父ディープインパクト
2019/06/26
【POG】アパパネの子ラインベック 気性に不安なし!友道師&福永が好感触
子ラインベック(牡、父ディープインパクト、栗東・友道)が、土曜中京5R(芝1600メートル)にスタンバイする。友道師は「フットワークがきれい。長くいい脚を使いそうだね。追うごとに良くなっている」と期待する。全兄のモクレレ、ジナンボーは気性に難しさもあるが、「今のところは問題ない。折り合いもつく」と不2019/06/26デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/25
【POG】武豊が大絶賛した友道厩舎マイラプソディ 中京2週目デビュー
道康夫厩舎。今年も牡馬の期待馬を3頭スタンバイさせているが、これまで以上に“密度が濃い”布陣。注目せざるを得ない。開幕週の土曜(29日)芝1600メートルで先陣を切るラインベック(父ディープインパクト、母アパパネ)は、3冠馬同士の配合で注目度は絶大。しかし、入厩当初の評価はさほど高くはなかった。とに2019/06/25東京スポーツ詳しく見る
2019/05/16
ワントゥワン引退 社台Fで繁殖牝馬に 今年から種付け
ゥワン(牝6=藤岡、父ディープインパクト)が現役を引退することが決まった。今後は生まれ故郷の北海道・社台ファームで繁殖牝馬となる。「今年から種付けすると聞いています。血統もいいし、繁殖としても活躍してくれるはず」と藤岡師。通算成績29戦5勝。総獲得賞金1億6461万7000円。重賞では3回ある2着が2019/05/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/08
サングレーザー 安田記念で岩田と新コンビ結成
)との新コンビで安田記念(6月2日、東京芝1600メートル)へ。8日、所有するG1レーシングが発表した。2019/05/08スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/26
昨年の中山牝馬S優勝のカワキタエンカが引退 繁殖入り
北海道新ひだか町の木田牧場で繁殖入りする。同馬は父ディープインパクト、母カワキタラブポップ(父クロフネ)の血統。16年11月の京都でデビュー勝ち。翌17年の桜花賞に駒を進めて7着。同年秋はローズS・G2で2着に入ったが、続く秋華賞は5着だった。昨年の中山牝馬Sで重賞初制覇した。今月20日の福島牝馬Sカワキタエンカ デビュー勝ち ローズS 中山牝馬S 中山牝馬S優勝 優勝 木田牧場 桜花賞 母カワキタラブポップ 父クロフネ 父ディープインパクト 福島牝馬S 秋華賞 競走馬登録 繁殖入りJRA 重賞 雄厩舎2019/04/26スポーツ報知詳しく見る
2019/04/21
【読売マイラーズC】ダノンプレミアム完勝 川田「素晴らしい馬であることは間違いありません」
馬3頭を含む10頭によって争われた。川田将雅騎手が騎乗した1番人気のダノンプレミアム(牡4歳、栗東・中内田充正厩舎、父ディープインパクト)が2番手追走から楽々と直線で抜け出して優勝。金鯱賞に続く連勝で重賞5勝目を挙げた。勝ち時計は1分32秒6。2着は逃げ粘った5番人気のグァンチャーレ(池添謙一騎手)2019/04/21スポーツ報知詳しく見る【マイラーズC】ダノンプレミアム 1番人気に応えV 川田「いい内容」
れがゆったりで上がりが速くなったので、後ろの馬とはそれほど差は開きませんでしたが、いい内容で走ってくれました」と川田。2着にグァンチャーレ(5番人気)、3着パクスアメリカーナ(4番人気)が入線。ダノンプレミアムは父ディープインパクト、母インディアナギャルの血統。前走の金鯱賞に続き、重賞連勝を飾った。2019/04/21スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/17
【POG】ソウルスターリングの半妹がお披露目 社台ファームで17年度産駒撮影会
ングルドスター(牝、父ディープインパクト、母スタセリタ、美浦・藤沢和)。半姉は16年阪神JF、17年オークスを制したソウルスターリングで全姉は18年アルテミスSを勝ったシェーングランツという良血馬だ。事務局の青田氏は「これだけの血統ですし、期待は大きいです」と評価する。他にも多くの素質馬がお披露目さ2019/03/17デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/17
【小倉5R新馬戦】ディープインパクト産駒ダノンバリアントが快勝 高野調教師はJRA通算200勝を達成
バリアント(牡3歳、父ディープインパクト、栗東・高野友和厩舎、川田将雅騎手)が勝ち上がった。勝ちタイムは2分3秒3。道中は中団の外。ズブさを見せ、追われてふらつく若さをのぞかせていたが、エンジンがかかった直線は外から鋭い伸び。3頭が並んだゴール前の叩き合いを制した。「まだ競馬をわかっていない状況。い2019/02/17スポーツ報知詳しく見る【POG】全姉は秋華賞2着馬!ダノンバリアント快勝
ノンバリアント(牡、父ディープインパクト、栗東・高野)が直線で鋭い伸びを見せ、先に抜け出した4番人気カリボール(2着)を一気にかわし去って3/4馬身差でフィニッシュ。父譲りの瞬発力を存分に発揮して、2分3秒3のタイムで新馬勝ちを収めた。全姉に昨年の秋華賞2着馬ミッキーチャームがいる良血馬。騎乗した川2019/02/17デイリースポーツ詳しく見る【小倉新馬戦】昨年の秋華賞2着ミッキーチャーム全弟ダノンバリアントV発進
アント(牡3=高野、父ディープインパクト)が直線の攻防で先に抜け出したカリボールをとらえて勝ち名乗り。昨年の秋華賞2着ミッキーチャームの全弟がV発進を飾った。高野師は「まだ競馬を分かっていなくて全く進まなかったり急に進んだり、それにフラフラしながら。いろいろ課題はあるけど勝つのが難しい新馬戦で勝つあ2019/02/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/10
【共同通信杯】ダノンキングリーが無傷の3連勝で重賞初V 2歳王者アドマイヤマーズを撃破
3番人気のダノンキングリー(美浦・萩原清厩舎、父ディープインパクト)が直線で最内から抜け出して快勝。デビューから無傷の3連勝で重賞初制覇を飾った。1番人気を集めた昨年の2歳王者、アドマイヤマーズはミルコ・デムーロ騎手が逃げの手に出たが、勝ち馬の切れに屈して、1馬身1/4差の2着。デビュー5戦目で初め2019/02/10スポーツ報知詳しく見る
2019/01/13
【日経新春杯】4歳馬グローリーヴェイズ、重賞初制覇
重賞は16頭立てで争われ、ミルコ・デムーロ騎手騎乗で、1番人気を集めたグローリーヴェイズ(牡4歳、美浦・尾関知人厩舎、父ディープインパクト)が直線で抜け出して、重賞初制覇を飾った。2着に続いたのは、5番人気のルックトゥワイス(岩田康誠騎手)。3番人気のシュペルミエール(北村宏司騎手)は3着に敗れた。2019/01/13スポーツ報知詳しく見るステファノスが引退 ニュージーランドで種牡馬入りの予定
入りする予定。同馬は父ディープインパクト、母ココシュニック(父クロフネ)の血統で13年7月にデビュー。3歳時に皐月賞では15番人気ながら5着と健闘し、同年秋には富士Sで重賞初制覇。その後は、7歳暮れまで一線級で戦い続けた。G1タイトルにはあと一歩届かなかったが、15年の天皇賞・秋はラブリーデイに続く2019/01/13スポーツ報知詳しく見る
2018/12/16
