エンタメ
2019/06/08
【大人のエンタメ】媛麗、昭和歌謡を発信 名曲「グッドバイ・モーニング」をカバー 「再スタートを切るにはピッタリ」
アジアの歌姫、テレサ・テンのカバーで知られる中国出身の歌手、媛麗(えんれい)が、昭和歌謡の名曲『グッドバイ・モーニング』(ユニバーサル)をリリースした。これからも「日中の文化交流に貢献できれば」と昭和歌謡の発信を続けていく思いだ。2005年、テレサの追悼曲『永遠のひと』で日本デビュー。テレサのカバー2019/06/08夕刊フジ詳しく見る【大人のエンタメ】媛麗、昭和歌謡を発信 名曲「グッドバイ・モーニング」をカバー 「再スタートを切るにはピッタリ」
アジアの歌姫、テレサ・テンのカバーで知られる中国出身の歌手、媛麗(えんれい)が、昭和歌謡の名曲『グッドバイ・モーニング』(ユニバーサル)をリリースした。これからも「日中の文化交流に貢献できれば」と昭和歌謡の発信を続けていく思いだ。2005年、テレサの追悼曲『永遠のひと』で日本デビュー。テレサのカバー2019/06/08夕刊フジ詳しく見る
2019/05/10
つんく♂「別な視点で音楽とかエンタメを体感したかった」ハワイ移住の心境明かす
音楽プロデューサーのつんく♂が、9日に放送されたフジテレビ系バラエティー「直撃!シンソウ坂上」(木曜・後9時)にVTR出演。3年前から移住しているハワイ生活の真相を明かした。この日の番組では、芸能人の海外移住を特集。ホノルルを拠点に、妻・加奈子さん、3人の子供とともに音楽制作を続けるつんく♂に、「子2019/05/10スポーツ報知詳しく見る
2019/05/06
加護亜依が新ユニット結成「私がしたいエンタメ」
元モーニング娘。の加護亜依(31)が、エンターテインメント集団「ボクらの罪団」とともに新ユニット「わたしとボクらの罪団」を結成したことを発表した。加護は5日更新のブログで「このたび、かねてより舞台・MV等でfeaturingしておりましたボクらの罪団と加護亜依企画・プロデュースによる新ユニット!!!2019/05/06日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/17
今年の国内ナンバーワン映画は「バースデー・ワンダーランド」に決まり!? 年がいもなくアニメにワクワクが止まらない/週末エンタメ
先月、現時点での洋画ナンバーワンは「スパイダーマン:スパイダーバース」と書きました。日本映画なら26日公開の「バースデー・ワンダーランド」。ともにアニメやけど、ホンマにオモロい!!いつからか、春のアニメ映画はドラえもんから名探偵コナン、クレヨンしんちゃんっちゅう流れが定番。-なんやけど、正~直、オッ2019/04/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/16
NHK「まんぷく」4冠達成 ニッカン冬ドラマGP
長谷川博己、助演女優で松坂慶子が1位だった。主演男優は日本テレビ系「3年A組-今から皆さんは、人質です-」の菅田将暉がトップだった。投票は3月7~14日までウェブサイト「ニッカンスポーツ・コム」、スマホサイト「エンタメ・プレミアム」、携帯サイト「ニッカン芸能!」、宅配読者サービス「ニッカンポイントクまんぷく エンタメ ドラマグランプリ ニッカン冬ドラマGP ニッカン芸能 主演女優 主演男優 冬ドラマ選考 助演女優 助演男優 宅配読者サービス 安藤さくら 携帯サイト 日刊スポーツ 日本テレビ系 松坂慶子 菅田将暉 長谷川博己 A組2019/03/16日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/15
「まんぷく」が作品、主演女優など冬ドラマGP4冠
