ミドルペース
2019/03/11
【フィリーズR・後記】同着Vのノーワンとプールヴィル 桜花賞で通用するか
ールヴィル(庄野)が鼻面を揃えてゴールし、重賞では10年のオークス(アパパネ&サンテミリオン)以来の1着同着に。ノーワンに騎乗した坂井瑠星(21=矢作)はこれがうれしい重賞初制覇となった。内枠を利してハナに立ったアスタールビーの4ハロン通過は46秒8のミドルペース。その流れをプールヴィルは中団の内めアスタールビー サンテミリオン ノーワン ハロン通過 フィリーズR プールヴィル ミドルペース 人気ノーワン 人気プールヴィル 優先出走権 内め 内枠 同着 同着V 坂井瑠星 桜花賞 重賞 阪神芝 GIIフィリーズレビュー2019/03/11東京スポーツ詳しく見る
2018/06/10
【マーメイドS】10番人気の伏兵・アンドリエッテが重賞初V
クト産駒の6歳牝馬が、重賞初制覇を飾った。レースは、最重量ハンデのトーセンビクトリーが果敢にハナを奪う展開。前後半が59秒6-59秒5というミドルペースの中、「内枠だったので、内にこだわって距離を稼げれば、いいところはあるかなと思った」という国分恭介騎手の言葉通り、アンドリエッテは中団やや後方の内ラ2018/06/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/23
【3歳クラシック指数:牝馬編】スプリングS制したウインブライト カデナに迫る「78」
インブライト。昨年暮れのひいらぎ賞(芝1600メートル=2着)で先着(0秒2差)を許したアウトライアーズ(2着)に、逆に0秒1差をつける逆転劇で、父から授かる成長力を示す形になった。レースは前半4ハロン48秒6→後半4ハロン48秒1のミドルペース。それでも前が残らなかったのは、純粋に脚力の差だろう。2017/03/23東京スポーツ詳しく見る