【ひいらぎ賞】キングリー無傷2連勝!戸崎も将来有望視
ンキングリー(牡=萩原、父ディープインパクト)がデビューから無傷の2連勝。中団から4角手前で徐々にポジションを上げると、鋭い伸び脚で直線外から抜け出した。2着に3馬身半差の完勝。戸崎も「新馬戦より体も精神的にも成長。早めから(アクセルを)踏んでいったのに脚色が衰えなかった。今後が楽しみ」と絶賛した。2018/12/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/15
【ひいらぎ賞】ダノンキングリー デビューから無傷の2連勝 戸崎「今後も楽しみ」
ングリー(牡=萩原、父ディープインパクト)が2連勝を飾った。勝ち時計は133秒7(良)。3馬身半差の2着にミトロジー。1番人気ドナウプニルは3着。道中は中団の外を追走。デビュー戦に続き手綱を取った戸崎が3コーナー過ぎから早めに仕掛けると、直線外から鋭い伸びで抜け出した。テンよし、中よし、しまいよしの2018/12/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/30
【古馬次走】スマートレイアー 東京大賞典で初ダートにチャレンジ
レイアー(牝8=大久保、父ディープインパクト)は東京大賞典(12月29日、大井ダート2000メートル)で初ダートにチャレンジする。鞍上は引き続き武豊。大久保師は「調教でダートの走りがいいし、以前からそういうプランはあったんです」と適性を見込んでいる。現在、放牧中で12月1日に栗東トレセンに帰厩する。2018/11/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/25
【京都新馬戦】ダービー馬マカヒキの全弟 ウーリリがデビューV 福永「距離はもっとあっていい」
受けたウーリリ(牡、父ディープインパクト、栗東・友道康夫厩舎)が、直線の競り合いを首差制して勝利。全兄にダービー馬マカヒキがいる良血が見事、デビュー戦を飾った。勝ち時計は1分49秒6。スタートをうまく決めて、先行集団直後、外の6番手で脚をためた。道中の折り合いはスムーズで、手応え十分に直線に入ると、2018/11/25スポーツ報知詳しく見る
2018/11/23
【今週デビューの注目新馬】エデリー いきなり全開ムード
を取るエデリー(牡=父ディープインパクト、母ヴァレリカ)が主役候補。坂路と南ウッドを併用して丹念に乗り込まれ、いきなりからエンジン全開ムードだ。津曲助手「攻め馬は十分に積んできたし、ここにきて動きもしっかりしてきた。フットワークが良く、馬体のシルエットもいかにもディープ産駒といった感じ。初戦から楽し2018/11/23東京スポーツ詳しく見る
2018/11/19
【ジャパンC】マカヒキ疲労回復せず回避 目標を有馬記念に切り替える
カヒキ(牡5=友道、父ディープインパクト)は態勢が整わないためジャパンC(25日、東京芝2400メートル)を回避することが19日、発表された。友道師は「ずっと様子を見てきたけど天皇賞の疲れがあって本調子ではありません。100%の状態で出せないので回避します」と説明。引き続き厩舎で調整して有馬記念(12018/11/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/17
まだまだ混戦(栗東)
いうことで、ホントに早速本題へ。明日の競馬を衷心に見ていきましょう。京都3Rには池江厩舎でPOGでも注目を集めていた【プランドラー(牡、父ディープインパクト)】が登場します。今回は短期放牧明け。「入ってきた時は少し細いかなと思いましたけど、徐々に膨らみが出てきましたね。能力はある馬ですから」と兼武助2018/11/17スポーツ報知詳しく見る
2018/11/09
JBCレディスクラシック覇者アンジュデジール チャンピオンズC参戦決定!
デジール(牝4=昆、父ディープインパクト)はチャンピオンズC(12月2日、中京ダート1800メートル)参戦が決まった。9日、昆師は「多少は競馬のダメージがあるだろうからレース後の状態を見ていたけど、むしろ使って良くなっているくらい。もう、きのう(8日)から乗り出している。夏にエルムS(5着)で牡馬とアンジュデジール エルムS チャンピオンズC チャンピオンズC参戦決定 中京ダート 休み明け 参戦 昆師 父ディープインパクト 状態 JBCレディスクラシック JBCレディスクラシック覇者アンジュデジール2018/11/09スポーツニッポン詳しく見る【阪神JF】ダノンファンタジー Cデムーロと新コンビ結成
香港国際競走で遠征するため阪神JF(12月9日、阪神芝1600メートル)の鞍上がC・デムーロに決まった。2018/11/09スポーツニッポン詳しく見るダノンプレミアム年内休養 蹄の状態を考慮 中内田師「復帰は来春を予定」
アム(牡3=中内田、父ディープインパクト)は蹄の状態が思わしくないことから9日、年内休養が発表された。昨年は朝日杯FS勝ち、今春の弥生賞でデビュー4連勝としたが皐月賞を右前挫石で回避。当時と同じ個所が今回の休養理由となった。今季は休み明けで参戦予定だった天皇賞・秋を調整不足のため回避、選出済みの香港シャティン芝 ダノンプレミアム ダノンプレミアム年内休養 中内田 中内田師 予定 休み明け 休養理由 参戦予定 右前挫石 回避 天皇賞 年内休養 弥生賞 朝日杯FS勝ち 父ディープインパクト 状態 皐月賞 調整不足 選出済み 香港カップ2018/11/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/01
ロンブー淳が一口馬主デビュー!ディープインパクト産駒ウラカワノオト 3日京都で初陣
ワノオト(牡=矢作、父ディープインパクト)が3日、京都5R・新馬戦(芝1400メートル内回り)でデビューする。自身が出演しているBSスカパー!「田村淳の地上波ではダメ!絶対!」の企画で馬主「ニューワールドレーシング」代表を務めるマイケル・タバート氏の北海道日高地方の活性化を目指す姿勢に共感。馬主デビ2018/11/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/29
グレーターロンドンが引退 種牡馬入り マイル戦線をにぎわせた
した。今後は北海道日高町のブリーダーズ・スタリオン・ステーションで種牡馬入りする予定。父ディープインパクト、母ロンドンブリッジ(父ドクターデヴィアス)の血統。2015年2月に東京マイルで新馬勝ちし、同年10月の3戦目に2勝目を挙げると、約1年の休養を挟み、500万、1000万、節分S・1600万、東2018/10/29スポーツ報知詳しく見る
2018/10/19
【新馬戦出走馬 21日京都5R】菊花賞当日は今年も「伝説」の予感 ワールドプレミア軽快に動いた
リーロールス)も出走した08年は「伝説の新馬戦」と呼ばれる。今年の注目はワールドプレミア(父ディープインパクト)。12年の日本ダービーで1番人気(4着)に推されたワールドエースの全弟が初陣を迎える。「最初は体が薄い印象があったけど、夏を越して幅が出てきた。いい形で成長している」と友道調教師。11日の2018/10/19スポーツ報知詳しく見る
2018/10/13
2018/10/10
【POG】カントル、良血発揮し勝利の凱歌を ダービー馬ワグネリアン全弟
