国民民主党
2025/03/19
国民民主党にくすぶる千葉県連のパワハラ問題 玉木雄一郎代表が“放置”し続けたウラ事情
高支持率をキープした国民民主党だが、千葉県連内で浮かび上がったパワハラ問題はくすぶったままだ。【動画あり】イケイケ国民民主党に“パワハラ問題”噴出!女性衆院議員からの罵倒叱責で体調不良に…4人も離党の異常事態パワハラを訴えられたのは、昨秋の衆院選で千葉5区から出馬し、比例復活した岡野純子議員(円内)イケイケ国民民主党 ウラ事情 パワハラ パワハラ問題玉木雄一郎代表 世論調査 千葉 千葉県連 国民民主党 大手メディア 天野行雄県議 女性衆院議員 岡野純子議員 工藤由紀子浦安市議 支持率 異常事態パワハラ 県連 県連幹事長 罵倒叱責 衆院選2025/03/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2025/03/14
国民・玉木氏が私見「財務省の肩を持つわけじゃないけど…」「彼らばかりを悪者にするよりは」
が14日までに更新。国民民主党・玉木雄一郎代表(55)がゲスト出演し、財務省への批判について言及する場面があった。「財務省解体デモ」の話題になると、玉木氏は「私は財務省の肩を持つわけじゃないけど…」と前置きしながら、自身の見解を話し始める。「彼らばかりを悪者にするよりも、役所を超えた大きな決断ができ2025/03/14スポーツニッポン詳しく見る
2025/03/10
イケイケ国民民主党に“パワハラ問題”噴出!女性衆院議員からの罵倒叱責で体調不良に…4人も離党の異常事態
の支持率でイケイケの国民民主党にパワハラ問題が噴出。党内が混乱している。【もっと読む】国民民主党・玉木雄一郎代表「外国人は数万円で1.6億円の治療」は“排外主義”煽るミスリード問題は千葉県連で起きた。パワハラを指摘されたのは、昨秋の衆院選で千葉5区から出馬し、比例復活した岡野純子衆院議員と県連幹事長イケイケ国民民主党 パワハラ 千葉 千葉県連 噴出 国民民主党 外国人 天野行雄県議 女性衆院議員 岡野純子衆院議員 工藤由紀子浦安市議 排外主義 支持率 榎本怜県議 玉木雄一郎代表 異常事態野党トップ 県連幹事長 石崎英幸市川市議 罵倒叱責 衆院選 都築真理子印西市議2025/03/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2025/03/05
橋下徹氏 国民民主・玉木代表の“維新に力を貸してほしかった”に「いまさら…維新・吉村さんをフル無視」
新。代表職に復帰した国民民主党の玉木雄一郎氏の日本維新の会についての発言に言及した。玉木氏は、「私たちは、物価高騰に苦しむ国民の声に十分応え切れていない石破政権の政策をただす役割がある」と、年収制限なしの103万円の壁引き上げ要求を拒否した政府、与党を批判。日本維新の会の対応などには「(維新が)阻害2025/03/05スポーツニッポン詳しく見る泉房穂氏 橋下徹氏の「明石市財務部にねじ伏せられた男」に対し、実績記し「何かご不満でしょうか?」
対して“返信”した。泉氏がXで「日本維新の会」が、自民、公明両党と高校授業料無償化などで正式合意したことで、国民民主党が主張していた「年収の壁」の178万円への引き上げは遠のいたことを批判したところ、橋下氏は「アホか!テメーが市長のときにできなかった公立小学校の給食無償化を実現してくれたんだよ!感謝2025/03/05スポーツニッポン詳しく見る
2025/03/04
新年度予算案が衆議院を通過 石破首相はホッとした表情見せる
。自公修正案は維新と合意した高校授業料無償化について、25年度から国公立の全世帯に年間11万8000円が支給される費用が盛り込まれた。その背景には国民民主党が主張し続けた?年収103万円の壁?の引き上げによる減収、立憲民主党の修正案のうち一部基金の減額や予備費の縮減も反映された。これらを受けて一般会2025/03/04東京スポーツ詳しく見る
2025/02/25
玉木雄一郎代表が焦りこじらせご乱心? 国民民主党「不要論」加速でSNSに“噛みつき”投稿
壁」引き上げをめぐり国民民主党との協議も大詰めだが、年収制限撤廃を求める国民民主に対し、自公は年収制限を残し、上限850万円までの4段階で減税額を変える案を提示して平行線だ。【もっと読む】国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ「維新が賛成してく2025/02/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2025/02/21
鈴木哲夫氏 少数与党と協議の野党スタンスに疑問「自公政権でいいってことじゃ?」「緊張感生むのが本来」
