クイーンC
2025/03/16
【金鯱賞】クイーンズウォークが差し切り重賞3勝目&30年ぶり牝馬V 川田将雅騎手は3連覇&歴代最多タイ5勝目
頭によって争われ、川田将雅騎手が騎乗した4番人気のクイーンズウォーク(牝4歳、栗東・中内田充正厩舎、父キズナ)がゴール前で差し切りV。昨年のクイーンC、ローズSに続く重賞3勝目を挙げた。牝馬のVは1995年のサマニベッピン以来、30年ぶり8頭目。川田騎手はプログノーシスで制した2023、2024年に2025/03/16スポーツ報知詳しく見る
2025/03/14
【3歳・注目馬動向】クイーンC覇者のエンブロイダリーは桜花賞へ参戦
前走のクイーンCで重賞初制覇を果たしたエンブロイダリー(牝3歳、美浦・森一誠厩舎、父アドマイヤマーズ)は、桜花賞(4月13日、阪神)を目指して調整を進めていく。シルク・ホースクラブが3月14日、公式ホームページで発表した。2025/03/14スポーツ報知詳しく見る
2019/05/30
【日曜阪神5R新馬戦】ペプチドサクラ 注目のキズナ産駒
日曜阪神5R(芝1400メートル)。新種牡馬キズナ産駒の関西初登場になるのが武英厩舎のペプチドサクラ(牝)だ。祖母がクイーンCなど重賞3勝を挙げたマザートウショウ。母系も優秀だ。驚かせたのが四位が騎乗したCWの1週前追い切り。併走で6F83秒3。ラスト1F11秒9の非凡な切れ味を披露した。「本数もや2019/05/30スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/23
【日本ダービー】ニシノデイジーにあって3強(皐月賞1~3着馬)にないもの
浦トレセン発秘話】「クイーンCの時は馬がイライラしてたけど、今回は中2週でも落ち着きがあり、カイバ食いもバッチリ。追い切りの感触も抜群だったからレースが楽しみです。うん、今週はカーニバルだな、カーニバル!」オークス当該週にこう語ったのはカレンブーケドール担当の中村雄貴助手。まさか大一番でクビ差2着の2019/05/23東京スポーツ詳しく見る
2019/05/19
【鳳雛S】マドラスチェック、牡馬を圧倒!大野「期待通り走ってくれた」
京都10R・鳳雛S(ダート1800メートル)。次世代の砂王を目指す3歳ダートのオープン戦を制したのは牝馬のマドラスチェック(美浦・斎藤誠厩舎)だ。飛ばすメイショウアステカの2番手に付け、最後は外迫る同じ関東馬のリワードアンヴァルの追撃をクビ差振り切り3勝目。3着以下は8馬身ちぎれる一騎打ちだった。手2019/05/19スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/04
【桜花賞】クロノジェネシス「順調な仕上がり」
:栗東】今年始動戦のクイーンCを快勝。万全の態勢でクラシック制覇を目指すクロノジェネシスは軽めの運動メニューをこなした。斉藤崇調教師「1週前にしっかりとやったので、最終追い(3日)は前に馬を置いて、それほど全体の時計が速くならないようにした。ペースが遅い分、少し行きたがるところはありましたが、我慢は2019/04/04東京スポーツ詳しく見る
2019/04/02
【桜花賞】クロノジェネシス「この中間も順調にきている」
ートル)注目馬2日朝の表情:栗東】前走のクイーンCで初重賞タイトルを手にしたクロノジェネシスはウッドで軽めの調整を行った。斉藤崇調教師「この中間も順調にきています。前走はギリギリまで仕上げていない中でも、いい内容でしっかりと結果を出してくれた。今回は相手がさらに強くなるけど、いいレースをしてほしい」2019/04/02東京スポーツ詳しく見る【桜花賞】クロノジェネシス・和田保長助手 創世記第3章
日、阪神芝外1600メートル)】クイーンCを余裕の手応えで勝利したクロノジェネシス。これまでのキャリア4戦で敗れたのは阪神JFのダノンファンタジーだけ。となれば、桜花賞の舞台でやることは一つだけだ。ライバルを撃破して桜のタイトルへ―。担当の和田保長助手も虎視眈々と逆転を狙っている(3月27日撮影)。2019/04/02東京スポーツ詳しく見る
