フィリーズR
2025/04/12
【桜花賞】ボンヌソワレ 出来に不安なし 宮田師「一発狙いたい」トライアル3着からの逆転へ虎視眈々
1」(13日、阪神)フィリーズR3着で権利を獲得したボンヌソワレは金曜朝、美浦坂路で調整された。軽くステップを踏みながら馬場に入ると、しっかり折り合い、4F67秒5-49秒4-15秒8とゆったりとしたリズムを刻み、真一文字に登坂。落ち着いた様子で、輸送前の最後の調教を終えた。出来に不安はない。動きを2025/04/12デイリースポーツ詳しく見る
2025/04/10
【桜花賞】ショウナンザナドゥ 充実の最終追い切り 動ける馬体にバネ生かす 松下師「馬なりでいい動き」
1」(13日、阪神)フィリーズRを制して勢いに乗るショウナンザナドゥは9日、G1初制覇へ向け、栗東坂路で最終追い切りを行った。最後まで軽快なフットワークで駆け上がり、4F54秒1-39秒3-12秒4をマーク。見届けた松下師は「馬なりでいい動きだったと思います。しっかり疲れを取って馬体を戻してから調整2025/04/10デイリースポーツ詳しく見る
2025/03/21
ランフォーヴァウは予定通り坂井との再タッグで桜花賞へ臨む
ェック!◇◇〈栗東〉フィリーズR17着のランフォーヴァウ(牝、福永)は予定通り桜花賞(4月13日・阪神、芝1600メートル)へ。デイリー杯2歳S制覇を決めた坂井との再タッグで臨む。白梅賞を制したモンテシート(牡、牧田)はチャーチルダウンズC(4月5日・阪神、芝1600メートル)に向かう。フィリーズR2025/03/21デイリースポーツ詳しく見る
2025/03/13
テレサはNHKマイルCに直行する
ルメリア賞を制したテレサ(牝、吉岡)はNHKマイルC(5月11日・東京、芝1600メートル)に直行する。フィリーズR17着のランフォーヴァウ(牝、福永)は桜花賞(4月13日・阪神、芝1600メートル)へ向かう。同レースへの出走を予定している阪神JF覇者のアルマヴェローチェ(牝、上村)は引き続き岩田望2025/03/13デイリースポーツ詳しく見る
2025/03/12
弥生賞Vのファウストラーゼンは放牧→皐月賞へ
生賞を制したファウストラーゼン(牡、西村)は11日に放牧へ。引き続き杉原とのコンビで皐月賞(4月20日・中山、芝2000メートル)へ向かう。「1、2週間ほどの放牧の予定。カイバも食べていますし、レース後も問題ないです」と西村師。フィリーズR6着のダンツエラン(牝、本田)は桜花賞(4月13日・阪神、芝2025/03/12デイリースポーツ詳しく見る
2025/03/09
【フィリーズR】ショウナンザナドゥ 逆襲Vで桜切符ゲット 池添ホレた「一流馬に通ずるものある」直線一気の伸び
「フィリーズレビュー・G2」(8日、阪神)ようやくタイトルに手が届いた。混戦の桜花賞トライアルを制したのは3番人気のショウナンザナドゥ。中団やや後ろで脚をためると、直線は外から一気の伸び。「いい反応をしたので、直線に向いた時はまとめていけるんじゃないかなと思った」。池添の描いた通り、最速タイの末脚で2025/03/09デイリースポーツ詳しく見る
2025/03/06
【フィリーズR】ランフォーヴァウ 重賞ウイナーの意地見せる 上昇一途の完成度に福永師またがり納得「問題ない」
「フィリーズR・G2」(8日、阪神)重賞ウイナーの反撃だ。ランフォーヴァウは5日、栗東坂路で単走追い。馬なりで駆け上がり、4F54秒4-39秒6-13秒4をマークした。ややしまいを要したが、またがった福永師は「失速しているわけじゃなくて、単走だと気が抜けるみたい。うながさないと動かない」と説明。続け2025/03/06デイリースポーツ詳しく見る
2025/03/05
【フィリーズR】インプロペリア 桜戦線へ殴り込み 血統背景からも要注目の逸材 いざ姉妹制覇へ
「フィリーズR・G2」(8日、阪神)約4カ月の沈黙を破り、インプロペリアが桜戦線に殴り込みをかける。まだ新馬戦を勝っただけの1勝馬で抽選対象の身だが、近親に昨年の2冠牝馬チェルヴィニアがおり、そして全姉サブライムアンセムが22年の当レース覇者という血統背景からも要注目の存在だ。デビュー戦は東京の芝千2025/03/05デイリースポーツ詳しく見る
2025/03/04
【フィリーズR】ダンツエラン真価示す 阪神JF大敗から逆襲へ準備着々 本田師「攻めは動くけど、それにしてもいい動き」
「フィリーズR・G2」(8日、阪神)まさかのブービー17着も、決して力負けではない。重賞ウイナーのダンツエランが、真価を問われる一戦で結果を出す。前走の阪神JFはG1のフルゲートの内枠で序盤から窮屈な追走を強いられ、直線伸びあぐねての大敗だった。本田師は「もまれると良くなかったね。それでも、それを経2025/03/04デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/24
