野球ファン1万人にアンケートを実施し、「歴代スター選手番付」を作成。野手部門、投手部門でベス2018/01/12スポーツ報知詳しく見る
2018/01/11
「総選挙1位宣言」松井珠理奈 須田亜香里の“裏切り”に「切ない」
こそAKB48選抜総選挙で1位になりたい」と天下獲りへの意欲を語った。今年の総選挙は3連覇中の指原莉乃(25)が不出馬を表明。昨年2位の渡辺麻友(23)も暮れに卒業したため、3位だった珠理奈と4位のHKT48・宮脇咲良(19)との一騎打ちと噂されている。同グループの須田亜香里(26)は「珠理奈さんは2018/01/11東京スポーツ詳しく見る
2018/01/08
ダルビッシュ「プロ野球総選挙」でイケメン部門1位獲得「世界に通用する。完璧」
チで投票!プロ野球総選挙」で、野球女子3000人の投票によるイケメンプロ野球選手を選出した「イケメン神7」のトップを獲得した。7位には「甘いマスク」「八重歯がとてもかわいい」という身長187センチの中日の伊藤がランクイン。6位は「キャッチャーらしくない顔。坊主でもカッコいい」という巨人・小林。5位に2018/01/08デイリースポーツ詳しく見る最速165キロ、大谷翔平が「プロ野球総選挙」投手部門1位に輝く2位野茂3位稲尾
チで投票!プロ野球総選挙」で投手部門の1位に輝いた。大谷は打者部門でも4位にランクインし、投打で票を集めた。同番組はプロ野球史上もっともスゴイ選手を「野手」「投手」部門でそれぞれ決めるもの。野球ファン1万人アンケートに加え、現役選手、OB選手、さらに野球記者、野球に詳しいタレントにも徹底リサーチし、スゴイ選手 テレビ朝日系 ファン プロ野球 プロ野球史上 史上初 大谷 大谷翔 大谷翔平が 打者部門 投手 投手部門 日本最速 最速 歴代スター選手番付 現役選手 稲尾米大リーグ 選挙 部門 野球 野球ファン 野球記者 OB選手2018/01/08デイリースポーツ詳しく見る投手部門1位は大谷翔平…テレビ朝日系「プロ野球総選挙」 ラストに星野さん追悼も
チで投票!プロ野球総選挙」(後7時)で「歴代スター選手番付」が発表され、投手部門1位は、前日本ハムで今季は米大リーグ・エンゼルスでプレーする大谷翔平(23)が選ばれた。大谷は野手部門でも4位に入っている。番組では野球ファン1万人にアンケートを実施し、「歴代スター選手番付」を作成した。野手部門に引き続2018/01/08スポーツ報知詳しく見る「プロ野球総選挙」投手1位は? ファン1万人が投票、2位に野茂英雄氏
チで投票!プロ野球総選挙」(月曜後7・00)が8日、放送され「歴代の凄いプロ野球選手」が野手部門・投手部門の2部門で発表された。現役選手、外国人助っ人、OB合わせ約8800人の中から投手部門ベスト20を選出。栄光の1位にはエンゼルスの大谷翔平が輝いた。2位は日本人大リーガーのパイオニア野茂英雄氏、3エンゼルス パイオニア野茂英雄 ファン プロ野球 プロ野球選手 外国人助っ人 大谷翔平 投手 投手部門 投手部門ベスト 投票 投票!プロ野球 日本人大リーガー 現役選手 稲尾和久 選挙 部門 野手部門 野茂英雄2018/01/08スポーツニッポン詳しく見る野手部門1位はイチロー…テレビ朝日系「プロ野球総選挙」
チで投票!プロ野球総選挙」(後7時)で「歴代スター選手番付」が発表され、野手部門1位は、イチローが選ばれた。番組では野球ファン1万人にアンケートを実施し、「歴代スター選手番付」を作成した。野手編ではベスト20が発表された。スタジオゲストの野村克也さんは、自身が7位に入り「(自分は)たいしたことないで2018/01/08スポーツ報知詳しく見るイチローが「プロ野球総選挙」野手部門で1位に輝く2位王、3位長嶋、4位に大谷翔平
チで投票!プロ野球総選挙」で野手部門の1位に輝いた。同番組はプロ野球史上もっともスゴイ選手を「野手」「投手」部門でそれぞれ決めるもの。野球ファン1万人アンケートに加え、現役選手、OB選手、さらに野球記者、野球に詳しいタレントにも徹底リサーチし、史上初の「歴代スター選手番付」を発表した。番組ではイチロイチロー スゴイ選手 テレビ朝日系 ファン プロ野球 プロ野球史上 史上初 史上最高 大谷翔 日米通算 歴代スター選手番付 現役選手 番組 選挙 部門 野手 野手部門 野球 野球ファン 野球記者 OB選手2018/01/08デイリースポーツ詳しく見る「プロ野球総選挙」ファン1万人が選んだ野手1位は? 「ON」が2位3位
チで投票!プロ野球総選挙」(月曜後7・00)が8日、放送され「歴代の凄いプロ野球選手」が野手部門・投手部門の2部門で発表された。現役選手、外国人助っ人、OB合わせ約8800人の中から両部門ベスト20を選出。野手部門栄光の1位にはイチロー(44、マーリンズからFA)が輝いた。2位はソフトバンク・王貞治2018/01/08スポーツニッポン詳しく見る阪神・掛布氏が「プロ野球総選挙」で13位 8位バース、9位金本、新庄が17位
チで投票!プロ野球総選挙」で野手部門の13位にランクインした。同番組はプロ野球史上もっともスゴイ選手を「野手」「投手」部門でそれぞれ決めるもの。野球ファン1万人アンケートに加え、現役選手、OB選手、さらに野球記者、野球に詳しいタレントにも徹底リサーチし、史上初の「歴代スター選手番付」を発表する。19スゴイ選手 テレビ朝日系 ファン プロ野球 プロ野球史上 ミスタータイガース 史上初 掛布 掛布雅之 本塁打王 歴代スター選手番付 現役選手 選挙 部門 野手 野手部門 野球 野球ファン 野球記者 阪神 阪神一筋 OB選手2018/01/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/01
事務所は手つかず…「このハゲェー!」豊田真由子氏は今
てから約4カ月後の総選挙で、開票と同時に落選が決まったが、どうしているのか。東武東上線の志木駅から徒歩5分のところにある事務所を訪ねてみた。ピンク色のカーテンに閉ざされているが、外観は選挙当時のまま。本人の写真や、「とよた真由子」と書かれた看板が。事務所前の道を行き交う車から、時折、顔をのぞかせて看2018/01/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/31
NGT48劇場支配人「新潟県全体を盛り上げるためにもNGTを働きかけないと」
9回AKB48選抜総選挙」で、大躍進した新潟県を拠点に活動する「NGT48」。連載企画最終回に登場するのは、今村悦朗NGT48劇場支配人(58)。今年のNGT快進撃をどう見ていたのか--。今年の総選挙は、速報で荻野由佳が1位、最終も5位に残留しました。北原里英もちゃんと10位に入り、本間日陽が13位2017/12/31東京スポーツ詳しく見る
2017/12/30
NGT北原里英「卒業発表の時、意外な子が泣いてくれたのがうれしかった」
9回AKB48選抜総選挙」で、大躍進した新潟県を拠点に活動する「NGT48」。連載企画第7回は、キャプテンを務める北原里英(26)が登場。来春をメドにグループからの卒業を発表した北原が、後輩へ伝えるメッセージと自身の夢を明かした。無事にNGT48がシングルデビューができて、総選挙でたくさんのメンバー2017/12/30東京スポーツ詳しく見る
2017/12/24
NGT荻野由佳「ファンとの距離の近さは一番でいたい」
9回AKB48選抜総選挙」で、大躍進した新潟県を拠点に活動する「NGT48」の連載「起こせ!新潟旋風NGT48いざ全国」がスタート!記念すべき第1回は、5位にランクインし、グループ躍進の象徴となった荻野由佳(18)が登場。12月発売のセカンドシングルで初センターを務める荻野が見据える先は--。総選挙2017/12/24東京スポーツ詳しく見る
2017/12/20
池上彰氏、来年のテーマは働き方改革「せめて月1日くらい休みたい」
るが分かる!~」(来年1月1日・後2時半)の収録に参加した。同番組は2014年に始まり、今回で5回目。池上が平成に起きた出来事を振り返りながら、来年がどんな年になるかを大胆に予測する。選挙が中選挙区制から小選挙区制に変わったことで政権交代がしやすくなったこと、安倍1強時代に突入した背景などを分かりや2017/12/20スポーツ報知詳しく見る
2017/12/16
元NMB須藤をファンが待ち伏せ!?結婚エピソードの裏側も明かす
また結婚発表後にファンが取った驚きの行動を明かし、番組を盛り上げた。須藤は今年6月「第9回AKB48選抜総選挙」の開票イベントで結婚を宣言。8月末に所属していたNMB48を卒業した。須藤によると、結婚宣言の前に彼は自身の母親に「今から(生中継で)総選挙のスピーチで『結婚する』っていう子がいるからその2017/12/16夕刊フジ詳しく見る
2017/12/14
元NMB須藤凜々花 婚約者の母親に初あいさつ「一生大好きです。結婚させてください」
せた」と告白した。須藤は今年6月の「第9回AKB48選抜総選挙」開票イベントで結婚宣言。8月末にNMBを卒業し、9月にはある番組で結婚時期を「来年4月」と明言したが、男性の親と会ったことがなかった。須藤によれば、「(彼から総選挙で)結婚宣言するのが相手」と聞かされていた親は、テレビで開票イベントを見2017/12/14東京スポーツ詳しく見る
2017/12/07
市川市長選に開票不正疑惑…再投票日が決まらぬ異常事態
1)に達しなかったため、再選挙となった。その後、選挙日程が決まらない異常事態となっている。法定得票数に達せず「再選挙」となった首長選は1979年の富津市長選から数えて6例目。それ以上に注目を集めているのが「票の集計時に不正があったのではないか」という疑惑だ。先月29日、市選管は再選挙を来年1月14日2017/12/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/05
仮面女子 温泉総選挙2017スペシャルサポーター就任「温泉サイコー!」
内で行われた「温泉総選挙2017」の表彰式に出席。スペシャルサポーターの任命証を授与された。同イベントは環境省、観光庁、内閣府、経済産業省が後援する、温泉地の活性化推進を目的とした全国民参加型の地域活性化プロジェクト。仮面女子は東京・秋葉原をはじめ千葉県いすみ市や福井県鯖江市で観光大使を務めている実スペシャルサポーター スペシャルサポーター就任 仮面女子 任命状 任命証 国民参加 地下アイドル 地域活性化プロジェクト 活性化推進 温泉 温泉サイコー 温泉地 経済産業省 表彰式 観光大使 観光庁 選挙2017/12/05東京スポーツ詳しく見る
2017/11/26
選挙前に現金バラマキ 自民神谷議員は3年前に“前科”あり
後の9月下旬、自身の選挙区内の自民党市議ら14人に対し、計210万円のカネを渡していた問題。神谷議員は「法にのっとった行為」なんて開き直っているが、これが許されるのであれば法治国家じゃない。神谷議員は政治団体間の資金移動と説明しているらしいが、それなら団体の会計責任者が振り込みなどの手続きをすればい2017/11/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/11/09
維新・足立氏、希望共同代表選バッサリ「言葉もない。あきれている」 立民や共産を「『何でも反対』の絶滅危惧種」と揶揄
率いる「共同代表」の選挙が8日、告示された。選挙戦の争点は何と、小池百合子代表(都知事)が衆院選で公約した「憲法改正」や「安全保障法制容認」の是非だという。「公約詐欺」との批判も出るなか、希望の党と同じ「知事=代表、国会議員=共同代表」制をとる日本維新の会で、「国会の爆弾男」として活躍する足立康史衆代表 公約 公約詐欺 共同代表 共同代表選 国会 国会議員 安全保障法制容認 小池百合子代表 希望 希望共同代表選 憲法改正 揶揄希望 日本維新 民進党出身 爆弾男 玉木雄一郎 立民 絶滅危惧種 維新 衆院選 足立 足立康史衆院議員 選挙 選挙戦2017/11/09夕刊フジ詳しく見る愛知・山尾選挙区は“不倫特区”!? 全国不倫許容データで検証
倉持氏を政策顧問に就任させ波紋が広がっている。不倫騒動を経ての当選も驚きだったが、不倫疑惑の相手を堂々、顧問に迎えた決断には様々な声が噴出している。ついには山尾氏の選挙区の県民性までが取り沙汰されているだけに、検証してみると――。山尾氏、倉持氏の2人と交流がある漫画家小林よしのり氏(64)が8日、情2017/11/09東京スポーツ詳しく見る
2017/11/08
波乱の葛飾区議選 逆風の小池知事vs離党組に代理戦争勃発
“絶望”の選挙再来か。任期満了に伴う東京・葛飾区議選が5日、告示された(12日投票、13日開票)。小池都知事が特別顧問を務める「都民ファーストの会(都F)」にとっては、市区町村レベルで初の選挙となる。定数40で、都Fは5人擁立。注目は都Fを離党した音喜多駿、上田令子両都議が推す候補者2人の出馬だ。“シングルマザー 上田令子 代理戦争 代理戦争勃発 任期満了 候補者 大森ゆきこ 小池一派 小池知事vs離党組 小池都知事 市区町村レベル 梅田信利 特別顧問 葛飾 議選 議選逆風 選挙 選挙再来 都民ファースト 都F 離党組 音喜多駿 JR新小岩駅前2017/11/08日刊ゲンダイ詳しく見る不倫疑惑の弁護士と“再合体” 騒動後も変わらない山尾志桜里氏が再炎上
惑がもたれながらも総選挙で無所属で当選した山尾志桜里衆院議員(43)が7日、不倫相手とされた倉持麟太郎弁護士(34)を政策顧問に就任させるという“正面突破”に打って出ることが明らかになった。山尾氏は神奈川新聞のインタビューに対し「むき出しの好奇心になど屈しない」と話し、選挙時と同様にプライベートを“2017/11/08東京スポーツ詳しく見る
2017/10/31
森友への過剰値引き 衆院選前に近畿財務局が情報開示を妨害
安倍政権はやっぱり、選挙前に“疑惑隠し”を画策していた。選挙が終わった途端、森友学園への国有地払い下げの値引き額が最大6億円も過大だったとする会計検査院の試算結果が明らかになった。今年3月から始まった調査の内容が、衆院選後のタイミングで出てくるとは、いかにも不自然。隠蔽のにおいが漂うが、実はある専門2017/10/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/29
石原良純、兄弟の当選に「良かったねぇ」…松ちゃん「テレビで言っていいんですか?」と突っ込み
に出演し、過去に国政選挙への出馬打診があったことを明かした。今回の総選挙で兄の伸晃氏と宏高氏が当選。「良かったよねぇ。本当に良かったねぇ~」と素直な感想を口にした良純に、「ダウンタウン」の松本人志(54)が「テレビで良かったって言っていいんですか?兄弟に」と突っ込むと「これで兄弟受かって、何で受かっ2017/10/29スポーツ報知詳しく見る公明9小選挙区 「多すぎる無効票」は創価学会員の無言の抵抗か
10・22総選挙で公示前の34議席から5議席減らし、比例代表では、2000年以降の衆参両院選を通じてはじめて700万票を割った公明党。公明候補が出馬した小選挙区の無効投票率が、全国平均と比べ突出して高いことが分かった。総務省が発表した全国の無効投票率は2.68%。公明が候補を立てた9選挙区の平均は72017/10/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/27
【お金は知っている】経済成長率と衆院選の関係、成長率高ければ自民得票率↑
衆院総選挙でアベノミクスは有権者大多数の信任を得たわけだが、実際に景気は選挙にどの程度反映するのだろうか。グラフは2005年9月の小泉純一郎政権による「郵政選挙」以来、今回までの衆院ブロック比例代表の自民、民主、立憲民主、希望の得票率と選挙直近時点の実質経済成長率の推移である。成長率が高ければ、自民2017/10/27夕刊フジ詳しく見る希望“小池批判”3時間の大醜態 「血しぶき舞い散る選挙」「責任取るべき」…民進出身者が大騒ぎ
党出身議員の一部が、選挙が終わった途端、小池氏の「排除」発言などを問題視して、「辞任しろ」「解党しろ!」と大騒ぎしたのだ。日本維新の会でも、若手議員の言動に、橋下徹前大阪市長がブチ切れ、法律顧問辞任を宣言した。「何でも反対」「責任転嫁」の万年野党精神が骨の髄まで染み付いているのか。メディアに取り上げ2017/10/27夕刊フジ詳しく見るフジ 月9放送日変更は視聴者に「誤った情報を与える可能性があるのではないかと思って」
ついて、突然の衆議院選挙のあおりを受け、放送開始日をずらしたことについて、見解を示した。ドラマは市政エンターテイメントとして、政治に関する物語であることから、放送することで政治への関心を高めるということも考えられたが、同局は選挙のシーンがあるため衆院選の公示期間であることに配慮して、当初予定された12017/10/27スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/26
山尾氏“延長戦”ある? 選挙区で大量1万無効票に抗議殺到、対抗・鈴木氏側が異議申し立てか
834票差で山尾氏が逃げ切った。ところが、無効票が1万票以上と突出して多かったことが判明し、選挙管理委員会に抗議や問い合わせが殺到、鈴木氏側も異議申し立ての可能性も視野に入れて動き始めた。愛知県選管が発表した開票結果によると、投票総数26万6783票のうち1万1291票が無効票だった。同県内に15あ2017/10/26夕刊フジ詳しく見る内閣支持率が急上昇、野党の醜態に愛想尽かしたか 読売、朝日の世論調査
ト増の42%となり、ともに支持率が不支持率を上回った。安定政権への期待とともに、選挙後の野党議員の醜態に愛想を尽かしたのか。読売新聞によると、与党が定数の3分の2以上の議席を獲得した選挙結果について「よかった」は48%、「よくなかった」は36%だった。安倍政権に批判的な朝日新聞によると、安倍首相に今2017/10/26夕刊フジ詳しく見る
2017/10/25
太田光、小池百合子氏に「お前の態度が悪いんだよ」
2)が、今回の衆議院選挙で「希望の党」が失速した原因は小池百合子代表(65)の「態度」だと私見を述べた。太田は24日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、「大騒ぎしたわりに何でもなかったな。なんだったんだあの選挙」と衆院選を振り返り、「希望もなくなっちゃいましたね」と希望の党をイジった。小池2017/10/25日刊スポーツ詳しく見る史上初16連騰で聞こえてきた日経平均3万円の強気シナリオ
らに更新する16連騰だ。「この間の上げ幅は約1450円で、上昇率は7.1%に達します。市場が冷静なら調整してしかるべきです。でも総選挙で与党が圧勝し、相場ジンクス的には株高継続となった。市場はますますヒートアップしています。株バブルですよ」(市場関係者)総選挙で自民党の議席占有率が55%を超えると、2017/10/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/24
立憲民主党が大躍進 比例の“タナボタ”で4人が議員バッジ
前を連ねた面々。希望に“排除”されながらの選挙区出馬の前職や元職がほとんどの中、タナボタで再び議員バッジを手にした4人がいた。山崎誠氏(54・東北)は、2009年の政権交代選挙で神奈川8区から民主党候補として出馬。選挙区では当時みんなの党だった江田憲司氏に敗れたものの比例復活し、衆院議員を1期務めた2017/10/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/23
早大生で女流棋士!19歳・竹俣紅の『一票』「若者の存在感を示す使命ある」
れて投票した。昨年、選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられて初の総選挙。14歳でプロになり、今年4月から早大政経学部で学ぶ才媛は「政治においての若者の存在感を示す使命もある」と若者が投票に行く意義をアピールした。女流初段の女子大生棋士であり、タレント活動もする19歳の竹俣が初の総選挙で一票を投じた2017/10/23サンケイスポーツ詳しく見る目は充血し、視線ぼんやり…絶望の若狭氏「小池氏の『排除』強すぎた、これで立憲民主に流れた」
生候補」91人は、小選挙区で「56勝35敗」と厳しい結果だった。東京10区では、希望の党代表の小池百合子都知事の側近、若狭勝氏(60)が小選挙区で3位に低迷し、比例でも復活できず落選、小池氏から引き継いだ地盤を失った。22日午後8時すぎに早くも「劣勢」の一報が流れると、報道陣や支持者ですし詰めの選挙2017/10/23夕刊フジ詳しく見る
2017/10/22
池上節炸裂“政界用語”が好評「【総選挙】AKBのほうが有名」「【公約】選挙後は忘れてほしい」
院選特番「池上彰の総選挙ライブ」(22日後7・50)で、政界用語を皮肉やブラックユーモアあふれる解説で紹介する新企画「政界“悪魔の辞典”」が評判を集めた。同局の選挙特番は「池上彰の○○選ライブ」として定着し、視聴率も最近3回の総選挙は民放1位となっているが、現状に満足せず、より親しまれる選挙番組にす2017/10/22スポーツニッポン詳しく見る衆院選、安倍首相「ブラックサンダーが大好き」紹介にネット沸く!「どんだけ好きなんだ」
第48回衆議院議員総選挙は22日投開票され、フジテレビ系の選挙特番が当選確実となった安倍晋三首相(自民党総裁)のプロフィルで「ブラックサンダーが大好き」と紹介。インターネット上で「ブラックサンダー」がトレンドワードで急上昇する現象が起こった。フジテレビは午後7時からボクシング村田諒太のWBA世界ミドトレンドワード フジテレビ フジテレビ系 ブラックサンダー ボクシング村田諒太 出口調査 安倍晋 安倍首相 投票締め切り 紹介 自民党総裁 衆議院議員 衆院選 議席予測 選挙 選挙報道 選挙特番 首相 WBA世界ミドル級タイトルマッチ2017/10/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/21
選挙開票と台風 NHKの対応に注目集まる「どちらを優先?」「史上初ダブルL字か」
総合は22日午後7時55分から衆院選開票特番を予定しているが、台風接近により通常の国政選挙時とは状況が変わりそう。選挙特番と並んで台風を含めた災害時は、NHK番組が信頼を得て、高い視聴率を獲得している。すでにネット上ではNHKの対応に注目する書き込みが相次いでおり、「明日NHKは大変だ」「選挙と台風2017/10/21デイリースポーツ詳しく見る安倍首相「今まで経験したことがない苦しい選挙だった」
選(22日投開票)の選挙戦最終日の12日、“因縁の地”である東京・秋葉原で街頭演説を行った。今年7月、安倍首相は秋葉原で、希望の党の小池百合子代表(65)が率いた「都民ファーストの会」が大躍進した都議選の際、演説中に「安倍総理は辞めろ!」と大コールを受け、「こんな人たちに負けるわけにはいかない!」と2017/10/21東京スポーツ詳しく見る【激闘10・22衆院選】大逆転!全国52選挙区徹底分析 挽回試みる希望、野党第1党うかがう立民 選挙プランナー・松田馨氏分析
選(22日投開票)は選挙戦最終盤を迎え、各党幹部や候補者らは「最後のお願い」に声をからしている。安倍晋三首相(総裁)率いる自民党の優勢が伝えられるが、選挙だけは投票箱のフタを閉めるまで分からない。小池百合子代表(都知事)の希望の党は必死の挽回を試み、枝野幸男元官房長官の立憲民主党は野党第1党をうかが候補者 全国 分析 各党幹部 夕刊フジ 安倍晋 官房長官 小池百合子代表 希望 徹底分析 投票箱 最終情勢 松田馨 枝野幸男 注目選挙 立憲民主党 立民 衆院選 選挙 選挙プランナー 選挙戦最終盤 野党2017/10/21夕刊フジ詳しく見る【激闘10・22衆院選】路上キス、ハゲ暴言…自民『魔の2回生』91人が大苦戦、現状で「44勝47敗」
る。現状では「44勝47敗」だ。不倫や暴言などスキャンダルを報じられた面々もいるが、終盤戦を制して勝ち残れるのか。「彼らの最初の選挙は、自民党が政権を奪還した選挙で、2回目は安倍晋三政権の絶頂期だった。ほぼ苦労なく当選2回を重ねており、本当に厳しい選挙は今回からだ。日ごろの地元活動の成果が問われる」2017/10/21夕刊フジ詳しく見る
2017/10/19
東国原英夫氏「当たれば恐るべき…」師匠・ビートたけし独特の直感
ッターを更新し、衆院選挙にまつわる師匠のビートたけし(70)との秘話を明かした。東国原氏は、ツイッターで「10月4日、テレ朝「TVタックル」の収録があった。テーマは「総選挙」について(OAは8日)。まだ公示前、各メディアや政治評論家達は、こぞって「希望の党」の躍進を予測していた。何処も大体「獲得議席2017/10/19スポーツ報知詳しく見る選挙翌日にまさか…加計「獣医学部」10・23認可のウワサ
23日に“認可”を下すという。さらに同日、安倍首相の“腹心の友”である加計孝太郎理事長が認可を受けて会見するとみられているのだ。22日の選挙投開票日を過ぎてしまえば“加計疑惑”が選挙戦に影響することもない。当然「建築費水増し疑惑」や「バイオハザードリスク」といった加計学園問題も争点になり得ない。選挙2017/10/19日刊ゲンダイ詳しく見る【衆院選】小池VS石原 因縁拡大!“握手暴行”騒動も勃発
・伸晃前経済再生相(60)、三男・宏高元内閣府副大臣(53)に刺客を仕向けた都内の小選挙区だ。“ダントツの良血統”といわれる木内孝胤氏(51)を差し向けられた伸晃氏が「暴行行為だ!!」と被害を訴える場面も。どうやら両候補が選挙運動中にニアミスし、ひと悶着あったようだが、抗議文を送られた木内氏は「単に2017/10/19東京スポーツ詳しく見る
2017/10/18
LDP、CDP、JCP…名は体を表さない?興味深い各党の英語表記
ないため、日本の国政選挙における英語報道の需要はあまり高くはない。それでも国会解散や公示などの節目では英語メディアもそれなりに扱っている。各政党とも英語名を定めているが、中には党の本質が見え隠れしたり、実体と逆に聞こえるものもあり、なかなか興味深いのでここで紹介したい。自民党は「LiberalDem2017/10/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/17
自民が劣勢選挙区に放った“因縁の刺客”
劣勢を強いられている選挙区もある。その一つが神奈川8区で、菅義偉官房長官(68)がメンツをかける重点選挙区となっている。「顔も名前もまだ浸透していないかもしれないが、弁護士で正義感の強いナイスガイです」と元ビーチバレー日本代表で自民党の朝日健太郎参院議員(42)が聴衆に紹介したのは、自民党公認の三谷2017/10/17東京スポーツ詳しく見る
2017/10/16
【第1回カワウソゥ選挙】全国84頭の頂点は「ブブゼラ」!
