マイラーズC
2019/05/31
【安田記念】インディチャンプ生野助手が競馬界の女神の直撃に「体の使い方が本当に上手になりました」
田記念ですよっ!美浦にはあの強い馬がいますが、栗東にもゴロゴロですぜ!というわけで取材しまくりじゃ~。まずはインディチャンプについて生野助手を直撃ぃ~っ!前走(マイラーズC=4着)後の様子はいかがですか?「いったん放牧に出してからの調整でしたが、放牧から帰ってきた後、馬がすごくリラックスしてまして。2019/05/31東京スポーツ詳しく見る
2019/05/30
【安田記念】アスコット 4馬身先着、坂路で伸び豪快
モズアスコットは坂路で豪快に伸び、4F49秒6~1F11秒7の猛時計。ナイトバナレット(5歳2勝クラス)に4馬身先着した。手綱を取った坂井は「思ったより速くなったが、目いっぱいやれたのは良かった」と好感触を口にする。始動戦のマイラーズCは見せ場なく7着に沈み、フレグモーネで京王杯SCは使えず。人気は2019/05/30スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/29
【安田記念・水曜追い】インディチャンプ猛仕上げ 音無師「今回はしっかり」
インディチャンプは坂路の併走追いで4F51秒6~ラスト1F12秒4の好時計をマーク。併せた6歳OPブラックスピネル(鳴尾記念出走)を軽く2馬身ちぎって捨てた。福永騎手騎乗の1週前は4F51秒0をマークしており、最後まで攻めの仕上げを貫いた。音無師は「前回は(追い切りが)軽く成績が悪かったので今回はし2019/05/29スポーツニッポン詳しく見る【安田記念】ダノンプレミアム・中内田充正調教師 共同会見
ビー以外は全勝と圧倒的な成績を残しているダノンプレミアム。久々のマイル戦だった前走のマイラーズCでも楽な手応えで後続を完封。力の違いを見せつけた。この中間も抜群の気配を見せており、はち切れんばかりの馬体は迫力満点。競馬ファン大注目のアーモンドアイとの初対決は大いに盛り上がりそうだ(5月29日撮影)。2019/05/29東京スポーツ詳しく見る
2019/05/28
【安田記念】インディチャンプ「ひと叩きしたことで、いいガス抜きができた」
した。陣営は道中の折り合いを欠いたマイラーズC(4着)からの変わり身に期待を寄せた。生野助手「前走時は放牧から帰ってきた時から力んでいましたが、今回はあまり力の入っていない状態で帰ってきてくれました。ひと叩きしたことで、いいガス抜きができたと思います。馬は緩んでいないし、状態面でも上積みがありそう」2019/05/28東京スポーツ詳しく見る
2019/05/15
【安田記念】連覇を狙うモズアスコット 厩舎所属の坂井とコンビ再結成
6月2日の安田記念(東京芝1600メートル)で連覇を狙うモズアスコット(牡5=矢作、父フランケル)の鞍上が坂井瑠星(21)に決まった。これまで手綱をとってきたルメール(39)がアーモンドアイ(牝4=国枝)に騎乗するため乗り替わり。矢作厩舎所属の坂井は昨年の安土城S2着で一度コンビを組んでいる。今季は2019/05/15スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/22
【マイラーズC・後記】ダノンプレミアム 安田記念はアーモンドアイが出走しても“1強”か
21日、京都競馬場で行われたGIIマイラーズカップ(芝外1600メートル)は、圧倒的1番人気のダノンプレミアム(牡4・中内田)が快勝。6・2安田記念の優先出走権を手に入れた。少頭数でも好メンバーと言われた今回だが、終わってみれば着差以上の楽勝。本番もほぼ決まったと思える一戦を振り返る。「グァンチャー2019/04/22東京スポーツ詳しく見る
2019/04/21
【マイラーズC】1番人気ダノンプレミアムが重賞5勝目
21日、京都競馬場で行われたGII第50回マイラーズカップ(芝外1600メートル)は、1番人気のダノンプレミアムが直線抜け出して勝利。前走のGII金鯱賞(3月10日=中京)に続く重賞連勝で重賞5勝目を飾った。また、この勝利でGI安田記念(6月2日=東京)の優先出走権を獲得した。勝ち時計は1分32秒62019/04/21東京スポーツ詳しく見る【マイラーズC】ダノンプレミアム 1番人気に応えV 川田「いい内容」
