馬オープン
2019/06/24
【ラジオNIKKEI賞】ヒシイグアス「中山で走っているのでコース適性はあるはず」
の1週前追い切りは古馬オープンのベルキャニオンと南ウッドで併せて力強い動きを披露。直線は熱のこもった叩き合いで5ハロン65・9―35・9―12・3秒のA級時計をマークした。森助手「帰厩直後は歩様に硬さがあったが、今は問題ないし、ひと追いごとに動きが良くなってきた。直前の追い切りで仕上がると思う。福島2019/06/24東京スポーツ詳しく見る
2019/03/11
【スプリングS】シークレットラン「ずっと体調はいいし、雨の多い春の中山も合う」
南ウッドで5ハロン67・5―38・8―12・9秒。同厩で古馬オープンのセンチュリオンに大差先着し、見違えるほどの“進化”をアピールした。田村調教師「デビューしてから、ずっと体調はいいんだ。ローテーションの組み方もうまくいって、いい状態で使えそう。1週前追い切りも最後まで、きちんといいラップを刻んでく2019/03/11東京スポーツ詳しく見る
2019/02/04
【共同通信杯】クラージュゲリエ「気性面のきつさは相変わらず」
ン81・5―38・4―11・9秒。追走して遅れたが、不安のない動き。2週続けて古馬オープンと併せ馬を消化しており、負荷は十分だ。池江調教師「中間は馬体を戻すのに時間がかかったが、帰厩後は順調。ただ、1週前の稽古は最後の伸びを欠いた。気性面のきつさも相変わらずだね。今回はいろいろなことを経験させたい」2019/02/04東京スポーツ詳しく見る
2019/01/23
【根岸S】サンライズノヴァ 好時計で坂路先着「万全の状態で臨める」
ャンピオンズCでは6着に敗れたサンライズノヴァ(写真右)だが、これまで良績を積み上げてきた東京コースなら大幅な見直しが必要になる。この日はインディチャンプ(古馬オープン)と坂路で併せ馬。攻め駆けする相手と最後までびっしりと馬体を併せ、わずかに前に出たところがゴール。4ハロン52・8―12・1秒の好時2019/01/23東京スポーツ詳しく見る
2019/01/18
【AJCC】ジェネラーレウーノ「中間4ハロンの加速力」で菊花賞のリベンジだ
る。菊花賞馬フィエールマン断然ムードの中で、新VU作戦の明石尚典記者が狙うのはジェネラーレウーノ。絶好の芝状態を味方につけ菊花賞のリベンジを果たす。先週の京成杯はラストドラフトがレース史上初となるデビュー2戦目での勝利。Vタイム(2分01秒2)は例年並みの域を出なかったものの、前日の古馬オープン・ニアメリカJCC ジェネラーレウーノ バージョンアップ作戦 ラストドラフト リベンジ レース史上初 中山競馬場 中山芝外 京成杯 例年並み 加速力 年明け開催 明石尚典記者 最終週 芝状態 菊花賞 菊花賞馬フィエールマン 馬オープン GIIアメリカJCC Vタイム VU作戦2019/01/18東京スポーツ詳しく見る
2019/01/17
【トレセン発秘話】ベテラン厩務員に聞いた「ファンを悩ます冬場の馬体重」
発秘話】先週東西の古馬オープン計4競走で、10キロ以上の馬体増で出走した馬が9頭いた。とりわけ、明暗が分かれたのが京都開催。14キロ増だったムイトオブリガード(2番人気)は日経新春杯6着、10キロ増のメイショウテッコン(6番人気)は同9着と凡走。対して淀短距離Sで14キロ増のナインテイルズ(5番人気2019/01/17東京スポーツ詳しく見る
2019/01/16
【AJCC】ダンビュライト 連覇へ鋭い伸びで併入「状態も申し分ない」
