第一声
2019/01/04
スーマラ田中 R―1予選1回戦に登場 第一声で「武智、しばいたろか~」
の予選1回戦に登場。第一声で「武智、しばいたろか~」と絶叫して、昨年12月の「M―1グランプリ2018」決勝後に、審査員・上沼恵美子(63)への暴言騒動を起こした相方・武智(40)を引き合いに出して、会場の爆笑をさらった。1回戦は楽々突破した。田中はNGK(なんばグランド花月)での出番後、一度自宅に2019/01/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/14
C・ロナウド ユベントスの選手としてファンにイタリア語で“第一声”
の選手としてファンに第一声を発した。自らのSNSで動画を投稿。イタリア語で「イタリア、元気かい?何も問題ないかい?」と笑顔で語りかけた。スペイン・メディアによると移籍金1億500万ユーロ(約136億円)の4年契約。10日に正式発表されてから4日。既に背番号7が入ったビアンコネト(白と黒)のユニホーム2018/07/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/06
違反おにぎりに昭恵氏関与? ヒゲの隊長の勘違いツイート
の衆院選で安倍首相が第一声の場に選んだ福島市の田園地帯。その際、集まった有権者らにおにぎりを配布した福島市議が、福島県警に公職選挙法違反の疑いで任意で事情聴取された。実はこのおにぎりの米は「昭恵夫人が手塩にかけて育てた」との情報がネット上を駆け巡っている。きっかけは、第一声に駆けつけた福島出身の佐藤2018/04/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/10
大谷、エンゼルス入団会見「優勝目指して頑張る」 第一声は英語で自己紹介
ハイム(米カリフォルニア州)の本拠地エンゼルスタジアムの正面広場で入団会見に臨んだ。大谷は会場に詰め掛けたファンへ「ハイ!マイネームイズ、ショウヘイ・オオタニ」と第一声。「こんなに多くの人の前で喋るのは緊張しますし、今まで考えてきたことが全部飛びそうなので、つまずいたら申し訳ないと思ってます」と漏ら2017/12/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/21
宇野昌磨が帰国 第一声で「帰って早く練習したい」
ヨタ自動車=が21日、中部国際空港着の航空機で帰国した。第一声で「今の心境としては、帰って早く練習したい」とこぼした宇野。今大会は病み上がりで体調も万全でなく、ジャンプにミスが相次いだこともあり「苦しい試合だった。今は『頑張ります』の一言以外何も出てこない」と話した。地元・名古屋開催のファイナルへ向2017/11/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/12
安倍首相また公私混同 第一声で昭恵夫人の日本酒を大宣伝
安倍首相が福島県での第一声で、高々と掲げた日本酒「精一杯」。なんと昭恵夫人が福島復興のNPOと山口県の永山酒造(永山純一郎社長)とを仲介し製造することになったお酒なのだ。「モリカケ疑惑」で、国政の私物化、公私混同、お友達びいきを散々批判されたのに、選挙の第一声で、アッキーの日本酒を大宣伝――どれほど2017/10/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/10
希望・小池百合子代表、池袋で第一声 既存政党を批判「新しいから言えること、できること」
選(22日投開票)の第一声を自身の地元・豊島区の池袋駅西口で行った。「池袋のみなさま、おはようございまーす。あぁ、またここに帰ってきました!」で始まったこの日の演説。小池氏は年齢を重ねた後でも大学で学ぶなどの生き甲斐の必要性を訴え「これまでの政治ではそういう発想がでてこない。年齢上がると年金はこれぐ2017/10/10スポーツ報知詳しく見る
2017/10/05
NHK会長、衆院選報道は「全国54局のネットワークを使って当選者の第一声を伝えていきます」
