国枝師
2019/06/16
【東京新馬戦】良血サクセッション、デビューV
勝ち。騎乗した福永は「凄くセンスのいい馬。文句のない内容で勝てた。この時期の2歳なのでトモ(後肢)に甘さがある分、エンジンがかかるまで時間はかかったけど、それ以外は何も言うことがない」と大絶賛。全兄に今春の豪G1クイーンエリザベスS2着のクルーガーがいる良血。国枝師は「スタートも出て、全体的に無難な2019/06/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/30
【安田記念】アーモンドアイの国枝師「スタートが一番大事」
ルメールを背に29日、美浦Wで2週連続の3頭併せを敢行。管理する国枝師に聞いた。◇◇-追い切りの動きについて。「ご覧の通り、スムーズな動きで申し分ないと思います」-ルメール騎手にはどんな指示をしたのか。「先週、今週と同じ(併せ馬の)相手で、先週は馬なりで楽に動いていたので、今週はしまい少し伸ばしてみ2019/05/30デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/20
【オークス】カレンブーケドール2着 12番人気に猛反発!波乱演出
首差敗れたものの、見せ場十分の走りだった。津村は「自分のレースに徹して、早め先頭のイメージで臨みました。折り合いもついて、いいところで運べましたが…もう少しでした。直線は長かった」と唇をかんだ。戦前の低評価を覆す内容に、国枝師は「レース前から手応えはあったんだよ。でも“いい競馬でした”じゃ駄目なんだ2019/05/20デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/08
2019/04/10
アーモンド、天栄に移動 今後はオーナーサイドと相談
を受ける。「今後についてはオーナーサイドと相談」と国枝師。2019/04/10スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/17
【ドバイターフ】アーモンド、出国前の最終調整 国枝師「特に問題はない」
ースで4F56秒2。「普通に乗った。細かいことを言えば検疫施設に滞在して厩舎とは雰囲気が違うので、少し気を遣っているかなという感じはあるが、特に問題はない」と国枝師。今後は20日に成田から関空経由で現地に向かう。師は「また環境が変わるが、レースまで時間があるし少しずつ慣れていってくれれば」と話した。2019/03/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/27
昨年の年度代表馬アーモンドアイ 帰厩後初の本格的追い切り 国枝師「まあ予定通り」
レッドオルバース(7歳1600万)と併せ馬。終始馬なりながら4F52秒3、1F11秒8の好タイムを軽々と叩き出し2馬身先着した。国枝師は「休んでいたので、どんなものかと思ったが、まあ予定通り。まだ時間があるので、きょうこれくらいで十分」と話した。今年初戦となるドバイターフ(3月30日)へ向けてのスケ2019/02/27スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/05
【中山金杯】コズミックフォース調整抜かりなし 国枝師「仕上がりは上々だよ」
るった明け4歳世代。その強力世代のダービー3着馬であるコズミックフォースは、菊花賞15着以来の実戦となる。最終調整は4日、キャンターで美浦Aを周回し、最後はゲートで駐立の確認を行った。国枝師は「仕上がりは上々だよ」と調整に抜かりがないことを強調。「やる気満々だよね」。重賞タイトル奪取へ意欲を見せた。2019/01/05デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/02
アーモンドアイ世界制圧への期待 世界最強牝馬との対決心待ち
