党代表選
2018/09/04
玉木雄一郎氏、国民民主党新代表に
に都内で臨時党大会と党代表選の投開票を行い、玉木雄一郎共同代表(49)が津村啓介元内閣府政務官(46)を抑えて新代表に選出された。任期は3年。代表選はポイント(P)制で勝敗が決まり、国会議員61人には1人2P、国政選挙公認内定者18人には1人1P、地方議員と党員・サポーターには合計142Pを配分。玉2018/09/04スポーツ報知詳しく見る
2017/10/29
激怒寸前の松井代表に、三浦瑠麗氏が素朴質問「チョケた」って何? 橋下氏が解説
山穂高議員(33)が党代表選の必要を訴えたツイッター投稿の文面が、松井氏を茶化すかのようで不敬だと批判されている件に「何を外に向けてイチビッてるのか」と感想を示したうえで「僕は組織の長で知事なので、我慢するしかない」と述べた。松井氏は「僕が私人なら、20も歳が違う下の者からチョケた話されたら、そら私2017/10/29デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/28
橋下氏、丸山議員に「松井代表や地方議員の苦労をリスペクトしろ」…直撃取材に応じる
。衆院選結果を受け、党代表選が必要と唱えた日本維新の会・丸山穂高氏(33)のツイッター投稿文体が不敬だと激怒している件を問われると「ちゃんと代表選を求めてもいいし、選挙総括もすればいい。全然、どんどん意見を言って、とことん執行部を突き上げればいい」とした。ただし、丸山氏の松井代表をちゃかしたともとれ2017/10/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/26
橋下氏、丸山議員に「ブチ切れた」「酒飲んで投稿か?」…ネット番組出演
結果を受けての総括と党代表選が必要と唱えた日本維新の会・丸山穂高氏(33)の投稿文面に対して「言葉遣いから学べ、ボケ!」と激怒している件に関して「表現にブチ切れた」と語った。橋下氏は党代表選の要求は妥当としたが、丸山氏の松井一郎代表に対する「若造に言われんでも代表は言うだけの人ちゃうし、ちゃんとやり2017/10/26デイリースポーツ詳しく見る丸山議員、橋下氏が不敬と激怒した投稿文「関西人なので関西弁チック」
前大阪市長が丸山氏が党代表選の必要性を唱えたツイッター文面を「ふざけている」と批判していることに対し、謝罪や撤回も行わない考えも示した。また、橋下氏が代表に向かって使う言葉遣いでないと批判していることには「関西人なのでどうしても関西弁チックにはなる」と釈明した。両者を巡っては、橋下氏が、丸山氏が党の2017/10/26デイリースポーツ詳しく見る橋下氏が「ボケ!」連発激怒する丸山議員のツイートとは…上西氏情報→怒りはガチ
結果を受けての総括と党代表選が必要と唱えた日本維新の会・丸山穂高氏(33)のツイッター投稿文面に対して「ちゃかしたような言い方」「言葉遣いから学べ、ボケ!」と批判している件で、26日も橋下氏は「丸山のボケ」を大連発した。突然のバトル勃発に、当初は話題作りを疑うツイートをしていた元維新の上西小百合氏も2017/10/26デイリースポーツ詳しく見る橋下氏の「ボケ!」批判に応戦? 渦中の丸山議員「ピント外れのボケボケ…」
結果を受けての総括と党代表選が必要と唱えた日本維新の会・丸山穂高氏(33)のツイッター投稿文面に対して「ふざけている」「言葉遣いから学べ、ボケ!」と批判している件で、26日も「丸山のボケ」を大連発した。一方、当の丸山氏は「ボケボケなコメントが散見される」「ピント外れのボケボケ具合がなんとも」とツイーツイッター投稿文面 ピント外れ ボケ ボケボケ ボケボケ具合 丸山 丸山穂高 丸山議員 代表選 党代表選 堺市長選 大型選挙 大阪 大阪市長 日本維新 橋下 橋下徹弁護士 維新 臨時党大会 衆院選 言葉遣い2017/10/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/07
民進離党表明の細野氏に罵詈雑言の数々 同年代議員は「女性のところに行くんだよ」 安積明子氏がリポート
氏にあきれ果てたのか、現時点では、行動をともにしようとする議員は見当たらない。突然、打ち上げた「モナ男新党」はどうなるのか。ジャーナリストの安積明子氏が、民進党内でわき起こる、細野氏への罵詈雑言をリポートする。「政治センスが悪すぎる。党代表選(21日告示、9月1日投開票)前の不安定な時期に、突然、離2017/08/07夕刊フジ詳しく見る
2017/01/23
民進党「蓮舫代表降ろし」勃発も ベテラン議員「解散総選挙に突入したら惨敗だ」
