坂路
2025/03/20
【愛知杯】スウィープフィート 鋭さ増した 切れのある脚さばき 庄野師「動きもパワフルさが増してきた」
ィートが19日、栗東坂路で鋭く伸びた。切れのある脚さばきで駆け上がり、4F51秒8-38秒0-12秒1を計時。同じく坂路で4F51秒0を計時した1週前追いを経て、鋭さを増してきた。庄野師は「先週しっかりやって、上向いてきた感じ。動きもパワフルさが増してきました」とジャッジする。夏負けの影響で秋華賞を2025/03/20デイリースポーツ詳しく見る【阪神大賞典】走る気「ムンムン」の4歳キズナ産駒が歴代最多8勝の武豊と待望の初タイトル狙う
に天皇賞・春への優先出走権)で重賞初制覇を目指すショウナンラプンタは、吹雪の栗東・坂路を力強く駆け上がり、万全の態勢を整えた。吹雪に立ち向かうように、堂々と駆け上がった。ショウナンラプンタは栗東・坂路で単走。この日の栗東は朝8時頃から雪がちらつき、積もりはしなかったものの、30分で季節はずれの暴風雪2025/03/20スポーツ報知詳しく見る
2025/03/06
【報知杯弥生賞】無傷2連勝中の期待馬 鋭い伸び見せた 森一調教師「しまいでいい脚使えた」成長を実感
知杯弥生賞ディープインパクト記念・G2(9日、中山)は、2戦2勝のヴィンセンシオが美浦・坂路で鋭い伸び。今までになかったメリハリの利いた走りを坂本達洋記者が「見た」。意欲的な攻めの調教にイメージを覆された。無傷2連勝中のヴィンセンシオは、美浦・坂路での最終追い切りで3頭併せの最後方からスタート。ぴっ2025/03/06スポーツ報知詳しく見る
2025/02/27
【チューリップ賞】ナムラクララ 軽やかさのなかに力感 長谷川師も納得「非常にいいストライド」
クララは26日、栗東坂路で追われ、軽快なフットワークを繰り出した。楽な手応えで駆け上がり、4F56秒6-40秒6-12秒6を計時。軽やかさのなかに、しっかりと力感のこもった脚さばきで仕上がりの良さを印象づけた。管理する長谷川師は「1週前がいい反応でしたし、週末にも(坂路4F)55秒を切るぐらいの調整2025/02/27デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/10
【ユニコーンS】ヴァニラアイス「1ハロンの延長がカギ」
スの1週前追い切りは坂路で強めに追われて4ハロン49・8-36・5-12・6秒の超抜時計。スピード満点で、負荷も十分。あとは微調整でOKか。佐藤助手「坂路でいいタイムが出ているように状態はいい。反応が良過ぎるところがあるので、1ハロンの延長がカギにはなるけど、前走(端午S=1着)は強い競馬をしている2019/06/10東京スポーツ詳しく見る
2019/06/04
【マーメイドS】レーツェル「ハンデ51キロだし、格上挑戦でもそう差はないのでは」
4日朝の表情:美浦】坂路を軽く駆け上がったレーツェル。この中間も放牧を挟んでの調整になるが、状態面に不安はなく、陣営はここでもヒケを取らない構えを見せている。高山助手「牧場からしっかり乗り込まれているし、先週の坂路の動きも良かった。順調にきていますね。体もいくらか絞れてきそう。ハンデ51キロだし、格2019/06/04東京スポーツ詳しく見る
2019/05/30
【安田記念】アスコット 4馬身先着、坂路で伸び豪快
モズアスコットは坂路で豪快に伸び、4F49秒6~1F11秒7の猛時計。ナイトバナレット(5歳2勝クラス)に4馬身先着した。手綱を取った坂井は「思ったより速くなったが、目いっぱいやれたのは良かった」と好感触を口にする。始動戦のマイラーズCは見せ場なく7着に沈み、フレグモーネで京王杯SCは使えず。人気は2019/05/30スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/15
【平安S】ロンドンタウン 坂路ラスト12・2秒「素軽さが出て反応も良くなっている」
00メートル)注目馬15日最終追い切り:栗東】ロンドンタウンは坂路で単走。前半はゆったりしたペースで進んで最後を伸ばしたが、ラストの反応はシャープ。仕上がりは良好だ(4ハロン54・0―12・2秒)。牧田調教師「いい動きだったね。時計も良かったし、素軽さが出て反応も良くなっている。今回も楽しみですね」2019/05/15東京スポーツ詳しく見る【平安S】チュウワウィザード 坂路で4馬身先着「今回は58キロの斤量がポイント」
東】チュウワウィザードは坂路でダノンレグナム(3歳未勝利)に4馬身先着。ラスト1ハロンは12・2秒と鋭く反応した。状態は高いレベルで安定している(4ハロン52・8秒)。大久保調教師「1週前にしっかりと負荷をかけたのでこれで十分。先行して速い上がりを使える馬だが、今回は58キロの斤量がポイントになる」2019/05/15東京スポーツ詳しく見る
2019/05/09
【ヴィクトリアマイル 坂本が見た】アエロリット「働き方改革」効果で美浦坂路“2番時計”の51秒2!海外遠征のダメージなし
の道悪馬場で、好位2番手から3角過ぎで手応えが怪しくなり9着に大敗。帰国時も現地の大寒波の影響で飛行機が遅れるなど、ダメージの具合を心配していた。だが最終追いの動きで、完全に不安は払拭された。美浦・坂路を単走追い。力強いフットワークで駆け上がり、51秒2―13秒0でこの日の“2番時計”を叩き出した。2019/05/09スポーツ報知詳しく見る【ヴィクトリアM】レッドオルガ 坂路でしまい重点
レッドオルガは坂路でしまい重点。ラストは軽く促され4F54秒7をマークした。藤原英師は「暖かくなって体調が上がっている。ここを目標にやってきた。いつも通りにやれるのが一番」。左回りは【5・1・2・1】と鬼。「ベテランになって気性面の成長がある」。初重賞VがG1となるか。2019/05/09スポーツニッポン詳しく見る【ヴィクトリアM】ミッキーチャーム 坂路でゆったり
たミッキーチャーム。坂路をゆったりしたフォームで上がり、4F55秒4~12秒6を刻んだ。中内田師は「調整程度でも順調。5日に6Fから時計を出してラストまでしっかり動いた」と納得の表情だ。14着に敗れた2走前の中山牝馬Sは長距離輸送が敗因。「テンションを上げず、カイバをしっかり食べるように考えます」と2019/05/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/01
【NHKマイルC】ファンタジスト 雨で重い馬場状態の坂路でラスト11・9秒「動きは抜群」
今回、中2週とタイトなローテを考慮し日曜(28日)に目一杯の追い切りをして気合をつけた。この日は坂路で前半折り合いをつけながら気分良く運び、ラストで少し仕掛けられるとスッと反応して4ハロン53・1―11・9秒の好時計を叩き出した。雨で重い馬場状態ながら軽快な脚どりだ。陣営も適距離での巻き返しを期待し2019/05/01東京スポーツ詳しく見る
2019/04/24
【天皇賞・春】カフジプリンス 坂路で1馬身先着「脚元の問題もなく順調」
ジプリンスは中谷を背に坂路でチェスナットコートに先着。1馬身後ろから追走し、ラストは余力残しでしっかりと脚を伸ばした(4ハロン53・2―12・4秒)。宮内助手「長く休んだ馬ですが、今は脚元の問題もなく順調に調整できています。前走(阪神大賞典=2着)では粘り強さを見せて、長距離適性を示してくれました」2019/04/24東京スポーツ詳しく見る
2019/04/17
【マイラーズC】モズアスコット 坂路で先着「じっくり休んだことでフレッシュな状態」
先出走権)注目馬17日最終追い切り:栗東】モズアスコットは坂路で併せ馬。前半は折り合いに専念し、残り2ハロン標過ぎに相手をかわすと一気に加速し、4ハロン54・5―12・5秒。宮内助手「じっくり休んだことでフレッシュな状態。テンションが高めな点は気掛かりも、そのあたりに注意しながら調整を進めています」2019/04/17東京スポーツ詳しく見る
2019/03/27
【大阪杯】ワグネリアン 長期休養明けも切れのあるフットワーク「いい体つき」
杯を快勝した後は天皇賞・秋を目指していたが、体調が整わないため目標を切り替えた。この日は坂路で単走。最後まで馬なりながら軽快に4ハロン54・2―12・4秒。切れのあるフットワークで駆け上がった。2月上旬に帰厩してからの調整は極めて入念。プール調教も取り入れ、坂路&ウッドで乗り込んできた。2週前、1週2019/03/27東京スポーツ詳しく見る
2019/03/20
【高松宮記念】ダノンスマッシュ 坂路単走で好時計マーク「本当に順調な仕上がり」
は主戦の北村友を背に坂路単走。後半で馬場の荒れた時間帯にもかかわらず、フォームに一切のブレはなく、真一文字に駆け上がって馬なりのまま4ハロン51・3―12・4秒の好時計をマークした。安田調教師「予定より時計は速くなりましたが、今の坂路は時計の出やすい馬場。楽に馬なりで走れていましたし、いい感じで上が2019/03/20東京スポーツ詳しく見る【高松宮記念】モズスーパーフレア 坂路で猛時計「GIでも自分の力を出し切る競馬ができれば」
後続を寄せつけない逃げ切りで連勝を果たしたモズスーパーフレア。その圧倒的なスピードを武器に、GIレース初参戦にして一気の戴冠を狙う。この日は坂路単走。オーシャンSから中2週のローテーションだが、前半から無理に抑えることもなく、グングンとスピードに乗って加速していく。それでもラストまで脚色が鈍ることは2019/03/20東京スポーツ詳しく見る【高松宮記念】レッツゴードンキ 楽に坂路4ハロン50・0秒「悔いが残らないようしっかり仕上げた」
:栗東】1週前追いで坂路4ハロン49秒台の猛時計を叩き出したレッツゴードンキ。この日も4ハロン50・0―36・3―24・2―12・3秒の好時計を単走で楽にマークした。梅田調教師「いつもなら最終追いはサラッと流す程度にやるけど、今回は馬がかなり元気だったし、カイバもよく食べているので、朝に助手と相談し2019/03/20東京スポーツ詳しく見る【高松宮記念】モススーパーフレアは坂路で49秒2の猛時計 音無調教師「いつも通りの走り」
舎)が20日、栗東・坂路で最終追い切り。単走で49秒2と破格の時計を叩き出した。序盤から行きっぷりよく最初の1ハロンを12秒9で入ると、その後は11秒台のラップを並べ、ラスト1ハロンも12秒5のフィニッシュ。もともと攻め馬駆けするタイプとはいえ、自己ベストを0秒7上回るタイムをマークした。「いつも通2019/03/20スポーツ報知詳しく見る【高松宮記念】ダノンスマッシュ坂路で楽々51秒3 G1初制覇へ万全
センで最終追い切りを行った。坂路をゆったりと単走だったが、最後まで楽な手応えのまま51秒3―12秒4をマークした。先週13日には49秒7の好時計を出しており、この日は予定通りの微調整。「馬なりで、楽にいい形で上がってくれました。順調です。お父さんを超えるのは相当なことだが、肩を並べるぐらいにいってほ2019/03/20スポーツ報知詳しく見る
2019/03/19
【高松宮記念】レッツゴードンキ「ぜひとも勝ちたいレース!悔いのない仕上げで臨みたい」
表情:栗東】1週前の坂路で4ハロン49・4秒の好時計をマーク。年齢的な衰えをまるで感じさせない7歳馬レッツゴードンキは、この日も坂路を元気良く駆け上がった。梅田調教師「もともと速い調教時計の出る馬だけど、先週はラストも12・5秒でまとめていたことが良かった。昨年が勝ったかと思ったところでの悔しい2着2019/03/19東京スポーツ詳しく見る
2019/03/18
【高松宮記念】7歳馬レッツゴードンキ「前走直後もバテた様子がないので自信が持てた」
田康に一杯に追われて坂路4ハロン49・4―36・8―12・5秒。行きっぷりから迫力十分。好時計で好調維持をアピールした。梅田調教師「1週前はジョッキー騎乗でビシッと。7歳にして坂路で49秒台を出すんだから本当にすごいよね。前走(阪急杯=2着)直後もバテた様子がないので自信が持てた。悔いのないレースを2019/03/18東京スポーツ詳しく見る
2019/03/14
【高松宮記念1週前追い】レッツゴードンキ 坂路で猛時計 梅田師絶賛
ンキ(牝7=梅田)が坂路を気持ちよく駆け上がった。4F49秒4~1F12秒5とベストタイムに近い猛時計。梅田師は「いいタイムでしまいも12秒5。終わった後もケロッとしていたし、ホントに凄いね」と絶賛した。高松宮記念は16、17年と2年連続で2着。今回が4度目の挑戦となる。「見た目から衰えは感じない。2019/03/14スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/13
【スプリングS】ファンタジスト 坂路で遊びながら好時計マーク 距離も「能力で対応できる」
延ばしながら結果を出してきたファンタジスト。1週前追い切りでは主戦・武豊を背に坂路で4ハロン51・1秒を計時。この日も坂路で4ハロン50・1―36・9―24・2―12・1秒の好時計をマークした。陣営は距離克服に自信を見せた。騎乗した前原助手「この時計でも、まだ遊んでいたくらい。でも今回は距離がさらに2019/03/13東京スポーツ詳しく見る【スプリングS】ロジャーバローズ 坂路ラスト12・2秒で先着「今の状態なら重賞でも」
目馬13日最終追い切り:栗東】ロジャーバローズは坂路で併せ馬。楽な手応えでラスト1ハロン12・2秒の好時計をマークし先着。重賞初Vへ仕上がりは上々だ(4ハロン53・5秒)。辻野助手「中間はここを目標に調整してきた。今の状態なら重賞でもやれそう。坂のあるコースは初めてだが、先々に向けてこなしてほしい」2019/03/13東京スポーツ詳しく見る
2019/03/11
【スプリングS】ファンタジスト「折り合いに心配がないので千八もこなしてくれるはず」
追い切りは武豊を背に坂路で強めに追われて4ハロン51・1―36・6―11・7秒の強烈な時計。1000万下の先輩に完勝した。攻め駆けタイプも気配は絶好。梅田調教師「1週前は坂路で好時計。これでさらに良くなりそう。本質的にはスプリンターだと思うので千八がどうかだけど、折り合いに心配がないのでこなしてくれ2019/03/11東京スポーツ詳しく見る【スプリングS】クリノガウディー「千八はこなしているし、楽しみな一戦」
い切りは藤岡佑を背に坂路4ハロン50・8―36・9―12・2秒の猛時計。しかも鞍上の手綱は押さえられたままで余力は十分。乗り込みは順調で好仕上がりだ。藤沢則調教師「1週前は坂路でいい追い切りができた。余裕残しで好時計だったし、仕上がりの良さが感じられた。体もひと回り大きくなって成長を感じる。千八はこ2019/03/11東京スポーツ詳しく見る
2019/03/06
【金鯱賞】リスグラシュー 坂路先着にシュタルケ大興奮「ベリーグッドコンディション!」
リザベス女王杯で悲願のGI制覇を果たし、続く香港ヴァーズでも強豪を相手に2着好走。豪華メンバーが顔を揃えたここでも、近況の勢いは一番と言える。この日は先週に引き続きシュタルケが騎乗して、坂路で併せ馬。古馬1000万を1馬身追走の形から楽な手応えで並びかけると、ラストは一気に突き放して先着を果たした。2019/03/06東京スポーツ詳しく見る
2019/02/21
【中山記念】17年2歳女王ラッキーライラック、坂路で超抜50秒8!