1回カワウソゥ(総)選挙」が16日までに発表され、伊勢シーパラダイスの「ブブゼラ」(3万2131票)が1位に輝いた。8月31日から10月9日の投票期間で行われ、投票総数約51万票の中から選ばれた。2位は、第1回中間発表から1位を守り続けていたサンシャイン水族館「ヤマト」(2万3769票)。3位は盛岡2017/10/16スポーツ報知詳しく見る
2017/10/15
希望苦戦で小池代表が懺悔 排除発言「キツイ言葉だった」
めぐり、出演した13日のBSフジ番組で、「キツイ言葉だった」とし、「政策の一致ということを申し上げたかった」と釈明。参院議員を中心に浮上する民進の再結集論に話題が変わると、「参院は次に自分の選挙がある。そこを見ているのが透けて見える」と批判した。「三都物語」と称した選挙協力も空中分解。愛知県の大村秀2017/10/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/14
近畿圏、楽観できぬ自民のワケ 二階氏おひざ元・和歌山では門氏の醜聞引きずり…
裁)率いる自公与党が300議席をうかがう勢いだ。小池百合子都知事(代表)の希望の党は失速気味だが、個別の選挙区はどうなっているのか。無党派層が多く、票が読みにくい京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀の計28選挙区を選挙プランナーの松田馨氏と、政治評論家の小林吉弥氏が分析した。「小池百合子代表(都知事)率い代表 北朝鮮情勢 和歌山 失速気味 安倍晋 小林吉弥 小池百合子代表 小池百合子都知事 希望 政治評論家 松田馨 無党派層 立憲民主 維新vs共産 自公与党 自公与党vs希望 衆院選 近畿圏 選挙 選挙プランナー 都知事2017/10/14夕刊フジ詳しく見る【激闘10・22衆院選】枝野氏、まさかの大接戦 選挙プランナーらが分析 首都圏全46区「当落リスト」
裁)率いる自公与党が300議席をうかがう勢いだ。小池百合子都知事(代表)の希望の党は失速気味だが、個別の選挙区はどうなっているのか。無党派層が多く、票が読みにくい埼玉、神奈川、千葉の計46選挙区を選挙プランナーの松田馨氏と、政治評論家の小林吉弥氏が分析した。「民進党の希望の党への合流構想が出た当初、北朝鮮情勢 合流構想 失速気味 安倍晋 小林吉弥 小池百合子都知事 希望 当落リスト 政治評論家 松田馨 枝野氏 無党派層 立憲民主 維新vs共産 自公与党 自公与党vs希望 衆院選 選挙 選挙プランナー 首都圏2017/10/14夕刊フジ詳しく見る
2017/10/13
21年ぶり高値圏でも…市場が警戒“選挙後の株バブル崩壊”
年6月の高値2万868円をアッサリと抜き去りました。こうなると、今後は力強い上昇波動を描くでしょう」(市場関係者)証券各社は「年内に2万1000~2万2000円」と強気予想だ。選挙期間中の株高ジンクスも楽観論を後押ししている。過去15回の解散総選挙では、解散日~投票日の日経平均は14勝1敗で、株高に2017/10/13日刊ゲンダイ詳しく見る「立憲民“進”党」と投票…有効か無効か? 関係者「開票所ごとに判断」「手引きに従う」
日、始まった。今回の選挙では、民進党が事実上分裂し、「希望の党」と「立憲民主党」が誕生したが、比例の投票先として「立憲民“進”党」や「民主」「民進」などと間違って書いた場合、どうカウントされるのか。関係者に聞いてみた。民進党を離党した枝野幸男元官房長官が代表を務める立憲民主党だが、投票用紙に「立憲民2017/10/13夕刊フジ詳しく見る
2017/10/12
総選挙予測 自民「大幅71議席減」の可能性…希望は失速93
示された10.22総選挙。焦点は、自民党が単独過半数を確保するかどうかだ。安倍首相は「勝敗ラインは自公あわせて過半数」と予防線を張っているが、自民党が単独過半数の233議席を割り込んだら、安倍首相は即刻、退陣となる可能性が高い。「自民」「希望」「立憲」の3党はどのくらいの議席を取りそうなのか。波乱は2017/10/12日刊ゲンダイ詳しく見る横浜のGK飯倉 横浜市港北区の一日区長に就任「めっちゃ緊張」
スタジアムで鹿島戦、22日には衆議院選挙があります。みなさん選挙に行きましょう」と投票の呼びかけとともに試合のPRも忘れなかった。初めての経験に「めっちゃ緊張した。区長の大変さを感じた」と苦笑い。職員や来庁者から激励され、「今季はリーグ戦が6試合と天皇杯だが、全部勝ちたい。港北区の皆さんと一体になれ2017/10/12スポーツニッポン詳しく見る“総選挙の顔”川栄李奈、母と姉と期日前投票済み「自分の1票で決まる」
第48回衆議院議員総選挙」の選挙啓発キャラクターに抜てきされた、元AKB48で女優の川栄李奈(22)が12日、都内で行われた期日前投票デモンストレーション記者発表会に出席した。清楚な白い衣装で緊張気味の表情で、投票のデモンストレーションを行った。“総選挙の顔”となったことに「選挙になるとポスターを見2017/10/12スポーツ報知詳しく見る
2017/10/11
杉村太蔵「小池さんの功績は民進党の解体」
タレント)】今回の総選挙は「とりあえずお会計~!解散」だと思います。というのも、この選挙には明確な争点というものがありません。改憲、原発、消費税と政策を争うのではなく、政局だけで、なんとなく解散してしまったような感じ。居酒屋での1次会のような雰囲気ですよ。安倍政権幹事の飲み会がスタートから2時間ぐら2017/10/11東京スポーツ詳しく見る予測リポート乱立 優良企業20社に衆院選挙の株安リスク
総選挙に絡んだ「株価予測リポート」が相次いで出されている。「注目高まる教育無償化の関連銘柄」や「希望の党は株式市場の味方か」など、視点はさまざまだが、とりわけ話題になっているのが、ゴールドマン・サックス証券(GS)の「総選挙のシナリオと株式市場へのインプリケーション(影響)」だ。■自公敗北で「買うべ2017/10/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/10
須田慎一郎氏が指摘する衆院選のポイント「自民単独過半数割れで安倍降ろしも」
裁)の政権運営を問う選挙戦。「自公両党」「希望、維新両党」「共産、立憲民主、社民など」の“3極”が競合する構図で、各党は22日の投開票に向けて臨戦態勢に入る。さまざまなメディアで活動を続けるジャーナリストの須田慎一郎氏(56)はデイリースポーツに寄稿し、予想が難しいとされる今回の選挙について、注目の2017/10/10デイリースポーツ詳しく見るRAD野田 衆院選についての考えを明かす「『選挙の時だけ良い事言う感』がより強い」
た第48回衆議院議員選挙について、9日、公式ツイッターで「全体的に『選挙の時だけ良い事言う感』が今回はより強い」などと考えを述べている。野田はファンの質問に答える形で、「今回はいつにも増してよくわからないね、たしかに。似通った主張の勢力がなぜか対抗軸として描かれてるけどこれって一緒になっていいんじゃ2017/10/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/09
躍進の「希望」なし?選挙のプロが獲得議席数を読んだ
調な予測で定評のある選挙プランナーの三浦博史氏(66)と松田馨氏(36)が各党の獲得議席を分析した。小選挙区と比例代表を合わせ、前回より10議席減の465議席を争う。両氏ともに、自民・公明で290~310議席前後とし、自民党は単独過半数(233)を上回るとした。注目を浴びた東京都の小池百合子知事(62017/10/09スポーツ報知詳しく見るマツコ、再び解散総選挙に苦言「私たちは何に付き合わされているのだろう」
ックス(44)が、総選挙について「私たちは何に付き合わされているのだろう」と再び苦言を呈した。8日に行われた党首討論は「イライラするので見なかった」というマツコ。「ずっとテレビもこの話題だけど、私たちは何に付き合わされているんだろうと、ホント思うね。何を今、私たち聞かされているんだろう」とあきれたよ2017/10/09スポーツ報知詳しく見る
2017/10/08
AKB48感謝祭コンサート 50枚目のシングル「11月のアンクレット」初披露
ループの第9回選抜総選挙でランクインした80人のメンバーが8日、千葉・幕張メッセで感謝祭コンサートを行った。総選挙史上初の3連覇を達成したHKT48の指原莉乃(24)は「週末Notyet」をバンドを従えて披露。11月22日に発売される50枚目のシングル「11月のアンクレット」も初披露された。6月172017/10/08サンケイスポーツ詳しく見るSKE内山命わずか30票差!総選挙81位以下発表
000人6月の選抜総選挙の81位以下だったメンバーによるコンサートで、昨年と同様に81~100位だったメンバーが発表された。イベントのアンコールで、総選挙でも司会を務めた徳光和夫アナウンサーがスーツ姿で登場し、「選抜総選挙の延長戦を行います」と宣言。「来年の活力にしてもらおうと思って実施します」と説2017/10/08日刊スポーツ詳しく見るまゆゆラストシングル「11月のアンクレット」初披露 マイク置く演出に「緊張」
9回AKB38選抜総選挙」で1~16位にランクインしたメンバーが8日、千葉・幕張メッセで「AKB48グループ感謝祭~ランクインコンサート~」に出演した。前人未到の3連覇を成し遂げたHKT48・指原莉乃(24)は「週末Notyet」「最高かよ」をソロ歌唱。出場した9回の総選挙得票数を数えたようで「9年2017/10/08東京スポーツ詳しく見るAKB島田晴香「感謝を伝えられた」総選挙圏外公演
000人6月の選抜総選挙に立候補しながら、80位以内に入れなかった48グループのメンバー238人が、ランク外コンサートに出演した。コンサートは1~16位の選抜に入った会場の隣で、ほぼ同時刻にスタートした。総選挙選抜による楽曲「#好きなんだ」を、研究生から昇格したばかりの山辺歩夢(16)がセンターを務2017/10/08日刊スポーツ詳しく見る総選挙3連覇の指原莉乃 支持層“中年”イジる「腰、大丈夫ですか~?」
9回AKB48選抜総選挙」で1~16位にランクインしたメンバーが8日、千葉・幕張メッセで「AKB48グループ感謝祭~ランクインコンサート~」に出演した。冒頭で、前人未到の総選挙3連覇を成し遂げたHKT48・指原莉乃(24)が「今年の総選挙もたくさんの投票ありがとうございました!」と感謝。自身のファン2017/10/08東京スポーツ詳しく見る
2017/10/07
自民を分断か 小池知事「首相指名」の本命は野田聖子氏
も失速していることもあり、小池知事の狙いは選挙後に自民党の一部と連立政権を組むことにあるのではないかという見方が広まっている。まことしやかに囁かれているのが、自民党の中でも気脈を通じる石破元幹事長を担ぎ、石破派・希望連立政権を樹立するシナリオ。希望の党が、石破氏や側近の鴨下都連会長の選挙区に候補を擁2017/10/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/06
小池知事「希望の党」 刺客擁立大失敗で“絶望”の24選挙区
した「立憲民主党」の候補者が立つ選挙区に刺客を送り、リベラル派を徹底的に叩き潰すつもりだ。しかし、狙い通り刺客作戦が成功するのかどうか。肝心の刺客が“返り討ち”に遭う可能性が高まっている。199人のリストを見て明らかなことは、公明党への“配慮”と、民進党を離党し、無所属で出馬する候補者への“手心”だ2017/10/06日刊ゲンダイ詳しく見る衆院選後に安倍氏と小池氏「改憲大連立」の予感 議席数次第で問題決着の好機 八幡和郎氏が緊急寄稿
表したことで、やっと選挙戦が本格化した。小池氏は自身の衆院選出馬を「100%ない」と否定し続けているが、その真意は何か。評論家の八幡和郎氏は緊急寄稿で、選挙後の「改憲大連立」を予測した。NHKを先頭に「政権選択の選挙になる」といった報道もあるが、希望の党が過半数(233議席)以上の候補者を立てられる2017/10/06夕刊フジ詳しく見る「希望の党」小池百合子代表、出馬を再三否定…首班指名は「整理中です」
者会見し、党として総選挙後の首班指名を誰にするかについて「今、整理しております」と明言しなかった。小池氏は自身の出馬について再三否定。このまま出馬しない場合、選挙後、代表が永田町にいない政党になる。指名相手については「整理つき次第、お知らせします」。報道陣から「選挙後なのか」と聞かれると「それも含め2017/10/06スポーツ報知詳しく見る
2017/10/05
花の東京1区、希望公認の美人弁護士・松澤氏とは? 選挙のため所属事務所を退職
クには、黒髪で軽くほほえむ写真がアップされている。松澤氏は2002年に弁護士登録。所属していた弁護士事務所のサイトからはプロフィルなどは削除されているが、慶応大学法学部卒という情報もある。弁護士事務所は「選挙に出馬するので退職した」と語った。松澤氏は、厚労省の、年金積立金管理運用独立行政法人(GPI2017/10/05夕刊フジ詳しく見る【センセイたちの憂うつ 2017総選挙】民進党分裂も…どこ吹く風の山尾志桜里氏「いま、無所属で良かった」 「責任感じるか」直撃に話すり替え
」である民進党は今回の選挙で分裂することになったが、山尾氏のスキャンダルがダメ押しとなったとみる向きもある。ところが、当の本人はどこ吹く風で…。本人は一貫して「男女の関係はない」と疑惑を否定しているが、根拠は何一つ示さず、支援者も半ば「事実」と受け止めているようだ。先月22日に騒動後初めて選挙区入り2017/10/05夕刊フジ詳しく見る
2017/10/04
総選挙後は株安まっしぐら 海外投資家の“日本脱出”が始まった
式市場が10・22総選挙に振り回されている。突然の解散報道が流れた後の最初の営業日(9月19日)、市場は解散を歓迎した。「株式マーケットは政治の不安定さを嫌います。解散報道直後、市場は安倍政権は継続と判断し、株価は急上昇しました。売買代金は活況の目安とされる2兆円をはるかに超え、3兆円に達しています2017/10/04日刊ゲンダイ詳しく見る民進党議員の恥も外聞もない薄っぺらい大義、保身のためなら主張も簡単に変更 桂春蝶が特別寄稿
を呼んでいる上方落語のホープ、桂春蝶が、夕刊フジに特別寄稿した。安倍晋三首相が決断した「国難突破解散」。どんな選挙になっていくのか、神無月(10月)は選挙一色だと思います。いわゆる「モリカケ問題」。政治は「ザル」だ、説明がなければ「手打ち」にするぞ。世論がまるで蕎麦屋の符丁(=隠語)のようになってお2017/10/04夕刊フジ詳しく見る
2017/10/03
市場が警戒するアベノミクス「リセット」 衆院選で安倍首相退陣なら1万円割れ逆戻りも
「選挙は買い」が株式市場のセオリーだが、分からなくなってきた。小池百合子東京都知事率いる希望の党が勢力を拡大し、衆院選は自民、公明両党との「政権選択選挙」の様相だ。仮に選挙の結果、安倍晋三首相が退陣した場合、2万円台を回復してきた日経平均株価が1万円割れまで逆戻りする恐れもあると市場は警戒を強めてい2017/10/03夕刊フジ詳しく見る
2017/10/02
橋下徹氏、希望に忠告「民進は選挙後に裏切る」と独自見解
に関して「民進議員は選挙が終われば裏切るのは明白」との分析を投稿した。橋下氏は、民進党からの入党希望者に公認を与えるため選別作業中の希望に対し「希望の党はもう民進議員をたくさん入れる必要性がない。民進議員を入れたところで今の希望の支持率が下がることはあっても上がることはない」と断じた。そのうえで、野2017/10/02デイリースポーツ詳しく見る舛添要一氏 上西氏のタレントとしての“可能性”に「太蔵より絶対に数字取る」
しての“可能性”について言及した。番組では総選挙への不出馬を宣言し、タレント転向をほのめかした上西氏について特集。会見で上西氏が「負けるから選挙に出ない」「偶然得た発信力と存在感を大切に行動していく」と発言したことなどを取り上げた。女医でタレントの西川史子(46)は「語ることはないと思う。私は好きじ2017/10/02東京スポーツ詳しく見る
2017/09/30
解散相場“株高ジンクス”危うし 市場は自民圧勝を下方修正
はトランプ政権の打ち出した法人税減税と、一時1ドル=113円台まで進んだ円安でしょう。『小池―前原』については様子見といったところです」(ちばぎん証券アナリストの安藤富士男氏)相場ジンクスからいえば、解散・総選挙はプラス材料だ。株式評論家の杉村富生氏が言う。「過去15回の解散・総選挙では、解散日と投ぎん証券アナリスト トランプ政権 プラス材料 下方修正民進党 円安 前原 前原代表 合流交渉 安藤富士男 日経平均終値 杉村富生 株式評論家 株高ジンクス 株高要因 法人税減税 相場ジンクス 自民圧勝 解散 解散日 解散相場 選挙2017/09/30日刊ゲンダイ詳しく見る安倍首相、反撃開始「ブームから決して希望は生まれない!」 選挙戦突入、「宗旨変え」もくろむ民進
池新党)に合流する(逃げ込む?)ため、「宗旨変え」をもくろんでいるからだ。年末以降、朝鮮半島で「異次元の危機」が想定されるなか、外交・安保政策の冷徹な現実について、国民に訴えかけることになりそうだ。「選挙のためだけに看板を替える政党(=民進党)に、日本の安全、子供たちの未来を任せるわけにはいかない」2017/09/30夕刊フジ詳しく見る【激闘10・22衆院選】自民過半数割れも 小池新党が大躍進、「解党」民進との合流ウラに小沢氏の存在 選挙プランナーが全465議席予測
日午後、解散され、総選挙(10月10日公示-22日投開票)に突入した。安倍晋三首相は、北朝鮮や少子高齢化という国家的危機に対峙するため「国難突破解散」を断行した。そこに小池百合子都知事が国政政党「希望の党」(小池新党)を結成し、殴り込みをかけてきたため、選挙戦の構図は一気に激変している。夕刊フジで、割り込 単独過半数 合流ウラ 国家的危機 国政政党 国難突破解散 夕刊フジ 安倍晋 小池新党 小池百合子都知事 少子高齢化 松田馨 民進 激闘 自民過半数割れ 衆院 衆院選 議席 議席予測 議席予測天下分け目 選挙 選挙プランナー 選挙戦2017/09/30夕刊フジ詳しく見る
2017/09/29
飲み会も禁止 都民ファ分裂含みで小池氏“選挙戦略”崩壊危機
るように、28日も日本記者クラブで会見と電波ジャックに熱を上げている。お膝元の東京では、12区以外の全ての選挙区に候補者を立てる予定だが、その戦略が足元から崩れつつある。選挙の実動部隊となる都議会の都民ファースト(都F)が分裂危機に瀕しているのだ。都議会では、小池氏が希望の党代表と都知事の「二足のわ2017/09/29日刊ゲンダイ詳しく見る小池知事が揺さぶり 公明党が計る“勝ち馬に乗る”タイミング
ことで、ますます微妙なポジションに立たされている。都議会公明党は都Fとの連携解消をチラつかせ、小池氏を都政に専念させようとした。すると小池氏はすかさず総選挙後の首班指名で、「山口那津男さんがいいと思う」と秋波を送った。「小池知事の狙いは自公連立にクサビを打ち込むこと。各小選挙区には公明票が約2万~3タイミング公明党 公明 公明票 勝ち馬 国政 国政進出 小池 小池知事 小池都知事 山口那津男 揺さぶり 揺さぶり公明党 自公連立 連携 連携解消 連立 選挙 都政 都民ファースト 都議会公明党 都F 首班指名2017/09/29日刊ゲンダイ詳しく見るハシゴ外された共産党…民進の希望合流で今後どう動く?
原代表。希望の小池代表が都知事を辞任して自ら出馬するとの見方も強まっており、いよいよ今回の総選挙の争点が「次の首相は安倍か小池か」の選択になりつつある。そこで気になるのは、共産党の出方だ。民進・共産両党は200人以上の候補者が重複する小選挙区で、野党統一候補の一本化に向けた調整を進めていた。共産は22017/09/29日刊ゲンダイ詳しく見るフジ選挙特番にBS「プライムニュース」の反町氏起用 宮根キャスターらに加え
0月22日投開票の総選挙について、当日の選挙特番に宮根誠司キャスター、伊藤利尋アナ、島田彩夏アナ、宮司愛海アナに加え、BSフジの看板報道番組「プライムニュース」(月~金曜、後8時)でキャスターを務めるフジテレビ報道局解説委員長の反町理氏が出演すると発表した。宮内正喜社長は「解説委員長の反町キャスターキャスター フジテレビ フジテレビ報道局解説委員長 フジ選挙特番 プライムニュース 他局 伊藤利尋アナ 反町 反町キャスター 反町理 定例社長会見 宮内正喜社長 宮司愛海アナ 宮根キャスター 宮根誠司キャスター 島田彩夏アナ 港区内 看板報道番組 衆院解散 解説委員長 選挙 選挙特番 BS BSフジ2017/09/29デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/26
投票日までが勝負 解散相場で株価2万5000円超えに現実味
総選挙で株価はどうなる?兜町は早くも10.22総選挙を睨んで動きだした。「衆院の解散報道が出てから、日経平均は連日のように年初来高値を更新し、2週間でほぼ1000円値上がりしました。その反動で、しばらく調整するかもしれませんが、本格的な上昇はこれからでしょう。相場ジンクスは、選挙は株高です」(市場関2017/09/26日刊ゲンダイ詳しく見る楽しんご、小池新党からの出馬要請否定も「オファーがあれば出たい」
事(65)が結党した「希望の党」側から衆院総選挙(10月10日公示、同22日投開票)への出馬要請があったとする一部報道を否定した。イベント後、一部報道の真偽を聞かれると「出馬のオファーは来てません」ときっぱり。政治に興味があるかとの質問には「興味はありますよ。オファーがあれば、(選挙に)出たい。政策2017/09/26スポーツ報知詳しく見る衆院選で株価どうなる? 「解散は買い」「選挙後に2万2000円も」
、株式市場も本格的な選挙モードに突入した。市場では「相場は政治で決まる」ともいわれ、過去の衆院選では、解散日から投開票直前まで株価が上昇するケースが多い。今回はどうなるのか、専門家に聞いた。過去のデータをみる限り、「解散は買い」といえる。1996年以降の衆院解散日から投開票日直前までの日経平均株価の2017/09/26夕刊フジ詳しく見る
2017/09/25
高橋みなみ ツアーファイナルで号泣「無力に感じることもあります」
ますreborn~」ファイナル公演を開催。約4年5か月ぶりとなるセカンドシングル「孤独は傷つかない」(26日発売)ほか全16曲を熱唱した。7月15日からスタートした全15か所を巡ったツアー。この日の会場は、AKB在籍時に「第1回AKB選抜総選挙」が開催された思い出の場所だ。高橋は「初めての総選挙がこ2017/09/25東京スポーツ詳しく見る
2017/09/24
維新・松井代表 吉本芸人の応援には感謝…堺市長選 維新候補は及ばず
力不足。関心が低く、選挙を盛り上げられなかった」と敗戦の弁を述べた。一方で今回選挙に維新候補の応援に多くの吉本芸人が駆けつけたことに松井氏は「吉本の皆さん、維新が弱っているということで応援してくれたのかなと思います。大変ありがたいです」と感謝。吉本側に応援を依頼したことは否定し「我々が弱いということ2017/09/24デイリースポーツ詳しく見る“魔の2回生”落選は70人にも 10・22総選挙は自民惨敗危機
強行する10・22総選挙。しかし、安倍自民党は本当に勝てるのか。自民党の勝敗の鍵を握るのが“魔の2回生”と呼ばれる約100人いる当選2回の議員たちの当落だ。“魔の2回生”で議員辞職して政界を去ったのは“ゲス不倫”の宮崎謙介氏くらい。“路チュー写真”を撮られた中川郁子氏と門博文氏の不倫カップル、さらに2017/09/24日刊ゲンダイ詳しく見る【AKBじゃんけん大会】指原がエロ命令「ゆきりん、おっぱい出しといて!」
ガイシホール)で、総選挙女王のHKT48・指原莉乃(24)の2冠はならなかった。昨年まではメンバー個人がじゃんけん勝負を繰り広げてきたが、新たな試みとして、メンバー同士がユニットを結成して対決することに。選抜総選挙との2冠がかかる指原は、AKB48の峯岸みなみ(24)、柏木由紀(26)と「サンコン」2017/09/24東京スポーツ詳しく見る【AKBじゃんけん大会】指原がエロ命令「ゆきりん、おっぱい出しといて!」
ガイシホール)で、総選挙女王のHKT48・指原莉乃(24)の2冠はならなかった。昨年まではメンバー個人がじゃんけん勝負を繰り広げてきたが、新たな試みとして、メンバー同士がユニットを結成して対決することに。選抜総選挙との2冠がかかる指原は、AKB48の峯岸みなみ(24)、柏木由紀(26)と「サンコン」2017/09/24東京スポーツ詳しく見る
2017/09/22
小池新党の“牙城”東京10区 自民刺客に丸川珠代氏が急浮上
“小池新党”が総選挙の台風の目になりつつある。自民党が怒りの矛先を向けるのが、小池都知事の威光をかさに着て新党づくりに突っ走っている若狭勝衆院議員だ。「絶対に落としてやる」と怒髪天で、強力な刺客擁立を急いでいる。そうでなくても、自民は若狭氏にカンカンだった。何度も裏切られているからだ。小池知事の自動2017/09/22日刊ゲンダイ詳しく見る東京25選挙区に候補者 小池知事が落選させたい自民4人組
10.22総選挙。東京選出の自民党議員が真っ青になっている。小池新党が、東京の25小選挙区すべてに候補者を擁立する方針を固めたからだ。小池都知事率いる「都民ファースト」は7月の都議選で圧勝。公認候補50人中、49人が当選し、第1党に躍進した。得票数でも188万票と、自民党の126万票を大きく上回った2017/09/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/09/21
東国原英夫、衆議院総選挙に出馬「5億%無い」
っている衆議院議員総選挙への出馬は「5億%無い」とつづった。東国原はテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」の収録に臨んだところ、「座る位置はまた端っこかなと思ったが、いつもの師匠の横の席だった」と明かした。出馬を噂されていた去年6月の都知事選の際は、「仮に僕が出馬してもいつでも、編集でカットでき2017/09/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/20
解散風で「選挙特需」銘柄が爆騰 東証寄付、もみ合い小幅続伸 相場はすっかり選挙モードに突入
き立つ東京株式市場。選挙による「特需」が期待できる別表の銘柄群からは、ストップ高や大幅高も続出した。20日の日経平均株価はもみ合いとなり、前日終値比0円58銭安の2万0298円80銭と小幅反落して午前の取引を終えた。前日の米国株が6日連続で過去最高値を更新したことが好感されたが、前日に日経平均が382017/09/20夕刊フジ詳しく見る
2017/09/18
安倍首相、28日にも解散で10月下旬総選挙へ 10日公示22日投開票が最有力
散し、10月下旬に総選挙を実施する意向を固めたことが17日、分かった。複数の政権幹部が国会召集日に解散し「10月10日公示―同22日投開票」とする日程が軸になるとの見方を示した。北朝鮮情勢が緊迫化する中、安倍首相は18~22日まで訪米予定で、帰国後に最終判断する。過去2回(2012年、14年)の衆院2017/09/18スポーツ報知詳しく見る
2017/08/23
10・22解散総選挙が急浮上 新代表に枝野氏なら「民進・共産」vs「自民・公明」が明確に
池百合子都知事との連携に前向きな保守系の前原誠司元外相の一騎打ち。枝野氏が新代表になれば、「民進党の共産党接近=赤化」「民進・共産vs自民・公明」が明確になり、年内解散の可能性が濃厚になるとの見方がある。永田町内では「10月の衆院トリプル補選」(同月22日投開票)に合わせた、解散総選挙が急浮上してき代表 保守系 公明 共産 共産党 共産党接近 共産vs自民 前原誠司 可能性 安倍晋 官房長官 小池百合子都知事 年内解散 投開票 枝野 枝野幸男 民進 民進党 民進党代表選 自民 衆院トリプル補選 解散 解散戦略 選挙 野党共闘 革新左派 vs2017/08/23夕刊フジ詳しく見る
2017/08/02
さや姉、AKB総選挙辞退に涙「ガッカリさせちゃったような声とか…」
9回AKB48選抜総選挙」を辞退した心境をファンに吐露し、涙を流した。「総選挙にとらわれずに、自分が思う道で勝負したいと思ったし、楽曲もどんどん取り組んでいきたいと思っていたんですが、ファンの方からは背中を押す声だけじゃなくて、ガッカリさせちゃったような声とか…」と声を詰まらせた。出馬を辞退した当初2017/08/02サンケイスポーツ詳しく見るNMB山本彩 突然泣き出しスピーチがストップ…総選挙辞退めぐり
振り返った。6月のAKB48選抜総選挙を辞退したことに触れた際には、涙ぐみ、スピーチが中断する場面もあった。山本は昨年末のNHK紅白歌合戦の企画で行われたAKB48グループの選挙で1位に輝いたことを「辛いことも吹っ飛んで幸せで上書きされました。一生忘れられない瞬間だと思います」と感謝。一方で、今年の2017/08/02デイリースポーツ詳しく見る山本彩涙「抱えきれない悩み」総選挙辞退の理由語る
に臨み、今年の選抜総選挙への出馬辞退に触れ、涙した。山本はまず、昨年末の紅白選抜1位について「これから先、一生、人生で忘れられない瞬間になりました」と、ファンに感謝した。その後、総選挙について、話を続けると、途中、涙で声を詰まらせた。「物事にとらわれずに、自分が思う道で勝負していきたいし、楽曲もどん2017/08/02日刊スポーツ詳しく見るさしこ「沖縄でリベンジできた」AKB総選挙シングルMV解禁
9回AKB48選抜総選挙の上位メンバー16人が歌うAKBの新曲「#(ハッシュタグ)好きなんだ」(8月30日発売)のミュージックビデオが、2日に解禁される。AKBとしては3年ぶりの夏ソング。ロケ地は悪天候のため無観客で行われた総選挙開催地の沖縄。7月初旬に行われた撮影は絶好の晴天に恵まれ、「女子旅」を2017/08/02サンケイスポーツ詳しく見るAKB、新曲MVで沖縄に“リベンジ”
された。6月の選抜総選挙で前人未到の3連覇を達成した指原莉乃(24)がセンターを務める、夏らしいアップテンポな新曲。MV撮影は総選挙の会場でもあった沖縄で行われ、中城城(なかぐすくじょう)や那覇市の国際通り、サトウキビ畑などで行われた。総選挙は悪天候でビーチでの投開票イベントが中止となり、無観客の屋2017/08/02スポーツ報知詳しく見るAKB総選挙80人水着写真集きょう発売
9回AKB48選抜総選挙にランクインした80人の水着写真集「AKB48総選挙!水着サプライズ発表2017」(集英社)が2日に発売される。撮影は沖縄県内で行われ、同写真集初のオール野外ロケとなった。16位までに入った選抜メンバーは沖縄らしいハイビスカスなどをあしらったカラフルな水着を着用。3連覇を果た2017/08/02日刊スポーツ詳しく見る指原莉乃が沖縄で“リベンジ”晴天ロケ AKB48の49枚目シングルMV解禁
9回AKB48選抜総選挙」の上位16人が歌う30日発売の新曲「#好きなんだ」のミュージックビデオ(MV)が2日午前10時、ユーチューブで初解禁される。センターを務めるのは、前人未到の3連覇を果たしたHKT48・指原莉乃(24)。MVの撮影場所は、悪天候のため残念ながら“無観客開催”となってしまった選2017/08/02東京スポーツ詳しく見るAKB48 沖縄で新MV“リベンジ”撮影
7日に開票された、第9回選抜総選挙の選抜メンバーによる楽曲。ロケは全編、沖縄で行われた。同地での開票イベントは荒天により中止され、無観客での開票となったこともあり“リベンジ撮影”となった。総選挙3連覇で、今作でもセンターを務めるHKT48・指原莉乃(24)は7月初旬の撮影を振り返り「総選挙のときは沖2017/08/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/19
【AKB総選挙総括】SKEがさらに飛躍するために何が必要か
【SKEの総選挙総括座談会(最終回)】SKEの大矢真那(26)、松村香織(27)、惣田紗莉渚(24)による「AKB選抜総選挙総括」はいよいよ最終回。SKEは今回の総選挙で48グループ最多の5人を選抜メンバーに送り込むなど大躍進。約1年ぶりのシングル「意外にマンゴー」を19日に発売するSKEが、ここか2017/07/19東京スポーツ詳しく見る
2017/07/13
マック赤坂氏、海外での選挙出馬野望「スッキリ!!」に語る…本業は年商50億会社会長
東京都議選に世田谷区選挙区から出馬し9021票を獲得したが18人中13位で落選。しかし、法定得票数をクリアしたため、選挙初挑戦だった07年の東京・港区議選以来、2度目の供託金返還を受けた。本業は年商50億円のレアアース貿易会社の会長。京大農学部卒業して伊藤忠商事に入社。本人いわく「歴史に残るトップセ2017/07/13スポーツ報知詳しく見るSKE須田亜香里、総選挙での“結婚騒動”に「私は8年間、恋愛も何もない…損した気分」