【桜花賞登録】2歳女王ダノンファンタジーが桜冠をつかむか
歳女王で、チューリップ賞で強い走りを見せたダノンファンタジー、フィリーズRを勝ったノーワン、プールヴィル、クイーンC1着以来となるクロノジェネシスなど28頭がエントリー。フルゲートは18頭で、現時点ではトライアルで優先出走権を獲得した8頭と、収得賞金順で1600万円の3頭までが出走可能となっている。2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/12
【3歳クラシック指数=牝馬】フィリーズR1着同着のプールヴィルは牝馬13位タイ「73」ノーワンは15位タイ「72」
3歳クラシック指数=フィリーズR(10日=阪神芝内1400メートル)】直線で内強襲のノーワン(笹田)と外から追い上げたプールヴィル(庄野)が同着で1着を分け合った。ノーワンは出遅れのロスはあったものの、最内枠で距離ロスを最小限に抑えられ、直線でもスペースができるなど、恵まれた面もあった。本番でこのレ2019/03/12東京スポーツ詳しく見る
2019/03/11
【フィリーズR・後記】同着Vのノーワンとプールヴィル 桜花賞で通用するか
3着までに4・7桜花賞の優先出走権が与えられるGIIフィリーズレビュー(10日=阪神芝内1400メートル)は、12番人気ノーワン(笹田)と3番人気プールヴィル(庄野)が鼻面を揃えてゴールし、重賞では10年のオークス(アパパネ&サンテミリオン)以来の1着同着に。ノーワンに騎乗した坂井瑠星(21=矢作)アスタールビー サンテミリオン ノーワン ハロン通過 フィリーズR プールヴィル ミドルペース 人気ノーワン 人気プールヴィル 優先出走権 内め 内枠 同着 同着V 坂井瑠星 桜花賞 重賞 阪神芝 GIIフィリーズレビュー2019/03/11東京スポーツ詳しく見る
2019/03/07
【フィリーズR】ホウオウカトリーヌ「良馬場で走らせたいね」
【フィリーズレビュー(日曜=10日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・7桜花賞優先出走権)注目馬7日朝の表情:美浦】ホウオウカトリーヌは厩舎周りの引き運動でリラックス。ほどよく気合が乗り、好ムードが伝わってくる。栗田調教師「追い切り(6日)では3頭の真ん中でもリズム良く走れていた。寒い時期はい2019/03/07東京スポーツ詳しく見る【フィリーズR】プールヴィル「爪の形から多少馬場が渋るくらいなら大丈夫」
【フィリーズレビュー(日曜=10日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・7桜花賞優先出走権)注目馬7日朝の表情:美浦】紅梅Sの2着馬プールヴィルは厩舎周りの運動で息を整えた。浅井助手「(6日の)追い切りはいい感じで動けていた。小柄な馬なので大きな上積みはないにしても、変わらずいい状態を維持できて2019/03/07東京スポーツ詳しく見る【フィリーズR】アウィルアウェイ「パワーがあるので道悪でもまったく問題ない」
【フィリーズレビュー(日曜=10日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・7桜花賞優先出走権)注目馬7日朝の表情:栗東】2着だった京王杯2歳S以来となるアウィルアウェイは厩舎周辺で運動を行った。高野調教師「GI(阪神JF)を球節炎で回避しましたけど、帰厩してからは不安もなく、ここまで順調にこれた。2019/03/07東京スポーツ詳しく見る
2019/03/05
【フィリーズR】ジュランビル「レースセンスが良くて気持ちも前向きなので久々でも」
【フィリーズレビュー(日曜=10日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・7桜花賞優先出走権)注目馬5日朝の表情:栗東】昨年12月に今回と同舞台の万両賞を勝って以来となるジュランビルは坂路を軽快に駆け上がった。気合乗りは上々だ。寺島調教師「体がひと回り大きくなった感じですね。レースセンスが良くて、2019/03/05東京スポーツ詳しく見る【フィリーズR】エイティーンガール「使いつつ体が増えてプリンプリンではち切れんばかり」