時間帯ながら、栗東の坂路で50秒8。手綱をしごかれるとラストは12秒6で伸び、併せたジャコマル(5歳500万)をこの日3位タイのタイムで3馬身ちぎった。松永幹調教師は「時計もちゃんと出ているし、いい動き」と満足そうな表情を浮かべた。昨秋の3冠最終戦、秋華賞は初めて馬券圏外となる9着。「最後は何とかと2019/02/21スポーツ報知詳しく見る【阪急杯】ダイアナヘイロー軽快走 連覇目指す
イローは20日、栗東坂路で単走追い。馬なりで4F53秒8-39秒3-12秒8と特に目立つものではなかったが、原田助手は「この中間はCWで追っているから、今週は坂路で息を整える程度。これがパターンになっている」と好仕上がりを強調した。振るわない時期もあったが、11番人気だった昨秋の京阪杯で3着に食い込2019/02/21デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/06
【京都記念】ステイフーリッシュ 坂路で抜群の行きっぷり「ここで賞金を加算しておきたい」
たちが勢いを示す中、得意の条件で重賞2勝目を狙うステイフーリッシュ。今回も前走の中山金杯(2着)と同じく短期放牧明けでの参戦となるが、1週前追い切り(坂路4ハロン52・3秒)でも好時計をマークとその勢いに陰りはない。この日は藤岡佑を背に坂路単走。抜群の行きっぷりながらも抑えは利いている様子で、無理を2019/02/06東京スポーツ詳しく見る
2019/01/30
【きさらぎ賞】ヴァンドギャルド 坂路ラスト12・4秒「賞金を加算しておきたい」
】ヴァンドギャルドは坂路で単走追い。最後まで余裕を持たせた内容ながら、軽快なフットワークを披露。ラスト1ハロンも糸を引くように真っすぐ伸びて、12・4秒の好時計をマークした(4ハロン53・9秒)。待望の重賞初制覇へ態勢は万全だ。藤原英調教師「ずっと使ってきているので、状態はいいし、体調を維持できるよ2019/01/30東京スポーツ詳しく見る
2019/01/24
【根岸S】ノボバカラ 坂路で快時計「体もだいぶ締まってきた」
1着馬に2・17フェブラリーS優先出走権)注目馬24日最終追い切り:栗東】ノボバカラは坂路で単走。回転の利いたフットワークで駆け上がり、4ハロン50・3―12・5秒の快時計を叩き出した。高野助手「転厩初戦で手探りの面はあるが、いい状態で出走できそう。中間も時計が出ているし、体もだいぶ締まってきたね」2019/01/24東京スポーツ詳しく見る
2019/01/23
【根岸S】サンライズノヴァ 好時計で坂路先着「万全の状態で臨める」
ャンピオンズCでは6着に敗れたサンライズノヴァ(写真右)だが、これまで良績を積み上げてきた東京コースなら大幅な見直しが必要になる。この日はインディチャンプ(古馬オープン)と坂路で併せ馬。攻め駆けする相手と最後までびっしりと馬体を併せ、わずかに前に出たところがゴール。4ハロン52・8―12・1秒の好時2019/01/23東京スポーツ詳しく見る【根岸S】モーニン 坂路ラスト12・0秒「いいころに戻ってきた感じ」
・17フェブラリーS優先出走権)注目馬23日最終追い切り:栗東】モーニンは坂路で単走。一杯に追われて4ハロン51・2―12・0秒をマークした。1週前に続いての好時計で復調ムードが漂っている。石坂正調教師「ここを目標に調整してきました。気持ちも含めていいころに戻ってきた感じ。好レースを期待しています」2019/01/23東京スポーツ詳しく見る【根岸S】ラブバレット 坂路で素軽い走り「すごく素直で扱いやすい」
17フェブラリーS優先出走権)注目馬23日最終追い切り:美浦】ラブバレットは坂路を単走。馬なりで4ハロン55・4―13・3秒と地味な内容ながらも、素軽い走りで態勢は整った。加藤和調教師「暮れのレースに向けて一度仕上がっていた馬だから、調整程度で十分。すごく素直で扱いやすい。ここでやれれば先も楽しみ」2019/01/23東京スポーツ詳しく見る
2019/01/17
【東海S】シャイニービーム 坂路4ハロン55・6秒「中1週でも元気いっぱい」
S優先出走権)注目馬17日最終追い切り:栗東】シャイニービームは坂路で単走。上がり重点に4ハロン55・6―12・2秒の時計を刻んだ。羽月調教師「中1週でも馬は元気いっぱい。今まではレースをやめようとする面を見せていたけど、前走(ポルックスS=3着)のような極端な競馬をすれば、最後までしっかり走れる」2019/01/17東京スポーツ詳しく見る
2019/01/16
【AJCC】ミライヘノツバサ 坂路ラスト12・3秒「素軽さが増した」
:美浦】ミライヘノツバサは坂路単走で4ハロン53・8秒。ラストは強めに追われ1ハロン12・3秒をマークした。長欠明け後2戦(オールカマー=10着。アンドロメダS=6着)して、今回が一番の気配。伊藤大調教師「先週使うプランもあったが、1週延ばして素軽さが増した。得意の舞台だし、今後へ向けて賞金加算を」2019/01/16東京スポーツ詳しく見る
2018/12/25
【ホープフルS】ミッキーブラック しぶとく脚を使って併入「いい状態をキープ」
ラック(写真手前)は坂路でクリソライト(古馬オープン)と併せ馬。前半から半馬身ほど先行して押し切りを図ったが、ゴール前の手応えはやや劣勢。それでも、しぶとく脚を使って併入決着に持ち込んだ(4ハロン52・5―13・1秒)。生野助手「先週の時点で仕上がっていたので、目一杯にはやっていないが、いい動きだっ2018/12/25東京スポーツ詳しく見る【ホープフルS】サートゥルナーリア驚異の伸び 2歳馬離れの完成度に陣営絶賛
ーリアが24日、栗東坂路で万全の態勢をアピール。軽く促された程度でラスト1Fは11秒9と、2歳馬離れした脚力を披露した。エピファネイア、リオンディーズを兄に持つ超良血。史上3組目の3きょうだいG1制覇なるか注目だ。ヴァンドギャルドも同坂路で軽快な脚さばき。大一番に向けて好仕上がりがうかがえた。全休日2018/12/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/17
【有馬記念】レイデオロ「元気もいいし、やる気十分」
なりでマークした後、坂路で4ハロン61・3―45・3―14・8秒。丹念に調教された。陣営は順調な調整過程に満足げだ。藤沢和調教師「順調です。この時期だから(体に)余裕があるけど、速いところをやりたくなかったから(追加で)坂路も。間隔を空けて落ち着いているが、元気もいい。やる気十分だし、水曜(19日)2018/12/17東京スポーツ詳しく見る
2018/12/12
【朝日杯FS】ファンタジスト 坂路で極弾ラスト12・1秒に武豊「唯一の不安はボク」
ジスト(写真中央)は坂路でヒデノヴィーナス(2歳新馬)と併せ馬。1週前に坂路で4ハロン49・5秒の猛時計をマークしているだけに、この日は感触を確かめる程度のものとなった。5馬身ほど前に併走馬を置いてスタート。残り2ハロン標識まではその差を保ったままだったが、残り1ハロンを過ぎたところでギアチェンジ。2018/12/12東京スポーツ詳しく見る【朝日杯FS】ケイデンスコール 坂路で古馬500万下を突き放す「全体的なバランスが良くなった」
コール(写真手前)は坂路の併せ馬。古馬500万下を追走する形でスタート、ラスト1ハロンではこれを一気に突き放して先着を果たした(4ハロン52・5―12・5秒)。安田助手「成長を促す意味で無理をさせないで、ここ一本に目標を絞ることに。父ロードカナロアと同じように、涼しい季節になって調子を上げるイメージ2018/12/12東京スポーツ詳しく見る【朝日杯FS】マイネルサーパス 坂路で併入「相手は強くなるけど楽しみはある」
真手前)は丹内を背に坂路を経由し、南ウッド4ハロンから併せ馬。4馬身先行するランパク(古馬500万下)を目標に進み、直線は内に入り気合をつけられて併入した(53・4―38・9―13・2秒)。陣営は仕上がりに納得の口ぶりだ。高木調教師「前走(きんもくせい特別=1着)時のように後方から行って、しまいを生2018/12/12東京スポーツ詳しく見る
2018/12/06
【阪神JF】アヴドゥラ騎乗のベルスール、活気あふれる走り!外国人騎手国内G1・9週連続制覇なるか
騎乗予定の外国人騎手は2人だけ。Cデムーロのダノンファンタジー、今週から短期免許で騎乗するアヴドゥラのベルスール。ともに栗東・坂路での動きは上々。少数精鋭でも9週連続はあるかも。ベルスールが栗東・坂路で脚力を見せつけた。単走で余力残しだが、51秒8。ラスト2ハロンは11秒4、12秒3と鋭く駆け上がっ2018/12/06スポーツ報知詳しく見る
2018/12/05
【阪神JF】ダノンファンタジー 坂路で伸びあるフットワーク「距離が延びることに不安はない」
、2走目でしっかりと勝ち上がり、勢いに乗ってファンタジーSで優勝したダノンファンタジー。夏場の休養を経て、確かな成長がうかがえる。ライバル・グランアレグリアが牡馬相手の朝日杯FSへ回ったとなれば、リベンジを果たすまでは同世代の牝馬には負けたくないところだ。この日はウッドを周回したあと坂路へ移動して単2018/12/05東京スポーツ詳しく見る
2018/11/29
【チャンピオンズC】ミツバ 坂路で抜群の行きっぷり「今回はブリンカーを外す」
】ミツバは松山を背に坂路で単走。ハロー(整地)明けの走りやすい馬場だったとはいえ、前半から抜群の行きっぷりで4ハロン52・2―12・8秒の好時計をマークした。捻挫でJBCクラシックを見送ったが、この動きなら問題はなさそうだ。加用調教師「白山大賞典は大敗(11着)してしまったが、気難しい面がある馬だか2018/11/29東京スポーツ詳しく見る
2018/11/28
【ラピスラズリS追い切り】シュウジ巻き返しを図る!