博己、助演女優で松坂慶子が1位だった。主演男優は日本テレビ系「3年A組-今から皆さんは、人質です-」の菅田将暉がトップだった。投票は3月7~14日までウェブサイト「ニッカンスポーツ・コム」、スマホサイト「エンタメ・プレミアム」、携帯サイト「ニッカン芸能!」、宅配読者サービス「ニッカンポイントクラブ」まんぷく エンタメ ドラマグランプリ ニッカン芸能 主演女優 主演男優 作品 冬ドラマ選考 冬ドラマGP 助演女優 助演男優 宅配読者サービス 安藤さくら 携帯サイト 日刊スポーツ 日本テレビ系 松坂慶子 菅田将暉 長谷川博己 A組2019/03/15日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/02
【大人のエンタメ】40年前、世界に衝撃を与えたLGBT映画がよみがえる 「風たちの午後」2日から上映
「封印されてきた禁断の名作」という言葉はまさにこの映画にこそふさわしい。デジタルリマスター版で40年ぶりに2日から上映される『風たちの午後』(1980年、矢崎仁司監督)がそれ。今でこそストーカーやLGBTという言葉も珍しくないが、はるか昔、その先駆けとなる映画がまだ封建的な日本で生まれ、世界に衝撃を2019/03/02夕刊フジ詳しく見る
2019/02/27
【大人のエンタメ】葉加瀬太郎「いくつになってもピュアな青春映画は心に響く」 『雪の華』で自身初の映画劇伴
映画『雪の華』(公開中)の音楽を手掛けた世界的バイオリニスト、葉加瀬太郎(51)。全編を通じて映画音楽を手掛けるのは本作が初めてで、大人のラブストーリーに彩りを添えた。中島美嘉の名曲「雪の華」から膨らませた映画は『orange-オレンジ』や『羊と鋼の森』で知られる橋本光二郎監督がメガホンをとり、「三2019/02/27夕刊フジ詳しく見る
2019/02/20
【大人のエンタメ】伝説のロックバンド「44MAGNUM」がまだまだ熱い!
昨年デビュー35周年を迎えた伝説のロックバンド、44MAGNUM(マグナム)が熱い。1月に発売された新アルバム「PRISONER」が1月31日付けオンライン・ショップ・へヴィメタルハードロック週刊チャート(DISKUNION調べ)で1位。ライブも積極的に行い、ほえまくっているのだ。アルバムが1位を取2019/02/20夕刊フジ詳しく見る
2019/01/18
wacciの最新アルバム「群青のリフレイン」が“なつかしい”/週末エンタメ
昨年11月に発売されたwacciの最新アルバム「群青リフレイン」が2019年最初のヘビーローテションになっている。wacciは2012年にメジャーデビューした実力派の男性5人組ロックポップバンド。メンバーが20代後半のときに結成され、彼らいわく「聞く人全ての“暮らし”の中にそっと入り込んでいけるよう2019/01/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/11
中村七之助が魅せる「特別舞踊公演」/週末エンタメ
3月2日の群馬・みどり市のながめ余興場を皮切りに全国12カ所を回る「特別舞踊公演2019」(表参照)の取材会でのこと。2005年から始まった同公演は、中村勘九郎、中村七之助兄弟が中心となり、中村屋一門が歌舞伎を伝えるべく全国を巡る。今回は兄、勘九郎が1月6日から始まったNHK大河ドラマ「いだてん~東2019/01/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/20
2018年の映画鑑賞の締めくくりにぴったりなレディー・ガガの初主演作「アリー/スター誕生」/週末エンタメ
なにかと“お騒がせ”のレディー・ガガの映画初主演作。「グレイテスト・ショーマン」「ボヘミアン・ラプソディ」が大ヒットした2018年の締めくくりにはピッタリやん!前哨戦のゴールデン・グローブ賞で作品、主演女優&男優、監督の各賞(ドラマ部門)と主題歌賞の計5部門にノミネート。ええ意味でアカデミー賞もレデ2018/12/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/10
【大人のエンタメ】ジャズは「分からないもの」でいい ドラマー・大坂昌彦がアルバム『TRICOLLAGE』を発売
