クイーンエリザベスS
2025/04/17
ジオグリフが右前脚の球節部を骨折 豪州遠征でG1連闘
4月12日に出走したクイーンエリザベスS・豪G1で13着に終わったジオグリフ(牡6歳、美浦・木村哲也厩舎、父ドレフォン)が骨折していたことが分かった。サンデーサラブレッドクラブが発表した。右前脚の球節部部分で、軽度だとしている。5日に行われた豪州遠征初戦のドンカスターマイル・豪G1に出走して18着。2025/04/17スポーツ報知詳しく見る
2025/04/13
【クイーンエリザベスS】ローシャムパーク 伸び切れず6着 ルメール「ちょっと残念」
「クイーンエリザベスS・豪G1」(12日、ランドウィック)世界の厚い壁に阻まれた。中団から直線で外に持ち出した2番人気のローシャムパークは伸び切れずに6着。ルメールは「ちょっと残念。道中はドバイオナーのちょうど後ろの位置でいい感じでした。いいコンディションでしたが、直線では加速することができませんで2025/04/13デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/16
【東京5R・2歳新馬】素質馬サクセッションが1番人気に応えて快勝! 豪G1で2着のクルーガー全弟
栄厩舎)が、1番人気に応えてデビュー勝ちを飾った。今年の豪G1・クイーンエリザベスSで名牝ウィンクスの2着に好走したクルーガーの全弟。勝ち時計は1分36秒4。前半はすんなりと好位3番手を取り、流れに乗ってぴたりと折り合った。直線では逃げ粘るグレイトホーンに外から迫り、ゴール前でもうひと伸びして1馬身2019/06/16スポーツ報知詳しく見る【東京新馬戦】良血サクセッション、デビューV
東京5R・2歳新馬戦(芝1600メートル)は3番手から伸びた1番人気サクセッション(牡=国枝、父キングカメハメハ)が逃げ粘るグレイトホーンを抜き去ってデビュー勝ち。騎乗した福永は「凄くセンスのいい馬。文句のない内容で勝てた。この時期の2歳なのでトモ(後肢)に甘さがある分、エンジンがかかるまで時間はか2019/06/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/14
【英GIキングジョージ】シュヴァルグランが予備登録
る。2019/06/14東京スポーツ詳しく見る
2019/06/07
【エプソムC】シュヴァルグラン英国遠征へ準備着々 変わりゆく…日本競馬の夏
しているケースがほとんどで、それ以外はオフに入ったはずが…。そんなタイミングでトレセンに戻ってきたGI馬がいる。キングジョージVI世&クイーンエリザベスS(7月27日=アスコット芝2400メートル)に出走予定のシュヴァルグランだ。「先週の金曜に帰ってきました。体の張りがいいし、トップラインの肉づきもアスコット芝 エプソムC キングジョージVI世 クイーンエリザベスS シュヴァルグラン シュヴァルグラン英国遠征 トレセン 一流馬 出走予定 夏モード 安田記念 宝塚記念 日本競馬 東京芝 栗東トレセン発秘話 GI馬2019/06/07東京スポーツ詳しく見る
2019/05/04
オーストラリアのヒュー・ボウマン騎手、今シーズンの残りを休養
。南半球にあるオーストラリア競馬は、8月1日から翌年の7月までが1シーズンのため、今シーズンの残りを休養に充てることになる。同騎手は、「ここ数か月はオーストラリアだけでなく、国際的に騎乗依頼があり、忙しかった」としている。先月のクイーンエリザベスSで3連覇を達成し、引退レースを飾った名牝ウィンクスの2019/05/04スポーツ報知詳しく見る
2019/04/09
【豪G1・クイーンエリザベスS】連闘クルーガーは1番ゲート ラストランのウィンクスは9番ゲート
日に行われる豪G1のクイーンエリザベスS(芝2000メートル、ランドウィック競馬場、9頭立て)のゲート順が9日、決まった。先週のドンカスターマイルで4着と健闘し、連闘になる日本のクルーガー(牡7歳、栗東・高野友和厩舎)は1番ゲートを引き、前走に続きTベリー騎手が手綱を執る。2000メートルは16年の2019/04/09スポーツ報知詳しく見る
