比例代表
2019/02/26
松本人志、“盗撮”田畑議員をバッサリ「比例代表のダメなところ」
ダウンタウン・松本人志(55)が24日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演。女性トラブルで自民党を離党した田畑毅衆院議員(46)に「逃げ回ってるところがダメ」などと苦言を呈する一幕があった。この日の番組では、20代の女性に乱暴したとして田畑議員が刑事告訴されたニュースが取り上げられた。週刊2019/02/26夕刊フジ詳しく見る
2017/10/29
公明9小選挙区 「多すぎる無効票」は創価学会員の無言の抵抗か
席から5議席減らし、比例代表では、2000年以降の衆参両院選を通じてはじめて700万票を割った公明党。公明候補が出馬した小選挙区の無効投票率が、全国平均と比べ突出して高いことが分かった。総務省が発表した全国の無効投票率は2.68%。公明が候補を立てた9選挙区の平均は7.00%だった。都道府県の選挙管2017/10/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/23
自民圧勝立役者、あるぞ「進次郎大臣」18秒当確「新時代のスタート」
席(小選挙区289、比例代表176)のうち単独で261議席の絶対安定多数を確保、公明と合わせ、衆院3分の2の310議席獲得を確実にした。小池百合子氏(65)が代表を務める希望の党は伸び悩み、立憲民主党は躍進した。自民は党筆頭副幹事長の小泉進次郎氏(36)=神奈川11区=が全国遊説などで存在感を発揮。2017/10/23スポーツ報知詳しく見る
2017/10/18
【衆院選】崖っ縁の菅直人氏 頼みの綱はエダノン人気のみ?
補した菅直人氏(71)が、自民党の土屋正忠氏(75)、希望の党の鴇田敦氏(51)と激しい選挙戦を展開している。菅氏は過去2度の衆院選(2012、14年)で、いずれも土屋氏に敗れ、旧民主党の比例代表で「最後の議席に滑り込めた」と、首相経験者らしからぬ情けない結果が嘲笑され、苦い経験を味わった。選挙アナ2017/10/18東京スポーツ詳しく見る
2017/10/09
躍進の「希望」なし?選挙のプロが獲得議席数を読んだ
分析した。小選挙区と比例代表を合わせ、前回より10議席減の465議席を争う。両氏ともに、自民・公明で290~310議席前後とし、自民党は単独過半数(233)を上回るとした。注目を浴びた東京都の小池百合子知事(65)が代表を務める希望の党は伸び悩み、松田氏は30~55議席とした。両氏が予測の根拠を語っ2017/10/09スポーツ報知詳しく見る
2017/07/28
小倉智昭氏、今井絵理子議員の不倫疑惑に「一線を越えていないとか流行語大賞でしょうか」
子参院議員(33)=比例代表=が週刊新潮で神戸市議会の橋本健市議(37)=自民=と不倫疑惑を報じられたことを特集した。番組では27日の橋本氏の「一線を越えていない」などと話した不倫疑惑の釈明会見の様子を紹介。小倉智昭キャスター(70)は「政治家のインタビューではなかったですね。一線を越えたとか越えな2017/07/28スポーツ報知詳しく見る
2016/07/20
菅直人氏「本来の自由人」/巨泉さん悼む
さんが亡くなったという訃報をテレビで聞いた。近年がんと闘っておられることは知っており、回復を祈っていた。残念だ」とつづった。菅氏は巨泉さんが01年に民主党(当時)から参院選の比例代表として立候補したときに幹事長を務めていた。「私が民主党の幹事長を務めていた2001年、巨泉さんに民主党から参院選に出て2016/07/20日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/11
【参院選】“小沢ガールズ”青木愛氏が「最後の1枠」で議員返り咲き
開票された参院選は、比例代表の議席配分をめぐって11日早朝まで各党が開票状況を見守った。日付が変わってから、元議員が「最後の1枠」で当選を決め、議員返り咲きを果たすドラマもあった。午前6時ごろ、おおさか維新と生活の党が争っていた比例代表最後の1枠が生活に決定。約10万3000票を得た青木愛氏(50)2016/07/11東京スポーツ詳しく見るお維“橋下ロス”乗り越え伸長 松井一郎代表「改革を全国に広げる」