ジャズ・ドラマー、大坂昌彦(52)のリーダー作「TRICOLLAGE(トリコラージュ)」(キング)は、さまざまな実験心が詰め込まれた異色作だ。大坂とベースの川村竜に、メロディーを奏でるピアノや管楽器が加わるトリオ編成で構成される異色のアルバム。クールで大人っぽさを漂わせるサウンドは、聴く者にさまざま2018/12/10夕刊フジ詳しく見る
2018/09/12
切ないエピソードに涙 映画「コーヒーが冷めないうちに」/週末エンタメ
もし、過去に戻って、やり直すことが出来るなら、自分は誰に何を言うだろう。21日公開の映画「コーヒーが冷めないうちに」は、見終わった後に、そんなことを強く感じさせる作品だ。舞台は、“ある席”に座ると望んだとおりの時間に戻ることが出来るという不思議な喫茶店。だが、それにはいくつかのルールがある。(1)過2018/09/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/08
【大人のエンタメ】市原悦子感激!“大ファン”すぎもとまさとと電話トーク、ラジオで病気治癒誓う 17、24日 ラジオ日本
2016年11月に自己免疫性脊髄炎を発症し、休業して自宅療養を続ける女優の市原悦子(82)が17、24日放送のラジオ日本「すぎもとまさとのBarスターライト」(月曜午後8時半)に出演することになった。先日行われた収録で大ファンというシンガー・ソングライター、すぎもとまさと(69)と念願の電話トークを2018/09/08夕刊フジ詳しく見る
2018/08/16
【大人のエンタメ】DEZOLVE「インスト文化を広めたい」 ワンマンライブ「dezoLIVE」9月15日汐留BLUEMOOD
超絶テクの若手4人がフュージョンの新時代を切り拓く。DEZOLVE(ディゾルブ)は、ドラムの山本真央樹(26)、ベースの小栢(おがや)伸五(24)、キーボードの友田ジュン(23)が2014年に結成し、ギターの北川翔也(22)が翌年加入して現在の4人組となった。70~80年代のフュージョン、ジャズ・ロ2018/08/16夕刊フジ詳しく見る
2018/08/15
【大人のエンタメ】名作16本が映す「あの頃」の東京…神保町シアター特集上映「1964年の映画-」開催中!
「東京オリンピック」があと2年に迫った。アジアで初めて開催された先の「東京オリンピック」は1964年。それは戦後の証しというだけでなく、復興のシンボルでもあった。そんな年に公開された数々の名作を紹介する特集上映『1964年の映画-東京オリンピックがやってきたあの頃』が東京・神保町シアターで開催中だ(2018/08/15夕刊フジ詳しく見る
2018/08/09
【大人のエンタメ】気鋭の尺八奏者・小湊昭尚らが蘇らせる幻の楽器「オークラウロ」の音色 9日、ホテルオークラ東京別館でコンサート開催
ホテルオークラ創業者の大倉喜七郎男爵(1882~1963年)が理想の尺八として昭和初期に考案・制作した「オークラウロ」。戦争を経て長らく幻の楽器となっていたが、10月3日にCD『オークラウロ~蘇る幻の笛はるかな旅路』(ビクター)がリリースされ、本格的に復活することになった。金属製で尺八の歌口とフルー2018/08/09夕刊フジ詳しく見る
2018/07/19
【大人のエンタメ】東大卒ピアニスト・園田涼の異色オーケストラ… 初アルバムは「重厚でアナログな音色」
灘中・灘高から東大卒業という異色のピアニスト、園田涼(31)による13人組のポップスオーケストラ「ソノダオーケストラ」が初アルバム「ミケランジェロ」をリリース。バラエティーに富んだレパートリーに和製ポール・モーリア・オーケストラとも評される音楽性が新風を吹き込んでいる。園田は3歳からエレクトーン教室アルバム エレクトーン教室 エンタメ オーケストラ クラシック研究部 ジャズピアノ ピアニスト ポップスオーケストラ モーリア 和製ポール 園田 園田涼 東大 東大卒ピアニスト 東大卒業 灘高 異色 異色オーケストラ 音楽 音楽性2018/07/19夕刊フジ詳しく見る
2018/07/10
衰えぬ創作魂で進化を続けるさだまさしのアルバム「Reborn 生まれたてのさだまさし」/週末エンタメ