京都競馬場で21日に行われたG2「第50回マイラーズC」は1番人気のダノンプレミアムが好位から抜け出し、後続を完封した。「道中の流れがゆったりで上がりが速くなったので、後ろの馬とはそれほど差は開きませんでしたが、いい内容で走ってくれました」と川田。2着にグァンチャーレ(5番人気)、3着パクスアメリカ2019/04/21スポーツニッポン詳しく見る【マイラーズC】ダノンプレミアムが貫禄V 安田記念の優先出走権
「マイラーズC・G2」(21日、京都)1番人気のダノンプレミアムが快勝。安田記念(6月2日・東京)の優先出走権を獲得した。好スタートから2番手に控えて、道中は追走。直線で満を持して追いだすと、逃げるグァンチャーレをかわして、金鯱賞に続く重賞連勝を果たした。2着には粘ったグァンチャーレ、3着にはパクス2019/04/21デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/18
【マイラーズC】ダノンプレミアム「前哨戦として力を出せる態勢は整った」
【マイラーズC(日曜=21日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・2安田記念優先出走権)注目馬18日朝の表情:栗東】中内田厩舎の2頭は、追い切り翌日の運動メニューを消化した。猿橋助手は長期休養明けの金鯱賞を快勝したダノンプレミアムについて「前走後は気持ちを入れ過ぎないよう、一旦はオフに落としてから2019/04/18東京スポーツ詳しく見る
2019/04/17
【マイラーズC】ダノンプレミアム 切れのある動きでラスト11・5秒「好状態で臨めそう」
【マイラーズC(日曜=21日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・2安田記念優先出走権)注目馬17日最終追い切り:栗東】前走の金鯱賞(1着)で完全復活したダノンプレミアムは川田を背にウッドで単走。道中は折り合いもスムーズで、ゴールまで手応えに余裕を残しつつ切れのある動きを披露。前走から調子を上げて2019/04/17東京スポーツ詳しく見る【マイラーズC】インディチャンプ 力強く伸びのあるフットワークで大差先着「十分仕上がった」
【マイラーズC(日曜=21日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・2安田記念優先出走権)注目馬17日最終追い切り:栗東】前走の東京新聞杯で重賞初制覇を成し遂げたインディチャンプ。出遅れながらもすぐにリカバーし、直線は内から一気に抜け出した。最後はソラを使う面を見せたことで差を詰められたが、内容は完2019/04/17東京スポーツ詳しく見る【マイラーズC】パクスアメリカーナ 鋭伸ラスト11・5秒「走りのバランスがすごくいい」
【マイラーズC(日曜=21日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・2安田記念優先出走権)注目馬17日最終追い切り:栗東】パクスアメリカーナは藤岡佑を背にウッドで単走。一杯に追われて6ハロン81・6―37・7―11・5秒の好時計をマークした。仕上がりの良さが目立つ。猿橋助手「放牧明け。いい状態で帰厩2019/04/17東京スポーツ詳しく見る【マイラーズC】ケイアイノーテック 馬なりで0・7秒先着「仕切り直しの一戦」
【マイラーズC(日曜=21日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・2安田記念優先出走権)注目馬17日最終追い切り:栗東】ケイアイノーテックはウッドでゼットセントラル(3歳未出走)と併せ馬。最後まで馬なりで0・7秒先着した(6ハロン83・8―37・6―11・7秒)。佐々木助手「休み明けとしては今まで2019/04/17東京スポーツ詳しく見る【マイラーズC】モズアスコット 坂路で先着「じっくり休んだことでフレッシュな状態」
【マイラーズC(日曜=21日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・2安田記念優先出走権)注目馬17日最終追い切り:栗東】モズアスコットは坂路で併せ馬。前半は折り合いに専念し、残り2ハロン標過ぎに相手をかわすと一気に加速し、4ハロン54・5―12・5秒。宮内助手「じっくり休んだことでフレッシュな状態2019/04/17東京スポーツ詳しく見る