の全弟カントル(牡、父ディープインパクト、栗東・藤原英)が、日曜京都5R(芝2000メートル)で、ついにベールを脱ぐ。夏の函館でゲート試験に合格し、放牧を経て、8月23日に栗東へ入厩。担当の増井助手に第一印象を聞くと「“人に愛されてきた馬だな”と感じました。人なつっこくて、警戒心がない。大事に育てら2018/10/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/09
【東京新馬戦】ダノンキングリー鋭伸V!戸崎「芝で良さ出た」
ングリー(牡=萩原、父ディープインパクト)が迫ってきたカレンブーケドールを頭差抑えてデビュー勝ち。半兄に16年の交流G1・JBCスプリントなど重賞9勝のダノンレジェンドがいる。騎乗した戸崎は「まだ緩さはあるけど(実戦の)芝にいって良さが出た。並ばれてからも、一生懸命に走ってくれた」と称えた。次走は未2018/10/09スポーツニッポン詳しく見る【京都新馬戦】レッドベレーザ快勝!福永も期待「いい瞬発力」
レーザ(牝=石坂正、父ディープインパクト)が直線で鋭く伸びて初戦を勝利で飾った。頭蓋骨骨折から復帰後、中央で初勝利を挙げた福永は「小柄ですけどいい瞬発力を持っていますね。距離はもう少し融通が利きそう。楽しみな馬です」と期待を膨らませた。全姉レッドランディーニは今年のチューリップ賞で5着と早い時期から2018/10/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/08
【東京新馬戦】キングリーが競り勝つ 戸崎「並ばれてからも一生懸命」
ングリー(牡=萩原、父ディープインパクト)が迫ってきたカレンブーケドールを頭差抑えてデビュー勝ち。半兄に16年の交流G1・JBCスプリントなど重賞9勝のダノンレジェンドがいる。騎乗した戸崎は「まだ緩さはあるけど(実戦の)芝に行って、良さが出た。並ばれてからも一生懸命に走ってくれた」と称えた。次走は未2018/10/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/29
【阪神新馬戦】木梨命名ゴータイミング初陣V 武豊4000勝に王手
ング(牡2=松永幹、父ディープインパクト)がゴール前の接戦を制して、初陣Vを飾った。この勝利がJRA通算3999勝目になった武豊は「まだ幼い馬だけど、思ったより流れに乗れた。きょうだいの中でも一番レースしやすいね。素質感じますよ」と評価した。母サラフィナがフランスG1馬の良血。全兄ジェニアルは条件馬ゴータイミング フランス フランスG1馬 兄ジェニアル 初陣V 木梨命名ゴータイミング初陣V 木梨憲武 条件馬 松永幹 武豊 母サラフィナ 父ディープインパクト 王手阪神 良血 阪神 馬戦 JRA通算2018/09/29スポーツニッポン詳しく見る【阪神5R新馬戦】木梨命名のゴータイミングが接戦制す 武豊JRA通算4000勝に王手
タイミング(牡2歳、父ディープインパクト、栗東・松永幹夫厩舎)がゴール前の追い比べを制してデビュー勝ちを収めた。勝ちタイムは1分50秒9。鞍上の武豊騎手は前人未踏のJRA通算4000勝へ、あと「1」とした。スタートを決めて、道中は中団馬群の外を追走。勝負どころでも抜群の手応えを維持し、直線も外へ。残2018/09/29スポーツ報知詳しく見る
2018/09/27
【古馬次走】エイシンティンクル 帰厩予定変更してターコイズS視野
クル(牝5=坂口正、父ディープインパクト)は来週の帰厩予定を変更して11月に栗東に帰厩する見込み。次走は予定していたスワンS(10月27日、京都芝1400メートル)を見送り、ターコイズS(12月15日、中山芝1600メートル)を視野に入れている。坂口正師は「もう少し牧場で調整することになりました」と2018/09/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/25
【スプリンターズS】アレスバローズ・角田晃一調教師 突然変異の韋駄天
1200メートル)】父ディープインパクト、母の父トニービンというクラシックディスタンス志向の配合ながら、スプリンターの頂点の舞台に上り詰めてきたアレスバローズ。管理する角田晃一調教師は「能力はG?でも引けを取らない」とポテンシャルを高く評価する。G?突破のカギとなるのは大舞台の雰囲気に飲まれず、ここ2018/09/25東京スポーツ詳しく見る
2018/09/06
【POG2歳馬情報】フランクリン「背中がいいと褒められる」
のフランクリン(牡=父ディープインパクト、母ロベルタ)は、16日の阪神芝外1800メートルでデビュー予定。近親にリンカーンやヴィクトリー、昨年のダービーでは1番人気(3着)に推されたアドミラブルがいる厩舎ゆかりの血統馬だ。音無調教師「先週の併せ馬では遅れたが、入厩して1本目の追い切り。しっかりと動け2018/09/06東京スポーツ詳しく見る
2018/09/01
土曜新潟この馬を狙え…新潟11R長岡ステークス
末脚の安定感が増してきただけに、新潟外回りはベストの条件だ。中間は栗東坂路52秒3の時計を出し、猛暑の中、充実一路。兄には、JRA重賞2勝で移籍したオーストラリアでG1馬となったトーセンスターダム(父ディープインパクト)。馬格に優れるネオユニヴァース産駒の本馬も飛躍のチャンスはまだ十分に残っている。2018/09/01スポーツ報知詳しく見る
2018/08/23
ファンタジーS勝ちのキャンディバローズが引退、繁殖入り
北海道浦河町の富田牧場で繁殖馬となる予定。同馬は父ディープインパクト、母アフレタータ(父タイキシャトル)の血統で、15年8月に札幌でデビュー。2戦目で勝ち上がると、3戦目のファンタジーSで接戦を制して重賞初制覇。阪神JF(9着)、桜花賞(13着)とG1にも駒を進めたが、2勝目を挙げたあとは白星はなくキャンディバローズ ファンタジーS ファンタジーS勝ち 北海道浦河 富田牧場 桜花賞 母アフレタータ 父タイキシャトル 父ディープインパクト 矢作芳人厩舎 競走馬登録 繁殖入り 繁殖馬 通算成績 重賞 阪神JF2018/08/23スポーツ報知詳しく見る
2018/08/16
【POG2歳馬情報】セリユーズ「素質は確かだが、まだ目覚めていない感じ」
発】セリユーズ(牝=父ディープインパクト、母ミュージカルロマンス・国枝)は、母がBCフィリー&メアスプリントなど米GIを2勝の良血馬。すでに美浦トレセンに入厩し、9月2日の新潟芝外1800メートルを鞍上・田辺でデビュー予定だ。国枝調教師「480キロ台と牝馬にしてはしっかりした馬格の持ち主。素質は確か2018/08/16東京スポーツ詳しく見る
2018/07/29
【新潟6R新馬戦】1番人気ビックピクチャー差し切りV
番人気ビックピクチャー(牝=藤原英、父ディープインパクト)がV。直線は中団からメンバー最速の脚(上がり3F33秒9)で大外を駆け上がり、ファクトゥーラとの接戦を鼻差制した。騎乗した福永は「思ったより前半は進んでいかなかったけど、その分しまいで伸びてくれた。これで距離にもメドが立ったと思う」と話した。2018/07/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/26
【POG2歳馬情報】ビックピクチャー「姉ストレイトガールより素軽い走り」
のビックピクチャー(父ディープインパクト、母ネヴァーピリオド・藤原英)は、半姉にヴィクトリアマイル連覇(15、16年)などGI・3勝のストレイトガールがいる良血馬。田代助手「父がディープになった分、お姉さんより素軽い走りをする。400キロ前後の小柄な馬だけどガレている感じはないし、見た目にバランスよ2018/07/26東京スポーツ詳しく見る【POG2歳馬情報】ディーイストワール「背中の感触はいい」
