リアルスティール
2019/06/04
【エプソムC】プロディガルサン「そろそろ順番が回ってきてもいいんじゃないかな」
体で引き続き好調なのが見て取れる。国枝調教師「32秒台の脚で上がってきても、ゴール前でブレーキがかかる。前走(谷川岳S=2着)も“あと100メートルぐらいでフワッとした”って津村が言っていた。とはいえ、上(リアルスティール)も下(ラヴズオンリーユー)もGI馬だもんね。最近ずっと2着だけど、そろそろ順2019/06/04東京スポーツ詳しく見る
2018/10/02
【凱旋門賞】海外競馬知る矢作調教師が、外国馬勢を独自分析!
リロンシャン競馬場)リアルスティールでドバイ・ターフを制し、海外競馬にも精通する矢作芳人調教師(57)=栗東=が、現地で観戦する予定の今年の凱旋門賞でクリンチャーが戦う、強力な海外勢についての独自の分析を披露した。日本競馬界を代表する海外通トレーナーの見立てはエネイブル“1強”だった。約11か月ぶり2018/10/02スポーツ報知詳しく見る
2018/09/12
【ローズS】チューリップ賞4着馬サラキア 1~3着馬に2冠馬不在ならあっさりも
馬V後に出走してくる早期の2歳重賞ならいざ知らず、クラシックに直結するような重厚なグレードレースに、キャリア1戦で挑戦――。こんなローテは厩舎の期待の表れだ。新馬戦を勝った後、G?共同通信杯にぶつけたリアルスティールなどはその典型。レース史上初となるキャリア1戦の馬の勝利という結果と、その後の活躍(2018/09/12東京スポーツ詳しく見る
2018/07/24
【クイーンS】ディアドラ 秋の大野望JCへ向けソウルスターリングには負けられない
GIIIクイーンSでは昨年のオークス馬ソウルスターリングと、秋華賞馬ディアドラのGIホースがいきなり激突。中でもディアドラは秋の古馬牝馬戦線だけでなく、牡馬の勢力図さえも書き換えかねないパワーを秘めている。今春に行われたGIドバイターフのゴール前、日本から参戦したヴィブロス、リアルスティールとともにオークス馬ソウルスターリング クイーンS ソウルスターリング ディアドラ リアルスティール ローカル開催 勢力図 大野望JC 札幌 札幌芝 秋華賞馬ディアドラ 馬牝馬戦線 GIIIクイーンS GIドバイターフ GIホース2018/07/24東京スポーツ詳しく見る
2018/07/04
ドバイターフ制したリアルスティール引退
016年のGIドバイターフを制したリアルスティール(牡6・矢作)の引退が3日、所属するサンデーサラブレットクラブのHPで発表された。同馬は安田記念(15着)後に右前脚の種子骨靱帯炎を発症。協議の結果、現役続行を断念することになった。今後は北海道安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬入りする予定。2018/07/04東京スポーツ詳しく見る
2018/05/30
【安田記念追い切り】リアルスティール 岩田騎乗で僚馬を軽々と1馬身半差ちぎる
リアルスティール(牡6=矢作)は先週に続き初コンビの岩田が騎乗。タイフーン(3歳未勝利)を4馬身目標に、ラスト2F12秒5→11秒9(4F51秒7)と気合いを注入。鋭い反応で僚馬を軽々と1馬身半差ちぎった。2週続けて熱のこもった調整に、矢作師は「1週前は時計こそ出たが、動きは重たく見えた。なので当週2018/05/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/28
【安田記念】リアルスティール 大敗した2年前より「折り合いはつきやすくなっている」
目馬最新情報:栗東】リアルスティールの1週前追い切りは岩田を背に坂路で併せ先着。意欲的な内容で時計も4ハロン52・1―37・9―12・1秒とかなり速い。海外帰りでも元気だ。安藤助手「1週前の動きは良かった。仕上がりは順調。3着の前走(ドバイターフ)もいい競馬でした。2年前の安田記念(11着)は大敗で2018/05/28東京スポーツ詳しく見る
2018/04/13
【皐月賞】ワグネリアン福永“17度目の正直”へ
はこれまで〈0・4・2・10〉。2着は1998年キングヘイロー、2012年ワールドエース、13年エピファネイア、15年リアルスティールと4度。17度目で戴冠なるか注目。ちなみに過去16回で1番人気は一度もない。なお、グレード制導入の84年以降、弥生賞2着馬は86年ダイナコスモス、93年ナリタタイシン2018/04/13東京スポーツ詳しく見る
2018/04/03
豪州で奮闘中の坂井瑠星騎手 ドバイで感じた確かな成長
バイターフに出走するリアルスティールの調教を手伝うためにドバイ入り。偶然、空港で遭遇した私にも、気持ち良くあいさつをしてくれた。「おはようございます。今からSIMカード買って、お金を(現地のものに)替えてホテルに向かいます」環境の変化に全く戸惑うこともなく、堂々とした立ち居振る舞い。初めての中東で、2018/04/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/01
【ドバイターフ】大魔神・佐々木氏の愛馬ヴィブロス連覇ならず
本時間1日)、UAEのメイダン競馬場7Rで15頭立てで行われ、日本から参戦したC・デムーロ騎手騎乗のヴィブロス(牝5=友道厩舎)は2着で連覇はならなかった。優勝はベンバトル(牡4=UAE)。リアルスティール(牡6=矢作厩舎)とディアドラ(牝4=橋田厩舎)が3着同着だった。ヴィブロスは父ディープインパ2018/04/01スポーツニッポン詳しく見る【ドバイターフ】地元のベンバトルがV…レース結果(全着順)