2019/04/14
【マイラーズC展望】ダノンプレミアムが重賞連勝狙う
「マイラーズC・G2」(21日、京都)金鯱賞で復活Vを遂げたダノンプレミアムが中心だ。9カ月半のブランクも何のその。G1馬5頭が顔をそろえたハイレベルのG2を完勝し、潜在能力の高さを再認識させた。レース後、陣営は春のターゲットを安田記念に設定。ここはそのステップレースとなる。猿橋助手は「不安なく調教2019/04/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/09
【新馬戦総括】圧勝メイクの能力にA評価 ルメールも太鼓判
ーザーは見事に人気に応えた。同馬の母の姉マンデラは14年マイラーズCを制したワールドエースを産み、母の兄マンドゥロも仏G1イスパーン賞勝ちがある重厚な母系。ブーザーは直線で挟まれる不利がありながら1分23秒2とまずまずの時計で勝ち上がった。500キロ近い馬体から次戦でもっと良くなりそうな雰囲気がある2018/10/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/17
【札幌記念】GI馬3頭に死角ありなら洋芝巧者サングレーザーの鬼差し炸裂!
頭は久々でいきなり能力全開は?シビアなラップ分析から新VU作戦の明石尚典記者が導き出した答えは◎サングレーザー。2走前のマイラーズCでレコードVもある高速ランナーだが、一方で上がりのかかる展開にめっぽう強い洋芝巧者でもある。GIIでは頭一つ上の1着賞金(7000万円)に加えて、近4年のレースレーティサングレーザー バージョンアップ作戦 マイラーズC ラップ分析 レコードV 明石尚典記者 札幌メイン 札幌記念 洋芝巧者サングレーザー 能力全開 豪華メンバー 頭一つ 高速ランナー 鬼差し炸裂 GI GII GII札幌記念 GI馬 VU作戦2018/08/17東京スポーツ詳しく見る
2018/05/31
【安田記念・血統調査】サングレーザー ディープ産駒の世界的な勢いに乗る主役候補
統調査】4か月ぶりのマイラーズCをレコードタイムで快勝したサングレーザー。GI初挑戦となった昨秋のマイルCSでも3着に健闘し、古馬になっての飛躍が期待されている。現在の充実ぶりなら、堂々の主役候補だ。父は昨年の覇者サトノアラジンと同じディープインパクト。今年は初年度産駒がデビューしてから続いていた春2018/05/31東京スポーツ詳しく見る
2018/04/23
【マイラーズC・後記】レコードVサングレーザー福永「次はもっと良くなる」
GIIマイラーズカップ(22日=京都芝外1600メートル)は、後方を追走した4番人気のサングレーザー(牡4・浅見)が直線で一気にはじけて快勝した。1分31秒3のコースレコードで、昨秋のスワンSに続く重賞2勝目。次走に予定する6・3安田記念へ向けて弾みがつく勝利となった。「流れが向いたのもあるけど、強2018/04/23東京スポーツ詳しく見る
2018/04/22
【マイラーズC】4番人気サングレーザーがレコード勝ち
22日、京都競馬場で行われたGII第49回マイラーズカップ(芝外1600メートル)は4番人気のサングレーザーが直線で鋭く伸びて勝利。GI安田記念(6月3日=東京)の優先出走権を獲得した。勝ち時計はこれまでの記録を0秒1更新する1分31秒3のレコードタイム。2着は2番人気のモズアスコット、3着は1番人2018/04/22東京スポーツ詳しく見る
2018/04/20
【マイラーズC】モズアスコット矢作調教師 競馬界の女神の直撃に「スピード決着は望むところ」
【マイラーズC(日曜=22日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・3安田記念優先出走権)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。GIシリーズの「中休み」と言われる今週だからこそ、めちゃくちゃ気合を入れて取材しようと思ってたのに雨ぇー!(先週めちゃくちゃ負けたから頑張ろうとか…そ、そ、そんな2018/04/20東京スポーツ詳しく見る【マイラーズC】関東馬ヤングマンパワー 充実の栗東ライフで復活だ!