【フィリーズレビュー(日曜=10日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・7桜花賞優先出走権)注目馬5日朝の表情:栗東】エイティーンガールは坂路でキャンター調整を行い、息を整えた。馬体の充実ぶりをアピールした陣営は初重賞制覇へ手応えを見せた。飯田祐調教師「使いつつ体が増えて、今はプリンプリンではち2019/03/05東京スポーツ詳しく見る【フィリーズR】ココフィーユ 異色の“JRA新人騎手”藤井への乗り替わりも問題なし
【フィリーズレビュー(日曜=10日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・7桜花賞優先出走権)注目馬5日朝の表情:美浦】ココフィーユは角馬場→南A(ダート)→坂路で軽めの調整。先週のチューリップ賞にも登録があったが、「相手関係などを見ながらこちらへ。それが正解だったし、1400メートルの距離もより2019/03/05東京スポーツ詳しく見る【フィリーズR】ラブミーファインの激変に注意
【フィリーズレビュー(日曜=10日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・7桜花賞優先出走権)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈2・3・0・5〉。以下、2番人気〈2・1・2・5〉、3番人気〈2・1・0・7〉と続き、上位人気に大きな信頼度の差はない。ローテ別では阪神JF組の2勝、22019/03/05東京スポーツ詳しく見る
2018/04/02
【桜花賞】アンヴァル「叩いて状態は上向いているし、いい勝負を期待」
て4ハロン53・5―39・5―12・6秒。併せ馬でしっかりと併入し、反応も悪くない。この馬なりに順調。藤岡調教師「前走(フィリーズR=4着)は直線で前が詰まる不利があって惜しい競馬だったけど、差す形ができたし、距離にもメドの立つ収穫のある内容だった。叩いて状態は上向いているし、いい勝負を期待したい」2018/04/02東京スポーツ詳しく見る
2018/03/14
【3歳クラシック指数・牝馬編】フィリーズR制したリバティハイツ 牝馬6位タイ「76」
ック指数・牝馬編】★フィリーズR(11日、阪神芝内1400メートル=牝馬限定)=同じGIIでもチューリップ賞と比べると、やや低調なメンバー構成。3ハロン通過33秒7のハイラップが刻まれる中、勝ったリバティハイツ(高野)は中団を追走。ゴール前で外からまとめてかわしてみせた。未勝利戦勝ち以来のコンビとな2018/03/14東京スポーツ詳しく見る
2018/03/12
【フィリーズR・後記】波乱Vリバティハイツ ラッキーライラック1強ムードの桜で通用するか
11日に阪神競馬場で行われた桜花賞トライアルのGIIフィリーズレビュー(芝内1400メートル、3着までに優先出走権)は、8番人気のリバティハイツ(高野厩舎)が優勝。2着アンコールプリュ、3着デルニエオールにも優先出走権が与えられた。本番の桜花賞でも注目すべき馬かどうかを改めて検証する。好スタートを決2018/03/12東京スポーツ詳しく見る
2018/03/11
【フィリーズR】リバティハイツが接戦制し重賞初制覇!「強い内容」で桜の女王に名乗り
3歳牝馬クラシック第1弾・桜花賞のステップレース「第52回フィリーズレビュー」(G2、芝1400メートル)が11日、阪神競馬場11Rで行われ、北村友一騎手騎乗の8番人気リバティハイツ(牝3=高野厩舎)が優勝した。未勝利戦以来の2勝目で重賞初制覇となった。中団から競馬を進めたリバティハイツ。直線では馬2018/03/11スポーツニッポン詳しく見る【フィリーズR】8番人気リバティハイツが勝利 桜花賞の優先出走権ゲット
11日、阪神競馬場で行われた桜花賞トライアル・GII第52回フィリーズレビュー(芝内1400メートル)は8番人気のリバティハイツが勝利。GI桜花賞(4月8日=阪神)の優先出走権を獲得した。勝ち時計は1分21秒5。2着のアンコールプリュ(2番人気)、3着デルニエオール(5番人気)の2頭も桜花賞の優先出2018/03/11東京スポーツ詳しく見る
2018/03/09
【フィリーズR】アリアの強みは「相手なりに走ってくれそうな期待感」
【フィリーズレビュー(日曜=11日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・8桜花賞優先出走権)得ダネ情報】アリアのデビューからの成績は1、3、2、9、6、1着。印象的には地味なことこの上ないが…。栗東得ダネ班が実質的には「まず凡走はない馬」と強気に推してくる理由とは果たして!?いわゆる厩舎コメント2018/03/09東京スポーツ詳しく見る【フィリーズR】トロワゼトワル、突破ならず無念