役立つ放送に取り組んでいく」と話した上で「特に現場に任せているが、NHKとしての立場を守った報道を心がけたいと思います」と続けた。放送と同時にインターネットでも「最後の一人の当選者、最後の議席が決まるまで」順次、速報。「全国54局のネットワークを使って、当選者の第一声を伝えていきます」と同会長。注目2017/10/05スポーツ報知詳しく見る
2017/07/14
本田圭佑、スペイン語でパチューカ第一声 「サインできてとても満足」
公用語であるスペイン語で「こんにちは!私は本田圭佑です。パチューカとサインをすることができ、とても満足しています。皆さんよろしく!ありがとう」と語り、微笑みながらのVサインで締めくくった。クラブはこの動画を、「トゥーソ(パチューカの愛称)の新加入選手として、ケイスケ・ホンダの第一声!」とのキャプショ2017/07/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/02
【兵庫知事選】コラムニスト勝谷誠彦氏落選…現職井戸氏が当確
切られ、約5分後に井戸氏の当確の情報が入ると、背中に「義」の文字が入ったおそろいの青いTシャツを着た勝谷氏の支持者は落胆の声を上げた。神戸市内で情勢を見届け、午後8時半頃に会見場に現れた勝谷氏は「あー、楽しかった!」と第一声を上げた。6月15日の告示日に第一声を上げた時と同じ、ビールケースの上で会見2017/07/02スポーツ報知詳しく見る
2017/06/27
安倍首相 初の応援演説は小学校体育館 逆“風”強く街頭避けた
った。政府・自民党が加計学園問題などで批判を浴びている中での“首相の第一声”の場は小学校の体育館。街頭に立つことができないほど強い逆風にさらされていると指摘する声も上がった。文京区立駒本小学校の体育館に首相の第一声が響いた。「24年前、都議会に日本新党が生まれたが、今はどこにもいない。新しい議会、古2017/06/27スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/24
女の戦い火ぶた 都議選告示 知名度かキャリアウーマンか、各党美人候補第一声に迫る
る。各党の美人候補の第一声に迫った。元テレビ朝日アナウンサーで、都民ファーストの会の龍円愛梨(りゅうえん・あいり)氏(40、渋谷区)は23日午前9時50分から、JR渋谷駅前のスクランブル交差点で第一声。応援に駆け付けた小池百合子代表(都知事)の前で、「子供たちが安心できる都政に変えたい。東京大改革をスクランブル交差点 テレビ朝日アナウンサー 候補 各党 各党美人候補第一声 女性候補 子供たち 小池代表 小池百合子代表 戦い火ぶた 東京大改革 東京都議選 渋谷 火ブタ 第一声 美人候補 選挙戦 都民ファースト 都議選告示 龍円愛梨 JR渋谷駅前2017/06/24夕刊フジ詳しく見る
2016/07/14
【都知事選】鳥越俊太郎氏が第一声「ぜひ石田さんに応援に来てほしい」
された東京都知事選の第一声をJR新宿駅前で行った。約500人の聴衆が見守るなか、「私がかねがね1番大事に思っているのは、国民や都民1人1人が汗水たらして納めた税金が正しく使われているかどうかだ」と私的流用疑惑で混乱した舛添都政との決別を訴えた。聴衆の多くが「みんなに都政を取り戻す」と書かれたブルーの2016/07/14東京スポーツ詳しく見る
2016/06/24
【選挙戦リポート】今井絵理子氏 持ち歌歌えず地元遊説にも待った
補者たちがそれぞれに第一声を上げた中、知名度抜群の「SPEED」今井絵理子氏(32)は厳しい現実にも直面している。今井氏には生歌禁止令が出され、地元遊説にも待ったがかかった。「こんなはずじゃなかったのに…」と言いたくなるような女の選挙戦初日をリポートする。注目候補は何といっても、比例代表で自民党から2016/06/24東京スポーツ詳しく見る
2016/06/22
参院選、党首第一声 自民・安倍首相「最大テーマは経済政策」 民進・岡田氏「新しい政治の風を吹かせる」
の各党首は全国各地で第一声を上げた。安倍晋三首相(自民党総裁)は、熊本地震で甚大な被害を受けた熊本城(熊本市)内で「復興への強い意志を全国に発信するため、ここを第一声の場に選んだ。問われているのは、この政策を前に進めるのか(旧民主党政権時代の)暗く低迷した時代に逆戻りするのか、前進か後退かだ。選挙戦2016/06/22夕刊フジ詳しく見る