憲法改正推進の立場を示す改憲勢力の一翼として今後、安倍政権に一定の影響力を持つものとみられる。おおさか維新はおひざ元の大阪選挙区で2議席、兵庫選挙区でも1議席を獲得して、党内には安堵感が広がった。比例代表では旧みんなの党代表だった渡辺喜美氏ら4人が当選した。非改選5議席と合わせ、6人以上の議席を得た2016/07/11夕刊フジ詳しく見る民進・田中直紀氏が落選 「田中家」崩壊 角栄元首相から69年…
比例代表の民進現職、田中直紀・元防衛相(76)が落選した。義理の父にあたる角栄元首相が1947年から69年にわたって国政の場で守り続けた「田中家」の議席を失った。「努力不足だったことは否めない」。直紀氏は11日午前4時半ごろ、新潟市内の事務所に姿を見せて敗戦の弁を述べた。これまで3回当選した参院選の2016/07/11夕刊フジ詳しく見る三原じゅん子氏“ぶっちぎり”も表情キリリ 著名候補それぞれの結末
いた。新潟の角栄王国が崩壊し、かつてのV9戦士が消えたことでも注目を集めた一大決戦。それぞれの泣き笑い-。◇前回の比例代表から神奈川選挙区に移ってトップ当選を果たした自民党の三原じゅん子氏(51)。元歌手、女優としての知名度に加え、「守りたい」と書かれた赤いTシャツ姿で連日遊説をこなして支持を伸ばし2016/07/11夕刊フジ詳しく見る賛否両論の今井絵理子氏に元夫SHOGOはエール
エールを送った。今井氏は自民党の比例代表で出馬。開票直後の午後8時9分に初当選が確実となる“スピード当確”だった。その後、テレビ東京系の開票特番「池上彰の参院選」に中継で出演。池上彰氏から、「今井さんは沖縄(出身)ですよね?沖縄が特にアメリカ軍基地問題で大変揺れていますよね。今井さんが選挙期間中にあ2016/07/11日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/10
【参院選】今井絵里子氏が初当選「頭に『Starting Over』流れてる」
自民党の比例代表から出馬していた女性4人組グループ「SPEED」の今井絵理子氏(32)が初当選を果たした。投票締め切り約10分後、早くも当確の報が流れると、支援者たちは「おめでとう!」と総立ちで拍手をした。その後、今井氏は真っ赤なドレスシャツを着て長男と登場。万歳三唱で支援者と喜びを分かち合った。続2016/07/10東京スポーツ詳しく見る
2016/07/06
青山繁晴氏が週刊文春を「刑事告発」 編集部は「記事に絶対の自信」
参院選に自民党から比例代表で出馬している民間シンクタンク「独立総合研究所」社長でジャーナリストの青山繁晴氏(63)が、虚偽の記事で選挙を妨害されたなどとして、「週刊文春」(発行・文芸春秋)の記者らを刑事告発したことを明らかにした。夕刊フジの取材に青山氏は「東京地検特捜部に、文春側を公職選挙法違反と名公職選挙法違反 共同通信在籍 刑事告発 参院選 参院選トンデモ候補 名誉毀損 夕刊フジ 文春 文春側 東京地検特捜部 比例代表 民間シンクタンク 独立総合研究所 発売号 編集部 記事 週刊文春 選挙 青山 青山繁晴2016/07/06夕刊フジ詳しく見る
2016/07/05
片山さつき氏、襲撃される 立川駅で演説中20人が取り囲んで罵声
選(10日投開票)の比例代表から出馬している片山さつき元参院外交防衛委員長(57)が、暴漢に襲われたことが分かった。都内で街頭演説中に、左翼系団体とみられる集団に取り囲まれて、罵声を浴びせかけられたうえ、手をたたかれたという。党関係者は、警察への被害届提出も検討しているようだ。事件が起きたのは2日午2016/07/05夕刊フジ詳しく見る
2016/07/02
「東京プリン」伊藤ようすけ氏 若者に「エンタメの力」アピール
7月10日投開票)の比例代表に自民党から出馬した音楽グループ「東京プリン」の伊藤ようすけ氏(52)が2日、プリンのかぶりもの姿の後援者らと東京・渋谷を練り歩き、若者らにエンタメでの地方創生を訴えた。「ライブ、音楽、エンタメの力で街を、地方を、日本を元気にします!音楽は人々の傷を癒やし、人を前向きにす2016/07/02東京スポーツ詳しく見る
