王者サトノアレス
2018/02/05
【甘辛戦記】絶好調・武豊の圧勝劇、2018年も進化する天才 東京新聞杯
が落ちたときに掛かりそうになったけど、うまく我慢してくれました」昨年の牝馬3冠をともに戦ったリスグラシューとは2走ぶりのコンビ。最終追い切りの猛時計(坂路4F49秒8)でつかんだ自信そのままに、残り1F手前で堂々と先頭へ。同期の2歳王者サトノアレスを寄せつけぬ完勝劇だった。「昨年より反応が良くなって2018/02/05夕刊フジ詳しく見る
2017/07/16
【函館記念】サトノアレス完全復活だ 身心ともに成長「良くなっている」
日、函館)昨年の2歳王者サトノアレスは15日、函館Wを軽めのキャンターで周回した。松本助手は「追ったあとも気になるところはない」と胸を張る。続けて「体のバランス、精神的にも良くなっている」と成長をアピールした。昨年の覇者マイネルミラノもWで軽めの調整。荒木助手は「スイッチが入った」と追い切り後の変化2017/07/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/11
【函館記念】巴賞快勝サトノアレス「前走と変わらない斤量で出られるのはいい」
を快勝した昨年の2歳王者サトノアレスはダートを半周してからウッド入り。軽快なキャンターで気分良さそうに駆け抜けた。松本助手「前走は(美浦からの)輸送も挟んでいたので、あまり強くは追わずに出走したけど、理想的な競馬ができました。函館の洋芝にもうまく対応できたと言っていいでしょう。ハンデは54キロ。前走2017/07/11東京スポーツ詳しく見る
2017/04/13
【皐月賞】2歳王者サトノアレス 余力残しの併入に戸崎圭「乗ったイメージでは距離は問題ない」
【皐月賞(日曜=16日、中山芝内2000メートル)注目馬13日最終追い切り:美浦】サトノアレス(写真左)は1週前追いに続き、戸崎圭が騎乗。南ウッドでシャドウチェイサー(古馬1600万下)、アヴニールマルシェ(古馬1000万下)を追走し、直線では最内へ進路を取る。最後はアヴニールマルシェと馬体を併せて2017/04/13東京スポーツ詳しく見る
2017/04/10
【皐月賞】2歳王者サトノアレス「使った上積みは調教内容からも感じられる」
【皐月賞(日曜=16日、中山芝内2000メートル)注目馬最新情報:美浦】朝日FS覇者サトノアレスの1週前追い切りは南ウッド5ハロンから3頭併せ。直線は内併入で67・6―38・0―12・6秒。鞍上が引っ張り切れないほどの闘志で気合面での変わり身は感じられる。津曲助手「前走(スプリングS=4着)はスター2017/04/10東京スポーツ詳しく見る
2017/04/02
【皐月賞登録馬】69年ぶりの快挙へ 牝馬ファンディーナが登録
ングSを制したウインブライト、2歳王者サトノアレス、ホープフルS勝ち馬で皐月賞直行のレイデオロ、共同通信杯覇者スワーヴリチャード、さらにフラワーCを圧勝した牝馬ファンディーナなど19頭が登録。フルゲートは18頭で、登録馬発表時点で優先出走権のある7頭と、収得賞金順でキングズラッシュまでの11頭が出走スプリングS フラワーC ホープフルS勝ち馬 優先出走権 共同通信杯覇者スワーヴリチャード 出走 収得賞金順 弥生賞 牝馬ファンディーナ 牡馬クラシック 特別登録馬 王者サトノアレス 登録 登録馬発表時点 皐月賞 皐月賞登録馬 皐月賞直行 重賞2017/04/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/23
【3歳クラシック指数:牝馬編】スプリングS制したウインブライト カデナに迫る「78」
ライルの最終戦は2歳王者サトノアレスの始動戦としても注目を集めたが、制したのはステイゴールド産駒ウインブライト。昨年暮れのひいらぎ賞(芝1600メートル=2着)で先着(0秒2差)を許したアウトライアーズ(2着)に、逆に0秒1差をつける逆転劇で、父から授かる成長力を示す形になった。レースは前半4ハロン2017/03/23東京スポーツ詳しく見る
2017/03/20
【スプリングS】2歳王者サトノアレス見せ場なし4着 敗因はブランクか
(畠山)が勝利。2歳王者サトノアレスの今季初戦は4着に終わった。「スタートで少し滑って勢いがつかなかった」(戸崎圭)と後方からの競馬。直線は外を回って追い上げにかかったが、末脚は長続きせず見せ場を作ることもできなかった。「4角まではスムーズだったし、もっとスイッチ(ギア)がある感じだったが…」と初コ2017/03/20東京スポーツ詳しく見る
2017/03/15
【スプリングS】2歳王者サトノアレスで悲願の牡馬クラシック制覇へ「チーム藤沢和」の動向
【スプリングS(日曜=19日、中山芝内1800メートル=3着までに4・16皐月賞優先出走権)】昨年はソウルスターリングが阪神JFを、サトノアレスが朝日杯FSを制し、史上初となるJRA賞最優秀2歳牝馬&牡馬のダブルタイトルを受賞した藤沢和雄調教師(65)。現3歳世代にはデビューから無傷で3連勝中のレイサトノアレス スプリングS ソウルスターリング ダブルタイトル チーム藤沢和 中山芝 史上初 朝日杯FS 激アツモード 牡馬 牡馬クラシック制覇 王者サトノアレス 皐月賞トライアル 皐月賞優先出走権 藤沢和雄調教師 阪神JF JRA賞最優秀2017/03/15東京スポーツ詳しく見る【スプリングS&阪神大賞典:東西記者徹底討論】「サトノアレスは信用し切れない」で一致! そこで狙うのは?
