ペース
2019/06/22
ソフトバンク劣勢で甲斐キャノン 原監督はリクエスト
◆巨人-ソフトバンク(22日・東京ドーム)劣勢の試合展開の中で、ソフトバンク甲斐が盗塁を阻止した。2点ビハインドの6回に登板した嘉弥真が巨人阿部に適時打を許し、3点差に広げられてなお1死一塁。続く若林が1ストライクからの見送った2球目で、代走増田大がスタートした。捕手・甲斐の二塁送球はベースのやや右ソフトバンク ソフトバンク劣勢 ソフトバンク甲斐 ベースカバー ペース リプレー検証 二塁塁審 二塁送球 代走増田大 劣勢 原監督 嘉弥真 巨人 巨人阿部 死一塁 甲斐 甲斐キャノン 監督 試合展開 適時打2019/06/22西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/19
KANA-BOON当面3人で活動「心身回復待つ」
4人組ロックバンドKANA-BOONは19日、公式ホームページで、ベースのベースの飯田(めしだ)祐馬(28)が精神的な病気のため、一時音楽活動を休止することを発表した。当面は3人で活動していく。飯田をめぐっては今月13日に、同5日から音信不通状態で、家族が警察に捜索願を出していることが明らかになった2019/06/19日刊スポーツ詳しく見る
2019/06/15
ソフトバンク甲斐激走セーフも…リクエストで判定覆る
◆ソフトバンク-DeNA(15日・ヤフオクドーム)ソフトバンク甲斐の一塁セーフ判定がリクエストで覆った。2回1死で三遊間へゴロの打球。処理したDeNAの遊撃手・大和の一塁送球は本塁方向へ流れ、ワンバウンドを一塁手ロペスが倒れ込みながら捕球したが、最終的に足がベースから離れた。甲斐が駆け抜け、一塁はセセーブ ソフトバンク ソフトバンク甲斐 ソフトバンク甲斐激走セーフ ペース リクエスト リプレー映像 ロペス ワンバウンド 一塁 一塁セーフ判定 一塁ベース 一塁手ロペス 一塁送球 本塁方向 球時点 甲斐 DeNA DeNAラミレス監督2019/06/15西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/25
12球団トップの20発 西武・山川が語る“どすこい”本塁打理論
ートル弾驚異の68発ペース 西武・山川穂高は生粋の“本塁打オタク”昨季47本の本塁打王が、驚異のペースで花火を打ち上げている。西武の山川穂高(27)は、24日までの45試合で20本塁打。スポーツ紙風に言えば「年間64本塁打ペース」で、2013年にバレンティンが記録した60本を更新する可能性が出てきた2019/05/25日刊ゲンダイ詳しく見るブ軍主砲イエリチ驚異的ペースで20号 前夜はNBA会場でビール一気飲み
号両リーグ一番乗り。チームは52試合を消化しているが、自身は腰痛で計7試合を欠場しているため、球団史上最速となる45試合での到達となった。12年にジョシュ・ハミルトン(レンジャーズ)がマークしたメジャー史上最速の44試合に次ぐ驚異的スピードで年間62本ペースに乗せた。大リーグ公式サイトによると、イエ2019/05/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/22
阪神・梅野 天国の母“微笑んだ”幸運V撃
攻めの強振が、運を呼び込んだ。梅野に勝利の女神が微笑んだのは、同点の4回だ。1死二塁から6球目の内角シュートを振り抜いた打球は、ワンバウンドして三塁ベースに直撃。跳ね上がったボールが三塁手の頭上を越える、ラッキーな適時二塁打で勝ち越した。「ベースのライン上だったので、当たれと思って。(最近は)良い当2019/05/22スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/21
阪神・青柳、4勝でチーム勝ち頭「次も勝つだけ」
阪神は21日、ヤクルト戦(甲子園)に3-2で競り勝ち、連敗を「3」で止めた。甲子園での連敗も「5」でストップ。試合後には歓喜の六甲おろしが響き渡った。「1打席目でチャンスで打てなくて悔しい思いをしていたので、しっかり振り抜きました。それがラッキーなことにベースに当たって。ヤギ(青柳)を援護できてよか2019/05/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/06
新ユニット発表の加護亜依 個人の仕事も「今まで通り」「彼女のペースで」所属事務所社長明かす
(55)が6日、自身のブログを更新。5日に加護が新たにユニット「わたしとボクらの罪団」を結成したことを発表したことを受け、加護の個人の仕事について「彼女のペースで続いていきます」と補足した。中野氏は「ファンの皆さま始めマスコミの皆さまにもご心配、誤解を招いているようです。突然の『ご報告』になりすみま2019/05/06スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/24
ソフトバンク工藤監督リクエスト成功 3アウト覆り得点
◆ソフトバンク-オリックス(24日・ヤフオクドーム)ソフトバンクがリクエスト成功で大きな1点を手にした。0-0の2回2死三塁で牧原は一ゴロ。やや遅れ気味に一塁ベースカバーに入った投手榊原との競走になり、際どいタイミングながらアウトと判定された。一塁を駆け抜けた牧原はしゃがみ込んでベースを指さしアピー2019/04/24西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/14
張本勲氏、ビヤヌエバの併殺崩しスライディングに「(ベースに)真っ直ぐ行ってる。どっちもとれる」
野球評論家の張本勲氏(78)が14日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演。9日の中日―巨人戦(ナゴヤドーム)で巨人・ビヤヌエバの併殺崩しのスライディングが守備妨害になったことに見解を示した。張本氏は「画(え)を見ただけでは難しいね。野手がベースから離れて送球する時に向かって行2019/04/14スポーツ報知詳しく見る
2019/04/05
ソフトバンク勝負所で“ビッグプレー” リクエスト実らずロッテ井口監督ぶぜん
◆ソフトバンク-ロッテ(5日・ヤフオクドーム)3-3と同点の9回表に明暗を分ける大きなプレーがあった。8回まで113球を投げ続投したソフトバンク千賀が、無死からロッテ・バルガスに外角低めの152キロを打ち返された。打球は中堅左のフェンスを直撃。クッションボールを処理した中堅柳田が二塁へ返球した。二塁2019/04/05西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/23
【毎日杯】1番人気ヴァンドギャルドは3着 ルメール「ペースが遅すぎた」
競馬場で行われ、3番人気ランスオブプラーナが逃げ切り、重賞初制覇を飾った。3着は1番人気でルメール騎乗のヴァンドギャルド。後方から上がり3F最速(=33秒9)の末脚を発揮し、3着争いを制した。ルメール「ペースが遅すぎたね。後ろからいい脚を使ってくれたが。リラックスして走れたら、いい瞬発力を使えるね」2019/03/23スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/02
“獲物”が引退で…平幕力士が春場所狙う鶴竜からの「金星」
力士」がまたひとり、いなくなった大相撲。相撲協会も困るだろうが、平幕以下の力士たちも同様だ。なにせ、稀勢の里の金星配給率は歴代でもトップクラス。在位12場所で18個は、1場所平均にすると1.5個ペースになる。これは歴代4位の数字で、全休した場所を除けば8場所18個となり、同2.25個ペース。本場所に2019/03/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/20
ソフトB和田オーバーペースに注意を/西村龍次氏の目
と、余計な力が入ってペースを乱すこともある。実はここまで遠慮していたが、復活に向けて順調にきていることを確認できて安心した。全体的にはまだ実戦レベルではないが、右打者へのインコースに角度のあるいいストレートを投げていた。真っすぐだけではなく、球持ちを長くしようと変化球でボールを長く持つ感覚を試したり2019/02/20西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/11
巨人、メジャー仕様ベースでケガ予防 本拠地・東京ドームの公式戦で使用
巨人が今季から、本拠地・東京ドームの公式戦で使用する塁ベースを、メジャー仕様のものに変更する。キャンプ地にも同じものを持ち込み、走塁練習に取り組んでいる。新ベース導入の狙いは塁上でのケガを減らすこと。日本の多くの球場で使用されている高さ10センチほどのベースは硬く、塁上でのケガも多い。昨年も吉川尚が2019/02/11デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/09
ミッチェル消えた「美容院が心配」 小久保4番で開花【平成7年のホークス】
。◆1995(平成7)年=5位/54勝72敗4分け勝率・429王貞治監督の就任1年目はオーストラリアのゴールドコーストで始動した。16日間の春季キャンプは中盤までは天候に恵まれ予想を上回るペースで練習を消化。しかし終盤は5日連続の雨にたたられ、ペースダウンを余儀なくされた。94年シーズン後に西武から2019/02/09西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/27
将棋女流名人戦第2局、里見ペースで昼食休憩に 勝負めしは出雲そば
午前9時、島根県出雲市の出雲文化伝承館で始まった。10連覇に向けて先勝した里見香奈女流名人(26)が一気に王手を掛けるか、初タイトルを目指す挑戦者・伊藤沙恵女流二段(25)がタイに戻すかの一局になる。12時、昼食休憩に入った。現局面では里見が手得を生かして快調に攻め、ペースを握っている。立会人の畠山ペース 伊藤沙恵女流 出雲 出雲そば将棋 出雲文化伝承館 勝負 勝負メシ 将棋女流名人戦 岡田美術館杯女流名人戦 手得 挑戦者 日本将棋連盟 昼食休憩 特別協賛 立会人 里見 里見ペース 里見香奈女流名人 (株)ユニバーサルエンターテインメント2019/01/27スポーツ報知詳しく見る
2019/01/06
【ソフトバンク】長谷川勇が“孤独トレ”で本格始動「自分のペースでできる」
自主トレを行っていたが、今年は単独トレを選択。「自分のペースでできる。その日のコンディション重視で見極めながらやっていきます」。室内練習場でティー打撃など、約2時間半汗を流した。昨季55試合の出場に止まった2013年の首位打者&最多安打のタイトルホルダーは理想の打撃フォームを追求し、さらなるレベルア2019/01/06スポーツ報知詳しく見る
2018/12/23
阪神・岩貞、マイペースで開幕ローテ奪取目指す 同じ左腕ガルシア加入も関係ない!