ートから抜群の手応えで、ラストは一杯に追って4ハロン52・4―38・0―24・8―12・4秒をマーク。最後は鋭い伸びで、サンライズノヴァ(古馬オープン)に併入した。音無調教師「手応え抜群で、状態も申し分ない」昨秋は天皇賞・秋を競走除外となった後、巻き返しを狙った前走のチャレンジCでは4着。音無調教師2019/01/16東京スポーツ詳しく見る
2018/12/25
【ホープフルS】ミッキーブラック しぶとく脚を使って併入「いい状態をキープ」
路でクリソライト(古馬オープン)と併せ馬。前半から半馬身ほど先行して押し切りを図ったが、ゴール前の手応えはやや劣勢。それでも、しぶとく脚を使って併入決着に持ち込んだ(4ハロン52・5―13・1秒)。生野助手「先週の時点で仕上がっていたので、目一杯にはやっていないが、いい動きだった。以前は坂路では動き2018/12/25東京スポーツ詳しく見る
2018/11/19
【ジャパンC】サトノダイヤモンド「モレイラ騎手は『バランスのいい馬』と言っていた」
3―37・4―11・6秒。一杯に追われる古馬オープンに楽な手応えで併入した。活気もあって好気配が続く。池江調教師「1週前は派手な動きはしなくなった。こんなものかなという感じ。モレイラ騎手は『バランスのいい馬』と言っていた。闘争心はいいころに戻ってきている。ただ、使って体はすっきりしてきたが、張りは前2018/11/19東京スポーツ詳しく見る
2018/11/02
【JBCレディスクラシック・調教動画】ラビットラン追い切り
センビクトリー(古馬オープン)と併せ馬。力感あふれる走りで併入し、好仕上がりをアピールした。2018/11/02東京スポーツ詳しく見る
2018/06/06
【エプソムC】マイネルフロスト 馬なりで併入「極端に馬場が悪くならなければ」
最終追い切り:美浦】マイネルフロストは南ウッド5ハロンからの3頭併せ。1頭脱落した直線は馬なりのままサウンドトゥルー(古馬オープン)と併入した(70・8―40・3―13・6秒)。高木調教師「長休明けがどうかも、追うごとに動きはいい。ブリンカー装着後は安定しており、あとは極端に馬場が悪くならなければ」2018/06/06東京スポーツ詳しく見る
2018/05/19
【メイS】1番人気ダイワキャグニーが通算5勝目 菊沢師「内容が凄く良かった」
古馬オープンの東京11R・メイS(芝1800メートル)は中団追走の1番人気ダイワキャグニー(牡4=菊沢)が馬群を縫って伸びてV。全5勝が全て東京と、コース相性の良さをあらためて示した。菊沢師は「強い内容だったし、時計(1分45秒6)も速い。狭いところを抜けて、内容も凄く良かった」とご満悦。これで賞金2018/05/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/05
【桜花賞】マウレア 武豊を背にクビ差先着「落ち着いていたし、いい状態」
る武豊がまたがり、ウッドでヤングマンパワー(古馬オープン)との併せ馬を敢行した。3コーナーから徐々に加速し、直線を向いて内から並びかけると、ラストは鋭い伸び脚を披露。年長の重賞ウイナー相手に、堂々とした力強い走りで、クビ差先着を果たした(6ハロン81・6―37・8―12・0秒)。武豊騎手「落ち着いて2018/04/05東京スポーツ詳しく見る
2018/03/30
【大阪杯】アルアイン 時計勝負の10Fなら敵なし
2回大阪杯が行われる。高松宮記念を◎○の大本線で的中(馬単3170円)した新VU作戦の明石尚典記者は“連勝”に自信満々でアルアインに確信の◎。昨年の皐月賞馬を新たな古馬中距離王に指名した。25日の古馬オープン・六甲Sが前年を1秒3上回る8ハロン=1分32秒9での決着。同じ日の準オープン・淀屋橋Sも昨2018/03/30東京スポーツ詳しく見る
2018/03/26