スルール厩舎)が優勝。日本から参戦したヴィブロス(牝5歳、栗東・友道康夫厩舎)は2着、リアルスティール(牡6歳、栗東・矢作芳人厩舎)とディアドラ(牝4、栗東・橋田満厩舎)は3着同着だった。全馬の着順は以下の通り。1着5番ベンバトル(牡4、O.マーフィー)2着7番ヴィブロス(牝5、C.デムーロ)3着82018/04/01スポーツ報知詳しく見る【ターフ】ヴィブロスは2着で連覇逃す 優勝はベンバトル 日本勢が3着同着
牡4歳、UAE・ビンスルール厩舎)が優勝した。クリスチャン・デムーロ騎手騎乗のヴィブロス(牝5歳、栗東・友道康夫厩舎)は2着と、昨年に続く連覇は果たせなかった。一昨年の覇者でミカエル・バルザローナ騎手騎乗のリアルスティール(牡6歳、栗東・矢作芳人厩舎)と、クリストフ・ルメール騎手騎乗のディアドラ(牝オイサン・マーフィー騎手騎乗 クリスチャン・デムーロ騎手騎乗 クリストフ・ルメール騎手騎乗 ドバイ・ターフ・G1 ビンスルール厩舎 ベンバトル ミカエル・バルザローナ騎手騎乗 メイダン競馬場 リアルスティール ヴィブロス 友道康夫厩舎 同着ドバイ国際競走 日本勢 栗東 矢作芳人厩舎2018/04/01スポーツ報知詳しく見る【ドバイターフ】昨年覇者ヴィブロス2着で佐々木オーナー残念 ベンバトルV
スタウェイ、16年にリアルスティール、昨年はヴィブロスが制している一戦は、馬群が固まったままで進むスローペースの展開となった。先行集団から直線早めに抜け出したのは、マーフィー騎乗の2番人気ベンバトル。地元UAEのドバウィ産駒が、迫る日本馬3頭を寄せつけずゴールを先頭で駆け抜けた。5頭が出走した日本勢2018/04/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/28
2018/03/20
【ドバイWCデー諸競走】リアルスティール 鋭く伸びた!国内最終調整打ち上げ
ットーリとのコンビでドバイターフ(芝1800メートル)に挑むリアルスティール(牡6歳、栗東・矢作)が19日、国内最終調整を打ち上げた。栗東坂路で上がりに軸足を置き、4F57秒4-12秒1を計時。鋭い伸びを示した内容に安藤助手は「良かったと思います。今の感じで向こうに行ってレースに臨めれば」と話した。2018/03/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/09
【ドバイ国際競走】スティール、ターフV奪還へ万全態勢
バイターフに出走するリアルスティールは昨年の天皇賞・秋(4着)以来の実戦となる。7日にはタイセイサミットと坂路併せ馬。4F52秒3~1F12秒5をマーク、同入でフィニッシュした。柿崎助手は「馬体重は510キロ(前走は508キロ)くらいかな。仕上がりが早いし、競馬にいくと体をつくってくれる。レースでス2018/03/09スポーツニッポン詳しく見る【ドバイ国際競走】各ブックメーカー、日本馬上位人気に
~8倍(2番人気)、リアルスティールは8~11倍(3番人気)、クロコスミアは11~13倍、ネオリアリズムは13倍、ディアドラは16~25倍。1番人気はメイダンで今年重賞2連勝中のベンバトル(牡4=英、S・ビン・スルール)で3~5倍。また、シーマクラシックのレイデオロは5~8倍(5番人気)、サトノクラ2018/03/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/21
【ジャパンカップ】非天皇賞組シュヴァルグランにツキが回ってきた!
ては歴史的な不良馬場で開催されただけに、例年通りの強い連動性を見せるかは微妙なところ。実際、同レース4着のリアルスティールは極悪馬場で走った疲れを考慮して、早々に年内休養を決めた。「疲労困ぱいってほどの疲れを見せたわけではないですけど。それでも、あれだけの馬場で最後までしっかり走り切りましたから…。2017/11/21東京スポーツ詳しく見る
2017/10/30
【天皇賞・秋】4着リアルスティール 初の道悪に矢作調教師は無念の表情
の快勝から、昨年2着の雪辱を果たす勢いで臨んだリアルスティールは3着レインボーラインから5馬身離された4着で戦いを終えた。初めてコンビを組んだシュミノーは「伸びていないように見えたかもしれないが、最後まで伸びていたんだ。この馬、強いよ」と底力を強調した。確かにただの道悪ではない極悪馬場。強い雨が降り2017/10/30東京スポーツ詳しく見る
2017/10/25
【天皇賞・秋:東西記者徹底討論】毎日王冠Vで弾みつけたリアルスティールかマカヒキ復活か
【天皇賞・秋(日曜=29日、東京芝2000メートル)東西記者徹底討論】GI馬8頭が集結した第156回天皇賞・秋で、2人の男が目を付けたのは、やはりGI馬。「両刀」山口が前走で復調の兆しを見せた馬で妙味を求めれば、「馼王」西谷は完全復活を遂げた馬に自信の◎を打ち込んだ。西谷哲生(大スポ):さあ、天皇賞2017/10/25東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋水曜追い】リアルスティール 坂井「折り合いと反応 息づかいも良かった」
、朝イチの栗東坂路でリアルスティールは僚馬リッパーザウィン(1600万)との併せ馬で圧倒。約4馬身追走からフィニッシュは2馬身半も置き去りにした。時計は52秒4~12秒2の好ラップ。中身も凝縮していた。騎乗した坂井は「折り合いと反応。息づかいも良かった」。同馬を管理する矢作師は大事なポイントに目を凝2017/10/25スポーツニッポン詳しく見る【天皇賞・秋】リアルスティール 坂路で先着「引き続き走れる雰囲気」