以来となるシュウジは坂路で調整。4F53秒4~1F12秒7でまとめた。須貝師は「動きはかなりいい。休み明けは問題ないよ」と心強い。2週前の追い切りが坂路で49秒5の破格タイムを叩き出し、先週も51秒台をマークと動きは申し分ない。今回は久しぶりの1200メートルとなるが、指揮官は「距離は大丈夫」と全く2018/11/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/26
【チャンピオンズC】ルヴァンスレーヴ「位置取りを含めてレースぶりも良くなってきた」
ヴの1週前追い切りは坂路で一杯に追われて僚馬と併入。4ハロン52・8―38・3―13・0秒をマークした。先行した相手に脚色で見劣ったが、もともと坂路では動かない。今週のひと追いできっちり態勢は整いそう。萩原調教師「坂路中心の調整をしてみたいという考えもあって、ここ2週続けて坂路で追い切った。動きはま2018/11/26東京スポーツ詳しく見る
2018/11/14
【マイルCS】アルアイン 今秋からの坂路&プール調教で「マイラー化」
とされる。「なかには坂路だけの調教で長距離重賞を勝つ馬もいるし、送り出す人間の気持ちの問題なのかもしれないけどね。基本的に長い距離を持たそうとするときは、トラックでじっくり長めの調教をこなすことが多いのは確か。マチカネフクキタルなんて、坂路で軽く乗ってからトラックに入って、長めからビッシリ調教をして2018/11/14東京スポーツ詳しく見る【マイルCS】モズアスコット ルメールを背に坂路で2馬身先着「パワーアップした感じ」
写真手前)はルメールを背に坂路での併せ馬。道中馬なりからラスト1ハロンで促されると瞬時に反応し、併走相手の古馬1000万下を一気に2馬身突き放して先着。4ハロン51・5―12・0秒と出色の時計をマークした。鞍上も完璧な仕上げに自信を見せた。ルメール騎手「自分からよく動いて、速い時計も出ました。フット2018/11/14東京スポーツ詳しく見る【マイルCS】ロジクライ C・デムーロを背に坂路ラスト12・0秒「万全の状態」
むC・デムーロを背に坂路で単走追い。先週負荷をかけたので直前は馬なり軽めの内容だったが、それでもラスト1ハロン12・0秒と抜群の動きを見せた。陣営も究極の仕上がりを強調した(4ハロン53・9秒)。遠藤助手「楽な感じでしたけど、ものすごく良かったですね。引き揚げてきたクリスチャンも動きをかなり褒めてく2018/11/14東京スポーツ詳しく見る【マイルCS】ジュールポレール 坂路で好時計「スピードに乗り切ってからのフォームがすごくいい」
日最終追い切り:栗東】ジュールポレールは石川を背に坂路単走。残り200メートル地点でゴーサインが出ると瞬時に反応。真一文字に伸びて4ハロン51・4―12・1秒の好時計をマークした。石川騎手「指示通り最後の1ハロンをビシッと。イメージ通り乗りやすかった。スピードに乗り切ってからのフォームがすごくいい」2018/11/14東京スポーツ詳しく見る【マイルCS】春の王者モズアスコットが絶好の動き ルメール「絶対にパワーアップした」
4日、栗東トレセンの坂路で追い切りを行い、絶好の動きを見せた。開門直後に姿を現し、ルメール騎手を背に坂路で51秒5―12秒0。併せたオールドクラシック(5歳1000万)を突き放し、非凡な脚力を見せつけた。ルメール騎手は「すごくいい感じ。自分からよく動いていた。フットワーク、息遣いは問題ない。絶対、パ2018/11/14スポーツ報知詳しく見る
2018/11/08
【エリザベス女王杯】馬なりで加速カンタービレ、好調維持
維持に努めた。栗東の坂路へ入り、トーセンビクトリー(6歳オープン)と併せ馬。全くの馬なりのまま加速し、ラスト2ハロンは12秒0、12秒4の高速ラップで僚馬を2馬身引き離した。この中間は坂路で軽めも含めて4本の追い切りを消化。「前走はG1に向けてつくっていったため、ローズS後より疲れが見られたので、軽2018/11/08スポーツ報知詳しく見る【エ女王杯】リスグラシュー完璧デモ 初騎乗モレイラ絶賛「すごく良かった」
ラシューが7日、栗東坂路で闘志あふれるフットワークをアピールした。ここまでG1は8回挑戦して銀メダル4回と歯がゆいが、大舞台で見せてきた決め脚は超一流のそれ。名手モレイラを背に大願成就なるか。ファーストコンタクトで見事なハーモニーを奏でた。悲願のG1奪取を狙うリスグラシューは、初コンビのモレイラが栗エリザベス女王杯 エ女王杯 ファーストコンタクト モレイラ リスグラシュー リスグラシュー完璧デモ リーゼントロック 名手モレイラ 坂路 最終デモ 栗東 栗東坂路 決め脚 騎乗モレイラ絶賛 G1 G1奪取2018/11/08デイリースポーツ詳しく見る【エ女王杯】カンタービレ軽快な動き 古馬撃破へ陣営「いい感じでレース迎える」
都)秋華賞3着のカンタービレは7日、栗東坂路で単走。馬なりのまま、軽快な動きを披露した。「秋華賞を使って疲れが出たので、軽い運動でそれを取り除いてから立ち上げました」と辻野助手は経緯を説明。「もう負荷をかけなくていいので坂路をサラッと。いい感じでレースを迎えることができる」と古馬撃破へ前向きだった。2018/11/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/24
【スワンS】サフランハート 坂路で好時計「重賞でも楽しみ」
注目馬24日最終追い切り:栗東】サフランハートは幸を背に坂路で単走。シャープな動きで坂を駆け上がって4ハロン51・7―12・3秒の好時計をマーク。引き続き好調を維持できている。幸騎手「しまいもしっかりして、いい動きでした。状態は良さそうです。前回(道頓堀S=1着)が強い競馬でしたし、重賞でも楽しみ」2018/10/24東京スポーツ詳しく見る【天皇賞秋】サングレーザー25日モレイラと初コンタクト
曜に実質の追い切り(坂路4F51秒6)を消化しており、最終追いは坂路単走で4F58秒4。微調整程度だったが、次の一手が25日に打たれる。初騎乗となるモレイラが調教(キャンター)に騎乗予定なのだ。浅見助手は「マジックマンが乗りたいと言うので、じゃあ、どうぞとなっただけ」とニヤリ。モレイラがどんな言葉を2018/10/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/11
【秋華賞】ランドネ、坂路でハード調教!鋭い動き見せた!
た。ランドネは栗東・坂路をパワフルな脚さばきで51秒9。単走でも気を抜かせず、12秒0で最後の急傾斜を上がった。「悔いのないようにやりました。なかなかいい時計。春と比べてピリピリしていなくて落ち着きがあるのがいいところです」と辻野助手。先週はCWコースを6ハロン80秒3―12秒7で駆けており、2週連2018/10/11スポーツ報知詳しく見る
2018/10/10
【秋華賞】アーモンドアイ 馬なりで坂路4ハロン49・7秒「素晴らしいんじゃないかな」
した追い切りを急きょ坂路へとコース変更。突然の発表は当然のように報道陣をザワつかせたが、国枝調教師は涼しい顔でその理由を説明した。「馬が充実し踏み込みが深くなったことで、昨日(9日)ウッドで交突(前脚と後脚がぶつかること)するアクシデントがあった。先週にウッドでやっているし、そのリスクを少なくするた2018/10/10東京スポーツ詳しく見る
2018/10/04
【京都大賞典 木曜追い】シュヴァルグラン 余裕しゃくしゃく
始動戦を迎える。栗東坂路での木曜追いは、ユーキャンスマイル(3歳1600万)と併せ馬。2馬身追走してラスト300メートルで並びかける。4F53秒9~12秒6を刻み、ほぼ同入でゴールへ。もともと坂路で動くタイプではなく先週CWコース併せ馬(6F81秒5~12秒0)でビッシリ負荷をかけてある。これで十分2018/10/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/02
【毎日王冠】ケイアイノーテック「馬は良くなっている」
ケイアイノーテックは坂路で軽めの調整。陣営は秋初戦へ向け、好仕上がりをアピールした。平田調教師「先週の時計(坂路4ハロン53・2秒)は目立つものではなかったけど、馬場も悪かったからね。時間をかけて調整してきたし、馬は良くなっているよ。(初めての1800メートルについても)春も競馬でかかるところはなか2018/10/02東京スポーツ詳しく見る
2018/09/19
【神戸新聞杯】エタリオウ 坂路で軽快な動き「しまいを生かす競馬が合っているし、阪神の外回りもピッタリ」
外から長くいい脚を使って4着と善戦したエタリオウ。「青葉賞(2着)の前からブリンカー、メンコを着用して最後まで真面目に走れるようになった」。友道調教師が振り返るように、近2走は馬装を工夫したことで重賞でも十分に好勝負できることを証明した。中間はトラックで長めの追い切りを消化していて、この日は坂路で42018/09/19東京スポーツ詳しく見る【神戸新聞杯】タイムフライヤー 坂路ラスト2ハロン23・7―12・1秒「調教で動けている時には競馬でも走る」
ムフライヤーは和田を背に坂路で単走。2本目にラスト2ハロン23・7―12・1秒(4ハロン51・6秒)と出色の時計を披露し、GI馬(ホープフルS優勝)が復活をアピールした。松田調教師「目一杯にやったわけではないけど、これだけ動けているのだから状態はいいと思う。調教で動けている時には競馬でも走るからね」2018/09/19東京スポーツ詳しく見る【オールカマー】ダンビュライト 坂路でA級時計「自分の競馬ができれば楽しみ」
となるダンビュライトは坂路で同厩のジョニーズララバイ(2歳500万下)に先着した。もともと時計は出るタイプだが、今回も4ハロン50・2―12・7秒のA級時計をマークした。音無調教師「前々走の香港(クイーンエリザベスII世C=7着)は体を減らして体調が良くなかったけど、前走では体を戻し、いい状態でレー2018/09/19東京スポーツ詳しく見る【オールカマー】アルアイン 坂路ラスト12・2秒で併入「久々は苦にせず中山も実績がある」
ルアイン(写真左)は坂路で併せ馬。先週まではイマイチだったが、この日は上々の動きを見せた。鞍上の仕掛けにラスト12・2秒(4ハロン52・4秒)と伸びて僚馬と併入。いい感じに上昇曲線を描いている。春のクイーンエリザベスII世Cで5着に敗れた後は、北海道早来のノーザンファームで充電し、8月中旬に札幌競馬2018/09/19東京スポーツ詳しく見る
2018/09/04
【京成杯AH】ミッキーグローリー「差し脚を生かす形なら」
スで体をほぐした後、坂路でキャンター。1週前追い切りは美浦坂路で4ハロン51・2秒をマーク。これは同日の一番時計であると同時に自己ベストを0秒1更新する数字だけに、陣営も満足そうな表情を浮かべた。国枝調教師「福島で準オープンを勝った後は短期放牧を挟んで、ここを目標の調整。順調にきているよ。もともと稽2018/09/04東京スポーツ詳しく見る
2018/08/29
モーニン 海外初遠征のコリアスプリントへ坂路で51秒5―11秒8の好時計
東トレセンで国内最終追い切りを行った。坂路で序盤から軽快に飛ばすと、最後もしっかりと気合をつけられて、51秒5―11秒8の好時計をマーク。重賞勝利は16年のフェブラリーS以来、遠ざかっているが、海外での完全復活へ向けて、意欲的な調整を見せた。騎乗した松岡助手は「動きましたね。先週はしまいがもたついて2018/08/29スポーツ報知詳しく見る
2018/08/23
【新潟2歳S 鮫島駿に聞く】「いい雰囲気」ロードアクアの脚力生かす
切りを消化し、栗東・坂路を50秒4―12秒8の好時計。この日は同坂路を61秒7、ラストを13秒1で済ませました。「(浅見)厩舎のいつもの仕上げで、今日はしまいだけ反応を見る形でした。折り合いがスムーズで、やればいくらでも動きそうな感じ。いい雰囲気でした」―レースは初騎乗だが、所属厩舎で新馬戦の前にも2018/08/23スポーツ報知詳しく見る【土曜小倉5R新馬戦】セントウル坂路動いた!「距離も合いそう」
