V2
2019/02/02
【ノア】GHC王者・清宮が29分超える激闘制しV2 次戦は丸藤と!
(30)の挑戦を退けV2に成功した。序盤から耐える時間が続きしつこい左足への攻撃に何度も苦悶の表情を浮かべたがこれに耐え切ると、最後は必殺の猛虎原爆固めで投げ切り、29分を超える試合に終止符を打った。すると試合後にはこの日約2か月ぶりに復帰した丸藤正道から「お前には強さも怖さも感じない。全て、ファン2019/02/02東京スポーツ詳しく見る
2019/01/20
【全日本】3冠王者・宮原 メジャー3団体唯一“無冠”の屈辱バネに逆襲開始
斗(29)が19日、V2へ不退転の決意を固めた。宮原は前日(18日)の横浜大会で諏訪魔(42)にまさかのフォールを奪われ、2・24横浜文化体育館大会でのV2戦が確実になった。実はこの、さらに前日(17日)にも「ある事件」で甚大な精神的ショックを受けている。後がない状態から、若き3冠王者が反撃をスター2019/01/20東京スポーツ詳しく見る
2019/01/14
【大日本】デスマッチ王者・高橋匡哉が伊東破りV2 1・27名古屋で木高とV3戦決定
東竜二(42)を下しV2に成功した。試合は蛍光灯などのデスマッチアイテムのほか、観客が持ち寄った画びょうが34万4440個用意されて行われた。開始早々2人はそれをリングにまくという常軌を逸した行動に出る。金色に輝く画びょうと真っ赤な鮮血が入り乱れ、ただの丸め込みが致命傷になる危険をはらむ中で攻防が繰2019/01/14東京スポーツ詳しく見る
2018/12/02
【アイスリボン】爆女王・世羅が藤本を下しV2「爆破でハッピー!」
つかさ(35)を下しV2に成功した。序盤からデスマッチに一日の長のある世羅がペースを握った。有刺鉄線を巻いた竹刀でリング内外問わず、藤本をめった打ちにする。途中、反撃を受け1発目の電流爆破バットのエジキになるが、息を吹き返すと徐々にペースを握り、10分が経過したところで不敵な笑みを浮かべながらバット2018/12/02東京スポーツ詳しく見る
2018/06/13
【全日】宮原がジェイムス下し3冠王座V2「もっと俺に期待してくれ」
ムス(27)を下し、V2に成功した。序盤はジェイムスの規格外のパワーに苦しんだ。一撃で決定打になりかねない重い攻撃をすんでのところでかわしながら、なんとかしのいでいく。それでも場外で頭突きを連打して悶絶させるなど、反撃の隙をうかがった。しかし、その後も展開は変わらない。場外での鉄柵攻撃と強烈なチョッジェイムス ジェイムス下し ヘビー級選手権 世界タッグ王者 全日本プロレス 場外 宮原 宮原健斗 後楽園ホール大会 挑戦者ディラン・ジェイムス 攻撃 決定打 王座V2 王者 規格外 鉄柵攻撃 頭突き V22018/06/13東京スポーツ詳しく見る
2018/03/24
新リーグのチーム分けなど発表 姫路はV2に/バレー
部(V1)から3部(V3)までの3部制(女子はV2まで)で、開催チームが試合の運営や演出を自主的に行えるホームゲーム(アンドアウェー方式)の試合数を今季までより増やす。V1は男子が10チームで、今季のプレミアリーグ8チームに加え、2部・チャレンジリーグIの大分三好とVC長野が加わった。女子は11チーアンドアウェー方式 チャレンジリーグI チーム チーム分け バレー日本バレーボール機構 プレミアリーグ ホームゲーム リーグ 大分三好 女子 試合 試合数 開催チーム 開幕日 Vリーグ Vリーグ機構 V2 VC長野2018/03/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/05
ソフトB達川ヘッドコーチ、V2への死角は「第3捕手」 A組抜てき栗原、九鬼「まだまだ」
捕手」の不在を強調。主力主体のA組に抜てきした栗原、九鬼の若手捕手の実力不足もあえて指摘した。アマ時代に捕手経験がある若手野手への“臨時スカウト活動”も行うなど、V2へ最後のピースを埋めようと必死だ。鋭い眼光で栗原と九鬼を見つめていた達川ヘッドが痛烈な言葉を発した。「まだ自主トレ中か?」。A組主力がアマ時代 ソフトB達 ヘッドコーチ 主力主体 九鬼 光男ヘッドコーチ 危機感 実力不足 工藤ホークス 捕手 捕手経験 栗原 死角 臨時スカウト活動 若手捕手 若手野手 連続日本一 A組 A組主力 A組抜てき栗原 V22018/02/05西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/01
ソフトB工藤監督 いきなり超難関「突破せよ」 レギュラー残りは捕手、二塁、右翼 先発はわずか「1」
トバンクが、いよいよV2へ始動する。キャンプ地の宮崎入りした31日、工藤公康監督(54)は選手らを前に訓示。レギュラーが確定している野手6人を発表した上、先発ローテも5枠がすでに埋まっていることをあえて強調した。連覇への原動力となる投打の主力に自覚を促すとともに、若手に競争の激しさを再認識させる狙い2018/02/01西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/03
【V2一問一答】富士通・キャメロン「来年また日大と戦いたい」/アメフット
ドーム)社会人リーグV2を果たした富士通が、27年ぶりの学生王者に返り咲いた日大を37-9で破り、2年連続3回目の日本一を達成した。富士通は日本社会人選手権(ジャパンXボウル)で大会最多得点をあげた強力オフェンス陣が地力の差を見せた。日大は第4Q最後のドライブで1TDを決めて一矢報いた。富士通QBコアメフットアメリカンフットボール日本選手権 ジャパンXボウル 大会最多得点 学生王者 富士通 富士通QBコービー・キャメロン 強力オフェンス陣 日大 日本社会人選手権 社会人リーグV2 試合終了直前 Q最後 V22018/01/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/27
36万人「ありがとう」に感動 ソフトB優勝祝賀パレード 孫オーナー「V2が使命」
1万人多い36万人(警察発表)の大観衆が集結。先頭のオープンカーで大声援を受けた孫正義オーナー(60)はあらためて世界一のチームづくりを決意。就任3年で2度の日本一に導いた工藤公康監督(54)は来季のV2を誓った。36万人の祝福の声に、誰もが笑っていた。「おめでとう~」、「ありがとう!」。2年ぶりの2017/11/27西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/06
ソフトB柳田V2へロケットスタート 歓喜に浸らず…走りまくる!!