2019/02/28
【弥生賞・血統調査】ラストドラフト 父ノヴェリストは2世代目でブレークするか
ヴェリストの2世代目の産駒。キングジョージVI世&クイーンエリザベスSをレコードタイムで圧勝するなどGI・4勝の名馬にとって、これが産駒の初重賞制覇になった。初年度産駒はもうひとつだったが、2世代目となる現3歳は16頭で19勝(24日終了現在)と昨年を上回る数字をマークしている。ラストドラフトのほか2019/02/28東京スポーツ詳しく見る
2018/09/08
昨年の凱旋門賞馬エネイブルが11か月ぶりの復帰戦でV
4頭によって争われ、デットーリ騎手が騎乗した昨年の凱旋門賞馬エネイブル(牝4歳、英国・Jゴスデン厩舎)が逃げ切り勝ちを収めた。昨年の凱旋門賞以来、11か月ぶりの実戦は4頭立ての少頭数戦。戦前から今年のキングジョージ6世&クイーンエリザベスS2着馬のクリスタルオーシャンとのマッチレースの様相。実際のレぶり キングジョージ クイーンエリザベスS クリスタルオーシャン ケンプトンパーク競馬場 セプテンバーS デットーリ騎手 マッチレース 凱旋門賞 凱旋門賞馬エネイブル 女王エネイブル 復帰戦 英G 頭数戦 Jゴスデン厩舎2018/09/08スポーツ報知詳しく見る
2018/08/10
ウィンクスが不動のトップ “キングジョージ”ウィンクスが不動のトップ “キングジョージ”Vのポエッツワードが2位タイに ロンジンワールドベストレースホースランキング
から8月5日までで、キングジョージ6世&クイーンエリザベスSなどが含まれる。120ポンド以上の36頭が掲載された。ランキングトップは変わらずウィンクスの130ポンド。新たな出走がなかったガンランナーと、ポエッツワードが129ポンドで2位タイ。前回125ポンドで3位タイだったポエッツワードは“キングジウィンクス ガンランナー キングジョージ クイーンエリザベスS タイ トップ ポエッツワード ランキングトップ ロンジンワールドベストレースホースランキング ロンジンワールドベストレースホースランキングIFHA 不動 主要レース 国際競馬統括機関連盟 対象 対象期間2018/08/10スポーツ報知詳しく見る
2018/05/24
【日本ダービー・血統調査】ハービンジャー産駒らしく骨量豊かで雄大な馬格のブラストワンピース
トワンピース。500キロを超える巨体から繰り出されるフットワークは迫力満点で、東京2400メートルで勝っているのも大きな強みだ。父はキングジョージVI世&クイーンエリザベスS(芝12ハロン)を11馬身差で圧勝したハービンジャー。ハービンジャー産駒は2014年にデビューして以降、GIでは振るわず、162018/05/24東京スポーツ詳しく見る
2018/01/31
マイネルサージュ&マイネルハニー、今春豪州遠征へ
1(3月31日、ローズヒルガーデンズ競馬場・芝2400メートル)、クイーンエリザベスS・G1(4月14日、ロイヤルランドウィック競馬場・芝2000メートル)に近日中に登録する方向。昨年も参戦プランがあったマイネルハニー(牡5歳、美浦・栗田博厩舎)とともに遠征する計画だ。鹿戸調教師は「(前走は)状態もクイーンエリザベスS ザBMW マイネルサージュ マイネルハニー ロイヤルランドウィック競馬場 ローズヒルガーデンズ競馬場 参戦プラン 栗田博厩舎 白富士S 美浦 豪州遠征 遠征プラン 鹿戸厩舎 鹿戸調教師 G12018/01/31スポーツ報知詳しく見る
2017/09/25
【凱旋門賞】英3歳牝馬エネイブルが断然主役、G1・4連勝中
馬相手となった7月の英G1キングジョージ6世&クイーンエリザベスSも難なく圧勝。先月のヨークシャーオークスも制してG1・4連勝中。いずれも2着を4馬身以上ちぎるワンサイド勝ちだ。4歳以上牡馬の59・5キロに対し、3歳牝馬は4・5キロ軽い55キロで出走できるアドバンテージもあり、欧州各ブックメーカーは2017/09/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/03
【キングジョージ6世&クイーンエリザベスS】エネイブル楽勝で凱旋門賞1番人気に!