大詰め協議と、政局について自身の意見を語った。与党は高校無償化の協議について日本維新の会と、年収103万円の壁をめぐる協議では国民民主党と、それぞれ協議を続けている。自公両党で過半数を割り込んでいる与党は、予算案を成立させるため、少なくとも維新か国民民主どちらかから賛成を取り付ければならない状況。逆smile~」(月~ ゴゴスマ~GOGO 与党 予算案 協議 国民民主 国民民主党 壁引き上げ 大詰め協議 少数与党 年収 政治ジャーナリスト鈴木哲夫 日本維新 無償化 維新 自公 自公政権 野党スタンス 鈴木哲夫 高校教育 高校無償化 TBS系2025/02/21スポーツニッポン詳しく見る国民民主・榛葉幹事長 維新・前原共同代表からの会談呼びかけを否定「いま会わなくても…」
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は21日に国会内で会見。2025年予算案をめぐる与野党の騒動について言及した。冒頭、榛葉氏は19日の会見で新年度予算案をめぐり、自民党が維新との政策協議を進めていることに「中途半端な案で自民と握るのであれば、103万円の壁の引き上げを骨抜きにし、邪魔をした責任は維新にもあ2025/02/21東京スポーツ詳しく見る
2025/02/20
与党が分裂→自民&維新vs公明&国民の様相に…予算案衆院通過に向けた政策協議で浮き彫り
しまくりだが、一方の国民民主党へは歩み寄る気配なし。所得税が生じる「年収103万円の壁」を巡る協議は難航したままだ。この極端な両てんびんに、公明が不快感をあらわにし、自民&維新vs公明&国民民主の様相を呈している。【独自】自民裏金のキーマンは参考人聴取で“暴露”の可能性…戦々恐々の旧安倍派幹部が本紙ゆ党 不快感 与党 予算案 予算案衆院通過 公明 協議 参考人聴取 可能性 国民民主 国民民主党 安倍派幹部 所得税 政策協議 日本維新 様相 浮き彫り自公与党 無償化 維新vs公明 自民 自民裏金 衆院採決 重大証言 高校授業料2025/02/20日刊ゲンダイ詳しく見る維新・前原共同代表 国民・榛葉幹事長の〝けん制〟に「面談を申し入れていただいたらお会いする」
0日に国会内で会見。国民民主党の榛葉賀津也幹事長が自民党と高校授業料無償化などを協議中の維新をけん制した発言について言及した。自民党は維新と高校授業料や学校給食費の無償化、国民民主とは?年収103万円の壁?の引き上げをめぐり協議を続けている。榛葉氏は19日の会見で自民党が維新との政策協議を優先的に進?年収 〝けん制〟 会見 前原共同代表 前原誠司共同代表 協議 国民 国民民主 国民民主党 壁? 学校給食費 引き上げ 政策協議 日本維新 榛葉 榛葉幹事長 榛葉賀津也幹事長 無償化 維新 自民党 高校授業料 高校授業料無償化2025/02/20東京スポーツ詳しく見る
2019/06/24
参院選徳島・高知で野党決起「保守本流と共産党は同根」
5党派(立憲民主党、国民民主党、共産党、社民党、衆議院の会派「社会保障を立て直す国民会議」)が総決起集会を開き、立候補予定の松本顕治氏(35)をもり立てた。問題山積G20サミット 安倍首相が“制御不能”で大波乱の予兆統一候補とはいえ共産党ということで、地元のまとまり具合は微妙と思われているが、そんなまとまり具合 サミット安倍首相 予兆統一候補 保守本流 共産党 参院議 参院選 参院選徳島 問題山積G 国民会議 国民民主党 徳島 松本顕治 決起集会 社会保障 立候補予定 立憲民主党 野党 野党決起 野党統一候補 高知 高知県内 高知選挙2019/06/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/17
2019/06/15
イージスアショア秋田配備 津波リスクでも隠蔽発覚で地元カンカン
強まる一方だ。イージス調査ミスで自民マッ青 参院選盤石の秋田に黄信号14日、立憲民主党、国民民主党、共産党の5人の国会議員が配備候補地の陸上自衛隊新屋演習場周辺を現地視察した。「演習に影響が出る」と陸自側に拒まれ、演習場の中には入れなかった。演習場は住宅密集地のド真ん中にあり、小学校や高校が隣接。イイージスアショア秋田配備津波リスク イージス調査ミス 住宅密集地 住民説明会 国会議員 国民民主党 地元 居眠り騒動 演習 演習場 秋田 立憲民主党 自民マッ青参院選盤石 配備候補地 配備計画 防衛省職員 陸上自衛隊新屋演習場周辺 陸上配備型迎撃ミサイルシステム 陸自側 隠蔽発覚 黄信号2019/06/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/01
“消去法”で音喜多元都議に…維新が参院東京選挙区で擁立へ
党に加え、22日には国民民主党も新人女性を擁立。丸山穂高衆院議員の「戦争しないとどうしようもない」「おっぱい」騒動で大炎上中の日本維新の会は出遅れていたが、ようやくまとまりつつあるようだ。維新の正体を浮き彫りにした長谷川豊の部落差別騒動都議会で小池知事とケンカし、4月の統一地方選で北区長選に落選した2019/06/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/25