最終追い切り:栗東】リアルスティール(写真手前)は昨年、休み明けでの挑戦で2着。今年は前哨戦の毎日王冠を勝利し、国内GI初制覇の期待が高まる。この日は坂井(レースはシュミノー)を背に坂路で併せ馬。リッパーザウィン(古馬1600万下)を追走し、仕掛けられるとしっかり反応。4ハロン52・4―12・2秒の2017/10/25東京スポーツ詳しく見る
2017/10/24
【天皇賞】リアルスティール 昨年2着の雪辱へ 前哨戦快勝の勢いに乗る
の毎日王冠を快勝したリアルスティール。好メンバーが集った前哨戦を制し、本番へ弾みをつけた。1週前は栗東坂路を単走し、馬なりで4F56秒4-13秒1。「中2週だし、あまり負荷をかけるわけにはいかないからね。予定通り」と矢作師。「前走後の疲れはそれなりにあったが、カイバ食いも良くてコズミもない」と大きな2017/10/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/22
【天皇賞・秋展望】キタサンブラック始動! 追う堀厩舎2頭、リアルスティール
「天皇賞(秋)・G1」(29日、東京)テイエムオペラオーに続く史上2頭目の天皇賞V3へ、史上5頭目の春秋・天皇賞連覇へ-。年内での引退、種牡馬入りが発表されたキタサンブラックが始動する。宝塚記念で9着に敗れた後は、放牧でリフレッシュ。1週前追いでは貫禄の動きを披露し、「やるごとに体の張り、ツヤが変わ2017/10/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/09
【毎日王冠】力でねじ伏せる完勝劇演じたリアルスティール 注目の次走は米遠征も
ートル)は3番人気のリアルスティール(牡5・矢作)が差し切りで勝利し、天皇賞・秋への優先出走権を獲得した。豪華メンバー相手のVで国内初GI制覇も視界に入ってきたが、注目の次走は…。今年初戦の中山記念はまさかの8着惨敗、3月のドバイ遠征は砂嵐が原因で外傷性の鼻出血による回避…。無念の上半期を過ごした。2017/10/09東京スポーツ詳しく見る
2017/10/06
【毎日王冠】マカヒキ友道調教師 競馬界の女神の直撃に「ダービー制した時くらいのデキ」
に、またやってきましたね、3日間開催!まだ秋競馬は始まったばかりですが、今年最後まで勢いよくいきまっしょい☆今回、取材したのは東の毎日王冠。注目度では初めて古馬に挑む3歳牝馬ソウルスターリングが一番だとは思いますが、私は「古豪復活」をキーワードにしやした。というわけで、まずはリアルスティール。担当の2017/10/06東京スポーツ詳しく見る
2017/10/05
【毎日王冠】リアル 4馬身先着51秒1「反応が良かった」
リアルスティールは坂井(レースはM・デムーロ)が騎乗して坂路で併せ馬を行った。チェスナットコート(3歳1000万)を追いかける形。軽く促されると、一気に僚馬を突き放して4馬身先着した。4F51秒1~1F12秒6と好時計をマーク。「なだめながら促す形。反応が良かったですね。ラスト1Fはタフな馬場で力強2017/10/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/03
【毎日王冠】リアルスティール「今までで一番長い休養明けになるのがどう出るか」
3日朝の表情:栗東】リアルスティールは坂路を元気に駆け上がった。ドバイターフ連覇を目指しての現地調整時に外傷性の鼻出血で出走回避。実戦は中山記念8着以来となる。柿崎助手「中間の追い切りは問題なくできている。昨年は夏場を栗東近郊の牧場で過ごしたため、夏負け気味になって毎日王冠を見送ったけど、今年は北海2017/10/03東京スポーツ詳しく見る
2017/10/02
【毎日王冠】リアルスティール「ワンターンの千八は得意の舞台」
目馬最新情報:栗東】リアルスティールの1週前追い切りは坂路4ハロン49・6―36・4―12・3秒の猛時計。これだけ動けるのは元気のいい証拠。ビシッと追われて馬体も締まりそう。宮内助手「1週前は坂路で49秒台を出したけど、ケロッとしていた。いい状態で戻ってきましたね。やっぱり持っているものが違うと感じ2017/10/02東京スポーツ詳しく見る
2017/03/27
【ドバイターフ】大魔神・佐々木氏のヴィブロス快挙の裏で見えた海外GI馬券の問題
馬評の中で7R・GIドバイターフ(芝1800メートル)に出走したヴィブロス(牝4・友道)が見事に優勝。オーナーで元メジャーリーガーの佐々木主浩氏は“海外初遠征”で100%の結果を出した。一方、海外馬券発売5回目にして気になる問題点も浮かび上がってきた。昨年はラニ(UAEダービー)とリアルスティール(ドバイ ドバイターフ ドバイ国際競走 メイダン競馬場 メジャーリーガー リアルスティール レース苦戦 ヴィブロス ヴィブロス快挙 佐々木 佐々木主浩 出走馬 問題点 海外 海外馬券発売 海外GI馬券 GIドバイターフ UAE UAEダービー2017/03/27東京スポーツ詳しく見る【ドバイターフ】ドバイに神風!ヴィブロス大金星 モレイラの神鞍上に導かれ
ヴィブロスが、昨年のリアルスティールに続き日本馬4頭目となるドバイターフ制覇。元メジャーリーガーの“大魔神”こと佐々木主浩オーナーは、1着賞金約4億円をゲットした。秋はBCフィリー&メアターフ・米G1(11月4日・デルマー)参戦を視野に入れる。メインのドバイワールドCでは、世界最強馬アロゲートが圧巻ドバイ ドバイターフ ドバイターフ・UAE ドバイターフ制覇 ドバイワールドC メアターフ・米G1 メジャーリーガー リアルスティール ヴィブロス 世界最強馬アロゲート 佐々木主浩オーナー 日本代表 日本馬 神鞍 BCフィリー G12017/03/27デイリースポーツ詳しく見る【ドバイターフ】友道師破顔一勝!念願の海外G1初勝利「いい雰囲気で臨めた」