2019/04/01
【桜花賞】クロノジェネシス「ここまでいつもと変わりなく順調に調整」
6ハロン83・3―38・7―11・8秒。鞍上が引っ張り切りでも闘志ムキ出し。それでも身のこなしはシャープだ。和田助手「前走(クイーンC=1着)後は放牧に出て、桜花賞まで3週間を逆算しての帰厩。普段はテンション高めのタイプですが、そのあたりにも注意してここまでいつもと変わりなく順調に調整できています」2019/04/01東京スポーツ詳しく見る
2019/03/27
【桜花賞・1週前追い】クロノジェネシス 活気あふれる動きで追走併入
い切り:栗東】阪神JFではダノンファンタジーの2着に敗れたものの、年明けの始動戦=クイーンCで初重賞制覇を果たしたクロノジェネシス(写真奥)は、北村友騎乗でウッドで併せ馬。6ハロン83・3―67・3―53・2―38・7―11・8秒の時計で追走併入した。活気あふれる動きで、順調な仕上がりをみせている。2019/03/27東京スポーツ詳しく見る
2019/03/24
【桜花賞登録】2歳女王ダノンファンタジーが桜冠をつかむか
歳女王で、チューリップ賞で強い走りを見せたダノンファンタジー、フィリーズRを勝ったノーワン、プールヴィル、クイーンC1着以来となるクロノジェネシスなど28頭がエントリー。フルゲートは18頭で、現時点ではトライアルで優先出走権を獲得した8頭と、収得賞金順で1600万円の3頭までが出走可能となっている。2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/13
【3歳クラシック指数=牝馬】クイーンC制覇クロノジェネシス据え置き「78」 2位ビーチサンバは4位タイ「77」
シック指数=牝馬】★クイーンC(9日、東京芝1600メートル)=阪神JFで2、3着したクロノジェネシス(斉藤崇)、ビーチサンバ(友道)が1つ着順を上げて1、2着。まさに順当な結果だった。前半が遅いペースだったため、1分34秒2の勝ちタイムこそ水準級だったが、クロノジェネシスの上がり33秒1もさること2019/02/13東京スポーツ詳しく見る
2019/02/12
【クイーンC・後記】クロノジェネシスはジンクスを打ち破り桜の女王になれるか
日順延されたGIIIクイーンC(11日=東京芝1600メートル)は、1番人気クロノジェネシス(斉藤崇)が阪神JF・2着馬の貫禄を示す勝利。同3着ビーチサンバをクビ差退け、GI桜花賞(4月7日=阪神芝外1600メートル)に向け好発進を決めた。グレード制導入後、クイーンC優勝馬から桜花賞馬が誕生した例はクイーンC クイーンC優勝馬 クロノジェネシス グレード制導入 ジンクス ビーチサンバ 人気クロノジェネシス 可能性 女王 女王ダノンファンタジー 挑戦状 斉藤崇 東京芝 桜花賞馬 阪神芝外 阪神JF 馬クロノジェネシ GIIIクイーンC GI桜花賞2019/02/12東京スポーツ詳しく見る
2019/02/11
【クイーンC】地方馬アークヴィグラスはブービーから2秒1差の最下位 滝川「芝が合わなかった」
◆第54回クイーンC・G3(11日、東京・芝1600メートル、良)昨年の阪神JF2、3着馬の始動戦となった3歳牝馬のマイル重賞は9頭立てで争われ、北村友一騎手騎乗で、1番人気を集めた阪神JF2着馬のクロノジェネシス(父バゴ、栗東・斉藤崇史厩舎)が直線で外から差し切り、重賞初制覇を飾った。2着に、道中2019/02/11スポーツ報知詳しく見る【クイーンC】12キロ増の馬体重で出走 レッドベルディエスは5着 ブロンデル「まだ良くなる」
◆第54回クイーンC・G3(11日、東京・芝1600メートル、良)昨年の阪神JF2、3着馬の始動戦となった3歳牝馬のマイル重賞は9頭立てで争われ、北村友一騎手騎乗で、1番人気を集めた阪神JF2着馬のクロノジェネシス(父バゴ、栗東・斉藤崇史厩舎)が直線で外から差し切り、重賞初制覇を飾った。2着に、道中2019/02/11スポーツ報知詳しく見る【クイーンC】武藤が逃げて見せ場十分 7番人気ジョディーが3着