野党議員が提言 安倍政権が増税前にやるべき医療制度改革
GO―NAIS」は立憲民主党と国民民主党、衆院会派「無所属の会」の1~3期生9人で構成。「医療の民主化」を掲げ、「医療制度を治療から予防へ転換する改革案」を発表した。このタイミングの理由は、安倍政権が社会保障改革をしていないにもかかわらず、社会保障費の拡充のために10月から消費税を上げようとしている医療 医療制度 医療制度改革社会保障改革 国民民主党 安倍政権 批判殺到 提言安倍政権 改革案 民主化 消費税 白血病新薬 社会保障改革 社会保障費 立憲民主党 衆院会派 超党派議連 野党議員 GO NAIS2019/05/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/24
大混戦必至の参院東京選挙区 有力美人候補4人は全員当選か
国民民主党が22日、参院東京選挙区に新人を擁立すると発表した。今回、定数が5から6に増える東京選挙区には、すでに自民、公明、立憲、共産の主要政党が候補者を擁立し、維新も立てる予定。大混戦は必至だ。立憲が参院東京選挙区で大バクチ 強気“2人擁立”は吉か凶か国民民主が擁立するのは、JAXA職員の水野素子2019/05/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/17
ミサイル発射でも無条件で 安倍首相“対北朝鮮発言”の支離滅裂
6日の衆院本会議で、国民民主党の渡辺周議員から「無条件」での日朝首脳会談の実現を目指す、とした方針について問われた安倍首相はこう答弁していたが、本気で言っているのであればアタマがどうかしているとしか思えない。「対話のための対話はしない」と呪文のように唱え続けてきたのは他ならぬ、安倍首相自身だったから2019/05/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/09
蓮舫氏 まずは保育士の待遇改善が優先されるべき…子ども・子育て支援法改正案に
院内閣委員会で与党と国民民主党などの賛成多数により可決されたことに触れ、「待機児童解消のためにまずは保育士の待遇改善が優先されます」と法案の問題点を指摘した。蓮舫氏は「無償対象と対象外の施設が出る上に、待機児童となって自宅で育児せざるを得ない方に消費増税による行政サービスは届かない。かつ、入園してい保育 保育士 参院内閣委員会 問題点 国民民主党 子ども 子育て支援法改正案 対象外 幼児教育 待機児童 待機児童解消 待遇改善 所得 消費増税 無償対象 立憲民主党 蓮舫副代表 蓮舫氏 行政サービス2019/05/09デイリースポーツ詳しく見る国民民主党、合計支持率が「半分」に… 結党1年、自由党との合併は失敗か
国民民主党は7日、結党1周年を迎えた。4月には「政界の壊し屋」こと小沢一郎氏率いる自由党を吸収合併したが、政党支持率は1%にも届かず、合併の効果がすぐ表れることはなかった。野党第一党の立憲民主党が左派色を強めるなか、玉木雄一郎代表は「政策提案型の野党」を目指しているが、安全保障問題などでは党内の意見2019/05/09夕刊フジ詳しく見る国民・玉木代表が打診も…小沢一郎氏は要職就任を固辞
代表は8日、合流した国民民主党の玉木雄一郎代表と党本部で会談後、そう語った。米朝決裂で安倍政権警戒 小沢一郎氏「電撃訪朝」に現実味会談で玉木氏は総合選挙対策本部長代行など複数の役職を打診したが、小沢氏は「役職はいらない」と固辞した。会談に先立ち、党の拡大執行役員会を開き、小沢氏の人事について玉木氏に代表 会談 党本部 国民 国民民主党 安倍政権警戒小沢一郎 小沢 小沢一郎 役職 拡大執行役員会 玉木 玉木代表 玉木雄一郎代表 現実味会談 米朝決裂 総合選挙対策本部長代行 自由党代表 要職就任 電撃訪朝2019/05/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/26
国民民主が自由との合流を了承 参院選へ野党共闘が加速
気に動き出すか――。国民民主党は26日未明の両院議員総会で、自由党との合流を了承した。その後、国民の玉木雄一郎代表は自由党の小沢一郎代表と会談し合意文書に署名した。党名は国民民主党のままで、基本政策、組織などを継承する。26日に総務省へ届け出る。立憲民主“三重苦”で…野党結集へ態度一変した枝野氏の焦2019/04/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/25
立憲民主“三重苦”で…野党結集へ態度一変した枝野代表の焦り
