新潟県知事選
2018/06/11
【新潟県知事選】花角氏当選は追い風?安倍首相の今後
新潟県の米山隆一前知事の辞職に伴う県知事選は10日投開票され、無所属新人の前海上保安庁次長花角英世氏(60=自民、公明支持)が、元県議池田千賀子氏(57=立民、国民、共産、自由、社民推薦)ら無所属2新人を破り、初当選した。同知事選は、東京電力柏崎刈羽原発(柏崎市、刈羽村)の再稼働問題や人口減少問題なら無所属 公明支持 刈羽 安倍首相 投票箱 新人 新潟 新潟県知事選 東京電力柏崎刈羽原発 柏崎 海上保安庁次長花角英世 無所属新人 県知事選 県議池田千賀子 知事 知事選 社民推薦 立民 米山隆一 花角 選挙戦2018/06/11東京スポーツ詳しく見る
2018/06/04
【ここがヘンだよ!日本】原発再稼働の権限&責任を県知事に与えよ プロセスから排除の現行制度に問題あり
★(5)新潟県知事選が5月24日に告示され、6月10日投開票される。自民党と公明党は、無所属新人の元海上保安庁次長、花角英世氏(60)を支持し、立憲民主党と国民民主党、共産党、自由党、社民党は無所属新人の元県議、池田千賀子氏(57)を推薦した。このほか、元五泉市議の安中聡氏(40)も立候補した。事実2018/06/04夕刊フジ詳しく見る
2018/05/11
注目の新潟県知事選 電撃出馬表明した57歳女性候補の実力
力候補が出揃い始めた新潟県知事選。女性問題で先月26日に辞任した米山隆一前知事の後釜を巡り、自民の本命候補である海上保安庁の花角英世次長(59)に対し、8日に突然、出馬を表明したのが池田千賀子新潟県議(57)だ。「地元の柏崎市役所に歯科衛生士として約20年間務めた後、2003年の柏崎市議選で初当選。2018/05/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/07
“犬猿の仲”野田氏と小沢氏が頻繁に会合 民進・自由党合流か、永田町で憶測
で意気投合した」と語っているという。民進党が、蓮舫代表の「二重国籍」問題で窮地に立たされるなか、「野合」ともいえる「再合流」で現状打破でも考えているのか。民進党の蓮舫、野田両氏、支持団体の連合の神津里季生(りきお)会長、逢見直人事務局長は1日夜、都内で会談した。先月の新潟県知事選と衆院補選での対応を会合 合流 小沢 小沢一郎代表 憶測 憶測民進党 支持団体 新潟県知事選 民進 民進党 永田町 犬猿 現状打破 神津里季生 自由党 自由党合流 蓮舫 蓮舫代表 衆院補選 逢見直人事務局長 野田 野田両氏 野田佳彦幹事長2016/11/07夕刊フジ詳しく見る
2016/10/19
小沢一郎氏が優柔不断な“蓮舫対応”にダメ出し
し、野党の一角として新潟県知事選に勝利した新生「自由党」共同代表の小沢一郎氏(74)が、民進党の蓮舫代表(48)の優柔不断な野党共闘の連携対応に“ダメ出し”した。同知事選は、野党3党(自由、共産、社民)推薦の医師、米山隆一氏(49)が“反原発”を訴えて初当選したのは周知の通り。一方の蓮舫氏は野党3党2016/10/19東京スポーツ詳しく見る
2016/09/11
なぜ不出馬? 泉田新潟県知事に立候補撤回の真意を聞いた
29日に告示される新潟県知事選で、4選を目指していた泉田裕彦知事(53)が突然、不出馬を表明した。原子力政策に対して「モノ言う知事」はなぜ立候補を撤回したのか。泉田知事を直撃した。――県知事選への出馬をなぜ、撤回したのですか。事実に反する記事や県民に誤解を与えかねない記事が地元紙「新潟日報」にずっと2016/09/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/09/09
新潟県知事選へ巻き返し 脱原発派が擁立狙う“意外な名前”
今月29日告示の新潟県知事選は、現職の泉田裕彦知事(53)が立候補をドタキャン。すでに出馬を表明した前長岡市長の森民夫氏(67)の無投票当選の可能性すら浮上している。森氏は全国市長会の会長だった縁で安倍官邸と近く、自民党も推薦を検討中だ。当選すれば、泉田知事が拒み続けた柏崎刈羽原発の再稼働にゴーサイ2016/09/09日刊ゲンダイ詳しく見る