最終レース終了
2018/11/11
【エ女王杯】土屋太鳳が京都競馬場に初来場「感動しております」
レゼンターを務めた。最終レース終了後に、パドックでトークショーも開催。「プレゼンターを務めさせていただき、本当に光栄です。初めて来た京都競馬場はとても美しくて、感動しております。優勝されたモレイラ騎手、リスグラシュー、本当におめでとうございます」と、関係者を祝福した。初めて合格したオーディションの番2018/11/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/06
横山典、メジロライアンへの感謝を語る「巡り合ってなかったら、また違う人生だったなと思う」
に合わせて始まった。最終レース終了後のパドックでは横山典弘騎手(50)=美浦・フリー=のトークショーが開催され、集まった約700人のファンを沸かせた。横山典はデビュー当初から、メジロタイヨウやメジロムサシでG1を制した父・富雄さんの縁がきっかけで“メジロ軍団”から騎乗依頼を受けるようになった。特に思2018/10/06スポーツ報知詳しく見る
2018/01/07
キタサンブラック引退式 サブちゃん感無量「胸が熱くなった」
が7日、京都競馬場の最終レース終了後に行われ、武豊を背に芝コースを軽快に駆け抜けた。鞍上は「素晴らしく乗り味のいい馬。騎手としても成長させてもらったし、めぐり合えて幸せ。“ありがとう”と伝えました」と感謝。最後の雄姿を見届けた北島三郎オーナーは「たくさんの方に見送っていただいて最高の感動。81歳を迎2018/01/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/04
キタサンブラック“最終調整”清水久師「やっぱり乗り味が違います」
6=清水久)はトレーナーが手綱をとり、坂路を駆け上がった。「乗るのは2年ぶりくらいになるのかな。どれだけ成長しているか、最後に乗っておきたいと思って。やっぱり乗り味が違います。安定感があります」と清水久師。当日は最終レース終了後(午後4時30分ごろ)に登場。競馬場に駆けつけ、最後の姿を焼き付けよう。2018/01/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/25
【有馬記念】サブちゃん サプライズで新曲披露「さらばブラック~ありがとう~」
優キタサンブラック(牡5・清水久)が単勝1・9倍の圧倒的支持に応えて引退レースを逃げ切りV。最高の形で花道を飾った。「ありがとう!ありがとうございました!!」中山競馬の最終レース終了後、多くのファンが見守る中でキタサンブラックのお別れセレモニーが行われた。北島三郎オーナーは晴れやかな表情で壇上に上がキタサンブラック サブ サブちゃんこ 中山競馬 中山芝 別れセレモニー 北島三郎 北島三郎オーナー 名優キタサンブラック 圧倒的支持 大野商事 引退レース 所有馬 新曲披露 最終レース終了 有馬記念 清水久2017/12/25東京スポーツ詳しく見る
2017/12/15
キタサンブラック、ラストランの有馬記念当日にお別れセレモニー!来年1月7日に京都競馬場で引退式
厩舎)と、馬主である大野商事の北島三郎オーナー(81)がレース当日の24日、中山競馬場で「お別れセレモニー」を行うことが14日、発表された。最終レース終了後の16時50分ごろ、芝コースに登場する予定。また、来年1月7日にG1初制覇となった菊花賞や、天皇賞・春を連覇した京都競馬場で、引退式を実施する。2017/12/15スポーツ報知詳しく見る
2016/08/27
【藤田菜七子】口取り体験記念撮影会に勝利騎手役で登場
27日、新潟競馬場で最終レース終了後に行われた「口取り体験記念撮影会」に勝利騎手役で参加した。木幡初也(21=鹿戸)、木幡巧也(20=牧)とともに、抽選で選ばれたファン40人と一緒にポーズをとった。この日は3鞍に騎乗して13、11、13着と振るわなかった菜七子だが、撮影会では笑顔を絶やさず「こうやっ2016/08/27東京スポーツ詳しく見る