ヴィブロスが、昨年のリアルスティールに続き日本馬4頭目となるドバイターフ制覇。元メジャーリーガーの“大魔神”こと佐々木主浩オーナーは、1着賞金約4億円をゲットした。ヴィブロスを管理する友道師にとっては念願の海外G1初勝利。「いい雰囲気で臨めたし、ジョッキーも最高の騎乗をしてくれた」と満面の笑みを浮かドバイターフ ドバイターフ・UAE ドバイターフ制覇 ドバイ滞在 メジャーリーガー リアルスティール ヴィブロス 佐々木主浩オーナー 勝利 友道師 友道師破顔 念願 日本代表 日本馬 海外G1 雰囲気 馬体 G12017/03/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/26
【ドバイターフ】ヴィブロス優勝!大魔神・佐々木氏はモレイラと歓喜のハイタッチ
競馬場芝1800メートル=日本時間同24時30分発走、13頭立て)は、日本から参戦したモレイラ騎乗の5番人気ヴィブロスが優勝した。勝ち時計は1分50秒20。昨年のリアルスティールに続いて日本馬が連覇した。ヴィブロスは後方3番手から追い上げ、鮮やかに差し切り勝ち。昨年の秋華賞に続き2つ目のGI制覇。元ドバイターフ ハイタッチ メイダン競馬場芝 モレイラ モレイラ騎乗 リアルスティール レース ヴィブロス ヴィブロス優勝 人気ヴィブロス 勝ち 勝ち時計 日本 日本馬 秋華賞 2つ目 GI制覇 JRA海外GI発売対象レース2017/03/26東京スポーツ詳しく見る【ドバイターフ】“大魔神”オーナー快挙達成!ヴィブロスがV
)が新コンビのモレイラを背に外から豪快に突き抜け、G1・2勝目。07年アドマイヤムーン、14年ジャスタウェイ、昨年リアルスティールに続き、日本馬4頭目の同レース制覇を飾った。小さな馬体を大きく躍動させ、世界の強豪を撃破した。昨年の秋華賞馬ヴィブロスが新コンビを組んだモレイラに導かれ、雨のカーテンを切2017/03/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/25
【ドバイターフ】ザラックが1番人気、唯一の日本馬ヴィブロスが続く
2)ザラック3・6倍、(9)ヴィブロス4・8倍、(1)リブチェスター4。9倍、(4)デコレーテッドナイト5・7倍、(6)ムタケイエフ8・5倍。同レースに出走予定だったリアルスティールの回避で、唯一の日本馬となったヴィブロスは暫定で2番人気。ブックメーカーの英ウィリアムヒル社の単勝オッズではザラックが2017/03/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/23
【ドバイシーマクラシック】ポストポンドのヴェリアン調教師 連覇へ虎視眈々
ートル)連覇を狙ったリアルスティールが回避したのは残念だが、連覇を狙っているのは日本馬ばかりではない。英国のポストポンドも、昨年制したドバイシーマクラシック(日本時間25日25時05分発走、メイダン競馬場=芝2410メートル)の連覇を目指している。管理するのはニューマーケットで厩舎を構えるロジャー・2017/03/23東京スポーツ詳しく見る
2017/03/22
リアルスティール 鼻出血でドバイターフ回避
(25日、メイダン競馬場=芝1800メートル)連覇を狙っていたリアルスティール(牡5・矢作)は、21日の調教後に鼻出血を発症したため回避する。2017/03/22東京スポーツ詳しく見るリアルスティール 連覇狙っていたドバイターフ回避
)連覇を目指していたリアルスティール(牡5=矢作)が、同レースを回避することが21日、分かった。主催者側のERA(ドバイレーシングクラブ)が発表した。リアルスティールは16日にドバイ入り。19日に鞍上がC・ルメール(37)に決まったことが発表されたばかり。20日朝はメイダン競馬場ダートコースをキャン2017/03/22スポーツニッポン詳しく見るリアルスティールが出走取り消し ドバイターフで連覇狙うも
5日・メイダン)に出走予定だった、2連覇を狙うリアルスティール(牡5歳、栗東・矢作)が出走を取り消したことを21日、ERA(ドバイレーシングクラブ)が発表した。リアルスティールは、昨年はムーアが騎乗して海外G1初制覇を飾った一戦で、今年はルメールと新コンビを組むことが19日に発表されたばかりだった。2017/03/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/15
【ドバイターフ】リアルスティール状態上昇 連覇へ向け力強く登板
バイターフ連覇に挑むリアルスティールが14日、栗東坂路で国内最終追い切りを打ち上げた。しっかりと負荷をかける、というタクトに応え、力強いアクションで坂上へ向かって加速。整地された坂路に深い蹄跡を刻み、4F52秒3-12秒0を計時した。「いい動きをしてくれましたが、まだ心持ち余裕があるので、水曜日(22017/03/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/27
【中山記念】リアルスティール8着惨敗 矢作調教師「敗因が分からない」