9回AKB48選抜総選挙」の開票イベントでNMB48の須藤凜々花(20)が結婚宣言したことについて語った。MCのダウンタウン・浜田雅功(54)から、総選挙での“騒動”を問われた須田は「総選挙はファンの方に感謝を伝える場なので、その面では頂けないと思った。(グループは)300人いるので、十人十色、いろ2017/07/13スポーツ報知詳しく見るSKE須田亜香里 須藤凜々花の結婚宣言余波を指摘「それが本当に許せない」
れたAKBグループ総選挙でNMB48の須藤凜々花(20)が結婚宣言したことに関連し、「本当に許せない」とぶちまけた。須田は総選挙で6位。MCの浜田雅功から「あの結婚宣言された方はどう思う」と問われた。須田は「総選挙はファンの方に感謝を伝える場でもあるので」と切り出し、「その面ではいただけないなと思っ2017/07/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/11
選抜総選挙で大ブレイク!NGT・荻野由佳がホリプロ入り
6月のAKB選抜総選挙の中間速報で1位となりブレイクしたNGT48の荻野由佳(18)が大手芸能事務所のホリプロに所属することが11日、分かった。この日、動画配信サイト「SHOWROOM」に出演。涙ぐみながら6月の総選挙を振り返っていたところだった。スタッフから封筒を渡されると、中身はホリプロからの所2017/07/11スポーツ報知詳しく見る総選挙5位のNGT48荻野由佳、仰天!ホリプロ所属に「もっとスーパーになります」
AKB48選抜総選挙で5位に輝いたNGT48の荻野由佳(18)が、大手芸能事務所、ホリプロに所属することが11日、分かった。ライブ動画配信、SHOWROOMで発表された。生配信中の荻野の元にスタッフから紙が渡され、それを自ら読み上げると同社からの所属オファーが書かれており、「えー!待ってー!へー!ど2017/07/11サンケイスポーツ詳しく見る総選挙5位のNGT48荻野由佳がホリプロ入り「演技とかに挑戦できたら」
9回AKB48選抜総選挙」で5位に入ったNGT48の荻野由佳(18)がAKBグループの運営会社・AKSから、大手芸能事務所のホリプロへ移籍することが11日、分かった。この日、出演した動画配信サイトSHOWROOMで、サプライズ発表された。午後10時に配信を開始したSHOWROOMで、荻野はスタッフか2017/07/11東京スポーツ詳しく見るNGT荻野由佳がホリプロ所属へ オリジナルメンバーで初移籍…苦労の末に総選挙5位
B48グループ選抜総選挙で5位に入った荻野由佳(18)が、大手芸能事務所のホリプロに移籍することが11日、動画配信「SHOWROOM」で発表された。NGTのオリジナルメンバーは全員、AKBグループの運営会社であるAKSに所属しており、荻野が初の事務所移籍となる。荻野は午後10時に配信を開始したSHOアイドルグループ オリジナルメンバー グループ選抜 ホリプロ ホリプロ所属 メンバー 事務所移籍 動画配信 執行役員 大手芸能事務所 手紙 移籍 荻野 荻野由佳 運営会社 選挙 配信 AKB AKBグループ NGT NGT荻野由佳 SHOWROOM2017/07/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/26
お金が発生している分ファンの怒りは大きい? 荒れ模様だった選抜総選挙
ったAKB48選抜総選挙は直前から荒れ模様だった。「開票イベントの会場は沖縄・豊崎美らSUNビーチでしたが、天候不良により、前日に中止が決定。ファンだけでなく、ツアーを企画していた旅行会社やホテルなどにも迷惑と混乱を招きました。結果、観客なしの開票となり、落胆や不安を抱えていたメンバーも多かったと聞2017/06/26夕刊フジ詳しく見る
2017/06/25
HKT松岡はな2度目センター 8・2シングル発売
た。AKB48選抜総選挙で80位にランクインした、松岡はな(17)が昨年9月に発売されたシングル「最高かよ」以来、2度目のセンターを務める。また、選抜総選挙で79位に入った研究生の豊永阿紀(17)が初選抜入りした。同じく研究生の月足天音(17)も2月発売のシングル「バグっていいじゃん」に引き続き選抜2017/06/25日刊スポーツ詳しく見る指原明かす、総選挙出馬の背中を押したのは香取慎吾
回のAKB48選抜総選挙に立候補することを決めたのは、元SMAPの香取慎吾(40)からの助言だったと明かした。指原は25日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演。前日に香取と番組ロケで一緒になったが、ジャニーズ事務所退所に関する話はなく、「いつも通り楽しくお話をしてくれましたし、移動も全部一緒だ2017/06/25日刊スポーツ詳しく見るNMB須藤、結婚宣言後初の握手会は“超厳戒”完全非公開
セで、17日の選抜総選挙で結婚宣言後初の握手会に臨んだ。須藤は21日の会見で、昨年末から交際する一般男性からプロポーズされたと明かし、卒業を宣言。握手会は完全非公開で、参加したとみられるファンのツイッターには、影響を考慮して防犯のためとされるカメラが回っていたことなどが書き込まれた。また、総選挙で司2017/06/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/24
藤江れいな、結婚宣言の須藤に「エール送りたい」 自身は“結婚しません”
催。AKB48選抜総選挙で結婚宣言をしたNMB48の須藤凜々花(20)について言及した。藤江は2007年にAKB48の4期生として加入し、14年2月にNMBに移籍。アイドル生活丸10年となる5月にグループを卒業した。今回の総選挙は「初めてファンの方と同じようにテレビで観ていた」といい、20位にランク2017/06/24スポーツニッポン詳しく見るNMB須藤凜々花の結婚宣言は徳光アナのアドリブが引き金だった…ラジオで舞台裏を明かす
のAKB48「選抜総選挙」でNMB48の須藤凜々花(20)が結婚宣言した舞台裏を明かした。総選挙の司会を務めた徳光アナ。今回の総選挙は、前日の16日に悪天候のため当初予定していた観客を入れたイベントの中止が決定。開票は会場近くの室内施設にメンバーだけが集まり、9回目で初めて無観客で開催された。徳光ア2017/06/24スポーツ報知詳しく見る須藤凜々花が握手会で結婚報告…同会場「欅坂46」イベントで発煙筒騒ぎ
17日の選抜総選挙で結婚宣言したNMB48の須藤凜々花(20)が24日、千葉・幕張メッセで行われた握手会に出席し、ファンに結婚とグループの卒業を報告した。須藤は医療系企業に勤める20代の一般男性から今年に入ってプロポーズされたことを明かしており、総選挙後に行われた会見で、結婚を機にグループを卒業する2017/06/24スポーツ報知詳しく見る
2017/06/23
指原の“さしこ100%”はいつどこで?48グループメンバーの公約をおさらい
た「AKB48選抜総選挙」。終わってみれば、“女王”指原莉乃(24)が2位に約10万票の差をつける24万6376票を獲得。史上初の3連覇、通算4度目の1位となり、圧倒的な強さを見せつけ、自身最後の総選挙、有終の美を飾った。順位が確定し、これからファンが注目するのは“ランカー”たちが事前に掲げた「選挙2017/06/23夕刊フジ詳しく見る
2017/06/22
SKE惣田、須藤は「好きになったら結婚」と話した
」に生出演し、選抜総選挙のイベントで結婚を宣言したNMB48須藤凜々花(20)が過去に結婚について持論を語っていたことを明かした。惣田はSKE48で総選挙選抜に入った松井珠理奈、須田亜香里、古畑奈和、高柳明音とともに出演した。ドラフト1期生の惣田は、2年ほど前に須藤と同期メンバーで食事に行った際、須2017/06/22日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/21
結婚宣言の須藤凜々花、今日にも説明か 大阪で収録
AKB48選抜総選挙のスピーチで前代未聞の「結婚宣言」をしたNMB48須藤凜々花(20)が、今日21日にも説明の場を設けることが20日、分かった。この日、大阪市の読売テレビで「大阪ほんわかテレビ」(金曜午後7時=関西地区)の収録に参加、選挙後初めて単独活動の仕事になった。収録開始の約1時間前、カーキ2017/06/21日刊スポーツ詳しく見る宮根誠司、須藤の結婚宣言で大慌ての舞台裏明かす
9回AKB48選抜総選挙の生中継特番でMCを務めた宮根誠司アナウンサー(54)が、NMB48須藤凜々花(20)の突然の結婚宣言で大慌てだった舞台裏の模様を明かした。21日放送の日本テレビ系「情報ライブミヤネ屋」で、17日に行われたAKB総選挙開票イベントの模様を振り返った宮根アナ。フジテレビ系「第92017/06/21日刊スポーツ詳しく見る須藤問題で批判浴びた大島優子を小林よしのり氏擁護
(63)が、AKB総選挙で結婚宣言をしたNMB48の須藤凜々花(20)を批判した元AKBの大島優子(28)が非難されていることを受け「優子の何が悪いのか」と擁護した。大島は17日に行われた「第9回AKB48選抜総選挙」後にインスタグラムで動画を配信。須藤について「何、考えてるのかしら?」と批判し、最2017/06/21日刊スポーツ詳しく見る“現代のユダ”への審判は?「離党組」23人当落予測 角谷浩一氏「『ヤメ民』候補は信頼得られない」 2017都議選
月2日投開票)では、選挙前に所属政党を離れた「離党組」も焦点の1つだ。これまでに23人が、民進党や自民党を飛び出して、小池百合子都知事率いる地域政党「都民ファーストの会」(小池新党)の公認・推薦候補として戦う。かつての所属政党からは「裏切り者」扱いされる面々の当落に迫った。「これまで一緒に戦い、苦楽2017/06/21夕刊フジ詳しく見るNMB・須藤の結婚宣言で思わぬ余波 「あのTシャツ」が価格倍増で出品、通販では売り切れ状態
「第9回AKB選抜総選挙」で突然の結婚宣言をしたNMB48の須藤凛々花(すとう・りりか、20)。ファンからの怒りの声が上がるだけでなく、思わぬ余波が起きているというのだ。須藤は17日、選抜総選挙で20位にランクインされると、スピーチで突然の結婚宣言。その直後、インターネット番組「文春砲Live」で、2017/06/21夕刊フジ詳しく見る小林よしのり氏、大島優子の動画は「何が悪いのか、さっぱり分からない」
9回AKB48選抜総選挙」後にインスタグラムを使って配信したライブ動画で、総選挙のスピーチで結婚を発表したNMB48の須藤凛々花(20)を批判した、元AKB48の大島優子(28)について言及した。「優子の何が悪いのか、さっぱり分からない。優子の動画を見て、『ファンの票は愛だ』と言った優子のプロの覚悟2017/06/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/20
【AKB選抜総選挙】武藤十夢の妹・小麟、初登場55位も姉からの助言は…
KB48第9回選抜総選挙(17日、沖縄・豊見城市)49位から64位までの「ヒューチャーガールズ」では、3人が初ランクインした。初登場で55位の武藤小麟=AKB研=は、AKBチームKに所属し、今回は出場していない武藤十夢の実妹。「姉・武藤十夢さんのファンのみなさん、ありがとうございます。本当に姉のおか2017/06/20スポーツ報知詳しく見る結婚宣言の須藤凜々花に近藤春菜「伝説を作った子」
AKB48選抜総選挙で前代未聞の「結婚宣言」をしたNMB48須藤凜々花(20)について、ハリセンボンの近藤春菜(34)は「伝説を作った」と評価した。20日放送の日本テレビ系「スッキリ!!」は、須藤が総選挙の壇上スピーチで「結婚します」と宣言して、ファンやメンバーの間で物議をかもしている騒動を取り上げ2017/06/20日刊スポーツ詳しく見る美宇 ”神7”の上へ 総選挙5位の荻野由佳に刺激
イドル好きの17歳は現在、世界7位。“神7”の一員と言えるが、「セブンじゃなくて、もっと上に行きたい」と闘志を燃やした。AKB総選挙では、昨年の95位から5位に入ったNGT48の荻野由佳が気になった様子。「昨年がほぼ圏外って感じだったので、そこから5位って凄いと思った」。平野はSKE48の後藤楽々と2017/06/20スポーツニッポン詳しく見る竹内力、NMB須藤に興味なし 「アイドルよりヒョードルが好き」
ープの「第9回選抜総選挙」で結婚宣言したNMB48の須藤凛々花(20)について質問された。番組MCを務めるふかわりょう(42)から、「AKB総選挙はご存じでしたか?」と聞かれた竹内は、「選挙にはあまりいかないタイプ」とつれない返事。「アイドルの総選挙なんですが…」と改めて問われると、「選挙は基本的に2017/06/20サンケイスポーツ詳しく見る“処女”アピールも…NMB・須藤凛々花の結婚宣言 割を食ったのは?メンバーも困惑「意味わからへん」
AKB選抜総選挙というと、毎回何かのサプライズが起きてきたが、こればかりは“事件”といったほうがいいだろう。17日に行われた「第9回選抜総選挙」で、女王、指原莉乃(24)の3連覇や渡辺麻友(23)の卒業発表すら吹き飛ばしたのが20位に入ったNMB48の須藤凛々花(すとう・りりか、20)の結婚宣言だっ2017/06/20夕刊フジ詳しく見る秋元康氏 3年半前に総選挙での結婚宣言「一番かっこいい」と発言
催されたAKB選抜総選挙のステージで結婚発表し、衝撃を広げる中、総合プロデューサーの秋元康氏がかつて、AKBのメンバーに総選挙のステージでの結婚発表を「一番かっこいい」と話していたことが話題になっている。2013年12月に発売された小嶋陽菜の「1stフォトブックこじはる」(講談社)に掲載されたこじは2017/06/20デイリースポーツ詳しく見る「結婚宣言」須藤凜々花、無言のままテレビ局入り
AKB48選抜総選挙のスピーチで、前代未聞の「結婚宣言」をし、近く会見予定のNMB48の須藤凜々花(20)が20日、大阪市中央区の読売テレビで、同局「大阪ほんわかテレビ」(金曜午後7時=関西地区)の収録に参加し、選挙後初めて、単独活動の仕事を行った。収録開始の約1時間前、カーキのシャツに白系スカート2017/06/20日刊スポーツ詳しく見る結婚宣言のNMB須藤凜々花、総選挙後グループ以外の初仕事…レギュラー番組番組収録
参加した。17日に行われたAKB48総選挙で20位に入り、ステージ上で「結婚します」と宣言して以来、グループを離れた単独での仕事は初めて。カーキ色のブルゾンに白いスカートとサンダル姿で姿を見せると、関係者に守られながら局入りした。衝撃発言がさまざまなところで大きな話題となっているが、須藤は近日中にも2017/06/20スポーツ報知詳しく見る野呂佳代が須藤結婚に言及「後輩、友人がお騒がせ」
日のAKB48選抜総選挙で20位に入ったNMB48須藤凜々花(20)が、スピーチで結婚宣言したことに端を発した一連の騒動を謝罪した。野呂は06年にAKB48へ加入し、09年の第1回総選挙の出馬メンバーでもある。前代未聞の騒動について聞かれると、「後輩、友人とお騒がせして申し訳ないという気持ちはある」2017/06/20日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/19
大島優子インスタ動画のF○○○「反省しています」
9回AKB48選抜総選挙」後に、自身のインスタグラムで配信した動画について謝罪した。「この度は、インスタ動画で不適切なコメントをして申し訳ございませんでした。不愉快な気持ちにさせてしまってごめんなさい。反省しています」とつづった。動画では、同総選挙のスピーチで結婚を発表したNMB48の須藤凜々花(22017/06/19日刊スポーツ詳しく見るAKB48総選挙の平均視聴率は過去最低13・2%
「第9回AKB48総選挙SP」第2部(午後8時49分~9時24分)の平均視聴率が19日、13・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と発表された。第1部(午後7時~8時49分)は6・1%。瞬間最高視聴率は午後8時57分に16・2%を記録。HKT48指原莉乃(24)が過去最多24万6376票を獲得して、2017/06/19日刊スポーツ詳しく見る大島優子 インスタ動画を謝罪…不適切なコメントをして申し訳ございません
B48の第9回選抜総選挙の開票イベントで突然の結婚発表をしたNMB48・須藤凜々花(20)を批判したことを謝罪した。大島は「この度は、インスタ動画で不適切なコメントをして申し訳ございませんでした。不愉快な気持ちにさせてしまってごめんなさい。反省しています」と謝罪した。大島は総選挙の開票があった17日2017/06/19デイリースポーツ詳しく見る遠野なぎこ、大島優子の動画を批判 「ちょっと彼女を見る目が変わってしまいました」
9回AKB48選抜総選挙」後にインスタグラムを使って配信したライブ動画で、総選挙のスピーチで結婚を発表したNMB48の須藤凛々花(20)を批判した、元AKB48の大島優子(28)について言及した。「ちょっと彼女を見る目が変わってしまいました。思いはわかるんですよ、そりゃ怒りもあるだろうし残念だな、仲2017/06/19サンケイスポーツ詳しく見る武井壮、須藤のファンに同情 「『結婚します』というのは確かにかわいそう」
れたAKB48グループの「第9回選抜総選挙」で結婚宣言したNMB48の須藤凛々花(20)について言及した。「別に人の人生だから自由だと思うけど」と前置きしたうえで、「総選挙のシステムはアイドルをがんばっているメンバーに対して、ファンの皆様が『この子に入れてあげたい』と思って投票する、お金をかけて」と2017/06/19サンケイスポーツ詳しく見る大島優子、結婚発表の須藤を批判した動画について謝罪
9回AKB48選抜総選挙」後にインスタグラムを使って配信したライブ動画について謝罪した。大島は「この度は、インスタ動画で不適切なコメントをして申し訳ございませんでした」とつづり、「不愉快な気持ちにさせてしまってごめんなさい。反省しています」とした。17日のライブ動画では、総選挙のスピーチで結婚を発表2017/06/19サンケイスポーツ詳しく見る指原莉乃 結婚発表の須藤に複雑な思い「ステージ上ではアイドルでいてほしかった」
9回AKB48選抜総選挙」で前人未到の3連覇を達成したHKT48・指原莉乃(24)が一夜明けた18日、沖縄県内のフォトブック「水着サプライズ」(8月2日発売)の撮影現場で取材に応じた。総選挙後は、今回は出馬を辞退したAKB48・柏木由紀(25)と焼き肉を食べたといい「3時半にホテルに帰って4時くらい2017/06/19東京スポーツ詳しく見る【AKB総選挙】結婚宣言・須藤凜々花「くそTシャツ」の波紋
9回AKB48選抜総選挙」はHKT48の指原莉乃(24)の前人未到の3連覇で幕を閉じたが、前代未聞の「結婚宣言」が大波紋を広げている。20位に入ったNMB48須藤凜々花(20)が壇上スピーチで「結婚します!」と衝撃発言。「恋愛禁止」を掲げるアイドルの裏切り行為に批判が続出する事態になっている。沖縄県2017/06/19東京スポーツ詳しく見る須藤凜々花 柏木由紀にも結婚宣言…「本当にガチなんで」、柏木「まっすぐな目」
B48の第9回選抜総選挙の開票イベントで突然の結婚発表をしたNMB48・須藤凜々花(20)が、同日に柏木由紀がMCを務めたネット配信の総選挙番組でも「結婚します」と宣言していた。開票後に「SHOWROOM」が行ったインタビューでNMBの太田夢莉と須藤が出演。太田は「アンダーガールズの27位をいただき2017/06/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/18
山本彩が須藤凜々花の結婚宣言に「申し訳ないです」
9回AKB48選抜総選挙>◇17日◇沖縄「第9回AKB48選抜総選挙」開票イベントで、前代未聞の結婚宣言をした須藤凜々花(20)が所属するNMB48のキャプテン、山本彩(23)は17日夜、ツイッターに「今は正直、何と言っていいのか分かりません。申し訳ないです」とおわびの言葉をつづった。昨年4位で、同2017/06/18日刊スポーツ詳しく見る山本彩「簡単に否定できない」須藤凜々花の結婚宣言
年のAKB48選抜総選挙を辞退していたキャプテン山本彩(23)が18日、前日の総選挙を振り返ったブログを更新し「たくさんの愛をいただき、NMBから10人がランクイン」と感謝。それと同時に、前代未聞の結婚宣言で衝撃を走らせた須藤凜々花(20)について「すべてを簡単に否定できない」と言及した。山本にとっ2017/06/18日刊スポーツ詳しく見るNMB山本彩、ブログで“結婚します”須藤への複雑な胸中語る
、今年のAKB48総選挙に立候補しなかった“さや姉”こと山本彩(23)が18日、「皆さんへ」とのタイトルのブログで、17日に世間を騒がせた総選挙を振り返った。山本は「沢山の愛を頂きNMBからは10人ランクインしました!!!!皆、本当におめでとう!!!!!!」とメンバーを祝福。「皆のこの一年を近くで見2017/06/18スポーツ報知詳しく見る企みなく純粋、嵐を呼び続ける/須藤凜々花こんな人
9回AKB48選抜総選挙>◇17日◇沖縄AKB48の49枚目シングル(8月発売予定)の選抜メンバーを決める第9回AKB48選抜総選挙の開票イベントが17日、沖縄県豊見城(とみぐすく)市立中央公民館で無観客で開催されたが、前代未聞の結婚宣言が飛び出した。第20位に入ったNMB48須藤(すとう)凜々花(2017/06/18日刊スポーツ詳しく見るさしこV3 来年の総選挙はMC?「卒業の“そ”の字もない」
9回AKB48選抜総選挙(2017年6月17日沖縄県内)第9回AKB48選抜総選挙の開票が17日、沖縄・豊見城市立中央公民館で行われた。悪天候の影響で16日に急きょ屋内で無観客で開催されることが発表されていた。栄冠を勝ち取ったのは、最後の出馬を表明していたHKT48の指原莉乃(24)。メンバーの結婚2017/06/18スポーツニッポン詳しく見る【AKB選抜総選挙】古畑奈和、6度目で自己新の14位
KB48第9回選抜総選挙(17日、沖縄・豊見城市立中央公民館)古畑奈和は4万202票を獲得し、自己最高の14位。6回目の参加で選抜入りを果たした。15年24位、昨年29位と2年連続のアンダーガールズ入り。昨年11月にはソロライブを行い、今年はソロでCMソングを歌うなど活躍、「この期間、夢のためだけに2017/06/18スポーツ報知詳しく見る【AKB選抜総選挙】13位の本間日陽、初選抜に震え声
KB48第9回選抜総選挙(17日、沖縄・豊見城市立中央公民館)本間日陽は速報5位から順位は下げたものの、堂々の初選抜入り。震える声で「去年、地元の新潟開催でランクインしたかったけど圏外で…。1年間ファンの皆さんと頑張ってきました」と感謝した。司会の徳光さんからも「日陰から日なたに出たね」とねぎらわれ2017/06/18スポーツ報知詳しく見る【AKB選抜総選挙】速報92位から10位の北原里英、NGTの後輩に感謝
KB48第9回選抜総選挙(17日、沖縄・豊見城市立中央公民館)北原里英は速報92位から自己最高の10位に入り「高低差に耳がキーンとなってます」。指原莉乃、渡辺麻友ら同様、今回が最後の総選挙としており「有終の美を飾ることができた。勝ち逃げします」と笑顔がはじけた。15年にAKBからNGTに移籍し、キャ2017/06/18スポーツ報知詳しく見る【AKB選抜総選挙】惣田紗莉渚、速報62位から8位
KB48第9回選抜総選挙(17日、沖縄・豊見城市立中央公民館)惣田紗莉渚は速報62位からジャンプアップを決め、初の選抜入りした。14歳でAKB48・3期生オーディションに落選し、20歳の時に「AKB48グループドラフト会議」(13年)で夢をかなえた苦労人。「14歳でアイドルになれたら、すぐに辞めてい2017/06/18スポーツ報知詳しく見る【AKB選抜総選挙】速報1位の荻野由佳5位!NGT大躍進10人がランク
KB48第9回選抜総選挙(17日、沖縄・豊見城市立中央公民館)沖縄の夜空にNGT旋風が吹き荒れた。結成直後の昨年はランクイン2人だったが、今年はランクイン10人(うち選抜3人)の大躍進。グループのトップは5位で見事「神7」入りを果たした荻野由佳(18)だ。速報1位で一躍知名度を上げたダークホースは、2017/06/18スポーツ報知詳しく見る【AKB選抜総選挙】珠理奈「悔しい」3位「このままで終われない」
KB48第9回選抜総選挙(17日、沖縄・豊見城市立中央公民館)昨年と同じ3位。松井は「正直、悔しい。う~ん…、悔しいです」と天を仰いだ。「私のことをもう一度燃えさせてくれて、ありがとうございます。このままでは終われません。来年も一緒に戦いましょう!」。頂点に上り詰めるため、ファンに共闘を呼びかけた。2017/06/18スポーツ報知詳しく見る「結婚します」NMB須藤凛々花が電撃発表!“掟破り”のゴールイン
AKB第9回選抜総選挙(17日、沖縄県内)AKB総選挙史上最大の衝撃が走った。「第9回AKB48選抜総選挙」の開票イベントが17日、沖縄県内で行われ、20位に入ったNMB48の須藤凛々花(すとう・りりか、20)が「結婚します」と電撃発表した。恋愛禁止のAKBで、指原莉乃(24)のV3も渡辺麻友(23ゴールインAKB 一般男性 卒業発表 恋愛禁止 所属事務所 指原莉乃 掟破り 沖縄県内 泊まりデート 渡辺麻友 週刊文春デジタル 選抜 選挙 選挙史上最大 開票イベント 電撃発表 須藤凛 須藤本人 AKB NMB NMB須藤凛2017/06/18サンケイスポーツ詳しく見る【総選挙3連覇一問一答】さしこ「幸せな総選挙人生でした」
AKB第9回選抜総選挙(17日、沖縄県内)HKT48の指原莉乃(24)が沖縄・豊見城市立中央公民館で行われたAKB48グループの「第9回選抜総選挙」で前人未到の3連覇を達成した。--最後の総選挙を終えて「一番気持ちいい形で終われてうれしいです。全く悔いはありません!!幸せな総選挙人生でした!!」--2017/06/18サンケイスポーツ詳しく見る2位のまゆゆ、年内で卒業…9年間トップ5キープも「外の世界で挑戦」
AKB第9回選抜総選挙(17日、沖縄県内)3年ぶり2度目の1位返り咲きを狙ったAKB48の渡辺麻友(23)は2位に沈み、年内でのグループ卒業を電撃発表した。今回が最後の総選挙と宣言しており、「AKBとしてやり残したことは何もない」とキッパリ。元祖“神7”で唯一の現役メンバーとして、9年間トップ5をキ2017/06/18サンケイスポーツ詳しく見るさしこ3連覇!生観戦できなかったファンに“謝罪”「AKBを見捨てないで」
AKB第9回選抜総選挙(17日、沖縄県内)HKT48の指原莉乃(24)が沖縄・豊見城市立中央公民館で行われたAKB48グループの「第9回選抜総選挙」で前人未到の3連覇を達成した。過去最多322人が立候補した今年は荒天でビーチ会場での開票イベントが中止になり、初の無観客で実施。最後の出馬だった指原は22017/06/18サンケイスポーツ詳しく見る文春砲Live、NMB須藤のお泊まりデートを詳報 結婚発表の1時間後に
AKB第9回選抜総選挙(17日、沖縄県内)AKB総選挙史上最大の衝撃が走った。「第9回AKB48選抜総選挙」の開票イベントが17日、沖縄県内で行われ、20位に入ったNMB48の須藤凛々花(すとう・りりか、20)が「結婚します」と電撃発表した。結婚発表の約1時間後の午後8時から始まったインターネット番2017/06/18サンケイスポーツ詳しく見るAKB総選挙のPVに1500人!現地で急きょ開催
AKB第9回選抜総選挙(17日、沖縄県内)過去最多322人が立候補した今年は荒天でビーチ会場での開票イベントが中止になり、初の無観客で実施。開票イベントが行われる予定だった沖縄・豊見城市の豊崎美らSUNビーチでは17日、パブリックビューイング(PV)会場が設置された。当日は荒天が予想されたため、前日2017/06/18サンケイスポーツ詳しく見る過去最高の338万票、ランク圏内はより狭き門に
9回AKB48選抜総選挙>◇17日◇沖縄AKB選抜総選挙の総投票数は338万2368票で、過去最高だった15年を10万票近く上回る過去最多の数字だった。立候補者が過去最多の322人だったこともあり、多くのメンバーに票が集まった。ランクイン圏の80位は、昨年の1万3058票(HKT48村重杏奈)と比べ2017/06/18日刊スポーツ詳しく見る「妊娠宣言」や「不倫宣言」も!?小林よしのり氏、AKB総選挙の行く末案じる
、「AKB48選抜総選挙について」と題したブログを更新。突然の結婚報告で世間をあっと言わせたNMB48の須藤凜々花(20)について「NMBのメンバーは、あんな大舞台でファンを裏切ったメンバーに『おめでとう』なんて、言っちゃダメだよ」と批判的な見方を示した。小林氏は一番良かったスピーチに、5位で「神72017/06/18スポーツ報知詳しく見るクロちゃん「鬼」発言で釈明、須藤凜々花「幸せに」
9回AKB48選抜総選挙のスピーチで電撃結婚発表をしたNMB48須藤凜々花(20)への「鬼だね」発言について釈明した。須藤は17日に行われた開票イベントにおいて、スピーチで結婚を電撃発表した。クロちゃんは、「鬼だね。ひどすぎる。ファンかわいそう。結果出る前に辞退しろよって思う。マジでファンが可哀想す2017/06/18日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/17
豊崎美らSUNビーチで総選挙開票イベントPV実施
9回AKB48選抜総選挙のパブリックビューイングが、開催が予定されていた沖縄・豊見城(とみぐすく)市の豊崎美らSUNビーチで行われることが17日、決まった。グループの公式ブログで発表された。会場のステージ跡地近くに特設テントを設け、モニターとイスを用意して開票の様子を見られるという。参加には開票イベ2017/06/17日刊スポーツ詳しく見るAKB総選挙「無観客」の舞台裏 さしこ&まゆゆが疑問の声
9thシングル選抜総選挙」(第9回AKB48選抜総選挙)の野外開票イベントが悪天候のため、中止になった。開票は沖縄県の別会場で同日“無観客”で屋内開催される。会場の近隣ホテルはキャンセルが相次ぎ、対応に大わらわ。そもそも梅雨の時期の屋外開催のプランに、2連覇中の女王・指原莉乃(24)、渡辺麻友(232017/06/17東京スポーツ詳しく見る【AKB48選抜総選挙】3連覇の指原一問一答 須藤の結婚発表に「ファンの方が背中を押したいと思うかだと」
9回AKB48選抜総選挙」(17日、沖縄県内で開票イベント)で史上初の3連覇を果たしたHKT48・指原莉乃(24)がイベント終了後、報道陣の囲み取材に対応した。以下一問一答。――“最後の総選挙”で3連覇指原:やっぱり自分で最後の総選挙と言って、一番気持ちよく終われたので良かったです。――新しくなった2017/06/17東京スポーツ詳しく見る指原3連覇も無観客開催に「怒り覚える」 【一問一答】
「第9回AKB総選挙」(17日、沖縄県豊見城市内)HKT48の指原莉乃(24)が24万6376票を獲得し、前人未到の3連覇を果たした。14万票を超える得票を獲得した2位のAKB48渡辺麻友に約10万票差をつけての圧勝。自身4度目の1位となり、最強女王の強さを見せつけた。以下はイベント終了後、指原の会2017/06/17デイリースポーツ詳しく見る【AKB選抜総選挙】北原里英、自己最高位の10位「有終の美。新潟に移籍してよかった」
KB48第9回選抜総選挙(17日、沖縄・豊見城市)AKB48の第9回選抜総選挙の開票が17日に沖縄で行われ、北原里英=NGT=が4万5684票の10位で選抜メンバー入りした。NGTは80位以内に10人が入り躍進した。NGTのキャプテンを務める北原は、最後の総選挙と決めていたことを明かし「10位、自己2017/06/17スポーツ報知詳しく見る大島優子「さっしーおめでとう」3連覇の指原を祝福
9回AKB48選抜総選挙>◇17日◇沖縄元AKB48で女優の大島優子(28)がツイッターを更新し、総選挙初の3連覇を達成した所属事務所の後輩・指原莉乃(24=HKT48・H)を祝福した。「さっしー1位おめでとう!そして、三連覇ってすごすぎ!しかし、この椅子かわいいな、、、みんなおつかれさまでした」大2017/06/17日刊スポーツ詳しく見るV3指原莉乃「お疲れ様」卒業発表まゆゆをねぎらう
乃(24)が、選抜総選挙3連覇を果たして初ツイート。卒業発表をしたAKB48渡辺麻友(23)をねぎらった。17日に沖縄にて開票イベントが行われた第9回AKB48選抜総選挙では、指原が24万6376票を獲得して3連覇を果たした。14万9132票で2位となった渡辺は、卒業を発表した。指原は、開票イベント2017/06/17日刊スポーツ詳しく見るクロちゃんが須藤凜々花を痛烈批判「結果出る前に」
9回AKB48選抜総選挙>◇17日◇沖縄アイドル好きで知られるお笑いトリオ、安田大サーカスのクロちゃん(40)が、第9回AKB48選抜総選挙のスピーチで電撃結婚発表をしたNMB48須藤凜々花(20)を痛烈に批判した。須藤は17日に行われた開票イベントで、20位にランクイン。スピーチで結婚を電撃発表し2017/06/17日刊スポーツ詳しく見る渡辺麻友AKB卒業「2、3年思っていた」全文コメ