【マイラーズC(日曜=22日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・3安田記念優先出走権)得ダネ情報】マイル重賞3勝馬ヤングマンパワーが、G IIマイラーズCで昨秋の14着だったマイルCS以来、5か月ぶりに戦列に復帰する。関東馬ながら現在は美浦ではなく、栗東トレセンに滞在。その出張馬房では桜花賞の5マイラーズC マイル重賞 マイルCS ヤングマンパワー 京都芝外 兄貴分 出張馬房 妹役 安田記念優先出走権 得ダネ情報 栗東トレセン 栗東ライフ 桜花賞 関東馬 関東馬ヤングマンパワー 馬マウレア 馬ヤングマンパワー GIIマイラーズC2018/04/20東京スポーツ詳しく見る【マイラーズC】グァンチャーレで自身初の年間重賞3勝目を狙う古川のポリシーとは
【マイラーズC(日曜=22日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・3安田記念優先出走権)美浦トレセン発秘話】トレセンの朝はこんなに早いのか…。競馬記者になり、それを痛感する毎日だ。先週から栗東トレセンの馬場開場時間は午前6時になり、6月第4週以降はさらに早まって5時。「早起きは三文の徳」が本当なら2018/04/20東京スポーツ詳しく見る【マイラーズC】ベルキャニオン上々の伸び脚「流れに乗れれば勝負になる」
「マイラーズC・G2」(22日、京都)惜敗続きにピリオドを打てるか。オープンに返り咲いてから3戦連続で大きく負けてないベルキャニオンは19日、美浦Wでソレイユドパリ(4歳1600万下)と併せ馬。気合をつけられたパートナーに対し、こちらは終始馬なりのまま併入。上々の伸び脚を披露した。休養明けの一戦を前2018/04/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/19
【マイラーズC】ヤングマンパワー 岩田との新コンビで善戦マン返上だ
【マイラーズC(日曜=22日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・3安田記念優先出走権)美浦トレセン発秘話】ビッグレースになるほど、馬より人の役割が占める比重が大きくなる。改めてそれを感じさせたのが、エポカドーロが制した先週の皐月賞だ。デビューから最速上がりは皆無。そんな同馬の決め手不足を、鞍上・2018/04/19東京スポーツ詳しく見る【マイラーズC】エアスピネル右肩上がりの理想ラップ 中山記念回避の影響なし
「マイラーズC・G2」(22日、京都)この春こそマイル王の座をつかみ取る。昨秋のマイルCS2着以来となるエアスピネルが18日、栗東坂路でパワフルな動きを披露。上がり重点でラスト1F12秒4を計時した。中山記念を回避するアクシデントがあったものの、いきなり力を出せる仕上がりだ。阪急杯2着のモズアスコッ2018/04/19デイリースポーツ詳しく見る【マイラーズC】モズアスコット強烈な加速 力の要る馬場でしっかり伸びた
「マイラーズC・G2」(22日、京都)阪急杯2着のモズアスコットが重賞初制覇へ向け、栗東坂路で強烈な伸びを披露した。栗東坂路の中腹。18日、モズアスコットが胸のすくような加速を示した。先行していたタイセイサミット(5歳オープン)を目標として認識。4F51秒2-37秒5、ラスト2Fは12秒1-12秒62018/04/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/18
【マイラーズC】ロジクライ 2年のブランクから再び重賞の舞台へ「真価を見せるのは、ここから」
【マイラーズC(日曜=22日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・3安田記念優先出走権)栗東トレセン発秘話】一説によれば、「馬の1年は人にとっての4年に匹敵する」そうだ。「年齢によって比例する年月も変わってくる」という説もあるが、ともあれ、馬にとっての1年が短く、濃密であることだけは確か。まして成2018/04/18東京スポーツ詳しく見る【マイラーズC】ロジクライ・須貝尚介調教師 大器の目覚め
