ドバイターフ
2019/04/25
友道厩舎からの出走馬 ドバイ同様に天皇賞・春&青葉賞で3頭揃って好走も
あった。この春にはドバイへ2頭の管理馬を送り込んでいた。ドバイターフに挑んだのはヴィブロス。アーモンドアイに果敢に挑むもその壁は高く、残念ながら勝つことはできなかった。しかし、ゴール前では女王との差を詰める2着。同馬はこれで3年連続のドバイターフ挑戦で1→2→2着。前走の香港マイルで引退という話もあ2019/04/25東京スポーツ詳しく見る
2019/04/01
【ドバイターフ】アーモンドアイ鮮烈世界デビュー 凱旋門へも野心
「ドバイターフ・UAE・G1」(30日、メイダン)日本の誇る名牝が、鮮烈な世界デビューを果たした。ルメールの手綱に導かれ、アーモンドアイがドバイターフを完勝。余力たっぷりの走りで新たな勲章を手にするとともに、連勝を「7」に伸ばした。今後についての具体的なローテは未定だが、以前から陣営が口にしていた凱2019/04/01デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/31
【ドバイターフ】日本最強牝馬アーモンドアイが世界の頂点に! 一昨年覇者ヴィブロスは2年連続の2着
に組まれた「第24回ドバイターフ」(メイダン競馬場=芝1800メートル)で、昨年のJRA年度代表馬に輝いたアーモンドアイ(ルメール騎乗=美浦・国枝厩舎)が圧倒的な1番人気にこたえて優勝。海外初挑戦で見事に世界の頂点に立った。勝ちタイムは1分46秒78。7番ゲートから好スタートを切ったアーモンドアイは2019/03/31東京スポーツ詳しく見る【ドバイターフ】アーモンド制圧!衝撃世界デビューで凱旋門賞へ弾み
バイ国際競走」。G1ドバイターフ(メイダン芝1800メートル=優勝賞金約3億9600万円)が30日(日本時間31日未明)に行われ、昨年のJRA賞年度代表馬アーモンドアイ(牝4=国枝)が直線で豪快に突き抜け、海外初挑戦で日本馬5頭目の勝利を挙げた。昨年4月の桜花賞からG15連勝。今秋参戦プランのある凱アーモンド制圧 ドバイターフ ドバイ国際競走 パリロンシャン芝 メイダン芝 世界デビュー 優勝賞金 凱旋門賞 参戦プラン 弾み 弾み衝撃 日本 日本勢 日本馬 最強牝馬 桜花賞 海外 海外遠征 衝撃世界デビュー JRA賞年度代表馬アーモンドアイ2019/03/31スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/27
【ドバイターフ枠順】昨年の年度代表馬アーモンドアイは7番
決まった。日本から昨年の年度代表馬アーモンドアイ、一昨年の覇者ヴィブロス、ディアドラが出走する7R「第24回ドバイターフ」(芝1800メートル=日本時間30日深夜24時20分発走)は以下の通り。★「ドバイターフ」馬番(ゲート番と同じ)、馬名、調教国(愛はアイルランド、首はUAE)、斤量、騎手★【1番2019/03/27東京スポーツ詳しく見る
2019/03/26
【ドバイターフ】アーモンドアイに強力武器 ルメール&国枝調教師自信の根拠
デー)が開催される。今年は10頭の日本馬が6レースに参戦するが、文句なしのエース格がドバイターフ(芝1800メートル)に出走するアーモンドアイ(牝4・国枝)だ。昨年は牝馬3冠達成後のジャパンCを2分20秒6の世界レコードでV。今秋は凱旋門賞をターゲットにしている“怪物牝馬”に主戦クリストフ・ルメールアラブ首長国連邦 アーモンドアイ エース格 ジャパンC ドバイターフ ドバイワールドカップデー ドバイ国際 世界レコード 主戦クリストフ・ルメール 凱旋門賞 国枝 国枝調教師自信 大阪杯 強力武器 怪物牝馬 日本馬 根拠日本 牝馬2019/03/26東京スポーツ詳しく見る
2019/03/20
【ドバイターフ】アーモンドアイ いざドバイへ出発
経由して同日深夜にドバイ国際空港に到着する予定だ。2019/03/20東京スポーツ詳しく見る
2019/03/17
【ドバイターフ】アーモンド、出国前の最終調整 国枝師「特に問題はない」