新馬勝ち後、オープンや重賞で上位争いを繰り返していたトロワゼトワル(牝3=安田隆)。出走がかなえば人気を集めそうだったが、抽選を突破できずに無念の除外となった。所属する社台サラブレッドクラブのHPによると、来週の自己条件(17日、阪神芝1200メートル)にルメールとのコンビで向かう見込み。2018/03/09スポーツニッポン詳しく見る【フィリーズR】リバティ開花予報 高野師「状態上がってる」
3枚の桜花賞切符を懸けた「第52回フィリーズレビュー」は8日、出走馬18頭が確定した。世界的な名血リバティハイツは8分の5の抽選をクリアし、桜出走へのチャンスをつかんだ。木曜午後、投票所で出走馬を確認した高野師は「良かったですね。牧場から期待されている馬なので、その思いに応えたいです」と力を込めた。2018/03/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/08
【フィリーズR・血統調査】2戦2勝アンコールプリュ 母系も魅力十分のディープ産駒
【フィリーズレビュー(日曜=11日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・8桜花賞優先出走権)血統調査】まずはチューリップ賞(3日)でマウレアが2着に入り、得意とする桜花賞への出走権を手に入れたディープインパクト産駒。今週のフィリーズレビューでは2戦2勝のアンコールプリュが権利取りに挑む。母の父がアンコールプリュ スターロッチ系 チューリップ賞 テスコボーイ フィリーズレビュー フィリーズR 出走権 天馬トウショウボーイ 日本ダービー馬ウイニングチケット 桜花賞 桜花賞優先出走権 権利取り 母オイスターチケット 血統調査 阪神芝2018/03/08東京スポーツ詳しく見る【フィリーズR】モルトアレグロ「放牧明けながら状態もすごくいいので楽しみ」
【フィリーズレビュー(日曜=11日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・8桜花賞優先出走権)注目馬8日朝の表情:美浦】モルトアレグロは早朝4時にトレセンを出発。ひと足先に阪神競馬場へと向かった。武井調教師「イレ込みのキツかった阪神JF(5着)を踏まえ、前走(紅梅S=1着)は早めに競馬場入り。効果2018/03/08東京スポーツ詳しく見る【フィリーズR】アマルフィコースト「あとは当日のテンション」
【フィリーズレビュー(日曜=11日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・8桜花賞優先出走権)注目馬8日朝の表情:栗東】アマルフィコーストは厩舎周りの運動で微調整。陣営は7日の最終追い切りを満足げに振り返った。中川厩務員「浜中が乗るといつもあんな感じ。馬が落ち着いていましたし、いい調教ができました2018/03/08東京スポーツ詳しく見る
2018/03/07
【フィリーズR】アンヴァルは真のカナロア産駒になれるか
【フィリーズレビュー(日曜=11日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・8桜花賞優先出走権)栗東トレセン発秘話】初年度から抜群の勝ち上がり率を見せているロードカナロア産駒。昨年は86頭が中央でデビューし、実に30頭が勝ち上がったのだから極めて優秀だ。その主なカテゴリーは父が活躍したのと同じ芝122018/03/07東京スポーツ詳しく見る【フィリーズR】アマルフィコースト・牧田和弥調教師 桜花賞へ向けて弾みをつける
【フィリーズレビュー(日曜=11日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・8桜花賞優先出走権)】デビューから2連勝で一躍クラシック候補へ躍り出たアマルフィコースト。前走・ファンタジーSの敗戦で評価は落ちたものの、この一戦で再び名を上げるはずだ(2月28日撮影)。2018/03/07東京スポーツ詳しく見る
2018/03/06
【フィリーズR】モルトアレグロ「勝って桜花賞へ」
【フィリーズレビュー(日曜=11日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・8桜花賞優先出走権)注目馬6日朝の表情:美浦】紅梅S勝ちで勢いに乗るモルトアレグロは、南A(ダート)経由で坂路1本の微調整を行い、翌日の最終追い切りに備えた。武井調教師「すごく気持ちが入っていますが、まだ本番は先ですからね。2018/03/06東京スポーツ詳しく見る【フィリーズR】ラブカンプー「少々、速いペースで行ってもバテないのが強み」
