一塁塁審
2019/04/11
ロッテ・鈴木「右足だけは離れちゃいけない」慣れない一塁守備で見せた一瞬の判断
。オリックス・西浦のぼてぼての遊ゴロを処理した藤岡の送球は右へそれ、一塁塁審の判定はセーフ。内野安打となり、二塁走者まで生還し、1―3とリードを許した。ここで井口監督がリクエストを要求。足が離れたとの判定だったが、場内に映し出されたスロー映像では鈴木の右足は最後まで一塁ベースから離れていなかったこと2019/04/11スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/09
広島・緒方監督が“執念”のリクエスト
の打球を三塁・安部が素早く処理して一塁へ送球したが、一塁塁審の判定はセーフに。一塁ベンチの指揮官がすかさずリクエストを要求すると、リプレー検証の結果、判定がアウトに覆った。大量ビハインドを背負っても、最後まであきらめないカープ野球を緒方監督が体現。2死二、三塁で再開後、4番手・中田が中村を二ゴロに打2019/04/09サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/01
「オイオイオイ!」阪神・矢野監督オーバーアクションに賛否両論
翼ポール上を通過し、一塁塁審は本塁打と判定したが、これに相手の小川監督がリクエスト。結果が出るまでの間、矢野監督がベンチで手を合わせて拝む姿が、テレビ中継やスポーツニュースで何度も放映された。31日の3戦目には、6回2死一塁で相手のバレンティンの打球が左翼ポールを巻き本塁打と判定されると、「オイオイ2019/04/01夕刊フジ詳しく見る
2018/10/11
ヤンキースが地区S敗退…審判は第3戦で誤審頻発の大失態
(同9日)の同シリーズ第3戦。世紀の凡戦で、審判も大失態を演じていた。この試合で一塁塁審を務めたエンゼル・ヘルナンデス(57)がミスジャッジを連発したのだ。ベテラン審判は四回、「アウト」と判定したヤンキース・グレゴリウスの内野ゴロがビデオ判定で覆るなど、計3度の誤審があったという。9日のCBSスポー2018/10/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/24
阪神・岩貞、こん身の投球 不可解判定のピンチ無失点で切り抜ける
許した。続く阿部を一ゴロに打ち取ったかに見えたが、一塁・ナバーロは直接捕球したと判断。走者が飛び出していた二塁へ投げようとするも、ちゅうちょした瞬間に球が手からこぼれ落ちた。球は二塁方向へ転がり、その間に二塁走者は三塁へ。無死一、三塁となった。このプレーに関して、一塁塁審が一度アウトのコールをしたこ2018/09/24デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/04
【巨人】4回、中日のリクエストで判定変わり2点目を失う
と、高橋の犠打で1死三塁とされた。平田を遊ゴロに打ち取り、大野奨を四球で歩かせ、2死一、三塁でガルシアと勝負を選んだ。ガルシアの当たりは三塁前へのボテボテの当たり。三塁手・マギーが一塁へ送球、きわどいタイミングで一塁塁審・橘高はアウトの判定。だが、中日・森監督がリクエストを要求。リプレー検証の結果、2018/04/04スポーツ報知詳しく見る
2017/08/11
【巨人】阿部、木村拓也さん眠る広島で決める…2000安打あと3 11日からカープ3連戦
一塁を駆け抜けると、一塁塁審の両腕は横に広がった。「あれがアウトになっていたら、一生ヒットは打てないよ」。同点の7回先頭。外角直球をとらえた鋭いライナーは、マウンド上のメッセンジャーの右足に当たって走路方向へ跳ねた。カバーに入ったロジャースのタッチを間一髪でかいくぐり、投手強襲の内野安打。通算1992017/08/11スポーツ報知詳しく見る
2017/06/11
本塁踏み忘れ“幻の一発”に…オリ新外国人マレーロの正体
同日の中日戦にスタメン出場したマレーロは、1点を追う五回無死一塁から左中間席へ特大の一発を放った。デビュー戦での一発に喜色満面でベースを一周したものの、つい浮かれ過ぎたか、ホームベースをまたぐようにして通過した。中日のアピールによって現場を見ていた一塁塁審がアウトを宣告。記録は三塁打となり、一塁走者2017/06/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/09
オリ・福良監督、本塁打取り消しのマレーロは「1番に置いていいスタートが切れた」
回に2点本塁打を放った後、ホームインの際にホームベースを空過したため本塁打が取り消される“珍事”があった。マレーロは無死一塁から中日・小笠原のボールを左中間席にたたき込んだ。一塁走者に続きマレーロもダイヤモンドを一周して逆転かと思いきや中日側がアピール。ホームベースを踏んでいたかを見ていた一塁塁審が2017/06/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/30
「下向くな」悩めるヤクルト山田哲人に三木HCが緊急面談
ル際へスタンドイン。一塁塁審は本塁打と判定し、悠々とダイヤモンドを一周したのも束の間、巨人がリプレー検証を要求した結果、ファウルに覆った。「入ったと思ったけど惜しかったですね。詰まっていたけど押し込んだ感じ。調子?見ての通り最悪でしょ」試合後の本人はこう言ったが、この日は結局、4打数無安打。25日の2017/04/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/23
【球界ここだけの話(884)】広島・緒方監督が暴言で退場処分…選手、コーチの本音は?
審判への暴言で退場処分を受けた。六回の田中、七回の小窪の遊撃へのゴロが一塁アウトになった判定を不服とし、一塁塁審の山路哲生審判員に鬼の形相で向かっていった。「2度目だぞ!!」「どこをみている!?」身ぶり手ぶりの猛抗議は約2分におよび、「抗議を超える暴言があった」(山路審判)として「退場」を宣告された2017/04/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/07
【WBC】スタメン発表…MLB審判が球審、一塁塁審はイタリア人
◆WBC▽1次リーグ・プールB日本―キューバ(7日、東京ドーム)侍ジャパンのWBC初戦、キューバ戦(東京D)のスタメンが発表された。【キューバ】1(中)サントス、2(遊)アヤラ、3(指)セペダ、4(左)デスパイネ、5(一)サーベドラ、6(三)グランダル、7(二)ベニテス、8(捕)モレホン、9(右)セ2017/03/07スポーツ報知詳しく見る