ドバイターフ(30日、メイダン)に出走するアーモンドアイ(牝4=国枝)が17日、出国前の最終調整を行った。美浦Wコースで4F56秒2。「普通に乗った。細かいことを言えば検疫施設に滞在して厩舎とは雰囲気が違うので、少し気を遣っているかなという感じはあるが、特に問題はない」と国枝師。今後は20日に成田か2019/03/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/18
【中山記念】ディアドラ・竹之下翔助手 世界への跳躍
年暮れの香港カップでは惜しくも2着に敗れたディアドラだが、春のドバイ遠征(ドバイターフ3着)に続いて海外で2走とも上位争いを演じたのだからたいしたものだ。竹之下翔助手は今年の目標を海外で勝つことだと明言。次に予定しているドバイターフでは、アーモンドアイとの胸躍らせる初対決も待っている(13日撮影)。2019/02/18東京スポーツ詳しく見る
2019/02/17
【中山記念展望】ルメール騎手騎乗予定のディアドラらG1馬5頭が激突
台で行われる。咋年のドバイターフで3着したディアドラ(牝5歳、栗東・橋田満厩舎)。その後、ひと息入れてクイーンS、府中牝馬Sを勝ち、再び遠征した暮れの香港カップでも2着と抜群の安定感を見せた。ハービンジャー×スペシャルウィークの配合。小回りでも馬場が渋っても苦にせず走れる「条件不問」が心強い。距離はクイーンS スペシャルウィーク ディアドラ ディアドラらG1馬 ドバイターフ ドバイターフ挑戦 ルメール騎手騎乗予定 中山競馬場 中山記念 中山記念展望 安定感 府中牝馬S 条件不問 橋田満厩舎 香港カップ2019/02/17スポーツ報知詳しく見る
2018/10/18
【菊花賞】エタリオウとユーキャンスマイル2頭出し友道厩舎 ドバイターフVに見た強さ
サロン】2017年にドバイターフを制したのが日本馬ヴィブロスだった。日本でも馬券が発売されたので覚えておられる方も多いと思うが、改めてこのレースを振り返ると、すごいメンバーだったことが分かる。1番人気となったのはザラック。無敗で凱旋門賞を制したザルカヴァの子で、フランスダービー2着の実績があった。リ2018/10/18東京スポーツ詳しく見る
2018/04/01
【ドバイターフ】大魔神・佐々木氏の愛馬ヴィブロス連覇ならず
競馬の祭典「第23回ドバイターフ」(G1、芝1800メートル)が3月31日(日本時間1日)、UAEのメイダン競馬場7Rで15頭立てで行われ、日本から参戦したC・デムーロ騎手騎乗のヴィブロス(牝5=友道厩舎)は2着で連覇はならなかった。優勝はベンバトル(牡4=UAE)。リアルスティール(牡6=矢作厩舎2018/04/01スポーツニッポン詳しく見る【ドバイターフ】地元のベンバトルがV…レース結果(全着順)
券発売対象の第23回ドバイターフ(芝1800メートル=15頭立て)が3月31日、メイダン競馬場で行われ、ベンバトル(牡4歳、UAE・S.ビン・スルール厩舎)が優勝。日本から参戦したヴィブロス(牝5歳、栗東・友道康夫厩舎)は2着、リアルスティール(牡6歳、栗東・矢作芳人厩舎)とディアドラ(牝4、栗東・2018/04/01スポーツ報知詳しく見る
2018/03/28
【ドバイターフ】リアルスティールは大歓迎の(8)番枠
ドバイターフに出走するリアルスティール(牡6=矢作)の矢作師は(8)番枠に満面の笑み。「極端な外枠は嫌だったが、珍しくいい枠を引けたし、競馬は組み立てやすい。ジョッキーには好位からの競馬を指示する予定です」と話した。2018/03/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/09
【ドバイ国際競走】スティール、ターフV奪還へ万全態勢
ドバイターフに出走するリアルスティールは昨年の天皇賞・秋(4着)以来の実戦となる。7日にはタイセイサミットと坂路併せ馬。4F52秒3~1F12秒5をマーク、同入でフィニッシュした。柿崎助手は「馬体重は510キロ(前走は508キロ)くらいかな。仕上がりが早いし、競馬にいくと体をつくってくれる。レースで2018/03/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/28