0メートル)に臨んだリアルスティールは、中団追走から直線で早々と失速して8着惨敗。初コンビの戸崎圭は「道中はいい感じで行っていたけど、4角での反応がいまひとつだった。うるさいと聞いていた割に落ち着いていたし、道中でハミをかむようなこともなかった。いつもと雰囲気が違ったのかな…」と首をかしげた。矢作調2017/02/27東京スポーツ詳しく見る
2017/02/23
【中山記念】リアルスティール矢作調教師「久々でも変な競馬はできない」
イターフに送り込んだリアルスティールに関し、現地でこう語ったのが矢作芳人調教師だった。矢作師はそれ以前にもダービー馬ディープブリランテをキングジョージ6世&クイーンエリザベスSに挑戦(2012年=8着)させるなど、幾度も海を越えていたが、先頭でゴールを駆け抜けた馬は皆無だった。しかし、昨年のドバイタキングジョージ クイーンエリザベスS ダービー馬ディープブリランテ ドバイターフ リアルスティール リアルスティール矢作調教師 世界最強マイラー 中山記念 平松さとし 矢作師 矢作芳人調教師 重賞サロン GIドバイターフ2017/02/23東京スポーツ詳しく見る
2017/02/22
【中山記念】リアルスティール ドバイターフ連覇への試練は「レース前の装鞍」
ドックからであり、厩舎から装鞍所までの状況は基本的に“ブラックボックス”だ。しかし、パドックに姿を現すまでに、様々なドラマがあったりするものだ。「この馬に関して一番心配なのは装鞍ですね」中山記念にリアルスティールを送り出す柿崎助手の弁だ。覚えている方もいるだろうか?昨秋の天皇賞(2着)で装鞍に時間が2017/02/22東京スポーツ詳しく見る【中山記念&阪急杯:東西記者徹底討論】狙いは素直にGI馬?それとも非GI馬?
権)東西記者徹底討論】ドバイ遠征予定馬だけでなく、GIに昇格した大阪杯を目指す馬たちにとっても重要なステップとなるGII中山記念(26日=中山芝内1800メートル)には、GI馬4頭(ヴィブロス、ヌーヴォレコルト、リアルスティール、ロゴタイプ)ほか、豪華メンバーが集結。「独創」荒井&「馼王」西谷の狙いドバイ遠征予定馬 リアルスティール ロゴタイプ 中山芝 中山記念 大阪杯 大阪杯優先出走権 東西記者徹底討論 狙い 豪華メンバー 阪急杯 阪神芝 馬たち 高松宮記念優先出走権 GI GI馬 GII中山記念2017/02/22東京スポーツ詳しく見る
2017/02/21
【中山記念】6歳サクラアンプルール ベスト舞台で波乱の開花宣言
場では伝統のGII中山記念が行われる。近年は海外への重要ステップとなっているこのレース、今年もリアルスティールやヴィブロスがここからドバイへ向かう。こんな強力メンバーでは穴狙いの当欄に出番なし?いや、成長著しいサクラアンプルールが波乱の使者となる可能性は小さくないはずだ。中山記念の2週前のこと。美浦サクラアンプルール ベスト舞台 リアルスティール 中山 中山競馬場 中山芝 中山記念 可能性 大阪杯優先出走権 強力メンバー 東西主場 波乱 穴狙い 重要ステップ 開花宣言 GII中山記念 dodo馬券2017/02/21東京スポーツ詳しく見る
2017/02/20
【中山記念】リアルスティール「1週前追いのいい動きにパワーがついてきたのを感じた」
目馬最新情報:栗東】リアルスティールの1週前追い切りはウッド6ハロン78・9―37・0―12・3秒。僚馬を0・5秒追走し、最後は1・2秒先着。ビシッ追われたのはこの1本だけだが相変わらず迫力十分。宮内助手「1週前追いはスムーズに折り合えていい動きでした。パワーがついてきたのを感じます。ここを目標に予2017/02/20東京スポーツ詳しく見る
2017/02/18
リアルスティール中山記念は戸崎騎乗 ムーアが豪州遠征のため
)で今年初戦を迎えるリアルスティール(牡5歳、栗東・矢作芳人厩舎)は、戸崎圭太騎手と新コンビを組むことが決まった。所属するサンデーサラブレッドクラブのホームページで発表された。当初は短期免許で来日中のライアン・ムーア騎手が手綱を取る予定だったが、同騎手が豪州遠征のため、25、26日の日本での騎乗がで2017/02/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/07
【共同通信杯】昨年Vディーマジェスティと同じ匂い…1勝馬チャロネグロが波乱起こす
馬はイスラボニータ、リアルスティール、ディーマジェスティ。日曜東京メーンのGIII共同通信杯はクラシックを占う上で見逃せない一戦だ。昨秋のGIII東京スポーツ杯2歳Sで2、3着のスワーヴリチャードVSムーヴザワールドの様相を帯びているが、昨年でも馬単2万円超で一筋縄ではいかない重賞。当欄が波乱の立役スターダム チャロネグロ ディーマジェスティ リアルスティール 共同通信杯 勝ち馬 東京メーン 東京芝 重賞 馬チャロネグロ GIII共同通信杯 GIII東京スポーツ杯 Vディーマジェスティ dodo馬券2017/02/07東京スポーツ詳しく見る
2016/11/27
日曜東京の危険な人気馬
い。最終追いはもたれ気味。久々の割引は必要だろう。【東京9R・フォワードカフェ】決め手がなく、府中コースは根本的に合わない。稍重で2着の実績はあるが、これを除けば〈0004〉と馬券に絡んだことがない。雨の降り出しが早まればまだしも、良なら消しだ。【東京11R・リアルスティール】天皇賞・秋はペースが遅2016/11/27デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/24
【ジャパンカップ】リアルスティール “ひるまない男”ムーアとのコンビ復活が激走の起爆剤に!?