9回AKB48選抜総選挙>◇17日◇沖縄AKB渡辺麻友は14万9132票で女王奪還とはならず2位、スピーチでは卒業を発表した。HKT48指原莉乃が、去年の24万3011票を上回る24万6376票で総選挙初の3連覇を達成した。渡辺は「今年、私自身最後の総選挙ということで立候補しました。第1回目から参加2017/06/17日刊スポーツ詳しく見る指原V3「本当に幸せに思っています」スピーチ全文
9回AKB48選抜総選挙>◇17日◇沖縄HKT48指原莉乃が、去年の24万3011票を上回る24万6376票で総選挙初の3連覇を達成した。AKB渡辺麻友は14万9132票で女王奪還とはならなかった。指原は「本当にうれしいです。私の今までの活動はきっと総選挙と共に合ったと思います。今こうやってテレビに2017/06/17日刊スポーツ詳しく見る【AKB選抜総選挙】さしこ、卒業発表のまゆゆ労う「ずっと第一線を走ってくれてありがとう」
KB48第9回選抜総選挙(17日、沖縄・豊見城市)HKT48の指原莉乃(24)が17日、AKB48第9回選抜総選挙直後にツイッターを更新し、宿敵の渡辺麻友=AKB=の卒業発表にメッセージをおくった。指原は24万6376票を獲得し、圧勝で3連覇を達成した。渡辺は2位で今年いっぱいでのAKBグループから2017/06/17スポーツ報知詳しく見る渡辺麻友SNSで「残り少ない時間楽しみましょう」
9回AKB48選抜総選挙>◇17日◇沖縄渡辺麻友(23=AKB48・B)が総選挙後、ツイッターを更新し、あらためて年内いっぱいでのAKB48からの卒業を報告した。「選抜総選挙第2位本当にありがとうございました!そして、今年いっぱいでAKB48を卒業します。残り少ない時間ではありますが笑顔で楽しみまし2017/06/17日刊スポーツ詳しく見るまゆゆ卒業発表 指原「予感はしていた」こじはる「わがままも」
われた第9回AKB総選挙で2位となり、今年いっぱいでのグループ卒業を発表した渡辺麻友(23)が総選挙イベント終了直後、フジテレビの生中継に出演。卒業発表直後の心境を語った。宮根誠司キャスター(54)から卒業について聞かれた渡辺は「2、3年前からずっと考えてたんですけど、最近決断しました」と説明。理由2017/06/17スポーツニッポン詳しく見る【AKB選抜総選挙】4位の宮脇咲良、来年の総選挙1位宣言「チャレンジしていきたい」
KB48第9回選抜総選挙(17日、沖縄・豊見城市)AKB48の第9回選抜総選挙の開票が17日に沖縄で行われ、宮脇咲良(19)=HKT/AKB=が8万2803票の4位で選抜メンバー入りした。宮脇は「今年もやっぱり壁は越えられなくて悔しい気持ちはある。結果だけじゃなく過程があれば自信になる。失敗して転ん2017/06/17スポーツ報知詳しく見る【AKB48選抜総選挙】圧巻3連覇・指原莉乃 まゆゆ卒業「本当に不安」
9回AKB48選抜総選挙」の開票イベント(17日、沖縄県内)で、HKT48・指原莉乃(24)が前人未到の3連覇を達成した。史上最多となる24万6376票を獲得。2位(14万9132票)のAKB48・渡辺麻友(23)に10万票近い大差をつける圧倒的な力を見せた。壇上で指原は「本当に本当にありがとうござ2017/06/17東京スポーツ詳しく見る【AKB48選抜総選挙】2位・まゆゆ卒業発表「やり残したことはありません」
9回AKB48選抜総選挙」の開票イベント(17日、沖縄県内)で、“最後の総選挙”と明言していたAKB48・渡辺麻友(23)が2位に入り、壇上で同グループからの年内卒業を発表した。渡辺は第1回から4位、5位、5位、2位、3位、1位、3位、2位とすべて神7入り。「皆さんのおかげで、神7、ベスト5に入れて2017/06/17東京スポーツ詳しく見るAKB48「第9回選抜総選挙」 1位指原、2位まゆゆ、3位珠理奈
ープの「第9回選抜総選挙」が17日、沖縄県・豊見城市内で行われ、HKT48の指原莉乃(24)が24万6376票で、前人未到の3連覇を達成。速報では3位だったが女王の意地を見せつけ栄冠に輝いた。史上初の通算4度目の1位に輝き、最後の総選挙を終えた。1位指原莉乃(20、HKT・H)「私の今までのアイドル2017/06/17サンケイスポーツ詳しく見るさしこ、まゆゆの卒業発表に涙「ショック まゆちゃんの判断を応援したい」
B48の第9回選抜総選挙の開票が17日に沖縄で行われ、HKT48の指原莉乃(23)が史上初の3連覇を果たした。第8回の24万3011票を超える過去最多の24万6376票を獲得。「今回がラスト」と決めた舞台で有終の美を飾った。2位のAKB48渡辺麻友(23)が卒業を発表。“戦友”の旅立ちに涙ぐみながら2017/06/17スポーツニッポン詳しく見る15位高柳2年ぶり選抜復帰 「家」に例えて感謝
9回AKB48選抜総選挙>◇17日◇沖縄SKE48高柳明音(25)が2年ぶりの選抜復帰を果たし「戻ってくることができました」と喜んだ。高柳はAKB48選抜総選挙に1回目から参加し、2回目以降、ランクインを続けている。スピーチでは「家」を例えに感謝を伝えた。「今までの投票を合わせたら、きっと名古屋だっ2017/06/17日刊スポーツ詳しく見る2位のまゆゆがAKB卒業発表 「渡辺麻友はAKB48を卒業させていただきます」
ープの「第9回選抜総選挙」が17日、沖縄県内で行われ、AKB48チームBの渡辺麻友(23)が14万9132票で2位だった。前日まで荒天が予想され、総選挙9年目にして初めて“無観客試合”となった開票イベント。渡辺は、昨年と同じく2位。第6回総選挙以来の1位とはならず、指原莉乃の3連覇阻止もならなかった2017/06/17サンケイスポーツ詳しく見る指原莉乃がAKB総選挙で前人未到の3連覇!最後の総選挙で“有終の美”
ープの「第9回選抜総選挙」が17日、沖縄県・豊見城市内で行われ、HKT48の指原莉乃(24)が24万6376票で、前人未到の3連覇を達成。速報では3位だったが女王の意地を見せつけ栄冠に輝いた。史上初の通算4度目の1位に輝き、最後の総選挙を終えた。選挙前には「本当は去年で勝ち逃げしたかった」と話してい2017/06/17サンケイスポーツ詳しく見るHKT宮脇咲良は4位 「来年の総選挙の1位は宮脇咲良です」
ープの「第9回選抜総選挙」が17日、沖縄県内の屋内会場で行われた。HKTの宮脇咲良(19)は、昨年6位から4位に順位を上げ、3年連続で“神7”入りを果たした。今年は2位を目標に掲げ、「さっしー(指原莉乃)が最後なので、HKTでワンツーフィニッシュできたら」と公言していたが、かなわず、「来年の総選挙の2017/06/17サンケイスポーツ詳しく見る【AKB48選抜総選挙】NMB須藤凜々花が結婚宣言 前代未聞の衝撃事態に会場パニック
AKB総選挙史上、最も衝撃的なサプライズ発表に騒然となった――。人気アイドルグループ「AKB48」の49枚目のシングルを歌う選抜メンバーを決める「第9回AKB48選抜総選挙」の開票イベント(17日、沖縄県内)で、20位に入ったNMB48チームN・須藤凜々花(20)が壇上スピーチで、電撃的に「結婚しまサプライズ発表 チームN パニック メンバー 人気アイドルグループ 会場パニックAKB 壇上スピーチ 徳光和夫 沖縄県内 爆弾発言 結婚宣言 衝撃事態 衝撃発表 選抜 選抜メンバー 選挙 選挙史上 開票イベント 関係者 須藤凜 AKB NMB NMB須藤凜2017/06/17東京スポーツ詳しく見るこじはるの解説は必見!AKB総選挙、フジ生中継は予定通り放送
ープの「第9回選抜総選挙」の開票イベントを中止することが16日、発表された。17日午後7時からフジテレビ系で生中継する「第9回AKB48総選挙SP」は、予定どおり放送される。AKBを4月に卒業した小嶋陽菜(29)がゲストで出演することが決定。独自の視点を持つこじはるによる“無観客開票”の解説は必見だ2017/06/17サンケイスポーツ詳しく見るAKB総選挙“無観客試合”に!まゆゆ「どうしてこの時期にやろうと」
ープの「第9回選抜総選挙」の開票イベントを中止することが16日、発表された。沖縄本島で梅雨前線が例年以上に停滞し、雷注意報の可能性も高まり、観客の安全を考慮。1万人動員予定だった同ビーチの15分の1の規模になる県内の屋内会場に場所を移し、史上初の“無観客試合”を実施する。HKT48の指原莉乃(24)2017/06/17サンケイスポーツ詳しく見るAKB総選挙、野外中止でメンバーが心境を吐露 麻友「言葉が出てこない」
9thシングル選抜総選挙」と「AKB48グループコンサート」の中止発表を受け、AKB48グループの各メンバーがそれぞれの思いをSNSで綴っている。HKT48の指原莉乃(24)はこの日、Twitterで「スタッフ、頼りない」などと苦しい心情を明かした上で「何度も言いますが、本当にごめんなさい。今後野外2017/06/17夕刊フジ詳しく見るAKB総選挙イベント公民館で無観客 フジ生中継
9回AKB48選抜総選挙」の開票イベントとコンサートが、悪天候のために中止することが16日、発表された。梅雨前線の影響で当日の降水確率が高く、雷雨の可能性もあり、観客の安全を優先した。開票イベントは沖縄県内の公民館で無観客で開催され、フジテレビ系生中継番組は予定通り午後7時から放送される。同局は地元2017/06/17日刊スポーツ詳しく見るAKB総選挙、どうなる?速報1位のNGT荻野由佳
9回AKB48選抜総選挙が行われます。ただ、今年の当初は、「指原莉乃が史上初の3連覇を果たすかどうか」ぐらいで、例年に比べると、話題が乏しい状況でした。ところが、5月31日の速報が発表されると、第1位は、何と全く無名の2年目のNGT48荻野由佳。発表された瞬間から「一体誰?」と話題になりました。さて2017/06/17日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/16
フジでAKB総選挙を生中継 小嶋陽菜らゲスト
9thシングル選抜総選挙」の、沖縄・豊崎海浜公園美らSUNビーチでの開催中止に伴い、開票発表の模様は、フジテレビ系列にて、予定通り午後7時より、放送する(一部地域をのぞく)。“次のセンターは誰になるのか?”という話題で日本中の注目が集まる「AKB48選抜総選挙」。今年の「49thシングル選抜総選挙」2017/06/16日刊スポーツ詳しく見るAKB総選挙が沖縄悪天候でビーチ開催中止 無念のまゆゆ「どうしてこの時期にやろうと…」
9thシングル選抜総選挙」ならびに「AKB48グループコンサート」を中止することを発表した。運営サイドは「沖縄本島では現在、梅雨前線が例年以上に停滞し、6月16日(金)5時発表の気象庁天気予報によれば、17日(土)の現地・沖縄県豊見城市の天気は『昼前から夕方雷を伴い激しく降る』で降水確率80%。当日まゆゆ グループ グループコンサート ビーチ開催中止 公式ブログ 天気 梅雨前線 気象庁天気予報 沖縄 沖縄悪天候 沖縄本島 豊崎海浜公園豊崎美らSUNビーチ 運営サイド 選挙 開催予定 降水確率 雷注意報 AKB hシングル選抜2017/06/16東京スポーツ詳しく見るAKB総選挙開票が中止の可能性 記録的な豪雨影響
9回AKB48選抜総選挙の開票イベントが、荒天の場合は中止の可能性があることが15日、グループの公式ブログで発表された。梅雨前線の停滞の影響で、沖縄本島では記録的な豪雨が続いており、統計開始以来最多の雨量を記録している地域もある。開票会場の豊崎美らSUNビーチでは現在も設営の最中だが、同ブログでは「2017/06/16日刊スポーツ詳しく見る指原「悲しくて、ショック」 まゆゆ「どうしてこの時期に」 AKB総選挙イベント荒天中止
9thシングル選抜総選挙」および「AKB48グループコンサート」の中止発表を受け、HKT48の指原莉乃(24)やAKB48の渡辺麻友(23)らが16日、自身のツイッターを更新。悲しみや疑問の声がつづられた。最後の総選挙出馬で史上初の3連覇がかかっていた指原は、中止発表後に「本当に言葉になりません。悲2017/06/16サンケイスポーツ詳しく見る渡辺麻友「言葉が出てこない」総選挙中止に困惑
9回AKB48選抜総選挙」および「AKB48グループコンサート」の中止が発表され、渡辺麻友らメンバーたちの間で困惑が広がっている。16日午前9時半ごろに同選挙ホームページ上で中止を発表し、「沖縄本島では現在、梅雨前線が例年以上に停滞し、当日は雨に加えまして『雷注意報』が発表される可能性が高く、その場2017/06/16日刊スポーツ詳しく見るBNK大久保ら沖縄入り、移籍する伊豆田莉奈を激励
B48の第9回選抜総選挙を視察するため沖縄入りした。荒天で屋外での開票イベントは中止になり、バンコク在住の日本人メンバー大久保美織(18)をはじめ、グループ最年長で元ピアノ教師のゲーウ(23)最年少のさっちゃん(13)は「見たかったのに残念」と口をそろえた。それでも、17日の開票を見届ける予定で、大2017/06/16日刊スポーツ詳しく見る総選挙17日開票!さしこ3連覇で「恩返し」まゆゆ1位奪還で「名言残す」
ープの「第9回選抜総選挙」が17日、沖縄・豊崎美らSUNビーチで開票される。ラスト総選挙となるHKT48の指原莉乃(24)、AKB48の渡辺麻友(23)がサンケイスポーツで“最後のお願い”だ。これまで一騎打ちを演じたライバル同士とされる2人だが、普段はくだらない話で笑い合う仲良しコンビ。指原は「総選2017/06/16サンケイスポーツ詳しく見るAKB総選挙イベント中止 梅雨の影響 安全最優先
9回AKB48選抜総選挙」および「AKB48グループコンサート」を中止することを同選挙ホームページなどで発表した。梅雨の影響で現地の天候が優れず、苦渋の決断となった。16日午前9時半ごろに同選挙ホームページ上で中止を発表し、「沖縄本島では現在、梅雨前線が例年以上に停滞し、当日は雨に加えまして『雷注意2017/06/16日刊スポーツ詳しく見るAKB総選挙ステージ設備の撤去作業 寂しげに
9回AKB48選抜総選挙の開票イベントが、悪天候のため同会場での開催を中止することが16日、発表された。会場ではステージ設営の真っ最中だったが、工事関係者はこの日昼、設備の撤去作業を始めた。この日の会場の天気は、午後1時現在で曇り。皮肉にも、雨粒はほとんど落ちてきていなかった。とはいえ、ステージ近く2017/06/16日刊スポーツ詳しく見る大島優子、総選挙中止「何かが変わるチャンスかも」
9回AKB48選抜総選挙」および「AKB48グループコンサート」の中止が発表されてことを受け、「何かが変わるチャンスなのかもしれない」とコメントした。大島は2014年3月30日に国立競技場で開催される予定だった自身の卒業セレモニーが荒天のため中止になった経験から、今回の中止について16日ツイッターで2017/06/16日刊スポーツ詳しく見るフジ、AKB総選挙を予定通り生放送 こじはる、ミッツらゲスト…天候不良で屋外イベント中止も
9thシングル選抜総選挙」開票発表の模様を予定通り同日午後7時から生放送すると発表した。同局では「第9回AKB総選挙SP」と題し、MCに宮根誠司キャスター(54)、三田友梨佳アナウンサー(30)を起用。ゲストに今春ループを卒業した小嶋陽菜(29)、中尾ミエ(71)、ミッツ・マングローブ(42)を迎えゲスト ミッツらゲスト 三田友梨佳アナウンサー 中尾ミエ 予定通り 予定通り生放送 同局 宮根誠司キャスター 小嶋陽菜 屋外イベント中止 豊崎海浜公園 豊崎美らSUNビーチ 選挙 選挙SP 開催予定 開票発表 AKB hシングル選抜2017/06/16スポーツ報知詳しく見る元AKB大島優子、総選挙イベント荒天中止に「何かが変わるチャンスなのかも」
9thシングル選抜総選挙」および「AKB48グループコンサート」の中止発表を受け、元AKB48の大島優子(28)が16日、自身のツイッターで思いをつづった。大島は「中止なのね、思い出すわ。だけど、あの雨から私の人生はまたひとつ色がついたし、何かが変わったから」と、自身も2014年3月に東京・国立競技グループコンサート 中止 中止発表 卒業コンサート 国立競技場 大島 大島優子 自身 荒天 豊崎海浜公園豊崎美らSUNビーチ 選挙 選挙イベント荒天中止 開催予定 AKB AKB大島優子 hシングル選抜2017/06/16サンケイスポーツ詳しく見るAKB総選挙 フジ予定通り生中継 無観客、別会場で開票イベント
9回AKB48選抜総選挙」の開票結果の模様を予定通り午後7時から生中継することを発表した。さらに、元AKB48の小嶋陽菜、中尾ミエ、ミッツ・マングローブがゲスト出演することも明らかにした。同局は6年連続で地上波独占生中継する。イベント主催者側は17日に屋内の別会場で観客を入れずに開票イベントを行う予2017/06/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/15
AKB48総選挙 記録的な大雨、豪雨の影響で「中止も視野に入れて検討」
9回AKB48選抜総選挙」と「AKB48グループコンサート」について、豪雨の影響で「中止も視野に入れて検討している」と伝えた。それによれば「沖縄本島では現在、梅雨前線が例年以上に停滞し、12日から発達した雨雲がかかり、記録的な大雨、豪雨となっており、一部地域では6月としては統計開始以来最多の雨量を記2017/06/15東京スポーツ詳しく見るAKB総選挙、豪雨で中止も…開催地・沖縄で記録的大雨
9thシングル選抜総選挙」及び「AKB48グループコンサート」について、豪雨の影響により、中止も視野に入れて検討していることを伝えた。沖縄本島では「現在、梅雨前線が例年以上に停滞し、12日から発達した雨雲がかかり、記録的な大雨、豪雨となっており、一部地域では6月としては統計開始以来最多の雨量を記録」2017/06/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/13
AKB向井地美音 神7公約の「ブルマー滝行」東スポに“同伴”要求!
9回AKB48選抜総選挙」が17日に開票を迎える。注目されているのは、昨年の総選挙で13位に入ったAKB48向井地美音(19)で、「神7入りしたらブルマーで滝行」なる公約を掲げているのだ。本紙のインタビューに応じた向井地は「東スポさんも私と一緒に滝行してください!」と共闘を迫ってきた――。――先月行2017/06/13東京スポーツ詳しく見る定数が1増えた北多摩3区 自民VS都民F推薦に殴り込む「選挙区替え公明」 2017都議選
・狛江市)。今回から、定数が1増えて3になった。選挙区は、新宿から約15キロ。角川大映スタジオや日活調布撮影所、Jリーグ、FC東京のホーム「味の素スタジアム」、天台宗別格本山の深大寺などがある。自然が残り、文化活動やスポーツの盛んな地域である。都議選では、自民党と都民ファーストの会推薦の現職都議2人人口最少 会推薦 北多摩 味の素スタジアム 天台宗別格本山 定数 島部 文化活動 日活調布撮影所 替え公明 現職都議 角川大映スタジオ 調布 選挙 都民ファースト 都民F推薦 都議 都議選 都議選前回 FC東京2017/06/13夕刊フジ詳しく見る“神ファン”が語るAKB総選挙の投票動機「ファンとメンバーの結束の場」
9回AKB48選抜総選挙」。指原莉乃(24)の3連覇はなるのか?速報1位、NGT48の荻野由佳(18)はどこまで順位をキープできるのか?そして今年の“神7”はどんな顔ぶれになるのか?毎年、多くの話題を提供してくれるこの国民的イベントを熱狂的なファンたちは一体どうとらえているのか?2005年12月8日2017/06/13夕刊フジ詳しく見る
2017/06/12
AKB総選挙イベント会場でウミガメ産卵…運営側が対応策を発表
れるAKB48選抜総選挙の開票イベントの会場になっている沖縄の人工ビーチでウミガメの産卵が4日に確認されたことを受け、運営側は12日、公式ブログで対応策を発表した。会場の豊崎美らSUNビーチ(豊見城市)では当日午前8時半から無料ライブが行われることから「産卵が確認されたビーチはお客様が立ち入らないよウミガメ ウミガメ産卵 ビーチ 人工ビーチ 会場 公式ブログ 対応策 昼夜監視 無料ライブ 琉球大学ウミガメサークル 産卵 産卵ポイント 豊崎美らSUNビーチ 運営側 選挙 選挙イベント会場 開票イベント AKB NPO法人日本ウミガメ協議会2017/06/12スポーツニッポン詳しく見る芸能界“遅刻常習犯”発表の「めちゃイケ」8・2% 前週から2・7ポイントの大幅アップ
てるッ!芸能人遅刻総選挙SP」(土曜・後7時)の平均視聴率が8・2%だったことが12日分かった。通常放送だった前週の5・5%から2・7ポイントの大幅アップとなった。今回、AKB総選挙を模したセットで「CKK(遅刻)選抜総選挙」と題した企画を展開。ふだんから遅刻が多い芸能界のタレント16人に偽番組の収2017/06/12スポーツ報知詳しく見るAKB、シングル選抜総選挙でのウミガメ産卵場所への対応発表
われるシングル選抜総選挙でのウミガメの産卵場所への対応を公式ブログで発表した。豊崎海浜公園美らSUNビーチでは4日、ウミガメの産卵が確認されている。AKBブログによれば、ウミガメの産卵が確認されたビーチは観客が立ち入らないように配慮。確認されたのは無料ライブ会場とは別のビーチで、昼夜の監視と産卵ポイウミガメ ウミガメ産卵場所 シングル選抜 ビーチ ブログ 公式ブログ 対応 対応発表AKB 無料ライブ会場 産卵 産卵ポイント 産卵場所 豊崎海浜公園特設ステージ 豊崎海浜公園美らSUNビーチ 選挙 関係団体 AKB AKBブログ NPO法人日本ウミガメ協2017/06/12スポーツ報知詳しく見る加藤紗里 遅刻批判に「マネージャーがちゃんと起こしてくれれば」
てるッ!芸能人遅刻総選挙SP」で、「CKK選抜総選挙」と題し、遅刻常習者らを対象に、ニセ番組の収録ということで、午前9時のフジテレビ入りを指示し、だれが一番遅刻するかをチェックする企画。加藤は1時間53分遅刻し、2位となった。加藤のツイッターには批判の声が殺到したようで、11日夜、「めちゃイケの遅刻2017/06/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/10
めちゃイケで芸能界“遅刻常習犯”発表! 第1位は衝撃の2時間遅刻
てるッ!芸能人遅刻総選挙SP」(土曜後7・00)が10日に放送され、芸能界の“遅刻常習犯”を発表した。AKB総選挙を模したセットで「CKK選抜総選挙」と題した企画を実施。遅刻が多い芸能界の16名に、偽番組の収録として朝9時のフジテレビ入りを指示し、誰が長時間遅刻をするか迫った。到着時間の早かった162017/06/10スポーツニッポン詳しく見る芸能人遅刻総選挙で加藤紗里が1時間53分遅刻!それでも2位…1位は?
てるッ!芸能人遅刻総選挙SP」(土曜・後7時)が10日放送され、遅刻常習犯としてエントリーされた16人中14人が遅刻する結果となった。司会は「AKB48選抜総選挙」でおなじみの徳光和夫アナウンサー(76)とオカネ誠司にふんしたナインティナイン岡村隆史(46)が務めた。本人が知らないままのエントリーで2017/06/10スポーツ報知詳しく見る
2017/06/06
NGT荻野由佳、苦労人がシンデレラガールに 「選抜総選挙」速報発表で首位発進/芸能ショナイ業務話
ープの「第9回選抜総選挙」(17日、沖縄・豊崎美らSUNビーチ)の速報発表で、NGT48の荻野由佳が首位発進した。速報では最高記録の5万票超えを達成し、ラスト総選挙となるHKT48の指原莉乃、AKB48の渡辺麻友らを圧倒した。担当記者にとって、総選挙シーズンは正月のような気分。速報発表をAKB48劇シンデレラガール 予定調和 担当記者 指原莉乃 最高記録 渡辺麻友 芸能ショナイ業務話AKB 荻野由佳 豊崎美らSUNビーチ 速報 速報発表 選抜 選挙 選挙シーズン 首位発進 AKB NGT NGT荻野由佳2017/06/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/05
さしこ、総選挙の公約を発表!「さしこ100%やります」
)に出演し、AKB総選挙で1位を取ったときの公約を発表した。指原は前回の総選挙で“ビキニで熱湯風呂”と公約を立て、4月1日さいたまスーパーアリーナのコンサートで実現した。これにより「(熱湯風呂やったら)次がなくて」と、しゃべくりメンバーに相談。すると、お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」有田哲平(46)2017/06/05スポーツ報知詳しく見る指原莉乃 AKB総選挙1位になったら「さしこ100%」公約を発表
る第9回AKB48総選挙で1位になった場合の公約を発表した。指原は昨年の総選挙では1位になった時の公約として「水着で熱湯風呂」をあげ、実行した。今回の公約について「何するか考えていただきたい」と上田晋也らしゃべくりメンバーに相談。前回が水着だったことから有田哲平が「水着はとらなくちゃいけないんじゃな2017/06/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/04
AKB総選挙の一週間、若手躍進に指原莉乃は危機感
9回AKB48選抜総選挙」が、沖縄・豊崎海浜公園の美らSUNビーチで6月18日に開催される。順位の中間発表など様々な動きがあった一週間だった。その中間発表は5月31日、秋葉原のAKB48劇場で行われ、NGT48荻野由佳(18)が1位を獲得して世間を驚かせた。他にも、5位に本間日陽(17)、7位に高倉2017/06/04日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/03
NMB加藤夕夏 選挙速報11位躍進に「ファンの皆さんが本気」と感謝
ンvs新昆虫デスキート」に出演した。取材に応じ、第9回AKB48総選挙の速報発表でグループトップの11位(昨年総選挙は83位)に入った加藤は「ファンの皆さんの本気を見ました。ツイッターのフォロワーが増えたり、すごい反響があります」と驚きを隠せない様子。この日は、観客と一緒に映画撮影を行うイベントで、イベント グループトップ デルシネエルシュリケンvs ファン 加藤 加藤夕夏 吉田朱里 大阪市内 感謝NMB 昆虫デスキート 映画撮影 本気 沖田彩華 皆さん 観客 観客参加型イベント 速報発表 選挙 選挙速報 NMB加藤夕夏2017/06/03デイリースポーツ詳しく見るNMB吉田朱里「美容動画が最大武器」…異色ユーチューバー、紅白選挙6位の再現目指す
プの加藤夕夏(19)、沖田彩華(21)とともに出演した。吉田は美容動画を配信して独自のファン層を築いているユーチューバーとして知られ、昨年の紅白歌合戦の視聴者投票企画「紅白総選挙」では6位に躍進した。17日開票の第9回AKB48総選挙の速報発表では33位につけている。1人1票方式だった「紅白総選挙」デルシネエルシュリケンvs ファン層 ユーチューバー 加藤夕夏 吉田 吉田朱里 大阪市内 昆虫デスキート 最大武器 沖田彩華 異色ユーチューバー 紅白 紅白歌合戦 紅白選挙 美容動画 視聴者投票企画 観客参加型イベント 速報発表 選挙 NMB NMB吉田朱里2017/06/03デイリースポーツ詳しく見る元AKB多田愛佳「1位とって」渡辺麻友にエール
出演舞台「悪ノ娘」(4日から11日まで)の公開稽古に参加した。投票期間に入った第9回AKB48選抜総選挙(17日開票、沖縄・美らSUNビーチ)について取材陣に聞かれ、「私は、同期(AKB48の3期生)で唯一立候補した渡辺麻友に1位をとってほしい。最後の総選挙だと言っているし、またあの1位の椅子に座っ2017/06/03日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/02
総選挙速報1位NGT荻野由佳「革命を起こしたい」
発表された「第9回AKB48選抜総選挙」(17日開票)の速報結果で過去最多得票の5万5061票で1位になった荻野由佳(18)のほか、小熊倫実(14)山田野絵(17)の計3人が現地入りした。荻野はこの日、速報1位という結果について、当初は現実味がなかったが「家に帰ってゆっくり考えてから」ジワジワ実感が2017/06/02日刊スポーツ詳しく見るAKBメンバーが選挙公約を発表!指原はアイドルフェス開催!電話番号公開やブルマ滝行も!
9回AKB48選抜総選挙。6月17日の開票を前に、メンバーたちが目標順位と入賞時のユニークな「公約」をSNSなどで発表している。アイドルフェスを開催を約束する“女王”や、さらには電話番号を公開する猛者まで。その内容はそれぞれの個性が反映されたユニークなものばかりだ。そこで有力メンバーの公約や、ひと際2017/06/02夕刊フジ詳しく見るAKB48選抜総選挙での不正投票はナシ「厳正な監視の下、公正に投票が行われている」
9回AKB48選抜総選挙」の速報結果に対して、一部のファンから不正な重複投票を懸念する声が上がっていることに対して、システム管理を行っている「ゴンドラ」社が2日、見解を発表した。ゴンドラ社は第三者機関と改めて検証した結果を、技術的見地に基づいて報告。AKB48、HKT48、NGT48、STU48の各2017/06/02サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/01
NGT神セブンに3人、躍進背景に「Maxとき-」
9回AKB48選抜総選挙:速報発表>◇5月31日◇東京・秋葉原、AKB48劇場5月30日に投票が始まった第9回AKB48選抜総選挙(17日開票)の速報結果が同月31日に発表され、全国的には無名の、グループ発足2年目の新潟NGT48荻野由佳(18)が1位に躍り出た。速報では過去最多得票となる5万5062017/06/01日刊スポーツ詳しく見る「一体誰?」番狂わせ速報Vは18歳NGT荻野由佳
9回AKB48選抜総選挙:速報発表>◇5月31日◇東京・秋葉原、AKB48劇場5月30日に投票が始まった第9回AKB48選抜総選挙(17日開票)の速報結果が同月31日に発表され、全国的には無名の、グループ発足2年目の新潟NGT48荻野由佳(18)が1位に躍り出た。速報では過去最多得票となる5万5062017/06/01日刊スポーツ詳しく見る指原はまさかの3位「私の話はしないで」V3黄信号
9回AKB48選抜総選挙:速報発表>◇5月31日◇東京・秋葉原、AKB48劇場第9回AKB48選抜総選挙(17日開票)の速報結果が5月31日に発表され、3連覇を狙う大本命のHKT48/STU48指原莉乃(24)が、まさかの3位スタートとなった。昨年2位のAKB48渡辺麻友(23)も4位。1位は新潟の2017/06/01日刊スポーツ詳しく見るSKE須田亜香里、公約5位以内なら電話番号を公開
9回AKB48選抜総選挙:速報発表>◇5月31日◇東京・秋葉原、AKB48劇場立候補メンバー322人が、それぞれの選挙公約を今日1日に発表することが決まった。これまで各メンバーが非公式にファンに公約をすることはあったが、立候補者全員が公約を出すのは初めて。公約は総選挙の公式サイト、動画配信サービス「2017/06/01日刊スポーツ詳しく見る波乱総選挙!NGT・荻野由佳が首位発進 さしこ3位、まゆゆは4位
ループの第9回選抜総選挙(17日開票、沖縄・豊崎美らSUNビーチ)の速報結果が31日、東京・AKB48劇場で発表され、新潟市を拠点とするNGT48のダークホース、荻野由佳(18)が首位発進した。3連覇を狙うHKT48の指原莉乃(24)が暫定3位で、「1位は誰?」と騒然。昨年95位の荻野が暫定首位に決2017/06/01サンケイスポーツ詳しく見るSKE須田亜香里、総選挙“神7”秘話告白「意識して人に甘える」
年のAKB48選抜総選挙で“神セブン”(7位)入りを果たした彼女が、その裏にあった涙ぐましい努力秘話を明かし、番組を盛り上げた。この日のテーマは「男子校・女子校SP」。名古屋の名門女子校、金城学院高等高校出身の須田は、「女子校出身者は気が強い」という話の流れから、「アイドルになってから、応援してもら2017/06/01夕刊フジ詳しく見る小林幸子 速報首位のNGT荻野由佳に「総選挙1位ならメガ幸子プレゼント」
9回AKB48選抜総選挙」で1位になったら紅白でも使用した巨大衣装「メガ幸子」をプレゼントすると約束した。NGTの荻野、小熊倫実(14)、山田野絵(17)とともに1日、新潟県長岡市山古志地域(旧山古志村)にある「小林幸子田」で幸子米の田植えを行った小林。2004年の中越地震を機に復興のシンボルとしてプレゼント メガ幸子 メガ幸子プレゼント 中越地震 小林 小林幸子 小林幸子田 小熊倫実 山古志 山古志地域 山田野絵 巨大衣装 幸子米 演歌歌手 荻野 荻野由佳 速報首位 選挙 NGT NGT荻野由佳2017/06/01東京スポーツ詳しく見る
2017/05/31