アの加入でローテの枠は狭まるが、緻密なペース配分によって競争を制する。先発投手陣の柱として期待された今季は、開幕2軍スタート。調整がうまくいかず、3月のオープン戦期間で状態が上がらなかった。その失敗を糧とする。来年の春季キャンプに向けて岩貞は「ペースを自分で、体と相談しながら。へばる時期もくると思う2018/12/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/22
ソフトB中村晃「ビックリ」破格4年契約でFA封印 “行列”北村弁護士と会見
ソフトバンクの中村晃外野手(29)が22日、ヤフオクドーム内で契約交渉に臨み、変動制の年俸に出来高が付く来季からの4年契約を結んだ。順調なら来季中に国内FA資格、2020年シーズン中に海外FA資格の取得条件を満たすが、封印する形となった。(金額は推定)ベースの年俸は今季1億6000万円から8000ア2018/12/22西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/20
【有馬記念】レイデオロ 究極の仕上がり「順調にペースを上げられた」
分ほどかけてCコース(ダート)を1周した。落ち着き払ったたたずまいで、隆起の目立つトモの筋肉が究極の仕上がりを物語る。藤沢和調教師「レースの1か月前に放牧から帰ってきて、順調にペースを上げられた。(19日の追い切りは)秋に使ってきているので、さほど速い時計は出していないが、いつも通り動きは良かったよ2018/12/20東京スポーツ詳しく見る
2018/12/18
巨人・菅野 ハワイ自主トレに出発 阪神・西も合流「ゆっくり自分のペースで」
や同僚の宮国らと南国の地で自主トレを行う菅野は「今回はゆっくり自分のペースで。コンディションを整えて、(強化したい)ポイントを決めていきたい」と着実に開幕を見据える姿勢を示した。今回の自主トレのテーマを“自主性”と設定。「一番は本人の感覚が大事。やるのは本人」と話し、後輩の意向に対しては、自ら感じた2018/12/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/16
ソフトB工藤監督「読書の常夏」 3度目のV旅行“監督力向上”へ1日1冊ペース
べき姿などが書かれた「指導者の条件(松下幸之助著)」など「監督力」の向上につながる書物を1日1冊のペースで読み上げる。「集中すると、一気に読んじゃうよ。野球にどうつながるかを考えながら読んでいるからね」。今回は大好きなゴルフも球団主催コンペの1度だけと、しっかりと来季への心の準備に取り掛かっている様2018/12/16西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/10
【大人のエンタメ】ジャズは「分からないもの」でいい ドラマー・大坂昌彦がアルバム『TRICOLLAGE』を発売
ジャズ・ドラマー、大坂昌彦(52)のリーダー作「TRICOLLAGE(トリコラージュ)」(キング)は、さまざまな実験心が詰め込まれた異色作だ。大坂とベースの川村竜に、メロディーを奏でるピアノや管楽器が加わるトリオ編成で構成される異色のアルバム。クールで大人っぽさを漂わせるサウンドは、聴く者にさまざま2018/12/10夕刊フジ詳しく見る
2018/12/02
【アイスリボン】爆女王・世羅が藤本を下しV2「爆破でハッピー!」
V2に成功した。序盤からデスマッチに一日の長のある世羅がペースを握った。有刺鉄線を巻いた竹刀でリング内外問わず、藤本をめった打ちにする。途中、反撃を受け1発目の電流爆破バットのエジキになるが、息を吹き返すと徐々にペースを握り、10分が経過したところで不敵な笑みを浮かべながらバットを手に。そのまま巨人2018/12/02東京スポーツ詳しく見る
2018/11/25
【大阪マラソン】間寛平 25年の万博まで走る宣言!「大阪の街を盛り上げる」
白いんやでと。25年の万博まで、べべ(最後方)から走ります」と76歳になる大阪万博開催の2025年まで、走り続けることを宣言した。スタートから20キロ地点ぐらいまでは快調なペース。「3時間切りを狙うか」と思った途端にペースダウン。実は10キロ過ぎから股関節に痛みを感じていたそうだ。結局、4時間オーバ2018/11/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/23
【柔道グランドスラム】阿部一二三が痛恨のV逸「この負けを糧にしたい」
柔道のグランドスラム大阪大会初日(23日、丸善インテックアリーナ大阪)、男子66キロ級で世界選手権2連覇の阿部一二三(21=日体大)が決勝で丸山城志郎(25=ミキハウス)にまさかの一本負け。優勝すれば来年の世界選手権(8月、日本武道館)代表に内定したが、痛恨のV逸となった。準決勝までは圧勝の連続。ま2018/11/23東京スポーツ詳しく見る
2018/11/12
【エリザベス女王杯・後記】モズカッチャンはじけ切れず3着 ミルコ「少しペースが遅かった」
に終わり、連覇はならなかった。昨年と似た位置から競馬を進めたが、今年ははじけ切れず。「スタートは札幌記念(3着)よりも出てくれて、手応えもずっと良かったんだけどね。ジリジリと伸びてくれたけど、少しペースが遅かった。使って良くなる馬ということもあったのかな」とM・デムーロ。今後は様子を見てから決められ2018/11/12東京スポーツ詳しく見る
2018/11/03
甲斐キャノンが5連続盗塁阻止のシリーズ新記録 リクエストでセーフ判定覆る
◆SMBC日本シリーズ2018:第6戦広島-ソフトバンク(3日・マツダスタジアム)ソフトバンクの捕手・甲斐が5連続盗塁阻止の日本シリーズ新記録を樹立した。0-0の1回の守り、広島は先頭の田中が左前打で出塁。続く菊池は送りバントに失敗して1死一塁となった。続く丸への2球目で、甲斐は一塁にけん制を入れる2018/11/03西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/28
【天皇賞・秋】展開を読む…「後伸力」の高いスワーヴリチャード
ワーヴリチャードが、ペースが遅くなる場合は「先行力」、「追走力」、「後伸力」のバランスがよいレイデオロやアルアインが有利となる。ポイントとなるのはダンビュライトが刻むペース。逃げ馬不在のメンバー。押し出されるようにダンビュライトがハナに立ち、レイデオロやスワーヴリチャードは好位をキープ。道中は平均ペ2018/10/28スポーツ報知詳しく見る
2018/10/22
【浜田剛史の目】村田敗戦…流れ譲らなかったブラントの「返しの返し」
勝敗の分かれ目は6回だった。手数が多くオーバーペース気味に攻めてきたブラントに序盤のポイントを取られたのは想定内。しかし、5回に右を当ててポイントを取り返した村田は続く6回、一気に攻めることができなかった。ブラントも打ち疲れてはいたが、村田にも5回まで打たれたダメージが予想以上にあり、ペースを変える2018/10/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/14
84歳加藤充「楽しい」スパイダースメンバーと昔話
GSブームをけん引したバンド「ザ・スパイダース」のベーシスト加藤充(84)が14日、都内で、GS曲のセルフカバーアルバム「GetBackGS」(31日発売)の発売記念イベントに参加した。アルバムは、現在も活動をしているGSオリジナルメンバーたちがレコーディングを新たに行い、往年のヒット曲をセルフカバ2018/10/14日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/22
阪神・藤浪 打撃絶好調、3回に2ベース! 前回登板時は19年ぶり投手満塁弾
◇セ・リーグ阪神―広島(2018年9月22日マツダ)阪神・藤浪晋太郎投手(24)が打撃好調だ。先発登板した広島戦(マツダ)の3回、広島先発右腕の岡田から左中間へ二塁打を放ち、続く糸原のタイムリー三塁打でチーム7点目の本塁生還。前回登板した16日のDeNA戦(横浜)では巨人のガルベスが1999年8月1ぶり ぶり投手満塁弾 セ・リーグ阪神 タイムリー三塁打 ペース マツダ 前回 前回登板 広島 広島先発右腕 広島戦 打撃絶好調 投手 本塁生還 横浜 横浜戦 満塁アーチ 満塁弾 藤浪 藤浪晋太郎投手 阪神 DeNA戦2018/09/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/15
広島・ジャクソン 左太ももを負傷か ベースカバーで痛めて交代