【ジャパンカップ(日曜=27日、東京芝2400メートル)美浦発トレセン秘話】「残念ながら、せっかくのGIが後味の悪いものになってしまったね。パトロールも見たけど、落ちなくて良かったとしか言えないよ」小島太厩舎の吉田芳行厩務員が22日、全休明けの美浦で慰めるように声を掛けてきた。落ちなくて良かったのは2016/11/24東京スポーツ詳しく見る
2016/11/22
【ジャパンカップ】リアルスティール「状態が良過ぎて困ってしまうくらい」
秋で2着と力を見せたリアルスティールは坂路を1本。安藤助手「前回の走りを見てホッとしました。安田記念(11着)がズルズルと下がっていく負け方だったので精神的に引きずっていないか心配していたけど、最後までファイティングスピリットを見せてくれましたから。使っての上積みはもちろんありますよ。キャンターも少2016/11/22東京スポーツ詳しく見る
2016/10/31
【天皇賞・秋】2着好走リアルスティール 次走にジャパンカップ浮上
I馬の仲間入りをしたリアルスティールが30日の「第154回天皇賞・秋」(東京芝2000メートル)で、7番人気の低評価を覆す2着好走で世界レベルの地力をアピールした。「直線は馬場のいいところを選んだ。すごい頑張ったけど、モーリスが強かった」とM・デムーロが振り返るように勝ち馬モーリスとの1馬身半差は決2016/10/31東京スポーツ詳しく見る
2016/10/30
【天皇賞・秋】リアルスティール 底力2着、ミルコ「この馬も強い」
7番人気のリアルスティール(牡4=矢作)が、中団後方から鋭く伸びて2着に好走。6月の安田記念(11着)からぶっつけでの参戦だったが、15年牡馬クラシックの最前線を張り続けた底力を証明した。M・デムーロは「よく頑張った。内が少し悪かったので、(外の)一番良いところを走れた。(1着の)モーリスは強かった2016/10/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/27
【天皇賞・秋】リアルスティール・柿崎慎助手 国内最強の座へ機は熟した
・ドゥラメンテが引退した今、狙うは最強の座。秋の盾は誰にも譲れない(26日撮影)。2016/10/27東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】リアルスティール「ドバイで勝った時に近いソフトな仕上げで臨む」
栗東】追い切り翌日のリアルスティールは普段通り軽めの運動を消化した。矢作調教師「毎日王冠から始動のプランもあったが、息遣いに不満があって。自重したことは結果的に良かったと思う。やれる範囲のことはできたし、上昇カーブのままGIへ向かえる。安田記念(11着)の敗因はテンションの高さにあったとみて、今回は2016/10/27東京スポーツ詳しく見る
2016/10/26
【天皇賞・秋】リアルスティール 坂路でシャープな伸び「毎日王冠を回避して正解だった」
が尾を引いて回避したリアルスティール。安田記念(11着)からの直行になる誤算は生じたが、1週前には今回コンビを組むM・デムーロが手綱を取ってウッドで長めの追い切りを消化、日を追うごとに動きは良化している。この日は坂路単走。前半ゆったりと進んで残り2ハロン標識を過ぎたあたりから鞍上が軽く仕掛けると瞬時2016/10/26東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】リアルスティール、不安一蹴 矢作師「いい動き」
ドバイターフを制したリアルスティール(牡4=矢作)は、坂路単走で4F53秒8~1F12秒5をマーク。元気いっぱいに駆け上がり、始動予定だった毎日王冠を回避した不安を一蹴した。矢作師は「上がり重点で、いい動き。安田記念(11着)の明確な敗因はつかめないが、レース当日のテンションが高かった。レース週の追2016/10/26スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/25
【天皇賞・秋】勝負ムード高い昨年2着のステファノス 藤原英調教師は渾身仕上げをアピール
ンヒカリ、モーリス、リアルスティールの海外活躍組や上昇一途の紅一点ルージュバックなど、超がつくほどの豪華メンバーが集結した。その中から配当面を重視する当欄は昨年のこのレースで2着のステファノスに注目。策士として知られる藤原英調教師が狙い澄ましたローテーションで一発を狙っている。今秋の古馬王道路線で、シンヒカリ ステファノス リアルスティール 上昇一途 京都大賞典 勝負ムード 天皇賞 東京メーン 東京芝 海外活躍組 渾身仕上げ 紅一点ルージュバック 藤原英調教師 豪華メンバー 配当面 馬中距離王決定戦 馬王道路線 dodo馬券2016/10/25東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】リアルスティール「使っている馬とは息の面で差はあると思う」