◆第54回クイーンC・G3(11日、東京・芝1600メートル、良)昨年の阪神JF2、3着馬の始動戦となった3歳牝馬のマイル重賞は9頭立てで争われ、北村友一騎手騎乗で、1番人気を集めた阪神JF2着馬のクロノジェネシス(父バゴ、栗東・斉藤崇史厩舎)が直線で外から差し切り、重賞初制覇を飾った。2着に、道中2019/02/11スポーツ報知詳しく見る【クイーンC】未勝利V直後のカレンブーケドールは4着 戸崎「しっかりしてくれば楽しみ」
◆第54回クイーンC・G3(11日、東京・芝1600メートル、良)昨年の阪神JF2、3着馬の始動戦となった3歳牝馬のマイル重賞は9頭立てで争われ、北村友一騎手騎乗で、1番人気を集めた阪神JF2着馬のクロノジェネシス(父バゴ、栗東・斉藤崇史厩舎)が直線で外から差し切り、重賞初制覇を飾った。2着に、道中2019/02/11スポーツ報知詳しく見る【クイーンC】ビーチサンバ出遅れ響いての2着 福永「ゲートで隣の馬が暴れて」
◆第54回クイーンC・G3(11日、東京・芝1600メートル、良)昨年の阪神JF2、3着馬の始動戦となった3歳牝馬のマイル重賞は9頭立てで争われ、北村友一騎手騎乗で、1番人気を集めた阪神JF2着馬のクロノジェネシス(父バゴ、栗東・斉藤崇史厩舎)が直線で外から差し切り、重賞初制覇を飾った。2着に、道中2019/02/11スポーツ報知詳しく見る【クイーンC】阪神JF2着馬クロノジェネシスが重賞初Vで桜花賞へ 北村友「自信を持って乗りました」
◆第54回クイーンC・G3(11日、東京・芝1600メートル、良)昨年の阪神JF2、3着馬の始動戦となった3歳牝馬のマイル重賞は9頭立てで争われ、北村友一騎手騎乗で、1番人気を集めた阪神JF2着馬のクロノジェネシス(父バゴ、栗東・斉藤崇史厩舎)が直線で外から差し切り、重賞初制覇を飾った。2着に、道中クイーンC クロノジェネシス ビーチサンバ マイル重賞 ワンツー決着 人気 北村友 北村友一騎手騎乗 始動戦 斉藤崇史厩舎 最後方 桜花賞 武藤雅騎手 父バゴ 福永祐一騎手 賞初V 重賞 阪神JF 馬クロノジェネシス2019/02/11スポーツ報知詳しく見る【クイーンC】クロノジェネシスが重賞初制覇
11日、東京競馬場で行われたGIII第54回クイーンカップは、1番人気のクロノジェネシスが重賞初勝利を果たした。勝ち時計は1分34秒2。2着は2番人気のビーチサンバ、3着は7番人気のジョディーだった。2019/02/11東京スポーツ詳しく見る
2019/02/08
【京都記念】そろそろ?まだ?マカヒキの復活を徹底検証
=アドマイヤマーズ、クイーンC=ビーチサンバと東京の両3歳GIIIに、それぞれ強力な手駒を送り込む友道厩舎だが、忘れてはならないのがGII京都記念にエントリーしている3年前の日本ダービー馬マカヒキの存在。友道厩舎の3重賞完全制覇なるか!?大スポ本紙・松浪大樹記者がその可能性に迫った--。天下の藤沢和--。天下 クイーンC スポ本紙 ビーチサンバ マカヒキ 京都芝外 京都記念 共同通信杯 冬競馬 友道厩舎 可能性 徹底検証 日本ダービー馬マカヒキ 松浪大樹記者 栗東トレセン発秘話 終了時点 藤沢和厩舎 GII京都記念2019/02/08東京スポーツ詳しく見る
2019/02/07
【クイーンC】クロノジェネシス斉藤崇調教師 重賞初Vならどんな表情を見せるのか
【平松さとしの重賞サロン】牝馬としては64年ぶりに日本ダービーを制したウオッカ。彼女は古馬となり3年連続でドバイへ遠征した。とくに3年目となる2010年は、ドバイワールドCを目指しオールウエザーの前哨戦アルマクトゥームチャレンジラウンド3に出走した。結果は8着。そのレースを制したのは同じ日本の牝馬レクイーンC クロノジェネシス斉藤崇調教師 ドバイ ドバイワールドC レッドディザイア 前哨戦アルマクトゥームチャレンジラウンド 平松さとし 松永幹夫厩舎 牝馬 牝馬レッドディザイア 調教助手 賞初V 重賞サロン2019/02/07東京スポーツ詳しく見る