ディアドラ、福永と京都記念へ その後はドバイターフ本線に
した。2018/01/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/10
最優秀4歳以上牝馬はヴィブロス ドバイターフV大きな決め手
ロスが輝いた。昨春のドバイターフでの海外Vが大きな決め手となった。「ドバイはこの馬にとって初の海外遠征でしたが、現地でこちらと変わらない姿を見た時はホッとした。このような賞を頂けたのはうれしい」と友道師。昨年のエリザベス女王杯(5着)後は放牧に入り、今月末に帰厩予定。昨年と同じく中山記念(2月25日2018/01/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/07
【阪神牝馬S】ドバイターフ覇者ヴィブロスを強烈に意識するクイーンズリング陣営
栗東トレセン発秘話】ドバイターフを見事に制したヴィブロス担当の友道厩舎・安田助手がこんなことを言っていた。「これまではずっとチャレンジャーの気持ちでライバルを追いかけてきましたけど、これで一気に追われる立場になりましたね。これからはまた違うプレッシャーがありますよ」1着賞金約4億円の海外のビッグGIクイーンズリング陣営 ドバイターフ ドバイターフ覇者ヴィブロス ビッグGI ヴィクトリアマイル優先出走権 ヴィブロス ヴィブロス担当 友道厩舎 安田助手 栗東トレセン発秘話 阪神牝馬S 阪神芝外 馬牝馬戦線2017/04/07東京スポーツ詳しく見る
2017/04/02
佐々木オーナーVに張本さん「副業であまり儲けるなよ…」
オーナーとして競馬のドバイターフを制した大魔神こと佐々木主浩氏に言及した。番組では、UAEで行われたドバイターフ(芝1800メートル)に出走したヴィブロスが優勝した模様をVTRで放送した。「やったー、勝った!」と絶叫し喜ぶ佐々木氏の姿が伝えられた。スタジオでこれを受けた張本氏は「佐々木、副業であまり2017/04/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/30
【大阪杯】「ドバイターフ」ヴィブロス優勝に見た友道調教師の丁寧な使い方 マカヒキで2週連続Vだ
とができたが、唯一ハズれたのがドバイターフ。すなわち日本馬ヴィブロスが勝ったレースだった。昨年の秋華賞でも強烈な末脚を見せた同馬が強いのは分かっていた。しかし、国際GIだけあって他の出走馬も強力。例えばリブチェスター。ジャックルマロワ賞の勝ち馬で前走ではGI・7勝目を挙げたマインディングにゴール前、2017/03/30東京スポーツ詳しく見る
2017/03/27
【ドバイターフ】大魔神・佐々木氏のヴィブロス快挙の裏で見えた海外GI馬券の問題
馬評の中で7R・GIドバイターフ(芝1800メートル)に出走したヴィブロス(牝4・友道)が見事に優勝。オーナーで元メジャーリーガーの佐々木主浩氏は“海外初遠征”で100%の結果を出した。一方、海外馬券発売5回目にして気になる問題点も浮かび上がってきた。昨年はラニ(UAEダービー)とリアルスティール(ドバイ ドバイターフ ドバイ国際競走 メイダン競馬場 メジャーリーガー リアルスティール レース苦戦 ヴィブロス ヴィブロス快挙 佐々木 佐々木主浩 出走馬 問題点 海外 海外馬券発売 海外GI馬券 GIドバイターフ UAE UAEダービー2017/03/27東京スポーツ詳しく見る【ドバイターフ】ドバイに神風!ヴィブロス大金星 モレイラの神鞍上に導かれ
「ドバイターフ・UAE・G1」(25日、メイダン)中東の地で日本代表のなでしこが魅せた。ヴィブロスが、昨年のリアルスティールに続き日本馬4頭目となるドバイターフ制覇。元メジャーリーガーの“大魔神”こと佐々木主浩オーナーは、1着賞金約4億円をゲットした。秋はBCフィリー&メアターフ・米G1(11月4日ドバイ ドバイターフ ドバイターフ・UAE ドバイターフ制覇 ドバイワールドC メアターフ・米G1 メジャーリーガー リアルスティール ヴィブロス 世界最強馬アロゲート 佐々木主浩オーナー 日本代表 日本馬 神鞍 BCフィリー G12017/03/27デイリースポーツ詳しく見る【ドバイターフ】友道師破顔一勝!念願の海外G1初勝利「いい雰囲気で臨めた」