「広島-中日」(15日、マツダスタジアム)広島・ジャクソンが左太ももを痛め、交代した。八回、2死満塁。大島の一ゴロで、一塁へベースカバー。一塁手・新井からトスを受けてベースを踏んだ際、痛みに顔をゆがめた。判定はアウトだったが、中日・森監督がリクエスト。リプレー検証の末、判定が覆り、セーフとなった。続2018/09/15デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/13
布袋寅泰、武論尊の突然告白に「やめてください」
ギタリスト布袋寅泰(56)が13日、都内で行われた「北斗の拳」35周年記念イベントに参加した。「昨日、ロンドンから帰ってきました」とあいさつをすると、「北斗の拳」の原作者・武論尊氏(71)、漫画家・原哲夫氏(57)とトークセッションを開始。19日発売の新曲「202X」は「北斗の拳」35周年記念曲で、2018/09/13日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/31
【アジア大会】なでしこ2大会ぶり金メダル 菅沢が終了間際に劇的ヘッド
りしきるなか、前半は大柄な選手が多い中国がペースを握り、日本は守勢に回る場面が多かった。フィジカルを生かした攻撃に防戦一方だったが、GK山下杏也加(22=日テレ)が何度も好セーブを見せて、0-0のまま折り返した。後半になると、なでしこジャパンは徐々にペースを取り戻して底力を発揮。後半45分にサイドを2018/08/31東京スポーツ詳しく見る
2018/08/26
横綱鶴竜、夏巡業を完走「自分のペースで体を作れた」
最終日を迎え、右肘関節炎で先場所を途中休場した横綱鶴竜(32)=井筒=も何とか完走を果たした。「自分のペースで体を作れた。土俵の中では稽古はなかなかできなかったけどそれはできた」と、最低限、体は作った。今後は通常通り、出稽古に出て追い込んでいく考え。「いつも通り。変に焦ることはない」と淡々と話した。2018/08/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/19
【ノア】杉浦が潮崎下しGHC王座V4 マサ北宮の挑戦表明に「オジサンは強いぞ」とニヤリ
場外乱闘も含め、序盤からペースを握った王者は、重い打撃を駆使して当選者を追い込んだ。コーナーでのチョップ連打など反撃を受ける場面もあったが、これを耐えると投げっぱなしジャーマンでコーナーに叩きつけてペースを譲らない。最後はアゴをグーパンチで打ち抜いてから五輪予選スラム、トップロープからの雪崩式五輪予っぱなしジャーマン コーナー チョップ連打 トップロープ ノア ペース マサ北宮 五輪予選スラム 場外乱闘 当選者 挑戦表明 杉浦 杉浦貴 潮崎下しGHC王座V 潮崎豪 王者 雪崩式五輪予 GHCヘビー級王者2018/08/19東京スポーツ詳しく見る
2018/08/18
【ヤクルト】バレ初回先制打でまた打点 球団記録更新ペース
へ先制適時打。リーグトップを独走する打点を97に伸ばした。17日の同カードも2打点をマーク。自身が13年にマークした131打点の球団記録を更新するペースで「青木、山田がチャンスを作ってくれたので何とかかえしたかった。インコースの球だったけどうまく反応して打てた。先制できてよかったです」と胸を張った。2018/08/18スポーツ報知詳しく見る
2018/08/14
金足農・菊地彪 背中にセミついたまま適時三塁打 ヘッスラ後もへばりつく
「第100回全国高校野球選手権・2回戦、金足農6-3大垣日大」(14日、甲子園球場)1-1で迎えた2回表1死二塁、金足農の7番・菊地彪吾(3年)が右中間へ勝ち越しの適時三塁打を放った。打席に入った背番号9の背中にはセミが張り付いていた。そのまま豪快にスイングしても振り落とされることなく、菊地彪が2塁2018/08/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/03
【レパードS】アルクトスは“ペースの魔術師”田辺にピッタリの馬
、きっちりと意図したペースを刻むジョッキーって一体、どんな体内時計を持っているのか?そんな興味が抑え切れず、かねて「時計感覚だけは自信がある」と豪語していた田辺裕信ジョッキーを調教後に呼び止めた。ストップウオッチを手渡し、「目をつぶって10秒で止めてください!」とお願いすると快諾。神経を集中させ、い2018/08/03東京スポーツ詳しく見る中央学院・池田主将「初回からペースを」/甲子園
幕日の第2試合に登場する。池田主将は「できれば遅い日程の方がよかったが、焦ることはない。相手の済美は強豪だが、県大会同様、初回からガンガン自分たちのペースをつかみたい」と気合を入れた。注目の“投打二刀流”大谷についても主将は「エースとしてしっかり投げてくれると思う」と信頼を寄せた。中央学院と対戦する2018/08/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/01
巨人に故障者続出…吉川尚が一塁へッスラで骨折 坂本勇、マシソンに続き離脱へ
「DeNA-巨人」(1日、横浜スタジアム)巨人・吉川尚輝内野手が、痛恨のアクシデントに見舞われた。六回、先頭で打席に入り、一塁へのゴロで全力疾走。ヘッドスライディングを試みたが、ベースへの距離が近く、左手をベースに巻き込まれる格好となった。一塁はセーフとなり、18試合連続安打となったが、その場で立ち2018/08/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/05
巨人・長野 名演技!ベース踏んだフリ リクエストでセーフに
◇セ・リーグ巨人―DeNA(2018年7月5日東京D)巨人・長野久義外野手(33)が名演技で相手の失策を誘った。2点を追う3回、1点を返し、なおも1死二、三塁で長野の打球は遊ゴロ。しかし遊撃・柴田の一塁への送球がそれてタッチプレーに。一塁・ソトのタッチをかわそうとしてベースを踏まずに駆け抜けると、何2018/07/05スポーツニッポン詳しく見るソフトB森、入団5年で298登板ペース 中日・岩瀬や日ハム宮西を上回るペース
終えて33試合に登板。後半も同じペースで投げ続ければ入団からの通算が298登板となり、5年目までの登板数で中日の岩瀬仁紀投手(43)、日本ハム宮西尚生投手(33)を上回る。大混戦を勝ち抜くためにも投げ続けて「鉄腕」の称号を確固たるものにする。■「自分との戦い」3日に青森県弘前市で行われた楽天戦が、レ2018/07/05西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/22
西野監督、セネガル戦先発はコロンビア戦がベースと明言
サッカー日本代表は22日、ベースキャンプ地のカザンでW杯1次リーグ第2戦セネガル戦(24日・エカテリンブルク)に向けた練習を非公開で行った。練習後に取材に応じた西野朗監督(63)は、勝てば決勝トーナメント進出の可能性もあるセネガル戦の先発について「ベースは初戦でという形で考えています」と明言。2―1コロンビア戦 セネガル戦 セネガル戦先発 トップ トップ下 ベースキャンプ地 ペース 先制PK 先発 初戦 初戦コロンビア戦 可能性 明言 明言サッカー日本代表 決勝トーナメント進出 決勝点 練習 西野朗監督 西野監督 FW大迫2018/06/22スポーツ報知詳しく見る
2018/06/21
オリックス・吉田正尚 負傷交代で病院直行 右足首捻挫グレード1の診断
「交流戦、阪神3-3オリックス」(21日、甲子園球場)オリックス・吉田正尚外野手が、八回に負傷交代した。八回、同点に追いつき、なお2死二塁で右越え三塁打。価値ある一打となったが、三塁ベースを回ろうとした際に、右足首を痛めてその場で立ち上がれず。はいつくばりながらベースへ戻ったが、ひとりで歩くことがで2018/06/21デイリースポーツ詳しく見る【POG2歳馬情報】ダノンチェイサー「遅いペースではハミをかんでしまうかも」
く、マイル戦を初戦に選択した理由について池江調教師は「お母さんのサミターは愛1000ギニーを勝った馬。この馬自身もスピードに秀でたところがあるから、遅いペースではハミをかんでしまうかもしれない。それでなくてもこの時期の2000メートルは例外なく極端なスローペースになるからね」。徐々に距離を延ばしてい2018/06/21東京スポーツ詳しく見る
2018/06/07
競歩・荒井 イベントで華麗な“歩き”披露、参加者驚き「速い」