の毎日王冠を自重したリアルスティール。陣営にとってひと叩きできなかったのはやはり誤算のようで慎重に言葉を選んだ。安藤助手「(調子は)戻ってきましたね。夏の暑さにまいっていたのがだいぶ癒えて、ようやく馬が楽になった感じ。本数を重ねて準備はしてきたつもりですけど、使っている馬とは息の面で差はあると思う。2016/10/25東京スポーツ詳しく見る
2016/10/24
【天皇賞・秋】リアルスティール「体調面の問題はないし、追うごとに息遣いも良くなっている」
目馬最新情報:栗東】リアルスティールの1週前追い切りはM・デムーロを背にウッド6ハロン82・6―38・1―11・9秒。目標にした僚馬を瞬時に抜き去る抜群の加速。馬体の張りも良く文句なしの仕上がり。矢作調教師「毎日王冠を回避したことで稽古を積み上げられた。使って中2週で本番に挑むより良かったと思う。体2016/10/24東京スポーツ詳しく見る【天皇賞(秋)馬体診断】リアルスティール
ある僚紙・馬サブロー調教班の石堂道生(美浦)、吉田順一(栗東)の両トラックマンが、天皇賞・秋に出走を予定する各馬をA~D評価しました。週末の予想にお役立てください。【リアルスティール評価=B】パッと見た印象は、回避することになった毎日王冠時より皮膚を厚ぼったく見せている。ただ、海外遠征後の安田記念や2016/10/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/16
【天皇賞・秋登録】モーリスなど役者がそろって大混戦 15頭が登録
が16日、特別登録馬を発表した。昨年の年度代表馬モーリスは札幌記念2着からの臨戦。ほかにも国内G1初制覇に燃えるエイシンヒカリ、重賞連勝で勢いに乗るルージュバック、昨年覇者ラブリーデイ、安田記念11着から巻き返しを期すリアルスティールなど15頭が登録(フルゲート18頭)。激戦必至の好カードとなった。2016/10/16デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/14
【天皇賞】リアルスティール来週にビッシリ「まだ良化途上」
ぶっつけで本番に臨むリアルスティール。13日、栗東坂路でタイセイサミット(3歳1000万下)に半馬身先着し、4F55秒2-40秒4-13秒0をマークした。矢作師は「まだ良化途上だけど、回避して良かった。馬が良くなっている。来週はビッシリやります」と話した。毎日王冠で新コンビを結成する予定だったM・デ2016/10/14デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/07
【毎日王冠】ベストの舞台で復活だ! 9ハロンで進化を続けるアンビシャス
日王冠。ここを秋の起点に中長距離GI戦線で活躍する馬は多い。新VU作戦は前走の宝塚記念で大敗したアンビシャスの復活を期待。ベストの9ハロンで進化を続ける、この末脚自慢で勝負する。ワンターンの左回り1800メートル。かの条件を求めて海を渡り、悲願のGI制覇を成し遂げたリアルスティール。国内では同じ形態アンビシャス ハロン バージョンアップ作戦 ベスト リアルスティール ワンターン 天皇賞 宝塚記念 左回り 復活 東京芝 東京開幕週 毎日王冠 秋優先出走権 脚自慢 進化 長距離GI戦線 GI制覇 GII毎日王冠 VU作戦2016/10/07東京スポーツ詳しく見る
2016/10/06
【毎日王冠】リアルスティールど迫力リハ スイッチ入れてドバイV再現だ
、東京)雪辱の秋へ、リアルスティールが5日、栗東坂路の最終リハで一番時計をマーク。併走馬を1馬身半引き離し、ど迫力のパフォーマンスを披露したが、追い出してからの動きに不安もチラリ。このひと追いでどこまで上がってくるかが注目される。また、1週前の動きに不満が残ったアンビシャスも、この日は栗東坂路でルメ2016/10/06デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/05
【毎日王冠】リアルスティール 一気の加速で先着「このひと追いでスイッチが入ってくれれば」
最終追い切り:栗東】リアルスティールは坂路で古馬500万下との併せ馬。追いかける形でラスト2ハロンから一気に加速。パートナーをかわした後もスピードは鈍ることなく、4ハロン51・5―12・2秒の好時計をマークした。安藤助手「時計的には申し分ありませんね。ただ反応という面では休み明けの分でしょうか、少し2016/10/05東京スポーツ詳しく見る【毎日王冠】リアルスティール、坂路で1番時計も「休み明けの感はある」
毎日王冠で秋始動するリアルスティール(牡4=矢作)は、5日の坂路で1番時計となる4F51秒5の好タイムをマーク。併走馬を楽に抜き去った。手綱を取った安藤助手は「時計は申し分ない」と評価したうえで「反応がまだモタモタしていた。ステッキを入れて、やっと動いた感じ。休み明けの感はある。これでスイッチが入っ2016/10/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/04
【毎日王冠】リアルスティール ノッてるミルコと新タッグで反撃だ!