から一夜明けた5日、V2に向けたオフの猛トレーニングを宣言した。歓喜に浸る間もなく、10日には宮崎秋季キャンプに出発予定。主力野手で唯一完走した昨秋のキャンプと同じく走りまくり、その後もトレーニングを続けて来季への土台をつくる。日本シリーズで1番に座って電光石火の攻撃を先導したギータが、来季に向けて2017/11/06西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/04
KUSHIDA復活のV2達成 ヒロムにリベンジ宣言
USHIDAが復活のV2を達成した。前年覇者ウィル・オスプレイの驚異的な空中殺法に何度もピンチを迎えたが、最後は新技バックトゥザフューチャーを雪崩式と正調で連発して撃破。試合後は、ファンに要求してウエーブを起こし、喜びを爆発させた。1月4日の東京ドーム大会で高橋ヒロムにIWGPジュニアヘビー級王座をリベンジ宣言 両国国技館 国立代々木競技場 復活 技バックトゥザフューチャー 東京ドーム大会 覇者ウィル・オスプレイ 雪崩式 高橋ヒロム IWGPジュニアヘビー級王座 KUSHIDA KUSHIDA復活 V2 V2達成2017/06/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/22
【K‐1】Sライト級王者ゲーオ余裕のV2 Sバンタム級Tは武居が制す
、スーパーライト級王者ゲーオ・ウィラサクレック(32=タイ)は山崎秀晃(30)を判定3―0で下しV2を果たした。ダウンこそ奪えなかったゲーオだが、終始有利に試合を運んだ。高速の打撃に加え、コーナーに追い込むと強烈な飛びヒザ蹴りを繰り出して追い込み、反撃の隙を与えない。結局大差の判定で圧勝した王者は「2017/04/22東京スポーツ詳しく見る
2017/02/28
後藤、逆転のV2!試合後も鼻息荒く「だれでも挑戦してこい」
マルティネスを下してV2を果たした。身長2メートルの巨体から繰り出す挑戦者の打撃と空中殺法に圧倒されたが、最後は逆転のGTRを決めて勝利。試合後は「どこの団体でも、だれでも、どこの国でも、このベルトを狙いたいなら挑戦してこい」と鼻息を荒くし、シングルの王者は不参加が慣例となっているニュージャパンカッ2017/02/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/30
郷亜里砂がSスケート500大会新でV2!愛媛PRも成功
、白樺学園高出)が38秒37の大会新でV2。太田凪砂(信州大―帯広南商高)は3位だった。郷はスタートからスピードの違いでライバルを圧倒し「最後まで納得のいくレースができて良かった」と満面の笑み。表彰式では今年の愛媛夏季国体の大会マスコット「みきゃん」を持ち込んでPRにも成功した。31日の1000メーみきゃん スピード スピードスケート成年女子 国体スケート 大会マスコット 大会新 太田凪砂 帯広南商高 愛媛 愛媛夏季国体 愛媛PR 白樺学園高出 競技力向上対策本部 表彰式 郷亜里砂 PR Sスケート V22017/01/30スポーツ報知詳しく見る
2016/12/30
【ボクシング】八重樫東 TKO勝ちでV2「うれしいです!」
(32=タイ)を12R2分13秒、TKOで下し、2度目の防衛に成功した。昨年12月に同王座を獲得し、3階級制覇を達成。V2戦は今年5月の初防衛戦から7か月ぶりのリングとなったが、八重樫は序盤は足を使って距離を取り、慎重に試合を進める。相手が積極的に手を出してきても、無理には打ち合わなかった。相手はキ2016/12/30東京スポーツ詳しく見る