30秒、50キロのレースと同じペースで歩きました」と華麗な“歩き”を披露した。国際陸連などが主催した世界24都市で現地時間午後5時に1マイル(約1・6キロ)を走るというイベントで、日本から約440人が参加。参加者からは「速い!」などと驚きの声も上がった。荒井は「スタートの感覚でペースを決めた。歩形違2018/06/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/01
【ロッテ】福浦、カウントダウン打リクエストで幻に…2000安打へ残り「24」のまま
◆日本生命セ・パ交流戦ロッテ4―6広島(1日・ZOZOマリン)通算2000安打まで残り24本に迫っているロッテ・福浦和也内野手(42)が、8回2死から代打で登場し、“あと一歩”のところで一ゴロに倒れた。広島のセットアッパー、ジャクソンの154キロの直球を引っ張ると、打球はゴロで一塁ベースに当たった。2018/06/01スポーツ報知詳しく見る
2018/04/28
ロッテ・井上がプロ5年目で初盗塁 球界最重量114キロも「月1ペースで走れるように」
ム4回戦(ZOZOマリン)の一回にプロ5年目で初の盗塁を記録した。一回一死一、二塁で中前に同点適時打を放ち、続く鈴木の打席で果敢に二塁を奪った。球界最重量114キロの井上は「つないでくれたので、積極的にいこうと決めていました。プロ初盗塁もうれしい。月1ペースで走れるように頑張ります」と笑顔をみせた。2018/04/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/13
知花くららと元乃木坂・深川麻衣が朗読劇…山本周五郎作品をベース
モデルの知花くらら(36)と元乃木坂46で女優の深川麻衣(27)が朗読劇「栄二を愛した女~山本周五郎名作『さぶ』より」(6月16~17日、東京・六行会ホール)に出演することが13日、明らかになった。時代小説の名手・山本周五郎の没後50年にあたっての作品で、江戸時代に生きる青年・栄二とさぶの友情を描い2018/04/13スポーツ報知詳しく見る
2018/04/01
モズカッチャン6着 C・デムーロ「思っていたよりペースが遅く」
(2018年3月31日UAEメイダン競馬場)4歳牝馬として果敢に挑んだ昨年のエリザベス女王杯優勝馬モズカッチャンは6着。好位インで流れにも乗り、最後もバテずに頑張った。騎乗したC・デムーロは「馬はよく走りましたが、思っていたよりペースが遅くなった。距離は少し長かったかもしれません」と振り返っていた。2018/04/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/30
ソフトB、珍走塁ミスで先制チャンス逃す 走者一、二塁で打者柳田のはずが…
◆ソフトバンク-オリックス(30日・ヤフオクドーム)ソフトバンクが珍しい走塁ミスで先制のチャンスを逃した。0-0の3回1死から甲斐が相手サード大城のエラーで出塁。今宮のときに一塁からスタートすると、オリックスのショート安達が二塁ベースカバーへ動いて空いた三遊間を抜ける安打で一、二塁となった。続く本多2018/03/30西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/20
ダル、昨季途中まで在籍のレンジャーズ戦に向け「冗談で野次られたりすると思うけど、自分のペースで」
軽めの調整を行った。次回登板予定は昨季途中まで在籍したレンジャーズ戦の予定。顔見知りの選手も多く在籍する元同僚との対戦に「冗談で野次られたりすると思うけど、自分のペースで投げていきたい。楽しみ」と心待ちにした。今オープン戦は3試合に登板して2勝0敗、防御率3・48とまずまずの成績。昨季よりも体重を52018/03/20スポーツ報知詳しく見る
2018/03/06
【フィリーズR】ラブカンプー「少々、速いペースで行ってもバテないのが強み」
挙げたラブカンプー。ここまで6戦して連対を外したことがない超堅実派が、桜花賞への切符をかけて勝負に出る。森田調教師「(過去に2度騎乗した)川田が言うには“自分からどんどん行ってしまう”と。無理に控えても良くない馬なんだろうね。少々、速いペースで行ってもバテないのが強み。相手は強いが、何とか3着以内を2018/03/06東京スポーツ詳しく見る
2018/02/24
まゆゆ、大杉漣さんは「『まゆゆのペースで大丈夫』と優しくしてくださった」
。渡辺は、21日に急死した大杉さんと、AKB時代の13年にスペシャルドラマ「Solong!」や缶コーヒーのCMで共演。「ドラマでは先生と生徒役をさせていただいた。当時はお芝居もまだ未熟で、涙を流すシーンがなかなかできなかった時、『まゆゆのペースで大丈夫』と優しくしてくださった。言葉にならない、悲しい2018/02/24スポーツ報知詳しく見る
2018/02/20
【中山記念】マイネルハニー「自分のペースを守って、最後どれだけ踏ん張れるか」
ネルハニー。今回は久々の重賞挑戦となるが、陣営は2016年チャレンジC以来となる2度目の重賞Vへ期待を寄せた。栗田博調教師「中山替わりはいいし、逃げる馬がいるから、競馬もしやすい。(春には豪州遠征プランもあり)そうなるかもしれないね。まあ、まずはここでどんな競馬ができるかだよ。自分のペースを守って、2018/02/20東京スポーツ詳しく見る
2018/02/17
展開を読む【京都牝馬S=平均ペース】
荒れてきて外が伸びる状態。馬場のいい所を伸びて来るデアレガーロ、ミスパンテールに注意だ。2018/02/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/09
ソフトB摂津ペースアップ3連投で102球
B組の摂津がさらにペースを上げてきた。ブルペンに現れると熱のこもった投球を披露。カーブなど変化球も多めに織り交ぜて、今キャンプ最多となる102球を精力的に腕を振って投じた。第2クールは初日の6日から3日連続でブルペン入り。プロ入り後初めて勝ち星なしに終わった昨年から復活を期す右腕は「調整は順調ですよ2018/02/09西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/07
ソフトB今宮「リクエスト」対策で特守
今宮が新ルール対策で特守を行った。明石とともに二遊間での併殺の動きを確認。大リーグで導入されているチャレンジ制度を基に今季から導入される「リクエスト」では、内野ゴロ併殺の際の遊撃手、二塁手の二塁ベースカバーで「ベースからの足離れが早い」とリプレー検証を要求される可能性もあることを首脳陣から伝えられて2018/02/07西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/28
名手が蘇る!?燕・宮本ヘッド、併殺プレーの「リクエスト」対策へ実演指導も
ヤクルト・宮本慎也ヘッドコーチ(47)が27日、今季から導入される「リクエスト」制度の対策に乗り出す考えを明かした。併殺を狙うプレーで二塁、遊撃手が二塁ベースを踏んでいるかが議論を呼びそうな中、2月1日に始まる沖縄・浦添キャンプではミーティングなどで対話を重ねる方針。ゴールデングラブ賞を10度受賞し2018/01/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/23
【根岸S】カフジテイク「千四ならペースが速くなって展開も合う」
路でキャンター調整を行い、息を整えた。陣営は末脚爆発に期待を寄せた。湯窪調教師「チャンピオンズC(7着)後は在厩のまま調整してきた。デキは変わりなくきている。最近はゲートも出るようになっているし、とにかく1400メートルが一番いい。1600や1800メートルだと、どこかでペースが落ち着いてしまうが、2018/01/23東京スポーツ詳しく見る
2017/12/04
【チャンピオンズC】サウンドトゥルー見せ場なく11着惨敗 大野「外に出せれば…」
全く見せられず11着に惨敗した。「予想外に流れが落ち着いてしまいましたね」と大野。3ハロン通過36秒2は昨年とほぼ同じだったが、そこからペースが上がらなかったことが響いた。「直線でもプレッシャーをかけられて、ちょっとゴチャついてしまいました。どこかで外に出せれば伸びていたと思うんですが…」ペース、展2017/12/04東京スポーツ詳しく見る
2017/12/03
【チャンピオンズC】サウンドトゥルー11着と大敗 大野「予想外にペースが落ち着いて…」
ち着いて、直線もちょっとごちゃついた」と無念の表情で振り返った。2017/12/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/13