【マイラーズC(日曜=22日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・3安田記念優先出走権)】シンザン記念で重賞初制覇を飾るものの、骨折によって長期休養を余儀なくされたロジクライ。準オープン、オープン特別連勝で復活を印象付けた素質馬が2つ目の重賞タイトル奪取へまい進する(18日撮影)。2018/04/18東京スポーツ詳しく見る
2018/04/17
【マイラーズC】エアスピネル「京都は得意にしているコース」
【マイラーズC(日曜=22日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・3安田記念優先出走権)注目馬17日朝の表情:栗東】昨年のマイルCSでハナ差2着に泣いたエアスピネルが今年の始動戦を迎える。笹田調教師「1週前は騎手に乗ってもらい、坂路で速い時計(4ハロン51・7―12・6秒)を出した。スイッチが入っ2018/04/17東京スポーツ詳しく見る
2018/03/03
武幸四郎調教師いきなりV!兄・武豊との兄弟タッグで
・フリー=が騎乗した1番人気のグアン(牝3歳、栗東・武幸四郎厩舎)が快勝。“兄弟タッグ”で鮮やかにV発進を決めた。武幸四郎調教師は騎手時代にも、自身のデビュー戦となった97年マイラーズCで、11番人気のオースミタイクーンに騎乗して勝利。初騎乗初勝利を重賞で飾っていたが、調教師としても“快挙”で好スタ2018/03/03デイリースポーツ詳しく見る武幸四郎調教師いきなりV!兄・武豊との兄弟タッグで
・フリー=が騎乗した1番人気のグアン(牝3歳、栗東・武幸四郎厩舎)が快勝。“兄弟タッグ”で鮮やかにV発進を決めた。武幸四郎調教師は騎手時代にも、自身のデビュー戦となった97年マイラーズCで、11番人気のオースミタイクーンに騎乗して勝利。初騎乗初勝利を重賞で飾っていたが、調教師としても“快挙”で好スタ2018/03/03デイリースポーツ詳しく見る武幸四郎師が初陣V!豊と兄弟“夢タッグ”で騎手時代に続きミラクルな船出
3=父オルフェーヴル、母マルヴァーンスプリング)が優勝。騎手時代の初勝利が97年マイラーズCでの重賞Vだった“持っている男”が再びミラクルな船出となった。好スタートから2番手で競馬を進めたグアン。道中から行きっぷり抜群で、そのまま楽な手応えで直線を向くと、後続を突き放した。まさに危なげないレースでの2018/03/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/10
【古馬次走】ブラックムーン マイラーズCへ
6日のスポニチ賞京都金杯で重賞初制覇を飾ったブラックムーン(牡6=西浦)は放牧を挟み、マイラーズC(4月22日、京都芝1600メートル)で連勝を狙う。2018/01/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/30
【安田記念】ルメール騎乗イスラボニータ「ジョッキーの勢いも借りて、いい結果を」
の表情:美浦】前走のマイラーズCで2年7か月ぶりの勝利を挙げたイスラボニータ。今回は皐月賞以来のGI勝ちがかかるが「特に意識はしてないよ」と栗田博調教師はベテランらしく、どっしりと構えた。栗田博調教師「ここまで順調にきているのが何より。あとはジョッキーの勢いも借りて、いい結果を出せれば」GI・3連勝2017/05/30東京スポーツ詳しく見る【安田記念】エアスピネル「今年4走目で一番いい状態」
は東京新聞杯が3着、マイラーズCが2着と惜敗が続くエアスピネルはウッド→坂路1本のキャンター調整。陣営はやる気満々だ。中村助手「前回より体つきが良くなった。今年4走目になるけど、一番いい状態だと思うよ。近2走はスローにハマったり、内をすくわれたりしたもので運もなかった。競馬が上手で、どんな展開にも対2017/05/30東京スポーツ詳しく見る【安田記念】イスラボニータ 揺るぎない自信 絶好調ルメール「チャンスだね」
