国枝
2019/06/16
【東京新馬戦】良血サクセッション、デビューV
サクセッション(牡=国枝、父キングカメハメハ)が逃げ粘るグレイトホーンを抜き去ってデビュー勝ち。騎乗した福永は「凄くセンスのいい馬。文句のない内容で勝てた。この時期の2歳なのでトモ(後肢)に甘さがある分、エンジンがかかるまで時間はかかったけど、それ以外は何も言うことがない」と大絶賛。全兄に今春の豪G2019/06/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/15
【安田記念・2週前追い】アーモンドアイ ウッドラスト12・6秒「気持ち良く走っていた」
ーモンドアイ(牝4・国枝)は南ウッドコースに入り、6ハロン標識から単走。テンからスムーズに加速し、1ハロン12秒台をマークした(6ハロン80・5―65・1―51・0―37・1―12・6秒=馬なり)。国枝調教師「日曜(12日)に軽く乗って、今朝は実質の1本目。見ての通り気持ち良く走っていたし、馬体も現2019/05/15東京スポーツ詳しく見る
2019/04/10
アーモンド、天栄に移動 今後はオーナーサイドと相談
を受ける。「今後についてはオーナーサイドと相談」と国枝師。2019/04/10スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/26
【ドバイターフ】アーモンドアイに強力武器 ルメール&国枝調教師自信の根拠
デー)が開催される。今年は10頭の日本馬が6レースに参戦するが、文句なしのエース格がドバイターフ(芝1800メートル)に出走するアーモンドアイ(牝4・国枝)だ。昨年は牝馬3冠達成後のジャパンCを2分20秒6の世界レコードでV。今秋は凱旋門賞をターゲットにしている“怪物牝馬”に主戦クリストフ・ルメールアラブ首長国連邦 アーモンドアイ エース格 ジャパンC ドバイターフ ドバイワールドカップデー ドバイ国際 世界レコード 主戦クリストフ・ルメール 凱旋門賞 国枝 国枝調教師自信 大阪杯 強力武器 怪物牝馬 日本馬 根拠日本 牝馬2019/03/26東京スポーツ詳しく見る
2019/03/17
【ドバイターフ】アーモンド、出国前の最終調整 国枝師「特に問題はない」
ーモンドアイ(牝4=国枝)が17日、出国前の最終調整を行った。美浦Wコースで4F56秒2。「普通に乗った。細かいことを言えば検疫施設に滞在して厩舎とは雰囲気が違うので、少し気を遣っているかなという感じはあるが、特に問題はない」と国枝師。今後は20日に成田から関空経由で現地に向かう。師は「また環境が変2019/03/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/27
昨年の年度代表馬アーモンドアイ 帰厩後初の本格的追い切り 国枝師「まあ予定通り」
ーモンドアイ(牝4=国枝)が、帰厩後初の本格的な追い切りを行った。坂路でレッドオルバース(7歳1600万)と併せ馬。終始馬なりながら4F52秒3、1F11秒8の好タイムを軽々と叩き出し2馬身先着した。国枝師は「休んでいたので、どんなものかと思ったが、まあ予定通り。まだ時間があるので、きょうこれくらい2019/02/27スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/10
【POG】サトノラディウス 武豊で1・26梅花賞へ「距離延長はプラス」
G・3歳馬情報】昨年の葉牡丹賞で3着に終わったサトノラディウス(牡・国枝)は、1月26日の京都・梅花賞(500万下、芝外2400メートル)に鞍上・武豊で挑む。国枝調教師「オーナーの所有馬の兼ね合いで京都へ向かうことになった。距離延長はむしろプラスと思うし、馬も変わらずきているから改めて期待したいね」2019/01/10東京スポーツ詳しく見る
2018/10/16
国枝慎吾が「車いすバスケ界のマイケル・ジョーダン」とトークショー 東京パラに決意
ピック代表に内定した国枝慎吾(34)=ユニクロ=が16日、都内で「車いすバスケ界のマイケル・ジョーダン」ことパトリック・アンダーソン(39)=カナダ=のドキュメンタリー(WOWOW制作、10月25日~放送)試写会に出席した。アンダーソンは、カナダ代表として3個のパラリンピック金メダル(2000年シドアンダーソン カナダ カナダ代表 ジョーダン トークショー パラリンピック金メダル マイケル ユニクロ 国枝 国枝慎吾 東京パラ 東京パラリンピック代表 決意車いすテニス男子 試写会 車いすテニス 車いすバスケ界 WOWOW制作2018/10/16スポーツ報知詳しく見る
2018/08/16
【POG2歳馬情報】セリユーズ「素質は確かだが、まだ目覚めていない感じ」
ュージカルロマンス・国枝)は、母がBCフィリー&メアスプリントなど米GIを2勝の良血馬。すでに美浦トレセンに入厩し、9月2日の新潟芝外1800メートルを鞍上・田辺でデビュー予定だ。国枝調教師「480キロ台と牝馬にしてはしっかりした馬格の持ち主。素質は確かだが、まだ目覚めていない感じ。これから調教のピ2018/08/16東京スポーツ詳しく見る
2018/06/08
国枝 4大大会連覇へ楽々1回戦突破「レベルが1つ上がった」
で4大大会連覇を狙う国枝は、相手に2ゲームしか与えずに初戦を突破した。1月の全豪で復活優勝を果たし、4月には元プロの岩見亮氏(39)を新コーチに招へい。「今までをベースに付け加えていくことが大事。特に戦術面」。今大会前の世界国別対抗戦で日本男子11年ぶりの優勝に貢献し、「好調というかレベルが1つ上が2018/06/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/27