【巨人】ミニダイヤモンド特訓導入で尚広級の走塁スペシャリスト育てる
巨人に新トレーニングが導入された。塁間を通常より10メートルほど短い17メートルに設定したミニダイヤモンドを特設し、そこでベースランニング。大西外野守備走塁コーチは「どうやったら膨らまずに回れるかの練習。尚広は(ベース手前で)歩幅を合わせることなく、スピードを緩めずに『バーン』と回っていた」と、かつ2017/11/13スポーツ報知詳しく見る
2017/11/01
白石麻衣の写真集が24万部突破、発売9カ月も重版
った。今年2月7日の発売から約9カ月が経過したが、いまだに月5000部ペースで売れており、異例のロングヒットとなっている。初版は10万部。発売前に2度重版し、発売初週で10・4万部を売り上げ、オリコンランキング史上女性ソロ写真集では最高の週間売り上げを記録。その後も売り上げのペースが落ちず、4月には2017/11/01日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/31
シリーズ2度目の快記録!ソフトB高谷が1イニング盗塁阻止2度 14年細川以来
◆日本シリーズ第3戦DeNA-ソフトバンク(31日・横浜)ソフトバンク高谷が正確な二塁送球で、不安定な立ち上がりの先発武田を盛り立てた。1点を先制直後の初回、四球で歩かせたDeNA桑原が次打者・梶谷への2球目でスタート。高谷の送球は二塁ベースのすぐ上に入り、カバーに入ったショート今宮が一瞬早くタッチショート今宮 シリーズ スタート ソフトバンク高谷 ソフトB高谷 ペース 一塁方向 二塁ベース 二塁送球 今宮 先発武田 四球 日本シリーズ 梶谷 盗塁阻止 筒香 送球 高谷 DeNA-ソフトバンク DeNA桑原2017/10/31西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/17
【菊花賞】ウインガナドル「自分のペースで運べれば距離も問題ない」
ガナドル。陣営はレース内容を高く評価した。上原調教師「新潟は合うとはみていたが、古馬と互角にやれたのは収穫。津村も“これなら菊花賞が楽しみ”と言ってくれた。(今回は初めての長距離戦となるが)シャープな体形のステイ(ゴールド産駒)だし、精神的にもドッシリしてきた。自分のペースで運べれば距離も問題ない」2017/10/17東京スポーツ詳しく見る
2017/10/10
【ゆる登山はじめました】ダメな歩き方してませんか バテる理由は「体力がないから」とは限らない
きないでしょうか」と相談を受けます。バテてしまう理由は、「体力がないから」とは限りません。体力を消耗しやすい歩き方や行動をしていることが多いのです。あなたはこんな行動をしていませんか。ダメな歩き方のポイントを指摘いたしましょう。【(1)歩くペースが速い】多くの場合、バテてしまう人の多くは、歩くペース2017/10/10夕刊フジ詳しく見る
2017/09/26
ソフトB戦の国歌斉唱に侍J小久保前監督の長男が登場「少しペースが速くなってしまった」
フオクドーム)で国歌斉唱を務めた。最後までしっかり歌いきり「めちゃくちゃ緊張した。少しペースが速くなってしまった」と振り返った。25日には父から「やり切って下さい。成功させて下さい」と激励のLINEが来たという。「まさか自分が君が代を歌えるなんて。ヤフオクドームで歌えて良かった」と興奮気味に話した。2017/09/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/23
【キーンランドC】メイソンジュニア 馬なりでラスト12・1秒「馬の状態はいい」
メートル)注目馬23日最終追い切り:函館競馬場】メイソンジュニアはウッドで単走。4ハロン標識からペースを上げ、馬なりでラスト12・1秒。シャープな伸びで体調は申し分ない(53・8―38・7秒)。渡辺調教師「CBC賞の12着はマイル戦の後でペースに戸惑った。馬の状態はいいし、今回は慣れも見込めるはず」2017/08/23東京スポーツ詳しく見る
2017/08/22
鷹・工藤監督、自分超えに自信!95勝ペースに「このままでいい」
現在のシーズン95勝ペースを維持して、2年前の“自分超え”に自信をみせた。「(チーム状態が)極端に落ち込む時期もなかったし、このままでいいんじゃないかな」今季は楽天と競り合いが続いたことで目立たないが、実は就任1年目にパ・リーグ史上最速優勝を決めた2015年の90勝を上回る勢いなのだ。「大きな連勝も2017/08/22サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/03
【日本ハム】大谷、左太もも肉離れから復帰後初の全力疾走!「だいぶよくなってきている」
◆ロッテ2―3日本ハム(3日・ZOZOマリン)日本ハム・大谷翔平投手(23)が3日、3戦連続「4番DH」でスタメン出場したロッテ戦(ZOZO)で、左太もも肉離れから復帰後初めて「全力疾走」を披露した。初回、4回と唐川の初球を打っていずれも中前安打。7試合連続安打と、今季6度目のマルチを決めた。そして2017/08/03スポーツ報知詳しく見る
2017/07/15
真凜、荒川さんの前でトゥーランドット披露「自分のペースで五輪出場を」
輪シーズンとなる今季のフリーで用いる「トゥーランドット」を披露した。2006年トリノ五輪で同曲を使用して金メダルを獲得した荒川静香さん(35)も出演し、本田は「荒川さんのように力強く、美しいプログラムができるようになりたい」。その後の演目ではパティシエの衣装でもファンを魅了し、「自分のペースで五輪出2017/07/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/14
乃木坂46・松村沙友理、出演舞台「FILL-」が開幕
乃木坂46の松村沙友理(24)が13日、出演舞台「FILL-IN~娘のバンドに親が出る~」が東京・新宿の紀伊國屋ホールで開幕。ガールズバンドのベース担当を演じ、「ベースは初挑戦だったんですが、バンドとしてええもんができると最初から感じていた」と笑顔。共演の吉本新喜劇座長の内場勝則(56)や池乃めだか2017/07/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/30
鷹、内川のラッキーV撃で4連勝!楽天と0・5差の首位攻防戦へ
(パ・リーグ、ソフトバンク1-0日本ハム、12回戦、ソフトバンク8勝4敗、29日、ヤフオクD)歯がゆい日々を過ごした男にツキは味方した。ベースに当たった打球が大きく跳ね上がって右前へ。このカードで復帰したソフトバンク・内川が主役の座に戻ってきた。「あの一塁ベースを引っこ抜いて、持って帰って抱きしめて2017/06/30サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/29
ソフトバンク・内川、ベースに当たるラッキーなV打「ベースを抱きしめて寝たい」
「ソフトバンク1-0日本ハム」(29日、ヤフオクドーム)初回に挙げた“虎の子”の1点を守り切って、ソフトバンクが日本ハムに同一カード3連勝を飾った。貴重な1点をたたき出したのは、1軍復帰したばかりの4番・内川のバットだった。初回2死二塁から、放った一塁へのゴロはベースに当たって大きく弾むと、打球は右2017/06/29デイリースポーツ詳しく見るホークス内川、ラッキー先制打 ゴロがベースに当たってライト前へ
◆ソフトバンク-日本ハム(29日・ヤフオクドーム) ソフトバンクが幸運な形で先制した。初回、1番川崎が四球で出塁。今宮の二ゴロの間に二塁に進んだ。柳田は二直に倒れたが、4番内川のバットが得点シーンを呼んだ。相手先発のメンドーサがフルカウントから投じた6球目、直球にバットを出すと、ゴロとなった打球が一2017/06/29西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/28
【球界ここだけの話(950)】ヤクルト・大松が“因縁の地”山形で塩を盛った 「あのけががあってこそだと思って頑張ります」
“因縁の地”に帰ってきた。ヤクルト・大松が、山形の荘内銀行・日新スタジアムやまがたで27日に行われた巨人戦の試合前練習の前に、二塁ベースの真ん中に塩を盛った。そして、1人で大きく手を2度たたき、合掌。“安全祈願”を行った。「ベースが硬いので、横を踏むのが嫌で、ベースの真上を踏んだときに痛みがきました2017/06/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/11
本塁踏み忘れ“幻の一発”に…オリ新外国人マレーロの正体