トライト記念V以降、完全に白星から見放されてきた。特に3戦した昨秋は富士S、マイルCS、阪神Cとオール2着。その着差も3/4馬身、頭、頭と、あと一歩のところで涙をのんできた。その後は2カ月近く美浦でじっくりと調整し、納得の仕上げで臨んだのが前走のマイラーズCだった。好位からゴール前できっちり抜け出し2017/05/30デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/29
【安田記念】エアスピネル「GIに対応できるように仕上げてきたので楽しみ」
馬に先着。軽く仕掛けて4ハロン50・8―36・7―12・3秒なら文句なし。1週前としては完璧だ。笹田調教師「1週前は負荷をかけて満足のいく追い切りができた。前走(マイラーズC=2着)は勝ち馬が上手に立ち回っていたからね。一戦ごとに気配は良化。GI(のレベル)に対応できるように仕上げてきたので楽しみ」2017/05/29東京スポーツ詳しく見る
2017/05/28
【安田記念展望】円熟味増したイスラボニータがマイル界を制圧する
てきた。今季始動戦のマイラーズCで2年半ぶりの勝利を飾ったイスラボニータ。「久々に勝ってくれて良かった。これで馬が自信を持ってくれるでしょう」とルメール。円熟味を増した6歳馬がマイル界制圧を目指す。同じ6歳のレッドファルクスは、昨年のスプリンターズS覇者。前哨戦の京王杯SCでは鮮やかな差し切りVを決2017/05/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/24
【マイラーズC】2年7か月ぶりの美酒イスラボニータ 安田記念の主役候補になったのか
GIIマイラーズC(23日=京都芝外1600メートル)は、ルメール騎乗の2番人気イスラボニータ(牡6・栗田博)が優勝。2014年のGIIセントライト記念以来となる勝利となった。GI安田記念の最重要前哨戦となりそうな一戦を制した皐月賞馬は本番の主役候補になったのか?最後の勝利は3歳秋のセントライト記念ぶり イスラボニータ セントライト記念 マイラーズC ルメール騎乗 主役候補 京都芝外 人気イスラボニータ 勝利 安田記念 栗田博 皐月賞馬 美酒イスラボニータ 重要前哨戦 騎乗 GIIマイラーズC GI安田記念 GIIセントライト記念2017/04/24東京スポーツ詳しく見る
2017/04/23
【午後の狙い馬・23日京都12R】“ウチ”出の小づち、カムイのイン差し
十分差しも決まっている。“先行パラダイス”と断じるのは危険か。狙いはアウトからスコーンと差してくるタイプではなく、中団あたりで脚をためて馬場の内から中ほどを差してくる馬。マイラーズCに出走のある調教師が「京都の開幕週というのは特殊な馬場。少頭数だから枠番は関係ないと思われるけど、やはり芝は内の方がい2017/04/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/21
【マイラーズC】エアスピネル笹田調教師 競馬界の女神の直撃に「まだ本気で走ってないんじゃないか?」
【マイラーズC(日曜=23日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・4安田記念優先出走権)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。皐月賞の馬券はカスリもしませんでしたが、アルアインで中央GI初制覇を達成された松山騎手が拳を上げて喜ばれていた姿にいたく感動。いつも優しくて、周りを朗らかな空気に2017/04/21東京スポーツ詳しく見る
2017/04/20
【マイラーズC】皐月賞の教訓を生かしたい関東馬の適性
