サンテミリオン
2019/03/11
【フィリーズR・後記】同着Vのノーワンとプールヴィル 桜花賞で通用するか
ールヴィル(庄野)が鼻面を揃えてゴールし、重賞では10年のオークス(アパパネ&サンテミリオン)以来の1着同着に。ノーワンに騎乗した坂井瑠星(21=矢作)はこれがうれしい重賞初制覇となった。内枠を利してハナに立ったアスタールビーの4ハロン通過は46秒8のミドルペース。その流れをプールヴィルは中団の内めアスタールビー サンテミリオン ノーワン ハロン通過 フィリーズR プールヴィル ミドルペース 人気ノーワン 人気プールヴィル 優先出走権 内め 内枠 同着 同着V 坂井瑠星 桜花賞 重賞 阪神芝 GIIフィリーズレビュー2019/03/11東京スポーツ詳しく見る
2018/11/08
【エリザベス女王杯】国枝厩舎フロンテアクイーン&古賀慎厩舎ワンブレスアウェイ 熱き戦いを再び……
心境をそう語ったのは、国枝栄調教師。一方、そう言われた古賀慎明調教師は言った。「僕は意識的に見ないように努めました。すごくいい馬なのは分かっていたので、見て意気消沈したくなかったんです」2010年5月23日に行われたオークスに国枝師はアパパネを、古賀慎師はサンテミリオンをそれぞれ送り込んでいた。そし2018/11/08東京スポーツ詳しく見る
2018/05/17
【オークス】アーモンドアイ国枝調教師 同着アパパネ以上のドラマが待っている?
”と思いました。でも、ノメってスタミナを消耗していたのか、思ったほど伸びてくれませんでした。“差し返されたか!?”と思えるところでゴールだったから、負けたかと思いました」2010年のオークス。国枝師が送り込んだ桜花賞馬アパパネは、サンテミリオンと強烈な叩き合いを演じ、馬体を並べてゴールに飛び込んだ。2018/05/17東京スポーツ詳しく見る
2016/06/09
【エプソムC】3連勝かかるロジチャリス 国枝調教師「良い状態を維持しているので楽しみ」
は「1着同着なし」が長らく定説とされていた。どんなに接戦で長い写真判定になっても白黒つけていたのだ。しかし、2010年5月23日、その“歴史”が覆った。レースはオークス。主役となったのはアパパネとサンテミリオン。馬体を並べてゴールした2頭は13分の写真判定の結果、1着同着となったのだ。当時、アパパネ2016/06/09東京スポーツ詳しく見る