0メートル)で注目は坂路で4F50秒8の時計を叩き出したセントウル(牡=森)だ。父がハーツクライとあって芝2000メートルへの起用は正解。日高助手は「日曜(19日)に坂路でやって、いい時計が出ました。ここまでけっこう本数はやってます。まだ幼いところはあるけど、走ったら素直。距離も芝の長いところが合い2018/08/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/08
【関屋記念】ウインガニオン 坂路ラスト12・4秒「58キロですんなりした競馬ができれば」
東】ウインガニオンは坂路で単走追い。道中からスムーズな走りで追い出されてからの反応もしっかり。最後は力強く伸びた(4ハロン53・9―12・4秒)。西園調教師「間隔が詰まっているからこれで十分。前走(中京記念=8着)時のデキはキープしている。ワンターンの新潟は競馬がしやすいし、あとは58キロですんなり2018/08/08東京スポーツ詳しく見る
2018/08/07
【エルムS】モルトベーネ「今のところは変にイレ込むようなところもない」
先週、秋山を背に栗東坂路で4ハロン51・8―12・1秒の好タイムをマークしての当地入り。この日は角馬場で入念に体をほぐした後、ダートを1周した。秋山騎手「先週、坂路でいい動きをしていた。札幌に移動した後も今のところは変にイレ込むようなところもない。多少、神経質な面があるので、レースまでにうまくもって2018/08/07東京スポーツ詳しく見る
2018/06/28
【POG2歳馬情報】カシノティーダ 坂路で軽快な動き「いいスピードを持っている」
アドマイヤファイン・田所)。まだ速い時計は出していないが、坂路で軽快な動きを見せている。大賀助手「素直な馬でゲート試験も一発で合格。入厩当初はまだボテッとしていたけど、徐々に競走馬らしい体つきになってきた。いいスピードを持っているね」小倉開幕週(7月29日)の九州産馬限定の芝1200メートルを予定。2018/06/28東京スポーツ詳しく見る
2018/06/27
【CBC賞】アレスバローズ 坂路ラスト11・9秒「いい状態に仕上がっている」
1200メートル)注目馬27日最終追い切り:栗東】アレスバローズは坂路での単走追いで、ラスト1ハロンは11・9秒と鋭い伸び。追われてからの反応が抜群で、好調子だ(4ハロン54・3秒)。角田調教師「先週しっかりやっているので、今週はしまい重点でした。ここを目標にしてきたし、いい状態に仕上がっています」2018/06/27東京スポーツ詳しく見る
2018/06/20
【宝塚記念水曜追い】タツゴウゲキ手応え優勢で併入
来で調子を上げている。坂路でグランセノーテ(5歳500万)と併せ、手応え優勢のまま併入した。鮫島師は「坂路でそんなに動ける方じゃないが、馬場が悪い中で動きは良かった」と評価。長期休養明けの鳴尾記念は10着に敗れたが「直線で止まったのは久々の分かも。脚元は問題ないし使った上積みはある」と反撃に燃えた。2018/06/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/07
【エプソムC】2年1か月の休養明けを叩いたグリュイエール、重賞初制覇へ反動No!
リュイエールは栗東・坂路を馬なりで52秒0の好時計をマーク。2年1か月の休養明けを叩いたディープインパクト産駒が、長期ブランクを経て重賞初制覇を飾ることができるか。2年以上もの長期休養を経たグリュイエールは、細心の注意を払って最終調整に臨んだ。雨の降り続く栗東の坂路。開門直後の馬場がきれいな時間帯に2018/06/07スポーツ報知詳しく見る
2018/06/06
【エプソムカップ】グリュイエールが坂路で52秒0 福永「いい動き。反動はない」
6日、栗東トレセンの坂路で最終追い切りを行った。雨が降り続く中、単走で52秒0。ラストは12秒6とスムーズに脚を伸ばした。騎乗した福永祐一騎手は「前走は2年1か月ぶりで息が持つのか心配はあったけど、よく頑張った。今日もいい動き。反動は感じられない」と好感触をつかんでいる。グリュイエールは2016年32018/06/06スポーツ報知詳しく見る
2018/06/05
【2歳馬情報】ショウリュウイクゾ17日初陣 重賞3勝の母の背中追う
賞、11年京都牝馬S、12年朝日チャレンジカップ勝ち)の初子。坂路とCWコース併用で順調に追い切りを重ねている。先月31日は坂路4F54秒1、楽な手応えでラスト12秒4を計時。母も管理していた佐々木師は「お母さんは苦しくなると内にモタれていたけど、この馬はキレイなフォームで真っすぐ走る。気性も素直。2018/06/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/21
【日本ダービー】4戦無敗馬ダノンプレミアム「ここまではうまく調整できている」
てからウッドを半周後、坂路1本(4ハロン62・3―13・9秒)という入念な調整を行った。4月29日に坂路で4ハロン56・9秒の時計をマークしてから順調に調教メニューを消化している。中内田調教師「水曜(23日)の最終追い切りにジョッキー(川田)を乗せるかなど、今後の調整内容は様子を見て決めたい。ここま2018/05/21東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】サンリヴァル「ためれば切れる脚は使えるし、チャンスはある」
(20日)調整&陣営の表情:栗東】皐月賞の2着馬サンリヴァルは角馬場から坂路で4ハロン57・6―41・8―12・7秒。犬山助手「前走後に疲れは出たけど、すぐに回復して1週前追い(坂路4ハロン52・2―12・1秒)でもあれだけ動けば文句なしです。ためれば切れる脚は使えると思うし、チャンスはあると思う」2018/05/21東京スポーツ詳しく見る
2018/05/08
【ヴィクトリアマイル】リスグラシュー「ここにきて完成の域に近づいている」
指すリスグラシューは坂路1本のメニューを消化した。主戦の武豊が騎乗した1週前追い切りでは坂路4ハロン49・9秒の一番時計をマークしているだけに、陣営も意欲をのぞかせた。北口厩務員「ジョッキーも?以前に比べてトモにすごく力がついている?と言ってくれた。ハーツクライ産駒らしく、ここにきて完成の域に近づい2018/05/08東京スポーツ詳しく見る
2018/04/26
【天皇賞】クリンチャー躍動 皇成が初コンタクト「扱いやすい」
い。25日、クリンチャーの栗東坂路でのリハーサルは、躍動感に満ちあふれていた。22日の京都競馬8Rで開催4日間の騎乗停止処分を受けた武豊に代わり、コンビが決まった三浦が初騎乗。「坂路まで並足で歩かせてもらったのですが、扱いやすくて、すぐにコンタクトが取れましたし、やはりG1を獲りに行くいい馬、という2018/04/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/25
【天皇賞・春】シュヴァルグラン ボウマン背に銃弾加速で貫禄1馬身先着「いい動き」
ボウマンへバトンを渡して坂路入り。前日からの激しい雨で馬場が悪化したこともあり、「今朝はそんなにやらないよ。坂路で55秒くらい」と友道調教師は予告していた。パートナーのジェニシス(古馬1000万下)を先に行かせ、1馬身後ろからスタート。折り合いを欠くようなこともなく、前半は淡々と進んだ。しかし中間地2018/04/25東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・春】レインボーライン 軽めの内容も充実一途「距離の融通が利いて、コース、馬場は問わない馬」
】レインボーラインは坂路で軽めの内容(4ハロン60・0―13・4秒)だったが、すでに22日の坂路(4ハロン52・3秒)で実質的な追い切りを済ませているだけに、これで十分。最後まで力むこともなく、大きなストライドで駆け上がった。陣営も淀3200戦に自信満々だ。若松厩務員「前回(阪神大賞典=1着)と同じ2018/04/25東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・春】ガンコ 坂路で安定した走り「好調を維持している感じ」
りに続き藤岡佑を背に坂路で単走。上昇馬らしく安定した走りで坂を駆け上がった(4ハロン54・4―12・3秒)。藤岡佑騎手「適度に気合が乗ってきた。あまり無理せずに…と思ったけど、今朝のほうが動きが良かったし、好調を維持している感じです。(3200メートルの適性についても)長距離馬にしては機敏なタイプ。2018/04/25東京スポーツ詳しく見る
2018/04/24
【天皇賞・春】チェスナットコート「折り合いに問題のない馬だし、GIでも頑張ってほしい」
コートはウッド1周→坂路1本のメニュー。軽快な動きを見せ、好調維持を印象付けた。安藤助手「いつも通りですよ。坂路では動かないタイプの馬なのに先週はスムーズに動けていましたし、今は体調もいいんでしょうね。前走は得意とは思えない小回りの中山で最後まで脚を使えていた。折り合いに問題のない馬だし、GIでも頑2018/04/24東京スポーツ詳しく見る
2018/04/19
【マイラーズC】エアスピネル右肩上がりの理想ラップ 中山記念回避の影響なし
ピネルが18日、栗東坂路でパワフルな動きを披露。上がり重点でラスト1F12秒4を計時した。中山記念を回避するアクシデントがあったものの、いきなり力を出せる仕上がりだ。阪急杯2着のモズアスコットも重賞初制覇へ向け、同坂路で強烈な伸びを披露した。1週前にハードに追って負荷をかけ、今週は気持ちを整える。こ2018/04/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/04
【ニュージーランドT】ケイアイノーテック 坂路で先着に戸崎圭「反応はいい」
目馬4日最終追い切り:栗東】ケイアイノーテック(写真手前)は戸崎圭を背に坂路で僚馬に先着。長距離輸送を考慮して馬なりでサッと上がってきたが、走りはパワフルだった(4ハロン53・0―12・8秒)。平田調教師「時計を出そうと思えば出せたけど、輸送もあるからね。ジョッキーは反応はいいですね、と言っていた」2018/04/04東京スポーツ詳しく見る
2018/03/07
【報知杯フィリーズレビュー】初タイトル狙うアマルフィコーストは余裕残しで1馬身先着
7日、栗東トレセンの坂路で最終追い切りを行った。主戦の浜中騎手が騎乗して開門直後の坂路へ。余力残しの手応えながら、55秒1―12秒6のタイムでアンドリエッテ(6歳1600万)に1馬身先着した。「馬の後ろにつけて調教した。コントロールが利いているし、時計的にも予定通り」と牧田調教師は満足そうにうなずい2018/03/07スポーツ報知詳しく見る
2018/02/28
【弥生賞】ワグネリアン 坂路馬なりでラスト12・3秒「馬が変わってきた」
リアンは、1週前にウッドで長めからびっしり追い切り、直前は坂路でサッと上がりを伸ばす…。厩舎のいつものパターンで仕上げられた。「1週前に追ってから馬が変わってきた」と話す友道調教師の言葉通り、馬なりの調教でもフットワークが鋭くなったのは明らか。バネのある走りでラスト1ハロン12・3秒をマークした(42018/02/28東京スポーツ詳しく見る
2018/02/17
美浦トレセン大規模改修へ!“目玉”は坂路コースの拡充
の主舞台になっている坂路コース、南馬場Wコース。すでに日本調教師会関東支部の役員ら関係者と協議に入っており、3月にも概要が発表される。施設改修の目玉になるのは坂路コースの拡充だ。93年にオープンした美浦の坂路は04年に拡幅工事を行ったが、栗東とは依然として勾配に大きな隔たりがある。現在、高低差18メ2018/02/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/15