民主党の枝野代表と、国民民主党の玉木代表が一昨日(23日)、衆院小選挙区の野党候補一本化に向けた協議を開始することを決定。これまで選挙協力に背を向けていた枝野氏は、態度を一変、ほかの野党党首とも会談し、連携を呼びかけていくという。32ある参院選1人区の候補者調整も、ゴールデンウイーク明けに決着させるゴールデンウィーク明け 候補者調整 参院選 国民民主党 小沢一郎代表 枝野 枝野代表 玉木代表 現実味立憲民主党 立憲民主 結集 自民真っ青 衆参W選 衆院 補選惨敗 選挙 選挙協力 野党 野党候補 野党党首 野党結集2019/04/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/13
立民・菅直人氏の「国民民主解散」ツイートに反発の声 「もう一度お遍路行け」
イッターへの投稿に、国民民主党や周辺から「傲慢極まる」「何様のつもりだ!」などと反発が相次いでいる。菅氏は国民民主党を「理念が不明確」と酷評して「解散」を提唱したうえで、個別議員に立憲民主党への「再結集」を呼びかけたのだ。国民民主党の原口一博国対委員長は11日の記者会見で、平野博文幹事長が菅氏に投稿2019/04/13夕刊フジ詳しく見る
2019/04/09
菅直人元首相が国民民主党に解散を要求
ツイッターを更新し、国民民主党に解散を求めた。菅氏は「統一地方選前半が終了し、参院選までに進める野党再編の道筋がはっきりしてきました。小池都知事が結成した希望の党と民進党が合併した国民民主党は、政治理念が不明確なので解散し、参院選までに個々の議員の判断で立憲との再結集に参加するのが望ましい」と存在意2019/04/09東京スポーツ詳しく見る菅直人元首相 国民民主党に解散のすすめ…立憲との再結集に参加するのが望ましい
終わったことから、「国民民主党は、政治理念が不明確なので解散し」と持論を展開した。管氏は「統一地方選前半が終わりました」とし、立憲民主党について、「立憲は現職候補が少ない中、女性など積極的に擁立し、マスコミが『立憲増加』を報道する成果を得ることができました」と評価。「参院までに立憲を軸とした野党結集2019/04/09デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/06
“小沢アレルギー”強く…国民・自由合併が崖っぷち 階猛氏「あまりに急場しのぎ。玉木代表からも説明ない」
国民民主党と自由党の合併協議が足踏みしている。玉木雄一郎代表率いる国民民主党内に、「政界の壊し屋」こと自由党の小沢一郎共同代表への強いアレルギーがあり、党内手続きが進んでいないのだ。合併慎重派の筆頭格、国民民主党の階猛(しな・たけし)衆院議員(岩手1区)に、党内情勢と小沢氏への思いについて直撃した。2019/04/06夕刊フジ詳しく見る
2019/03/24
公私混同で失脚の舛添前都知事 野党で国政復帰の仰天情報
ているというのだ。それも、古巣の自民党ではなく、野党の国民民主党から出るというので二度ビックリだ。“安倍1強”に早くも暗雲 参院選の「前哨戦」で自民敗北危機「かねて舛添さんと親しくしている国民民主の原口国対委員長が、出馬を打診したようです。原口さんの地元である佐賀選挙区での擁立も考えたものの、舛添さアノ男 仰天情報 仰天情報公私混同 佐賀選挙 公私混同 前哨戦 原口 原口国対委員長 参院選 可能性 国政 国政復帰 国民民主 国民民主党 暗雲参院選 東京都知事 自民敗北危機 舛添 舛添要一 都知事野党 野党2019/03/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/13
麻生財務相が本音ポロリ “アベノミクス偽装”は「支持率上げるため」
いデータばかり利用している」という疑惑が付きまとってきたが、やっぱりそうだった。12日の参院財政金融委員会で麻生太郎財務相がポロリとホンネを漏らしたのだ。安倍首相が連発「総雇用者所得増」は国民への“印象操作”国民民主党の大塚耕平代表代行は質問で、「総雇用者所得が増えている」背景として、法改正により22019/03/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/04
自公は恐々 森ゆうこ参院予算委・野党筆頭理事氏の破壊力
だが、「懸念材料がひとつある」(自民党参院議員)という。予算委員会の野党筆頭理事が交代になったことだ。国民民主党・玉木雄一郎代表「野党がまとまるしかない」これまで参院では、国民民主党と自由党の統一会派が、立憲民主党会派と27議席で並んでいたが、アントニオ猪木議員が国民会派に加わったことで、単独の野党アントニオ猪木議員 与党 与党ペース 主戦場 予算委員会 予算審議 参院 参院予算委 国民会派 国民民主党 懸念材料 森ゆうこ参院予算委 玉木雄一郎代表 破壊力予算案 立憲民主党会派 統一会派 自民党参院議員 衆院 野党 野党筆頭理事2019/03/04日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/03