【大阪杯】3連勝中トリオンフ「状態面に関しては文句なし」
メートル)注目馬最新情報:栗東】3連勝中トリオンフの1週前追い切りは坂路で4ハロン54・5―39・2―13・2秒。僚馬のアドマイヤゴッド(古馬オープン)を追走し、一杯に追われて3馬身先着した。須貝調教師「雨の中だったけど、しっかり動けていたよ。状態面に関しては文句なし。ダテに3連勝はできないだろう」2018/03/26東京スポーツ詳しく見る
2018/03/07
【金鯱賞】サトノダイヤモンド 不安一掃のウッドラスト11・7秒にルメール「大丈夫そう」
変わり身が期待されるサトノダイヤモンド(写真左)はルメールを背にウッド6ハロンからベルーフ(古馬オープン)と併せ馬。僚馬を1馬身追走して迎えたラスト1ハロン。一杯に追われる相手を尻目に、余裕の手応えで並びかけるとアッサリ抜け出し、2馬身先着を決めた。これまでの不安を一掃する快走で復活をアピールした(2018/03/07東京スポーツ詳しく見る
2018/02/17
日曜京都この馬を狙え…京都2R
、オーバーペース気味の前走(8着)は消化不良のレース。連続3、2、2着した頃のスムーズに先手を取って粘る形がこの馬のスタイルで、今回の偶数&大外枠は大いにプラスだろう。直前の栗東坂路の追い切りでは古馬オープン(アルティマブラッド)と併せて先着。初騎乗の荻野極がひと味加えて、デビュー13戦目の初Vへ。2018/02/17スポーツ報知詳しく見る
2018/02/11
【バレンタインS】レッドゲルニカがオープン初勝利
古馬オープンの東京10R・バレンタインS(ダート1400メートル)は2番手で折り合った5番人気レッドゲルニカ(牡5=藤沢和)が直線で抜け出し、通算6勝目。オープン初勝利を飾った。再コンビの北村宏は「返し馬も含め、レースの3コーナーまでの“前半”をうまく運べたのが良かった。最後もよく粘ってくれました」2018/02/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/17
【AJCC】ダンビュライト 悪化馬場に負けずに併入「軽い斤量に期待」
サンライズノヴァ(古馬オープン)と坂路で併せ馬。スタート直後から、ぴったりと体を併せて負荷をかけた。ラスト1ハロン地点から息を合わせたようにスパート。手応え良く加速する僚馬に対し、これに食らいつく形で併入。脚色は見劣ったが、悪化した馬場にへこたれることなく、しっかりとした脚取りで動けていた(4ハロン2018/01/17東京スポーツ詳しく見る
2017/10/19
【天皇賞・秋1週前追い】ミッキーロケット 3馬身先着「もともと叩いた方がいいタイプ」
ッキーロケット(牡4・音無)は坂路でアクションスター(古馬オープン)と併せ馬。ラスト1ハロン手前から追い出すと勢いの差は歴然。あっという間に3馬身差をつけた(4ハロン53・0―13・1秒)。音無調教師「しっかりとやった。これで週末にもサッとやれば良くなると思う。もともと叩いた方がいいタイプだからね」2017/10/19東京スポーツ詳しく見る
2017/10/15
【オクトーバーS】1番人気マウントロブソンが鼻差でV「まだ良くなると思う」
古馬オープンの東京11R・オクトーバーS(芝2000メートル)は道中7番手から伸びた1番人気マウントロブソンが、内で粘るストロングタイタンに鼻差競り勝ち、通算5勝目。石橋は「力があるのは分かっていたし、こういう馬場(重馬場)なので折り合いは気をつけた。スタートも上手に決まったし、直線も取りたいコース2017/10/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/21