2019/02/06
2019/02/05
【クイーンC】クロノジェネシス「じっくりと構えられる東京コースに替わるのはプラス」
【クイーンC(土曜=9日、東京芝1600メートル)注目馬5日朝の表情:栗東】阪神JFの2着馬クロノジェネシスは坂路で軽めの調整を行った。和田助手「前走はスタートで出遅れて控える形になったけど、それでも強い競馬をしてくれた。体は増えているが成長分。じっくりと構えられる東京コースに替わるのはプラスですね2019/02/05東京スポーツ詳しく見る【クイーンC】ミリオンドリームズ「極端に速い競馬にならなければ楽しみ」
【クイーンC(土曜=9日、東京芝1600メートル)注目馬5日朝の表情:美浦】ミリオンドリームズは坂路を軽快に駆け上がり、翌日の最終追い切りに備えた。予定していた昨秋のアルテミスSを自重し、半年ぶりの実戦となるが、ずっと在厩で調整しており、攻め量は申し分ない。藤沢和調教師「スピード面がどうかと思って札2019/02/05東京スポーツ詳しく見る【クイーンC】カレンブーケドール「東京の方がむしろ決め手は生きる」
【クイーンC(土曜=9日、東京芝1600メートル)注目馬5日朝の表情:美浦】ディープインパクト産駒のカレンブーケドールは勝ち上がりに少々手間取ったが、素質は重賞でもヒケを取らない。国枝調教師「未勝利戦を勝った後はここを目標に入念に乗り込んできた。素質は高いし、東京の方がむしろ決め手は生きると思う。い2019/02/05東京スポーツ詳しく見る
2019/02/04
【クイーンC】外国産馬マドラスチェック「フットワークが大きくて芝も全然問題ない」
【クイーンC(土曜=9日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:美浦】昨秋の赤松賞2着以来になるマドラスチェックだが「ここ目標に順調で仕上がりはいい。1週前の動きも良かった」(斎藤誠調教師)と臨戦態勢は整っている。斎藤誠調教師「外国産馬で普段の歩様を見るとダート向きのイメージだけど、走らせるとフッ2019/02/04東京スポーツ詳しく見る
2019/01/31
【クイーンC】クロノジェネシス、今年の始動戦へ向けて順調!
クイーンC1週前追い切り(30日・栗東トレセン)来週のクイーンC(2月9日、東京)に出走するクロノジェネシスが30日、栗東・CWコースで1週前追い切りを行った。3頭で併せ、6ハロン80秒9―13秒0で走破。中のリュヌルージュ(4歳1000万)には1馬身遅れ。外のコウユーヌレエフ(5歳障害オープン)に2019/01/31スポーツ報知詳しく見る
2018/07/10
【セレクト当歳速報】アドマイヤミヤビ全弟は1億2000万円 矢作師「2億円も覚悟していた」
、午前10時に開幕した。レディスキッパーの2018(牡)はハーツクライ産駒で、全姉に昨年のクイーンCを勝ちオークスで3着に入ったアドマイヤミヤビを持つ。5000万円からスタートし、東洋木材が1億2000万円で落札した。預託予定の矢作芳人調教師(栗東)は「もっと高く、2億円くらいになることも覚悟してい2018/07/10スポーツ報知詳しく見る
2018/05/02
【NHKマイルC】テトラドラクマ 鋭伸ラスト12・1秒「牡馬相手でも楽しみ」
身半先着。道中の行きっぷりは軽快で、ラストまで鞍上の手綱が動くことなくシャープな伸びを見せた(4ハロン52・6―12・1秒)。3か月ぶりとなるが、その影響はみじんも感じさせない。陣営は視界良好をアピールした。小西調教師「前走(クイーンC=1着)後疲れが出たので桜花賞は自重したが、今朝の動きは文句なし2018/05/02東京スポーツ詳しく見る
2018/04/16
【フローラS】オハナ「能力的に好勝負できるはず」
ハロン69・0―39・7―12・9秒。先月末から坂路中心に乗り込まれて攻め量は十分。体をしっかり見せているのも好印象だ。森助手「前走(クイーンC)は決してベストコンディションとは言えない中での4着。改めて能力の高さを示しましたね。中間は放牧でリフレッシュ。体はふっくらとしているし、距離に関しても心配2018/04/16東京スポーツ詳しく見る