10月23日にデビュー45周年を迎えるシンガー・ソングライター、さだまさし(66)が7月4日に新アルバム「Reborn生まれたてのさだまさし」を発売した。大手レコード会社、ビクターエンタテインメントに移籍後初の記念作で、オリジナルアルバムとしては“45”作目のリリース。1973年にフォークデュオ、グ2018/07/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/24
元AKB渡辺麻友、体当たりの初主演ミュージカル/週末エンタメ
昨年12月にAKB48を卒業した渡辺麻友(24)の主演ミュージカル「アメリ」が東京・天王洲銀河劇場で開幕した。2001年にヒットした仏映画が題材で、パリ・モンマルトルを舞台に空想好きで内気な少女アメリの日常や恋を描く。渡辺にとって今作が卒業後初主演作で、初舞台。アメリのトレードマークであるボブヘアに2018/05/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/20
28歳女性プロデューサーが思うテレビドラマの未来
5分)。貴島彩理プロデューサー(28)に制作の裏側を聞く最終回は、ドラマのプロデューサー3年目の貴島プロデューサーが考えるドラマ、これからのテレビとエンタメについて、そして意外なルーツについて語る。-◇-◇-◇-◇-◇-NHK連続テレビ小説「半分、青い。」(午前8時)の脚本を担当する北川悦吏子氏が、−◇−◇−◇−◇−◇−NHK連続テレビ小説 おっさん おっさん同士 エンタメ テレビ テレビドラマ テレビ朝日系 ドラマ プロデューサー ラブ 北川悦吏子 女性プロデューサー 貴島プロデューサー 貴島彩理プロデューサー2018/05/20日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/18
【大人のエンタメ】絶賛の恋愛映画 カンヌ・コンペ部門選出、東出昌大主演「寝ても覚めても」
南仏カンヌで開催中の第71回カンヌ国際映画祭のコンペ部門に選ばれた、東出昌大主演の「寝ても覚めても」(9月1日公開、濱口竜介監督)が14日上映された。21作品が競うコンペ部門では、世界的にまだ無名の濱口監督だけに注目も高く、公式上映のチケットを入手できない映画関係者も続出した。「寝ても覚めても」は芥2018/05/18夕刊フジ詳しく見る
2018/05/17
【大人のエンタメ】ジャズ作曲家・挾間美帆 スタイリッシュな音の“冒険”へ…新しい形を追求
ニューヨーク在住のジャズ作曲家、挾間(はざま)美帆が新たな“冒険”に挑む。昨年の5月に「シエナ・ウインド・オーケストラ」のコンポーザー・イン・レジデンス(座付き作曲家)に就任して3回目の公演。6月2日に東京・文京シビックホールで行われる同オーケストラの「第46回定期演奏会」には、今の思いが詰め込まれ2018/05/17夕刊フジ詳しく見る
2018/05/16
【大人のエンタメ】松岡茉優は涙「幸せ」 是枝監督「万引き家族」に共感 カンヌ国際映画祭リポート
南フランスで開催中の第71回カンヌ国際映画祭で、5回目のコンペ出品となる是枝裕和監督の「万引き家族」(6月8日公開)の評価が高まっている。海外の映画関係者も「感動作だ」と太鼓判。果たしてどうなる。「万引き家族」は、万引きで生計をたてる家族の絆を描く作品。14日(現地13日夜)の上映ではスタンディング2018/05/16夕刊フジ詳しく見る
2018/05/14
【大人のエンタメ】高嶋政宏、キング・クリムゾン再発盤に寄せた熱いメッセージ「見よ!その時のお前の顔が…」
熱い叫びが聞こえてくる-。プログレ四天王の英ロックバンド、キング・クリムゾンの3年ぶりの来日公演を前に、再リリースされるデビューアルバムのCDなどの帯原稿を芸能界きってのプログレマニアとしてしられる俳優、高嶋政宏(52)が手がけた。再リリースされるのは衝撃のデビューとなった「クリムゾン・キングの宮殿2018/05/14夕刊フジ詳しく見る
2018/04/19
迫力の闘剣シーン、斬新&痛快な冒険活劇『海賊』久保紘一版 男性バレエファンが急増しちゃうかも?