【新潟2歳S】ムスコローソ「順調に調整ができている。重賞のここでも期待は大きい」
53・7―39・2―12・6秒。古馬オープンを馬なりで圧倒した。中間はウッド6ハロン追いも消化できており、体調アップは確実。手塚調教師「1週前追いは古馬をあおるほどだった。順調に調整ができている。太めに見えるのは体形的なもの。母系から柔らかい身のこなしを受け継いでいるし、重賞のここでも期待は大きい」2017/08/21東京スポーツ詳しく見る
2017/08/09
【関屋記念】ダノンリバティ 好時計で半馬身先着「上積みは十分見込める」
リバティは松若を背に坂路でアルティマブラッド(古馬オープン)と併せ馬。ラスト1ハロンまで楽な手応えで併走すると、最後は軽く仕掛けられただけでグンと加速。好時計(4ハロン50・8―12・4秒)で半馬身先着した。松若騎手「前走(中京記念=5着)はもたもたしていた。動きはよかったし、上積みは十分見込める」2017/08/09東京スポーツ詳しく見る【エルムS】コスモカナディアン 2馬身遅れも「動き自体は良かった」
。仕切り直しの前走(安達太良S)は降級の利もあって快勝。長く脚を使って川崎記念3着の実力がダテではないことを証明した。この日は丹内を背にウッドでサクラアンプルール(古馬オープン)と併せ馬の予定だったが…。5馬身追走でスタートし、前との差はなかなか詰まらず2馬身遅れでのゴールとなった(5ハロン66・72017/08/09東京スポーツ詳しく見る
2017/05/29
【安田記念】ステファノス 戸崎圭「仕上がりは良さそう」
騎手「仕上がりは良さそうですね」2017/05/29東京スポーツ詳しく見る
2017/05/01
【NHKマイルC】レッドアンシェル「競馬でテンションが上がらなければ」
追い切りは福永を背にウッド6ハロン82・4―36・4―12・1秒。パワフルな脚さばきで古馬オープンに追走先着した。充実著しい。庄野調教師「前走(アーリントンC)は脚をためる競馬で2着。皐月賞2着馬を相手にしてのものだから力はある。普段は落ち着いて稽古ができているし、競馬でテンションが上がらなければ」2017/05/01東京スポーツ詳しく見る
2017/04/20
【天皇賞・春1週前追い】サトノダイヤモンド 3頭併せ最先着にルメール「いい感じ」
イヤモンド(牡4・池江)は、ウッドでダノンシーザー(古馬1000万下)、プロフェット(古馬オープン)と3頭併せ。道中は隊列の最後方から追走し、直線入り口で馬体を並べると、最内から鋭く伸びて一気に先頭に躍り出る。ラスト1ハロンで首をグッと沈み込ませてからはさらに差を広げ、堂々の2馬身先着フィニッシュを2017/04/20東京スポーツ詳しく見る
2017/03/30
【大阪杯】ステファノス 堂々の2馬身先着「勝負するつもりで仕上げてきたし、付け入る隙はある」
ファントムライト(古馬オープン)と併せ馬。直線では手応え十分の脚色で僚馬に並びかけると、あっという間に突き放し、堂々の2馬身先着を果たした(5ハロン65・5―36・2―12・0秒)。海外遠征帰りの金鯱賞では6着に敗れたが、もともとが叩き良化型。前回以上に素軽い動きを見せており、ひと叩きの効果は十分だ2017/03/30東京スポーツ詳しく見る
2017/03/22
【高松宮記念】ヒルノデイバロー 弾むようなフットワークに四位「チャンスがあっていい」
トップディーヴォ(古馬オープン)と併せ馬。4馬身ほど追走し、残り1ハロン標を過ぎたところからグングンと加速して併入。弾むようなフットワークで上々の気配だ(4ハロン51・4―12・3秒)。四位騎手「先週びっしりやったので、馬なりの指示だった。何もしていないけど動きは良かったね。ここにきて1200メート2017/03/22東京スポーツ詳しく見る