やの11着と大敗したリアルスティールが、夏のリフレッシュ放牧を挟み、秋初戦を迎える。今回の鞍上はM・デムーロ。スプリンターズSをレッドファルクスで制して勢いがあるだけに、自然と期待も高まる。「反応がいいし、賢い馬で、何でも知っている。ドバイもめちゃくちゃ強かった」。1週前に初めてまたがったミルコはこ2016/10/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/08
【エプソムC】ラングレー 3頭併せで大差先着「左回りや距離も全く問題ない」
追い切り:栗東】ラングレーは坂路で3頭併せ。追走する形で手応え十分に並びかけ、仕掛けられると反応鋭く4ハロン51・6―12・3秒の好時計をマーク。大きく先着を果たした。安藤助手「先週も弟のリアルスティールと併せていい時計が出ていますし、すごく順調ですね。左回りや距離も全く問題ないので期待したいです」2016/06/08東京スポーツ詳しく見る
2016/06/07
【エプソムC】ラングレー「すごく順調に階段を上ってきている」
ませた。安藤助手「前走(都大路S=3着)はスローの上がり勝負になったのでレース後の息の入りが早かったし、その分、中間の調整もしやすかった。弟(リアルスティール)と併せた1週前追い切りでも、いい時計が出たからね。準オープン(石清水S)を勝ったくらいから競馬ぶりが良くなってきた。すごく順調に階段を上って2016/06/07東京スポーツ詳しく見る
2016/06/05
【安田記念】2番人気のリアルスティールは大敗「馬が落ち着くのに時間が…」
2番人気のリアルスティールは11着と大敗を喫した。3月のドバイターフでG1初制覇を果たして迎えた帰国初戦。福永はスローペースを見越して好位を取りに行ったが予想以上の緩流に折り合いを欠き、直線は早々と失速した。福永は「馬が落ち着くのに時間がかかった。3角からはリズム良く運べたが、前半でうまく脚をためら2016/06/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/04
【安田記念】スティール外枠も動じず 矢作師「ドバイも外から2番目」
順が3日、確定した。リアルスティールは外めの8枠11番。「枠は気にしていなかったから。ドバイも外から2番目だったしね」と矢作師は意に介さない。3日朝は栗東坂路をリズミカルに1本駆け上がった。「中間あれだけ追って事前馬体重が510キロ(2走前の中山記念出走時が508キロ)。いい筋肉が付いているよ。マイ2016/06/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/03
【安田記念】海外メディア日本馬高評価“モーリスは80%でも勝てる”
見られた。香港有力紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト紙の名物記者マイケル・コックス氏は「モーリスはグレートホース。80%でも勝てるんじゃないか」と分析。コンテントメントについては「1400メートルがベスト」と話し、2日付本紙のリアルスティールの追い切り写真を見て「いいフォームの馬」と高評価だった。2016/06/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/02
【安田記念】初マイル対策入念のリアルスティール あとは福永に「全てお任せ」
2日朝の表情:栗東】リアルスティールは軽めの運動で体をほぐした。今回は初のマイル戦になるが、その対策は入念に練ってきたようで、陣営は主戦・福永の手腕に期待を寄せた。廣岡助手「この中間は意識して追い切りでも速い時計を出すようにしてきました。いい仕上がりで臨めると思います。2週続けて騎手にまたがってもら2016/06/02東京スポーツ詳しく見る
2016/06/01
【安田記念】リアルスティールを未経験のマイル戦に送り込む“仕事師”矢作調教師の手応え
ーティングで124ポンドを獲得し、3位タイ。世界的にも高い評価を集める最強マイラーを前に、特別取材班から上がった声は「リアルスティールには逆転の可能性を見いだせる」。目下リーディングトレーナー部門の首位を快走する天才指揮官・矢作芳人調教師が未経験のマイル戦にあえて送り込むリアルスティールの無限の可能2016/06/01東京スポーツ詳しく見る【安田記念】リアルスティール 超高速時計マークに福永「GIを勝つという気持ちを強く持ってレースに」
最終追い切り:栗東】リアルスティール(写真左)は福永を背に坂路で全兄ラングレー(古馬オープン)と併せ馬。追走の形から徐々にピッチを上げ、残り2ハロンの地点で一気に加速すると早々に相手に並びかける。そこからラスト12・0秒と鋭く伸びて先着を果たした。全体時計(4ハロン50・8秒)も超高速で、明らかなマ2016/06/01東京スポーツ詳しく見る
2016/05/31
【安田記念】リアルスティール「状態面に何も不安はない」
I初制覇を成し遂げたリアルスティールは角馬場から坂路。普段と変わりない調教メニューを消化した。陣営は力強く好調をアピールした。柿崎助手「海外遠征帰りを心配されることもありますが、2か月の期間がありましたし、帰国検疫後のケアをしてもらったノーザンファームしがらきともしっかり連携をとったうえで、出走する2016/05/31東京スポーツ詳しく見る【安田記念・馬体診断】リアルスティール
僚紙・馬サブロー調教班の石堂道生(美浦)、吉田順一(栗東)の両トラックマンが、安田記念に出走を予定する各馬をA~D評価しました。週末の予想にお役立てください。【リアルスティール=評価B】芝の千八で施行されたドバイターフで念願のG1を制覇。3歳時はクラシックを目指したため、距離がもつような調教と馬体づ2016/05/31デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/30
【安田記念】リアルスティール「海外遠征の疲れもなく、いい状態にある」
目馬最新情報:栗東】リアルスティールの1週前追い切りは福永を背にウッド6ハロン83・0―38・0―11・6秒。僚馬を2秒近く追走し、楽な手応えで3馬身先着。加速してからの伸びは抜群で文句のつけようがない仕上がり。安藤助手「入厩当初はイライラしてテンションが高かったけど、うまくガス抜きできました。海外2016/05/30東京スポーツ詳しく見る
2016/05/22
【安田記念】モーリスVSスティール 海外G1馬2頭が激突
美浦・堀宣行)は香港マイル、チャンピオンズマイルと香港G1を連勝し、目下7連勝中。一方、リアルスティール(牡4歳、栗東・矢作芳人厩舎)は前走のドバイデューティフリー・UAE・G1で悲願のビッグタイトルを手にした。京王杯SCを完勝したサトノアラジン(牡5歳、栗東・池江泰寿厩舎)に、チャンピオンズマイルスティール チャンピオンズマイル ドバイデューティフリー・UAE ビッグタイトル モーリス リアルスティール 京王杯SC 堀宣行 安田記念 年度代表馬モーリス 栗東 池江泰寿厩舎 海外G1制覇 海外G1馬 登録馬 矢作芳人厩舎 香港マイル 香港G1 G12016/05/22デイリースポーツ詳しく見る