国民民主党・玉木雄一郎代表「野党がまとまるしかない」
を軽視し、不都合な事実は隠蔽する。こういう悪辣政権に、野党はどう対峙していくのか。国民民主党の玉木雄一郎代表に話を聞いた。軽減税率は高所得者ほど恩恵 低所得者より年間8000円多く◇◇◇予算審議で明らかになってきたのは、国民生活の実態は悪くなっているのに、統計をいじって「良くなった」と見せかける国家2019/03/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/21
猪木氏が小沢一郎氏と訪朝で合意 拉致問題解決へ
1日、都内のホテルで国民民主党の玉木雄一郎代表(49)、自由党の小沢一郎共同代表(76)と会見した。入場テーマ曲「炎のファイター」に乗って猪木氏が登壇すると、両氏は立ち上がって拍手で迎えた。「元気ですかー!元気があれば何でもできる。元気があれば会派も組める!」おなじみのフレーズであいさつした猪木氏は2019/02/21東京スポーツ詳しく見る
2019/02/07
“神”のつもりか安倍首相「森羅万象すべて担当」発言の仰天
委での安倍首相の発言が話題になっている。厚労省の統計不正に関して、国民民主党の足立信也議員から「特別監察委員会の報告書を読んだか」と質問された安倍首相は、「報告書そのものは読んでいない」と開き直り、こう続けたのだ。「総理大臣でございますので、森羅万象すべて担当しておりますので、日々さまざまな報告書が2019/02/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/02
【ニュースの核心】自滅の道か… 国民民主党と自由党の合流、激化する野党の“潰し合い”
立憲民主党と国民民主党が、国会における野党第一会派の座をめぐって激しい争いを繰り広げた。安倍晋三政権は、ますます衆院解散の誘惑にかられたに違いない。そもそも、野党はなぜ第一会派に執着するのか。理由は国会の仕組みにある。予算委員会をはじめ国会の各委員会は、与野党の第一会派同士が協議して、議題や審議日程2019/02/02夕刊フジ詳しく見る
2019/02/01
玉木・小沢両氏が橋下徹氏のネット番組出演 政界復帰に秋波送る
国民民主党の玉木雄一郎代表が31日、インターネット放送「AbemaTV」で橋下徹・前大阪市長が進行役を務める番組(収録)にゲスト出演。そこに、国民民主と統一会派を組んだばかりの自由党の小沢一郎代表も飛び入り出演し、玉木氏、小沢氏の2人で橋下氏に「政界復帰」と「強い野党の大きな固まり」への秋波を送ったインターネット放送 ゲスト出演 シナリオ番組 ネット番組出演政界復帰 国民民主 国民民主党 大阪市長 小沢 小沢一郎代表 小沢両氏 小沢代表 放送予定 政界復帰 橋下 橋下徹 玉木 玉木雄一郎代表 番組 統一会派 進行役2019/02/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/26
国民民主と自由党合流へ 小沢一郎「野党再結集」への秘策
結集に動きだす――。国民民主党と自由党の統一会派結成が正式に決まった。合流に向けて政策協議をスタートすることも決定。いずれ一緒になる予定だ。自民に焦りが 国民民主&小沢一郎氏の合流で強まる“解散風”さっそく自民党は、警戒を強めている。自民党の衆院議員だった早川忠孝氏は、ブログにこう書いている2019/01/26日刊ゲンダイ詳しく見るセクハラヤジ被害・塩村元都議を禁断引き抜き 立憲民主党が仕掛ける仁義なき首都決戦
塩村氏は次期衆院選で国民民主党から広島3区で公認内定していたが、よもやの鞍替え出馬。野党のバトルが過熱している。会見した塩村氏は「立憲民主党からオファーをいただき、熟慮を重ねた結果、挑戦させていただくことになった」と話し、国民民主党にはこの日、離党届を提出した。塩村氏は都議だった2014年に議場で「2019/01/26東京スポーツ詳しく見る
2019/01/25
自民に焦りが 国民民主&小沢一郎氏の合流で強まる“解散風”
国民民主党と自由党の合流に向けた動きが、永田町をザワつかせている。国民民主の玉木雄一郎代表は23日、総務会で合流構想について、正式に交渉入りを提案。同党内では合流に対する慎重論がくすぶっているものの、具体的な対応は玉木に一任された。巨額の“闘争資金”を得た自由の小沢一郎代表が再び「剛腕」を発揮する―2019/01/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/24
国民民主・玉木氏に合流断られないよう事前に外堀埋めた自由・小沢氏