に4・30天皇賞・春優先出走権)東西記者徹底討論】昨年の2歳チャンプに、グランプリホースが2017年の始動。いよいよ春の競馬シーズンの本格到来だ。メーンターゲットを4・16皐月賞トライアルのGIIスプリングSに定めた「両刀」山口&「馼王」西谷は、ともに王者サトノアレス“非◎”でアグレッシブに攻める―グランプリホース サトノアレス スプリングS メーンターゲット 中山芝 天皇賞 春優先出走権 本格到来 東西記者徹底討論 王者サトノアレス 皐月賞トライアル 皐月賞優先出走権 競馬シーズン 阪神大賞典 阪神芝 GIIスプリングS2017/03/15東京スポーツ詳しく見る
2017/03/14
【スプリングS】ウインブライト鞍上・松岡の並々ならぬ執念
IスプリングSは2歳王者サトノアレスを筆頭に豪華な顔触れ。本番を見据える実績馬と、是が非でも出走権が欲しい2勝馬の争いは、陣営の勝負度合いが大きなウエートを占める。当欄が注目するのは関東の2勝馬ウインブライト。満を持してのTR参戦でクラシックの切符をつかむ――。「マイネルチャールズとサンツェッペリン2017/03/14東京スポーツ詳しく見る【スプリングS】サトノアレス「ディープ産駒にしてはしっかり使い込めるタイプ」
朝の表情:美浦】2歳王者サトノアレスは開門直後に坂路を軽快に駆け上がった。たくましい若駒に陣営は不安なしの口ぶりだ。藤沢和調教師「とにかく順調。2歳時は使うごとに見るからに体つきが良くなっていった。今回も体は増えているだろうけど成長分。ディープ(インパクト)産駒にしてはしっかり使い込めるタイプだし、2017/03/14東京スポーツ詳しく見る【スプリングS】サトノアレス 王者の風格 名伯楽の想像超える上昇カーブ
だが、満を持して2歳王者サトノアレスが登場。この結果次第で世代の力関係が定まると言ってもいいだろう。昨年のリーディングジョッキー・戸崎圭が8日、1週前追い切りを消化。美浦Wで5F69秒8-12秒8を計時した。「思っていたより立派な馬。幅があってしっかりしているし、距離の融通も利きそう」とファーストコ2017/03/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/13
【スプリングS】2歳王者サトノアレス「トップスピードに入ってからの瞬発力がセールスポイント」
最新情報:美浦】2歳王者サトノアレスの1週前追い切りは先行馬には追いつかせない藤沢和流の内容で南ウッド4ハロン53・2―38・9―12・7秒。2月初めから坂路主体で丹念に乗り込まれる。順調そのもの。津曲助手「前走(朝日杯FS=1着)は関西への輸送がありながら馬体重が増えていたように馬が充実していた。2017/03/13東京スポーツ詳しく見る
2017/01/19
【3歳クラシック指数:牡馬編】2歳王者サトノアレス&3連勝レイデオロともに「82」
【3歳クラシック指数:牡馬編】今週から本紙恒例「3歳クラシック指数」2017年版がスタートする。5・28日本ダービーを頂点にする熱戦を毎週、漏らさずチェック。最新のクラシック勢力図をお届けする。指数トップの82で並ぶのがGI朝日杯FSを制したサトノアレスとGIIホープフルSの覇者レイデオロ。前者は初クラシック勢力図 クラシック展望 クラシック指数 サトノアレス 互角評価 指数トップ 本紙恒例 牡馬編 王者サトノアレス 藤沢和厩舎 覇者レイデオロ 連勝レイデオロとも 頂点 GIIホープフルS GI朝日杯FS2017/01/19東京スポーツ詳しく見る