2016/06/27
青山繁晴氏「憲法9条があるために安全守れない」 都内で街頭演説
(7月10日投開票)比例代表に自民党から出馬した民間シンクタンク「独立総合研究所」社長で、ジャーナリストの青山繁晴氏(63)が26日、都内各地で街頭演説を行った。危機管理の専門家である青山氏は、JR新宿駅前で憲法第9条の問題を語った。「(北朝鮮による拉致被害者の)横田めぐみさん=当時(13)=が、自2016/06/27夕刊フジ詳しく見る
2016/06/24
【選挙戦リポート】今井絵理子氏 持ち歌歌えず地元遊説にも待った
の「SPEED」今井絵理子氏(32)は厳しい現実にも直面している。今井氏には生歌禁止令が出され、地元遊説にも待ったがかかった。「こんなはずじゃなかったのに…」と言いたくなるような女の選挙戦初日をリポートする。注目候補は何といっても、比例代表で自民党から出馬した今井氏だ。東京・有楽町駅前で第一声を上げ2016/06/24東京スポーツ詳しく見る
2016/06/23
今井絵理子氏 選挙戦で自慢の歌声封印 公職選挙法に抵触の恐れ
1議席(選挙区73、比例代表48)に対し、計389人が立候補を届け出た。自民党比例代表候補でSPEEDのメンバー、今井絵理子氏(32)は、東京・有楽町で出陣式を行った。歌手らしく歌での演説を期待する声もあったが、公職選挙法に抵触する恐れがあるとして封印。「初ライブと同じような気持ち」と緊張しながらも2016/06/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/12
82歳・宝田明が参院選立候補 「国民怒りの声」からゴジラと反戦
7月10日投開票)の比例代表で、俳優の宝田明氏(82)ら8人の擁立を発表した。昭和ひとケタ生まれの宝田氏は、高齢者の星となれるのか。宝田氏は小学5年時に旧満州(現中国)のハルビンで終戦を迎えた。「ソ連軍が我が家に突然侵入し、こめかみに鉄の冷たい銃口が当てられた恐怖感はいまだに夜、夢を見て冷や汗をかく2016/06/12東京スポーツ詳しく見る
2016/06/11
ヤッシー&ヨッシーがおおさか維新の会で共闘
渡辺喜美氏(64)=比例代表=が11日、東京・千代田区のJR有楽町駅前で街頭演説を行った。2009年以来の国政選挙当選に挑む田中氏は「今は強きを助け、弱きをくじく社会になってしまっている。ヤッシーと語り合い、微力だけれども無力ではないことを示す7月10日(投開票日)を迎えましょう」と宣言。様々な候補2016/06/11スポーツ報知詳しく見る「ゴジラも応援してくれる」宝田明が7月参院選に初出馬へ
「国民怒りの声」から比例代表で出馬すると表明した。東京都内で開かれた同団体の立候補予定者発表会見に出席。“82歳の初挑戦”に宝田は、自身の出世作として知られる「ゴジラ」のフィギュアを手に「世界の大ヒーローとなったゴジラも応援してくれると思う」と気勢を上げた。「昭和一桁生まれ。私も4月で82歳になりま2016/06/11サンケイスポーツ詳しく見る俳優・宝田明氏が参院選出馬 「国民怒りの声」から
優の宝田明(82)が、7月の参院選に立候補すると表明した。憲法学者の小林節慶応大名誉教授が代表を務める「国民怒りの声」から比例代表で出馬する。宝田氏は10日、都内で記者会見を開き、「戦争をなくすために努力し、改憲にストップをかけたい。日本を戦争に加担する国にした安倍政権に怒りを持っている」と語った。2016/06/11夕刊フジ詳しく見る
2016/06/10
谷亮子氏、小沢氏を見限る 「生活からは不出馬」表明 党も存続の危機
子副代表(40、参院比例代表)が、7月の参院選に同党から立候補しない意向を明らかにした。政界進出時から活動をともにしてきた小沢一郎共同代表(74)を見限った格好で、党も存続の危機にも立たされている。比例代表での野党による「統一名簿」構想が実現困難になったことを受け、比例代表で出馬しても当選は難しいと2016/06/10夕刊フジ詳しく見る