国民民主党の玉木雄一郎代表は23日の総務会で、自由党の小沢一郎共同代表と大筋合意した合流構想について、正式交渉入りを提案した。終了後の会見で玉木氏は「できるだけ早く小沢代表にもう一度お目にかかり、具体的な中身を詰めたい」とコメント。小沢氏の評価を問われると「小沢さんはどういう政治家か。『小沢一郎さん2019/01/24東京スポーツ詳しく見る
2019/01/23
参院選まで半年…野党共闘を阻む立憲・枝野代表の背信行為
権に鉄槌を下すチャンスだが、問題は、年が明けても野党の協力態勢が整う気配がないことだ。地方は“安倍自民NO” 高知新聞「内閣支持率26%」の衝撃夏の参院選に向け、野党第1党の立憲民主党も第2党の国民民主党も、32ある1人区で野党候補の一本化を目指すことでは一致している。しかし、肝心の候補者調整は一向2019/01/23日刊ゲンダイ詳しく見る自由党と国民民主党が合流 小沢氏と蜜月・小池都知事の「国政復帰」の現実度
玉木雄一郎氏が率いる国民民主党が22日、都内で会談し両党が合流する方針で大筋合意した。その舞台裏では小池百合子東京都知事の「国政復帰」の有無が注目されている。玉木氏は合流が実現した場合、夏の参院選に向けて小沢氏を重要ポストに起用することを検討している。だが、国民民主党内では、自由党の「原発ゼロ」に反2019/01/23東京スポーツ詳しく見る
2019/01/15
細野氏の自民入り相同に話題奪われ…国民・玉木代表に浮上の兆し見えず
国民民主党の玉木雄一郎代表(49)は14日、東京・池袋駅西口で街頭演説会を開いた。同党は、今年に入ってもマスコミ各社の世論調査で支持率1%台と低迷した状態が続いており、浮上の兆しが全く見えない。都内で先ごろ行われた党大会で玉木氏は「私は今、もがいている。でも諦めずに手足を動かし活動を続ければ、必ず次2019/01/15東京スポーツ詳しく見る
2018/12/19
立憲民主党会派に駆け込み相次ぐが… 勢力拡大も“変わらぬ体質”で低空支持率
日、決まった。立民と国民民主党との不毛ともいえる争いはいつまで続くのか。「無所属の会」は、昨年の総選挙で分裂した希望の党と立民との再合流を促すために結成。岡田克也元外相、野田佳彦元首相、玄葉光一郎元外相ら13人が所属していた。民進党と希望は合流し、国民民主党が結党されたものの、立民との交渉は難航。結中川正春 中村喜四郎 会派入り 低空支持率衆院会派 勢力拡大 国民民主党 外相 安住淳 岡田克也 希望 建設相 文科相 民進党 民進党代表代行 江田憲司 無所属 玄葉光一郎 立憲民主党 立憲民主党会派 立民 財務相 野田佳彦2018/12/19東京スポーツ詳しく見る
2018/11/15
国会警備は大丈夫なのか!? 「国会通行証」問題…企業、団体、フリーライターに与野党が貸与
科省汚職事件に絡み、国民民主党の大西健介衆院議員が本来、私設秘書らに発行されるべき国会通行証を、「霞が関ブローカー」と呼ばれる元コンサルタント会社役員=贈賄罪で起訴済み=に貸与していた問題が新たな展開だ。実は、秘書業務とは無関係の人物に、議員側が通行証を渡しているケースは、与野党を問わず存在するといコンサルタント会社役員 ベテラン野党幹部 与野党 国会警備 国会通行証 国民民主党 大西 大西健介衆院議員 最高機関 私設秘書 秘書業務 立憲民主党 警備 議員側 貸与文科省汚職事件 贈賄罪 起訴済み 通行証 霞が関ブローカー2018/11/15夕刊フジ詳しく見る
2018/11/14
橋下徹氏と連携も!? 国民民主・玉木雄一郎氏、独占激白「野党を死に物狂いでまとめる。まとまれば、勝てる」
国民民主党の玉木雄一郎代表(49)が、夕刊フジの単独インタビューに応じた。野党再編の動きが出てきたなか、元大阪市長で日本維新の会前代表の橋下徹氏や、自由党の小沢一郎共同代表らとの連携を画策しているようなのだ。低迷する支持率の挽回策と、立憲民主党や共産党などの左派勢力とは違う、独自戦略とは。旧民主党が代表 単独インタビュー 国民民主 国民民主党 夕刊フジ 大阪市長 小沢一郎共同代表 左派勢力 所属議員 挽回策 支持率 政権 日本維新 橋下徹 民主党 独占激白 独自戦略 玉木雄一郎 玉木雄一郎代表 立憲民主党 連携 野党 野党再編2018/11/14夕刊フジ詳しく見る民主党が熟成? 枝野、前原、野田かつての“顔”3氏勢ぞろい
野党ドタバタで未遂に…高市早苗氏の国会“破壊”計画 3人はいまや、立憲民主党、国民民主党、無所属の会と所属する党(会派)はバラバラ。枝野氏こそ、野党連携について何も触れなかったものの、前原氏は「野党をバラバラにした責任は私にあるが、自民党に代わる大きなまとまりにしないと1強他弱は打破できない」と挨拶2018/11/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/11/13
森友問題の反省ナシ…昭恵夫人が公然と野党批判の“妄言”