【フェブラリーS】レッツゴードンキ 坂路で豪快なフットワーク「この馬らしい動き」
場のド真ん中を疾走して、坂路4ハロン50・9―12・4秒をマーク。先週の49・7―12・0秒もド迫力だったが、今週も牝馬とは思えない、パワフルなフットワークでウッドチップを蹴散らした。手綱を取った前原助手「休み明けなのもあって、ある程度テンから行かせようと思ってました。ラストは気合をつけましたけど、2018/02/15東京スポーツ詳しく見る
2018/02/14
【フェブラリーS】ゴールドドリーム 栗東・坂路で49秒8!! 自己ベスト1秒更新
5歳、栗東・平田修厩舎)が14日、栗東の坂路で最終追い切りを行った。藤懸貴志騎手(レースはライアン・ムーア騎手)が騎乗し、49秒8―12秒1をマーク。2016年11月30日の50秒8を1秒も更新する自己ベストを叩き出した。「藤懸が乗ると時計が出るのは分かっていたけど、それにしても速いタイム。それだけ2018/02/14スポーツ報知詳しく見る【フェブラリーS】ケイティブレイブ 福永を背に坂路で好時計「状態はいい」
ブは主戦・福永を背に坂路で単走。前半から軽快な行きっぷりでグングン加速。最後まで手応えは楽だったが、4ハロン51・6―24・5―12・5秒の好時計を叩き出した。2月いっぱいで定年を迎える目野調教師はラストGIに向けて渾身の仕上げを施してきた。鞍上もデキに太鼓判を押し、陣営も悲願の中央GI制覇へ気合十2018/02/14東京スポーツ詳しく見る【フェブラリーS】ベストウォーリア 坂路ラスト12・6秒も「これで十分」
0メートル)注目馬14日最終追い切り:栗東】ベストウォーリアは坂路で単走。4ハロン52・9―12・6秒をマークしたが、しまいの反応はやや鈍かった。井上助手「年齢的(8歳)にズブくもなっているので動きはこれで十分。取り消し(根岸S)明けだけど、競馬の日にはすでに大丈夫だったぐらいで、影響はありません」2018/02/14東京スポーツ詳しく見る【京都牝馬S】ソルヴェイグ 坂路ラスト12・3秒「ジョッキー騎乗なら11秒台が出ていた」
栗東】ソルヴェイグは坂路で単走。1週前は予定よりも遅かった(4ハロン54・8秒)ので、この日は少し負荷を強めて4ハロン52・5―12・3秒をマークした。中間は坂路で入念に調整を重ね、急仕上げ気味だった前走(京阪杯=9着)の状態とは雲泥の差だ。松浦助手「ジョッキー騎乗ならラスト1ハロンは11秒台が出て2018/02/14東京スポーツ詳しく見る【京都牝馬S】エスティタート 坂路ラスト12・0秒「抜群の動き」
外1400メートル)注目馬14日最終追い切り:栗東】エスティタートは坂路で単走。ラストは切れのある動きで4ハロン53・8―38・8―24・8―12・0秒をマークした。好調をキープしている。松永幹調教師「抜群の動きでしたね。格上挑戦となりますが、昨年は4着と好走したレースですし、流れが向いてくれれば」2018/02/14東京スポーツ詳しく見る
2018/02/08
【フェブラリーS】JRA・G1初制覇を狙うケイティブレイブなど各馬の1週前追い切り
31日の川崎記念で交流G1の2勝目を飾ったケイティブレイブは、坂路を楽な手応えのまま駆け上がった。時計は58秒2―14秒7と平凡だったが、目野哲也調教師は「変わりないよ。何事もなく調整できているから」。前走の3日後から坂路入りを再開し、大一番への態勢を整えている。目野師は今月末で定年引退。悲願のJR2018/02/08スポーツ報知詳しく見る【デイリー杯クイーンC】テトラドラクマ2馬身差先着 坂路で51秒3の好時計
ドラクマは7日、美浦坂路で3頭併せを行い、サラセニア(5歳1000万下)に2馬身半、ドラゴンイモン(5歳500万下)に2馬身先着。この日の坂路で2番時計となる4F51秒3-37秒8-12秒7を記録した。動きを見守った小西師は「しっかりとやった。状態に関しては問題ない」と好感触。自身にとっては最速時計2018/02/08デイリースポーツ詳しく見る【新馬戦日曜京都6R】攻め抜群の外国産馬アメリカンエース「今週も期待通りの動き」
○…坂路で好時計連発は日曜京都6R(芝1800メートル)に登場の米国産馬アメリカンエース(牡=音無、父テイルオブザキャット)。最終追い切りの坂路は併走で4F51秒8~1F12秒9。併せた古馬を軽く突き放した。音無師は「今週も期待通りの動き。適性はやって見ないと分からないが、乗ってる助手は“芝が合う”2018/02/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/07
【京都記念】ディアドラ 坂路ラスト12・5秒「デビュー当時とは別馬」
:栗東】ディアドラは坂路で単走。ラストを強めに追われて4ハロン53・1―12・5秒をマークした。体重が10キロ以上増えているとのことだが、動きに重め感はない。橋田調教師「いつも通りでいいんじゃないですか。かなり背が高くなった。この時期に成長するのは珍しい。デビュー時が452キロで今は500キロ。当時2018/02/07東京スポーツ詳しく見る
2018/01/31
【東京新聞杯】リスグラシュー 坂路自己ベストで4馬身先着に武豊「速過ぎた」
ダノンパーフェクトと坂路で併せ馬。速い先導を楽に追走し、ラスト1ハロンは一気に伸びて4馬身突き抜け、4ハロン49・8秒の自己ベストを叩き出した。鞍上も合格点を与えた。武豊騎手「速かった。速過ぎたね(と苦笑しながらも)動き、息の入りともに良かった。3歳のころは線が細くてイライラしていたけど、若干大きく2018/01/31東京スポーツ詳しく見る
2018/01/24
【根岸S】カフジテイク 余力残して坂路ラスト12・8秒「昨年よりトモがしっかりしてきた」
ジテイクは福永を背に坂路で単走。最後まで余力を残してラストは12・8秒(4ハロン53・8秒)で駆け抜けた。湯窪助手「前走(チャンピオンズC=7位)はいつもの後方待機ではなく、中団あたりでレースを進めた。勝負どころでの反応が鈍い感じもあったが、しまいで盛り返したことに収穫はあった。その後は厩舎で順調な2018/01/24東京スポーツ詳しく見る
2018/01/18
蛯名 2月定年の小島太師にディサイファで恩返し 黄金コンビでAJCC参戦
浦・小島太)が、美浦坂路を4F53秒6-39秒2-12秒1で登坂。動きを見届けた小島太調教師(70)=美浦=は「坂路の止め際でも止まらなかったのはデビュー以来初めて。最近は運動量とかを変えているんだ。見た目もジジくさくないだろ!?」と上機嫌だ。66年に騎手デビューして96年に引退、その後も調教師とし2018/01/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/25
【ホープフルS】軽快に伸びたジャンダルム、武豊と“初代王者”狙う!
24日、東西トレセンで行われた。デイリー杯2歳Sの覇者ジャンダルムは栗東の坂路で軽快な動きを披露。キタサンブラックで有馬記念を制した武豊騎手とのコンビでG1昇格初年度の王者の座を狙う。“初代王者”の座へ、態勢は整った。ジャンダルムは開門直後の坂路で水口(レースは武豊)を背に登場。序盤からスピードに乗2017/12/25スポーツ報知詳しく見る
2017/12/13
【朝日杯FS】タワーオブロンドン 楽々と1馬身先着「極端な短距離馬ではなくマイルくらいは」
僚馬ティソーナ(古馬1600万下)と坂路で2頭併せ。相手を2馬身前に見てタメをつくり、ラスト1ハロンでゴーサイン。馬なりながら内から反応良く並び、ゴールでは楽々と1馬身先着(4ハロン53・2―12・1秒)。全身を使った走りで万全の仕上げを約束した。藤沢和調教師「もともと坂路で動く馬だけど(走りは)良2017/12/13東京スポーツ詳しく見る
2017/11/29
【チャンピオンズC】サウンドトゥルー 坂路でキビキビした動き「持ち味を生かして連覇を狙いたい」
ーは主戦・大野を背に坂路1本目4ハロン73・1秒の後、インターバルを置いて再登坂。全身を使った柔らかみのあるフットワークで外ラチ沿いを進んだ。ゴールまで鞍上は手綱を持ったまま。キビキビとした身のこなしで、かつ本番に余力を残すよう4ハロン54・7秒、ラスト1ハロン13・1秒で駆け上がった。むろん、数字2017/11/29東京スポーツ詳しく見る【チャンピオンズC】テイエムジンソク 軽快な脚さばきで併入「いい形でレースに臨める」
ジンソク(写真左)は坂路でエスケークラウン(古馬500万下)と併せ馬。後ろから追いかけると中間地点で体を並べ、ラスト1ハロンは追い比べ。互いに譲らず併入ゴールも、脚さばきは軽快そのものでまだ余力があった。高いレベルで体調は維持できている(54・5―12・5秒)。木原調教師「左回りの時のウッドで乗って2017/11/29東京スポーツ詳しく見る
2017/11/28
【チャンピオンズC】昨年覇者サウンドトゥルー「前走の反動も出ず至って順調」
者サウンドトゥルーは坂路を2本駆け上がり、翌日の最終追い切りに備えた。全身を使った柔らかみある走りでJBCクラシック快勝の勢いに衰えなし。陣営も好ムードをアピールした。宗方助手「前走の反動も出ず至って順調ですね。追い切りもいつも通り坂路で行う予定。ずっとこのレースを目標にしてきたし、いい状態で送り出2017/11/28東京スポーツ詳しく見る
2017/11/22
【ジャパンカップ】マカヒキ 坂路で好時計「あとは普通の馬場でやれれば」
て馬体をほぐしてから坂路に登場。最後まで馬なりだったが、相変わらず攻めの動きはダイナミック。一糸乱れぬ脚取りでグイグイと駆け上がり、4ハロン51・3―12・9秒の好時計を軽々とマークした。ダービーVの舞台で陣営は復活を誓う。大江助手「サッとやっただけですけど、良かったですよ。前走(不良馬場をしまいは2017/11/22東京スポーツ詳しく見る
2017/11/16
【京都日曜新馬戦】フランツ 動きに不満も音無師「実戦の方がいいタイプ」
ぼる音無厩舎ゆかりの名血だ。伯父にリンカーンや皐月賞馬ヴィクトリー。今年青葉賞を快勝し、ダービーで1番人気を集めたアドミラブルはイトコの関係になる。坂路の最終追い切りは4F53秒2~1F13秒1と思うほど動けず、音無師も不満顔だったが「上のコペルニクスも坂路では動かなかった。調教より実戦の方がいいタ2017/11/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/14
【マイルCS】ウインガニオン「今回もいい状態で出せる」
一番に狙いを定めて調整。この日も元気に坂路を駆け上がった。陣営はさらなる成長を感じており、オールシーズンOKを強調した。西園調教師「1か月前には帰厩してここに備えた。1週前の坂路ではいい時計が出たし、力をつけている。夏場がいい馬と言われるけど、その時期にたまたま(マイルの)レースが固まっているからと2017/11/14東京スポーツ詳しく見る
2017/11/08
【エリザベス女王杯】ディアドラ“瞬速”坂路ラスト12・2秒「内回りから外回りコースに替わるのはプラス」
ぶりは“別馬”。北海道から破竹の3連勝で秋華賞を制し、勢い十分に統一女王の座を狙う。一週前追いは坂路単走で4ハロン51・9秒。過去2番目に速い時計を叩き出した。この日は坂路で単走。実質的な最終追いは先週に済ませているため、もう強い負荷は必要ない。序盤ゆったりと入って、しまいサッと脚を伸ばす――。強過2017/11/08東京スポーツ詳しく見る
2017/11/01
【みやこS】タガノディグオ 坂路で好時計「相手なりに走れる馬」
ンピオンズカップ優先出走権)注目馬1日最終追い切り:栗東】タガノディグオは坂路で単走。ゴール前は一杯に追われると力強くひと伸び。4ハロン51・2―12・3秒の好時計をマークして好調をアピールした。宮調教師「休み明けをひと叩きしての上積みはありそう。メンバーは揃っているけど、相手なりに走れる馬なので」2017/11/01東京スポーツ詳しく見る
2017/10/31
【ファンタジーS】ペイシャルアス 坂路で上々時計「動き自体は良かった」