【マイラーズC(日曜=23日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・4安田記念優先出走権)美浦トレセン発秘話】先週のクラシック第1冠・皐月賞はアルアイン→ペルシアンナイト、池江泰寿厩舎のワンツー決着だった。とはいえ勝敗のポイントは、厩舎力というより対応力ではないかと思っている。「弱メン」の前評判とは2017/04/20東京スポーツ詳しく見る【マイラーズC】ブラックスピネルとアクションスターを送り込む音無調教師の“騎手指示力”に注目
【平松さとしの重賞サロン】先週の皐月賞は3連単100万円馬券になったが、今回は同様に波乱となった2007年皐月賞の話を――。手前みそで恐縮だが、私の新聞紙上の◎は7番人気のヴィクトリー。結果は逃げ切りで優勝。17・3倍の単勝と160万円を超える3連単を的中させることができた。手綱を取っていたのは田中2017/04/20東京スポーツ詳しく見る【マイラーズC】フィエロ 坂路で力強い脚さばき「安定して好状態を維持できている」
【マイラーズC(日曜=23日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・4安田記念優先出走権)注目馬20日最終追い切り:栗東】マイルGIでの2着2回を含め、重賞で馬券に絡んだケースは計9回を数えるフィエロ。いまだ重賞タイトルを手にしていないのが不思議なくらいの実力派だ。この日は坂路でラストに仕掛けられ、2017/04/20東京スポーツ詳しく見る【マイラーズC】イスラボニータ「精神面でどっしり感が出たし、輸送も心配はない」
【マイラーズC(日曜=23日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・4安田記念優先出走権)注目馬20日最終追い切り:美浦】イスラボニータは厩舎周りの引き運動でリラックス。太陽に照らされて黒光りする馬体は張り、毛ヅヤとも申し分なく、状態の良さを物語っている。陣営も気合十分だ。栗田博調教師「中間は十分過2017/04/20東京スポーツ詳しく見る【マイラーズC】ブラックスピネル エアスピネルより「瞬発力はウチの方があるんじゃないか?」
【マイラーズC(日曜=23日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・4安田記念優先出走権)注目馬20日朝の表情:栗東】坂路で好時計をマークした最終追い切りから一夜明けたブラックスピネルは、活気みなぎる脚取りで厩舎周りの運動を行い、充実ぶりを存分にアピールした。音無調教師「(2走前の)京都金杯(2着)2017/04/20東京スポーツ詳しく見る
2017/04/19
【フローラS&マイラーズC:東西記者徹底討論】牝馬クラシック戦線勢力図変える馬は現れるか
ークス優先出走権)&マイラーズC(日曜=23日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・4安田記念優先出走権):東西記者徹底討論】断然の主役と見られたソウルスターリングが桜花賞で3着に敗れたことで、その勢力図が大きく揺らいだ牝馬クラシック路線。3着までに優先出走権が与えられるオークストライアル・GIIオークストライアル オークス優先出走権 ソウルスターリング フローラS マイラーズC 京都芝外 優先出走権 勢力図 安田記念優先出走権 東京芝 東西記者徹底討論 桜花賞 牝馬クラシック路線 GIIフローラS2017/04/19東京スポーツ詳しく見る
2017/04/18
【マイラーズC】ブラックスピネル「この馬の場合は体重の管理だけ」
【マイラーズC(日曜=23日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・4安田記念優先出走権)注目馬18日朝の表情:栗東】東京新聞杯で初重賞制覇となったブラックスピネル。その後は短期放牧を挟み、ここをステップに安田記念へと臨む構えだ。この日は坂路を軽めキャンターで1本駆け上がり、軽快な動きを見せた。陣営2017/04/18東京スポーツ詳しく見る