2018/04/03
【桜花賞】「能力&血統背景&厩舎の勢い」三拍子揃ったフィニフティに“春の嵐”の予感
戦い・第78回桜花賞。4戦無敗のラッキーライラックで断然ムードだが、このレースは人気馬受難の歴史がある。好配狙いの当欄が推奨するのはクイーンC・2着からの逆転戴冠を狙うフィニフティ。もっか絶好調の藤原英昭厩舎が送り出す素質馬が春の嵐を巻き起こす。4戦無敗の2歳女王ラッキーライラック、シンザン記念圧勝もっか絶好調 クイーンC クラシック開幕 シンザン記念圧勝 フィニフティ ラッキーライラック 人気馬受難 厩舎 女王ラッキーライラック 好配狙い 桜花賞 無敗 素質馬 藤原英昭厩舎 血統背景 逆転戴冠 阪神競馬場 阪神芝外 dodo馬券2018/04/03東京スポーツ詳しく見る
2018/03/01
【チューリップ賞】桜花賞へ背水の出走だが…マウレアは“持っている馬”
る。同レースを3着に終わったマウレアの今後について、管理する手塚貴久調教師に、せんえつを承知で直言した。桜花賞を狙うならクイーンCを使わず、2013年桜花賞を制した全姉アユサン同様、チューリップ賞をステップレースに選ぶべきということ。むろんゲン担ぎではない。クイーンCから直行で桜花賞を制した馬は762018/03/01東京スポーツ詳しく見る
2018/02/12
【クイーンC】3番人気テトラドラクマが勝利
12日、東京競馬場で行われたGIII第5回クイーンカップ(芝1600メートル)は3番人気のテトラドラクマが勝利。勝ち時計は1分33秒7。2着は5番人気のフィニフティ。3着は7番人気のアルーシャ。1番人気のマウレアは5着だった。2018/02/12東京スポーツ詳しく見る
2018/02/08
【クイーンC】マウレア併入!滑らか身のこなしに手塚師も期待
12日の東京メイン「クイーンC」の追い切りが行われ、阪神JF3着からの臨戦となるマウレアはWコースでベストマッチョ(5歳オープン)と併せ馬。2馬身追走から直線で内に進路を取り、楽な手応えのまま併入した。滑らかな身のこなしで気配は抜群。手塚師も「先週の段階で中身はできているので時計(70秒1)はこれで2018/02/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/07
【共同通信杯・東西記者徹底討論】京都2歳Sで後のGI馬を撃破したグレイルか決め手非凡ステイフーリッシュか
通信杯」、GIII「クイーンC」(12日=東京芝1600メートル)と、先々を占う意味でも注目の重賞が目白押し。そんな中で「両刀」山口&「馼王」西谷がメインターゲットに定めたのは共同通信杯だ。果たしてクラシックへ向けて大きな一歩を踏み出す馬は!?西谷哲生(大スポ):いよいよ今週末からオリンピックが始ま2018/02/07東京スポーツ詳しく見る【クイーンC】1段階進化した超良血馬ソシアルクラブ「東上」の真意とは
【クイーンC(月曜=12日、東京芝1600メートル)栗東トレセン発秘話】レイデオロを筆頭に、強豪4歳が集結するGII京都記念(日曜=11日、京都芝外2200メートル)が今週のメインディッシュなのは間違いなかろうが、東京で行われるGIII共同通信杯(日曜=11日、東京芝1800メートル)&クイーンCの2018/02/07東京スポーツ詳しく見る【クイーンC】高性能ツヅミモンは「牝馬版キタサンブラック」になる?
【クイーンC(月曜=12日、東京芝1600メートル)POG日本一吉田竜作のマル秘週報】記者のような団塊ジュニア世代にとって、競馬の入り口は「ダービースタリオン」だった。友達同士で育成した馬を持ち寄って、誰の馬が一番強いかを競った思い出がある方も多いことだろう。浪人中にたまたま再会した中学の同級生Tは2018/02/07東京スポーツ詳しく見る【藤岡調教師インタビュー】今週3歳重賞ダブル制覇でクラシック藤岡厩舎祭りだ!