【ファンタジーS(金曜=11月3日、京都芝外1400メートル)注目馬31日最終追い切り:栗東】ペイシャルアスは坂路の外ラチ沿いを駆け上がり、4ハロン52・9―12・7秒と上々の時計をマークした。坂口調教師「54~55秒ぐらいでいいと言っていたんだけどね。まあ、無理はしていないし、動き自体は良かった」2017/10/31東京スポーツ詳しく見る
2017/10/25
【天皇賞・秋】リアルスティール 坂路で先着「引き続き走れる雰囲気」
年は前哨戦の毎日王冠を勝利し、国内GI初制覇の期待が高まる。この日は坂井(レースはシュミノー)を背に坂路で併せ馬。リッパーザウィン(古馬1600万下)を追走し、仕掛けられるとしっかり反応。4ハロン52・4―12・2秒の好時計をマークして先着した。柿崎助手「春はおとなしすぎる感じもあったんですが、前走2017/10/25東京スポーツ詳しく見る
2017/10/19
【天皇賞・秋1週前追い】グレーターロンドン 坂路単走「キビキビしていい動き」
は疲れも取れている」2017/10/19東京スポーツ詳しく見る
2017/10/12
【秋華賞】ミリッサ 坂路で2馬身先着「体重が増えているのは体調がいい証し」
ミリッサ(写真中)は坂路でディヴァインハイツ(3歳500万下)との併せ馬。1馬身後ろから追撃し、残り1ハロン手前で並びかける。最後は地力の差を見せつけるように堂々、2馬身差をつけてみせた。騎乗した井上助手「54秒を切る指示通りの調教ができた(4ハロン52・9―12・8秒)。動きも良かったね。追い切り2017/10/12東京スポーツ詳しく見る
2017/10/11
【秋華賞】リスグラシュー 坂路ラスト11・9秒「間違いなく前走より調子を上げている」
してきたリスグラシュー。秋の始動戦となったローズSも3着と及第点の内容だった。「前走の仕上げには苦労したところもあったが、一度使って馬の雰囲気は良くなっている」と北口厩務員。本番へ向けての上積みに自信をのぞかせる。この日は坂井(レースは武豊)を背に坂路単走で行われ4ハロン52・4―11・9秒と切れの2017/10/11東京スポーツ詳しく見る【府中牝馬S】ヴィブロス 実戦さながらの切れ「脚が伸びてより大きくなった」
ーフ覇者ヴィブロスは坂路で単走。終始楽な手応えだったが、ラストは機敏に反応して12・3秒(4ハロン54・7秒)をマーク。実戦さながらの切れを見せつけた。手綱を取った安田助手「結構時計が出ていましたね。坂路なのでそんなにしまいは動かないと思っていましたが、予想以上に反応は良かった」友道調教師「もともと2017/10/11東京スポーツ詳しく見る
2017/10/05
【京都大賞典】スマートレイアー 1馬身先着「牧場からいい状態で帰ってこれたので仕上がりも早かった」
ル(2歳新馬)を相手に坂路で併せ馬。前半は手綱を絞って2馬身ほど後方から追走。中間地点手前から手綱が緩むと、並ぶ間もなくかわしてしまい、あとはほぼ持ったままの手応え。それでもグイグイと加速して1馬身の先着(4ハロン52・7―12・6秒)。陣営も好感触を伝えた。坂田助手「先週やって、今週坂路でサッと。2017/10/05東京スポーツ詳しく見る
2017/10/02
【毎日王冠】リアルスティール「ワンターンの千八は得意の舞台」
ルの1週前追い切りは坂路4ハロン49・6―36・4―12・3秒の猛時計。これだけ動けるのは元気のいい証拠。ビシッと追われて馬体も締まりそう。宮内助手「1週前は坂路で49秒台を出したけど、ケロッとしていた。いい状態で戻ってきましたね。やっぱり持っているものが違うと感じます。ワンターンの千八は得意の舞台2017/10/02東京スポーツ詳しく見る
2017/09/25
【凱旋門賞】ノブレスも順調 リヨンの坂路コースで汗流す
モンドとサトノノブレスの2頭は、23日、リヨンの坂路コースで1000メートルのハッキング後に1000メートルのキャンターを行い汗を流した。ダイヤモンドに騎乗した中沢調教助手は「昨日と同じメニューで調教を行いました。体調も良く、両馬とも順調です。明日は坂路で速いところを予定しています」とコメントした。2017/09/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/06
【セントウルS】9歳馬スノードラゴン 坂路で余力十分に好時計「千二ではまだ年齢を感じない走り」
ンは主戦・大野を背に坂路2本に単走追い。弾むようなフットワークで外ラチ沿いを進み、雨でぬかるむ馬場をものともせず余力十分に好時計を馬なりでマークした(4ハロン53・0―13・3秒)。陣営はしまい勝負を貫く構えだ。高木調教師「順調にきてますね。CBC賞(5着)は勝ち馬と同じ位置。58キロの斤量分だけ置2017/09/06東京スポーツ詳しく見る【セントウルS】ファインニードル 坂路ラスト12・1秒「状態はキープできている」
終追い切り:栗東】ファインニードルは坂路で単走。中2週とあって上がり重点ながらラスト1ハロン12・1秒と上々の伸び。絶好調だった前回(北九州記念=5着)と遜色ないデキだ(4ハロン52・4秒)。新村厩務員「今朝の動きからも状態はキープできている。前回はスムーズならもっと際どかった。スッと前へ行ければ」2017/09/06東京スポーツ詳しく見る
2017/08/30
【新潟記念】アストラエンブレム 坂路で水準以上の時計で先着「レースでも早めに抜け出してもらいたい」
がけが終わった直後の坂路で。小島茂調教師を背に同厩テスタメント(古馬1000万下)の1馬身後方からスタートすると抜群の行きっぷりで、すぐさま内に並びかける。1週前にハードに追われており、手綱を押さえたままの入線だったが、4ハロン52・2―12・5秒と水準以上のタイムを計時して先着。文句のない仕上がり2017/08/30東京スポーツ詳しく見る
2017/08/09
【関屋記念】ウインガニオン 坂路ラスト12・5秒「離れた2番手か、ハナに行くのが理想」
東】ウインガニオンは坂路単走。ややセーブ気味のラップでスタートし、そこからジワジワと加速。ラスト1ハロンで軽く促されると、俊敏に反応して末脚を伸ばした(4ハロン54・8―12・5秒)。終始楽な手応えで、目下の充実ぶりを感じさせる動きだった。陣営は好調をアピールした。西園調教師「中2週の競馬で輸送もあ2017/08/09東京スポーツ詳しく見る
2017/08/02
【小倉記念】ストロングタイタン 坂路ラスト11・9秒に川田「すごくいい状態」
ンは主戦・川田を背に坂路で単走。前半はゆったりと進み、中間地点過ぎからスムーズに加速していく。最後に鞍上が少し気合をつけた程度ながら、ゴール前の伸びは秀逸。ラスト11・9秒(4ハロン53・6秒)で急勾配を登りきった。川田騎手「前走(マレーシアC=1着)は道中の手応えほど伸びなかったが、落鉄していた。2017/08/02東京スポーツ詳しく見る【小倉記念】バンドワゴン 坂路ラスト11・9秒「あとは輸送…阪神とか近場でも結構イレ込むから」
栗東】バンドワゴンは坂路で単走。時折、口を割るシーンを見せたが、鞍上がなだめながら“進攻”し、ラスト1ハロンでゴーサインが出ると11・9秒(4ハロン52・8秒)と鋭伸した。騎乗した荻野要助手「ちょっと仕掛けた程度だったけど、反応は良かったよ」担当の久保助手「硬さがなく、全体的にしっかりと体を動かせて2017/08/02東京スポーツ詳しく見る【小倉記念】フェルメッツァ 坂路でいつも通りの動き「いい位置につけて流れに乗れれば」
ツァ(写真奥)。この日は坂路で単走。一杯に追われて4ハロン54・4―12・5秒。休み明けの前走(七夕賞=5着)を叩いての上積みは見込めそうだ。松永幹調教師「いい意味でいつも通りの動きでした。勝負どころで少しモタつく点が課題ですが、それでも最後は差を詰めてきます。いい位置につけて流れに乗れれば」同厩の2017/08/02東京スポーツ詳しく見る
2017/07/12
【名鉄杯】マスクゾロ 坂路ラスト12・3秒「この斤量(58キロ)なら辛抱できる」
目されるマスクゾロは坂路で単走追い。ラスト1ハロンで軽く気合をつけられると軽快に脚を伸ばした(4ハロン54・6―39・4―25・3―12・3秒)。内山助手「脚部不安明けだが、帰厩してからは順調に乗り込めているし、馬も良くなってきた。先週、騎手(秋山)に乗って追い切ってもらったが“大丈夫”と言っていた2017/07/12東京スポーツ詳しく見る
2017/07/05
【七夕賞】スズカデヴィアス 坂路ラスト12・4秒「テンに無理をさせない競馬をするようになってから安定」
前走(鳴尾記念=4着)で減った体を少しでも回復させたい意味もあり、この日は坂路でしまい重点で単走追い。馬場の真ん中を軽やかに駆け上がり、1ハロン12・4秒を計時した(4ハロン54・1秒)。児玉助手「予定通りの追い切りができました。動き自体もキビキビしていたように見えたし、ここまではいい感じで来ていま2017/07/05東京スポーツ詳しく見る
2017/07/03
【七夕賞】フェルメッツァ「小回りの中距離は器用な脚を使える適条件」
ァの1週前追い切りは坂路で一杯に追われて4ハロン52・4―38・9―13・3秒。しまいの反応にやや不満が残るものの、もともと坂路では目立たないタイプ。馬体は良好。松永幹調教師「小回りの中距離は器用な脚を使える適条件。福島は相性も良く、前走(福島民放杯=2着)では3角で手応えが悪くなったように見えたけ2017/07/03東京スポーツ詳しく見る
2017/06/29
【CBC賞】スパルタン 坂路単走12秒6「いい内容」
スパルタンは1週前の坂路で4F49秒1の猛時計をマーク。当週も緩めずビシッと乗り込まれ、坂路単走で4F52秒2~12秒6。久々を感じさせない迫力満点の動きを見せた。「行きっぷりがいい馬だが、我慢が利いていて、いい内容だった」と藤岡師。前走の阪神Cは8着。馬体を立て直して今回は6カ月ぶりの実戦になる。2017/06/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/20
【宝塚記念】キタサンブラック 3着だった「昨年以上にパワーアップしている」
キタサンブラックは、坂路でキャンター調整を行い、息を整えた。陣営は好仕上がりをアピールし、上半期GI完全制覇に期待を膨らませた。押田助手「レコードで走った後も、反動なく調整できている。この中間も(一日に)坂路3本を乗れているのがその証拠。何か不安があれば、そういう調教はできないからね。去年の宝塚記念2017/06/20東京スポーツ詳しく見る
2017/05/10
【ヴィクトリアM】アドマイヤリード 坂路で鋭伸「輸送で大幅に馬体を減らさなければここでも好勝負できるはず」
右)はルメールを背に坂路へ。道中は前2頭の後ろで我慢させ、残り1ハロン標を過ぎたところで一気に抜き去り、楽な手応えのままラスト12・7秒(4ハロン53・4秒)と伸びた。実質は単走追いの格好だ。先週のウッド3頭併せを含め、中間は負荷をかけても馬体を維持できているようにここにきての成長は顕著。須貝調教師2017/05/10東京スポーツ詳しく見る
2017/05/06
【NHKマイルC】アウトライアーズ納得の内枠 小島茂師「負けたら仕方ない」
していたので、田辺は前めの競馬を考えているのでしょう。内枠を引いて負けたら仕方ないと思っています」と納得の表情だ。中間は坂路主体の追い切りに切り替えた。「皐月賞(12着)後に脚元に疲れが出たため坂路で調整しています。しっかり負荷をかけているし、今は脚元の状態も落ち着いています」と問題なしを強調した。2017/05/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/28
【天皇賞・春】キタサンブラック 大阪杯制覇後も鍛えて強くする「V方程式」継続中
東発トレセン秘話】「坂路3本乗り」が話題になった大阪杯時のキタサンブラック。ひと叩きして中3週での出走となる今回は、さすがにそこまでのハードトレは課していないようにも見えるが…。“真実”はそうではない。調教時計としては表れないところで、中間も鍛えるところはきっちり鍛えているのだ。「この中間、坂路3本2017/04/28東京スポーツ詳しく見る