の論戦が交わされる。年内には解散総選挙も想定されており、各党は臨戦態勢を整えつつあるが、何と、民進党では「内部分裂」や「蓮舫代表降ろし」が勃発しそうだという。「今の民進党は解体だ。昨年9月の党代表選で蓮舫氏に投票した80人の所属国会議員とはたもとを分かち、新しい党をブチ上げるべきだ」民進党のベテラン2017/01/23夕刊フジ詳しく見る
2016/09/13
蓮舫氏、二重国籍認める「浅はかだった」 過去発言を弁解 民進代表選は辞退せず
年以上も参院議員を務め、閣僚まで務めていたのだ。日本の法律は二重国籍は認めていないが、何と蓮舫氏は、党代表選(15日投開票)を続行するという。過去の発言との整合性も疑問視されており、蓮舫氏だけでなく、民進党の信頼性が問われそうだ。「国籍のことでお騒がせしている。私は17歳の時に日本国籍を取得をした。2016/09/13夕刊フジ詳しく見る
2016/09/12
蓮舫氏、「二重国籍」疑惑を重ねて否定 「説明足りないなら、しっかりする」
1日、都内で行われた党代表選(15日投開票)の共同記者会見で、いわゆる「二重国籍」疑惑を否定し、「私の説明に足りないところがあるなら、党内にも、国民にもしっかり説明させていただきたい」と語った。蓮舫氏は「日本の国籍を取得し、3度の国政選挙で選ばれて、わが国のために働いている。日本の法律のもとで、二重2016/09/12夕刊フジ詳しく見る「国籍」問題だけじゃない…蓮舫氏のブレた言動 過去に「政界進出しない」
代表代行(48)は、党代表選(15日投開票)で国会議員らの支持を固めて先頭を走っている。ただ、「国籍」問題をめぐる発言が二転三転しており、政権獲得を目指す野党第1党のリーダーとしての資質が問われている。こうしたなか、蓮舫氏が過去に「(政界進出は)絶対にやりません」と語っていたことも分かった。代表選に2016/09/12夕刊フジ詳しく見る
2016/09/09
蓮舫氏“大ブレ”女性誌インタビューで「自分の国籍は台湾」 日本パスポート「いやで、寂しかった」
報が飛び交っている。党代表選(15日投開票)を見据えて“炎上状態”を沈静化させたいようだ。こうしたなか、蓮舫氏の過去の「不可解発言」が注目されている。日本国籍取得の12年後、女性誌のインタビューで「自分の国籍は台湾なんです」と発言していたのだ。さらに、日本のパスポート取得時の心情について、「いやで、2016/09/09夕刊フジ詳しく見る
2016/09/08
蓮舫氏「国籍問題」深刻化 不可解対応…「台湾籍」を一転、除籍手続き
れない」として、6日に除籍手続きを取ったのだ。違法な「二重国籍」のまま国会議員や閣僚となり、党代表選(15日投開票)を戦っていた可能性が出てきた。一連の不可解な対応は、危機管理の観点からも「リーダー失格」といえそうだ。識者の中には「二重国籍が確認されれば、議員辞職すべきだ」という声もある。「(1982016/09/08夕刊フジ詳しく見る
2016/09/07
蓮舫氏が台湾籍放棄 “二重国籍”に罰則あるのか?
代行(48)が6日、党代表選(15日投開票)遊説先の高松市で記者会見し、「(台湾籍を放棄したかは)今なお確認がとれていない」として、同日、台湾籍放棄の手続きを再び行ったと話した。台湾人の父と日本人の母の間に生まれた蓮舫氏は、1985年に日本の国籍法改正で、日本国籍を取得できるようになった。蓮舫氏は「2016/09/07東京スポーツ詳しく見る
2016/09/06
蓮舫氏、台湾籍の放棄時期は「現在確認中」 テレビ番組で「籍を抜いている」明言
取材に着手したのだ。蓮舫氏は「台湾籍(中華民国籍)は抜いた」と語っているが、離脱時期については証拠を示して説明していない。党代表選(15日投開票)の焦点の1つになってきた。「現在確認中」蓮舫氏の事務所は5日夜、台湾籍を抜いた具体的な時期について、産経新聞の取材にこう答えたという。これは驚くしかない。2016/09/06夕刊フジ詳しく見る
2016/08/25
前原氏26日出馬表明へ 共産党との「民共共闘」路線が争点 民進代表選
「凌雲会」の会合で、党代表選(9月2日告示、同15日投開票)への出馬を伝え、26日に記者会見を開いて正式表明する方針を固めた。代表選には蓮舫代表代行が出馬を表明しており、選挙戦が確実となった。前原氏は24日、長島昭久元防衛副大臣と会談し、出馬の意向を伝えた。国会近くで凌雲会の幹部会合も開き、出馬への2016/08/25夕刊フジ詳しく見る
2016/08/24
蓮舫氏「岡田代表はつまらない男」 あの鳥越氏が猛批判「民進党は大丈夫か?」
。衝撃発言は23日、日本外国特派員協会での記者会見で披露された。蓮舫氏は9月2日告示、同15日投開票の党代表選に立候補するにあたり、「民進党のイメージを思いきり変えたい」と語った。同時に「私は岡田代表が大好きだ。ただ1年半、一緒にいて本当につまらない男だと思った」と軽口をたたいて外国人記者らの爆笑を2016/08/24夕刊フジ詳しく見る