カル面の成長が見込めるアメリカンワールド、第53回クイーンC(12日、東京)には牡馬相手のシンザン記念で2着に好走したツヅミモンを送り込んできた。有望なクラシック候補を多数抱える藤岡調教師に意気込みを聞いた。(取材・構成=内尾篤嗣)―今週は牡馬、牝馬の3歳重賞に藤岡厩舎からそれぞれ期待の一頭がスタンアメリカンワールド クイーンC クラシック候補 クラシック藤岡厩舎祭り シンザン記念 ダブル制覇 フィジカル面 共同通信杯 内尾篤嗣 東京 牡馬 牡馬相手 藤岡健一調教師 藤岡厩舎 藤岡調教師 藤岡調教師インタビュー 重賞 重賞ダブル制覇2018/02/07スポーツ報知詳しく見る
2018/02/05
【クイーンC】ツヅミモン 鞍上にミルコ確保で勝負気配ムンムン
【クイーンC(月曜=12日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:栗東】ツヅミモンは540キロの大型牝馬だが、競馬センスは抜群。前走のGIIIシンザン記念では見せ場十分の2着だった。影山助手「前走は勝った馬(アーモンドアイ)が強かったけど、2戦目で内容のあるレースを見せてくれた。レースが上手なので2018/02/05東京スポーツ詳しく見る
2018/01/11
【京成杯・血統調査】母親譲りの豪快末脚コズミックフォース 瞬発力勝負ならヒケ取らず
送り込むのが、コズミックフォース。未勝利を勝ち上がった後ひと息入ったが、この距離を2戦経験しているのは強みだ。母ミクロコスモス(父ネオユニヴァース)は中山スプリングプレミアムなど4勝。GI阪神JFで3着したほか、フィリーズレビュー、ローズS、クイーンC各4着、秋華賞5着と牝馬重賞戦線で活躍した。現4クイーンC コズミックフォース シンザン記念 ローズS 中山スプリングプレミアム 中山芝 京成杯 国枝厩舎 戸崎圭 母ミクロコスモス 母親譲り 父ネオユニヴァース 牝馬重賞戦線 瞬発力勝負 秋華賞 脚コズミックフォース 血統調査 GI阪神JF2018/01/11東京スポーツ詳しく見る
2017/09/19
18アンダー!マークセン、大会史上最少ストロークで連覇/国内シニア
ラシックGCキング・クイーンC=6817ヤード、パー72)台風18号の影響で順延となった最終ラウンドが行われ、プラヤド・マークセン(51)=タイ=が4バーディー、6ボギーの74でスコアを2つ落としたが、大会史上最少スコアの270、最多アンダーパーの通算18アンダーで完全優勝、大会連覇とシニアメジャークイーンC ザ・クラシックGCキング シニアメジャー スコア マークセン 優勝カップ 台風 台風一過 国内シニア日本シニアオープン最終日 大会 大会史上最少スコア 大会史上最少ストローク 大会連覇 完全優勝 最多アンダーパー 最終ラウンド 連覇2017/09/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/17
【3歳クラシック指数:牝馬編】桜花賞惨敗のアドマイヤミヤビが不気味な存在
グラシューの2頭が指数85でトップを分け合っているのに対し、桜花賞馬レーヌミノルが指数83にとどまったのは距離に最も不安があるため。以下は開きがあるが、一番不気味なのは桜花賞12着惨敗で“指数を下げざるを得なかった”アドマイヤミヤビ(指数77)。クイーンCで2着に退けたアエロリットがNHKマイルCを2017/05/17東京スポーツ詳しく見る
2017/04/19
【フローラS】フローレスマジック クビ差先着「切れるタイプじゃないので距離延長はプラス」
)は南ウッド5ハロンから僚馬2頭をリードする形で先行スタート。直線は内外から挟まれる形になったが、終始余裕の手応えで、クビ差先着のフィニッシュ。5ハロン70・5―39・5―12・7秒をマークした。前走(クイーンC=3着)から間隔は空いたが、先週まで気になった頭の高い走法も解消。態勢はきっちり整った。2017/04/19東京スポーツ詳しく見る
2017/04/05
【桜花賞・水曜追い】アドマイヤミヤビ馬なりで12秒5「本当にいい動き」
3連勝でクイーンCを制したアドマイヤミヤビは坂路単走で最終調整。雄大なフットワークを繰り出して、馬なりのまま4F53秒3~1F12秒5。友道師は「先週しっかり動かしたので今週は軽め。無理させずに53秒台が出ている。本当にいい動き」と満足そう。4戦4勝のソウルスターリングとは初対決。「強いとばかり言っ2017/04/05スポーツニッポン詳しく見る【桜花賞】アドマイヤミヤビ・島明広助手(友道厩舎) 栗東一愛くるしい3歳牝馬にご注目を!
