ダービー出走
2019/06/25
【ラジオNIKKEI賞】ヒシイグアス コース適性&心肺能力&鞍上ミルコで堂々の主役
馬が多数エントリーしてきたが、近10年で関東馬はワンツー5回を含む連続連対を果たしている“東高西低”の希有な重賞だ。今年の主役候補は名門・堀厩舎がM・デムーロを確保して参戦するヒシイグアス。ダービー出走がかなわなかったうっぷんをここで晴らす。関東馬活躍の下地となっているのは、関西馬と比べて“輸送時間コース適性 ダービー出走 ヒシイグアス ラジオNIKKEI賞 主役 主役候補 堀厩舎 心肺能力 東高西 福島芝 福島開幕週メイン 連続連対 重賞 関東馬 関東馬活躍 関西馬 GIIIラジオNIKKEI賞 dodo馬券2019/06/25東京スポーツ詳しく見る
2018/05/13
NHKマイルC2着のギベオンは疲労からダービー自重
)は、馬の体調を優先して休養に入ることが13日、分かった。この日、東京競馬場で取材に応じた藤原英調教師は「さすがに疲れが残っている様子だからね。しっかり休養させて、今後のプランはまた考えていきたい」と説明した。デビューから連勝を飾った同馬は、毎日杯、NHKマイルCで連続の2着。賞金順でダービー出走は2018/05/13スポーツ報知詳しく見る
2017/05/03
【NHKマイルC】キョウヘイ穴どれぬ伏兵 皐月賞1、2着輩出のシンザン記念V
でメンタルを強化し、本番へ向けて爪を研いできた。2走前のシンザン記念で重賞初制覇。6着アルアイン、3着ペルシアンナイトが皐月賞でワンツーを決めており、その価値は高まった。ここ一番で豪脚を発揮し、再びファンをあっと言わせるとともに、ダービー出走への賞金も加算してみせる。全休日明けの2日。宮本師がハツラ2017/05/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/08
【京都記念】マカヒキ 隙のない仕上げ「今回はムーアが乗るので注文をつける必要もない」
場のない14着に敗れたマカヒキ。友道調教師によると「敗因は正直まだよく分からないが、走り切った感じもない」。日本に戻った後は完全休養&充電。「ここまでは順調で、1週前にハードにやるのもいつも通りで、動きも良かった」体重は現在504キロ前後。ダービー出走時が502キロだから、4か月ぶりながらほぼ仕上が2017/02/08東京スポーツ詳しく見る
2016/05/30
【鳴尾記念】サトノノブレス「ベストの2000メートルで改めて期待」
栗東】サトノノブレスの1週前追い切りはウッド3頭併せで6ハロン83・1―38・6―11・8秒。ダービー出走のサトノダイヤモンドに2馬身遅れたが、動き自体はしっかりしたもの。池江調教師「3200メートルの天皇賞(11着)は距離が長かった。中間の気配はいいし、ベストの2000メートルで改めて期待したい」2016/05/30東京スポーツ詳しく見る