★大人のエンタメ先月、東京文化会館で世界初演されたNBA(日本バレエアカデミー)バレエ団の久保紘一版「海賊」は、実に痛快でジンとくる新演出だった。まず、久保芸術監督による脚色が面白く、分かりやすい。旧来の作品は見せ場の踊りの良さや異国情緒に富んだ舞台で人気が高いが、英詩人のバイロンの原作から離れた煩2018/04/19夕刊フジ詳しく見る
2018/04/03
サミー・ヘイガーで古き良きアメリカン・ハードロックを堪能/週末エンタメ
先月14日に米ハードロック歌手、サミー・ヘイガー(70)が1980年代に発表したアルバム5枚が再発された。1枚1080円(税込)というお手頃価格のため、84年に発表した「VOA(ヴォイス・オブ・アメリカ)」を軽い気持ちで購入してみた。サミーは“ヴォイス・オブ・アメリカ”の異名を持つハイトーン・ヴォイ2018/04/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/17
道頓堀角座7月末で閉館 同時に松竹芸能本社も移転
期間満了にともなうもので、すでに同社は所属タレントへ説明を進めており、大阪市内に新たな活動拠点となる劇場候補地を探している。同時に本社も同劇場内から本町へ移転する。同社は「移転を大きなチャンスとして、新たな時代のお笑い、エンタメを創造できる企業に成長するため、前進していく機会にしたい」とコメントした2018/02/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/15
親子三代落語会で林家木久扇が孫のコタくんに送った究極のメッセージ/週末エンタメ
『笑門来福』-。横浜にぎわい座の高座上に掲げられた額の文言通り、落語家の林家木久扇(80)一門が、笑いと福を担いでやってきた。今月9日。木久扇師匠の長男の木久蔵(42)、孫のコタくん(9)たちと開いた「傘寿記念親子三代一門会」。会場がなごやかムードに包まれた。昨年10月19日に傘寿を迎えた木久扇師匠2018/02/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/31
アキ 仮想通貨流失騒動の影響「新喜劇は全体的にない」
た「Joy!Joy!エンタメ新喜劇」のDVD発売イベントを行った。先日、大手取引所での仮想通貨「NEM」の流失事件が話題になったが、騒動が新喜劇座員にも直撃したかについて「新喜劇は全体的にないと言ってましたね」と明かした。アキは、仮想通貨への投資について「だいぶ誘われましたけど」としつつも断っていた2018/01/31デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/27
「ドクターX」3冠達成 日刊ドラマGP秋選考
。作品のほか主演女優で米倉涼子、助演女優で内田有紀が1位だった。主演男優はTBS系「陸王」の役所広司、助演男優は日本テレビ系「先に生まれただけの僕」の風間杜夫がトップだった。投票は14~21日までウェブサイト「ニッカンスポーツ・コム」、スマホサイト「エンタメ・プレミアム」、携帯サイト「ニッカン芸能!エンタメ テレビ朝日系 ドクターX ドラマグランプリ ニッカン芸能 主演女優 主演男優 内田有紀 助演女優 助演男優 外科医 大門未知子 携帯サイト 日刊スポーツ 日刊ドラマGP秋選考 日本テレビ系 秋ドラマ選考 米倉涼子 陸王 風間杜夫 GP TBS系2017/12/27日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/20
ノルウェー国王の運命の3日間を描いた「ヒトラーに屈しなかった国王」/週末エンタメ
「ヒトラーに屈しなかった国王」。まさにタイトル通りだ。16日から公開中の同作は1940年4月、ドイツ・ナチスに降伏を迫られたノルウェー国王・ホーコン7世の3日間を描く物語。ナチスに従うか、国を離れて抵抗を続けるか-。歴史に残る重大な決断を下すまでの姿が、「おやすみなさいを言いたくて」などで知られるノ2017/12/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/12
“楽器を持たないパンクバンド”、BiSHが放つ会心のロックアルバム/週末エンタメ
昨年5月にメジャーデビューし、“楽器を持たないパンクバンド”として注目を集めている女性6人組、BiSHが第2弾メジャーアルバム「THEGUERRiLLA(ゲリラ)BiSH」を発売した。ユニークなキャッチコピーからは想像できない上質なロックサウンドと、ハイレベルな歌唱力が武器の6人組で、同作では他の女2017/12/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/23