北海道札幌市の原型をつくった人物で、その功績が称えられて銅像が造られたという。超厳戒…昭恵夫人“ド派手パーティー”はトップシークレット問題となったのは、銅像の除幕式の後で行われた懇親会。安倍首相の妻・昭恵夫人が挨拶し、野党批判を展開したのだ。会に出席した国民民主党の原口一博国会対策委員長は、昭恵夫人2018/11/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/11/08
片山大臣"脱法看板"にデマカセ答弁 出版社と説明食い違う
「政治資金」監査も“グレー”さいたま市浦和区に今も片山氏の顔と名前がデカデカと掲げられている巨大な看板。かの地は片山氏の出身地で、130センチ×180センチの上部には「未病革命2030」と自著名が記されているが、明らかに顔と名前の方が大きい。7日の参院予算委員会で、国民民主党の足立信也議員の質問に、2018/11/08日刊ゲンダイ詳しく見る橋下徹氏が小沢一郎氏と“極秘会食” 安倍1強打破へ急接近
由党の小沢一郎代表、国民民主党の前原誠司元外相と“極秘裏”に会食した。橋下氏は政界復帰を否定し続けているが、「剛腕・小沢」との接近は臆測を呼びそうだ。新著で強い野党を訴え 発信強める橋下徹氏に参院選出馬説9月出版の近著で、橋下氏は「安倍自民1強」の弊害を指摘。「強い野党が必要」として野党勢力の結集を代表 前原誠司 参院選出馬説 国民民主党 大阪市長 安倍 安倍自民 小沢 小沢一郎 小沢一郎代表 強打破 接近 接近野党再編 政界復帰 極秘会食 極秘裏 橋下 橋下徹 橋下徹日本維新 結集 野党 野党勢力 野党結集2018/11/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/11/07
自民党幹部と仲良く会食…国民民主党はやっぱり「ゆ党」か
国民民主党の幹部が6日、都内のホテルで自民党幹部と会食した。出席したのは、国民側が増子輝彦幹事長代行と小宮山泰子代議士会長。自民側が林幹雄、金田勝年両幹事長代理と稲田朋美総裁特別補佐。「字画バッチリ」と党名を自賛…国民民主党は大丈夫か?当初、国民は玉木雄一郎代表と平野博文幹事長も参加予定だったが、党ゆ党 出席 出席予定 参加予定 国民 国民側 国民民主党 増子輝彦幹事長代行 安倍自民 小宮山泰子代議士会長 平野博文幹事長 幹事長 幹事長代理 幹部 林幹雄 玉木雄一郎代表 稲田朋美総裁特別補佐 自民 自民側 自民党幹部 金田勝年2018/11/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/11/04
参院通行証を4年交付…片山大臣の“私設秘書”巡るウソ崩壊
日の衆院予算委員会。国民民主党の後藤祐一議員から追及され、渦中の“私設秘書”についての釈明でボロを出したのだ。深まる疑惑…片山さつき大臣は「政治資金」監査も“グレー”問題の“私設秘書”は税理士資格を持ち、青色申告の取り消し回避のため片山事務所を頼った会社経営者に対応。2015年6月のことだ。国税庁にウソ崩壊口利きワイロ疑惑 会社経営者 全面否定 参院通行証 取り消し回避 国民民主党 後藤祐一議員 政治資金 民事訴訟 片山さつき地方創生相 片山さつき大臣 片山事務所 片山大臣 疑惑 私設秘書 税理士資格 衆院予算委員会 青色申告2018/11/04日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/22
「二階さん、入れてくれませんか?」国民民主・篠原議員、勉強会で二階氏に驚きの直談判 ザワつく出席者「マジかよ…」と失笑も
国民民主党の篠原孝元農水副大臣(70)が、自民党の二階俊博幹事長(79)に「自民党入り」を直談判するという、衝撃的現場に記者は遭遇した。旧民主党時代から歯にきぬ着せぬ物言いで知られた当選6回の古参議員だが、一体どういうつもりなのか。低支持率に悩む国民民主党から大量離党があるのか。都内のホテルで18日2018/10/22夕刊フジ詳しく見る
2018/10/17
国民民主離党→立憲会派へ 今井雅人議員の“渡り鳥”ぶりに維新・松井一郎代表「吐きそう」
国民民主党の今井雅人衆院議員(比例東海、56)が15日、離党した。今後、立憲民主党の会派入りを目指すが、今井氏は次から次へと政党を移ってきた「政党渡り鳥」という異名を持つ。政策や信念が二の次に感じる政治行動は、有権者への裏切りではないのか。「まっとうな政治」を掲げる立憲民主党の枝野幸男代表は、これを今井 今井雅人衆院議員 今井雅人議員 会派入り 国民民主党 国民民主離党 政党 政党渡り鳥 政治 政治行動 松井一郎代表 枝野幸男代表 比例東海 渡り鳥 立憲会派 立憲民主党 記者団 離党 離党届提出2018/10/17夕刊フジ詳しく見る
2018/10/11
【ここがヘンだよ!日本】柴山文科相の発言から端を発した「教育勅語論争」 何が問題点なのか?