ーイストワール(牡=父ディープインパクト、母エレクトラレーン・大和田)が函館競馬場入りして調整されている。母は独GII・1000ギニーの勝ち馬で血統的な魅力もたっぷり。佐藤助手「美浦でゲート試験に合格した後、放牧を挟んでこちらに来ました。まだこれからですけど、背中の感触はいいですね」2回札幌1週目の2018/07/26東京スポーツ詳しく見る
2018/07/12
【POG2歳馬情報】マカヒキ全弟ウーリリ「背中の感触がめちゃくちゃいい」
の全弟ウーリリ(牡=父ディープインパクト、母ウィキウィキ)、同キュウのアドマイヤコースト(牡=父キングカメハメハ、母アドマイヤカンナ)が先週末に函館競馬場入り。2頭とも金曜(13日)にゲート試験を受験し、いったん放牧を挟んでデビューに備える予定だ。藤本助手「(ウーリリは)背中の感触がめちゃくちゃいいアドマイヤコースト ウーリリ オープン馬 ゲート試験 ダービー馬マカヒキ マカヒキ 函館発 函館競馬場入り 友道厩舎 弟ウーリリ 感触 期待馬 母アドマイヤカンナ 母ウィキウィキ 父キングカメハメハ 父ディープインパクト 背中 藤本助手 馬情報2018/07/12東京スポーツ詳しく見る
2018/07/10
【突撃POG】プランドラー・池江泰寿調教師 ステークスの“略奪者”
プランドラー(牡2=父ディープインパクト)。初仔マジカルスペルは今年5月の準オープン・立夏S(東京ダート1600メートル)を1分35秒4(良)の好タイムで圧勝。2番仔のグレートウォリアーは今年4月の3歳500万下・新緑賞(東京芝2300メートル)を上がり3ハロン33秒3の切れ味で快勝というノーザンフグレートウォリアー ノーザンファーム期待 プランドラー・池江泰寿調教師 仔マジカルスペル 新緑賞 東京ダート 東京芝 父ディープインパクト 略奪者 突撃POG 立夏S 米GIケンタッキーオークス 良血馬プランドラー 駒の本馬2018/07/10東京スポーツ詳しく見る
2018/06/28
【POG2歳馬情報】コントラチェック「ひと追いごとに引き締まってきた」
ントラチェック(牝=父ディープインパクト、母リッチダンサー・藤沢和)だ。兄姉はバウンスシャッセ(GIII・3勝)、ムーンクエイク(京王杯SC=1着)など上級クラスでコンスタントに活躍している。津曲助手「美浦でゲートに合格してから函館入り。あか抜けた馬体はひと追いごとに引き締まってきた。種牡馬が違うの2018/06/28東京スポーツ詳しく見る
2018/06/21
【POG2歳馬情報】ダノンチェイサー「遅いペースではハミをかんでしまうかも」
ノンチェイサー(牡=父ディープインパクト、母サミター・池江)。2000メートルではなく、マイル戦を初戦に選択した理由について池江調教師は「お母さんのサミターは愛1000ギニーを勝った馬。この馬自身もスピードに秀でたところがあるから、遅いペースではハミをかんでしまうかもしれない。それでなくてもこの時期2018/06/21東京スポーツ詳しく見る
2018/06/11
現500万のジェニアルが武豊騎乗でフランスG3に挑戦
ンラフィット競馬場で行われる仏G3・メシドール賞(芝1600メートル)で、同厩舎で現1000万のラルク(牝5歳、父ディープインパクト)も同日の牝馬限定のペピニエール賞(芝2100メートル)に出走。鞍上はいずれも武豊が務める。帯同馬や現地でデビューした馬を除き、古馬の条件馬が海外遠征に踏み切るのは非常2018/06/11スポーツ報知詳しく見る
2018/06/07
【2歳馬情報】ダノンチェイサー 中京デビューを視野に
ノンチェイサー(牡、父ディープインパクト、母サミター)は6月1日にゲート試験に合格。中京開催デビューを視野に調整されていることが分かった。7日、池江師は「レースは未定ですが、中京の前半ぐらいに使えるかなと。いいスピードがあるし、いいモノを持っている。素質は高そうです」と話す。母はG1愛1000ギニー2018/06/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/30
【安田記念】ダービージョッキー福永「サングレーザーの勝算」激白
をついに手に入れた福永祐一(41)は今、「最も乗れてる男」と評しても異論はあるまい。第68回安田記念で騎乗するサングレーザーは、偉大な父ディープインパクトを追いかける若き才器。まさにかつての福永とイメージが重なる。果たして“超良血タッグ”が秘める可能性とは!?“ダービージョッキー”福永祐一誕生のほん2018/05/30東京スポーツ詳しく見るダノンファンタジー 初陣Vへ猿橋助手「初戦から楽しみ」
タジー(牝=中内田、父ディープインパクト)は、2週続けて川田(レースも騎乗予定)が稽古にまたがり素軽い身のこなし。1週前に坂路4F52秒5~1F12秒1の好時計をマークすれば、この日の最終追いもCWコースでラスト1F12秒2と抜群の反応を見せた。猿橋助手は「稽古の動きは良く好仕上がり。前向きなタイプ2018/05/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/13
NHKマイルC2着のギベオンは疲労からダービー自重
たギベオン(牡3歳、父ディープインパクト=栗東・藤原英和厩舎)は、馬の体調を優先して休養に入ることが13日、分かった。この日、東京競馬場で取材に応じた藤原英調教師は「さすがに疲れが残っている様子だからね。しっかり休養させて、今後のプランはまた考えていきたい」と説明した。デビューから連勝を飾った同馬は2018/05/13スポーツ報知詳しく見る
2018/04/08
【忘れな草賞】オールフォーラヴが鼻差で2勝目 母はレディアルバローザ
東・中内田充正厩舎、父ディープインパクト)が直線で差し切り、1番人気に応えた。勝ちタイムは2分0秒5。中団追走から早めにポジションを上げて直線へ。直線半ばでリュヌルージュなどが迫ってきたが、鼻差しのいで貴重な2勝目をつかみ取った。勝利に導いた川田騎手は「2000メートルを上手にこなしてくれました。着2018/04/08スポーツ報知詳しく見る
2018/03/18
【皐月賞を占う】隙なし!ダノンプレミアム 非トライアル組も多彩な顔ぶれ
主役の座はダノンプレミアムで揺るがない。隙のないレース運びで4戦無敗。本番と同舞台の弥生賞も完勝し、距離不安も吹き飛ばした。05年の父ディープインパクト以来となる無傷戴冠が濃厚だ。2番手グループは混戦。ワグネリアンは弥生賞2着で初黒星を喫したが、上がり3Fは33秒7と強烈な末脚を繰り出した。ハイペー2018/03/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/10
【中山牝馬S】カワキタエンカが逃げ切りで重賞初制覇
キタエンカ(牝4歳、父ディープインパクト=栗東・浜田多実雄厩舎、池添謙一騎手)が大外枠の14番枠から果敢にハナを奪って、そのまま逃げ切りVを決めた。デビューから10戦目で重賞初勝利となった。2着には2番人気でハンデ54キロのフロンテアクイーン(北村宏司騎手)が入り、接戦の3着には9番人気で52キロの2018/03/10スポーツ報知詳しく見る
2018/03/01
史上初!元日本調教馬が豪GIでワンツー! 初戴冠ブレイブスマッシュは種牡馬入り大前進