NGT荻野由佳ビックリ1位「新潟旋風巻き起こす」
9回AKB48選抜総選挙:速報発表>◇31日◇東京・秋葉原、AKB48劇場5月30日に投票が始まった第9回AKB48選抜総選挙(17日開票)の速報結果が同月31日、発表されて、全国的には無名の、グループ発足2年目の新潟NGT48の荻野由佳(18)が、1位に躍り出た。速報では過去最多得票となる5万502017/05/31日刊スポーツ詳しく見るHKT指原3位、豊永44位など23人ランクイン
9回AKB48選抜総選挙:速報発表>◇31日◇東京・秋葉原、AKB48劇場HKT48からは、この日発表された全100人中、AKB48の28人に次ぐ23人がランクインした。この勢いで第1党を目指す。シングル選抜メンバーに選ばれたのは3位に指原莉乃(24)、8位で宮脇咲良(19)。17位から32位までの2017/05/31日刊スポーツ詳しく見るNMB加藤夕夏や沖田彩華ら13人速報ランクイン
9回AKB48選抜総選挙:速報発表>◇31日◇東京・秋葉原、AKB48劇場NMB48のメンバーは、大阪・NMB48劇場で速報発表に臨んだ。加藤夕夏(19)沖田彩華(21)ら13人が100位までにランクインした。キャプテン山本彩(23)が出場を辞退。エースを欠く中、「総選挙に弱い」と言われるNMBの健キャプテン山本彩 シングル選抜メンバー メンバー 劇場 劇場NMB 加藤 加藤夕夏 太田夢莉 村瀬紗英 沖田 沖田彩華 白間美瑠 速報ランクイン 速報発表 選抜 選挙 須藤凜 AKB NMB NMB加藤夕夏2017/05/31日刊スポーツ詳しく見るNGT荻野由佳1位、指原3位 AKB総選挙速報
9回AKB48選抜総選挙:速報発表>◇31日◇東京・秋葉原、AKB48劇場AKB48の第9回選抜総選挙投票の速報発表が31日、AKB劇場で行われた。NGT48荻野由佳が速報順位で1位となった。2位には松井珠理奈。3位には昨年女王のHKT48指原莉乃、4位には昨年速報1位のAKB渡辺麻友が入った。今年2017/05/31日刊スポーツ詳しく見る横山由依 12位スタートも「1日でこんなにもたくさん」AKB選抜総選挙速報結果
決める「第9回選抜総選挙」(6月17日開票、沖縄・豊崎海浜公園美らSUNビーチ)の速報順位発表が31日、東京・秋葉原のAKB48劇場で行われ、速報歴代最多の5万5061票を獲得したNGT48の荻野由佳(18)が暫定首位に立った。総監督の横山由依は12位ながら「こんなにもたくさん!」とファンに感謝した2017/05/31デイリースポーツ詳しく見る第9回AKB48選抜総選挙 速報発表【1~100位全リスト】
9回AKB48選抜総選挙」速報発表(2017年5月31日東京・秋葉原AKB48劇場)5月30日から投票受付が始まった「第9回AKB48選抜総選挙」(17日、沖縄・豊崎美らSUNビーチ)の80位までの投票速報が31日に発表され、NGT48の荻野由佳(18)が過去最多となる55061票を獲得し、首位に立2017/05/31スポーツニッポン詳しく見るさしこ「総選挙速報」3位に慌てる「SNSの悪口言ってる場合じゃない!やばい!!!」
KB48第9回選抜総選挙」の速報順位が3位だったことに動揺した。この日、6月17日に沖縄県豊崎海浜公園・豊崎美らSUNビーチで行う「AKB48第9回選抜総選挙」の速報順位がAKB劇場で発表された。1位に荻野由佳(18)=NGT=が5万5061票。2位の松井珠理奈(20)=SKE=3万4641票。指原2017/05/31スポーツ報知詳しく見る渡辺麻友 4位スタートも「めざせ!1位!」 「第9回AKB選抜総選挙」速報結果
決める「第9回選抜総選挙」(6月17日開票、沖縄・豊崎海浜公園美らSUNビーチ)の速報順位発表が31日、東京・秋葉原のAKB48劇場で行われ、速報歴代最多の5万5061票を獲得したNGT48の荻野由佳(18)が暫定首位に立った。4位は渡辺麻友で2万7614票。まゆゆは「めざせ!!1位!!」とツイート2017/05/31デイリースポーツ詳しく見る珠理奈 速報2位からの逆転とSKE第一党への決意語る「次は王冠を被りたい」
9回AKB48選抜総選挙」速報発表(2017年5月31日)初の1位を目指すSKE48の松井珠理奈(20)は34641票で2位につけた。この日、本拠地であるSKE48劇場で自身の生誕祭が行われた松井は、2位という結果を受けて「速報で2位という、素敵な順位をいただきありがとうございます。」とコメント。「2017/05/31スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/24
AKB総選挙inタイが面白い 本家とは違う上位陣
9回AKB48選抜総選挙」の開催まで1カ月を切った。毎年さまざまなストーリーが生まれてきた同イベントだが、その前哨戦とも言える「もうひとつの総選挙」が今年もタイで行われている。その名は「AKB48ThailandGeneralElection」。13年からタイの現地ファンの有志が開催している、ネット2017/05/24日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/23
2017/05/19
「Number」表紙争奪「プロレス総選挙」最終中間発表1位は内藤哲也
で決める「プロレス総選挙2017」(5月31日締め切り)が大盛況だ。18日の公式ホームページ上での最終中間発表では投票者数が2万5000人を突破。企画した松井一晃編集長も「予想以上の盛り上がり」と驚いている。1位の選手が7月10日発売の「NumberPLUS」の表紙となり、10位の選手までが記事にな2017/05/19スポーツ報知詳しく見る
2017/05/17
指原莉乃、ラスト総選挙ポスターを公開 フット後藤を相手役に
ーを更新。「ラスト総選挙のラストポスターはこちら!!」とつぶやき、映画「LALALAND」のパロディで、お笑いコンビ「フットボール・アワー」の後藤輝基(42)を相手に「LALALAST」と題したポスタービジュアルをアップした。指原は「ラスト総選挙のラストポスターはこちら!!お相手はおなじみ後藤さんで2017/05/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/13
AKB総選挙本、発売前に異例の重版決定 表紙のセンターはさしこを抜てき
決める「第9回選抜総選挙」(6月17日開票、沖縄・豊崎美らSUNビーチ)を特集した書籍「AKB48総選挙公式ガイドブック2017」(講談社)が、17日の発売を前に異例の重版が決まり、発行部数11万部となることが13日、分かった。当初は初版10万部を想定したが、前年比140%まで予約が伸び、急きょ、12017/05/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/12
AKB48向井地美音、神7に入ったら「ブルマで滝行します!」
日開票の第9回選抜総選挙(沖縄・豊崎美らSUNビーチ)の目標について「神7(セブン)です」と7位入りを宣言。昨年は13位で今回は山本彩(23)、柏木由紀(25)らが出馬しないとあって十分現実的な順位。「もし入れたら、ブルマで滝行します!」と公約をぶち上げた。これまで選挙公約といえば、渡辺麻友がラジオ2017/05/12スポーツ報知詳しく見るAKB向井地美音 総選挙「神7入り」公約は“ブルマー滝行”
ル」初日公演を迎え、公演前に報道陣向けの公開ゲネプロを行った。昨年の第8回選抜総選挙で、80位以内に入った最多議席数のグループメンバーによる新公演。AKBが80議席中、国内5グループ最多28議席を獲得し、“ご褒美”として、今回の新公演を勝ち取った。公開ゲネプロ後の囲み取材では、6月17日に沖縄で開票らAKB グループメンバー グループ最多 ブルマー滝 メンバー 公演 公開ゲネプロ 初日公演 向井地美音 囲み取材 報道陣向け 専用劇場 峯岸みなみ 最多議席数 柏木由紀 横山由依 議席 選挙 AKB AKB向井地美音2017/05/12東京スポーツ詳しく見る
2017/05/11
SKE古畑奈和「波に乗り遅れない」選抜入り誓う
月のAKB48選抜総選挙での選抜入りを誓った。東京・福家書店新宿サブナード店で11日、SKE48の公式本「100%SKE48」(白夜書房刊)の発売記念イベントに大場美奈(25)木本花音(19)と参加した。総選挙への手応えを聞かれると「選抜入りを目指しています。CMの歌を歌わせてもらったり、この本の表2017/05/11日刊スポーツ詳しく見る指原、麻友、珠理奈、山本彩がセンター!AKB新曲のカップリングMVは四者四様
9thシングル選抜総選挙」(第9回AKB48選抜総選挙)の投票用シリアルナンバーカードが封入される「願いごとの持ち腐れ」(5月31日発売)のカップリングとなる4曲のミュージックビデオ(MV)が公開された。カップリング各曲は、2016年の選抜総選挙でベスト4に入ったメンバー(1位=指原莉乃、2位=渡辺2017/05/11夕刊フジ詳しく見る総選挙1~4位ズラリ AKB史上最も豪華なカップリングMV完成
指原莉乃(24)、「前触れ」が渡辺麻友(23)、「点滅フェロモン」が松井珠理奈(20)、「あの頃の五百円玉」が山本彩(23)。昨年の総選挙の1位から4位までのメンバーをそろえAKB史上最も豪華なカップリング曲MVとなった。「イマパラ」で指原らは1980年代後半に大流行したダンス「パラパラ」を披露。指2017/05/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/09
指原莉乃が総選挙前哨戦制す!ガイド本で初センター
「AKB48総選挙公式ガイドブック2017」の表紙画像が9日、解禁されて、センターをHKT48/STU48指原莉乃(24)が務めることが明らかになった。例年、その年の総選挙で最も注目を集めるメンバーが表紙センターに選ばれていて、ファンの間では“総選挙の前哨戦”とも言われている。結果は、2連覇中の大本2017/05/09日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/08
こじるり、ロンブー田村の出馬可能性は「濃厚だな~」
スッキリミントタブ総選挙」に参加した。ロンドンブーツ1号2号の田村淳(43)、元宮崎県知事の東国原英夫氏(59)、りゅうちぇる(21)、松崎しげる(67)とガムの色別に政党を作って選挙活動。小島は「ピンクグレープフルーツミン党」党首としてPRした。選挙といえば、都知事選や参院選などで出馬がささやかれ2017/05/08スポーツ報知詳しく見る
2017/05/05
小池都知事は“公明ファースト”、「都民」より優先“3つの狙い”
はなく、都議会で連携する公明党の候補者。しかも同党の重点選挙区ばかり。小池氏が“公明ファースト”を選んだ理由は「3つのアピール」があると識者はみている。「みどりの日」のこの日、小池氏は選挙でおなじみになった“勝負カラー”の緑色のジャケットを羽織り、都内を回った。北区のJR赤羽駅前では4選を目指す公明2017/05/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/03
「おニャン子クラブ」総選挙 1位は渡辺美奈代 トップテン決定
ニャン子クラブ」の総選挙が3日に生放送されたNHKFM「今日は一日“秋元康ソング”三昧」の中で開催され、渡辺美奈代(47)が1位に輝いた。番組は、作詞シングル総売上枚数1億枚を超える秋元康氏(59)の楽曲を特集。「おニャン子クラブ総選挙」は番組公式サイトからの投票に、街頭インタビューを加味。新曲を出2017/05/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/02
ゆきりん、うそ泣き疑惑否定!6・17総選挙は「家で応援したい」
9回AKB48選抜総選挙の投票券が封入される新曲「願いごとの持ち腐れ」(31日発売)のミュージックビデオ(MV)上映会が1日、東京都内で行われ、メンバーが出席した。総選挙に不出馬の柏木由紀(25)は、沖縄・豊崎美らSUNビーチで行われる6月17日の開票イベントに欠席するため「今のところ仕事が入ってい2017/05/02サンケイスポーツ詳しく見るさや姉の援護射撃発言に横山由依が応戦「第一党」の座めぐり火花
(MV)先行試写会に出席した。同シングルには、6月17日に沖縄・豊見城市の豊崎海浜公園・豊崎美らSUNビーチで投開票イベントが開催される「第9回選抜総選挙」の“投票権”が同封されており、メンバーは総選挙に向けた思いを打ち明けた。昨年4位ながら今年は出馬を見合わせたNMB48・山本彩(23)は「私は立2017/05/02東京スポーツ詳しく見る宮脇咲良、選抜総選挙「2位狙う」
票イベントが行われる第9回選抜総選挙の投票用シリアルナンバーカードが封入される。Wセンターの一角を担うHKT・宮脇咲良(19)は、選挙へ向けての意気込みを「2位を狙いたいと思います」と回答。続けて「さっしー(指原莉乃)が最後の総選挙ということで、HKTでワンツーフィニッシュできたら」と、指原のV3と2017/05/02デイリースポーツ詳しく見る指原莉乃、最後の総選挙へ「ポスター考えるのが最後なのが悲しかった」
ーを更新し「AKB総選挙」へ向けて心境をつづった。指原が、史上初の3連覇を目指すAKB48毎年恒例の「シングル選抜総選挙」の開票イベントは、6月17日に沖縄・豊崎海浜公園美らSUNビーチで行われる。指原は「唐突だけど、、、総選挙ポスター考えるのが最後なのが悲しかったな」と心境を吐露しながら「今年もし2017/05/02スポーツ報知詳しく見る
2017/05/01
AKB総選挙公式ガイド 異例の初版10万部突破
AKB48選抜総選挙の立候補メンバー全322人が登場する「AKB48総選挙公式ガイドブック2017」(17日発売)の初版発行部数が10万部となることが1日、決定した。名物企画の「注目の100人」では、HKT48指原莉乃ら、今年の総選挙での動向が注目されるメンバーが特集される。開催地の沖縄らしく夏らし2017/05/01日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/19
AKB・島田晴香が9月卒業&芸能界引退を発表 6月の総選挙には出馬もプロレス転向は否定
真子(19)とのスリーショットもアップした。この日、動画配信サービス「SHOWROOM」に生出演し「AKB48に入るのが芸能界に入るきっかけだったので、辞める時は芸能界も辞めたいなと思った」と心境を吐露。涙を流しながら「AKBで楽しかった」と感謝した。6月の選抜総選挙には予定通り出馬予定。「いるから2017/04/19スポーツ報知詳しく見る
2017/04/18
韓国左翼候補に迫る中国の「踏み絵」 大統領選スタートもTHAAD容認発言で報復懸念
日投開票)は17日、選挙戦に突入した。左派候補2人が優勢だが、両候補は選挙後、中国から「踏み絵」を迫られるかもしれない。米軍の最新鋭迎撃システム「THAAD(高高度防衛ミサイル)」の韓国配備について、「反対」から「容認」に転じたからだ。保守票獲得のための“転向”だが、中国は配備に反対し続けており、新中国 保守票獲得 候補 報復 報復懸念韓国大統領選 大統領 大統領選 大統領選スタート 容認 左派候補 新鋭迎撃システム 最大野党 米軍 踏み絵 選挙 選挙戦 配備 韓国左翼候補 韓国配備 高度防衛ミサイル THAAD THAAD容認発言2017/04/18夕刊フジ詳しく見る
2017/04/17
ANZEN漫才が選挙カーで登場もハプニング…
デビュー曲「かならず選挙に行く」(19日発売)のPRイベントを行った。白いスーツの衣装を身にまとい、曲にちなんで選挙カーで登場。車の上にあがって歌うもスピーカーなどの不調というハプニングに見舞われ、“口パク”もあった。あらぽん(31)は「これがナマですよね。僕らと機械の波長が合わなかった」と振り返っ2017/04/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/15
藤波辰爾 プロレス総選挙20人からの“落選”に「かえって良かった」
スラー200人、ファン1万人が投票して選ぶ「プロレス総選挙」で上位20位以内に入らなかった。アントニオ猪木に続く日本人2人目のWWE殿堂入りを果たし、NWA世界ヘビー級王座、IWGPヘビー級王座など数々の輝かしい戦績を誇りながら、20人からは漏れた。“時の人”の訪問に、デイリースポーツのHP「まとめ2017/04/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/13
武藤十夢が総選挙立候補取り下げ「スキルアップを」
年のAKB48選抜総選挙で10位に入った武藤十夢(22)が12日、グループの公式ブログで、今年の選抜総選挙(6月17日開票)への立候補を取り下げることを発表した。「総選挙はメンバーと応援してくださる皆さんが一緒にチャンスをつかむこと出来るすてきなイベントですし、また、毎回応援してくださる皆さんからは2017/04/13日刊スポーツ詳しく見るAKB武藤十夢、6・17選抜総選挙立候補を辞退「自分自身を見つめ直してスキルアップをする1年にしたい」
ンバーで昨年の選抜総選挙で10位に入った武藤十夢(22)が12日、AKBグループの公式ブログで、6月17日開票の今年の選抜総選挙立候補辞退を発表した。「49thシングル選抜総選挙に立候補していたのですが、辞退をすることに致しました」と書き出した武藤。「総選挙はメンバーと応援してくださる皆さんが一緒に2017/04/13スポーツ報知詳しく見る
2017/04/07
外国人レスラー総選挙はホーガン?ハンセン?…金曜8時のプロレスコラム
プロレス総選挙ネタはまだまだ尽きない。3月13日未明に放送されたテレビ朝日系「史上初!現役・OBレスラー200人&ファン1万人が選ぶプロレス総選挙」が今年度も行われますように、との願いを込めて、今週もネット論争してもらえればと思う。このコラムでは、これまでに“覆面レスラー総選挙”、“ベストバウト総選2017/04/07スポーツ報知詳しく見る
2017/04/05
自民・下村都連会長が激高「怨念の戦いみたいな…」 都議選で元秘書1人が「小池派」に
している。地元の板橋選挙区(定数5)から元秘書3人が立候補するが、うち1人が、宿敵・小池百合子都知事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」に転出した“刺客候補”だというのだ。「非常に残念なことが私の選挙区であり、都民ファースト(の会)から私の元秘書を出す(という)。『怨念の戦い』みたいな構図を2017/04/05夕刊フジ詳しく見る
2017/04/04
新年度相場に突入で暴騰・暴落リスク点検 仏大統領選、米の追加利上げ…
れる。経済イベントや選挙など、相場の暴騰や暴落リスクがあるスケジュールを点検しておきたい。昨年は、6月の英国民投票での欧州連合(EU)離脱決定、11月の米大統領選と、選挙が相場の大きな転換点となった。直近の選挙で注目されるのが23日に第1回投票が行われるフランスの大統領選だ。反EUを掲げる極右政党、トランプ相場 仏大統領選 名実とも 国民戦線 外部環境 大統領選 年度相場 投票 暴落リスク 暴落リスク点検 暴騰 東京株式市場 極右政党 欧州連合 相場 米大統領選 経済イベント 英国民投票 転換点 追加利上げ 選挙 離脱決定 EU2017/04/04夕刊フジ詳しく見る
2017/04/03
山本彩、総選挙連覇中の指原投票数は「えげつない」
9回AKB48選抜総選挙(6月17日、沖縄・豊崎海浜公園美らSUNビーチ)の立候補辞退を表明したばかり。理由について「去年から『今年で最後』と伝えていて、私もその覚悟で挑んでいただいた結果(事項最高4位)は光栄でした。その約束どおりです」と説明した。立候補期間中に再度悩みもしたが、昨年の言葉を撤回し2017/04/03日刊スポーツ詳しく見るさや姉「指原さんを見ていると(票数が)えげつない」 選抜総選挙不出馬にも前向き
9回AKB48選抜総選挙」(6月17日開票、沖縄・豊崎美らSUNビーチ)に不出馬を表明したが、「去年出馬したときに最後と伝えていて、その覚悟の上であの結果(4位)をいただけたのが光栄。その約束のままの気持ちでいきたいと思った。中途半端な覚悟で出るのは皆さんに期待を押しつける感じがする」と理由を明かし2017/04/03サンケイスポーツ詳しく見る山本彩 総選挙不出馬の理由告白 卒業は「現時点でそういうつもりはない」
Nビーチで開票イベントが行われる「AKB48第9回選抜総選挙」への出馬を辞退することを、先月31日深夜にツイッターで表明した山本は、その理由を聞かれると「去年出馬するときに『今年で最後』と伝えていましたし、私もその覚悟で臨んであの結果(4位)をいただけたのが自分にとってはそれ以上ない光栄なことだった2017/04/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/02
ゆきりん、総選挙不出馬の理由「もう十分支えていただいた」 卒業は「まだ考えておりません」
9回AKB48選抜総選挙」に立候補しなかった理由を詳しくつづった。3月31日に自身のツイッターで選抜総選挙への出馬を辞退することを表明。ブログでは「今年も、本当にギリギリまで悩みました。。立候補最終日のMステ終わりも、楽屋で考えたり話したりしていたくらい」と苦悩をつづった上で、「最終的に出ない、と決2017/04/02サンケイスポーツ詳しく見る第9回AKB総選挙に過去最多324人が立候補
9回AKB48選抜総選挙(6月17日開票、沖縄・豊崎美らSUNビーチ)の立候補受付が3月31日に締め切られ、過去最高となる324人の出馬が決定した。昨年4位のNMB48山本彩、同5位のAKB48とNGT48兼任の柏木由紀、同9位HKT48兒玉遥が辞退。同8位島崎遥香も卒業しており、前年ベスト10のう2017/04/02日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/01
「いっぱいいっぱい考えて悩みました」柏木由紀と山本彩が総選挙不出馬表明
6月に行われる選抜総選挙に出馬しない意思を明らかにした。「今年の総選挙、わたしは出ない選択をさせていただきました」と報告。「いっぱいいっぱい考えて悩みました」と心境を語っている。またNMB48の山本彩(23)もツイッターで「辞退させて頂く事を決めました」と不出馬を発表。「応援して下さっている皆さんに2017/04/01スポーツ報知詳しく見るNMB山本彩 AKB総選挙に不出馬 指原超えが期待されつつ…
48の「第9回選抜総選挙」に立候補しないことを31日、自身の公式ツイッターで明かした。山本はツイッターで「今年の総選挙は辞退させて頂く事を決めました」と発表。「応援して下さっている皆さんには去年で最後だとお伝えしていましたが全く葛藤が無かった訳ではなく今日になってしまいました。。決めたからにはしっか2017/04/01デイリースポーツ詳しく見るゆきりん、総選挙不出馬を表明「いっぱい考えて悩みました」
9回AKB48選抜総選挙」に立候補しない意向を明かした。柏木は「今年の総選挙、わたしは出ない選択をさせていただきました」と、選抜総選挙への出馬を辞退することを表明。「いっぱいいっぱい考えて悩みました。。」と苦悩をつづりながらも、「総選挙には出ませんが、AKB48グループのメンバーとしてこれまで以上に2017/04/01サンケイスポーツ詳しく見る山本彩、柏木由紀がAKB総選挙立候補を辞退
を決める第9回選抜総選挙(6月17日開票、沖縄・豊崎美らSUNビーチ)が3月31日、立候補受け付けの最終日を迎え、NMB48山本彩(23)AKB48柏木由紀(25)が出馬を見送ることを、ともにツイッターで表明した。ともに立候補辞退は初めて。山本はこの日、ツイッターで「今年の総選挙は辞退させて頂くこと2017/04/01日刊スポーツ詳しく見るAKB第9回選抜総選挙で山本彩、柏木由紀ら辞退に驚きの声
を決める第9回選抜総選挙(6月17日開票、沖縄・豊崎美らSUNビーチ)が3月31日、立候補受け付けを終了し、総勢324人が立候補した。ファンの驚きを誘ったのは、NMB48のエース・山本彩(23)、AKB48柏木由紀(25)が出馬を見合わせることを表明したこと。2人とも立候補辞退は初めてになる。山本は2017/04/01東京スポーツ詳しく見る峯岸みなみ「どんなに不細工でも」選抜総選挙立候補
み(24)が、選抜総選挙への出馬は「最後」だとしていた昨年の宣言を撤回し、立候補した理由をつづった。AKB48の49枚目シングルの選抜を決める第9回選抜総選挙(6月17日開票、沖縄・豊崎美らSUNビーチ)が3月31日、立候補受け付けの最終日を迎えた。NMB48山本彩(23)や、AKB48柏木由紀(22017/04/01日刊スポーツ詳しく見る指原莉乃、ビキニ姿に早き替えし“熱湯風呂”を実行「やばい、熱い、熱い! 1位にしてくれるかな!?」
年のAKB48選抜総選挙で連覇達成の公約にあげた“熱湯風呂”を実行した。指原は昨年の総選挙の連覇達成の公約として「1位になったらダチョウ倶楽部さんに弟子入りして、コンサートで“熱湯コマーシャル”をやる」と宣言。夜公演の中盤、スクリーンに所属事務所の先輩トリオ、ダチョウ倶楽部が登場し、上島竜兵(56)2017/04/01サンケイスポーツ詳しく見る指原 総選挙1位公約「ビキニで熱湯風呂」1秒で“逃亡”
原莉乃(24)が夜公演で、昨年の総選挙の公約をようやく実現。かわいらしいビキニ姿で熱湯風呂に入った。指原は史上初の2連覇を達成した際の公約として「1位になったらダチョウ倶楽部さんに弟子入りして、コンサートで“熱湯コマーシャル”をやる」と宣言。見事に1位に輝いたが、掲げた公約は実現せず“なかったこと”2017/04/01東京スポーツ詳しく見る
2017/03/31
謎のシーサー仮面が立候補か?AKB48選抜総選挙
9回AKB48選抜総選挙(6月17日、沖縄・豊崎海浜公園・豊崎美らSUNビーチ)に謎のマスクレディーが立候補する可能性が31日、急浮上した。この日午後4時20分。昨年の第9回AKB48選抜総選挙に立候補して第16位になった「にゃんにゃん仮面」の公式ツイッターが、約半年ぶりにツイートを再開させた。つぶ2017/03/31日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/30
AKB総選挙なぜ沖縄開催?「OKN48誕生」情報を追跡
ンバーを決める選抜総選挙が6月17日、沖縄で開催されることが先日、発表された。地方開催は福岡、新潟に続き3年連続となるが、姉妹グループのない沖縄で、なぜグループ最大規模のイベントを行うのか?関係者の証言から見えてきた「沖縄(OKN)48」誕生の可能性は…。9回目を迎える今年の開票イベントが行われる会イベント グループ最大規模 可能性 地方開催 姉妹グループ 沖縄 沖縄開催 目シングル 誕生 豊崎海浜公園 豊崎美らSUNビーチ 追跡人気アイドルグループ 選抜 選抜メンバー 選挙 開票イベント 関係者 AKB OKN2017/03/30東京スポーツ詳しく見るHKT指原「出るなら総選挙は今年が最後」と明言!その真意は!?
る“AKB48選抜総選挙”に対し「出るなら今年が最後」と発言し、松本人志(53)らを驚かせた。2015年から総選挙連覇中の指原。17年は初の沖縄開催となり、彼女の「3連覇を目指す」とコメントがスポーツ紙などをにぎわせていた。この発言に対して指原は「感覚で(出ると)言っちゃっただけで。思ったよりも大き2017/03/30夕刊フジ詳しく見る
2017/03/26
入山杏奈 総選挙出馬は「考え中」も「沖縄は行きたいですね」
SUNビーチで、「第9回AKB48選抜総選挙」の開票イベントが行われることが発表された。昨年の総選挙では、2年ぶりに立候補して過去最高の18位になった入山は「去年の総選挙に出た時に『最後にしよう』と言っちゃったので、どうしようかな。考え中です。沖縄は行きたいですね」と明かした。他のメンバーも毎年、出2017/03/26東京スポーツ詳しく見る
2017/03/25
SKE須田亜香里 総選挙1位公約は名古屋周辺で「片っ端から」コンサート
し会を行った。AKBグループ初の自己啓発本となる同書。帯には「ブスから神7!?」のコピーが記されており、逆境から総選挙7位まで躍進した経験から、コンプレックスを力に変える思考法が書かれている。須田は「アイドルなので『7位に入ったら写真集が出したい』と言っていたのに、顔が写っていない本でした…」と苦笑2017/03/25東京スポーツ詳しく見るSKE須田亜香里 選抜総選挙「目指すは1位です」
念イベントを開催した。6月17日に沖縄で開催される第9回AKB48選抜総選挙について意気込みを語った。取材陣から今年の目標を質問されると「欲を言わないなら7位以内」としたが、「欲と本能と本音を詰め込むなら目指すは1位です!」と宣言。公約も明かし「SKE48は名古屋を拠点に活動しているので、(名古屋周2017/03/25日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/24
STU48も「総選挙」に立候補する権利 公式サイトが発表
月19日に最終オーディション通過者44人が決まったAKB48の新姉妹グループ・STU48は、今後、1期生メンバーが正式に決定するが、6月17日に沖縄・豊見城(とみぐすく)市の豊崎美らSUNビーチで開催される「第9回選抜総選挙」に立候補する権利が与えられることが23日、総選挙の公式サイトで発表された。2017/03/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/23
STU1期生が6・17沖縄開催の選抜総選挙に参加
9回AKB48選抜総選挙に参加することが23日、公式ホームページで発表された。山本学STU48劇場支配人から「STUのメンバーにも立候補を認めてほしい」と申し入れがあり、AKB48選抜総選挙管理委員会が認めた。STU48は、19日の最終オーディションを行い、44人が合格した。近日中に契約を結び、晴れ2017/03/23日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/21
チーム8三重代表野田陽菜乃、初の総選挙に「緊張」
オブ・ザ・イヤー」表彰式にゲストで出席した。3人の出身都県の3名品が地方創生賞を受賞したために、応援で駆けつけた。6月17日に沖縄で開催することが決まった第9回AKB48選抜総選挙について、小栗は「去年までは圏外でしたが、この1年でAKBの選抜に入らせてもらったり、メディアに出させていただいたので、2017/03/21日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/20
指原莉乃、総選挙へ「本腰入れる」V3泡盛で祝杯だ
8の第9回選抜選抜総選挙の開票イベントが、6月17日に沖縄で開催されることが発表されたことを受け、2年連続トップ当選のHKT48指原莉乃(24)が20日、前人未到の3連覇への意気込みを語った。この日は千葉・幕張メッセでの写真会イベントに参加しており、「総選挙後においしく泡盛をいただけるような結果にで2017/03/20日刊スポーツ詳しく見る市川美織「レモンとともに」総選挙ランクイン宣言
9回AKB48選抜総選挙」(6月17日開票、沖縄・豊崎美らSUNビーチ)に向けて「今年こそランクイン」と宣言した。初参加した第3回から第7回までの総選挙でランクインを続けていたが、昨年の総選挙は、ランクイン圏内の80位にわずか88票届かず81位だった。今年の開催発表を聞いた市川は「去年は初めての圏外2017/03/20日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/18
NGT中井りか「ここから新潟旋風を」地元でライブ
で第8回AKB48選抜総選挙を開催し、その時にメジャーデビューの決定が発表された。メンバーらは涙を流して喜び、抱き締め合った。それから約9カ月が経ち、デビューを目前に控えたタイミングで同地に戻ってきた。デビューシングルで初代センターに抜てきされた中井りか(19)は「去年の選挙では(ランクインできず)2017/03/18日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/17
「プロレス総選挙」がもたらしたうれしい波紋…金曜8時のプロレスコラム
万人が選ぶプロレス総選挙」が13日未明にテレビ朝日系で放送され、深夜帯ながら平均視聴率4・8%を記録した。それだけ話題になったことから、放送時間やランキングについて、ネット上で賛否両論が巻き起こっている。まず放送時間について。本来、12日の午後8時58分から放送予定だったが、同局系で生中継された侍ジ2017/03/17スポーツ報知詳しく見る
2017/03/14
蓮舫氏が民進党の新ゆるキャラ「ミンシン」冷遇?