一発を放ちながらホームベースを踏み忘れるポカをやったのがオリックスの新外国人クリス・マレーロ(28)だ。1日に入団発表を行って、9日に一軍昇格。同日の中日戦にスタメン出場したマレーロは、1点を追う五回無死一塁から左中間席へ特大の一発を放った。デビュー戦での一発に喜色満面でベースを一周したものの、つい2017/06/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/10
オリックス 踏み忘れマレーロ、今度こそホームラン!ホームベースを確認
「交流戦、オリックス-中日」(10日、京セラドーム大阪)オリックスの新外国人クリス・マレーロが0-0の四回に柳の2球目を左翼5階席へ放り込む特大のホームランを放った。前日も柵越えの当たりを打ちながらも、ホームを踏み忘れたため幻の来日1号となっているだけに大観衆も注目の中、ベースを一周。ホームベースを2017/06/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/09
オリックス・マレーロ、左翼スタンドに飛び込む“三塁打” ホームベース踏み忘れ
(セ・パ交流戦、オリックス-中日、1回戦、9日、京セラ)オリックスの新外国人選手、マレーロ(前ジャイアンツ3A)が五回、来日1号を放ったが、本塁ベースを踏み忘れてしまい、中日側のアピールによって取り消されてしまった。この日、1軍に昇格し「1番・右翼」で先発したマレーロ。五回一死一塁で中日の先発・小笠2017/06/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/08
3被弾KOで6敗目 ヤンキース田中を待つ“飼い殺し”の日々
連敗は5に伸びた。これで5月8日のレッズ戦で5勝目を挙げたのを最後に1カ月も白星から遠ざかっている。今季は大量失点が目立ち、この試合の前までの11戦で44失点はア・リーグワースト。DH制を採用するア・リーグだけに、このままのペースが続けば、メジャーワーストになるのは時間の問題だ。このペースなら、仮に2017/06/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/05
【エプソムC】ヴィクトリアM・2着デンコウアンジュ「前走ほどの脚が使えるかどうかはペース次第」
9―39・8―12・5秒。馬なりでサッとだが、脚さばきがスムーズで気配もなかなかいい。好状態をキープ。佐藤助手「福島牝馬S(4着)後よりも疲れは残らず、安田記念に出走しても問題なかったくらい馬の気配はいい。千八の距離で前走(ヴィクトリアマイル=2着)ほどの脚が使えるかどうかはペース次第じゃないかな」2017/06/05東京スポーツ詳しく見る
2017/05/16
【レスリング】アジア選手権初Vの高橋侑希が帰国「自分のペースでできた」
勝。リオデジャネイロ五輪57キロ級銀メダリスストで61キロ級に出場した樋口黎(21=日体大)は銅メダルだった。初のアジア選手権を制した高橋は「終始、自分のペースでできた。調子が良かったが、井上(謙二)監督に『調子がいい時ほど自分を疑え』と言われて気を引き締めたことが勝利につながったと思う」と振り返っ2017/05/16東京スポーツ詳しく見る
2017/05/01
サガン鳥栖 鹿島に力負け 豊田先制PKも「相手のやりたいペース」
後にミスも絡んで2失点。後半は試合巧者の相手にうまく逃げ切られた。今季初の連勝はならず、順位も前節の11位から13位に後退した。大型補強した今季だが、勢いに乗れない。昨季のJ1王者に、鳥栖が圧倒されたわけではない。それでも、終わってみれば黒星。「相手のやりたいペースで試合を運んでしまった」と豊田主将2017/05/01西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/30
男子マラソンに今必要なのは「安藤スピリット」ではないか
相変わらず芳しくない。選考レースで一番いいタイムだったのが2時間8分22秒の井上大仁(MHPS)ではそれも仕方がない。だが、世界選手権はペースメーカーがいないので、普段のレースよりもペースが遅くなる。優勝タイムも2時間7~8分くらいまで下がるのが普通だから、日本勢にもまったくチャンスがないわけではな2017/03/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/24
要求無制限でビデオ判定乱発 WBC“審判不在時代”が来るか
リプレーの嵐が吹き荒れた。米国との準決勝、最初のソレは二回表。1死走者なしの場面でホスマーのゴロを松田(三塁)がさばくも、中田(一塁)の足がベースから離れていたと、米国側がリプレーを要求。覆らずアウトとなったが、これは序章にすぎなかった。三回表、先頭のポージーが左前打で出塁後、スタントンの三ゴロで52017/03/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/21
東洋大出身同士、デビュー場所4戦全勝対決は村田が若隆景を小手投げで下す
景(22)=荒汐=の4戦全勝同士の激突は村田に軍配が上がった。ペースは立ち合いから若隆景のペース。頭を付けて右まわしを取って勝機を狙った。村田はじっと耐えて土俵際で豪快な小手投げ。「やりにくかったです。中に入られてしまったので、落ち着いていこうと思いました。(東洋大時代の)稽古場でもあの体勢にはよく2017/03/21スポーツ報知詳しく見る
2017/03/13
【昇竜S】テイエムヒッタマゲたまげた!絶妙なペースで逃げ切り
テイエムヒッタマゲ(牡3歳、栗東・福島)が好スタートから絶妙なペースの逃げに持ち込み、ゴール前で迫った後続各馬をギリギリ抑えた。「うまくいきましたね。最後もよく踏ん張ってくれた」と田中健。芝の新馬戦を勝ち上がっており、福島師は「今度は芝の毎日杯(25日・阪神)へ」と次のターゲットに狙いを定めていた。2017/03/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/27
【中山記念】1番人気で4着アンビシャス 音無調教師「スローの差し馬ではないから」
駆使したが4着に終わった。ルメールは「ペースがスロー。いい感じで運べたけど、中山では難しかった。最後は伸びているので、次走はペースが速くなってくれれば」と超緩ペースを敗因に挙げた。音無調教師は「前残りの展開ではどうしようもない。外差しは予定通りで最後も伸びているけど、スローの差し馬ではないからね」。2017/02/27東京スポーツ詳しく見る3日連続のノースロー 田中正義
トレーニングを行った24日を含めて3日連続のノースロー調整となった。予定されていた投内連係も免除され、ランニングや体幹メニューで汗を流した。「一回(ペースを)落としているので…」と説明。きょう27日からキャッチボールを再開するなど再び調整ペースを上げていく。=2017/02/27付 西日本スポーツ=2017/02/27西日本スポーツ詳しく見る
2017/02/17
マエケン2年目のキャンプイン「今年は自分のペースで…」
カーに意欲的に取り組み「去年は緊張していたし、周りのペースに合わせていた。今年は自分のペースでしたいことができる」とリラックスした表情で話した。昨季は1年目の日本選手で最多タイとなる16勝を挙げ、ポストシーズンでも3試合に登板。さらなる活躍が期待される右腕は「去年は(レギュラーシーズンで)170イニ2017/02/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/13
【侍ジャパン】小久保監督、DeNA・筒香に全幅の信頼「彼のペースで集合してほしい」
はいらない。小久保監督は全体練習のアップ後に駆け寄ってきた筒香にひと言、ふた言かけるとがっちり握手。「あいさつしかしてない。会話すら必要のない選手。彼のペースで(代表チームに)集合してほしい」と全幅の信頼を寄せた。指揮官は筒香と中田を4番候補に挙げている。4番の“条件”を「この選手が打てなければしょ2017/02/13スポーツ報知詳しく見る
2017/02/10
メジャー挑戦中の中後“キャンプのためのキャンプ”で打ちっ放し&登山
レギュラー組は自分のペースで調整し、そうでない選手たちはし烈なサバイバル、といったイメージが大半だろう。私も7年前にアリゾナでキャンプを取材し、やはりそんな印象だった。特に、メジャー40人枠をめぐる争いで選手があふれていたクラブハウスから昨日は3人、今日は2人と減っていくのを間近で目にした時は厳しさ2017/02/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/02
