デムーロ騎手騎乗
2018/12/16
【朝日杯FS】外国人騎手が10週連続G1勝利!今週はミルコ「いつも勝ちたい」
11Rで行われ、M・デムーロ騎手騎乗の2番人気アドマイヤマーズ(牡2=友道厩舎)が優勝。無傷の4連勝でG1初勝利を挙げた。鞍上のデムーロは「本当に強い」と開口一番、満面の笑み。圧倒的1番人気に推されたグランアレグリアをマークする形で競馬を進め、直線では早々ととらえて完勝した。「きょうもスタートが良く2018/12/16スポーツニッポン詳しく見る【朝日杯FS】アドマイヤマーズが無敗で2歳王者!外国人騎手10週連続G1制覇
11Rで行われ、M・デムーロ騎手騎乗の2番人気アドマイヤマーズ(牡2=友道厩舎)が優勝。無傷の4連勝でG1初勝利を挙げた。圧倒的1番人気の牝馬グランアレグリアを後ろから見る形で競馬を進めたアドマイヤマーズ。直線入り口で早々と先頭に立つと、後続を完封した。2馬身差の2着には9番人気クリノガウディー、さアドマイヤマーズ グランアレグリア デムーロ騎手騎乗 人気 人気アドマイヤマーズ 人気クリノガウディー 勝ちタイム 友道厩舎 外国人騎手 朝日杯FS 牝馬グランアレグリア 王者 王者決定戦 直線入り口 競馬 連続G1制覇伝統 阪神競馬 G12018/12/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/01
【ドバイターフ】大魔神・佐々木氏の愛馬ヴィブロス連覇ならず
本時間1日)、UAEのメイダン競馬場7Rで15頭立てで行われ、日本から参戦したC・デムーロ騎手騎乗のヴィブロス(牝5=友道厩舎)は2着で連覇はならなかった。優勝はベンバトル(牡4=UAE)。リアルスティール(牡6=矢作厩舎)とディアドラ(牝4=橋田厩舎)が3着同着だった。ヴィブロスは父ディープインパ2018/04/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/11
【金鯱賞】スワーヴリチャード完勝「成長していた」 復帰初戦のダイヤモンドは3着
11Rで行われ、M・デムーロ騎手騎乗の圧倒的1番人気のスワーヴリチャード(牡4=庄野厩舎)が優勝した。重賞3勝目を挙げ、大阪杯(G1、4月1日)へ大きな弾みをつけた。9頭立ての少頭数で行われた今年の金鯱賞。先団で競馬を進めたスワーヴリチャードは3コーナーで早くも2番手に浮上。直線では逃げ粘るサトノノ2018/03/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/05
【AR共和国杯】スワーヴリチャード圧勝で20年ぶり3歳馬V「めちゃめちゃ強い」
11Rで行われ、M・デムーロ騎手騎乗の1番人気スワーヴリチャード(牡3=庄野厩舎、父ハーツクライ、母ピラミマ)が勝利した。中団を追走したスワーヴリチャード。直線では内目を通って抜け出すと一気に後続との差を広げて完勝し、重賞2勝目を挙げた。3歳馬がこのレースを制するのは97年タイキエルドラド以来20年ぶり アルゼンチン共和国杯 スワーヴリチャード スワーヴリチャード圧勝 デムーロ騎手騎乗 ハンデ重賞 人気スワーヴリチャード 人気ソールインパク 内目 庄野厩舎 母ピラミマ 父ハーツクライ 重賞 馬V AR共和国杯2017/11/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/15
【秋華賞】ディアドラが3連勝で3歳女王 ルメール「ごっつあんです!」
で大逆転。3連勝で3歳女王に輝いた。ルメールは「ごっつあんです。スタートが悪くて心配したけど、最後はすごい脚。前の馬がラスト50メートルで止まったけど、彼女は最後まで頑張った」と新女王をたたえた。2着は武豊騎手騎乗の4番人気リスグラシュー、3着は5番人気のM・デムーロ騎手騎乗のモズカッチャンだった。2017/10/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/28
【2歳馬チェック(中京)】アントルシャ デムーロ絶賛「強かった」
0メートル)は、M・デムーロ騎手騎乗のアントルシャ(牝2=池添学厩舎、父ノヴェリスト、母アソルータ)が人気に応えてデビュー戦を勝利で飾った。先行集団で流れに乗ったアントルシャ。持ったままで先頭に立つと、最後までしっかりと脚を伸ばした。3/4馬身差の2着にはライリーが入り、さらに1馬身3/4差の3着に2017/07/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/06
【2歳馬チェック(中京)】タイセイプライド マイルOKで広がる選択肢
0メートル)は、M・デムーロ騎手騎乗のタイセイプライド(牡2=西村厩舎、父ヨハネスブルグ、母キャニオンリリー)が1番人気に応えて圧勝した。好スタートから3番手につけたタイセイプライド。馬なりのまま先頭に並びかけると、楽な手応えのままゴールを駆け抜けた。3馬身半差の2着にはアトレヴィードが入り、さらに2017/07/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/19
【フェブラリーS】ゴールドドリームがG1初制覇、父アリュールにささぐ∨
11Rで行われ、M・デムーロ騎手騎乗の2番人気ゴールドドリーム(牡4=平田厩舎、父ゴールドアリュール、母モンヴェール)が勝ち、2度目の重賞制覇で初のG1勝利を飾った。勝ちタイムは1分35秒1。同馬は18日に大動脈破裂のため18歳で死亡したゴールドアリュールの産駒。父にささげるG1初勝利となった。レーゴールドアリュール ゴールドドリーム デムーロ騎手騎乗 フェブラリーS 中央競馬 人気ゴールドドリーム 制覇 勝ちタイム 勝利 大動脈破裂 平田厩舎 母モンヴェール 父アリュール 父ゴールドアリュール 産駒 賞制覇 G1 G1勝利 G1開幕戦2017/02/19スポーツニッポン詳しく見る