期衆院選、東京都議会選挙(7月2日投開票)に向けて結束を呼びかけたが、党内からは「今の代表で総選挙を戦えない」という悲痛な声が上がり、得意の“お家騒動”に突入。お披露目されたゆるキャラ「ミンシン」も冷遇したことで大ブーイングが起きている。定期党大会は蓮舫執行部になって初。蓮舫氏は、年内に予想される衆2017/03/14東京スポーツ詳しく見る
2017/03/13
テレ朝「プロレス総選挙」視聴率は4・8% 侍ジャパン死闘で放送時間変更
万人が選ぶプロレス総選挙」の平均視聴率が4・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。同番組は当初、午後8時58分からの放送が予定されていたが、同局が生中継した第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の2次ラウンド初戦「日本―オランダ」(後7・08~前0・13)が試2017/03/13スポーツニッポン詳しく見るSKE須田亜香里、今年も総選挙あれば「7位以内キープできたら」
)を発売する。昨年の選抜総選挙で“神7”入りした須田は、今年の総選挙が開催された場合について「7位以内をキープできたらうれしいけど、順位だけにとらわれたくない」ときっぱり。卒業については現時点で考えていないといい、「卒業しても地に足をつけてやっていけるようになってから」と告白した。同書の発売イベント2017/03/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/08
小池新党への加入は吉か凶か…「民主くん」発案の蓮舫シンパも流出
から尾島鉱平(28=選挙区未定)、村松一希(35=選挙区未定)の両練馬区議、民進党を離党したばかりの伊藤悠(40=目黒区)と増子博樹(57=文京区)の両元都議の4人だ。千代田区長選の大勝に気を良くした小池氏は、同会だけで都議会の過半数64議席以上を狙おうとしている。スキャンダル以上に命取りになるのは2017/02/08東京スポーツ詳しく見る
2017/02/03
AKB木崎ゆりあ、“れなっちプロデューサー”に「毎日ゴマをすってきた」
AKB48れなっち総選挙選抜写真集16colors」(徳間書店、1836円)の発売イベントを行った。加藤がトークアプリ上で行ったかわいいメンバーを選ぶ企画「れなっち総選挙」から生まれた写真集。衣装や撮影場所などにもアイデアを出した“れなっちプロデューサー”は「メンバーの選考基準は写真映え。メンバーが2017/02/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/02
乃木坂3期生「毎日総選挙」の過酷舞台、涙の初日
坂46の1期、2期生たちが踏んできた舞台。先輩たちからアドバイスを受け、涙の初日を迎えた。舞台の第1幕には全メンバー12人が出演するが、1幕終了後のファン投票によって幕2幕の出演メンバー3人が選ばれるという、「毎日総選挙」とも言える過酷な構成の舞台だ。公演前から会場は緊張感に包まれており、関係者向け2017/02/02日刊スポーツ詳しく見る乃木坂の3期生初公演は過酷な“毎日選抜総選挙” 大園桃子「絶対に泣かない」
ル」初日を迎え、報道陣向けの囲み取材と公開ゲネプロに臨んだ。同公演は観客が1幕でダンスや演技審査、自己PRなどの評価を休憩中に投票し、その結果に基づいて2幕の出演者3人を決めるという過酷な選抜方式。AKB48との比較で“毎日選抜総選挙”にも例えられている。約1か月の稽古を積んだ12人。昨年9月に3期2017/02/02東京スポーツ詳しく見る
2017/01/23
民進党「蓮舫代表降ろし」勃発も ベテラン議員「解散総選挙に突入したら惨敗だ」
の論戦が交わされる。年内には解散総選挙も想定されており、各党は臨戦態勢を整えつつあるが、何と、民進党では「内部分裂」や「蓮舫代表降ろし」が勃発しそうだという。「今の民進党は解体だ。昨年9月の党代表選で蓮舫氏に投票した80人の所属国会議員とはたもとを分かち、新しい党をブチ上げるべきだ」民進党のベテラン2017/01/23夕刊フジ詳しく見る
2017/01/21
AKB、レナッチーズの「ハッピーエンド」が70位
0位には、れなっち総選挙2016に選ばれたメンバー16人が歌う「ハッピーエンド」がランクインした。れなっち総選挙とは、AKB48加藤玲奈(19)が、お気に入りのメンバーを独断で選抜したメンバーで、1位にはチーム8の小栗有以(15)が輝いた。同曲は昨年11月に発売したAKB48のシングル「ハイテンショ2017/01/21日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/17
Dr.コパ、トランプ米大統領就任式に招待された
16日、分かった。大統領選期間中から、コパはトランプ氏が風水を使って選挙を戦っていることに注目していたという。「世紀の番狂わせ」とも評され、世界を驚かせた選挙結果だが、コパは「勝つべくして勝った」と言い切る。日本に当てはめれば、徳川家康や豊臣秀吉が天下を取るために使ったのと同様の強力な風水を使ったと2017/01/17日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/14
綾瀬はるか“天下統一総選挙”1位 堤真一「俺はいや、こんなすっとこどっこい」
14日、“天下統一総選挙”で1位を獲得した。この日、都内で行われた主演映画「本能寺ホテル」の公開初日舞台あいさつに登場した綾瀬は、登壇者が選ぶ「戦国武将だったら誰が天下統一できるか」レースで9人中7票を獲得。ぶっちぎりでの優勝となった。舞台あいさつに登壇したのは綾瀬のほかに堤真一(52)、濱田岳(22017/01/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/10
珠理奈、20歳で総選挙初1位宣言!さしこ&まゆゆに「続きます」
奈は「3月に20歳になったら、ファンの方と乾杯したい」と笑顔。先輩の指原莉乃(24)や渡辺麻友(22)が選抜総選挙で初の1位に輝いたのが20歳だったことを挙げ、「今年は本気で1位を目指す。指原さんや麻友さんのジンクスに続きます」と張り切っていた。全員が振り袖の中、金髪がトレードマークのNMB48の木2017/01/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/09
「ポケモン」サトシ役 声優・松本梨香ガクッ“総選挙”に「呼ばれもしなかった…」
声優200人が本気で選んだ!声優総選挙3時間SP」(後7・00)を同日の放送をもって知り、「呼ばれもしなかった…」と落胆の声をあげた。「今ご飯食べ食べテレビつけたら~テレビ朝日で…声優総選挙とかやってる~」と「声優総選挙」なるものが行われていたことに気付いた松本。同番組には人気声優らが多数出演したが2017/01/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/06
NMB吉田朱里 選挙77位→紅白6位はユーチューバー さや姉が明かす
「バイキング」に出演。同じNMB48で、昨年のAKB48選抜総選挙では77位だった吉田朱里(20)が、紅白企画で6位に大躍進した理由について、吉田がYouTubeに自作の美容動画をアップし、独自のファン層を持っているからではと分析した。自身の1位獲得に感謝した山本。「普段の選挙とは違う(大量投票が難2017/01/06デイリースポーツ詳しく見る単なる言い間違い?安倍首相が解散・総選挙へ発言一転
62)が衆院解散・総選挙の時期を巡り、発言を一転させて永田町が大パニックとなった。5日、東京・永田町の自民党本部で開かれた仕事始めに出席した安倍首相は「(自民党の国会議員は)“常在戦場”の気持ちで、身を引き締めていきたい」と呼びかけ、衆院解散・総選挙に向けた準備を急ピッチで進めるよう促した。ところが2017/01/06東京スポーツ詳しく見る
2017/01/03
あの2人もそうだった!松井珠理奈“成人の誓い”「総選挙で1位になりたい」
年の目標について「総選挙で1位になりたい」と力を込めた。「指原さんも渡辺麻友さんも初めて総選挙で1位になったのが20歳の時。私もそれに続きたいです」と“成人の誓い”だ。番組終了後にあらためて聞くと「まず知名度を上げたいと思っています。顔を見ただけで、誰もが“松井珠理奈だ”と分かる存在になりたいんです2017/01/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/29
紅白出場48名決まる!15歳メンバーは歌唱できず…紅白総選挙発表
のAKB48紅白選抜選挙の結果を29日の生放送スペシャルで発表した。順位は本番で明らかになる。HKT田中美久と矢吹奈子は“紅白選抜”入りを果たしが15歳のため、歌唱できず。代わりに49位、50位だったSKE48の北川綾巴と惣田紗莉渚の2人が繰り上げ“当選”した。11月24日の紅白出場発表会見で、「紅2016/12/29スポーツ報知詳しく見る
2016/12/20
「1月解散」断念で噴出 安倍首相にまたまた体調悪化情報
説が急速にしぼんでいる。「解散総選挙は来年秋以降」というムードが一斉に広がっている。しかし、本当に1月解散は消えたのか。騙し討ち解散はないのか。「来年1月解散、2月総選挙が根強く囁かれていたのは、安倍政権にとって早期解散の方が有利だからです。来年秋まで先延ばししても、その頃、景気がどうなっているか分2016/12/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/16
AKB紅白選抜中間発表…総選挙101位以下の松岡はな下克上ランクイン
白選抜」の中間発表を行った。今夏の選抜総選挙で81以下だった「圏外」からは、市川美織、大家志津香(ともにAKB)、中井りか(NGT)、松岡はな(HKT)がランクイン。松岡は後日追加発表された100位までにも入っておらず、最大の下克上といえる。また総選挙辞退組からは、村山彩希(AKB)、木下百花、上西ランクイン 下克上 中井りか 中間発表 大家志津香 市川美織 木下百花 村山彩希 松岡 松岡はな 松岡はな下克上ランクインNHK 紅白 紅白歌合戦 紅白選抜 視聴者 選抜 選挙 選挙辞退組 AKB AKB紅白選抜中間発表 HKT2016/12/16スポーツ報知詳しく見る
2016/12/15
AKB紅白選抜メンバー中間発表 さしこ、まゆゆら総選挙常連が上位
る選抜メンバー48人の中間発表が行われた。終盤にフリーの内田恭子アナウンサーが各チームの五十音順に読み上げ。AKB48の柏木由紀、渡辺麻友、SKE48の松井珠理奈、NMB48の山本彩、HKT48の指原莉乃ら、これまでの総選挙での上位常連メンバーが名を連ねた。順位や票数は発表されなかった。AKBとして上位常連メンバー 上位AKB 中間発表 五十音順 内田恭子アナウンサー 山本彩 指原莉乃 東京ドームシティホール 松井珠理奈 柏木由紀 渡辺麻友 紅白対抗歌合戦 紅白歌合戦 選抜メンバー 選挙 選挙常連 AKB AKB紅白選抜メンバー中間発表2016/12/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/13
キダ・タロー氏の楽曲総選挙 1位は「プロポーズ大作戦」
心のキダメロディー総選挙」の結果が13日発表され、「プロポーズ大作戦」が1位に輝いた。同日、NHK総合で放送された「第16回わが心の大阪メロディー」内で発表された。2位は「かに道楽」、3位は「アホの坂田」。道頓堀からの中継出演で「かに道楽」の指揮を務めたキダ氏は、「(1位ではなく2位の曲を披露した)2016/12/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/11
憔悴どころか若返る? 朴大統領“弾劾可決後”の優雅な生活
統領権限は停止され、罷免するかどうかの判断は憲法裁判所に委ねられる。審判が下るまで最長180日間、罷免が決まれば60日以内に大統領選挙が行われるスケジュールだが、“最後の瞬間”まで朴槿恵は大統領府に居座り続けるハラのようだ。韓国情勢に詳しいジャーナリストの太刀川正樹氏は言う。「総選挙に絡む与党支持発2016/12/11日刊ゲンダイ詳しく見るHKT48の兒玉、紅白総選挙に「気合い入ってます」
年スペシャル」の発売記念イベントを行った。NHK紅白歌合戦には2年前に単独初出場したが、昨年は落選。今年は48グループ全体から“紅白総選挙”として、出場メンバー48人を一般投票で決めることに。この日の4人は今年6月の「第8回選抜総選挙」で48位までにランクインしており、兒玉は「HKTにもチャンスがあ2016/12/11デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/04
「MNL48」1期生オーディションは“総選挙”形式で
。今年3月に発表されていた同国を拠点とする「MNL48」の1期生オーディションを、ファン投票による“総選挙”で行うことを発表した。AKBの海外姉妹グループとなるMNLは、3月のAKB単独コンサートで、台湾・台北の「TPE48」、タイ・バンコクの「BNK48」とともに結成を発表された。ファン投票による2016/12/04東京スポーツ詳しく見るMNL48、1期生オーディションは「総選挙」で
生オーディションをファン投票による「総選挙(国民投票)」で行うと発表した。候補者はMNL48のアプリからエントリーし、64人を定員として総選挙を行う。選ばれたメンバーの活動期間は1年間で、毎年総選挙を行って既存のメンバーと新たな候補者でその年の64人の枠を争っていくという。MNL48は、今年3月に行2016/12/04日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/30
「保守王国・新潟」壊滅危機 自民党系候補が惨敗続き 真紀子氏とともに党も凋落の一途
栄元首相の地元だが、最近の参院選や知事選で自民党系候補が惨敗しているのだ。危機感を抱いた執行部も対策に乗り出した。現在、新潟県の自民党衆院議員は6人いる。全6選挙区のうち、選挙区5人、比例復活1人という内訳だ。このうち、長島忠美氏(新潟5区、当選4回)と、高鳥修一氏(同6区、同3回)には安定感がある2016/11/30夕刊フジ詳しく見る
2016/11/25
AKBが紅白選抜総選挙 国民投票325人→48人
テージに立つ歌唱メンバー48人を選抜する“総選挙”実施をサプライズ発表した。AKB48が、またまた紅白にサプライズを仕掛けた。初出場者だけが集められたこの日の会見に、グループ総監督の横山由依(23)渡辺麻友(22)ら5人が登場した。同局から「初出場歌手にエールを送ってください」とだけ言われて駆けつけ2016/11/25日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/24
渡辺麻友「恐怖心ある」AKB紅白出場で選抜総選挙
5分)で“歌唱選抜総選挙”を行うことが24日、同局で行われた会見でサプライズ発表された。AKB48横山由依(23)渡辺麻友(22)らはこの日、初出場歌手にエールを送る役割として呼ばれていた。ところが、「AKB48夢の紅白選抜をみんなで選ぼう!」と題して、大みそかの本番に立つメンバー48人が視聴者から2016/11/24日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/22
NHK キダ・タロー氏の楽曲1位をファン投票で選ぶ「キダメロディー総選挙」開催
心のキダメロディー総選挙」を行うことを発表した。12月13日放送の「第16回わが心の大阪メロディー」(総合、午後7・30)の連動企画で、23日から番組HP(http://nhk.jp/waga)で投票を受け付ける。同曲によるとキダ氏は今回の企画のために、候補曲をピアノで再録音。さらに楽曲の知られざる2016/11/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/19
安倍首相、トランプ氏攻略…世界初90分会談の舞台裏 同盟深化で一致「信頼関係築けると確信」
談した。次期大統領が選挙後、外国の首脳と会うのは初めてとされ、世界のメディアが高い関心を寄せた。トランプ氏は選挙戦で「在日米軍の駐留経費を全額負担させる」「TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)を脱退する」などと、日米同盟や自由主義経済を揺るがしかねない過激発言を繰り返してきたが、90分間にわたる会談トランプ トランプタワー トランプ次期米国大統領 世界 世界初 会談 同盟深化 在日米軍 安倍晋 安倍首相 日米同盟 未来志向 次期大統領 環太平洋戦略的経済連携協定 米ニューヨーク 自由主義経済 過激発言 選挙 選挙戦 首相 駐留経費2016/11/19夕刊フジ詳しく見る
2016/11/13
デーブ・スペクター「アメリカにアホが多い」 トランプ氏当選で
から、トランプ氏や、選挙結果への批判が注目されているデーブ・スペクターが13日、「サンデー・ジャポン」(TBS系)に出演し、「アメリカにアホが多い」と持論を展開した。話題を振られて、「ボク、トランプ好きです」と語り始めたデーブは「純粋な気持ちで支持している人たちが多いことは認めた上で、大統領が当選し2016/11/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/12
トランプ当選で再び解散総選挙の動き
”の影響が見通せない中での政権運営となる。一時は年末年始にもあるといわれた解散・総選挙への影響もささやかれ始めた。自民党関係者は「12月にあるロシアのプーチン大統領との会談で北方領土問題が進展すれば、それを成果に解散へと当初はいわれていましたが、最近は成果が期待できそうもない流れ。これを理由にした解2016/11/12東京スポーツ詳しく見る
2016/11/09
NHK会長 トランプ氏当選なら「変わる」と予言…自身とは「似てない」
合のことを聞かれ、「選挙の前と変わると思う」と放言・暴言で知られる同氏のスタイルが変わるのではないか、と見解を述べた。定例会見の時点では選挙の結果が出ていないため、仮定の話とした上で、「アメリカ大統領になったらトランプさんは不動産のトランプさんではなく、大統領のトランプさん。レーガンさんが大統領にな2016/11/09デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/15
大仁田が最後のお願い!袖ケ浦市議選出馬の保坂秀樹を応援
の保坂秀樹(45)が選挙戦最終日の15日、師匠の大仁田厚とともに“最後のお願い”をした。大仁田を始め、雷神矢口、パンディータ、ワイルドセブン、雷電、ザ・ショッカー1号、佐野直ら邪道軍のメンバーが同市に集結して保坂の選挙戦をアシスト。午後4時にはJR長浦駅前で決起集会を行い、大仁田、保坂が足を止めた袖2016/10/15デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/12
東へ西へ「小池劇場」 民進・蓮舫代表、潰されかねない状況に… 衆院補選
合子知事が、衆院補欠選挙でも旋風を巻き起こしている。衆院東京10区と福岡6区の補選(23日投開票)が11日告示されたが、応援弁士として引っ張りだこなのだ。民進党の蓮舫代表にとっては初陣となるが、「二重国籍」問題を引きずり、国民注視の「小池劇場」に潰されかねない状況だ。「私の後継者として、若狭さんを圧2016/10/12夕刊フジ詳しく見る
2016/09/22
衆院への鞍替え出馬検討の蓮舫氏 菅直人元首相を“追放”か
代を目指す蓮舫氏は、次の総選挙で、参院から衆院への鞍替え出馬が有力視される。ひそかにリストアップされている選挙区が、首相・代表経験者らの地盤。おきて破りの“国盗り”に動けば、旧民主党時代から得意のお家騒動が始まるのは明白だが…。蓮舫氏はすっかり女帝気取りだ。党執行部人事で目玉となる幹事長に野田佳彦元2016/09/22東京スポーツ詳しく見る
2016/09/17
テレビマンも舌を巻く「さしこの分析力」と「HKT愛」
8回AKB48選抜総選挙」で80位までにランクインしたメンバーが出演する「AKB48グループ同時開催コンサートin横浜~今年はランクインできました祝賀会~」が15日、神奈川・横浜アリーナで開催され、1万2000人を動員した。オープニングで、金色に輝く衣装を着たHKT48の指原莉乃(23)が、天井から2016/09/17東京スポーツ詳しく見る
2016/09/12
東国原が鳥越氏を批判 都知事選出馬は「話題作りのパフォーマンス」
鳥越氏はこの日朝、TBS系「白熱ライブビビット」にコメンテーターとして生出演。これを視聴していた東国原は当初、小池都知事の給与半減条例案に対してツイートしていたが突然、鳥越氏に対して、「それにしても、鳥越氏。政治行政・選挙・都民等をあんなに舐め且つ馬鹿にした政策・選挙をしといて、良くテレビ等に出られ2016/09/12デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/06
ジブリ総選挙1位は「千と千尋の神隠し」に!全国5劇場で再上映
る「スタジオジブリ総選挙」の結果が6日に発表され、2001年に上映された宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」が首位に輝いた。スタジオジブリの最新作「レッドタートルある島の物語」(17日公開)を記念して行われた同企画。全21作品から見たい作品をインターネットで票を募った。首位に輝いた「千と千尋の神隠し」は2016/09/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/05
「れなっち総選挙」11万人超を引きつけた加藤玲奈のセンス&MC力
の「第2回れなっち総選挙」。加藤玲奈(19)が独断で選抜メンバー16人を決めてしまう斬新な催しだ。インターネットの「SHOWROOM」で生中継され、誰もが無料で鑑賞することができた。出演者は加藤玲奈ただ1人。立候補者168人は手のひらサイズの全身切り抜き写真。生中継が始まると、総選挙開票イベント会場2016/09/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/04
「スタースカウト総選挙」グランプリに18歳・秋山未有さん
【「スタースカウト総選挙」グランプリに18歳・秋山未有さん】新世代スターを発掘する日本最大級のオーディションイベント「スタースカウト総選挙」が4日、Zeppなんば大阪で初開催され、2万3653人の応募者の中から、東大阪市出身の女子大生・秋山未有(みゆ)さん(18)がグランプリに輝いた。秋山さんは大手2016/09/04スポーツ報知詳しく見る
2016/08/31
HKT兒玉遥 金髪ギャルメークで原宿登場!総選挙公約を実行
。6月のAKB選抜総選挙前に出演したニッポン放送「ミュ~コミプラス」でリスナーからの選挙公約案「選抜入りしたら、竹下通りをギャルメークで歩く」を採用。選挙で9位になった結果、31日発売のシングル「LOVETRIP/しあわせを分けなさい」の歌唱メンバーになったことで公約を実現させた。「LOVETRIP2016/08/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/27
SKE柴田阿弥 後輩にメッセージ「努力した子が報われる」
SKE48への思いや後輩メンバーへのメッセージ、そして新たなステージに向けての夢と決意。逆境をすべてプラスに変えてきた“下克上アイドル”が、31日の卒業を前に思いの全てを語り尽くした。2013年のAKB48選抜総選挙での速報8位から始まった柴田の快進撃はさらに加速度を増し、14年の選抜総選挙では152016/08/27東京スポーツ詳しく見る
2016/08/16
HKT指原莉乃「うれぴー」2年ぶり地元大分に凱旋
りの地元公演。選抜総選挙で史上初の連覇を達成しての凱旋(がいせん)公演となった。「お帰り~」という1800人の歓声に「自分が『モーニング娘。』とかを見ていた会場なので感慨深い。うれぴーです」。選挙でセンターを獲得した楽曲「LOVETRIP」も披露した。祖母も招待して晴れ姿を見せた。途中で髪形を変えた2016/08/16日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/15
HKT指原が凱旋ツアー、2年7カ月ぶり地元公演
で、AKB48選抜総選挙で史上初の連覇を達成しての凱旋(がいせん)公演となった。1800人の「お帰り~」という歓声に、「コンサートは2年ぶりで。やっぱり自分が『モーニング娘。』とかを見ていた会場なので、とっても感慨深い。うれぴーです」と、照れながら感謝を口にした。選挙でセンターを獲得した楽曲「LOV2016/08/15日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/12
AKB恋チュン動画1億回突破!国内アイドル最速
てから2年9カ月で、大台に到達。「ヘビーローテーション」の3年6カ月を抜き、国内アイドルの楽曲として最速での1億回再生だった。「恋チュン」は、13年の選抜総選挙で選ばれた大島優子や板野友美、篠田麻里子ら人気メンバーら、選抜16人による楽曲で、選挙1位のHKT48指原莉乃(23)がセンターを務めた。指ヒット曲 フォーチュンクッキー ヘビーローテーション 再生 再生回数 動画サイトYouTube 国内アイドル 国内アイドル最速AKB 大島優子 恋チュン 指原莉乃 最速 板野友美 楽曲 篠田麻里子ら人気メンバー 選抜 選挙 AKB恋チュン動画2016/08/12日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/07
【AKB48】初の「推しメン席」導入し新曲など22曲を熱唱
B48シングル選抜総選挙第一党感謝祭2016~1,039,172票の愛にありがとう!~」を開催。6月に行われた「第8回AKB48選抜総選挙」で最多議席を獲得し、第一党になったAKBから、総選挙に立候補したメンバー(姉妹グループからの兼任は除く)の101人が参加し、31日発売の新曲「LOVETRIP」2016/08/07東京スポーツ詳しく見る
2016/08/06
第4回アビスパ福岡選抜総選挙 城後がセンター返り咲き 18歳邦本躍進
回アビスパ福岡選抜総選挙」の最終結果を発表し、昨年2位で惜しくも3連覇を逃したFW城後寿(30)が“センターポジション”を奪回した。昨年は7位までに入っていなかったFW邦本宜裕(18)が一気に2位へ躍進。昨年、城後の3連覇を阻止したFW金森健志(22)は3位に順位を下げ、リオデジャネイロ五輪出場中のアビスパ福岡選抜 センターポジション センター返り咲き リオデジャネイロ五輪出場 城後 日本代表DF亀川諒史 有効投票数 登場メンバー 福岡 躍進 躍進J 連覇 選挙 FW城後寿 FW邦本 FW金森健志2016/08/06スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/04
AKB新曲MVで指原がノブコブ吉村と誓いのキス
8回AKB48選抜総選挙の選抜メンバー16人が、幸せいっぱいの挙式の模様を演じる。式は本物のウエディングプランナーが手掛け、リアルな結婚式の一部始終が収められた挙式ドキュメンタリーとなっている。新婦役は同総選挙で1位となったHKT48指原莉乃(23)、新郎役はお笑いコンビ、平成ノブシコブシの吉村崇(お笑いコンビ ウエディングプランナー キスAKB ノブコブ吉村 吉村崇 平成ノブシコブシ 指原 指原莉乃 挙式 挙式ドキュメンタリー 新婦役 新曲 新郎役 結婚式 選抜 選抜メンバー 選挙 AKB AKB新曲MV2016/08/04日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/01
小池百合子氏、初の女性都知事が誕生…新党旗揚げも
野党統一候補でジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)らを破り初当選。初の女性都知事が誕生した。小池氏は次期五輪開催地の代表として、リオデジャネイロ五輪閉会式(日本時間22日)で五輪旗を受け取るハンドオーバーセレモニーに出席する予定。自民党の支援を受けずに出馬し17年ぶりの分裂選挙を制した小池氏が、選挙2016/08/01スポーツ報知詳しく見る選挙戦支えた若狭勝氏が激白「都連会議で『小池さんが良いのでは』と発言したら、つるし上げにあった」
小池氏の選挙戦を支えた自民党の若狭勝衆院議員(59)=比例東京=がスポーツ報知に17日間の選挙戦の舞台裏を激白した。自民党東京都連の方針に反し、除名覚悟で臨む中、日を追うごとに増える聴衆に手応えを感じ、「刺激的な選挙だった」と振り返った。「初の女性都知事誕生」こそが私の願いだった。世界的にも続々と女2016/08/01スポーツ報知詳しく見る「中日ドラゴンズ歴代ユニホーム総選挙」ナゴヤドームで2日から開催
ンズ歴代ユニホーム総選挙」を、本拠地・ナゴヤドームで2~31日まで開催すると発表した。プロ野球チームのユニホームというと、世代によって「これだ」というものが異なるもの。また、チームが強いかそうでないかで、ユニホームの見え方というものも変わってくる。中日といえば、かつては鮮やかなブルーを使ったユニホー2016/08/01東京スポーツ詳しく見る【中日】歴代ユニホーム総選挙を開催、創設80周年の企画で
ンズ歴代ユニホーム総選挙」を開催すると発表した。2日の巨人戦からナゴヤドーム3階の「ドラゴンズワールド」で歴代ユニホーム20着を展示。ファンが一番好きなユニホームを選び、投票用紙に記入の上、設置の投票箱に投函する。結果は9月10日にホームページで発表される。球団企画部によると、最も古いものでは1932016/08/01スポーツ報知詳しく見る
2016/07/31
盲目の予言者が残した「米国崩壊」
(70)両候補による選挙戦が本格化する。過去の選挙から推定される「基礎票」はクリントン氏優位だが、常識を覆して勝ち上がってきたトランプ氏の勢いは侮れない。投票日まで100日余り。両陣営が描く戦略も徐々に浮かび上がってきた。そんな中、米オカルト界ではある予言が取り上げられ、「米国が終了するのではないか2016/07/31東京スポーツ詳しく見る
2016/07/26
今井絵理子氏 選挙戦は「不安な気持ちからのスタートでした」
族への感謝の気持ち、選挙戦に対する率直な思いをつづった「7月10日の参議院選挙で、全国の皆さんのチカラで当選させていただきました。心から感謝申し上げます。ありがとうございました!」と当選の報告と感謝を述べた今井氏。初めての選挙ということで「正直、不安もたくさんありました」という。「歌手という立場、高2016/07/26東京スポーツ詳しく見る
2016/07/25
【都知事選】小池百合子氏、若狭勝氏と選挙後もタッグ宣言
64)は25日、共に選挙戦を戦っている自民党・若狭勝衆院議員(59)と選挙後も連携していく考えを示した。JR中央線と西武池袋線の各駅を回り、今選挙戦自身最多となる13回の街頭演説を行った小池氏は、最終地点となった保谷駅南口での演説で「都政を(透明化して)ガラス張りにするためにも、若狭さんの力を借りた2016/07/25スポーツ報知詳しく見る
2016/07/21
【都知事選】鳥越氏、女性問題報道の週刊文春に抗議文 刑事告訴の準備も
越俊太郎氏(76)の選挙事務所は20日夜、21日発売号で同氏の「『女子大生淫行』疑惑」との記事を掲載している週刊文春に対して抗議文を送付し、選挙妨害及び名誉毀損罪で東京地検に刑事告訴する準備に入ったとマスコミ各社に伝えた。弁護団名の抗議文によると、週刊文春から事前にファクスによる取材があったため、鳥2016/07/21スポーツ報知詳しく見る
2016/07/13
田中家ピンチ 直紀氏落選で真紀子夫人との関係にスキマ風
議員(76)が、新潟選挙区から比例区へ転出し落選。角栄元首相が1947年に初当選して以降、娘・真紀子氏(72)、直紀氏と69年にわたって守り続けてきた「田中家の議席」が国政から消えた。これまで、二人三脚で選挙を戦ってきた直紀氏と真紀子氏の間にも“スキマ風”が吹き始めているという。「真紀子氏は先月222016/07/13日刊ゲンダイ詳しく見る指原莉乃“熱湯コマーシャル”実現へ「早くダチョウに会いたい」
8回AKB48選抜総選挙で連覇の公約としていた“熱湯コマーシャル”について、ダチョウ倶楽部と「早めにお会いして決めたい」と話した。指原は先月18日に開票された第8回AKB48選抜総選挙で、空前の24万3011票を獲得して連覇を達成。指原は「1位になってから(こんな風に)写真撮られるの初めて」とウキウ2016/07/13スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/11
上西小百合議員 政党所属決断を示唆…新党結成のウルトラCか
)が10日、MBSの選挙特番「激突!選挙スタジアム2016」に東京のスタジオから生出演。参院選の投票結果を見て、「政治理念が一致する方々とこれから政治活動をやっていく」と決断したことを明かした。上西氏は「政治は政党がするもの」と切り出し、「今回の結果を見て、各党の選挙を見て、決断を致しました」と電撃ウルトラC 上西 上西小百合衆院議員 上西小百合議員 参院選 政党 政党所属決断 政治 政治活動 政治理念 新党結成 方々 比例近畿ブロック 決断 発言 選挙 選挙スタジアム 選挙特番 除名処分 電撃発言2016/07/11デイリースポーツ詳しく見る古市憲寿氏、安倍首相に唐突質問「9条はキライ?」 フジテレビの選挙特番
テレビ各局の選挙特番(10~11日)は各党党首とキャスター、コメンテーターとのバトルも注目を浴びた。フリーアナウンサーの宮根誠司(53)が司会を務めた、フジテレビの選挙特番「FNNみんなの選挙2016」には社会学者の古市憲寿氏(31)が登場。大勝を収めた自民党の安倍晋三首相に「9条が嫌いですか?」と2016/07/11夕刊フジ詳しく見る三宅洋平、落選に「壁の厚さ感じた」…今後は山本太郎氏をサポート
た第24回参議院議員選挙に、無所属で東京選挙区から出馬したミュージシャンの三宅洋平候補(37)は、落選が決定した。落選を受け、三宅候補は都内の事務所で、応援を受けていた参議院議員の山本太郎氏(41)とともに会見。「今回の選挙に関して、政治活動は4週間足らずだった。何十年という政党活動を続けられている2016/07/11デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/10
藤田ニコル、石田純一へ「都知事になるなら、靴下は履いて欲しい」
告示、31日投開票)に「野党統一候補」の条件付きで出馬の意向を表明した俳優の石田純一(62)にエールを送った。番組での共演経験があるといい、選挙に出馬するような雰囲気は感じなかったという藤田。「都知事になるなら、靴下は履いて欲しい」と選挙権を得た身として、都知事候補としての身だしなみを指摘していた。2016/07/10スポーツ報知詳しく見る坂上忍 選挙特番のエンタメ性重視に疑問「明日の朝、新聞を熟読します」
時前から、各局一斉に選挙特番がスタート。坂上は「PM21:26―そろそろ.....寝ようかな」と書きだすと、「いつの頃からか、選挙報道が.....。番組が始まった途端に、大勢が見えるようになってしまい.....。なんだかな~、って感じよね」と続けた。今回は選挙権年齢が18歳以上に引き下げられて初めて2016/07/10東京スポーツ詳しく見る【プロキオンS】衰えなし! ブライトラインに一票!!