メートルで抜け出したブレイブスマッシュ(牡5=父トーセンファントム)が優勝。中団から追い上げたトーセンスターダム(牡7=父ディープインパクト)が3/4馬身差の2着。史上初めて元日本調教馬がGIでワンツーフィニッシュを決めた。この2頭はともに、オーストラリアンブラッドストックにトレードされて、ビクトリコーフィールド競馬場 ブレイブスマッシュ 史上 史上初 戴冠ブレイブスマッシュは種牡馬入り 日本調教馬 海外競馬解析 父ディープインパクト 父トーセンファントム 豪ビクトリア 豪GI GI GIフューチュリティS TPC秋山響2018/03/01東京スポーツ詳しく見る
2018/02/27
【3歳クラシック指数】たけし命名キタノコマンドール 連勝で牡馬4位タイ「78」 福永「久々に“これは”って感触を持ったよ」
ック指数」が大きく動くレースではないのだが、今年の勝ち馬キタノコマンドール(池江)はちょっとモノが違うかもしれない。4コーナー手前で仕掛けられた瞬間の反応の速さは、父ディープインパクトをほうふつさせるほどの衝撃。騎乗していた福永も同様の感覚だったようで、「目の前のクリストフ(ルメール=コズミックフォ2018/02/27東京スポーツ詳しく見る
2018/02/25
【POG】トーセンスターダム妹センテリュオが快勝
のセンテリュオ(牝、父ディープインパクト、栗東・高野)だった。道中は好位の4番手を追走。直線で堂々と抜け出し、後続の追撃を振り切って2分3秒5のタイムでフィニッシュした。オーストラリア移籍後、豪州G1を2勝しているトーセンスターダムの全妹に福永祐一騎手は「周りを気にするなど課題があるなかで勝ってくれ2018/02/25デイリースポーツ詳しく見る【阪神新馬戦】良血センテリュオが初陣V 福永「能力の高さ感じる」
の全妹となるセンテリュオ(牝=高野、父ディープインパクト)が、先団馬群から抜け出した。福永は「周りに気をつかいながら走っていて、(直線で)外から馬が来てようやく集中した」と苦笑い。とはいえ、幼さを残す中での勝利とあって、「良くなるのは先かも知れないけど、能力の高さは感じる」と付け加えた。次走は未定。2018/02/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/10
【洛陽S】1番人気サトノアーサー ムーア騎手騎乗で1年2か月ぶり勝利
ノアーサー(牡4歳、父ディープインパクト=栗東・池江泰寿厩舎)が、直線で脚を伸ばしてゴール前で差し切り。1年2か月ぶりの勝利で、オープン初星を飾った。勝ち時計は1分36秒2。発馬後はじっくり、中団馬群の内で脚をためて運んだ。直線で追い出すと、重い馬場のなかでじわじわと加速していき、押し切りを図るグァ2018/02/10スポーツ報知詳しく見る
2018/01/31
牝馬2冠ミッキークイーンが引退 ノーザンファームで繁殖馬に
はノーザンファームで繁殖馬となる予定。ミッキークイーンは15年にオークス、秋華賞を制し牝馬2冠を達成。その後もG1で2着1回、3着3回とたびたび好走したが、タイトルにはあと一歩、手が届かなかった。昨年12月の有馬記念(11着)がラストランとなった。ミッキークイーンは父ディープインパクト、母ミュージカ2018/01/31スポーツニッポン詳しく見るミッキークイーンが引退、15年オークス馬 繁殖入りへ
池江泰寿厩舎)の競走馬登録を同日付で抹消した。今後は北海道安平町のノーザンファームで繁殖馬となる予定。父ディープインパクト、母ミュージカルウェイ(父ゴールドアウェイ)の同馬は14年12月にデビュー。翌15年のオープン特別、忘れな草賞を勝って、3番人気で臨んだオークスに優勝。同年秋は1番人気で秋華賞をオークス オークス馬 オークス馬ミッキークイーン ミッキークイーン 人気 北海道安平 引退 引退繁殖入り 忘れな草賞 母ミュージカルウェイ 池江泰寿厩舎 父ゴールドアウェイ 父ディープインパクト 秋華賞 競走馬登録 繁殖入り 繁殖馬2018/01/31スポーツ報知詳しく見る
2018/01/28
【東京新馬戦】フィエールマン人気に応える 手塚師「着差以上に強かった」
ールマン(牡=手塚、父ディープインパクト)が単勝1・7倍の断然1番人気に応えた。大外枠からスタートはやや出遅れたが、スッとポジションを押し上げて好位追走。直線は4頭の接戦となったが、首差しのいだ。石橋は「調教から能力を秘めていた。賢い馬で外に出した時にハミがスッと抜けて落ち着いて、直線も良く伸びてい2018/01/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/21
【中京新馬戦】独オークス馬を母に持つサラキアが初戦V 池添学師「出遅れは想定内」
、栗東・池添学厩舎、父ディープインパクト)が直線で抜け出し、鮮やかにデビューVを飾った。勝ち時計は1分37秒2。スタートで1馬身ほど遅れたが、二の脚でスッと位置を押し上げ、道中は中団に取りついた。馬込みで折り合いをつけると、直線では前が開いてから一気に加速。楽々と抜け出すと、2着のナリタハーデスに12018/01/21スポーツ報知詳しく見る
2017/12/25
【POG】ダノンマジェスティ鋭く伸びて快勝 レース内容に鞍上絶賛
ジェスティ(牡2歳、父ディープインパクト、母ドバイマジェスティ、栗東・音無)が直線、鋭く伸びて快勝。圧倒的な人気に応えた。和田は「外に行く若さはありましたが、それでもこの勝ちっぷりですからね。本当に楽しみです」と絶賛。音無師は「ゴール前で外に行きましたが、それだけ余裕があったということでしょう」と話2017/12/25デイリースポーツ詳しく見る連勝中のオブセッションは報知杯弥生賞へ
美浦・藤沢和雄厩舎、父ディープインパクト)は報知杯弥生賞(3月4日、中山・芝2000メートル)を来春の始動戦とすることが25日、分かった。所属するシルクレーシングのホームページで発表されたもので、鞍上は引き続きルメール騎手。当初は共同通信杯も視野に入れていたが、連勝に導いたルメール騎手のスケジュール2017/12/25スポーツ報知詳しく見る
2017/12/24
【POG】アルアインの弟ダノンマジェスティV!「能力は間違いなく高い」と和田
ンマジェスティ(牡、父ディープインパクト、栗東・音無)が、単勝1・4倍の1番人気に応えてV発進を決めた。スローペースのなか道中は中団追走。直線に向いて大外から鮮やかな末脚を発揮。残り100メートルで先頭をとらえると、そのまま一気に突き抜けて後続に3馬身半差をつける圧勝だった。勝ちタイムは1分49秒92017/12/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/23
24日にデビューする有力馬をピックアップ
る若駒たちをピックアップする。【12月24日(日)、阪神6R・芝1800メートル】には、桜花賞2着、オークス1着のシンハライト(父ディープインパクト)の半弟シンハラージャ(牡、栗東・石坂正厩舎=オルフェーヴル産駒)が出走する。1週前の栗東CWコースでは追って体がグッと沈み込む走り。阪神JFのラッキー2017/12/23スポーツ報知詳しく見る【阪神新馬戦】ビートたけしが名付け親のキタノコマンドールが初陣V DMMドリームクラブは初勝利
マンドール(牡2歳、父ディープインパクト、栗東・池江泰寿厩舎、クリストフ・ルメール騎手)が直線で外を鋭く伸びて勝利した。勝ちタイムは2分6秒1。道中は5番手。4コーナーで外を進出して前を射程圏にとらえた。残り150メートル付近で先頭。内から盛り返してきた同じ池江厩舎の1番人気、サトノグロワールを首差2017/12/23スポーツ報知詳しく見る【阪神新馬戦】たけし命名キタノコマンドールV ルメール「距離が延びても」