2017/04/20
【マイラーズC】フィエロ 坂路で力強い脚さばき「安定して好状態を維持できている」
め、重賞で馬券に絡んだケースは計9回を数えるフィエロ。いまだ重賞タイトルを手にしていないのが不思議なくらいの実力派だ。この日は坂路でラストに仕掛けられ、4ハロン52・0-13・0秒の上々時計をマーク。力強い脚さばきは8歳という年齢を感じさせない。田代助手「前走の高松宮記念(5着)は内枠で馬場の悪い部2017/04/20東京スポーツ詳しく見る
2017/03/29
【大阪杯】キタサンブラック 現在ではアンビリーバブルな「栗東坂路3本乗り」の真意
お、攻めの姿勢を貫いてこそ、真の王者と呼ぶにふさわしい。新たにGIに昇格した第61回大阪杯で、2017年の始動となる、昨年のJRA年度代表馬キタサンブラックがまさにそれ。衝撃情報をキャッチした栗東・高岡功記者の確信リポートをたっぷりとお届けする。かつてスパルタ調教で知られた故戸山為夫調教師は、坂路を2017/03/29東京スポーツ詳しく見る
2017/03/23
【高松宮記念】メラグラーナ 馬なりで坂路ラスト12・2秒「ここにきて心身ともに成長」
半球産メラグラーナは坂路単走。全くの馬なりのまま4ハロン52・4―12・2秒をマーク。推進力のある走りを見せ、目下の充実ぶりを示した。陣営も高まる期待は隠せないようだ。池添学調教師「以前は競馬でモロさを見せることもありましたが、ここにきて心身ともに成長したのを感じます。前走(オーシャンS=1着)時に2017/03/23東京スポーツ詳しく見る【高松宮記念】シュウジ 坂路で文句なしの動き「落ち着いて馬混みで競馬ができれば」
り:栗東】シュウジは坂路で単走。残り2ハロンあたりから仕掛けられ、4ハロン51・0―12・0秒の好時計を叩き出してみせた。もともと攻め駆けするタイプにしても、文句なしの動き。ボテッと映った阪急杯(8着)当時より、馬体にも張りが感じられ、状態面の上積みは明らかだ。野本厩務員「前走は競馬場に着いてからの2017/03/23東京スポーツ詳しく見る
2017/03/22
【高松宮記念】ソルヴェイグ 坂路ラスト11・5秒「パンパン馬場なら楽しみ」
1200メートル)注目馬22日最終追い切り:栗東】ソルヴェイグは坂路で単走。ラスト1ハロン11・5秒と矢のような伸び。先週は重たさがあったが、このひと追いで態勢は整った(4ハロン50・9秒)。松浦助手「カイ食いや毛ヅヤが良く体調はすごくいい。スタートの速い馬で競馬も上手なのでパンパン馬場なら楽しみ」2017/03/22東京スポーツ詳しく見る【高松宮記念】ワンスインナムーン 坂路ラスト11・7秒で2馬身先着「千二は問題ない」
0メートル)注目馬22日最終追い切り:美浦】ワンスインナムーンは坂路で石橋を背に3歳未勝利馬を相手に追走先着。馬なりのままラスト11・7秒で2馬身突き放してゴールした(4ハロン53・2秒)。石橋騎手「前の馬を目標にして自分のリズムで。しまいの反応もよかったし、順当によくなっているよ。千二も問題ない」2017/03/22東京スポーツ詳しく見る【日経賞】レインボーライン 坂路ラスト12・4秒「競馬が上手で久々も苦にしない」
4・30天皇賞・春優先出走権)注目馬22日最終追い切り:栗東】レインボーラインは坂路で単走。19日にしっかり追っているので、上がり重点の内容(4ハロン57・8―12・4秒)。最後は鋭く反応した。若松厩務員「攻めはそう目立たない馬。牧場でも乗り込んで仕上がりはいい。競馬が上手で久々も苦にしないと思う」2017/03/22東京スポーツ詳しく見る
2017/03/15
【ドバイターフ】リアルスティール状態上昇 連覇へ向け力強く登板
ィールが14日、栗東坂路で国内最終追い切りを打ち上げた。しっかりと負荷をかける、というタクトに応え、力強いアクションで坂上へ向かって加速。整地された坂路に深い蹄跡を刻み、4F52秒3-12秒0を計時した。「いい動きをしてくれましたが、まだ心持ち余裕があるので、水曜日(22日)に現地で調教をして、もう2017/03/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/22
【中山記念】ヴィブロス 馬なりの手応えで併入「いい感じ」
注目馬22日最終追い切り:栗東】ヴィブロス(写真左)は先週ウッドでしっかりやっているとあって、この日は坂路で併せ馬。馬なりの手応えで3歳未勝利馬と併入を果たした(4ハロン53・9―12・5秒)。友道調教師「先週までしっかりやっているので坂路で。単走でもよかったけど、久々なので併せた。いい感じだった」2017/02/22東京スポーツ詳しく見る
2017/02/15
【フェブラリーS】自ら手綱取った羽月調教師が解説するインカンテーションの復活条件
レセン秘話】かつて“坂路の重鎮”として知られた松元省一元調教師は「機械はアテにならん」と言い放ち、坂路の自動計測装置を一切信用しなかった。どうやって時計を計っていたかというと、坂路モニターに映るハロン標識ごとに赤線を引っ張り、そこを目安に自分でストップウオッチを押して計測していたのだ。「頑固な人だな2017/02/15東京スポーツ詳しく見る【フェブラリーS】カフジテイク 坂路で快時計に津村「これからのジョッキー人生が変わるくらいの気持ちで臨みたい」
S覇者カフジテイクは坂路で単走。福永の負傷離脱で急きょコンビ再結成となった津村が美浦から駆けつけ、手綱を取った。活気にあふれる動きで坂を駆け上がり、ラスト1ハロンからスパート。鞍上のゴーサインに鋭く反応して4ハロン52・1―12・4秒の快時計を叩き出した。腹回りが引き締まり、スカッとした馬体も好印象2017/02/15東京スポーツ詳しく見る
2017/02/08
【京都記念】ミッキーロケット 坂路で併入「動きに素軽さが出て、叩いた上積みを感じる」
て重賞初勝利を挙げたミッキーロケット(写真右)。この日は和田騎乗で坂路でヒストリカル(古馬オープン)と併せ馬。追いかけて好タイム(4ハロン51・2―37・4―24・2―12・3秒)をマークして併入。相変わらずの好仕上がりを誇示した。橋本美助手「動きに素軽さが出て、叩いた上積みを感じる。(荒れている現2017/02/08東京スポーツ詳しく見る
2017/01/25
【シルクロードS】ブランボヌール 坂路で上々のタイム「動きはよかった」
曜=29日、京都芝内1200メートル)注目馬25日最終追い切り:栗東】ブランボヌールは和田を背に坂路単走。中間地点で一気に加速したために最後はやや伸びが鈍ったが、それでも馬場を考えれば上々のタイムだ(4ハロン51・0―12・9秒)。中竹調教師「テンから行ったので、上がりはこんなもの。動きはよかった」2017/01/25東京スポーツ詳しく見る
2017/01/23
【根岸S】ベストウォーリア「59キロで重賞を勝っているので58キロは問題ない」
アの1週前追い切りは坂路で4ハロン52・7―38・5―12・4秒。目一杯に追われる僚馬に、余力残しで先着した。久々も好仕上がりだ。古泉助手「坂路でしっかり乗り込んだ。なかなか絞れないけど、最終追いと輸送でちょうど良くなるんじゃないかな。以前は59キロで重賞(プロキオンS)を勝っているので58キロは問2017/01/23東京スポーツ詳しく見る
2017/01/19
【AJCC】ショウナンバッハ 坂路で軽快な走り「本来の末脚を生かす競馬で巻き返したい」
山芝外2200メートル)注目馬19日最終追い切り:美浦】ショウナンバッハは坂路で単走。軽快な走りでラスト1ハロン12・4秒(4ハロン52・5秒)としっかりまとめ、上々の仕上がりをアピールした。上原調教師「デキは昨年(3着)同様にいいね。展開に注文はつくけど今回は本来の末脚を生かす競馬で巻き返したい」2017/01/19東京スポーツ詳しく見る
2017/01/11
【愛知杯】シャルール 坂路で好時計「うまく折り合いをつけて運んでほしい」
来の実戦となるシャルールは坂路単走でびっしりと追われて4ハロン52・1―37・5―24・5―12・2秒の好時計。動きの良さが目立った。松永幹調教師「今朝の動きも良かったですね。前走後はここを目標に順調な仕上がり。ジョッキー(フォーリー)は初めての騎乗となりますが、うまく折り合いをつけて運んでほしい」2017/01/11東京スポーツ詳しく見る
2017/01/10
【京成杯】アサギリジョー「以前よりかかる面が出てきたが問題ない」
浦】アサギリジョーは坂路を2本。調整は順調のようで、重賞Vに向けて陣営の手応えは十分だ。相沢調教師「以前よりかかる面が出てきたが、坂路ではリズム良く走れているし、競馬に行けば問題ないよ。いい状態で出られそう。前走(葉牡丹賞=3着)は出遅れたし、直線も少しスムーズさを欠いた。それでも相手(1着=レイデ2017/01/10東京スポーツ詳しく見る
2017/01/04
【シンザン記念】エテレインミノル 坂路で好時計マーク「直線にかける競馬が合うかもしれない」
1600メートル)注目馬最新情報:栗東】エテレインミノルは坂路単走。最後までしっかりと追われて4ハロン52・8―12・5秒をマーク。北出調教師「まだしっかり走れる感じではないのだけど、それでも時計は出る。動きもこの馬としてはよかった。他馬を気にするところがあるので直線にかける競馬が合うかもしれない」2017/01/04東京スポーツ詳しく見る
2017/01/03
【京都金杯】ブラックスピネル シェイプアップで反撃態勢整う
スピネルは2日、栗東坂路で併せ馬。4F52秒1-37秒8-12秒1をマークしたが、サンライズノヴァ(3歳500万下)に半馬身遅れた。「(鞍上の)体重差もあったから。動きはいい」と音無師。18キロ増だった前走が5着。「前走は放牧先から戻って太めが取れなかった。今回は暮れに坂路を2本乗っているし、動ける2017/01/03デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/29
【中山金杯】坂路でロンギングダンサー躍動 明け8歳でもグングン加速
ンサーが28日、美浦坂路で躍動感あふれる走りを披露した。最初の1Fを14秒4で入ると、ゴールに向けてグングン加速。2F目以降を14秒1-13秒6-12秒4と、きれいな後傾ラップを刻んでフィニッシュした。見届けた田村師は「体に張りがあって年齢(明け8歳)を感じさせない」と力強くうなずく。3走前に新潟記2016/12/29デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/07
【阪神JF】リスグラシュー 坂路ラスト12・3秒「現時点での完成度の高さから楽しみ」
りコースでレコード勝ちと素質の高さを示したリスグラシュー。続くGIIIアルテミスSも制覇し、瞬発力と自在性を武器に世代の頂点を狙う。1週前追い切りには今回乗り替わりとなる戸崎圭が駆けつけ、坂路4ハロン51・8―12・4秒と切れのある動きを披露。この日も坂路4ハロン55・2―12・3秒と伸びて好仕上がハロン リスグラシュー レコード勝ち 乗り替わり 坂路 坂路ラスト 完成度 戸崎圭 注目馬 瞬発力 自在性 阪神ジュベナイルフィリーズ 阪神外回りコース 阪神芝外 阪神JF 馬勝ち GIIIアルテミスS2016/12/07東京スポーツ詳しく見る【カペラS】スウィープアウェイ 坂路ラスト12・6秒「好位でためて最後に脚を使えれば」
目馬7日最終追い切り:美浦】スウィープアウェイは坂路で単走。前半はゆったりと入り、ラストは12・6秒をマーク。コンスタントに使っているが、引き続き好調だ(4ハロン53・5秒)。矢野調教師「前走(霜月S=15着)は展開が厳しかった。千二替わりは歓迎だし、デキ落ちもない。好位でためて最後に脚を使えれば」2016/12/07東京スポーツ詳しく見る【チャレンジC】ディサイファ 坂路で楽々好時計「あとはハンデとの兼ね合いだけ」