2017/03/13
【阪神大賞典】サトノダイヤモンド「有馬記念からさらに成長している」
ダイヤモンドの1週前追い切りはウッドで6ハロン81・7―38・5―11・6秒の猛時計を叩き出し、トーセンレーヴ(古馬オープン)、サトノケンシロウ(古馬1600万下)に5馬身先着した。騎乗した岩崎助手「伸びが違いましたね。以前より走りが力強くなっています。有馬記念からさらに成長していますよ」池江調教師2017/03/13東京スポーツ詳しく見る
2017/03/09
【阪神大賞典・1週前追い】サトノダイヤモンド快走! 5馬身先着
者サトノダイヤモンド(牡4・池江=写真右)はウッドでサトノケンシロウ(古馬1600万下)、トーセンレーヴ(古馬オープン)の僚馬2頭を最後方から追走。意欲的に追われた直線では5馬身突き抜ける快走を披露し、今年の始動戦からエンジン全開を予感させた(6ハロン81・7―11・6秒)。池江調教師「1週前はしっ2017/03/09東京スポーツ詳しく見る
2017/02/08
【京都記念】ミッキーロケット 坂路で併入「動きに素軽さが出て、叩いた上積みを感じる」
て重賞初勝利を挙げたミッキーロケット(写真右)。この日は和田騎乗で坂路でヒストリカル(古馬オープン)と併せ馬。追いかけて好タイム(4ハロン51・2―37・4―24・2―12・3秒)をマークして併入。相変わらずの好仕上がりを誇示した。橋本美助手「動きに素軽さが出て、叩いた上積みを感じる。(荒れている現2017/02/08東京スポーツ詳しく見る
2017/01/11
【日経新春杯】ミッキーロケット クビ差先着「びっしりやったことで動きは素軽くなってきた」
するレッドラウダ(古馬オープン)を半馬身追走。道中は軽快に飛ばし、鞍上からゴーサインが出ると力強く加速。一完歩ずつ差を詰めて最後はクビ差先着した(4ハロン52・3―12・3秒)。和田騎手「先週またがった時は動き切れなかった感じ。びっしりやったことで動きは素軽くなってきた。仕上がりは悪くないと思う。ま2017/01/11東京スポーツ詳しく見る
2017/01/04
【シンザン記念】コウソクストレート 古馬オープンと併入「距離は未知でも折り合いはつく」
ドで意欲的な2頭併せ。ビービーバーレル(古馬オープン)の胸を借り、5ハロンから追走。内に併せた直線は強めに追われ5ハロン69・8―55・4―40・7―13・1秒で併入した。手綱を取った吉沢助手「放牧でリフレッシュできたし、反応もいい」併走馬に乗った中舘調教師「考えられることはゲートも含めすべて予定通2017/01/04東京スポーツ詳しく見る
2016/12/12
【朝日杯FS】アメリカズカップ「レースセンスがいいし癖もない」
00メートル)注目馬最新情報:栗東】アメリカズカップの1週前追い切りは坂路で古馬オープンのヒストリカルに2馬身ほど遅れたが、4ハロン52・4―38・4―13・0秒なら時計的には上々だろう。音無調教師「レースセンスがいいし、癖もない。背が伸びて成長を感じる。中間はゲートで縛ってしっかり練習をしてきた」2016/12/12東京スポーツ詳しく見る
2016/12/08
【有馬記念・2週前追い】菊花賞馬サトノダイヤモンド 4馬身追走から楽々併入
をマークした。西谷(レースはルメール)を背にウッドでサトノラーゼン(古馬オープン)を4馬身追走し、楽な手応えのまま併入。7ハロンから97・8―82・1―67・0―52・5―38・4―12・3秒を計時して順調な調整ぶりをアピールした。兼武助手「2週前としては動きは問題なかったし、息も大丈夫。これから調2016/12/08東京スポーツ詳しく見る
2016/11/16