2016/12/08
武幸四郎騎手、調教師に転身 父子2代でトレーナーに
はJRAトップジョッキーの武豊(47)の弟として注目を集め、デビュー2日目の97年マイラーズC(オースミタイクーン)でJRA史上最短の重賞初勝利を達成。13年にはメイショウマンボとのコンビでオークス、秋華賞、エリザベス女王杯を制覇。JRA通算687勝(8日現在)。JRA重賞は28勝をマークしている。2016/12/08スポーツニッポン詳しく見る武幸四郎が調教師試験合格 ユタカの弟、父邦彦さんの遺志を継ぐ
が合格した。元騎手、元調教師の“名人”武邦彦の四男、“天才”武豊の弟として注目され、97年3月1日に騎手デビュー。初勝利がデビュー翌日のマイラーズC(オースミタイクーン)で、JRA史上最短記録となるデビュー2日目での最年少重賞制覇を成し遂げた。同年に37勝を挙げてJRA賞最多勝利新人騎手を受賞。00デビュー マイラーズC 勝利 新規調教師合格者 最年少重賞制覇 武幸四郎 武幸四郎騎手 武豊 武邦彦 父邦彦 調教師 調教師試験合格 騎手 騎手デビュー JRA JRA史上最短記録 JRA賞最多勝利新人騎手2016/12/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/08
【エプソムC】アルバートドック 半馬身遅れも心配なし「距離もベストなので賞金加算を」
目馬8日最終追い切り:栗東】アルバートドックは坂路でダイシンサンダー(古馬オープン)と併せて半馬身遅れたが、相手は攻め駆けタイプで心配ない。体調は上向きだ(4ハロン53・3―12・9秒)。須貝調教師「前走(マイラーズC=5着)は前残りの展開で外からよく伸びた。距離もベストなので賞金加算しておきたい」2016/06/08東京スポーツ詳しく見る
2016/06/01
【安田記念】フィエロ 併入「すごいメンバーだが勝つという意識で臨みたい」
い切り:栗東】前走のマイラーズCで4着に敗れたフィエロ(写真左)はルメールを背に坂路でアウトオブシャドウ(古馬1600万下)と併入。柔らかい身のこなしで久々を叩かれて上昇ムードが漂う(4ハロン51・6―12・2秒)。藤原英調教師「東京コースは坂の踏ん張りが苦手なので、そこをカバーできるように調整して2016/06/01東京スポーツ詳しく見る
2016/05/31
【安田記念】フィエロ「今週やれば、またグッと上がってくる」
て「太い」とのジャッジを下していたが、担当の大當助手はそれも想定通りと言わんばかりに「ああいうコメントになると思っていた。この中間はそこまでやっていないし、その分やるごとに良くなってくるはず。今週やれば、またグッと上がってくるでしょう」。前走のマイラーズC(4着)は「展開も向かなかったので、まあしゃ2016/05/31東京スポーツ詳しく見る
2016/05/30
【安田記念】レッドアリオン「ゲートを出てもジッとして外を回って差す競馬をしてもいいかも」
着。鞍上の手応えにはまだ余力があった。4ハロン52・1―37・4―12・5秒と時計的にも優秀だ。甲斐助手「外からかぶせられると嫌気を差してしまう。前走(マイラーズC=14着)でも馬が途中でやめてしまって…。稽古は相変わらずいい動き。今度はゲートを出てもジッとして、外を回って差す競馬をしてもいいかも」2016/05/30東京スポーツ詳しく見る
2016/05/13
【京王杯SC】勝算ないGIより目一杯に実を取りにきたサンライズメジャー
レントが先月24日のマイラーズCで11番人気3着と大目標の安田記念に向けて上々のレースぶりを披露した翌週、管理する橋口調教師が発した言葉は「ところでモーリスって香港の後、安田記念に使ってくるんですか?」だった。当時はまだチャンピオンズマイル(1日)を勝つ前の段階だったが、若きトレーナーには底を見せな2016/05/13東京スポーツ詳しく見る