プン晴らしをアピール。南坂路単走で4ハロン54・1―39・1―25・6―12・5秒(馬なり)を楽々とマークした。小島良助手「レース翌週の火曜に馬場入りできたくらいで、後遺症はみじんもなかった。まだ余力があったからこそ、危ない場面で馬自身にブレーキが利いたのだろう。デキはいいから、あとはハンデ(58・2016/12/07東京スポーツ詳しく見る【チャレンジC】クランモンタナ 併走遅れ「ちょっとモタモタしていたな」
チャレンジカップ(土曜=10日、阪神芝外1800メートル)注目馬7日最終追い切り:栗東】音無厩舎勢のクランモンタナはビッシリ追われて併走遅れ。坂路4ハロン54・2―12・9秒に「ちょっとモタモタしていたな」とトレーナー。ヒストリカルは坂路4ハロン52・3―12・8秒でこちらのほうが動きは軽快だった。2016/12/07東京スポーツ詳しく見る
2016/11/29
【香港スプリント国内最終追い】ビッグアーサー 坂路4ハロン50・0秒の猛時計マーク
ル)29日国内最終追い切り:栗東】ビッグアーサー(牡5・藤岡)は坂路で単走。行きっぷり良くスピードに乗り、4ハロン50・0―13・1秒の猛時計を叩き出した。藤岡調教師「最後に脚が上がるのは分かっていた。しっかり負荷をかけるのがいつものパターン。ある程度仕上げたので(現地でも)うまく調整していきたい」2016/11/29東京スポーツ詳しく見る
2016/11/16
【マイルCS】ミッキーアイル 浜中を背に坂路ラスト12・4秒 ひと叩きの上積みは確実
ィ(古馬オープン)と坂路で併せ馬。道中は僚馬の直後につけて影のように追走。中間地点で右手に進路を取ると、これが合図となってフル加速。あっという間に並びかけると、そこからは熱のこもった追い比べに――。最後までお互い譲らず、併入フィニッシュとなった。スピード感の増した伸び脚からもひと叩きの上積みは確実に2016/11/16東京スポーツ詳しく見る
2016/11/09
【エリザベス女王杯】ミッキークイーン 久々感じさせない伸びに浜中「牝馬同士では力が上」
んでいたこともあり、中間は普段のウッドではなく坂路で調整。万全とは言えない臨戦過程に不安の声も聞かれたミッキークイーン(写真右)だが、この日は周囲の騒音をシャットアウトする抜群の走りを披露した。主戦の浜中を背に坂路でセータコローナ(3歳500万下)と併せ馬。手応えの違いは歴然で、1馬身先行させた僚馬2016/11/09東京スポーツ詳しく見る
2016/11/07
【エリザベス女王杯】ミッキークイーン「最終追い切りで態勢はほぼ整うと思う」
切りは浜中を背にして坂路で僚馬にクビ先着。4ハロン52・0―37・9―12・0秒と意欲的な数字だし、実際に反応は非常にシャープ。久々も好仕上がりだ。池江調教師「捻挫をして休んでいたので、この中間は大事を取って坂路で乗っている。1週前の動きはまだ久々という感じだったが、びっしり追ったことで変わってくる2016/11/07東京スポーツ詳しく見る
2016/11/02
【アルゼンチン共和国杯】ヴォルシェーブ 坂路馬なりでラスト12・5秒「一戦一戦が勝負の馬」
馬2日最終追い切り:栗東】ヴォルシェーブは坂路で単走追い。先週併せてしっかりやっているとあって、馬なりのままサッと登坂。1ハロン12・5秒マークで動ける態勢だ(4ハロン54・5秒)。友道調教師「前走(日本海S=1着)後はここ目標にやってきた。能力は高いし、一戦一戦が勝負の馬。ここでもやれる力はある」2016/11/02東京スポーツ詳しく見る
2016/10/31
【アルゼンチン共和国杯】クリールカイザー「自分のリズムで運べれば」
ーの1週前追い切りは坂路で4ハロン53・1-37・8-12・0秒。馬なりでまずまずの時計が出たように、ひと叩きの効果は十分。徐々に体調は上向いている。相沢調教師「坂路でいい時計が出ているように、前走(オールカマー=4着)よりも動ける体つきになっている。その前走は他の馬も同じタイミングで(早めに)動く2016/10/31東京スポーツ詳しく見る
2016/10/26
【天皇賞・秋】リアルスティール 坂路でシャープな伸び「毎日王冠を回避して正解だった」
アルスティール。安田記念(11着)からの直行になる誤算は生じたが、1週前には今回コンビを組むM・デムーロが手綱を取ってウッドで長めの追い切りを消化、日を追うごとに動きは良化している。この日は坂路単走。前半ゆったりと進んで残り2ハロン標識を過ぎたあたりから鞍上が軽く仕掛けると瞬時に反応してラスト1ハロ2016/10/26東京スポーツ詳しく見る
2016/10/25
【スワンS】昨年覇者アルビアーノ「春よりデキは断然いい」
を狙うアルビアーノは坂路1本から南D(ダート)をダクで半周。トモにボリュームがあり、気配の良さが伝わってくる。木村調教師「日曜(坂路4ハロン51・9―11・7秒)はしまいを伸ばすイメージだったけど、想像した以上に反応が良かった。春よりデキは断然いいよ。いい形で先につなげたい」昨年同様、レース後は栗東2016/10/25東京スポーツ詳しく見る
2016/10/06
【毎日王冠】ディサイファ 坂路で好時計「相性のいい東京千八なら」
・秋優先出走権)注目馬6日最終追い切り:美浦】ディサイファは坂路で単走。馬場の荒れた時間帯ながらも、しっかりと追われ、4ハロン53・2―12・5秒の好時計をマーク。態勢は整った。小島良助手「素晴らしい動き。体も太くないし、前哨戦としてはとてもいい状態。相性のいい東京1800メートルなら期待は大きい」2016/10/06東京スポーツ詳しく見る
2016/10/05
【毎日王冠】リアルスティール、坂路で1番時計も「休み明けの感はある」
牡4=矢作)は、5日の坂路で1番時計となる4F51秒5の好タイムをマーク。併走馬を楽に抜き去った。手綱を取った安藤助手は「時計は申し分ない」と評価したうえで「反応がまだモタモタしていた。ステッキを入れて、やっと動いた感じ。休み明けの感はある。これでスイッチが入ってくれれば」と変わり身に期待していた。2016/10/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/13
【セントライト記念】ノーブルマーズ「ハナさえ切れれば、とにかくしぶとい」
なるノーブルマーズは坂路1本のキャンター調整。担当の石原助手は開口一番、「マーズ、マーズやな」と寒いダジャレを口にするほど上機嫌で、同型との兼ね合いをポイントに挙げた。石原助手「坂路、トラック併用で入念にやってきたので、久々でも仕上がりはいい。過去にマカヒキ、マウントロブソンといった重賞ウイナーとも2016/09/13東京スポーツ詳しく見る
2016/09/05
【セントウルS】スノードラゴン「今回も高速馬場がカギになる」
ンの1週前追い切りは坂路で4ハロン51・0―37・5―12・2秒をマークする意欲的な内容。馬場の大外を通ってしっかり伸びた。ひと息入ったが、中間の調整はいつになく入念。直前のひと追いで万全の態勢に持っていけそうだ。高木調教師「2週連続で坂路(4ハロン)51秒台をマーク。いい調教ができている。前走(C2016/09/05東京スポーツ詳しく見る
2016/08/01
【小倉記念】昨夏小倉で勝利のアングライフェン「1年たって成長しているところを見せたい」
ンの1週前追い切りは坂路4ハロン58・5―43・5―15・1秒。間隔を考えてごく軽めの内容だが、それでもしっかりと脚は出ている。悪くない。安田調教師「輸送で体を減らすこともあるので早めに小倉競馬場へ。1週前は坂路で15―15秒程度だが、これで十分。調子はいいし、昨夏も小倉で勝っている。1年たって成長2016/08/01東京スポーツ詳しく見る
2016/07/27
【アイビスSD】注目は厩舎、馬、騎手の3つが全て「千直名人」のネロ
栗東発トレセン秘話】坂路で攻め駆けする馬は新潟芝直線1000メートルの適性が高いといわれている。カノヤザクラ、エーシンヴァーゴウ、ベルカント…GIIIアイビスサマーダッシュの過去の勝ち馬は、坂路で猛時計を叩き出すタイプが多いのは確かだ。一方、厩舎に目を向けても、関西の中でこの舞台の勝ち鞍が最も多いの2016/07/27東京スポーツ詳しく見る
2016/07/21
【中京記念】タガノエスプレッソ 坂路で好時計「順調な調整過程で上積み十分」
勝利を挙げたタガノエスプレッソ。完全復調の証しとなる重賞2勝目なるか、注目の存在だ。この日は坂路で単走。4ハロン52・6―12・8秒と手応えに余裕を残しつつも、好時計をマークしてみせた。五十嵐助手「順調な調整過程で、上積みは十分に見込めると思いますよ。前走はハナを切るとは思っていませんでしたが、ジョ2016/07/21東京スポーツ詳しく見る
2016/07/20
【中京記念水曜追い】アルマディヴァン 坂路で併入、力強い動き
ン(牝6=高橋文)は坂路で3頭併せ。ニシノファルコン(3歳未勝利)とニットウスバル(4歳1600万)を5馬身追走し、しまい強めに追われて併入に持ち込んだ。力強い脚さばきで気配は上々。高橋文師も「オーダー通りの内容だった。状態は暑ければ暑ければいい。去年(の中京記念)はハンデ52キロだったけど、最近は2016/07/20スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/29
【CBC賞】エイシンブルズアイ 坂路で馬なりのまま好ラップ「確実に賞金を加算したい」
エイシンブルズアイは坂路で単走。前半はゆったりとしたペースで入り、徐々にペースアップ。軽快に運んでラスト1ハロンを迎えるが、鞍上の手は動かない。それでも馬自身がハミを取り、リズミカルなフットワークで加速。馬なりのままラスト2ハロン24・3―12・1秒(4ハロン52・3秒)という好ラップでゴールを駆け2016/06/29東京スポーツ詳しく見る
2016/06/16
【宝塚記念・1週前追い】トーホウジャッカル 坂路で好時計「100%だった菊花賞に近いデキ」
0メートル)注目馬16日1週前追い切り:栗東】天皇賞・春の5着馬トーホウジャッカルは酒井を背に坂路で単走。リズム良く坂を駆け上がって4ハロン53・4―12・1秒の好時計をマークした。酒井騎手「ここまで順調にきたのは菊花賞を勝って以来初めて。反応が全然違う。100%のデキだった菊花賞に近いものがある」2016/06/16東京スポーツ詳しく見る
2016/06/13
エイシンヒカリどんどん良化 海外G1いざ3連勝だ
ンスオブウェールズS・英G1へ向けて最終追い切りを行った。仏シャンティイのリヨン坂路で4Fの追い切り。坂口師は「残り2Fからスピードを上げるしまい重点。前走の追い切りよりもさらに動きが良くなった」と絶賛する。「坂路の砂質が合っているのか、適度な負荷がかかってさらに馬体が良くなった」と遠征中に気配がど2016/06/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/08
【エプソムC】ダービーフィズ 価値ある坂路ラスト12秒台「デキは申し分ない」
0メートル)注目馬8日最終追い切り:美浦】ダービーフィズ(写真左)は坂路で4ハロン54・3秒。なかなかラスト1ハロン13秒を切れない馬が、鞍上の叱咤に応え12・4秒でまとめたのは立派だ。小島良助手「早めから気合をつけて走らせたけど、最後まで集中していた。デキは申し分ないので、これが実戦につながれば」2016/06/08東京スポーツ詳しく見る
2016/05/18
【オークス】アットザシーサイド シャープな反応ラスト12・3秒「馬体を維持できるかがカギ」
のある走りを見せたアットザシーサイド。この日は坂路で単走。日曜(坂路4ハロン52・4秒)にビシッとやっており、上がり重点の浅見流の内容だったが、ラスト12・3秒(4ハロン57・5秒)と仕掛けられてからの反応はシャープだ。浅見助手「折り合いがつくので距離は大丈夫。あとは長距離輸送で馬体を維持できるかが2016/05/18東京スポーツ詳しく見る