橋田満厩舎
2019/06/23
ディアドラが英国G1転戦 8・1ナッソーSへ
ドラ(牝5歳、栗東・橋田満厩舎)がそのまま滞在し、ナッソーS・G1(8月1日、英国グッドウッド競馬場、芝1980メートル、牝馬限定)への出走を目指すことになった。すでに同レースへの登録は行っており、橋田調教師は「(プリンスオブウェールズSは)状態はよくなっていたのに、やはり直前の雨がこたえましたね。2019/06/23スポーツ報知詳しく見る
2019/06/20
【プリンスオブウェールズS】日本のディアドラは6着 武豊「タフなレース」 優勝は英国のクリスタルオーシャン
れ、日本から出走したディアドラ(牝5歳、栗東・橋田満厩舎、武豊騎乗)は6着。日本馬3頭目の挑戦だったが、勝利をつかむことはできなかった。なお、勝ったのはクリスタルオーシャン(牡5歳、英国・スタウト厩舎、ランフランコ・デットーリ騎乗)だった。迎えた直線、ディアドラと武豊のコンビは伸びを欠いた。好発を決アスコット競馬場 クリスタルオーシャン クリスタルオーシャンJRA海外馬券発売対象レース スタウト厩舎 ディアドラ プリンスオブウェールズS ランフランコ・デットーリ騎乗 レース 日本 日本馬 橋田満厩舎 武豊 武豊騎乗 英国2019/06/20スポーツ報知詳しく見る
2019/06/19
【プリンスオブウェールズS】日本のディアドラは6着 優勝は英国のクリスタルオーシャン
豊騎手が騎乗した日本のディアドラ(牝5歳、栗東・橋田満厩舎)は6着に終わった。15年スピルバーグ、16年エイシンヒカリ(ともに6着)に続く日本調教馬3頭目の挑戦となったが、勝利をつかむことはできなかった。優勝は英国のスタウト厩舎の5歳牡馬、クリスタルオーシャン(ランフランコ・デットーリ騎手)だった。アスコット競馬場 クリスタルオーシャン クリスタルオーシャンJRA海外馬券発売対象 シンヒカリ スタウト厩舎 ディアドラ プリンスオブウェールズS ランフランコ・デットーリ騎手 優勝 日本 日本調教馬 橋田満厩舎 武豊騎手 英国2019/06/19スポーツ報知詳しく見る
2019/06/18
【プリンスオブウェールズS】ディアドラが無事に最終調整完了 橋田師「アスコットに対応する力を身に付けてくれた」
分発走)に行われる。日本からはディアドラ(牝5歳、栗東・橋田満厩舎、父ハービンジャー)が2016年のエイシンヒカリ(6着)以来、3年ぶりの参戦。レース前日の18日は、滞在するイギリス・ニューマーケット調教場のウォーレンヒルで最終調整を行った。橋田調教師「5月10日から最も勾配の大きなウォーレンヒルでアスコット アスコット競馬場 イギリス ウォーレンヒル エイシンヒカリ ディアドラ ニューマーケット調教場 プリンスオブウェールズS 日本 最終調整 最終調整完了 橋田師 橋田満厩舎 橋田調教師 父ハービンジャー JRA海外馬券発売対象2019/06/18スポーツ報知詳しく見る
2019/02/17
【中山記念展望】ルメール騎手騎乗予定のディアドラらG1馬5頭が激突
ドラ(牝5歳、栗東・橋田満厩舎)。その後、ひと息入れてクイーンS、府中牝馬Sを勝ち、再び遠征した暮れの香港カップでも2着と抜群の安定感を見せた。ハービンジャー×スペシャルウィークの配合。小回りでも馬場が渋っても苦にせず走れる「条件不問」が心強い。距離は1800、2000メートルがベスト。2年連続のドクイーンS スペシャルウィーク ディアドラ ディアドラらG1馬 ドバイターフ ドバイターフ挑戦 ルメール騎手騎乗予定 中山競馬場 中山記念 中山記念展望 安定感 府中牝馬S 条件不問 橋田満厩舎 香港カップ2019/02/17スポーツ報知詳しく見る
2018/11/26
香港遠征の牝馬3頭が国内最終追い切り 香港Cに出走するディアドラの橋田調教師「回復している」
0メートル)に出走するディアドラ(牝4歳、栗東・橋田満厩舎)は軽く気合をつけると伸びやかなフォームで加速し、54秒2―12秒1をマークした。「シャープな動きで良かったと思います」と見届けた橋田調教師は納得の表情。上がり32秒3の脚で重賞4勝目を挙げた府中牝馬Sの後は多少の疲れがあったが、「十分に間隔2018/11/26スポーツ報知詳しく見る
2018/10/13
【府中牝馬S】大逃げのカワキタエンカはゴール前でのみ込まれ…
ィアドラ(牝4歳、栗東・橋田満厩舎、父ハービンジャー)が強烈な末脚を繰り出してゴール前で差し切り、重賞4勝目を連勝で飾った。同馬にエリザベス女王杯への優先出走権が与えられた。勝ち時計は1分44秒7。同レースは2005年にヤマニンアラバスタが勝ったのを最後に、1番人気馬が12連敗中だったが、ついにスト2018/10/13スポーツ報知詳しく見る【府中牝馬S】3番人気に推されたソウルスターリングは伸びず10着 北村宏「切れ味勝負になると分が悪い」
ィアドラ(牝4歳、栗東・橋田満厩舎、父ハービンジャー)が強烈な末脚を繰り出してゴール前で差し切り、重賞4勝目を連勝で飾った。同馬にエリザベス女王杯への優先出走権が与えられた。勝ち時計は1分44秒7。同レースは2005年にヤマニンアラバスタが勝ったのを最後に、1番人気馬が12連敗中だったが、ついにスト2018/10/13スポーツ報知詳しく見る【府中牝馬S】前年覇者クロコスミアは5着 岩田騎手「最後まで止まっていないし、ジリジリと伸びてくれた」
ィアドラ(牝4歳、栗東・橋田満厩舎、父ハービンジャー)が強烈な末脚を繰り出してゴール前で差し切り、重賞4勝目を連勝で飾った。同馬にエリザベス女王杯への優先出走権が与えられた。勝ち時計は1分44秒7。同レースは2005年にヤマニンアラバスタが勝ったのを最後に、1番人気馬が12連敗中だったが、ついにスト2018/10/13スポーツ報知詳しく見る
2018/07/08
【函館記念展望】重賞初Vを狙うステイゴールド産駒のトリコロールブルーが中心
3着に入ったトリコロールブルー(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)。ダイナマイトボディのステイゴールド産駒で、迫力ある末脚がセールスポイント。札幌での勝ち星もあり、洋芝も向きそう。新潟大賞典で重賞初勝利を決めたスズカデヴィアス(牡7歳、栗東・橋田満厩舎)。函館コースは初めてだが、510キロ超の馬格を誇り、2018/07/08スポーツ報知詳しく見る
2018/04/01
【ドバイターフ】地元のベンバトルがV…レース結果(全着順)
スルール厩舎)が優勝。日本から参戦したヴィブロス(牝5歳、栗東・友道康夫厩舎)は2着、リアルスティール(牡6歳、栗東・矢作芳人厩舎)とディアドラ(牝4、栗東・橋田満厩舎)は3着同着だった。全馬の着順は以下の通り。1着5番ベンバトル(牡4、O.マーフィー)2着7番ヴィブロス(牝5、C.デムーロ)3着82018/04/01スポーツ報知詳しく見る