弟ウーリリ
2019/04/24
【青葉賞】マカヒキ全弟ウーリリ「能力は本物」なのに陣営のトーンが上がらないワケ
【青葉賞(土曜=27日、東京芝2400メートル=2着までに5・26日本ダービー優先出走権)POGマル秘週報】毎日杯ウイークに当欄で取り上げたのは友道厩舎のウーリリ。その内容はいわゆる“玉虫色”のものだった。それに気付いた読者も少なくないのでは?書き手の気持ちとしては「走るかもしれませんけど、その可能2019/04/24東京スポーツ詳しく見る
2019/03/23
【毎日杯】マカヒキの全弟ウーリリが2着 福永「素質を感じる」
◆第66回毎日杯・G3(3月23日・芝1800メートル、阪神競馬場、良)3歳馬13頭によって争われ、松山弘平騎手が騎乗した3番人気のランスオブプラーナ(牡、栗東・本田優厩舎、父ケープブランコ)が逃げ切り、重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分47秒2。首差の2着は、16年日本ダービー馬マカヒキの全弟で2ウーリリ クリストフ・ルメール騎手 マカヒキ 人気 勝ち時計 弟ウーリリ 日本ダービー馬マカヒキ 本田優厩舎 松山弘 毎日杯 父ケープブランコ 福永 福永祐一騎手 福永騎手 素質 重賞 阪神競馬場 首差 騎手2019/03/23スポーツ報知詳しく見る
2018/11/27
【新馬勝ち2歳総点検・京都】マカヒキの全弟ウーリリ 芯が入れば一流馬の仲間入りも
ービー馬マカヒキの全弟ウーリリが単勝1・8倍の断然人気に応えた。1000メートル通過62秒7のスローの中でもピタリと折り合い、直線では鞍上のゴーサインに反応してしっかりと加速。メリハリの利いたレースぶりはデビュー戦とは思えないほど大人びており、外から迫る2着馬を抜かせなかった勝負根性も光った。手綱を2018/11/27東京スポーツ詳しく見る
2018/07/12
【POG2歳馬情報】マカヒキ全弟ウーリリ「背中の感触がめちゃくちゃいい」
ービー馬マカヒキの全弟ウーリリ(牡=父ディープインパクト、母ウィキウィキ)、同キュウのアドマイヤコースト(牡=父キングカメハメハ、母アドマイヤカンナ)が先週末に函館競馬場入り。2頭とも金曜(13日)にゲート試験を受験し、いったん放牧を挟んでデビューに備える予定だ。藤本助手「(ウーリリは)背中の感触がアドマイヤコースト ウーリリ オープン馬 ゲート試験 ダービー馬マカヒキ マカヒキ 函館発 函館競馬場入り 友道厩舎 弟ウーリリ 感触 期待馬 母アドマイヤカンナ 母ウィキウィキ 父キングカメハメハ 父ディープインパクト 背中 藤本助手 馬情報2018/07/12東京スポーツ詳しく見る