【フィリーズレビュー(日曜=11日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・8桜花賞優先出走権)注目馬6日朝の表情:栗東】小倉のかささぎ賞で2勝目を挙げたラブカンプー。ここまで6戦して連対を外したことがない超堅実派が、桜花賞への切符をかけて勝負に出る。森田調教師「(過去に2度騎乗した)川田が言うには2018/03/06東京スポーツ詳しく見る【フィリーズR】頼りになるのは阪神JFからの直行組
【フィリーズレビュー(日曜=11日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・8桜花賞優先出走権)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈2・3・0・5〉で、以下2番人気〈2・0・2・6〉、3番人気〈2・1・0・7〉と総じて信頼度は低い。そんな中、頼りになるのは2歳女王決定戦・阪神JFから2018/03/06東京スポーツ詳しく見る
2017/04/30
【NHKマイルC展望】混戦ムードを牝馬が断つか カラクレナイに注目
が中心になりそうだ。フィリーズRを制したカラクレナイは、距離適性を重視してここに参戦してきた。前走の桜花賞は4着。これは昨年の覇者メジャーエンブレムとだぶらせる。1週前は栗東CWで追われ、ラスト1F11秒8を記録。松下師は「動きは良かった。体は減っていないし、ここまで順調です」と状態の良さをアピール2017/04/30デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/04
【桜花賞】カラクレナイ鋭い伸び脚が魅力
阪神)破竹の3連勝でフィリーズRを制したカラクレナイ。まだ芝7F戦しか経験がないものの、強烈な末脚はマイルの舞台でも脅威となる。1週前は新コンビを組む田辺が美浦から駆けつけ、しまい重点に鋭い伸び脚を披露。松下師は「(鞍上の)感覚よりも時計は速くなったようだが、動きは良かったし、この馬の癖をつかんでく2017/04/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/15
【3歳クラシック指数:牝馬編】カラクレナイ フィリーズR大外一気の強烈Vに高評価「78」でランクイン
★フィリーズR(阪神芝内1400メートル)=4・9桜花賞トライアルの中で最も格上のGIIながら、短距離志向の好走傾向が強く、本番に直結するレースとは…。加えて今年は4角、直線でゴチャつく競馬に。全ての馬が力を出し切ったとは言えないが、それでも勝利したカラクレナイ(松下)には高評価を与えたい。4角でも2017/03/15東京スポーツ詳しく見る
2017/03/13
【フィリーズR】レースレコード&3連勝で桜切符獲得カラクレナイを悩ます「鞍上問題」
12日、阪神競馬場で行われたGIIフィリーズレビュー(芝内1400メートル=3着までに桜花賞優先出走権)は、2番人気カラクレナイ(松下)が豪快に差し切り勝ち。自身の連勝を“3”に伸ばし、管理する松下調教師は平地重賞初制覇、鞍上のM・デムーロはこれで6週連続の日曜メーンVと記録ずくめの結果となったが、チューリップ賞 フィリーズR メーンV レース レースレコード 人気カラクレナイ 可能性 女王ソウルスターリング 平地重賞 松下 松下調教師 桜切符獲得カラクレナイ 桜花賞優先出走権 記録ずくめ 連勝 阪神競馬場 GIIフィリーズレビュー2017/03/13東京スポーツ詳しく見る【フィリーズR】断然人気のレーヌミノル2着 進路妨害で騎乗停止の浜中は無言
12日、阪神競馬場で行われたGIIフィリーズレビュー(芝内1400メートル=3着までに桜花賞優先出走権)で単勝1・8倍と圧倒的な支持を集めたレーヌミノルは2着に終わった。本番を見据えて中団に控える競馬を試みたが、道中は抑え切れないほどの行きっぷり。早めに動く形で直線を向き、一旦は先頭へ抜け出したもの2017/03/13東京スポーツ詳しく見る
2017/03/10
【フィリーズR】ダート2連勝からの芝転向タガノカトレア リスクより勝算大
【フィリーズレビュー(日曜=12日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・9桜花賞優先出走権)得ダネ情報】「近年屈指のハイレベル世代」と評される3歳牝馬勢。2歳女王ソウルスターリングが先週の桜花賞トライアル・GIIIチューリップ賞を圧巻の内容で制したことで“1強”ムードが高まりつつあるが、「新星」2017/03/10東京スポーツ詳しく見る【フィリーズR】カラクレナイ松下調教師 競馬界の女神の直撃に「ゲートさえうまく出て、リズム良く走れれば大丈夫」