【マイルCS】ミッキーアイル 浜中を背に坂路ラスト12・4秒 ひと叩きの上積みは確実
にダノンリバティ(古馬オープン)と坂路で併せ馬。道中は僚馬の直後につけて影のように追走。中間地点で右手に進路を取ると、これが合図となってフル加速。あっという間に並びかけると、そこからは熱のこもった追い比べに――。最後までお互い譲らず、併入フィニッシュとなった。スピード感の増した伸び脚からもひと叩きの2016/11/16東京スポーツ詳しく見る
2016/10/05
【毎日王冠】ステファノス 好時計で半馬身先着「このまま好調を維持していければ」
田を背にウッドでフィエロ(古馬オープン)と併せ馬。僚馬を1馬身追いかける形で向正面からスタートした。最後まで鞍上の手は動かなかったが、5ハロン68・7―37・4―12・3秒の好時計で半馬身先着。陣営も「いい動きだったね」と納得の内容で、秋初戦から激走の予感を漂わせた。藤原英調教師「海外遠征(香港・ク2016/10/05東京スポーツ詳しく見る
2016/06/22
【宝塚記念】ラブリーデイ 雨馬場ウッドで3馬身先着にルメール「ポテンシャルがめちゃくちゃ高い」
は重馬場に泣き4着に甘んじたラブリーデイ(写真右)だが、この日は雨馬場をモノともしないド迫力の動きを披露した。2015年・天皇賞(春)以来のコンビとなるルメールとの呼吸を確認しながら、序盤は僚馬トーセンレーヴ(古馬オープン)を2馬身追走。スムーズに加速して直線を向くと、筋骨隆々の四角い体が大きく躍動2016/06/22東京スポーツ詳しく見る
2016/06/13
【ユニコーンS】レッドウィズダム「ここを目標にしっかりと馬体をつくってきた」
―12・1秒。両サイドの古馬オープンに必死で食らいついた。脚さばきはパワフルで負荷十分の好内容だ。高田助手「距離を短縮した前走(3歳500万下=ダート1400メートル)が快勝。これくらいの距離だと気を抜かずに走れるみたい。1600メートルでもワンターンなら集中力は続くと思うし、ここを目標にしっかりと2016/06/13東京スポーツ詳しく見る
2016/06/08
【エプソムC】アルバートドック 半馬身遅れも心配なし「距離もベストなので賞金加算を」
目馬8日最終追い切り:栗東】アルバートドックは坂路でダイシンサンダー(古馬オープン)と併せて半馬身遅れたが、相手は攻め駆けタイプで心配ない。体調は上向きだ(4ハロン53・3―12・9秒)。須貝調教師「前走(マイラーズC=5着)は前残りの展開で外からよく伸びた。距離もベストなので賞金加算しておきたい」2016/06/08東京スポーツ詳しく見る
2016/06/01
【安田記念】リアルスティール 超高速時計マークに福永「GIを勝つという気持ちを強く持ってレースに」
で全兄ラングレー(古馬オープン)と併せ馬。追走の形から徐々にピッチを上げ、残り2ハロンの地点で一気に加速すると早々に相手に並びかける。そこからラスト12・0秒と鋭く伸びて先着を果たした。全体時計(4ハロン50・8秒)も超高速で、明らかなマイル仕様の仕上げ。解き放たれたような伸びが印象的な好稽古だった2016/06/01東京スポーツ詳しく見る
2016/05/12
【日本ダービー・2週前追い】ディーマジェスティ 馬なりラスト13・7秒「調整は予定通り」
行するノウレッジ(古馬オープン)を目標にする形でスタート。馬の気持ちに任せるように進み、まったくの馬なりのままフィニッシュした(5ハロン72・1―13・7秒)。陣営は来週からネジを巻いていく方針を伝えた。二ノ宮調教師「調整は予定通り。無事にダービーに持っていくことが一番だからね。来週はジョッキー(蛯2016/05/12東京スポーツ詳しく見る