神理浩:んあ?清水:選挙だよ選挙。明神:はっぱふみふ…。清水:巨泉じゃなくて選挙!せ・ん・きょ。明神:うっさいな、知っとるわい。今回から若い子も投票できるんやろ。清水:そ。世界も日本も不安定だからね。イギリスのEU離脱、相次ぐテロ、景気低迷、政治とカネの問題、米大統…。明神:こじはるのAKB離脱、相2016/07/10東京スポーツ詳しく見る橋下氏「19歳娘と投票」…選挙の本質は「いざというときに権力者の首跳ねること」
て投票した娘について「政治経済の知識は僕の方が娘よりも少しは豊富。でも同じ一票。この娘に危害を及ぼす権力者が出てくれば、娘は本能でそいつの首を跳ねる一票を投じるだろう。民主主義は素晴らしい」と記した。続けて「選挙について、小難し事を述べて自分に酔っている新聞や自称インテリが多すぎる」と橋下節で綴り「2016/07/10デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/09
AKB次世代エース・岡田奈々「そんなにダメだとは思わない」
を決める「第8回選抜総選挙」で14位に入り、初の総選挙選抜入りを果たしたAKB48の岡田奈々(18)を直撃した。見た目も内面もバリバリの正統派。真面目すぎるともいわれる素顔とは…。「次世代エース」として今後のグループを背負っていくのは間違いない美女なので、アイドルに疎いオジサンも名前を覚えておいて損2016/07/09東京スポーツ詳しく見る体操・白井、選挙行きます「もう若くない」 試技会では床、跳馬で存在感
日体大=は、得意の床、跳馬でほぼ完ぺきな演技を見せ、存在感を示した。鉄棒では2度落下する場面もあったが「決勝で演技する2種目では、しっかり演技できた。今はすごく充実してるので、まだ五輪が終わってほしくない」と、笑顔を見せた。今回の参院選から選挙権が18歳以上に引き下げられたため、10日には初めて選挙2016/07/09デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/07
平沢氏、都知事選出馬表明の小池氏に不快感 推薦者決定は「参院選終わってから」
ら、コメントのしようがない」と不快感をあらわにした。都連の執行部は党本部から候補者選びを一任されており、誰を推薦するかによって、小池氏は処分を受けたり自民党の代表として選挙戦を戦えなくなる可能性もある。平沢氏は「ともかく今は、我々(都連)は参院選に集中している。すべては、選挙が終わってから決める」と2016/07/07スポーツ報知詳しく見る
2016/07/06
「女も度胸」小泉元首相が小池氏にエール 山口元労相も立候補 都知事選
元防衛相について、「前は『女は愛嬌(あいきょう)、男は度胸』といったが、最近は女も度胸がある」と絶賛し、「やるからには精いっぱい頑張ってほしい」とエールを送った。小池氏は、小泉内閣で環境相を務めたほか、2005年の「郵政選挙」では、小泉氏が放った“刺客”として活躍した。ただ、小泉氏は「選挙には一切関2016/07/06夕刊フジ詳しく見る青山繁晴氏が週刊文春を「刑事告発」 編集部は「記事に絶対の自信」
3)が、虚偽の記事で選挙を妨害されたなどとして、「週刊文春」(発行・文芸春秋)の記者らを刑事告発したことを明らかにした。夕刊フジの取材に青山氏は「東京地検特捜部に、文春側を公職選挙法違反と名誉毀損(きそん)の疑いで刑事告発した」と明かした。文春は6月30日発売号で、「参院選トンデモ候補」などとして、公職選挙法違反 共同通信在籍 刑事告発 参院選 参院選トンデモ候補 名誉毀損 夕刊フジ 文春 文春側 東京地検特捜部 比例代表 民間シンクタンク 独立総合研究所 発売号 編集部 記事 週刊文春 選挙 青山 青山繁晴2016/07/06夕刊フジ詳しく見る
2016/07/05
広瀬すず、参院選投票呼びかけ「日本の将来を決めに行って!」
歳になったばかりで、今回の参院選が自身初の選挙権行使となる。投票日の10日は仕事が入っているため、この日のイベント前に期日前投票を済ませた。「私のように投票日に行けない人は、期日前投票で選挙に参加してほしい。選挙は自分たちが主役ということを胸に、日本の将来を決めに行ってほしい」と初々しく呼びかけた。2016/07/05サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/04
広瀬すず「選挙にぜひ行って」期日前投票アピール
「第24回参議院議員選挙期日前投票PRデモンストレーション」に出席し、期日前投票をアピールした。総務省の選挙啓発イメージキャラクターを務める広瀬は、先月19日に18歳の誕生日を迎えたばかり。今回の参院選が初投票となるが、今月10日の投票当日は、仕事のため投票に行けないといい、この日期日前投票をしてき2016/07/04日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/02
AKB新曲初披露!ダチョウ倶楽部の振り付けに注目
8回AKB48選抜総選挙」で16位以内に入った選抜メンバーで歌う新曲「LOVETRIP」(8月31日発売)を初披露した。総選挙で史上初の2連覇を成し遂げた指原莉乃(23)がセンターを務める同曲は、かつて恋した人物に、時を超えて会いに行きたい気持ちをつづった恋愛ソング。同局系ドラマ「時をかける少女」(2016/07/02日刊スポーツ詳しく見る【秋葉仮面】東大卒アイドル・桜雪「政治に新しい風を吹かせたい」
選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられて初の国政選挙となる10日投開票の参院選。新たな有権者に投票所へ足を運んでもらうべく結成されたアイドルユニット「秋葉仮面」は候補者同様に精力的な活動を続けている。「投票率100%」を目標に掲げ、テーマソング「選挙行こうぜ!」を歌うメンバーは東大卒の桜雪(23)2016/07/02東京スポーツ詳しく見る
2016/07/01
小池氏、都知事選出馬を「貫く」と強調…分裂選挙でも引かぬ構え
手県一関市で、岩手県選挙区で参院選に出馬した自民党公認の新人、田中真一氏(49)の応援演説を行った。自身の都知事選出馬についても触れ「これから様々な状況になると思いますが、崖から飛び降りる覚悟を貫いて参りたい」と強調。前岩手県知事の増田寛也氏が出馬し、自民党が同氏を推薦した場合、分裂選挙となる恐れも2016/07/01スポーツ報知詳しく見る
2016/06/29
NMB19歳・吉田朱里&18歳・加藤夕夏、「初めての投票」を真剣に語る
「18歳選挙権」が導入される参院選。全国約240万人の新有権者の中には、すでに「候補者」として選挙の洗礼を受けている若者もいる。毎年6月のAKB48選抜総選挙でファンの審判を仰ぐAKB48グループのメンバーだ。NMB48の吉田朱里(19)と加藤夕夏(18)が、初めての投票を前に語った。70年ぶりに選2016/06/29スポーツ報知詳しく見る
2016/06/28
【各党の顔に聞く・私の18歳】共産党・志位和夫委員長
現したのは、すべての選挙区に独自候補を立てる従来の路線を一転させた共産党・志位和夫委員長(61)の力が大きい。今回、初めて選挙権が与えられた18歳の時には、政治の道に足を踏み入れていた志位委員長だが、当時の自分と比較してみても、今の若者には政治を語るだけの能力と資格が、十分に備わっていると考えている2016/06/28スポーツ報知詳しく見る安倍首相、共産「人を殺す予算」に怒り “民共連携”に「無責任な人たち」
票)の激戦区、神奈川選挙区(改選数4)に入った。自民党は同選挙区で、同党の三原じゅん子氏を公認し、無所属の中西健治氏と、公明党の三浦信祐(のぶひろ)氏を推薦している。安倍首相の怒りは、共産党の藤野保史政策委員長が前日、「防衛費=人を殺すための予算」と発言した件などに向かった。神戸市での遊説の後、安倍2016/06/28夕刊フジ詳しく見る
2016/06/27
指原莉乃、総監督は「何の得もない」 要請されたら「断る」 横山に不利さを指摘
得もない」とAKB総選挙においては横山が不利になることをあげた。自身に総監督就任の話があったら「断る」と言い切った。指原は「総監督は逆に不利だなと思って。総選挙では」と話し、「由依ちゃんはグループを守ってかっこいい姿を見せるばかりで、かわいい瞬間を見せることがあまりないから。本来アイドルってかわいく2016/06/27デイリースポーツ詳しく見る祭りの後は夏が来る!! 躍進の総選挙 HKT19人がランクイン 「不安」「緊張」「歓喜」新潟の一夜
た、AKB48選抜総選挙。終わってみれば、24万3011票を獲得したHKT48・指原莉乃の圧倒的な勝利だった。初の連覇は「(渡辺麻友に敗れた)2年前の悲劇を繰り返してはならない」と奮起した、指原ファンの熱量が呼んだ結果だ。劇場支配人の快挙に花を添えるように、HKTのメンバーも昨年の15人を超える192016/06/27西日本スポーツ詳しく見る
2016/06/26
指原莉乃、総選挙3連覇への挑戦は未定
8回AKB48選抜総選挙で史上初の連覇を達成したHKT48指原莉乃(23)が、今年の総選挙に不安を感じていたことを告白した。指原も出演した26日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」では、指原の総選挙1位が話題に上がった。指原は、1位を獲得した際の堂々とした様子をダウンタウン松本人志(52)に「慣れて2016/06/26日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/24
楽天オコエ「期日前投票します」政治に関心?舛添都知事問題にも興味津々
オコエが即答した。「選挙?行きますよ。期日前投票します。勉強しないと」。今回の参院選から18歳と19歳にも選挙権が与えられる。チームは7月8日から10日まで福岡遠征があるため、期日前投票をする考えだ。政治にも関心があるようで「舛添さん?去年、都大会の優勝報告の時、会ったことありますよ」とニヤリ。公金2016/06/24デイリースポーツ詳しく見る藤田ニコル、選挙特番“改革”誓う!舛添氏に「顔がもうムカつく」
参院選のフジテレビ系選挙特番「みんなの選挙2016」(後7・58)にゲスト出演することが23日、分かった。今回から選挙権を持つ18歳の代表として登場。同局は「どんなときも本音で話せる方なので、18歳の感じる素朴な疑問をぶつけてくれることを期待している」と説明。サンケイスポーツの取材に応じたニコルは「2016/06/24サンケイスポーツ詳しく見る藤田ニコル フジ「参院選特番」出演「選挙の番組ってつまんないから…」
参院選特番「みんなの選挙」(日曜後7・58)に出演することが24日、分かった。同局が発表した。アベノミクスの評価、社会保障、安保、憲法改正など多くの争点を抱える7月10日投開票の参院選。選挙権年齢が18歳以上に引き下げられた初の国政選挙となることもあり、18歳の代表として藤田を起用。スタジオ出演する2016/06/24スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/23
IOC委員3度目立候補も…室伏にイシンバエワ“同情票”の壁
会)アスリート委員の選挙が行われます。ぜひ、ご協力を」――。21日に行われたリオ五輪監督会議で、日本オリンピック委員会(JOC)が関係者たちにこう呼びかけた。五輪会期中の8月17日まで行われる今回のアスリート委員選挙には、24カ国から24人の選手が立候補している。24日に開幕する陸上の日本選手権で5IOC委員 アスリート委員 アスリート委員選挙 リオ五輪 リオ五輪監督会議 五輪会期 五輪出場 同情票 国際オリンピック委員会 室伏 室伏広治 日本オリンピック委員会 日本選手権 立候補 選挙 関係者たち2016/06/23日刊ゲンダイ詳しく見る【18歳選挙権】AKB小嶋真子 日本に望むのは自分の仕事をきちんとまっとうする社会
0日の投開票に向けた選挙戦がスタート。アベノミクスへの評価、集団的自衛権行使を可能にした安全保障関連法や憲法改正の是非、原発・エネルギー政策のあり方などが争点となる。「18歳選挙権」が国政選挙で初適用されるのも注目点の一つ。未成年を代表してAKB48の小嶋真子(19)が初投票の意気込みを語った。【A2016/06/23東京スポーツ詳しく見る今井絵理子氏 選挙戦で自慢の歌声封印 公職選挙法に抵触の恐れ
第24回参議院選挙が22日、公示され、7月10日の投開票に向け、18日間の選挙戦に突入。改選121議席(選挙区73、比例代表48)に対し、計389人が立候補を届け出た。自民党比例代表候補でSPEEDのメンバー、今井絵理子氏(32)は、東京・有楽町で出陣式を行った。歌手らしく歌での演説を期待する声もあ2016/06/23デイリースポーツ詳しく見る参院選 大物・著名候補「落選危機リスト」 首都決戦は予断許さない状況
いを強いられている。選挙区に限定して序盤情勢を分析したところ、10選挙区15人の大物・著名候補が当落線上にいることが分かった。選挙で「看板」(=知名度)は、「地盤」(=組織)や「カバン」(=資金)とともに強力な武器のはずだが、どうなっているのか。「参院選の選挙区は全県単位なので広い。有権者が候補者を2016/06/23夕刊フジ詳しく見るAKB新曲が夏の高校野球応援ソングに!横山由依&さや姉「今年こそ甲子園へ」
23)、NMB48・山本彩(22)、AKBグループ総監督・横山由依(23)らが20日、都内で会見を行った。18日に行われたAKB選抜総選挙で2年連続3度目の1位に輝いた指原は、同選挙の上位がくしくも各系列グループから1人ずつ名を連ねたことを引き合いに「皆さんの汗や努力は私たちとは比べものにならないの2016/06/23東京スポーツ詳しく見る「第4回女性アイドル顔だけ総選挙」1位はまゆゆ
女性アイドル顔だけ総選挙」の結果が22日、文化放送「レコメン!」(月~木曜後10・00)で発表され、AKB48の渡辺麻友(22)が1位に選ばれた。結果は以下の通り。(1)渡辺麻友(AKB48)(2)松井珠理奈(SKE48)(3)島崎遥香(AKB48)(4)鎌田菜月(SKE48)(5)村重杏奈(HKT2016/06/23スポーツニッポン詳しく見るNMB48山本彩、3か月ぶりブログ更新で「皆さんの想い響いてます」
のAKB48の選抜総選挙で自己最高位の4位に入ったことについてあらためて感謝の言葉をつづった。「去年を上回る110411もの票数という名の愛を私に下さり本当にありがとうございました!目標としていた1位には届きませんでしたが、皆さんからの想いは確かに、私の胸に響いています」と振り返った。自身6度目の総2016/06/23スポーツ報知詳しく見る
2016/06/22
小嶋陽菜 AKB卒業は「大人の女性になりたくて」
の第8回AKB48選抜総選挙のステージで、卒業を表明していたが、これまで、はっきりとした理由は説明していなかった。小嶋は、司会の岡田圭右らに「まだやれるのに」と話を振られると、本当は2年前の総選挙で卒業するつもりだったが、その直前のAKB48岩手握手会の襲撃事件が起きて、グループの危機と感じたため「2016/06/22日刊スポーツ詳しく見るAKBがフジ救った!構成一新の総選挙生中継が好評
8回AKB48選抜総選挙」の開票イベントを生中継したフジテレビ系「第8回AKB48総選挙SP」の第3部(18日午後8時51分~同9時24分)の平均視聴率が関東地区で17・6%を記録した。新姉妹グループ・NGT48の拠点で、初開催となった新潟を含む中部地区の平均視聴率はなんと26・8%。舞台裏を探ると2016/06/22東京スポーツ詳しく見る神奈川選挙区、麻生氏VS菅氏“代理戦争” 大阪は依然橋下氏の影響力
【壮絶選挙区に迫る】今回の参院選(22日公示、7月10日投開票)では、改選数2~4の複数区が近年まれにみる大激戦となっている。政治評論家の小林吉弥氏による首都圏・近畿圏の情勢分析(下編)は、神奈川、千葉、大阪、兵庫の4選挙区を取り上げる。神奈川では、麻生太郎副総理兼財務相と、菅義偉官房長官の“代理戦三原じゅん子参院厚労委員長 下編 代理戦争 党県連 全面支援 参院選 壮絶選挙 大阪 官房長官 小林吉弥 影響力 情勢分析 改選数 政治評論家 横浜選出 橋下 神奈川 神奈川選挙 菅義 財務相 近畿圏 選挙 首都圏 麻生 麻生太郎2016/06/22夕刊フジ詳しく見る民進党・蓮舫代表代行、応援演説「私も東京で選挙ですが…」
示された参院選で東京選挙区から立候補した民進党・蓮舫代表代行(48)は22日、千葉選挙区の元職・小西洋之氏(44)の出陣式と応援演説から選挙戦をスタートさせた。前日まで党内で待望論があった都知事選には立候補せず、参院選に出馬することになった蓮舫氏。小雨の舞うJR千葉駅前でマイクを握り「私自身も東京で2016/06/22スポーツ報知詳しく見る
2016/06/21
AKB総選挙、「にゃんにゃん仮面」タネ明かし直前の舞台裏/芸能ショナイ業務話
決める「第8回選抜総選挙」で、小嶋陽菜(28)が卒業を発表した。未来からやってきたという設定で「にゃんにゃん仮面」として立候補し、16位にランクイン。ステージ上で仮面を取り「にゃんにゃん仮面は、小嶋陽菜でした~」と正体を明かし、一大決心を伝えた。正直なところ、この“プロレス”がスベり気味だったことは2016/06/21サンケイスポーツ詳しく見る参院選、首都圏・近畿圏の8選挙区の情勢分析 小林吉弥氏
【壮絶選挙区に迫る】参院選(22日公示-7月10日投開票)を目前に控え、与野党幹部の舌戦が激化している。東京都の舛添要一知事(67)の見苦しい辞職劇や、有力候補とみられた民進党の蓮舫代表代行(48)の「都知事選不出馬」表明は、選挙区情勢にどんな影響を与えているのか。夕刊フジでは、選挙予測に定評のある2016/06/21夕刊フジ詳しく見る指原 自分を高校野球に当てはめると「エースに思いを伝えられないマネジャー」
23)、NMB48・山本彩(22)、AKBグループ総監督・横山由依(23)らが20日、都内で会見を行った。18日に行われたAKB選抜総選挙で2年連続3度目の1位に輝いた指原は、同選挙の上位がくしくも各系列グループから1人ずつ名を連ねたことを引き合いに「皆さんの汗や努力は私たちとは比べものにならないの2016/06/21東京スポーツ詳しく見る
2016/06/20
指原V2「AKB総選挙」最高視聴率19・9% 開催地・中部地区は平均26・8%
8回AKB48選抜総選挙」の開票イベントを生中継したフジテレビ系「第8回AKB48総選挙SP」の第3部(同日午後8時51分~同9時24分)の平均視聴率が17・6%(ビデオリーサーチ調べ、関東地区)を記録したことが20日、分かった。また、新姉妹グループ・NGT48の拠点で、初開催となった新潟を含む中部2016/06/20東京スポーツ詳しく見るAKB総選挙 終盤に視聴率急上昇17・6%…指原4度目の視聴率女王19・9%
「第8回AKB48総選挙SP」の視聴率が、トップ3が発表された第3部(午後8時51分-同9時24分)で17・6%を記録したことが20日、分かった。瞬間最高は午後9時10分の19・9%で、連覇を果たしたHKT48・指原莉乃が呼び込まれた時間帯だった。番組は18日午後6時半から中継され、第1部(午後6時2016/06/20デイリースポーツ詳しく見るAKB総選挙視聴率、瞬間最高19・9%はさしこ連覇シーン 開催地新潟では26・8%
決める「第8回選抜総選挙」を生中継で放送した「第8回AKB48総選挙SP」の第3部(18日、後8・51~9・24)の平均視聴率が17・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったと発表した。瞬間最高視聴率は、HKT48の指原莉乃(23)が24万3011票を獲得し、史上初となる通算3度目の1位と連覇達成2016/06/20サンケイスポーツ詳しく見るフジ「AKB総選挙」指原莉乃か渡辺麻友か17%超
た「AKB48選抜総選挙生放送SP」が、17・6%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)の高視聴率を記録していたことが20日わかった。放送は3部にわかれるが、午後8時51分からの1、2位は指原莉乃の史上初の連覇か渡辺麻友の王座奪還かという順位が発表された時間帯は17・6%だった。結果は指原莉乃が得票数242016/06/20日刊スポーツ詳しく見るNHK「ブラタモリ」AKBの影響受けず13・6%
4日の伊勢の回が18・6%で番組歴代最高を記録している。18日は横須賀の回で幕末ペリー来航の意味を探ったり、米軍基地などにも潜入した。同時間帯に、フジテレビ系でAKBの選抜総選挙の生放送があったが、同時間帯のAKB総選挙は8・7%(午後7時~午後9時、関東地区、同調べ)で、視聴率的には大きく影響を受2016/06/20日刊スポーツ詳しく見る指原、鈴木福に「泣ける~」 連覇祝福に返信
8日に行われた選抜総選挙で史上初の連覇を達成したHKT48の指原莉乃(23)を、親しい子役タレントの鈴木福(12)がメールで祝福したところ、「泣ける~」と返信があったことを19日、ブログで明かした。福君は一昨年、指原主演の映画「薔薇色のブー子」で共演して以来指原と親しく、「さしこ」と呼んでいる。今月2016/06/20デイリースポーツ詳しく見るAKB総選挙、平均視聴率は17・6% 瞬間最高は最多得票数発表直後の19・9%
8回AKB48選抜総選挙SP」の平均視聴率(第3部:午後8時51分~9時24分)が17・6%だったことが20日、わかった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)瞬間最高視聴率は、午後9時10分の19・9%で、司会の徳光和夫が初の連覇となったHKT48の指原莉乃(23)の1位をコールし、史上最多得票数を大幅2016/06/20スポーツ報知詳しく見る「AKB総選挙」新潟地区では瞬間最高38%
8回AKB48選抜総選挙」を新潟地区で生放送したNST(新潟市中央区)は20日、放送番組である「第8回AKB48総選挙SP」が、番組瞬間最高視聴率38・0%、番組全体平均視聴率は26・0%を記録したことを発表した。また、1位の発表された時間帯である午後8時51分から9時24分までの平均視聴率は34・2016/06/20日刊スポーツ詳しく見るAKB総選挙 平均視聴率17・6% 瞬間最高19・9%は指原連覇のシーン
指原の連覇が確定した場面だった。2016/06/20夕刊フジ詳しく見る
2016/06/19
【AKB総選挙】「1位をさっしーに」指原投票数がSNSで話題に
◆第8回AKB総選挙(18日・ハードオフ新潟)AKB48の45枚目のシングル(8月発売予定)を歌う選抜メンバー16人を決める、第8回AKB総選挙「45thシングル選抜総選挙~僕たちは誰についていけばいい~」が18日、新潟市のハードオフ新潟で開催。指原莉乃(23)=HKT=が、史上最高の24万30112016/06/19スポーツ報知詳しく見る【AKB総選挙】指原の票数逆読み「110342(1位をさっしーに)」にたかみな「怖~い」
8回AKB48選抜総選挙」で史上初の連覇を達成したHKT48指原莉乃(23)が18日夜、テレビ朝日系特番「緊急生放送!AKB総選挙延長戦」に出演した。会場となった新潟と東京のスタジオを結んで行われた生放送で、指原はOGの高橋みなみ(25)に連覇を達成した率直な気持ちを吐露。さらに、得票数の「24302016/06/19東京スポーツ詳しく見る指原莉乃「連覇してごめんなさいと謝りたい」一問一答
8回AKB48選抜総選挙>◇18日◇ハードオフエコスタジアム新潟初の2連覇を果たした指原莉乃(23)の一問一答は以下の通り-初連覇の感想を指原今まで総選挙は1位、前田敦子さん、大島優子さんを繰り返してきました。私が1位になってからマユちゃん(渡辺麻友)に代わり、私が去年1位になって、そしてこうしてA2016/06/19日刊スポーツ詳しく見る【AKB総選挙】8位ぱるる卒業?「最後の総選挙スピーチ」徳光さんから合格点もらう
◆第8回AKB総選挙(18日・ハードオフ新潟)AKB48の45枚目のシングル(8月発売予定)を歌う選抜メンバー16人を決める、第8回AKB総選挙「45thシングル選抜総選挙~僕たちは誰についていけばいい~」が18日、今年誕生したばかりのグループNGT48の本拠地・新潟のハードオフ新潟で行われた。島崎2016/06/19スポーツ報知詳しく見る峯岸みなみ、惜しくも4年ぶり選抜届かず17位「最後まで私らしくいたい」
AKB第8回選抜総選挙(18日、ハードオフエコスタジアム新潟)小嶋の卒業宣言で唯一の1期生となるAKB・峯岸みなみ(23)は17位。4年ぶりの選抜(16位)入りを狙ったが、惜しくも届かなかった。「今回が私にとって最後の総選挙」と打ち明けるも、「AKBでは最後の最後まで私らしくいたい」とメンバーとして2016/06/19サンケイスポーツ詳しく見る【AKB総選挙連覇一問一答】さっしー、ギャラ上がらない!?「給料制で頑張ります」
AKB第8回選抜総選挙(18日、ハードオフエコスタジアム新潟)AKB48のシングル選抜メンバーを決める「第8回選抜総選挙」が行われ、HKT48の指原莉乃(23)が史上初となる通算3度目の1位と連覇を達成した。--8月31日発売の新曲はどんな曲にしたい「新曲は『告(こく)れ日本』がテーマなので、『告れ2016/06/19サンケイスポーツ詳しく見る【AKB総選挙】かとみな、ランクイン!NGT今秋CDデビューとW快挙
◆第8回AKB総選挙(18日・ハードオフ新潟)開催地の新潟から初参戦したNGT48の加藤美南(17)が1万3571票で76位にランクイン。涙ながらに喜びを語り、地面に手をつかずに前回りするアクロバットパフォーマンスを披露した。昼の部ではNGT48が、今秋にもCDデビューすることがサプライズ発表され、2016/06/19スポーツ報知詳しく見る指原莉乃、連覇に興奮?声不調でボディーランゲージ
8回AKB48選抜総選挙で7位以内に入った新「神セブン」が19日、都内のAKB48選抜総選挙ミュージアムを訪問し、ファンに感謝を伝えた。1位の指原莉乃を筆頭に、2位渡辺麻友、3位松井珠理奈、4位山本彩、5位柏木由紀、6位宮脇咲良、7位須田亜香里と上位が勢ぞろいするとあって、場内には多くのファンですし2016/06/19日刊スポーツ詳しく見るアモーレ山本彩、ファンから「アゴーレ」いじられる
8回AKB48選抜総選挙で7位以内に入った新「神セブン」が19日、都内のAKB48選抜総選挙ミュージアムを訪問した。自己最高の4位に入ったNMB48山本彩はスピーチで、「皆さんは私のアモーレです」と話した。しかし、しゃくれ気味のあごを話題になることが多いだけに、ファンの間ではいじりの対象になっている2016/06/19日刊スポーツ詳しく見る小嶋陽菜「やっと」卒業発表、大島優子“友情出演”
8回AKB48選抜総選挙で、グループからの卒業を発表した。詳しい卒業時期は未定。未来から来たAKB48メンバーとして「にゃんにゃん仮面」に扮(ふん)して最後の総選挙に臨み、16位にランクイン。ステージには、OGの大島優子(27)も“友情出演”するなど、卒業発表までファンを楽しませた。「はい、というこ2016/06/19日刊スポーツ詳しく見るNGT加藤美南「本当嬉しい」速報圏外→76位浮上
T48が、地元での総選挙で新たなスタートを切った。昨年8月にお披露目された1期生にとっては初参加の総選挙で、速報圏外だったエース加藤美南(17)が1万3571票を集め、76位にランクインした。グループにとって念願だった今秋以降のCDデビューも決定。5位の柏木由紀(24)、12位の北原里英(24)も“2016/06/19日刊スポーツ詳しく見るAKB総選挙 新潟開催その先に札幌、松山の情報も
8回AKB48選抜総選挙」が18日、新潟・HARDOFFECOスタジアム新潟で開催。新潟市によれば、15億円を超える経済効果が見込まれるという。昨年の福岡に次いで2度目となる地方都市での総選挙成功の先にある未来像とは――。JR新潟駅前に階段を使った大型の広告が登場。全国からファン3万人が押し寄せるこアイドルグループ グループ スペシャルメーンイベント 世界最大 地方都市 新潟 新潟開催 未来像 経済効果 経済波及効果 選挙 選挙成功 開催 AKB HARDOFFECOスタジアム新潟 JR新潟駅前2016/06/19東京スポーツ詳しく見る元AKB宮沢佐江、小嶋陽菜からお礼メールもらう
日のAKB48選抜総選挙についてコメントした。総選挙には第1回から昨年の第7回まで全て参加していた。「外から見るのは初めてでしたけど、メンバーの気持ちが伝わってきてドキドキしました」。HKT48指原莉乃(23)が24万を超える得票数で1位になったが「まゆゆ(渡辺麻友)も言っていましたけど、さっしー(2016/06/19日刊スポーツ詳しく見るNGTランク外メンバー、北原里英のスピーチに感動
8回AKB48選抜総選挙から一夜明けた19日、NGT48が新潟市のNGT48劇場で劇場公演を行った。選挙では柏木由紀が5位、北原里英が12位でそれぞれ選抜入り。今年1月に劇場公演デビューを果たした1期生からは、加藤美南が76位でただ1人、ランクインした。この日はランクインの3人は休演した。速報92位2016/06/19日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/18
はるっぴ9位、初選抜 AKB「第8回選抜総選挙」
48の「第8回選抜総選挙」の開票イベントが18日、新潟市のHARDOFFECOスタジアム新潟であり、HKT48は劇場支配人の指原莉乃が、24万超の票を集める圧倒的な強さで史上初の2連覇を達成した。宮脇咲良は6位で続き2年連続「神7」入り、昨年17位で惜しくも選抜=16位以内=を逃したセンターの兒玉遥2016/06/18西日本スポーツ詳しく見る【AKB総選挙】さしこ 連覇は「7位ぐらいに入ってからいけるなと」
8回AKB48選抜総選挙」で2年連続3度目の1位に輝いたHKT48指原莉乃(23)が18日夜、NHKBSプレミアムの「AKB48SHOW!選抜総選挙生放送スペシャルin新潟」に出演した。番組冒頭に登場した指原は「連覇を達成することができました。ありがとうございます」とファンに感謝。続けて「きのうまで2016/06/18東京スポーツ詳しく見るこじはる卒業は「総選挙に出馬する時から決めていました」
B48の第8回選抜総選挙で卒業を発表したAKB48の小嶋陽菜(28)が同日放送されたテレビ朝日「緊急生放送!AKB総選挙延長戦」に生出演。卒業を発表した思いを語った。元AKB48の総監督で番組ゲストの高橋みなみ(25)が「聞いてなかった」と驚きを口にすると、小嶋は「あ、たかみなに言ってなかった。たか2016/06/18スポーツニッポン詳しく見る前田敦子「さしちゃん。かっこいいよ」 AKB卒業生がお祝いツイート
「第8回AKB総選挙」(18日、HARDOFFECOスタジアム新潟)AKB48のOGが18日、連覇を果たした指原莉乃をそれぞれの公式ツイッターで祝福した。前田敦子は公式「まゆもさっしーもおめでとう!!!!!!」「さしちゃん。かっこいいよ」とつぶやいた。大島優子も公式ツイッターで「にゃんにゃんらしい卒お祝いツイート さし ゃんにゃんらしい卒業発表 公式ツイッター 前田敦子 卒業発表 大島優子 太田プロ 小嶋陽菜 指原 指原莉乃 板野友美 連覇 選挙 !!!!!」「さし AKB AKB卒業生 HARDOFFECOスタジアム新潟2016/06/18デイリースポーツ詳しく見る【指原の一問一答全文(下)】秋元氏に「連覇してごめんなさい」
「第8回AKB総選挙」(18日、HARDOFFECOスタジアム新潟)総選挙終了後、2年連続1位となった指原莉乃が球場のブルペンで囲み取材に対応した。一問一答全文を掲載する。以下は(下)。-2位の渡辺麻友とは何か話した?「たくさん話しました。誤解されがちなんですけど、麻友ちゃんとはとっても仲がよくて、2016/06/18デイリースポーツ詳しく見る指原の衝撃24万票に「中華砲すげえ」「爆買いだ」と驚愕の声 戦いは海外にも波及
れた「第8回AKB総選挙」で、昨年から5万票近く積み上げ史上最多得票を更新する24万3011票を獲得してグループ総選挙初の連覇を果たした。選抜入りしたメンバーで、昨年から票を増やしたのは指原と2位の渡辺だけ。2人は日本だけでなく中国を中心とした海外にも強力な支持基盤を持っているとされ、総選挙後、ツイ2016/06/18デイリースポーツ詳しく見る【指原の一問一答全文(上)】V公約の生着替え早くやりたい
「第8回AKB総選挙」(18日、HARDOFFECOスタジアム新潟)総選挙終了後、2年連続1位となった指原莉乃が球場のブルペンで囲み取材に対応した。一問一答全文を掲載する。以下は(上)。-連覇の感想を「こうして初めて連覇を成し遂げることができました。率直にずっと学校に行っておらず、不登校だった私がみ2016/06/18デイリースポーツ詳しく見る【AKB総選挙】「うれし過ぎておしっこもれそう」神志那結衣!トイレに駆け込む初“珍事”
◆第8回AKB総選挙(18日・ハードオフ新潟)AKB48の45枚目のシングル(8月発売予定)を歌う選抜メンバー16人を決める、第8回AKB総選挙「45thシングル選抜総選挙~僕たちは誰についていけばいい~」が18日、今年誕生したばかりのグループNGT48の本拠地・新潟のハードオフ新潟で行われた。1万2016/06/18スポーツ報知詳しく見る指原莉乃、史上初の連覇「私を1位と認めて下さい」
8回AKB48選抜総選挙>◇18日◇ハードオフエコスタジアム新潟AKB選抜総選挙史上初の連覇となった指原莉乃(23)が飛び上がった。「第2位はAKB…」。速報で接戦だった渡辺麻友(22)のグループ名が呼ばれた瞬間に女王が確定すると、飛び上がってHKT48のメンバーと抱き合い喜びを分かち合った。通算32016/06/18日刊スポーツ詳しく見る連覇の指原が御礼ツイート 「美味しいレモンサワー飲めます」 週刊誌にもアピール?
