騎乗依頼
2019/06/03
フィエールマンはルメールと札幌記念へ 凱旋門賞も同騎手に騎乗依頼
今年の天皇賞・春でG1・2勝目を挙げたフィエールマン(牡4歳、美浦・手塚厩舎)の次走が、引き続きクリストフ・ルメール騎手(40)=栗東・フリー=とのコンビで札幌記念・G2(8月18日、札幌)に決まったことが3日、同馬を所有するサンデーサラブレッドクラブのホームページで発表された。すでに登録済みの凱旋2019/06/03スポーツ報知詳しく見る
2019/05/04
オーストラリアのヒュー・ボウマン騎手、今シーズンの残りを休養
。南半球にあるオーストラリア競馬は、8月1日から翌年の7月までが1シーズンのため、今シーズンの残りを休養に充てることになる。同騎手は、「ここ数か月はオーストラリアだけでなく、国際的に騎乗依頼があり、忙しかった」としている。先月のクイーンエリザベスSで3連覇を達成し、引退レースを飾った名牝ウィンクスの2019/05/04スポーツ報知詳しく見る
2019/03/01
藤田菜七子 平場3キロ減で小倉土日に騎乗依頼殺到! どれだけ勝てるのか?
本)は先週までの1キロ減から3キロ減へと変更(重賞、特別競走を除く)。これに伴って菜七子には騎乗依頼が殺到した。土日の小倉競馬では今年に入って自身最多の17鞍(3キロ減の平場は13鞍)の騎乗となった。リーディングトップタイの武豊(土日14鞍に騎乗)をも上回る騎乗数となった菜七子はどれだけ勝てるのか?2019/03/01東京スポーツ詳しく見る“平場3キロ減”藤田菜七子に小島調教師がアドバイス「結果を残さないと次のステップにはいけない」
本)は先週までの1キロ減から3キロ減へと変更(重賞、特別競走を除く)。これに伴って菜七子には騎乗依頼が殺到した。中には恩恵を受けるために今週に目標を切り替えて出走させる厩舎もある。JRAで通算50勝を挙げている菜七子だが、そのうち、東西トレセンで最多となる4つの勝ち星を挙げている小島茂之厩舎だ。202019/03/01東京スポーツ詳しく見る
2019/02/15
【フェブラリーS】武豊の菜七子評「自分でつかんだチャンス。まあ、レースでは応援できないけどね(笑い)」
「彼女にとってはいいチャンスをもらった。当日は盛り上がるだろうし、さすがに本人も力が入るでしょうね」と切り出した。自身は1987年のデビューイヤーにGI初騎乗(菊花賞=レオテンザン6着)。当時の記憶と重ね合わせた。「テン乗りで京都新聞杯を逃げ切って、本番の騎乗依頼を頂いた時は“僕でいいんですか?”っ2019/02/15東京スポーツ詳しく見る
2018/10/11
藤岡佑、トーセンブレスと念願コンビに気合十分
ったが、「きょうは感触を確かめるため乗りましたが、いい感じをつかめました」と笑顔。阪神JF、桜花賞でともに4着に健闘するなど早くから高い能力を示していたディープインパクト産駒には以前から注目していたという。「切れる脚を使うイメージがあって、乗ってみたいなと思っていた。騎乗依頼があった時はうれしかった2018/10/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/06
横山典、メジロライアンへの感謝を語る「巡り合ってなかったら、また違う人生だったなと思う」
横山典弘騎手(50)=美浦・フリー=のトークショーが開催され、集まった約700人のファンを沸かせた。横山典はデビュー当初から、メジロタイヨウやメジロムサシでG1を制した父・富雄さんの縁がきっかけで“メジロ軍団”から騎乗依頼を受けるようになった。特に思い入れの深い1頭は、日本ダービー2着などクラシック2018/10/06スポーツ報知詳しく見る
2018/09/07
武豊、福永、的場文男が語る「引き際の美学」
印象としては「とても潔い!」と感じた。スポーツ選手や芸能人は基本的に需要がなくなれば必然的に終わりがくる。それはジョッキーの世界も同じだ。馬主や厩舎からの騎乗依頼がなくなれば即引退というシビアな世界。ただ、それ以前に自ら限界を悟って辞める場合もあれば、調教師試験を受けて転身する、前向きな選択肢もある2018/09/07東京スポーツ詳しく見る
2018/08/02
藤田菜七子のGIデビュー「Xデー」は?
が最大の焦点となっている。現時点で「菜七子起用」を明言しているオーナーはいないが、デビュー当初から絶大な人気を誇る菜七子の商品価値と話題性に目をつけて騎乗依頼を出す陣営がいても不思議ではない。下半期のJRAで最も早いGIは9月30日のスプリンターズS(中山芝1200メートル)。菜七子の近1年の距離別2018/08/02東京スポーツ詳しく見る
2018/06/25
武豊 史上初のJRA・GI「500回」騎乗
した武豊(49=栗東)はJRA・GI・500回騎乗を達成した。もちろん史上初。75勝しているので勝率は15%になる。武豊は「500回も騎乗できたということは、それだけ騎乗依頼を受けたということ。関係者の皆様に感謝しています。もっともっとこの数字を増やしていけるように頑張っていきたい」とコメントした。2018/06/25東京スポーツ詳しく見る
2018/04/26
【天皇賞・春 三浦皇成に聞く】クリンチャー伸びた!初コンビ三浦皇成騎手「いい走り」
止中の武豊に替わってクリンチャーに初騎乗する三浦は、人馬ともに悲願となる初のJRA・G1奪取を誓った。―クリンチャーの騎乗依頼があった経緯を教えてください。「日曜(22日)のレースが終わり、一段落した時に依頼がありました。驚きしかなかったですが、自分を選んでくださって、(前田幸治)オーナーに感謝して2018/04/26スポーツ報知詳しく見る
2017/12/15
【朝日杯FS】シュミノー騎手、ファストアプローチでJRA・G1初制覇狙う
間で3勝だった若きフランス人ジョッキーは、11月18日に24歳の誕生日を迎えるとエンジン全開。前2週で6勝をマークして、勝ち星の量産態勢に入ってきた。昨年12月~今年1月の来日も含め、重賞勝ちはないが、今週は土日ともに重賞の騎乗依頼が舞い込んだ。日曜の朝日杯FSはファストアプローチに騎乗。「馬体が大2017/12/15スポーツ報知詳しく見る