松任谷由実の舞台で帝劇3度目のヒロインに挑戦する宮澤佐江/週末エンタメ
元AKB48&SKE48の宮澤佐江(27)が、11月27日~12月20日に東京・帝国劇場で上演される舞台「朝陽の中で微笑んで」でヒロインを演じる。シンガー・ソングライターの松任谷由実(63)が歌・ストーリーテリングを務め、夫で音楽プロデューサーの松任谷正隆氏(66)が演出・脚本を手掛ける音楽と演技が2017/11/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/10
日本的美貌で男の母性をくすぐった原節子さん 特集上映で15歳の美貌確認するお宝作品も
★大人のエンタメ“永遠の恋人”として女優、原節子さん(2016年没)の名前を心に刻んでいる人も多いだろう。9日から、東京都中央区の東京国立近代美術館フィルムセンターで、原節子さんの特集上映が行われる。23日まで。原さんほど日本的美貌で男の母性をくすぐった女優はいないのではないか。それはなぜか。その理2017/11/10夕刊フジ詳しく見る
2017/11/02
“失恋ソングの歌姫”柴田淳が2年8カ月ぶりに新アルバム/週末エンタメ
“失恋ソングの歌姫”としてアラフォー世代を中心に人気のシンガー・ソングライター、柴田淳(じゅん、40)が約2年8カ月ぶりの新アルバム「私は幸せ」で“究極に切ないラブソング”に挑戦している。ロマンチックな歌詞で共感を求めず、心の中にある負の感情と徹底的に向き合う独特の世界観で魅了してきた柴田は、10月2017/11/02サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/10
週末エンタメ「クミコ×松本隆による大人が安心して聴ける珠玉のラブソング集」
きたい!観たい!週末エンタメ芸能記者コラム」をスタートします。毎週火曜日は音楽のCD、ライブ評、水曜日は映画評、木曜日はミュージカルや歌舞伎、落語、お笑いライブを含む舞台評を各担当記者が自信を持ってお届けします。J-POP全盛の歌謡界の中で、大人が安心して聴けるラブソングを届け続けるクミコ(63)が2017/10/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/29
あのキングクリームソーダの生沢佑一が鳴らす“魂の叫び” 4月8日ライブ「良曲吟味会」開催
★大人のエンタメそのボーカル力に圧倒される。ベテランミュージシャン、生沢佑一(いくざわ・ゆういち、58)が、2月にリリースしたミニアルバム『魂~がらんどう』(エイベックス)がいま、“大人ソング”として静かなブームを呼んでいる。「これまで生きてきた自分の心模様を表現したかった。家族や友人、自分であった2017/03/29夕刊フジ詳しく見る
2017/01/16
浪川“五ェ門”クリカン絶賛「石川五ェ門になった」
ベントに登壇した。浪川は冒頭で「皆さんが知っているルパンはエンタメで、かなり明るく楽しい愉快な泥棒一味。今回は原作に近いテイストで、かなりハードボイルドな感じ。今の五ェ門がゴールとして、どのように五ェ門が覚醒していくのかを意識して演じた。ものすごいプレッシャーの中、楽しくもあり厳しく収録しました」と2017/01/16日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/13
ハリウッド“パフォーマー規制法”の未来図 着ぐるみ姿のまま並ぶ!?
ンター」を中心に、アカデミー賞の授賞式会場としても知られる「ドルビーシアター」、前庭に俳優や女優の手形や足形が並ぶ世界で最も有名な映画館「チャイニーズシアター」、メーンの大通りの歩道に埋め込まれた、映画関係者やスターの名前が刻まれた星形敷石「ウオーク・オブ・フェイム」…。エンタメがあふれる街なのだ。2016/07/13夕刊フジ詳しく見る
2016/07/02
「東京プリン」伊藤ようすけ氏 若者に「エンタメの力」アピール
と東京・渋谷を練り歩き、若者らにエンタメでの地方創生を訴えた。「ライブ、音楽、エンタメの力で街を、地方を、日本を元気にします!音楽は人々の傷を癒やし、人を前向きにするだけではなく、ライブで人が集まると衣食住、様々な経済効果があります!AKB48が新潟で行った総選挙は、たった1日で経済効果が15億円で2016/07/02東京スポーツ詳しく見る