最後方
2019/04/21
【新緑賞】パラダイスリーフ差し切り2連勝 川田「勝ち切れて良かった」
20日、東京)1番人気のパラダイスリーフ(牡3歳、美浦・木村)が、道中最後方追走から直線で外に持ち出すと、上がり3F33秒9の末脚を繰り出し、先に抜け出したエデリーを首差かわして無傷の2連勝を飾った。川田は「まだ体が幼くて前半から上手に走れませんが、それでも勝ち切れて良かったです」と健闘をたたえた。2019/04/21デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/20
【新緑賞】道中最後方からパラダイスリーフV
20日の東京9R・新緑賞(3歳500万、芝2300メートル=8頭立て)は、川田将雅騎手が騎乗した1番人気パラダイスリーフがゴール前で差しきり、デビューから2連勝とした。勝ちタイムは2分19秒3。出遅れるアクシデントで、道中は最後尾から追走。4角でアールコンセンサスに並びかけ7番手に上がると、そこから2019/04/20スポーツ報知詳しく見る
2019/02/19
【フェブラリーS】大健闘5着・菜七子「米GIブリーダーズC挑戦」の可能性は?
JRAの女性騎手として初めてGIに騎乗した。4連勝中のコパノキッキング(セン4・村山)とのコンビで歴戦の砂の猛者、そして武豊ら名手に挑んだが、追い込み届かず5着。GI初制覇の大快挙は持ち越しとなったが、初の大舞台でも落ち着いた騎乗ぶりに今後の大いなる可能性を感じさせた。4角最後方から大外に進路を取っ2019/02/19東京スポーツ詳しく見る
2019/02/11
【クイーンC】地方馬アークヴィグラスはブービーから2秒1差の最下位 滝川「芝が合わなかった」
北村友一騎手騎乗で、1番人気を集めた阪神JF2着馬のクロノジェネシス(父バゴ、栗東・斉藤崇史厩舎)が直線で外から差し切り、重賞初制覇を飾った。2着に、道中最後方から追い込んだ2番人気のビーチサンバ(福永祐一騎手)が続き、阪神JF2、3着馬のワンツー決着に。逃げた7番人気のジョディー(武藤雅騎手)が32019/02/11スポーツ報知詳しく見る【クイーンC】12キロ増の馬体重で出走 レッドベルディエスは5着 ブロンデル「まだ良くなる」
北村友一騎手騎乗で、1番人気を集めた阪神JF2着馬のクロノジェネシス(父バゴ、栗東・斉藤崇史厩舎)が直線で外から差し切り、重賞初制覇を飾った。2着に、道中最後方から追い込んだ2番人気のビーチサンバ(福永祐一騎手)が続き、阪神JF2、3着馬のワンツー決着に。逃げた7番人気のジョディー(武藤雅騎手)が32019/02/11スポーツ報知詳しく見る【クイーンC】武藤が逃げて見せ場十分 7番人気ジョディーが3着
北村友一騎手騎乗で、1番人気を集めた阪神JF2着馬のクロノジェネシス(父バゴ、栗東・斉藤崇史厩舎)が直線で外から差し切り、重賞初制覇を飾った。2着に、道中最後方から追い込んだ2番人気のビーチサンバ(福永祐一騎手)が続き、阪神JF2、3着馬のワンツー決着に。逃げた7番人気のジョディー(武藤雅騎手)が32019/02/11スポーツ報知詳しく見る【クイーンC】未勝利V直後のカレンブーケドールは4着 戸崎「しっかりしてくれば楽しみ」
北村友一騎手騎乗で、1番人気を集めた阪神JF2着馬のクロノジェネシス(父バゴ、栗東・斉藤崇史厩舎)が直線で外から差し切り、重賞初制覇を飾った。2着に、道中最後方から追い込んだ2番人気のビーチサンバ(福永祐一騎手)が続き、阪神JF2、3着馬のワンツー決着に。逃げた7番人気のジョディー(武藤雅騎手)が32019/02/11スポーツ報知詳しく見る【クイーンC】ビーチサンバ出遅れ響いての2着 福永「ゲートで隣の馬が暴れて」
北村友一騎手騎乗で、1番人気を集めた阪神JF2着馬のクロノジェネシス(父バゴ、栗東・斉藤崇史厩舎)が直線で外から差し切り、重賞初制覇を飾った。2着に、道中最後方から追い込んだ2番人気のビーチサンバ(福永祐一騎手)が続き、阪神JF2、3着馬のワンツー決着に。逃げた7番人気のジョディー(武藤雅騎手)が32019/02/11スポーツ報知詳しく見る【クイーンC】阪神JF2着馬クロノジェネシスが重賞初Vで桜花賞へ 北村友「自信を持って乗りました」