車いすテニス・国枝、東京パラで金メダル獲得を宣言「この調子でいけば3年後の金メダルは多分僕」
すテニスの第一人者、国枝慎吾(33)が27日、東京都内でトークショーに出席。3年後に迫った2020年東京パラリンピックで、「金メダルを取れるという思い」と大舞台へ強い意気込みを語った。衛星放送・WOWOWが国際パラリンピック委員会(IPC)と協力して制作するパラ競技ドキュメンタリー「WhoIam」のトークショー パラリンピック陸上女子 パラ競技ドキュメンタリー 国枝 国枝慎吾 国際パラリンピック委員会 東京パラ 東京パラリンピック 東京都内 美人アスリート 衛星放送 車いすテニス 金メダル 金メダル獲得2017/10/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/25
【東京5R新馬戦】スワーヴエドワードV!エイシンフラッシュ産駒JRA初勝利
ーヴエドワード(牡=国枝、父エイシンフラッシュ)が中団から鋭く伸びてV。今年デビューしたエイシンフラッシュ産駒のJRA初勝利となった。「優等生のレースができた。距離は延びても大丈夫だと思うし、先々が楽しみ」と戸崎は笑顔で話した。今後は放牧へ。「夏は一息入れる。今日は上手く気持ちがコントロールできてい2017/06/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/10
アパパネ初子・モクレレが骨折 国枝師「重い症状では…」
したモクレレ(牡3=国枝)が、右前第1指骨を骨折していることが判明した。症状は軽く全治3カ月程度の見込み。美浦で手術を受けた後、福島県のノーザンファーム天栄に移動して経過観察する予定。国枝師は「ヒビが入った程度で、それほど重い症状ではない。様子を見ながらだが、春の東京開催の後半には復帰させたい」と見2017/02/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/15
車いすテニスの国枝が「東京で金」目指し3カ月の休養…全豪は欠場
会連続金メダリストの国枝慎吾(32)=ユニクロ=が15日、自らを描いたWOWOWの番組試写会に出席。手術をした右肘のリハビリのため来年初めは休養に充てることを明かし、「2020年東京パラリンピックで最大の目標は金メダル。まず自分自身が万全の状態でテニスコートに上がる」と意欲を示した。国枝は5月に右肘2016/12/15サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/16
【パラテニス】国枝、斎田組が男子ダブルス銅…三木、真田組と日本勢決戦
子ダブルス3位決定戦国枝、斎田組2―0三木、真田組(15日)リオデジャネイロ・パラリンピックの車いすテニス男子ダブルス3位決定戦が15日行われ、国枝慎吾(32)=ユニクロ=、斎田悟司(44)=シグマクシス=組が、6―3、6―4で三木拓也(27)=トヨタ自動車=、真田卓(31)=フリー=との日本勢対決パラリンピック ユニクロ リオデジャネイロ 三木 三木拓也 国枝 国枝慎吾 大会ぶり 斎田悟司 斎田組 日本勢対決 日本勢決戦 決定戦 決定戦国枝 男子ダブルス銅 真田卓 真田組 車いすテニス男子ダブルス2016/09/16スポーツ報知詳しく見る
2016/09/12
【パラテニス】国枝…初戦圧勝
2回戦で、3連覇を目指す第6シードの国枝慎吾(32)=ユニクロ=が地元勢のロドリゲス(ブラジル)を6―2、6―1のストレートで下し、3回戦進出を決めた。コースをついた正確なショットで、相手を寄せ付けなかった。国枝=写真=が貫禄の初戦突破だ。気合とともに放つフォアハンドの強打が光り、第1セットは第4ゲ2016/09/12スポーツ報知詳しく見る
2016/08/31
【新潟記念・水曜追い】バーディーイーグル、コース替わりに期待
ィーイーグル(牡6=国枝)はWコースで5F68秒8~1F12秒8(馬なり)。道中6馬身前を走るプロディガルサン(3歳1600万)に内から追いつき、しっかりと併入に持ち込んだ。国枝師は「先週が少し重く感じたので稽古駆けする相手と併せた。このひと追いでちょうど良くなる」と手応え。「福島(前走)はペースが2016/08/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/03
国枝 右肘手術していた…「リオでの金の確率上げる」
行われ、男子のエース国枝慎吾(32=ユニクロ)は3週間前に右肘の手術を受けたことを明かした。違和感が生じたのは昨年10月頃。痛みでショットを振り切れなくなり、1月の全豪オープンも1回戦で敗退していた。「リオでの金の確率を上げるのは手術しかない」と覚悟を決め内視鏡でのクリーニング手術を行った。4年前に2016/05/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/02
車いすテニスの国枝慎吾が右肘手術明かす リオ金メダル確率上げるため
世界ランキング2位の国枝慎吾(32)=ユニクロ=が2日、東京都内で「BNPパリバワールドチームカップ車いすテニス世界国別選手権」(23日~28日、有明コロシアムほか)の発表会見に出席し、3週間ほど前に右肘の手術を受けたことを明かした。国枝によると、昨年の全米オープン後の10月ごろから違和感があり、ご2016/05/02デイリースポーツ詳しく見る