バー構成となった今年の牝馬クラシック・第一冠・桜花賞(日曜=9日、阪神芝外1600メートル)。そんな豪華メンバーの中で3連勝と破竹の勢いでこのレースを迎えるのがアドマイヤミヤビ(牝3・友道)だ。前走のクイーンCでは強烈な末脚を繰り出し、素質の高さをアピール。打倒ソウルスターリングの一番手として陣営も2017/04/05東京スポーツ詳しく見る
2017/04/03
【桜花賞】アドマイヤミヤビ「レースでしっかりスイッチが入るのがこの馬のいいところ」
38・5―12・5秒。軽快なフットワークで僚馬に3馬身先着。体全体を使ってグイグイと伸びていた。友道調教師「血統は違うけど、ヴィルシーナに似ている。普段は手がかからないし、レースでしっかりスイッチが入るのがこの馬のいいところ。もう少し距離が延びたほうがいいのは確かだが、マイルの前走(クイーンC)でも2017/04/03東京スポーツ詳しく見る
2017/03/09
【フィリーズR】レーヌミノル「ためれば確実に脚を使ってくれる馬」
栗東】4着に終わったクイーンCからの巻き返しを期すレーヌミノルは角馬場で軽めの調整を行った。中井助手「前回が逃げる形になったこともあって少し行きたがる面が出ていたので、この中間はトラックで我慢させる調教をしてきた。うまく修正できているし、久々を叩いた上積みは十分見込める。ためれば確実に脚を使ってくれ2017/03/09東京スポーツ詳しく見る
2017/03/08
【フィリーズR】レーヌミノル 前走クイーンCは4着に負けてもメチャクチャ強しの内容
テンから飛ばして好時計が出てしまうような馬は、およそ距離が持たないし、重いウッドチップではまるで動かない馬が、軽い芝で一変することも。GIIフィリーズレビューに出走するレーヌミノルにも、調教で見せる特徴がある。「単走でやるとフワフワしてあまり動かないんです。クイーンC(4着)の2週前追い切りだって、2017/03/08東京スポーツ詳しく見る
2017/01/26
【2016格付け委員会:3歳牝馬部門】オークス制覇シンハライト「60キロ」
稼働期間は短かったが、トライアル2勝を含め5戦4勝2着1回の戦績は立派(いずれもハナ、クビ差の接戦と勝負強さが光った)。過去の女傑ほどの迫力はないが、例年レベルの2000メートル超60キロとした。前年の2歳女王メジャーエンブレム(先日引退)は桜花賞を取りこぼしたのは痛いが、クイーンC、NHKマイルCオークス優勝 オークス制覇シンハライト クイーンC クビ差 シンハライト ローズS優勝 例年レベル 女王メジャーエンブレム 屈腱炎 引退 松島良 格付け委員会 桜花賞 牝馬戦線 牝馬部門 稼働期間 NHKマイルC2017/01/26東京スポーツ詳しく見る【京都記念2週前追い】マカヒキ、友道師「いい併せ馬ができた」
F83秒3~1F12秒2程度だったが、この朝はクイーンC(2月11日、東京)に向かうアドマイヤミヤビ(牝3)と併せ、7F96秒3~ラスト1F12秒0としっかり負荷が掛けられた。友道師は「今朝も無理はしていないが、先週より時計は速くなった。最後は2頭が並ぶ感じで。いい併せ馬ができました」と話していた。2017/01/26スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/27
【日本ダービー】ヴァンキッシュランが「青葉賞馬は勝てない」ジンクス打ち破る
目・第83回日本ダービー。ヴィクトリアマイル=◎○(馬単9790円)、オークス=○◎(同650円)と本線的中連発で、予想のリズム絶好の記者の狙い馬とは!?ハイレベル世代を徹底分析した「新VU作戦」をとくとお読みいただこう。きさらぎ賞(サトノダイヤモンド)、クイーンC(メジャーエンブレム)、チューリッ;【日本ダービー きさらぎ賞 クイーンC ハイレベル世代 バージョンアップ作戦 メジャーエンブレム リズム絶好 日本ダービー 本線的中連発 東京芝 牡馬クラシック 狙い馬 皐月賞 群雄割拠ムード 青葉賞馬 VU作戦2016/05/27東京スポーツ詳しく見る