西武・辻監督、2日連続の30分ラン ペースアップも「まだ全然余裕」
余裕だよ」と涼しい表情だった。2017/02/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/31
重友が復活優勝も…日本選手にペースメーカーはいらない
)が、2時間24分22秒で5年ぶり2度目の優勝を果たした。今大会は3年後の東京五輪への強化策として、勝負どころの後半でペースを上げるために、中間点まで走るペースメーカー(PM)のタイムを従来より1分近く遅い1時間12分台に設定。一定のペースは刻めなかったとはいえ、ほとんどの選手は予想通り後半に失速。2017/01/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/01/30
【有森裕子の目】重友 意識はできていた「ネガティブスプリット」
ろいろな意見があると思います。これが計算通りの走りなら素晴らしいのですが、実際には練習不足で前半からペースを上げられず、やむなく自分のペースを守って走っていたら前が落ちてきたという感じでしょう。本人もそのことはよく分かっているはずです。それでも私は今回の走りをポジティブに評価したい。今までと違って重2017/01/30スポーツニッポン詳しく見る燕D1・寺島、1軍スタートの春季C「自分のペースで頑張ります」
「意外と早く時間が過ぎました。徐々に練習の強度が上がって、倒れるほどじゃないけど楽勝でもなかった」と振り返った。ブルペン入りは1軍スタートが決まっている沖縄・浦添での春季キャンプから。他球団の新人については「あまり情報は入れません。他の選手は関係なく、自分のペースで頑張ります」と冷静だった。(戸田)2017/01/30サンケイスポーツ詳しく見る阪神・安藤、ブルペンで30球「自分のペースで仕上がっている」
は30球を投げた。「捕手を座らせては2回目ですね。例年通り、自分のペースで仕上がっていると思います」。高知・安芸の2軍キャンプでは、高卒新人ら若手投手陣と同じ時間を過ごす。虎投最年長となる39歳は「後輩へアドバイスしていきたい。おっさんすぎて近づきづらいと思う。僕から近づいていきたいね」と笑わせた。2017/01/30サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/24
【根岸S】地方馬ラブバレット「ここにきて力をつけているし、速いペースにも対応できる」
レットはダート(北C)を2周。管理する菅原勲調教師は現役時代の1999年、メイセイオペラでフェブラリーSを制しており、同じ東京ダートでどんな走りを見せるか注目だ。菅原勲調教師「(美浦入りしての調整は)メイセイオペラと同じパターン。19日に入厩した後も順調だよ。ここにきて力をつけているし、速いペースに2017/01/24東京スポーツ詳しく見る
2017/01/08
【広島】ドラ1加藤ら新人6選手が合同自主トレ「焦らずに自分のペースで」
ックなどで汗を流し、午後からはウェートトレなどを行った。加藤は「入ったときから(カメラの)シャッターがすごいなと。やっぱり雰囲気が違いますね。焦らずに自分のペースでやっていければいい」と感想を口にした。ドラフト2位の高橋昂也投手(18)=花咲徳栄=は「きつく感じました。走りのメニューは経験したことの2017/01/08スポーツ報知詳しく見る
2017/01/06
ギターウルフ、ベースU.Gが脱退 3人組バンド
3人組ロックバンド、ギターウルフのベースボーカル、U.Gが脱退することが公式サイトで発表された。公式サイトは「この度、2005年より活動を共にしてきましたベース&ボーカルのU.Gが脱退する事になりました。活動を継続していく中でメンバー、スタッフで何度か話し合った結果、今回の結論に至りました」と報告。2017/01/06日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/03
【箱根駅伝8区】青学大が首位独走 2位に5分32秒差 下田2年連続区間賞
間賞の下田裕太(3年)が今年も順調な走り。2位に5分32秒の差をつけ、9区の池田生成(4年)へタスキをつないだ。田村は、昨年の歴代3位となる好タイムを上回るペースで快走を続け、2位との差を徐々に広げた。残り3キロで原監督の指示に手を挙げて答えるなど、終始落ち着いた走りを披露。終盤、ペースが落ち、972017/01/03スポーツニッポン詳しく見る【箱根駅伝7区】青学大・田村がペースダウン 2位早大が差を詰める
希(3年)は安定したペースでトップを快走していたが、15キロ過ぎからペースダウン。2位早大との差が2分8秒から1分21秒に縮まった。トップでたすきを受けた田村は序盤から順調な走りを続け、早大・井戸浩貴(4年)との差を15キロ時点で2分52秒に。しかし15キロ過ぎから表情が険しくなり突然ペースダウン。2017/01/03スポーツニッポン詳しく見る【箱根駅伝】6~11位まで1分25秒差!シード争いさらに熾烈に
った青学大は池田生成(4年)が後半にペースをわずかに落としたものの、1時間9分55秒の区間2位で首位を盤石にした。東洋大・野村峻哉(3年)が徐々にペースを上げ、17・4キロ過ぎに早大・光延誠(3年)を逆転。最後まで粘りきり、池田を5秒上回って区間賞を獲得した。シード争いは6~11位で熾烈となった。法2017/01/03スポーツ報知詳しく見る
2016/12/30
寺原ベテラン扱いNO!! キャンプでペースアップ宣言
日、来春キャンプでのペースアップを宣言した。一昨年に右膝を手術。患部の悪化を防ぐためもあり、首脳陣からスロー調整を容認されていたが「『焦らないでいい』と言われても、もう、そういう思いにはなれない。自分の中でのペースを守ってやっていく」と強調した。今季は登板14試合で2勝1敗。2軍で過ごす期間が長かっ2016/12/30西日本スポーツ詳しく見る
2016/12/29
【東京大賞典】戦い終えて
けど前が止まらない。ペースが遅くて4番手追走から4着。そのままだった。▼6着モズライジン(田辺)ゲートの中でボーッとしててワンテンポ出るのが遅れた。ペースが遅いだけに出遅れはよくないね。▼8着ハッピースプリント(吉原)前回より馬は良くなっている。このままいってくれれば、こういう大きな舞台でもやれると2016/12/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/25
【有馬記念展開予想】アポジーがハナ主張か
ライドの出方次第ではペースが上がる可能性も。ゴールドアクターはブラックをマークしながらの追走。サトノダイヤモンド、サウンズオブアースは中団で脚をタメる。向正面から3角はブラックの仕掛けのタイミングが最大の鍵。早めに動けば後続も一気にペースアップ。直線はマリアライト、ミッキークイーン、シュヴァルグラン2016/12/25スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/18
【ターコイズS】マジックタイム豪脚V!先行馬群イッキのみ
イムが先行馬群を一気にのみ込む豪快なパフォーマンス。今春のダービー卿CTと同じ舞台で、それ以来となる2つ目のタイトルを手にした。スタートは五分に出たが、序盤の位置取りはほぼ最後方。名手・ルメールのペース判断は的確だった。「スタートからいいペースで流れていたけど、彼女はすごくリラックスしてくれていた。2016/12/18デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/28
内川2000安打まであと「104」 スピード到達でV奪回
1896安打。大台まで104本と迫っており、来季中の到達が濃厚だ。現在のペースなら通算1789試合目で届く計算で、右打者ではラミレス、長嶋茂雄に次ぐ歴代3位のペース。ミスターばりの速度で安打を量産し、チームを2年ぶりの日本一へ押し上げる。プロ野球選手を夢見た幼少期を思い出した。故郷の大分会場での野球2016/11/28西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/19
【マイルCS】ミッキーアイル外枠でも前向く「自分のペースで」距離は問題なし