「ドバイターフ・UAE・G1」(25日、メイダン)中東の地で日本代表のなでしこが魅せた。ヴィブロスが、昨年のリアルスティールに続き日本馬4頭目となるドバイターフ制覇。元メジャーリーガーの“大魔神”こと佐々木主浩オーナーは、1着賞金約4億円をゲットした。ヴィブロスを管理する友道師にとっては念願の海外Gドバイターフ ドバイターフ・UAE ドバイターフ制覇 ドバイ滞在 メジャーリーガー リアルスティール ヴィブロス 佐々木主浩オーナー 勝利 友道師 友道師破顔 念願 日本代表 日本馬 海外G1 雰囲気 馬体 G12017/03/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/26
【ドバイターフ】ヴィブロス優勝!大魔神・佐々木氏はモレイラと歓喜のハイタッチ
対象レース「第22回ドバイターフ」(メイダン競馬場芝1800メートル=日本時間同24時30分発走、13頭立て)は、日本から参戦したモレイラ騎乗の5番人気ヴィブロスが優勝した。勝ち時計は1分50秒20。昨年のリアルスティールに続いて日本馬が連覇した。ヴィブロスは後方3番手から追い上げ、鮮やかに差し切りドバイターフ ハイタッチ メイダン競馬場芝 モレイラ モレイラ騎乗 リアルスティール レース ヴィブロス ヴィブロス優勝 人気ヴィブロス 勝ち 勝ち時計 日本 日本馬 秋華賞 2つ目 GI制覇 JRA海外GI発売対象レース2017/03/26東京スポーツ詳しく見る【ドバイターフ】“大魔神”オーナー快挙達成!ヴィブロスがV
場で行われた。G1・ドバイターフ(芝1800メートル)は後方を進んだ昨年の秋華賞馬ヴィブロス(牝4=友道)が新コンビのモレイラを背に外から豪快に突き抜け、G1・2勝目。07年アドマイヤムーン、14年ジャスタウェイ、昨年リアルスティールに続き、日本馬4頭目の同レース制覇を飾った。小さな馬体を大きく躍動2017/03/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/25
【ドバイターフ】ザラックが1番人気、唯一の日本馬ヴィブロスが続く
国内で発売されているドバイターフ(日本時間25日24時30分発走)の22時16分時点での上位人気馬のオッズは以下の通り(カッコ数字は馬番)。(2)ザラック3・6倍、(9)ヴィブロス4・8倍、(1)リブチェスター4。9倍、(4)デコレーテッドナイト5・7倍、(6)ムタケイエフ8・5倍。同レースに出走予2017/03/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/15
【ドバイターフ】リアルスティール状態上昇 連覇へ向け力強く登板
「ドバイターフ・UAE・G1」(25日、メイダン)ドバイターフ連覇に挑むリアルスティールが14日、栗東坂路で国内最終追い切りを打ち上げた。しっかりと負荷をかける、というタクトに応え、力強いアクションで坂上へ向かって加速。整地された坂路に深い蹄跡を刻み、4F52秒3-12秒0を計時した。「いい動きをし2017/03/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/23
【中山記念】リアルスティール矢作調教師「久々でも変な競馬はできない」
」昨年のドバイ。GIドバイターフに送り込んだリアルスティールに関し、現地でこう語ったのが矢作芳人調教師だった。矢作師はそれ以前にもダービー馬ディープブリランテをキングジョージ6世&クイーンエリザベスSに挑戦(2012年=8着)させるなど、幾度も海を越えていたが、先頭でゴールを駆け抜けた馬は皆無だったキングジョージ クイーンエリザベスS ダービー馬ディープブリランテ ドバイターフ リアルスティール リアルスティール矢作調教師 世界最強マイラー 中山記念 平松さとし 矢作師 矢作芳人調教師 重賞サロン GIドバイターフ2017/02/23東京スポーツ詳しく見る