馬悲願の凱旋門賞・仏G1制覇への期待が、チャンピオンズCで年長の猛者を蹴散らしたルヴァンスレーヴには、日本調教馬初の海外ダートG1制覇の期待がかかる。大きな期待と重圧を背負い続けた18年。アーモンドアイを管理する国枝師は「プレッシャー?大きかったよ。寝られない日もあったし、食事も簡単に喉を通らなかっアーモンドアイ アーモンドアイ世界制圧 ジャパンC制覇 ダート チャンピオンズC 世界 世界最強牝馬 仏G1制覇 凱旋門賞 国枝師 対決心待ち 日本競馬悲願 日本調教馬初 期待 海外ダートG1制覇 牝馬2019/01/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/28
新女傑アーモンドアイを育てた国枝調教師の2歳戦略
調教師の周囲は常に人だかり。本来なら他の出走馬、ましてや次週以降の出走予定馬の話を聞ける雰囲気ではないのだが…。そこは記者が初めてトレセンに足を踏み入れた二十数年前から「困った時は国枝調教師」が格言化(ネタに苦労した際、国枝師なら常に丁寧にコメントしてくれるため)していた“神トレーナー”。なんだかん2018/11/28東京スポーツ詳しく見る
2018/11/08
【エリザベス女王杯】国枝厩舎フロンテアクイーン&古賀慎厩舎ワンブレスアウェイ 熱き戦いを再び……
心境をそう語ったのは、国枝栄調教師。一方、そう言われた古賀慎明調教師は言った。「僕は意識的に見ないように努めました。すごくいい馬なのは分かっていたので、見て意気消沈したくなかったんです」2010年5月23日に行われたオークスに国枝師はアパパネを、古賀慎師はサンテミリオンをそれぞれ送り込んでいた。そし2018/11/08東京スポーツ詳しく見る国枝師、フロンテアクイーンで牝馬G1完全制覇だ
ベス女王杯に送り出す国枝師が、調教師としては史上初となる牝馬限定G1完全制覇の快挙に挑む。09年にアパパネが阪神JFを制したのを皮切りに、翌10年には牝馬三冠を達成。さらに11年にヴィクトリアマイルも勝って、残るはこのエリザベス女王杯のみ。そのアパパネでも10、11年に連続3着と、どうしても手が届か2018/11/08デイリースポーツ詳しく見る牝馬三冠アーモンドアイが帰厩 ジャパンCへ準備着々
から美浦トレセンに帰厩した。「牧場にも何度か見に行ったけど、特に気になるところもなく、馬体もちょうどいいくらいだね」と馬体や歩様をチェックした国枝師は話した。秋華賞のレース直後に熱中症のような症状がみられたが、「一過性のもので、冷やして治療をしたら、ひと晩で治った。脚元は何ともない」と師。次戦のジャ2018/11/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/11
【秋華賞】アーモンドアイ国枝調教師「アパパネが俺には最後の女~」ではなかった
ロラモーヌ、スティルインラブ、アパパネ、ジェンティルドンナの計4頭。そのうち2010年に3冠馬となったアパパネは、アーモンドアイと同じ国枝栄調教師が管理していた。国枝師は同馬を回顧して語る。「アパパネは牝馬3冠の他に阪神JFとヴィクトリアマイルも勝ち、GIを5勝したわけですけど、重賞勝ちそのものがそ2018/10/11東京スポーツ詳しく見る
2018/10/09
【秋華賞】アーモンドアイ 最終デモ前日に速いキャンター披露 国枝師「他の馬と全然違う」
2012年のジェンティルドンナ以来、史上5頭目の牝馬3冠を目指すアーモンドアイ(牝3歳、美浦・国枝栄厩舎)は10月9日、美浦のウッドチップコースで調教した。府中牝馬Sに出走する僚馬フロンテアクイーンとともに、8時頃に美浦の南馬場に登場。角馬場で体をほぐした後にWコースへと入った。序盤からスピードに乗2018/10/09スポーツ報知詳しく見る
2018/05/28
【日本ダービー】3着コズミが285万馬券演出!ダービー史上最高配当
線でいったんは先頭をうかがう勢い。「せっかく乗せてもらったし、ただ回ってくるだけにしたくなかった。1角で納得の位置を取れたし、道中もリズム良く上手に走ってくれた。4角で“やったか”と思ったくらい」と石橋。ダービー初騎乗とは思えない冷静な判断が光った。国枝師も「スムーズな競馬でよく走ったよ」と称賛。オ2018/05/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/17
【オークス】アーモンドアイ国枝調教師 同着アパパネ以上のドラマが待っている?