ドール(牡2=池江、父ディープインパクト)がV。好位で流れに乗ると直線はしぶとく伸びて、良血サトノグロワールとの接戦を首差制した。ルメールは「長くいい脚を使ってくれた。最後は少しモタれたけど、走りは問題ない。距離が延びても大丈夫そうだね」と笑顔で回顧した。全姉は13年のジャパンカップ2着馬デニムアン2017/12/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/19
【2歳勝ち馬診断】ディープ産駒のギベオン…2戦目の走りに要注目
東・藤原英昭厩舎)、父ディープインパクト、母コンテスティッド、馬トクPOG指名者数129人】17日の阪神5Rの2歳新馬(芝1800メートル、10頭立て)は、道中2番手から運んだ単勝1・4倍の圧倒的1番人気ギベオン(牡、栗東・藤原英昭厩舎=ディープインパクト産駒)が、2着のミアグアに3/4馬身差をつけ2017/12/19スポーツ報知詳しく見る
2017/12/04
【POG】アンコールプリュ 人気に応えて白星発進 M・デムーロも高く評価
れたアンコールプリュ(牝2歳、父ディープインパクト、母オイスターチケット、栗東・友道)が、好位追走からラストは馬群の間を力強く伸びて、白星発進を決めた。「スタートが良くていい位置につけられたし、最後もスペースがあってそこをうまく突けました」とM・デムーロ。「真面目で乗りやすい馬です」と高く評価した。2017/12/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/27
【POG】トライン後続に3馬身差つける快勝 好発から先手を奪い押し切る
のトライン(牡2歳、父ディープインパクト、母マルケサ、栗東・浜田)が、後続に3馬身差をつけて快勝した。「この馬のリズムで競馬ができました。追ってからの反応も期待通り。気性面で幼いところがあるので、少しずつ成長してくれれば」と北村友。浜田師は「体も気持ちも大人になればもうひとつ強くなると思う」と期待を2017/11/27デイリースポーツ詳しく見る【京都新馬戦】1番人気トライン圧勝!上がり3F最速34秒7
トライン(牡=浜田、父ディープインパクト)の独壇場だった。好発から前半5F63秒0のスロー逃げに持ち込むと、上がり3Fもメンバー中最速の34秒7でまとめて圧勝。北村友は「道中は馬のリズムで運んで、最後も期待通りの脚でした」と安どの笑み。ただ、レース前には跳びはねるなど若さを見せていただけに、「気性は2017/11/27スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/18
【京都5R新馬戦】サトノワルキューレV M・デムーロ「直線も一生懸命頑張ってくれた」
。2017/11/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/16
【土曜京都5R】切れ味が違うサトノワルキューレ
キューレ(牝=角居、父ディープインパクト)だ。1週前追い切りのCWではジャパンカップ出走のシャケトラと併せ、これにクビ差先着する気合の良さ。M・デムーロが手綱を取った最終追い切りは軽い脚取りで併走馬を瞬時に2馬身突き放した。切れ味が違う。辻野助手は「ここまでしっかり乗り込んでシンが入った感じ。ディー2017/11/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/12
【京都4R新馬戦】フィニフティ快勝 藤原英師「今日は満点」
フティ(牝=藤原英、父ディープインパクト)が初陣V。好位からじっくり運ぶと、直線はうながす程度でエンジン点火。最後まで余力十分に2着キューピッドアロー以下を1馬身3/4差ちぎった。福永は「競馬が上手で、追ってからもしっかりしていた。距離はもっとあっても良さそうですね」と素質を絶賛した。全兄は芝中距離2017/11/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/01
【古馬次走】エイシンヒカリの全妹ティンクル、武豊で衣笠特別へ
後も順調。上積みはあると思う」と坂口師。2017/11/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/28
【スワンS】G1レーシングに勢いあり!サングレーザーが重賞初制覇
ーザー(牡3=浅見、父ディープインパクト)が差し切って重賞初制覇。優先出走権を獲得したマイルCS(11月19日、京都)の有力候補に名乗り出た。決して楽な競馬ではなかった。外有利の馬場で(3)番枠スタート。道中は後方馬群の中だ。直線に向いても決して馬場のいいところを通れたわけではない。しかし、それでも2017/10/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/26
【天皇賞・秋=血統調査】グレーターロンドン 菊花賞Vの甥キセキに続き重賞初制覇へ
2馬身の差をつけて快勝。遅れてきた大物が最後の1冠を手に入れた。父ルーラーシップ譲りのスタミナと重馬場適性が、極悪馬場をモノともしなかったようだ。天皇賞・秋に出走するグレーターロンドンはこのキセキの叔父にあたる。キセキの母ブリッツフィナーレ(父ディープインパクト)がグレーターロンドンの全姉という関係2017/10/26東京スポーツ詳しく見る
2017/10/15
【POG】良血馬・マウレアが末脚鋭く伸ばしV 全姉は桜花賞馬アユサン
のマウレア(牝2歳、父ディープインパクト、母バイザキャット、美浦・手塚)が、直線坂上で鋭く抜け出した。戸崎圭は「センスがいい走り。直線は楽にスピードに乗ってくれた」と称賛。手塚師は「時計うんぬんじゃなく勝ちっぷりがいい。距離は2000メートルぐらいまでなら大丈夫」と満面の笑み。次走は赤松賞(11月12017/10/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/11
【2歳次走】マイスターシャーレ、アイビーSで連勝狙う
ャーレ(牡2=松田、父ディープインパクト)の次走がアイビーS(10月21日、東京芝1800メートル)に決まった。夏にモーリスの全弟ルーカスが勝った好メンバーの札幌芝1800メートル新馬戦で3着。2戦目で初勝利をモノにした。松田師は「メンバーはそろうようですけど期待していますよ」と連勝を狙っていく。鞍2017/10/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/01
【凱旋門賞】サトノダイヤモンド15着…ルメール落胆「残念…。馬場良くなかった」
ンド(牡4=池江厩舎、父ディープインパクト、母マルペンサ)とサトノノブレス(牡7=池江厩舎、父ディープインパクト、母クライウィズジョイ)は敗れ、日本競馬界の悲願である凱旋門賞制覇はまたもお預けとなった。サトノダイヤモンドは外めから進出したが直線で失速し15着。圧勝したエネイブルの影すらも踏むことはで2017/10/01スポーツニッポン詳しく見る【凱旋門賞】日本馬初優勝ならず!エネイブルが圧勝 サトノダイヤモンドは15着
ンド(牡4=池江厩舎、父ディープインパクト、母マルペンサ)とサトノノブレス(牡7=池江厩舎、父ディープインパクト、母クライウィズジョイ)は敗れ、日本競馬界の悲願である凱旋門賞制覇はまたもお預けとなった。勝ったのはL・デットーリ騎手騎乗の1番人気エネイブル(牝3=J・ゴスデン厩舎)。先行策に出て他馬かエネイブル ゴスデン厩舎 サト シャンティイ競馬場 ダイヤモンド デットーリ騎手騎乗 パリ郊外 世界最高峰 人気エネイブル 先行策 凱旋門賞 凱旋門賞制覇 日本 日本競馬界 日本馬 母クライウィズジョイ 母マルペンサ 池江厩舎 父ディープインパクト2017/10/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/18
