ドバイワールドカップデー
2019/03/27
【ドバイシーマクラシック枠順】一昨年のダービー馬レイデオロは6番
の対象となっている「ドバイワールドカップデー」(現地30日=メイダン競馬場)のGI・4レースの枠順(馬番とゲート番は同じ)が27日、決まった。日本から一昨年のジャパンカップ覇者シュヴァルグラン、昨年の大阪杯優勝馬スワーヴリチャード、一昨年のダービー馬レイデオロが出走する8R「第22回ドバイシーマクラゲート番 ジャパンカップ覇者シュヴァルグラン ダービー馬レイデオロ ドバイシーマクラシック ドバイシーマクラシック枠順 ドバイワールドカップデー メイダン競馬場 大阪杯優勝馬スワーヴリチャード 日本 枠順 馬券発売 馬番2019/03/27東京スポーツ詳しく見る【ドバイターフ枠順】昨年の年度代表馬アーモンドアイは7番
の対象となっている「ドバイワールドカップデー」(現地30日=メイダン競馬場)のGI・4レースの枠順(馬番とゲート番は同じ)が27日、決まった。日本から昨年の年度代表馬アーモンドアイ、一昨年の覇者ヴィブロス、ディアドラが出走する7R「第24回ドバイターフ」(芝1800メートル=日本時間30日深夜24時2019/03/27東京スポーツ詳しく見る
2019/03/26
【ドバイターフ】アーモンドアイに強力武器 ルメール&国枝調教師自信の根拠
諸競走(現地30日=ドバイワールドカップデー)が開催される。今年は10頭の日本馬が6レースに参戦するが、文句なしのエース格がドバイターフ(芝1800メートル)に出走するアーモンドアイ(牝4・国枝)だ。昨年は牝馬3冠達成後のジャパンCを2分20秒6の世界レコードでV。今秋は凱旋門賞をターゲットにしていアラブ首長国連邦 アーモンドアイ エース格 ジャパンC ドバイターフ ドバイワールドカップデー ドバイ国際 世界レコード 主戦クリストフ・ルメール 凱旋門賞 国枝 国枝調教師自信 大阪杯 強力武器 怪物牝馬 日本馬 根拠日本 牝馬2019/03/26東京スポーツ詳しく見る【ドバイシーマC】ルメールがレイデオロ絶賛「心身ともに充実」
でドバイ国際諸競走(ドバイワールドカップデー)が開催される。エース格のアーモンドアイと並んで必勝態勢でドバイの地に立つのが、昨年(4着)に続いてドバイシーマクラシック(芝2410メートル)に挑むレイデオロ(牡5・藤沢和)だ。リベンジへ大きな武器となるのはグンとたくましさを増した精神面。折り合いを欠い2019/03/26東京スポーツ詳しく見る
2019/01/22
アーモンドアイ、シーマCとターフにダブル登録 ドバイ国際競走への日本馬の予備登録発表
ン競馬場で行われる「ドバイワールドカップデー」の各競走に予備登録した日本馬を発表した。ジャパンCをレコード勝ちした3冠牝馬のアーモンドアイ(牝4歳、美浦・国枝栄厩舎)は、シーマクラシックとターフへのダブル登録。ワールドCにはケイティブレイブ(牡6歳、栗東・杉山晴紀厩舎)やゴールドドリーム(牡6歳、栗アラブ首長国連邦ドバイ アーモンドアイ ゴールドドリーム シーマC ジャパンC ターフ ダブル登録 ドバイワールドカップデー ドバイ国際競走 メイダン競馬場 ワールドC 予備登録発表JRA 国枝栄厩舎 平田修厩舎 日本馬 杉山晴紀厩舎 栗東 登録馬 競走 馬名後ろ2019/01/22スポーツ報知詳しく見る
2018/03/29
【ドバイ国際競走】海外競馬通が断言! シーマCとターフで「あるぞ!日本馬上位独占」
GIも1つ)を行う「ドバイワールドカップデー」(メイダン競馬場)が31日に迫った。今年は日本からダービー馬レイデオロを含む史上最多の14頭が参戦予定。日本馬による3年連続となる勝利の可能性は十分にあるが、中でも最も近いのはドバイシーマクラシック(芝2410メートル)。前出レイデオロ、香港ヴァーズと宝エリザベス女王杯馬モズカ シーマC ダービー馬レイデオロ ドバイワールドカップデー ドバイワールドC ドバイ国際競走 メイダン競馬場 出レイデオロ 参戦予定 可能性 史上最多 宝塚記念勝ち馬 日本 日本馬 日本馬上位独占 海外競馬解析 海外競馬通 重賞 香港ヴァーズ GI TPC秋山響2018/03/29東京スポーツ詳しく見る