キングジョージ6世&クイーンエリザベスS(芝11ハロン211ヤード)は、3歳牝馬のエネイブル(父ナサニエル英ゴスデン厩舎)がGIエクリプスSを勝って臨んだユリシーズに4馬身半差をつける楽勝。この結果を受けて、ブックメーカー各社は仏GI凱旋門賞(10月1日)におけるエネイブルを3倍前後の抜けた1番人気アスコット競馬場 エネイブル エネイブル楽勝 キングジョージ クイーンエリザベスS ブックメーカー各社 人気 仏GI凱旋門賞 凱旋門賞 楽勝 海外競馬解析 父ナサニエル英ゴスデン厩舎 GIエクリプスS GIキングジョージ TPC秋山響2017/08/03東京スポーツ詳しく見る
2017/07/31
英GIキングジョージVI世&クイーンエリザベスSはエネイブル完勝
に行われた英GIキングジョージVI世&クイーンエリザベスS(アスコット競馬場=芝2400メートル・10頭)は、L・デットーリ騎乗の英愛オークス馬エネイブル(牝3・英ゴスデン厩舎)が完勝した。勝ち時計は2分36秒22。史上3頭目の連覇を狙ったハイランドリール(牡5・愛オブライエン厩舎)は4着に敗れた。2017/07/31東京スポーツ詳しく見る
2017/02/23
【中山記念】リアルスティール矢作調教師「久々でも変な競馬はできない」
関し、現地でこう語ったのが矢作芳人調教師だった。矢作師はそれ以前にもダービー馬ディープブリランテをキングジョージ6世&クイーンエリザベスSに挑戦(2012年=8着)させるなど、幾度も海を越えていたが、先頭でゴールを駆け抜けた馬は皆無だった。しかし、昨年のドバイターフは当時、世界最強マイラーと目されてキングジョージ クイーンエリザベスS ダービー馬ディープブリランテ ドバイターフ リアルスティール リアルスティール矢作調教師 世界最強マイラー 中山記念 平松さとし 矢作師 矢作芳人調教師 重賞サロン GIドバイターフ2017/02/23東京スポーツ詳しく見る
2017/02/16
【フェブラリーS】運を味方にしたエイシンバッケン岩田に期待
ったその席で、彼は「あとは運が向いてくれることを祈ります」と言った。その日、彼がロンドンにいたのは翌日アスコット競馬場で行われるキングジョージ6世&クイーンエリザベスSでディープブリランテに騎乗するため。この日と前日の2日連続、ニューマーケットで同馬の調教にまたがった岩田騎手は「折り合いもついていたアスコット競馬場 エイシンバッケン岩田 キングジョージ クイーンエリザベスS ニューマーケット フェブラリーS ロンドン ロンドン市内 和食店 岩田康誠騎手 岩田騎手 平松さとし 競馬学校生 重賞サロン2017/02/16東京スポーツ詳しく見る
2016/09/08
【京成杯AH】ロードクエストで出走・小島茂之調教師「有言実行の20年」
うことだ。彼が技術調教師だった02年には英国でゴーランが勝利したキングジョージ6世&クイーンエリザベスSを一緒に観戦した。翌年の開業当初にインタビューした時、厩舎は115厩舎中114位。当時「上を目指すだけ」と言っていた彼は、宣言通りその後、着実に成績を上げていった。中でも印象に残っているのは09年2016/09/08東京スポーツ詳しく見る
2016/07/24
【キングジョージ】ハイランドリール、鮮やか逃走劇でV
キングジョージ6世&クイーンエリザベスS」が23日(日本時間24日未明)、イギリスのアスコット競馬場(G1、芝2400メートル、7頭立て)で行われ、積極的に先手を奪ったハイランドリール(牡4=愛国、A・オブライエン)が鮮やかな逃走劇で優勝した。勝ち時計は2分28秒97。昨年のセクレタリアトS、香港ヴ2016/07/24スポーツニッポン詳しく見る