”と思いました。でも、ノメってスタミナを消耗していたのか、思ったほど伸びてくれませんでした。“差し返されたか!?”と思えるところでゴールだったから、負けたかと思いました」2010年のオークス。国枝師が送り込んだ桜花賞馬アパパネは、サンテミリオンと強烈な叩き合いを演じ、馬体を並べてゴールに飛び込んだ。2018/05/17東京スポーツ詳しく見る
2018/04/05
【桜花賞】関西エリアの大舞台に強い美浦・国枝厩舎から参戦アーモンドアイに期待
阪神芝外1600メートル)ミニデータ】アーモンドアイを管理する国枝調教師は、アパパネ(2010年)以来の桜花賞勝利を目指す。国枝師は関東所属ながら関西エリアの大舞台に強く、獲得したJRA・GIタイトル11のうち5つを阪神&京都競馬場で挙げている。この5勝のうち3勝は阪神だけに、勝利への期待は高まる。2018/04/05東京スポーツ詳しく見る
2018/02/08
【共同通信杯】ムーン3連勝へ!半馬身遅れも国枝師は評価
内で半馬身遅れたが、国枝師は「稽古は動かない馬だし、逆に相手は動く馬。直線はしっかり追えたし、いいんじゃないか」と上々の評価。「見栄えはしないが実戦で力を出せる馬。この相手に走ってくれれば、先が楽しみ」と期待は大きい。JRAでは3頭しか勝ち上がりのない希少なオウケンブルースリ産駒。父は13年から種牡2018/02/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/31
【東京新聞杯】ダノンプラチナ完全復活だ 蹄の不安も解消「今は大丈夫」
ヤーSを制した。長い長いトンネルを抜けたとはいえ、前走について国枝師は「勝負どころで馬なりで上がって行かなくて、あれ?大丈夫かなって感じだったけどね。それでも前走はきっかけにはなる。いい方向には行っている」とやや辛めの評価。求めるものが高いからこそ評価は厳しくなる。「G1(14年朝日杯FS)を勝った2018/01/31デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/25
【東京5R新馬戦】スワーヴエドワードV!エイシンフラッシュ産駒JRA初勝利
ッシュ産駒のJRA初勝利となった。「優等生のレースができた。距離は延びても大丈夫だと思うし、先々が楽しみ」と戸崎は笑顔で話した。今後は放牧へ。「夏は一息入れる。今日は上手く気持ちがコントロールできていたけど、気性がもっと成長してくれれば」と国枝師は課題を挙げた。ダービー馬から新たなダービー馬が誕生す2017/06/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/10
アパパネ初子・モクレレが骨折 国枝師「重い症状では…」
牡3=国枝)が、右前第1指骨を骨折していることが判明した。症状は軽く全治3カ月程度の見込み。美浦で手術を受けた後、福島県のノーザンファーム天栄に移動して経過観察する予定。国枝師は「ヒビが入った程度で、それほど重い症状ではない。様子を見ながらだが、春の東京開催の後半には復帰させたい」と見通しを語った。2017/02/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/31
【新潟記念・水曜追い】バーディーイーグル、コース替わりに期待
に内から追いつき、しっかりと併入に持ち込んだ。国枝師は「先週が少し重く感じたので稽古駆けする相手と併せた。このひと追いでちょうど良くなる」と手応え。「福島(前走)はペースが速くなっても、直線が短いので速く動かないといけない。その点、新潟は合う。ある程度、流れてくれれば」とコース替わりに重賞初Vの夢を2016/08/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/06
【七夕賞】バーディーイーグル芝で底なし
使ってきたものの、今春に初めて芝を走り4、3、1着。米国産の母に父はブライアンズタイム、全兄バーディバーディはダート重賞2勝と砂血統に思えるが、ダートではなし得なかった1600万下の壁を芝で楽々突破した。名伯楽・国枝師は5日、「馬って本当に分からない部分があるよな。ダートで少し頭打ちを感じていたから2016/07/06デイリースポーツ詳しく見る