「第8回AKB総選挙」(18日、HARDOFFECOスタジアム新潟)24万3011票を集め連覇を飾ったHKT48・指原莉乃が18日、総選挙終了後に自身のツイッターを更新。トロフィーを手にした写真を添え「みなさま、ありがとうございました!美味しいレモンサワー飲めます」と感謝を表した。さらに、スピーチで2016/06/18デイリースポーツ詳しく見るSKE松井珠理奈3位「来年こそは名古屋に1位を」
8回AKB48選抜総選挙>◇18日◇ハードオフエコスタジアム新潟SKE48松井珠理奈(19)が3位に入り、来年、20歳で迎える総選挙での1位獲得宣言をした。「松井珠理奈19歳、まだまだ上を目指していきまーす!!来年こそは名古屋に1位を持って帰るぞー!!」と絶叫した。自己最高位でのフィニッシュ、14年2016/06/18日刊スポーツ詳しく見るたけし 指原を「ゆびはら」と読んでいた HKTって何?SKEは…
KB48第8回選抜総選挙」で1位になった指原莉乃について「ゆびはらって読んでた」と明かした。安住紳一郎アナウンサーが総選挙の結果を報じると、たけしが「1位になると何になるの?」と尋ねた。次の新曲でセンターで歌えることを安住アナが説明すると、たけしは「マイクが一番端だったらみんな端に」と言って笑わせ、2016/06/18デイリースポーツ詳しく見るこじはる「本当に最後の総選挙」卒業発表で視聴率アップに貢献
8回AKB48選抜総選挙」の速報発表(1日)で、暫定11位となった謎の立候補者“にゃんにゃん仮面”ことAKB小嶋陽菜(28)がついにグループから卒業発表する。小嶋は先月31日には「本当に最後の総選挙」と書かれた看板が写った写真を投稿し、ファンの臆測を呼んでいた。「東スポで報じられた通り、壇上スピーチ2016/06/18東京スポーツ詳しく見る2位に終わった渡辺麻友、悔しさをバネにキャリアを誇りに前を向く
ので、悔しいです。さっしーの壁は高いな…」。そう言って唇を噛んだ。前年女王として臨んだ昨年は3位に陥落。今年は立候補するか迷ったが、昨年のトップ3でプライベートでも仲がいいHKT48の指原莉乃(23)、柏木由紀(24)とともに総選挙を盛り上げるため、名乗り出た。自身の中では今年をラスト総選挙と位置づ2016/06/18サンケイスポーツ詳しく見る指原莉乃、24万票を獲得し2位の渡辺麻友に6万票以上の差をつける
48の「第8回選抜総選挙」で、HKT48の指原莉乃(23)が通算3度目、史上初の連覇を達成した。かつて1位争いを演じたOGの前田敦子(24)、大島優子(27)も成し遂げられなかった偉業だ。しかも24万票を獲得し、2位の渡辺麻友(22)に6万票以上の差をつける圧勝だった。へたれキャラから3度目の女王戴2016/06/18サンケイスポーツ詳しく見る指原莉乃、連覇つかみたい/総選挙カウントダウン1
8回AKB48選抜総選挙カウントダウン特集(1)指原莉乃>第8回AKB48選抜総選挙の一般投票が、17日午後3時に締め切られた。昨年1位に輝いたHKT48指原莉乃(23)は史上初の連覇を目指し、開票日の18日に、会場のHARDOFFECOスタジアム新潟に立ち、会場に駆けつけたファンが持つ最後の1票獲2016/06/18日刊スポーツ詳しく見る【AKB総選挙】圧勝で連覇の指原 魂の叫び「私を1位と認めてください!」
8回AKB48選抜総選挙」が18日、新潟・HARDOFFECO新潟で開催され、速報2位のHKT48指原莉乃(23)が史上初となる2年連続3度目の1位に輝いた。総勢272人が立候補した今年の総選挙。過去7回の総選挙で速報3位以下からの逆転はない。速報1位のAKB48渡辺麻友(23)と2位の指原の一騎打2016/06/18東京スポーツ詳しく見るさしこ連覇 総選挙史上最多得票24万票&2位との差も最大6万7千票
B48の第8回選抜総選挙の開票イベントが18日、ハードオフエコスタジアム新潟で行われ、HKT48の指原莉乃(23)が史上最高となる24万3011票を獲得。昨年に続いて1位に輝き、史上初の連覇を達成した。指原は昨年、自身が記録した19万4049票を上回り、20万票の大台を突破した。また、2位のAKB42016/06/18スポーツニッポン詳しく見るフジAKB総選挙生中継“改善”今年はCMでスピーチ途切れず、評価の声も
B48の第8回選抜総選挙の開票イベントが18日、ハードオフエコスタジアム新潟で行われ、地上波はフジテレビが午後6時半から生中継した。CMの多さは相変わらずも、今年は前半に多めに投入し、後半は余裕のある進行。6位から1位の発表はノーCMで会場の臨場感を伝えた。昨年は「メンバーコメントをぶった切ってCM2016/06/18スポーツニッポン詳しく見る【AKB総選挙】NGTキャプテン北原里英 12位選抜入り
8回AKB48選抜総選挙」(18日、HARDOFFECOスタジアム新潟)で、地元・NGT48のキャプテン・北原里英(24)が12位にランクインし、見事に選抜入りを果たした。北原は「今年の総選挙は本当にプレッシャーでした。速報の結果が50位で緊張していました。目標順位(神7入り)には届かなかったけど、2016/06/18東京スポーツ詳しく見る【AKB総選挙】こじはる卒業発表 観客に「え~!」をおかわり
8回AKB48選抜総選挙」(18日、HARDOFFECOスタジアム新潟)で、未来から来た謎のメンバー“にゃんにゃん仮面”として立候補していた小嶋陽菜(28)は、4万71票で16位にランクイン。ステージ上でのスピーチで卒業を発表した。本紙で報じた通り、壇上でマスクを取った小嶋は、にゃんにゃん仮面として2016/06/18東京スポーツ詳しく見るAKB総選挙きょう新潟で開催、15億円の経済効果
総選挙開票イベントが開催される新潟はNGT48の本拠地だ。新潟市は約3万人収容の会場・ハードオフエコスタジアム新潟を含めイベントにまつわる総来客数を計約5万人(うち日帰り3万4400人)と見積もり新潟県全体への経済効果を約15億6400万円と見込む。NGT48は6日に新潟市役所を表敬訪問、篠田昭市長2016/06/18日刊スポーツ詳しく見る小嶋陽菜が卒業か、総選挙の演出? 最大見どころに
8回AKB48選抜総選挙で、グループ卒業を表明することが17日、分かった。初期メンバーで、元祖「神7(かみセブン)」の人気メンバーの動向は、総選挙1位の結果とともに、イベント最大の見どころとなる。ついに小嶋が決心した。仲良しだった篠田麻里子(30)が3年前に、大島優子(27)が2年前に、高橋みなみ(2016/06/18日刊スポーツ詳しく見るAKB岡田奈々14位 4万票超
KB48第8回選抜総選挙AKB48の岡田奈々(18)は43318票で14位に入った。第5回から参加した過去の選挙は圏外、51位、29位。同じ14期生の小嶋真子(19)、西野未姫(17)とともに「三銃士」と呼ばれ早い段階から期待されていたが、4度目の選挙で初めて選抜メンバー入りを果たした。今年の開票速2016/06/18スポーツニッポン詳しく見る【AKB総選挙】高橋朱里が15位に輝く「共に歩んでいって下さい」
◆第8回AKB総選挙(18日・ハードオフ新潟)AKB48の45枚目のシングル(8月発売予定)を歌う選抜メンバー16人を決める、第8回AKB総選挙「45thシングル選抜総選挙~僕たちは誰についていけばいい~」が18日、今年誕生したばかりのグループNGT48の本拠地・新潟のハードオフ新潟で行われた。総獲2016/06/18スポーツ報知詳しく見る小嶋陽菜「やっと卒業します!」、時期未定「たかみなのように、ならないように」
「第8回AKB総選挙」(18日、HARDOFFECOスタジアム新潟」グループからの卒業意思を固めたことが明らかになった、AKB48・小嶋陽菜が総選挙の場で、卒業を正式表明した。場内に「みなさん、えーっという準備はできてますか?」と呼びかけ「AKB48をやっと卒業します」と宣言した。場内から驚きの声を2016/06/18デイリースポーツ詳しく見る【AKB総選挙】あんにん「すっごい幸せです」18位最高順位に喜び
◆第8回AKB総選挙(18日・ハードオフ新潟)AKB48の45枚目のシングル(8月発売予定)を歌う選抜メンバー16人を決める、第8回AKB総選挙「45thシングル選抜総選挙~僕たちは誰についていけばいい~」が18日、今年誕生したばかりのグループNGT48の本拠地・新潟のハードオフ新潟で行われた。152016/06/18スポーツ報知詳しく見るAKB入山杏奈、涙18位「幸せ」襲撃事件乗り越え
8回AKB48選抜総選挙>◇18日◇ハードオフエコスタジアム新潟AKB48入山杏奈(20)が、1日の速報73位から55人抜きで18位に食い込んだ。一昨年の総選挙直前の5月25日に、岩手県の握手会で襲撃事件で暴漢に襲われて傷つけられた。その精神的な後遺症もあり、昨年の総選挙は出馬を見送っていた。2年ぶ2016/06/18日刊スポーツ詳しく見るAKB込山榛香初ランク21位!たかみな金言胸に
8回AKB48選抜総選挙>◇18日◇ハードオフエコスタジアム新潟AKB48・チーム4の込山榛香(こみやま・はるか=17)は、3回目の総選挙挑戦で初ランクイン。21位でアンダーガールズに入った。感涙したような表情で「どう頑張ればいいのか、分からなくなる時期もありましたが、去年のたかみな(高橋みなみ)さ2016/06/18日刊スポーツ詳しく見るこじはる卒業発表“卒業詐欺”ついに終止符
KB48第8回選抜総選挙AKB48の小嶋陽菜(28)が卒業することを発表した。卒業の時期は未定。スポニチ本紙の取材では、小嶋は17日夜、総合プロデューサーで恩師の秋元康氏(58)と極秘会談し、自らの意思を伝えた。今回の選挙に出馬しなかったが、代わりに変身キャラクター「にゃんにゃん仮面」を出馬させた。2016/06/18スポーツニッポン詳しく見るAKB入山杏奈18位 初の選抜メンバーならず
「第8回AKB総選挙」(18日、HARDOFFECOスタジアム新潟)18位に入ったAKB48の入山杏奈は「本当にありがとうございます。私、いま、すごく幸せです」と頭を下げた。「2年前、総選挙の会場に来られなくて、電話の向こうから聞こえた声援はいまでも覚えています。自ら、このステージを降りました。みな2016/06/18デイリースポーツ詳しく見る峯岸みなみ 17位、選抜入り逃す 速報値から上昇も、最後の総選挙
「第8回AKB総選挙」(18日、HARDOFFECOスタジアム新潟)今回が最後の総選挙出馬と明言していたAKB48・峯岸みなみは17位と、あと1人というところで4年ぶりの選抜復帰を逃した。速報では65位と大苦戦ながら、本番では48人をごぼう抜きして底力を発揮。峯岸は「総選挙と向き合えた期間は幸せでし2016/06/18デイリースポーツ詳しく見るNMB沖田彩華は25位 圏外からジャンプアップも新記録ならず
「第8回AKB総選挙」(18日、HARDOFFECOスタジアム新潟」第3回総選挙以来、5年連続圏外の末に、今年の速報値で14位に入ったNMB48・沖田彩華は、最終的には25位だった。前年圏外からのジャンプアップ記録としては13年のSKE48・柴田阿弥の17位が最高で、これを更新する可能性もあったが、2016/06/18デイリースポーツ詳しく見るHKT団体戦暫定トップ本村碧唯36位…私の誕生日
8回AKB48選抜総選挙>◇18日◇ハードオフエコスタジアム新潟団体戦争いは、ネクストガールズ(33~48位)の発表終了時点で、HKT48が暫定トップに立った。ネクストガールズで一気に7人がランクインし、14人が名前を呼ばれた。36位で呼ばれた本村碧唯は「総選挙の投票開始日が、私の誕生日でした。362016/06/18日刊スポーツ詳しく見るHKT神志那結衣 また過呼吸寸前スピーチ「おしっこもれそう」
KB48第8回選抜総選挙HKT48の神志那結衣(18)が2年連続で過呼吸寸前のスピーチを披露した。昨年の総選挙で初めてランクイン(46位)したが、マイクを受け取ると感極まり話すことができず過呼吸寸前。「投票してくださったみなさん、ありがとうございます」と震える声で絞り出すように話した。その一方で「顔2016/06/18スポーツニッポン詳しく見るNMB岸野「肩幅」揺らして初ランクイン66位
8回AKB48選抜総選挙>◇18日◇ハードオフエコスタジアム新潟NMB48創設メンバーの岸野里香(22)は、66位で初めてランクイン。同期のキャプテン山本彩(22)が、特徴の「肩幅」をいじって祝福した。加入6年目で、うち1回は不参加。今回が5回目の総選挙挑戦で、初めての圏内を目標に掲げていた。「ほん2016/06/18日刊スポーツ詳しく見る指原連覇か 「知名度」浮動票に影響大 テレビで冠番組 AKB48選抜総選挙
、AKB48の選抜総選挙。今年で8回目を数え、今やこの時期の定番となった一大イベントとなった。最大の見どころは、昨年1位を奪還して2度目の首位に輝いた指原莉乃(23)が、総選挙史上初の連覇を果たし、“絶対女王”となるか否か。アイドル評論家の西幸男氏が今年の動向を分析した。AKBの選抜総選挙において、2016/06/18夕刊フジ詳しく見る
2016/06/16
7・3全国初の「18歳選挙」滋賀県日野町で高校生が模擬投票
選で全国初の「18歳選挙」が実施される滋賀県日野町の県立日野高校で15日、3年生の模擬投票授業が行われた。教員2人を候補者にみたて、公民の授業を選択する3年生20人が投票。実際の選挙で使用される投票箱と記載台が持ち込まれ、投票を経験した。候補者役の教員は1人が電車・バスの拡充を訴え、もう1人は電車・2016/06/16スポーツ報知詳しく見る峯岸みなみ“引退”視野「最後の総選挙のつもり」
の生放送を行った。第1回ゲストは天龍源一郎(66)と峯岸みなみ(23)。峯岸は第8回AKB48総選挙について「AKB引退を視野に入れてのぞむ最後の総選挙のつもりなので、過去最高順位を目指したい」。「卒業」ではなく「あえて引退という言葉にこだわりたいけど、決して芸能生活を引退するわけではありません」。2016/06/16日刊スポーツ詳しく見る渡辺麻友、総選挙1位ならツインテールの復活を宣言
8回AKB48選抜総選挙で1位になった場合、かつてのトレードマークであった髪型であるツインテールの復活を宣言した。15日深夜放送の「AKB48のオールナイトニッポン」番組内で発表した。渡辺は「1位になったらツインテールします!(前髪を両脇に垂らす)触覚もやります。完全再現します」と話した。この日は同2016/06/16日刊スポーツ詳しく見る公明、民進、共産によるガチンコの「残り1議席」争い 兵庫選挙区
【壮絶選挙区に迫る】今回の参院選で、与党は自民党と公明党が選挙協力し、野党は共産党も含めたオール野党候補を擁立する選挙区もある。だが、この兵庫選挙区は改選数が1増えて3となり、主要政党すべてが候補者を擁立し、ガチンコ戦の様相となっている。公明党は同選挙区で、24年ぶりに女性弁護士の伊藤孝江氏を擁立し2016/06/16夕刊フジ詳しく見る
2016/06/15
西から吹いてきた自公のすきま風 参院選で野党に漁夫の利か
、ギクシャクしている選挙区があるというのだ。関西選出の自民党衆院議員は「最近、変な話を聞いたんですよ。参院選の兵庫選挙区で、公明党の支持者たちが自民党の支持者たちに対して『選挙区も公明党にしてくれ』とお願いしているというのです」と明かす。「比例は公明党に」というのは、自公の選挙協力の中で行われてきた2016/06/15東京スポーツ詳しく見る激戦必至の“オンナの戦い” 沖縄・島尻大臣は事件が逆風…苦戦予想 壮絶選挙区に迫る
は、8人の女性現職が選挙区から立候補する。現職閣僚や元女優、タレントなど、知名度が高く、華やかな候補が目立つ。「女性活躍推進」が叫ばれるなか、淑女らの当落はどうなりそうか。緻密な予測で知られる選挙プランナーの三浦博史氏が分析した。注目の予想結果は別表の通り。北海道(改選数3)では、民進党の徳永エリ氏2016/06/15夕刊フジ詳しく見る総選挙低迷中の峯岸みなみ、天龍と長州からパワー「最高順位を狙える」
長州力のアレトーーーーク!』」に元プロレスラーの天龍源一郎(66)とともにゲスト出演した。18日の「AKB48選抜総選挙」に出馬する峯岸は、1日に発表された中間速報で65位と低迷。今年が最後の総選挙と宣言しており、番組司会を務めるプロレスラー、長州力(64)から番組終了後、「もう一回、坊主(頭)に!2016/06/15サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/14
はるっぴリベンジ 昨年17位ヤフオクDで悔し涙 18日新潟でAKB48選抜総選挙
る「AKB48選抜総選挙」の結果が、18日に新潟市のハードオフエコスタジアムで開票される。福岡を拠点に活動するHKT48からは、前人未到の連覇を目指す指原莉乃(23)ら、42人が立候補。3日発表の速報値では100位以内に26人がランクインし、暫定ながら本家AKB48に次ぐ「第2党」に。18日の「本番2016/06/14西日本スポーツ詳しく見る柏木由紀、新潟愛で8度目/総選挙カウントダウン5
8回AKB48選抜総選挙カウントダウン特集(5)柏木由紀>AKB48とNGT48を兼任する柏木由紀(24)が、後輩たちに大きな背中を見せるために立候補した。初めてホーム新潟での開催。NGT48の後輩に何かを残すため、8度目の勝負に挑む。出馬は最後まで迷った。昨年の過去最高2位で、個人的な達成感は手に2016/06/14日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/13
宮脇咲良、新エースの決意/総選挙カウントダウン6
8回AKB48選抜総選挙カウントダウン特集(6)宮脇咲良>HKT48出身ながら、AKB48のソロセンターも務めた宮脇咲良(18)が、どこまで順位を上げてくるのか。今年のAKB48選抜総選挙の見どころの1つだ。3月に大先輩の前田敦子(24)大島優子(27)を従えてセンターに立った新エースは、静かに燃え2016/06/13日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/11
【AKB総選挙生中継】フジ衝撃!カトパンに断られていた…代役はミタパン
8回AKB48選抜総選挙」(6月18日開票、新潟)の生中継を今年もフジテレビが担当することが10日、同局ホームページで発表された。総選挙のわずか8日前という、遅すぎるタイミングで発表になった舞台裏を探ると、元エースで退社した“カトパン”こと加藤綾子アナ(31)にソデにされていたことが分かった。フジテ2016/06/11東京スポーツ詳しく見る
2016/06/10
AKB総選挙、フジテレビ系で生中継へ 司会は宮根&ミタパン
決める「第8回選抜総選挙」(18日開票、ハードオフエコスタジアム新潟)が、フジテレビ系「第8回AKB48総選挙SP」と題して同日午後6時半から生中継されることが9日、分かった。同局系での生中継特番は2012年から5年連続。司会はフリーアナウンサーの宮根誠司(53)、フジの三田友梨佳アナ(29)が担当2016/06/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/09
猪木氏 舛添都知事に「腹をかっ切る覚悟で」
でイベントを行い、初選挙を迎える若者に闘魂注入した。7月10日投開票の参院選は選挙権年齢が18歳以上に引き下げられて行われる初の選挙。猪木氏はソフトバンクの人型ロボット「Pepper」とともに若者へ選挙参加の重要性を説き、ビンタで闘魂注入。さらに最後には「ミナサン、アリガトウゴザイマシタ」とPepp2016/06/09東京スポーツ詳しく見るSKE須田亜香里、速報発表に「何だ、5位かって」
8回AKB48選抜総選挙(18日開票)で速報5位に入ったSKE48須田亜香里(24)が9日、東京・渋谷のAKB48選抜総選挙ミュージアムを訪れた。1日の速報発表の瞬間は、母とミルフィーユ鍋を囲んでいたといい、公式サイトの速報で順位を知った。「8位あたりからソワソワしてきて、『これ1位かもしれん』って2016/06/09日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/07
ポケモン総選挙 ピカチュウ4位に騒然、1位ゲッコウガにしょこたん納得
行われた「ポケモン総選挙720」の結果発表セレモニーにゲスト出演した。ポケモン図鑑に載っている720匹のポケモンの中から、映画最新第19作「ポケモン・ザ・ムービーXY&Zボルケニオンと機巧(からくり)のマギアナ」(7月16日公開)の上映劇場でダウンロードできるポケモンをファン投票で選ぶ企画。同作で、ょこたん納得タレント ゲスト声優 テンション上げソ ファン投票 ポケモン ポケモン・ザ・ムービーXY ポケモン図鑑 一大神イベント 上映劇場 中川 中川翔子 映画最新 発表セレモニー 選挙 Zボルケニオン2016/06/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/06
元AKB48永尾まりや 決意のグラビア&総選挙予想を公開
ループを卒業した2日後、沖縄で行われた。グループを離れた永尾は「気持ちを切り替えて一から挑んだ」と、決意に満ちた表情と大胆なポーズを披露。新しいステージへの第一歩を飾るにふさわしい仕上がりだ。また、18日に行われる「第8回AKB48選抜総選挙」(新潟)の予想も公開している。スピリッツのグラビアサイト2016/06/06東京スポーツ詳しく見る
2016/06/05
横山由依「世代交代の予感」AKB選抜総選挙を予想
8回AKB48選抜総選挙での新生AKB48誕生を予言した。向井地美音(18)小嶋真子(19)らと東京・福家書店新宿サブナード店で、AKB48公式10年史「涙は句読点~普通の女の子たちが国民的アイドルになるまで~」発行記念イベントに出席。10代を中心にした若手メンバーの躍進も期待していると明かした。1グループ 世代交代 予想AKB 取材陣 向井地美音 国民的アイドル 女の子たち 小嶋真子 新生AKB 横山 横山由依 発行記念イベント 福家書店新宿サブナード店 若手メンバー 選抜 選挙 AKB AKB選抜2016/06/05日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/04
まゆゆ、清々しく「さっしーが全メンバーの敵」 AKB総選挙で暫定1位発進
、AKB48の選抜総選挙がスタートした今週。1日の夜に発表された速報結果で、渡辺麻友(22)が暫定1位発進を決めた。「まゆゆは、清々しいくらい口惜しさを隠さない。1日の昼、イベントに登場しましたが、昨年、自身の2連覇を阻んだ指原(莉乃)の票数を『おかしくないですか』と明るい口調で非難したり、『さっし2016/06/04夕刊フジ詳しく見る
2016/06/03
【AKB総選挙】不安要素消えない「フジ3時間半の大特番」
8回AKB48選抜総選挙」(6月18日開票、新潟)の速報順位が1日、東京・秋葉原のAKB48劇場で発表され、昨年は速報、開票とも3位のAKB48渡辺麻友(22)が初の速報1位に輝いた。関心が高まる総選挙の本番を今年も生中継するのは、超低迷中のフジテレビだ。番組内容も気になるが、司会はフリーとなっても2016/06/03東京スポーツ詳しく見る
2016/06/02
大島涼花が13位、ファンは「うぉー!」と大歓声
B48の第8回選抜総選挙投票開始から一夜明けた1日、AKB劇場で速報発表が行われ、昨年圏外に泣いた大島涼花(17)が、速報13位にランクインした。大島は昨年の総選挙では、投票券が封入された同グループのシングル「僕たちは戦わない」の選抜メンバーに選ばれながら圏外となり、自分のSNSに「はじめて辞めたい2016/06/02日刊スポーツ詳しく見るヲタ卒の小林よしのり氏、渡辺麻友1位でヲタ還りも
8回AKB48選抜総選挙(18日開票)の速報結果を受け、漫画家の小林よしのり氏(62)が「まゆゆかさや姉が1位になったらAKBは復活するだろう」と私見を述べた。1日に発表された速報結果で、女王奪還を目指すAKB48渡辺麻友(22)が、総選挙史上初の連覇を狙うHKT48指原莉乃(23)を抑え、1位でス2016/06/02日刊スポーツ詳しく見るにゃんにゃん仮面11位発進 “初参戦”も「本当に最後の総選挙」
KB48第8回選抜総選挙速報値発表(2016年6月1日)小嶋陽菜(28)は、マスク姿の「にゃんにゃん仮面」として参戦。1万2630票を獲得し、11位発進となった。「にゃんにゃん仮面」のツイッターで「本当にありがとうございます。でも、まだまだ不安で不安でいっぱいです。あ、弱音をツイートすることを現代で2016/06/02スポーツニッポン詳しく見るAKBが今夏USJ常駐企画を発表“USJ48”
48の「第8回選抜総選挙」速報発表で、暫定1位となった渡辺麻友(22)が2日、大阪市此花区のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)でイベントに出演し、セサミストリートのキャラクターとの競演に大はしゃぎだった。前日夜には、連覇をねらう強敵の指原莉乃を抑えて暫定1位に立ち「返り咲き」「絶対1位とるぞ2016/06/02日刊スポーツ詳しく見るSKE須田亜香里、自己最高5位発進 神7も視野に
8回AKB48選抜総選挙(18日開票)の速報順位が1日、東京・秋葉原のAKB48劇場で発表され、2年ぶりの総選挙選抜復帰を狙うSKE48須田亜香里(24)は自己最高の5位スタートを切った。昨年は速報32位の出遅れを取り戻せず、最終結果でも18位で選抜落ちした。今年は速報段階の比較で、前年の3倍以上の2016/06/02日刊スポーツ詳しく見る指原莉乃2位発進に「私はみんなの敵だから…」
8回AKB48選抜総選挙で、僅差の2位につけたHKT48指原莉乃(23)が、ツイッターで心境を告白した。日付が変わった2日の午前0時半過ぎ。「私はみんなの敵だから仕方ないのかな。。。ぐるぐるぐるーっと今日夕方くらいからずっと考えていますとにかく速報前に投票してくださったみなさん本当にありがとうござい2016/06/02日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/01
さや姉 速報4位好発進「1位をかっさらっていけたらいいな」
選抜メンバーを決める「第8回AKB48選抜総選挙」(18日に新潟市内で開票イベント)の速報結果が発表され、山本は26680票を獲得し、4位にランクインした。昨年、一昨年と選抜総選挙で6位にランクインしているだけに「まずは6位の呪縛から…」と話すと、会場からは笑い声が上がった。速報も含め自己最高位とな2016/06/01東京スポーツ詳しく見る速報“第1党”はAKB48の29人 史上初の団体戦、新公演などの特典発表
決める「第8回選抜総選挙」(18日開票、新潟・ハードオフエコスタジアム新潟)の速報結果が1日、発表された。今回はAKB48総選挙史上初めて団体戦の要素も加味され、18日の最終結果で80位以内に入ったメンバーが最も多いグループには新公演の開催やファン感謝祭の開催、LINEスタンプの制作といった特典があ2016/06/01デイリースポーツ詳しく見るNMBまた大苦戦 ランクイン2年連続最下位、さや姉6位にため息 総選挙速報
決める「第8回選抜総選挙」(18日開票、新潟・ハードオフエコスタジアム新潟)の速報結果が1日、発表された。14年総選挙からここ2年連続で、国内4グループでランクイン(80位以内)メンバー数が最下位のNMB48は、今年も速報値でのランクインがわずか8人。新興のNGT48を除く、他グループに大きく差をつさや姉 らチー グループ ハードオフエコスタジアム新潟 メンバー数 ランクイン 山本彩 新潟 最下位 目シングル 苦戦 速報 速報値 連続 連続最下位 選抜 選抜メンバー 選挙 選挙速報AKB NMB2016/06/01デイリースポーツ詳しく見る柏木由紀 選挙速報6位に巻き返し誓う「もう少しだけ上に…」
8回AKB48選抜総選挙」(18日、HARDOFFECOスタジアム新潟)の80位までの投票速報が1日に発表され、悲願の女王の座を目指すAKB48とNGT48兼任の柏木由紀(24)は20988票を獲得し、6位につけた。柏木は発表後に自身のツイッターを更新した。柏木は「ソロツアーで 浮かれ気分でしたので2016/06/01スポーツニッポン詳しく見る渡辺麻友1位、昨年女王の指原2位 選抜総選挙速報
される予定。2016/06/01日刊スポーツ詳しく見る【AKB総選挙】まゆゆが初の中間1位、2位は昨年1位の指原
8回AKB48選抜総選挙」(6月18日開票、ハードオフ新潟)の速報順位が1日に東京・秋葉原のAKB48劇場で発表され、昨年2位、一昨年1位の渡辺麻友(22)=AKB48=が初の中間1位になった。今年は100位から発表。2位に指原莉乃(23)=HKT48=が読み上げられ、渡辺の1位が確実になると、AK2016/06/01スポーツ報知詳しく見るにゃんにゃん仮面、速報は11位 AKB48選抜総選挙速報
決める「第8回選抜総選挙」(18日開票、新潟・ハードオフエコスタジアム新潟)の速報結果が1日、発表された。小嶋陽菜(28)と見られる“謎の立候補者”「にゃんにゃん仮面」は1万2630票で11位だった。にゃんにゃん仮面は川のほとりで1人たたずむ自身の写真をツイッターにアップ。「現代の投票はとても大変だ2016/06/01デイリースポーツ詳しく見るAKB48総選挙速報1位はまゆゆ 2位・指原を「怖い」と警戒
AKB48総選挙速報1位はまゆゆ2位・指原を「怖い」と警戒AKB48の45枚目のシングル(タイトル未定、8月発売)の楽曲を歌う選抜メンバーを決める「第8回AKB48選抜総選挙」(18日に新潟市内で開票イベント)の投票速報が1日、東京・秋葉原のAKB48劇場で発表され、AKBチームBの渡辺麻友(22)2016/06/01東京スポーツ詳しく見る渡辺麻友が初の速報1位 連覇狙う2位指原と1000票差 AKB48選抜総選挙
決める「第8回選抜総選挙」(18日開票、新潟・ハードオフエコスタジアム新潟)の速報結果が1日、発表された。1位は前々回トップで昨年は3位に終わった渡辺麻友(22)で、4万2034票だった。昨年1位で、史上初の連覇を狙うHKT48・指原莉乃(23)は4万1127票で2位。2人の差は約1000票と僅差だ2016/06/01デイリースポーツ詳しく見る選抜総選挙速報 1位はまゆゆ、昨年女王のさしこは2位
決める「第8回選抜総選挙」のファン投票が5月31日午前10時にスタートし、AKB劇場で1日夜、速報が発表された。昨年は速報、最終結果とも3位だったAKB48の渡辺麻友(22)が4万2034票を獲得して首位に立った。昨年の速報で3万8151票を獲得して1位となり、最終結果でも過去最多の19万4049票2016/06/01サンケイスポーツ詳しく見るまゆゆが総選挙投票速報首位!2位に小差で指原、3位は珠理奈
8回AKB48選抜総選挙」速報発表(2016年6月1日東京・秋葉原AKB48劇場)5月31日から投票受付が始まった「第8回AKB48選抜総選挙」(18日、HARDOFFECOスタジアム新潟)の80位までの投票速報が1日に発表され、1位返り咲きを目指すAKB48の渡辺麻友(22)が42034票を獲得し2016/06/01スポーツニッポン詳しく見るまゆゆ「さっしーは全メンバーの“敵”」総選挙1位返り咲きに意欲
開催される「AKB総選挙ミュージアム」(12日まで)のオープニングセレモニーに出席。18日に開催される「第8回AKB総選挙選抜総選挙」での“打倒!さっしー!”を掲げた。前々回の総選挙で念願の1位を獲得したものの、昨年は3位にランクダウンした渡辺。「1位へ返り咲き!」と意気込みをフリップにしたため、「2016/06/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/29
AKB岡田奈々、体調不良で休養へ「総選挙の前には、絶対戻ってこれるように」
たのでお知らせします」と発表。岡田はコメントを発表し、「以前から体調があまり良くなく、少しの間お仕事をお休みさせていただくことになりました。急な報告になりごめんなさい。総選挙の前には、絶対に戻ってこれるように頑張ります」とした。岡田は2012年、研究生としてAKBに加入。13年、正規メンバー昇格。選2016/05/29サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/28
AKB岡田奈々 体調不良でしばらく休養 総選挙の前には絶対に戻る
お知らせします」と発表した。HPには「皆さんにお伝えしたいことがあります」岡田のコメントも掲載。「以前から体調があまり良くなく、少しの間お仕事をお休みさせていただくことにしました。急な報告になりごめんなさい。総選挙の前には、絶対に戻ってこれるように頑張ります。それまで私を信じて少しの間待っていてくだ2016/05/28デイリースポーツ詳しく見る佐藤すみれ妄想語る「選抜総選挙上に行けるように」
いさつに出席した。妄想を具現化できるマッチを売るミステリアスな少女リンを演じた佐藤は、かなえたい妄想を聞かれると「ちょっとでも選抜総選挙で上に行けるようになりたい」と、投票開始が迫るAKB48の選抜総選挙(6月18日開票、ハードオフエコスタジアム新潟)での好結果を期待した。イベントでは、原作者の鈴木2016/05/28日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/25
SKE松井珠理奈 絶叫罰ゲーム実行!新たな選挙公約は「勝っても負けてもかなりヤバい」
超のつく怖がりの松井は、昨年5月23日付の本紙で、総選挙で1位になれなかったら「アクロバットに乗ります」と決死の“罰ゲーム宣言”。その約束通り、真っ青になりながらも実行してみせた。その勢いのまま、6月18日に迫る第8回AKB48選抜総選挙(HARDOFFECOスタジアム新潟)でも「勝っても負けてもか2016/05/25東京スポーツ詳しく見る
2016/05/22
ぺこ「投票所にプリクラ置いて」りゅうちぇる「激アツ~」
内で行われた「18歳選挙権/TOHYO広場」PRイベントに出演した。東京都選挙管理委員会の主催で、今夏の参院選から選挙権が20歳から18歳に引き下げられることをPRするため、イメージキャラクターに就任した2人。ぺこは、「18歳は背伸びをしたい年頃。日本の大切な行事に参加できるのは、大人の証(あかし)2016/05/22スポーツニッポン詳しく見る【SKE48・連載3】二村春香 ファンへの恩返しはグラビア復活
ンの視線を釘付け。総選挙では2年連続で30位台にランクインし、今年は初の選抜入りを目指す。そんな二村には昨年の総選挙後、心に大きな傷を負った出来事があったという。インタビュー中、彼女が突然流した涙の理由とは--。--一昨年は34位、昨年は38位にランクイン二村:2年間変わらず支えていただいてファンの2016/05/22東京スポーツ詳しく見るぺこ&りゅうちぇる 18歳選挙権イベントで“なれそめ”告白
9で行われた「18歳選挙権/TOHYO都民広場」イベントに登場した。7月10日の実施が見込まれる参院選では、初めて選挙権年齢が18歳以上に引き下げられる。これを周知するイベントに、若年層に人気があるぺことりゅうちぇるが起用された。ただ、2人とも選挙にはまだ「行ったことがない」と声を揃える。18歳当時2016/05/22東京スポーツ詳しく見る
2016/05/21
【SKE48・連載2】小畑優奈 総選挙でランクインして自分を知ってもらいたい
AKB48選抜総選挙(6月18日)に向けた「SKE48集中インタビュー」の第2回は小畑優奈(14)。昨年3月に第7期生に合格、11月には正規メンバーに昇格するなど、SKE48の未来を担う期待の若手の1人だ。“天然でのんびり”が持ち味のゆななだが、昇格後は挫折や悔しさという、これまでなかった感情とも向2016/05/21東京スポーツ詳しく見る
2016/05/20
AKB48 6・18選抜総選挙の課題曲が「ゼクシィ」CMソングに
た新CM&CMソング発表会で明かされた。総合プロデューサーの秋元康氏(58)の作詞による同曲はグループ45枚目の楽曲で、6月18日に行われる「第8回選抜総選挙」の課題曲となっており、歌唱メンバーは総選挙の結果によって決定される。新CMは22日よりオンエアとなるが、正式メンバー決定までは作曲を担当した2016/05/20スポーツニッポン詳しく見る【SKE48・連載1】松井珠理奈 総選挙はアツい名古屋でやってほしい
れるAKB48選抜総選挙(HARDOFFECOスタジアム新潟)で2年連続の第1党を目指しているのが名古屋・栄を本拠地とするSKE48だ。東スポWebではSKEの注目メンバー14人に直撃インタビューを敢行。彼女たちの熱い思いに迫った。トップバッターは名古屋の絶対的エース・松井珠理奈(19)。センターを2016/05/20東京スポーツ詳しく見るAKB総選挙メンバーがゼクシィ新CMを歌唱 横山由依「結婚の定番ソングになったら」
出席した。同CMソング「しあわせを分けなさい」は、秋元康氏が作詞を担当。来月18日に新潟で開催する「第8回AKB48選抜総選挙」で選ばれたメンバーが歌うことも発表され、横山は「結婚や恋愛の定番ソングになったらうれしい」とほほ笑んだ。新CMには女優、吉岡里帆(23)と俳優の戸塚純貴(23)が出演する。2016/05/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/19
AKB総選挙「にゃんにゃん仮面」の写真を電撃入手
出身地と生年月日以外はなぞに包まれていた。2016/05/19日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/18
AKB総選挙メインビジュアル公開NGTは加藤美南
8回AKB48選抜総選挙」のメインビジュアルを公開し、各グループから1人ずつが掲載された同ビジュアルに、開催地新潟のNGT48から加藤美南(17)が起用された。国内5グループから1人ずつが起用され、昨年1位のHKT48の指原莉乃をはじめ、昨年の総選挙で上位だったAKB48の渡辺麻友(3位)、SKE42016/05/18日刊スポーツ詳しく見る松井玲奈 総選挙で古巣SKE48の快進撃にエール
奈(24)が、選抜総選挙(6月18日、ハードオフエコスタジアム新潟)での古巣SKE48の快進撃にエールを送った。東京・原宿のアメーバフレッシュスタジオで18日、主演舞台「新・幕末純情伝」(6月23日初日、東京・天王洲銀河劇場ほか)の制作発表会に出席。開票までちょうど1カ月となった一大イベントの予想を2016/05/18日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/17
NMB須藤凜々花、総選挙公約「ランクインしたら危険なスピーチ」
者・堀内進之介氏との対談形式で、受講を希望した200人が対象。須藤は「私にとって哲学は“かなわない恋”。今、哲学に片思い中です」とアピールした。また、報道陣に対し、6月18日のAKB総選挙について「ランクインしたら、危険なスピーチをします。関係者には“無理”と言われたけど、言っちゃいます」と話した。2016/05/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/14
野末陳平、かつて応援した舛添都知事をメッタ斬り「茶番」「人望がない」「次の選挙はダメ」
した。「舛添都知事の会見見たけど、すごい茶番でしたね。ご本人は説明責任果たしたと勘違いしてるようだが、自分でなく会計責任者のミスにしてるあたり、ミエミエのウソと感じた都民が多いでしょう」とぶった切った。野末は1999年の都知事選挙に一度は立候補表明したが、取り下げて舛添氏の応援に回ったこともある。「2016/05/14スポーツ報知詳しく見る
2016/05/12
柏木由紀 初のソロツアーに3400人 選抜総選挙では「1位を」
た会場で、「大声ダイアモンド」などAKBのヒット曲と、自身のソロ曲を織り交ぜ披露して、エレキギターにも初挑戦。NGTの本拠地・新潟市で6月18日に開催される「第8回選抜総選挙」に向けては、「このまま無冠で終わっていいのかなと、欲が出てきてます。1位を獲って、AKBを変えたい」と悲願成就を狙っていた。2016/05/12デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/11
2016/05/09
仲川遥香がJKT48総選挙3位「伝説を作ります」
3回JKT48選抜総選挙を開催、日本人メンバーの仲川遥香(24)は3位、近野莉菜(23)は9位に入った。年内での卒業を表明している仲川は「AKB48から移籍してきた時、私の選択は間違えかなと悩んだけど間違いじゃなかった!JKT48で伝説を作ります」。AKB時代も含め、初めて総選挙の選抜に入った近野は2016/05/09日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/08
インドネシアで「JKT48」総選挙開催!仲川遥香は3位
48」の第3回選抜総選挙が現地時間7日、インドネシアで開催され、年内でAKB48グループを卒業する仲川遥香(24)が3位に入った。昨年の2位から1つ順位を下げる結果に「本当はセンターになりたかった」と悔しさをにじませたが、「JKT48に来たことは間違いじゃなかった」と、4万413票を投じたファンに感2016/05/08スポーツ報知詳しく見るJKT48総選挙で仲川遥香3位「伝説を作ります」
3回JKT48選抜総選挙を開催して、日本人メンバーの仲川遥香(24)は3位、近野莉菜(23)は9位に入った。年内での卒業を表明済みの仲川は「AKB48から移籍してきた時に、私の選択は間違えかなと悩んだけど、今日答えが出ました!選んだ道は間違いじゃなかったです!私はJKT48で伝説を作ります」と感謝し2016/05/08日刊スポーツ詳しく見る
2016/04/29
AKB総選挙シングル「翼はいらない」今日MV解禁
8回AKB48選抜総選挙」の投票権が付く同グループの44枚目シングル「翼はいらない」(6月1日発売)のMVが今日29日、公開される。シングル初センターを務める向井地美音(18)ら選抜メンバーが、学生運動盛んな1972年を舞台とした青春群像劇を演じる。曲調も70年代のフォークソングをモチーフにし、向井2016/04/29日刊スポーツ詳しく見る