クラス編成
2019/04/08
JRA「クラス編成の大改革」夏季番組の概要発表
と同じだが、既報通りクラス編成に関する部分で大きな改革がなされた。まずは4歳夏に収得賞金が半分となる、いわゆる降級制度を廃止。これに伴い、原則として勝利度数によるクラス分けとなることから、クラスの呼称も500万下→1勝クラス、1000万下→2勝クラス、1600万下→3勝クラスと変更される(新馬、未勝2019/04/08東京スポーツ詳しく見る
2018/06/04
【マーメイドS】ミリッサ「内回りの二千でも問題はない」
トの半妹で、前走の阪神牝馬Sでは0秒4差7着。先のクラス編成で降級したため格上挑戦の形だが、陣営は手応えを感じている。大井助手「中間は短期放牧に出してここに備えた。1800メートルでいい競馬をしているので、内回りの2000メートルでも問題はない。キャリアを積んでしっかりしてきた。良馬場でやりたいね」2018/06/04東京スポーツ詳しく見る
2018/05/19
【メイS】1番人気ダイワキャグニーが通算5勝目 菊沢師「内容が凄く良かった」
、コース相性の良さをあらためて示した。菊沢師は「強い内容だったし、時計(1分45秒6)も速い。狭いところを抜けて、内容も凄く良かった」とご満悦。これで賞金加算に成功。新クラス編成の6月以降もオープンを維持。「ここを勝てなかったら、エプソムC(6月10日、東京)は出られなかったし、目指していきたい」と2018/05/19スポーツニッポン詳しく見る