、北村友一騎手騎乗で、1番人気を集めた阪神JF2着馬のクロノジェネシス(父バゴ、栗東・斉藤崇史厩舎)が直線で外から差し切り、重賞初制覇を飾った。2着に、道中最後方から追い込んだ2番人気のビーチサンバ(福永祐一騎手)が続き、阪神JF2、3着馬のワンツー決着に。逃げた7番人気のジョディー(武藤雅騎手)がクイーンC クロノジェネシス ビーチサンバ マイル重賞 ワンツー決着 人気 北村友 北村友一騎手騎乗 始動戦 斉藤崇史厩舎 最後方 桜花賞 武藤雅騎手 父バゴ 福永祐一騎手 賞初V 重賞 阪神JF 馬クロノジェネシス2019/02/11スポーツ報知詳しく見る
2018/11/25
【大阪マラソン】間寛平 25年の万博まで走る宣言!「大阪の街を盛り上げる」
白いんやでと。25年の万博まで、べべ(最後方)から走ります」と76歳になる大阪万博開催の2025年まで、走り続けることを宣言した。スタートから20キロ地点ぐらいまでは快調なペース。「3時間切りを狙うか」と思った途端にペースダウン。実は10キロ過ぎから股関節に痛みを感じていたそうだ。結局、4時間オーバ2018/11/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/23
【神戸新聞杯】ワグネリアンの次戦が天皇賞・秋に決定
した。勝ちタイムは2分25秒6。2着は道中最後方から直線大外を迫ったエタリオウ(3番人気)3着は逃げ粘ったメイショウテッコン(6番人気)。上位3頭までに菊花賞(10月21日・京都)の優先出走権を獲得した。皐月賞馬エポカドーロ(1番人気)はスタートでつまずいたのが大きく響き、4着に終わった。クラシック2018/09/23デイリースポーツ詳しく見る【神戸新聞杯】ワグネリアンが格の違い見せ完勝 エポカドーロは発馬でつまずき4着
した。勝ちタイムは2分25秒6。2着は道中最後方から直線大外を迫ったエタリオウ(3番人気)3着は逃げ粘ったメイショウテッコン(6番人気)。上位3頭までに菊花賞(10月21日・京都)の優先出走権を獲得した。皐月賞馬エポカドーロ(1番人気)はスタートでつまずいたのが大きく響き、4着に終わった。主戦・福永2018/09/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/22
【フローラS】1番人気サトノワルキューレが勝利
TR・GII第53回フローラステークス(芝2000メートル)は、4角最後方にいた1番人気のサトノワルキューレが直線一気の差し切り勝ち。勝ち時計は1分59秒5。2着に13番人気のパイオニアバイオが入り、この2頭がGIオークス(5月20日=東京)の優先出走権を獲得した。3着は5番人気のノームコアだった。2018/04/22東京スポーツ詳しく見る
2017/12/11
【香港スプリント】6着レッツゴードンキ 岩田「出遅れがすべて」
絡まれる厳しい展開。直線入り口では2番手で踏ん張るものの、ラスト200メートルで失速し、12着に終わった。一方のレッツゴードンキは行き脚がつかず道中最後方。それでも直線は外から追い上げたが、6着が精一杯だった。勝ったのは好位から抜け出した1番人気のミスタースタニング。2着は外から伸びたディービーピン2017/12/11東京スポーツ詳しく見る
2017/12/10
【香港マイル】6番人気ビューティージェネレーションが勝利 サトノアラジンは11着
ーア=香港)が勝利した。勝ち時計は1分33秒72。2着に13番人気ウエスタンエクスプレス(せん5・サイズ=香港)、3着にはヘレンパラゴン(牡5・ムーア=香港)が入り地元勢が上位を独占した。ボウマン騎乗で4番人気に推されたサトノアラジン(牡6・池江)は、道中最後方を進む展開から最終コーナーで追い上げたせん アラジン サト シャティン競馬場 ボウマン騎乗 ムーア リョン騎乗 人気 人気ウエスタンエクスプレス 人気ビューティージェネレーション 勝ち時計 地元勢 最後方 最終コーナー 池江 香港 香港マイル GI香港マイル2017/12/10東京スポーツ詳しく見る
2017/01/09
【シンザン記念】キョウヘイ雨中の強襲V 目標のNHKマイルCはどうなる?
イ(牡・宮本)が道中最後方から直線馬群を縫って重賞初Vを決めた。1973年以来、実に43年ぶりの重馬場という特殊なコンディションで勝った勝ち馬の今後の可能性は?現場からリポートする。風が吹いたというほかない。前走の千両賞では道悪を味方につけ、鋭い末脚を使って2着に入っていたキョウヘイ。管理する宮本調2017/01/09東京スポーツ詳しく見る