持っている部分がある」と答え、この発言が物議を醸している。立憲民主党の辻元清美国対委員長は「言語道断だ」「昔なら、その一言で即クビだ。首相は同じ考えなのか」と述べ、国民民主党の玉木雄一郎代表も「教育をつかさどる大臣の発言としては軽率だ」と非難している。そもそも、教育勅語は1890(明治23)年、明治2018/10/11夕刊フジ詳しく見る
2018/09/04
玉木雄一郎氏、国民民主党新代表に
国民民主党は4日に都内で臨時党大会と党代表選の投開票を行い、玉木雄一郎共同代表(49)が津村啓介元内閣府政務官(46)を抑えて新代表に選出された。任期は3年。代表選はポイント(P)制で勝敗が決まり、国会議員61人には1人2P、国政選挙公認内定者18人には1人1P、地方議員と党員・サポーターには合計12018/09/04スポーツ報知詳しく見る
2018/08/24
【政界マル秘紳士録】玉木雄一郎・国民民主党共同代表 自民党に代わる「現実的な穏健野党」を目指せ 統率力や政治的嗅覚に課題も
★(7)玉木雄一郎・国民民主党共同代表「『対決しない』と誤解されるところもあり、少し修正したい。対決も解決もする。対決して、(自民党)政権に取って代わらないといけない」国民民主党の玉木雄一郎共同代表は10日の記者会見で、代表選(22日告示、9月4日投開票)への立候補を表明し、こう述べた。従来の「対決代表選 国民民主党 国民民主党共同代表 安倍政権 安倍晋 対決 対決色 政権 政治的嗅覚 政界マル秘紳士録 玉木 玉木雄一郎 玉木雄一郎共同代表 穏健野党 立憲民主党 統率力 自民党 解決 記者会見 路線2018/08/24夕刊フジ詳しく見る
2018/07/02
枝野氏「何でも反対」姿勢 進次郎氏を「全く意味のないパフォーマンス」と批判
なく、同じ野党である国民民主党の大塚耕平共同代表との電話もガチャ切りしたのだ。こんな狭量さで、幅広い国民の支持を得られるのか。「まったく意味のないパフォーマンスに過ぎない。少数会派も含めて全会派が参加して進めるべき国会改革を遅らせることになる」枝野氏は6月29日の記者会見で、進次郎氏が事務局長に就任2018/07/02夕刊フジ詳しく見る
2018/06/04
【ここがヘンだよ!日本】原発再稼働の権限&責任を県知事に与えよ プロセスから排除の現行制度に問題あり
支持し、立憲民主党と国民民主党、共産党、自由党、社民党は無所属新人の元県議、池田千賀子氏(57)を推薦した。このほか、元五泉市議の安中聡氏(40)も立候補した。事実上、与野党一騎打ち型選挙が予測されている。同選挙で、最大の争点となっているのは東京電力柏崎刈羽原発の再稼働である。花角氏は「原発再稼働に2018/06/04夕刊フジ詳しく見る
2018/05/28
野党“法的措置”に男気見せた加戸前知事 「いつでも受けて立つ!」
めぐり、立憲民主党や国民民主党の幹部を名指しで批判した加戸氏に対し、両党はこぞって「法的措置」をチラつかせたが、「いつでも受けて立つ!」と男気を見せたのだ。「野党第1党と第2党の幹部が『法的措置』を持ち出して、一個人の言論を封鎖するというのは、マンガですね。こちらはむしろ、法廷で討論させてほしい」加2018/05/28夕刊フジ詳しく見る
2018/05/10
国民民主党旗揚げも「立民」と何が違う? 安積明子氏「共産党アレルギーに違いか」
、7日に旗揚げした「国民民主党」は、存在意義が問われる船出となった。新党参加者は62人にとどまり、悲願の野党第1党の座を獲得できなかった。昨年の衆院選を機に分裂した民進党メンバーが再結集した形で、左派色が色濃く残る。野党第1党の立憲民主党と何が違うのか。野党ウオッチを続けてきたジャーナリストの安積明2018/05/10夕刊フジ詳しく見る