【フィリーズレビュー(日曜=12日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・9桜花賞優先出走権)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。先週はクラシックトライアルのチューリップ賞&弥生賞の両方の馬券が当たってしまいまして…。すいません、めったにないことなんで、喜びに浸らせてくださいませ。ちな2017/03/10東京スポーツ詳しく見る
2017/03/09
【フィリーズR】レーヌミノル「ためれば確実に脚を使ってくれる馬」
【フィリーズレビュー(日曜=12日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・9桜花賞優先出走権)注目馬9日朝の表情:栗東】4着に終わったクイーンCからの巻き返しを期すレーヌミノルは角馬場で軽めの調整を行った。中井助手「前回が逃げる形になったこともあって少し行きたがる面が出ていたので、この中間はトラッ2017/03/09東京スポーツ詳しく見る【フィリーズR】ジューヌエコール「周りが行ってくれて、流れが速くなってほしい」
【フィリーズレビュー(日曜=12日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・9桜花賞優先出走権)注目馬9日朝の表情:栗東】ジューヌエコールは軽めの運動。「カイバをよく食べているし、状態面については言うことないですね」と笑顔の安田隆調教師だが、元気があり余っているところもあるようで…。陣営はハイペース2017/03/09東京スポーツ詳しく見る
2017/03/08
【フィリーズR】レーヌミノル 前走クイーンCは4着に負けてもメチャクチャ強しの内容
【フィリーズレビュー(日曜=12日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・9桜花賞優先出走権)栗東発トレセン秘話】馬の特性は調教の動きに表れる。坂路でテンから飛ばして好時計が出てしまうような馬は、およそ距離が持たないし、重いウッドチップではまるで動かない馬が、軽い芝で一変することも。GIIフィリー2017/03/08東京スポーツ詳しく見る【金鯱賞&フィリーズR:東西記者徹底討論】ヤマカツエース連覇VS人気の盲点ヒストリカル
【金鯱賞(土曜=11日、中京芝2000メートル=1着馬に4・2大阪杯優先出走権)&フィリーズレビュー(日曜=12日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・9桜花賞優先出走権)東西記者徹底討論】今週も東西で行われる4・9桜花賞トライアルから目が離せない一方で、今年からGIに昇格した4・2大阪杯の前哨トークバトル フィリーズR ヤマカツエース連覇 中京芝 前哨戦 大阪杯 大阪杯優先出走権 東西 東西記者徹底討論 桜花賞トライアル 桜花賞優先出走権 盲点ヒストリカル 豪華メンバー 金鯱賞 阪神芝 GII金鯱賞2017/03/08東京スポーツ詳しく見る【フィリーズR】レーヌミノル 女王不在のここは負けられない
【フィリーズレビュー(日曜=12日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・9桜花賞優先出走権)】昨年暮れの阪神JFで上位争いを繰り広げたレーヌミノル。中井仁助手(本田厩舎)に話を聞いた。1、2着馬不在のここではVあるのみ。勝って桜花賞へ殴り込みだ(8日撮影)。2017/03/08東京スポーツ詳しく見る
2017/03/07
【フィリーズR】アズールムーン 2戦2勝“得意条件”で反撃だ
アズールムーンは芝1400メートルで2戦2勝。砂に挑んだ前走・兵庫ジュニアGPは5着に敗れたが、得意条件で反撃を期す。斎藤誠師は「現状は芝でスピードを生かす形が合っているし、もまれなければ2番手でも大丈夫。ただ、連勝した頃の状態には戻っていないので、直前でどこまで上げていけるか」と今週の上昇度をポイ2017/03/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/11
【ヴィクトリアマイル】クイーンズリング 先着にM・デムーロ「チャンスはある」
年初戦の京都牝馬SでフィリーズRに続く重賞2勝目を挙げたクイーンズリング(写真左)は、M・デムーロを背に坂路でアドナルシー(3歳500万下)と併せ馬。余力残しで4ハロン52・7―12・5秒をマークし、反応良く先着した。M・デムーロ騎手「いつも元気だけど、今朝の動きも良かった。前回と同じくらい馬の調子2016/05/11東京スポーツ詳しく見る