【POG】トーセンブレス豪脚で大外一気「将来が楽しみ」
センブレス(牝2歳、父ディープインパクト、母ブルーミンバー、美浦・加藤征)が、父譲りの豪脚で大外一気。短距離のオープンで活躍した母が初勝利を挙げた中山で初陣Vを決めた。柴田善は「(きょうは)スタートは出なくてもよかった。黙っていても出るようになる。いい加速をしているし将来が楽しみ」と高評価。加藤征師2017/09/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/11
【仏・フォワ賞】サトノダイヤモンドは4着「休み明けと重い馬場の影響あった」
ド(牡4=池江厩舎、父ディープインパクト、母マルペンサ)は直線で伸びを欠き、4着に敗れた。帯同馬サトノノブレス(牡7=池江厩舎、父ディープインパクト、母クライウィズジョイ)は最下位6着。勝ったのはドイツ馬チンギスシークレットだった。まさかの結末だった。僚馬サトノノブレスがペースメーカーを務め、2番手サト シャンティイ競馬場 ダイヤモンド ドイツ馬チンギスシークレット フォワ賞 ペースメーカー 仏G2 休み明け 僚馬サトノノブレス 凱旋門賞 前哨戦 帯同馬サトノノブレス 母クライウィズジョイ 母マルペンサ 池江厩舎 父ディープインパクト2017/09/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/10
【POG】世界的良血シルヴァンシャーV「能力は高い」とMデムーロ
ざまざと見せつけた。父ディープインパクト、母はG1・11勝の名牝アゼリという世界的良血馬シルヴァンシャー(牡、栗東・池江)が、単勝1・3倍の圧倒的1番人気に応えて芝2000メートルのデビュー戦を快勝。序盤は発馬で後手に回って最後方追走となったが、勝負どころでエンジンを吹かして3、4コーナーでは大外を2017/09/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/10
【2歳馬チェック(中京)】ミッキーマインド ダート短距離王の半弟
ド(牡2=音無厩舎、父ディープインパクト、母マイグッドネス)が接戦を制しデビュー戦を飾った。好スタートを決め、中団に控えたミッキーマインド。スムーズに外から進出すると、最後は逃げ粘るロードマドリードをかわしきった。首差の2着にはロードマドリードが入り、さらに1馬身1/4差の3着にはオークヒルロッジが2017/07/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/09
ミッキーマインド逃げ馬差し切る 福永「血統的にダートも」秋の始動はまだ未定
ーマインド(牡2歳、父ディープインパクト、母マイグッドネス、栗東・音無)が、逃げ粘る2着馬を首差かわして初陣を飾った。昨年の交流G1・JBCスプリントなどダート重賞9勝馬ダノンレジェンドの異父弟に、「気の悪さはあっても、馬っぷりはいいですね。距離はマイルぐらいが合いそう。血統的にダートも走りそう」と2017/07/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/08
【中京5R新馬戦】断然人気ミッキーマインド初陣V「道中は物見して、まだ遊びながら走っていた
インド(牡2=音無、父ディープインパクト)が初陣V。スッとスタートを決め好位に取り付くと、直線半ばで先頭に立ち後続を押し切った。「道中は物見して、まだ遊びながら走っていた。気性の荒さはあるが、すごくいい馬体をしている。これから楽しみだね」と福永。半兄はダート短距離の一戦級で活躍したダノンレジェンドと2017/07/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/06
【2歳馬情報】音無厩舎“真打ち”ミッキーマインド、今週デビュー
ッキーマインド(牡、父ディープインパクト)は兄にダート重賞9勝を含む14勝を挙げたダノンレジェンドがいる良血。米国産で父がマッチョウノの兄は典型的なダートの短距離馬だったが、ディープが配合された弟は芝へのシフトが期待されている。圧巻は1週前追い切り。同じく新馬のアサクサゲンキと坂路で併せ、4F51秒2017/07/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/25
【阪神5R新馬戦】ダノンプレミアム人気に応えV 川田絶賛「攻め馬通り」
ミアム(牡=中内田、父ディープインパクト)が初陣V。スタートを決めて好位にスッと取り付くと、早め先頭から2着のスプリングスマイル以下を持ったまま4馬身差突き放した。川田は「攻め馬通りのレースでしたね。初戦をいい内容で終えられたと思います」と手応えを絶賛。中内田師は「序盤はゆったりとしたペースだったが2017/06/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/12
【POG】アパパネの“次男坊”ジナンボー2馬身半差の完勝 デムーロ「強かった」
ジナンボー(牡2歳、父ディープインパクト、美浦・堀)が、4コーナーで先頭に並びかけ、そのまま押し切った。2着以下に2馬身半差の完勝でM・デムーロは「強かった」と笑顔。前半やや頭を上げたりする面もあったが「初めての競馬だからね。競馬ではすごく真面目な馬。これくらいの距離は問題ない。素質を感じますよ」と2017/06/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/11
【阪神5R】超良血スイーズドリームス3戦目で初勝利
倍の圧倒的1番人気に支持されたスイーズドリームス(牡3=須貝、父ディープインパクト)が好位から抜け出し、3戦目で初勝利を挙げた。北村友は「瞬発力のある馬だし、自信を持って乗れました。期待通りの反応でしたよ」と満面の笑み。母に名牝スイープトウショウを持つ良血だけに、今後が大いに期待される。次走は未定。2017/03/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/17
【京都新馬戦】良血サーワシントン、ダート不問配合「資質ある」
土曜京都4Rでは父ディープインパクトの良血サーワシントン(牡=藤原英)が満を持してデビューする。母マイジェンは米G2勝ち(ギャラントブルームH、ダート6・5F)。15年のセレクトセールで7560万円(税込み)で落札された。「じっくり乗り込んでまずまずの仕上がり。まだ集中しきれてない部分はあるが(初戦2017/02/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/12
【東京4R新馬戦】サトノマックス、人気に応え快勝 ルメール「能力高い」
ートルで行われた東京4R・新馬戦は1番人気サトノマックス(牡=堀、父ディープインパクト)が残り300メートル過ぎに抜け出し、後続に1馬身半差の快勝。ルメールは「いいスタートを切れた。競馬が上手。直線の反応も凄くて、瞬発力がある。2000メートルがベスト。能力が高い」と称賛の言葉を並べた。次走は未定。2017/02/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/07