が18日、確定した。逃げ宣言をしているミッキーアイルは外めの8枠16番。平井助手は「内に越したことはなかったが、外でも自分のペースで行ければ。偶数は良かった」と前を向く。今回は昨年の安田記念15着以来のマイル戦になるが、「本質的に距離は大丈夫。マイルならテンが少しゆっくりになるから」と笑顔で話した。2016/11/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/26
りゅうちぇる ロック・ユニットに参加 クールな顔でベースを演奏
タレントのりゅうちぇる(21)がロック・ユニット「EDGEofLIFE」の最新シングル「StarrySky」(11月16日発売)のMVにベースギター担当で参加していることが25日、分かった。りゅうちぇるは普段と大きく異なるファッションで、ベースを楽しみながらのパフォーマンスを披露。史上初のクールな顔2016/10/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/21
【巨人育成5位】松原、「尚広2世」に名乗り「足をいかした野球をアピールしたいです」
◆2016年プロ野球ドラフト会議supportedbyリポビタンD(20日)巨人から育成ドラフト5位で指名された松原聖弥外野手(4年)が20日、自慢の俊足を武器に早期の支配下登録を目標に掲げた。50メートル5秒8で、ベース1周は13秒9という「尚広2世」。今季限りで現役引退した鈴木はベース1周が132016/10/21スポーツ報知詳しく見る
2016/09/11
J2岡山、終了間際の決勝弾で4位キープ
ープした。前半は相手ペース。細かいパスをつないでゴールに迫る山口の攻撃に対し、岡山は堅い守りではね返した。0-0で前半を折り返すと、後半は徐々に攻撃のペースをつかむ。ボランチでプレーするリオデジャネイロ五輪代表のMF矢島慎也(22)が、後半途中から前線にポジションチェンジ。これが効果を発揮し、岡山の2016/09/11デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/08
上野樹里 新婚生活を初告白「いい具合にペースが回るからすごく気楽」
。上野は、リリー・フランキー(52)と20歳の年の差カップルを演じたが、私生活では10歳年上のロックバンド「TRICERATOPS」のボーカル・和田唱(40)と結婚。左手薬指には結婚指輪が光り、「家の中の気がめぐるというか、2人だといい具合にペースが回るからすごく気楽。結婚っていいもんだと思いますよ2016/09/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/05
【セントウルS】アットウィル「だいぶオープンのペースに慣れてきたみたい」
追い切りは馬なりで坂路4ハロン52・6―38・6―12・9秒。引き続きキビキビと動けているし、硬さも見られない。いい意味で平行線。鵜木助手「最近は逃げ、先行一辺倒ではなくなって、競馬ぶりに幅が出てきた。だいぶオープンのペースに慣れてきたみたいですね。状態は安定している。相手は強いが、頑張ってほしい」2016/09/05東京スポーツ詳しく見る
2016/07/30
一塁手がベースにいないのにけん制… サファテセーブ機会で今季初失点
守護神サファテがセーブ機会で今季初失点と、苦しみながらも32セーブ目を挙げた。3点リードの9回に3番手で登場。先頭の大谷に三塁打を許し、続くレアードには適時打を浴び、2点差に詰め寄られた。けん制“悪送球”で一走レアードが一気に三塁へ。この判定について、一塁ベースに誰も入っていないことから進塁を二塁で2016/07/30西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/25
【クイーンS】マイネグレヴィル「うまく自分のペースで運べればいい勝負になりそう」
競馬場】マイネグレヴィルの1週前追い切りはダート単走で4ハロン55・7―40・3―12・9秒。少々手控えた内容だが、硬さもなく一連の好状態をキープしている。和田道調教師「前走(巴賞=5着)は道中で競り合う厳しい流れの中でよく頑張っている。体調はいいし、うまく自分のペースで運べればいい勝負になりそう」2016/07/25東京スポーツ詳しく見る
2016/07/08
女子ゴルフ初の辞退者 リオ五輪のコース周辺に大量の蚊が
日には、米女子ツアー1勝の南アフリカ出身、リーアン・ペース(35)がジカ熱を理由に出場を辞退すると発表した。ゴルフ女子選手の辞退はこれが初である。ペースは南アの代表として五輪に出ることを楽しみにしていたそうだが、多くの現地情報を集め、家族と相談して決断を下したという。その決め手になったのは「開催コーコース周辺 ゴルフ ゴルフ女子選手 ジカ熱 トッププロたち ペース リオ五輪 リーアン 世界ランク 五輪 南アフリカ出身 女子ゴルフ初 松山英樹 現地 現地情報 米女子ツアー 辞退 辞退者リオ五輪 開催コー2016/07/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/29
【CBC賞】エイシンブルズアイ 坂路で馬なりのまま好ラップ「確実に賞金を加算したい」
前半はゆったりとしたペースで入り、徐々にペースアップ。軽快に運んでラスト1ハロンを迎えるが、鞍上の手は動かない。それでも馬自身がハミを取り、リズミカルなフットワークで加速。馬なりのままラスト2ハロン24・3―12・1秒(4ハロン52・3秒)という好ラップでゴールを駆け抜けた。陣営は3月のオーシャンS2016/06/29東京スポーツ詳しく見る
2016/06/10
2016/06/09
【エプソムC】ショウナンバッハ 調子落ちなし「千八でペースが流れるようなら」
浦】ショウナンバッハは吉田豊を背に坂路で単走。中1週のため、まったくの馬なり調整に終始したが、スッキリした仕上がりで、調子落ちは見られない(4ハロン57・4―14・4秒)。上原調教師「間隔が詰まっているので今週はサッと。しまい一手の馬だから展開次第になるが、1800メートルでペースが流れるようなら」2016/06/09東京スポーツ詳しく見る
2016/06/05
阪神・岩崎、西武の強力打線に「自分のペースで投げられるように」
武の強力打線に対して「積極的にきているけど、慎重になりすぎたらいけない。まずは自分のペースで投げられるようにしたいです」と意気込んだ。キャッチボールやバント練習、短距離ダッシュなどで入念に調整。前回5月28日の巨人戦(東京D)では七回途中2失点(自責0)で今季初勝利をつかんだだけに、連勝といきたい。2016/06/05サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/04
明日先発のドジャース前田 先発ペース維持ならいくら稼ぐ?
テーションの一角を担っている。仮に、このままのペースでシーズンを投げ切れるとしたら、今季はどれくらい稼ぐのか。日本円に換算して年俸約3億3000万円、契約金約1億1000万円、開幕ロースターボーナス1650万円、計4億5650万円はすでに手に入れた。これに、先発試合数と投球回数に応じたボーナスが加わ2016/06/04日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/13
日本ハム・中田 守備で右足滑らせ負傷交代
日本ハム・中田翔内野手(27)が13日の西武戦(札幌ドーム)の9回守備時に、右足をベース上で滑らせ負傷交代した。場面は3―4と1点を追う9回一死一塁だった。秋山の一塁ゴロを捕球した中田はまず二塁に送球し一塁走者を封殺すると、すぐに一塁ベースに戻り併殺を狙いにいった。この際にベースを踏みにいった右足を2016/05/13東京スポーツ詳しく見る
2016/05/08
【NHKマイルC】メジャーエンブレムV ルメール「自分のペースで走れた」
。勝ち時計は1分32秒8。以下、主な騎手のコメント。1着メジャーエンブレム=ルメール騎手「とてもうれしい。桜花賞がダメだったので、今日はハナを切るつもりだった。道中はリラックスして自分のペースで走れた。ゴール前は後ろの馬が怖かったけど頑張ってくれた。まだまだ強くなりそうだよ」2着ロードクエスト=池添2016/05/08東京スポーツ詳しく見る
2016/05/03
【NHKマイルC】トウショウドラフタ「ペースが流れるようなら折り合いに苦労することもない」
。78・7―36・8―12・1秒のA級時計を叩き出した。動き軽快ですでに臨戦態勢は整っている。松下助手「1週前にしっかり攻めるのはファルコンS(1着)と同様のパターン。前走で道悪をクリアしてくれたし、ペースが流れるようなら折り合いに苦労することもないでしょう。最終追い切りでベストの状態にもっていきた2016/05/03東京スポーツ詳しく見る