【京都6R新馬戦】ワールドフォーラブ逃げ切りV、音無師700勝達成
ォーラブ(牝=音無、父ディープインパクト)が逃げ切った。鞍上のルメールは「とてもスタートが良かったからハナに行った。前に行ってリラックスして走っていたし、直線ですぐに反応してくれた」と振り返った。この勝利で音無師は史上47人目、現役では5人目となるJRA通算700勝を達成。「オーナーの皆様にいい馬を2017/01/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/25
【有馬記念】ルメール、ダイヤモンドVに歓喜「直線で伸びた 馬が凄く頑張った」
ド(牡3=池江厩舎、父ディープインパクト、母マルペンサ)が勝利を飾った。鞍上のルメールはレース後のインタビューで喜びを爆発させた。ゴール直前で粘るキタサンブラックをとらえて栄光をつかんだ。インタビュー第一声で「ありがとうございます!あまりしゃべれない…凄く嬉しいです。きょうは素晴らしいです」と喜んだ2016/12/25スポーツニッポン詳しく見る【有馬記念】ダイヤモンド古馬撃破!ブラックを差し切る
モンド(牡3=池江厩舎、父ディープインパクト、母マルペンサ)が優勝した。勝ち時計は2分32秒6。マルターズアポジーが逃げ、キタサンブラックは単独2番手。 サトノダイヤモンドはキタサンブラックをマークするように3、4番手を追走。直線に入り、先に先頭に立ったキタサンブラックをサトノダイヤモンドはゴール直2016/12/25スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/24
【POG】ディープ産駒インウィスパーズが完勝
ンウィスパーズ(牡、父ディープインパクト、栗東・音無)が堂々たる勝ちっぷりで芝1800メートルの新馬戦を制した。2番手でピタリと折り合い、直線に向くと手応え十分に先頭へ。鞍上のステッキに応えてラストまで勢いのある伸び脚を繰り出し、ライバルを寄せつけずにフィニッシュした。勝ちタイムは1分49秒4。祖母2016/12/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/10
【中山5R新馬戦】アーザムブルー人気に応え快勝 戸崎も絶賛「強かった」
ムブルー(牡=戸田、父ディープインパクト)が直線楽々抜け出して快勝。戸崎は「調教からいい感触をつかんでいたので、強気の競馬ができた。強かった」と称賛の言葉。戸田師は「きゃしゃ(436キロ)なので、これからまだ良くなってくる。距離はもっと伸びても大丈夫。じっくり育てていきたい」と、さらなる伸びしろに期2016/12/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/04
【阪神5R新馬戦】1番人気サロニカがV 川田「スムーズにいきました」
サロニカ(牝=角居、父ディープインパクト)が好位から直線で抜け出し、危なげないレース運びで勝ち上がった。川田は「レース自体は2番手からスムーズにいきました」と振り返った。母サロミナは12年独オークス馬。ハイレベルな牝馬戦線にまたもや楽しみな存在が現れた。角居師は「課題はあるけど競馬は上手ですね」と話2016/12/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/20
【マイルCS】3番人気、ミッキーアイルが逃げ切りV!2度目のG1制覇
ートル・曇・良)は20日、京都競馬場11Rで行われ、浜中騎手騎乗の3番人気、ミッキーアイル(牡5=音無厩舎、父ディープインパクト、母スターアイル)がV。2014年のNHKマイルC以来となる2度目のG1制覇を飾った。勝ちタイムは1分33秒1。ミッキーアイルは通算6度目の重賞制覇。通算戦績は19戦8勝。マイルチャンピオンシップ マイルCS ミッキーアイル 京都競馬場 人気 勝ちタイム 母スターアイル 浜中騎手騎乗 父ディープインパクト 賞制覇 通算 通算戦績 音無厩舎 G1 G1制覇 NHKマイルC2016/11/20スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/29
【スワンS】2番人気サトノアラジン 直線差し切りV、重賞2勝目
ン(牡5=池江厩舎、父ディープインパクト、母マジックストーム)が直線差し切って優勝し重賞2勝目を飾った。勝ちタイムは1分20秒7。1番人気のフィエロ、サトノアラジンが出遅れるスタートとなり、ランドクイーン、エイシンスパルタン、ペイシャフェリス、ブラヴィッシモ、バクシンテイオーが先行集団を形成。ダンス2016/10/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/28
【POG】アンセム 将来性豊かな良血馬「心臓は古馬のオープン並み」
陣を迎えるアンセム(父ディープインパクト、栗東・野中)は、12年エリザベス女王杯で3着に善戦したピクシープリンセスの全弟。半兄には、ダートで6勝を挙げたジョヴァンニ(父アドマイヤムーン)もおり、そろそろ大物が出ても不思議のない牝系だ。坂路とコースを併用し、ここまで計9本の追い切りを消化。直前はCWで2016/10/28デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/13
ベルダム11・5京都でデビューへ ジェンティルドンナ全妹の超良血
妹ベルダム(牝2歳、父ディープインパクト、栗東・石坂)が11月にデビューを迎えることが12日、明らかになった。デビュー戦に予定するのは11月5日の京都5R・牝馬限定戦(芝1400メートル)で、鞍上は川田を予定。石坂師は「今週から速いところをやっていくから、それを見ながらになるけどね。まだ体は小さいけ2016/10/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/25
【神戸新聞杯】サトノダイヤモンド 競り合い制し2度目の重賞V
ド(牡3=池江厩舎、父ディープインパクト、母マルペンサ)がミッキーロケットとの競り合いを制してV。レース序盤、中団に位置を取ったサトノダイヤモンド。じわじわと先頭集団に迫ると、最後の直線で先頭に躍り出た。その直後にミッキーロケットが肉薄。ゴール直前まで2頭による競り合いが続いたが、食い下がるミッキー2016/09/25スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/07
【小倉記念】11番人気、クランモンタナがV 直線粘って重賞初制覇
ナ(牡7=音無厩舎、父ディープインパクト、母エアトゥーレ)が直線で粘ってV。勝ち時計は2分0秒0。クランモンタナはスタート直後から2番手を追走。直線に入って先頭に浮上し、後続の追走をしのいで1着でゴールした。首差の2着が4番人気のベルーフ。そこから1/2馬身差の3着が6番人気のエキストラエンドだった2016/08/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/11
【POG】“黄金配合”キャスパリーグが快勝
キャスパリーグ(牝、父ディープインパクト、栗東・浅見)が、直線で抜け出して1分22秒9のタイムで快勝。キズナ、エイシンヒカリなど数々の名馬を輩出する父ディープ×母の父ストームキャットの“黄金配合”から、新たなスター候補が誕生した。「文句ないデビューですね。きのう、おとといと2回乗りましたが、前向きで2016/06/11デイリースポーツ詳しく見る