GII戦
2017/03/17
【スプリングS】アウトライアーズ カデナと互角の爆発力はGI好走馬にもヒケを取らず
競馬の中日に行われるGII戦。実績ではGI朝日杯FSの1、2着馬が幅を利かせるが、新VU作戦の明石尚典記者は重賞初挑戦のアウトライアーズに◎。世代トップクラスの爆発力はGI好走馬にもヒケを取らない――。先週(12日)の東風Sは8ハロン=1分36秒7。中山牝馬Sが9ハロン=1分49秒4での決着。開催をアウトライアーズ スプリングS ハロン バージョンアップ作戦 ピケ 世代トップクラス 中山牝馬S 中山芝 明石尚典記者 東風S 爆発力 皐月賞優先出走権 重賞 馬場レベル GI GII戦 GI朝日杯FS VU作戦2017/03/17東京スポーツ詳しく見る
2017/03/10
【フィリーズR】ダート2連勝からの芝転向タガノカトレア リスクより勝算大
馬勢。2歳女王ソウルスターリングが先週の桜花賞トライアル・GIIIチューリップ賞を圧巻の内容で制したことで“1強”ムードが高まりつつあるが、「新星」が続々誕生してこそ、ハイレベル世代と呼ぶにふさわしい。このGII戦にも、まだ底を見せていない馬が確かにいる。タガノカトレアだ。新馬→500万下を、ともに2017/03/10東京スポーツ詳しく見る【金鯱賞】プロディガルサン 東京マイル上がり3F32秒0「究極の鬼脚」再び
哨戦に位置付けられたGII戦。名だたる実績馬が揃った中で、新VU作戦の明石尚典記者が狙うのは重賞未勝利の◎プロディガルサンだ。前走で上がり32秒0という究極の鬼脚を見せつけた良血馬。最強世代からまた一頭、次代をリードする大物が躍り出る。年末から3月開催へのスライド初年度とあって手探りの状態だが、一応スライド初年度 バージョンアップ作戦 プロディガルサン 上がり 中京芝 前哨戦 大阪杯 大阪杯優先出走権 実績馬 明石尚典記者 最強世代 東京マイル上がり 究極 良血馬 重賞 金鯱賞 鬼脚 GII戦 VU作戦2017/03/10東京スポーツ詳しく見る
2017/02/24
【中山記念】アンビシャスの武器は現役最強の瞬発力! 右回りは2200メートル以外すべて馬券圏内
に“仕上がり度”の判断が難解な伝統のGII戦だが、新VU作戦の明石尚典記者はシンプルに大器アンビシャス◎。今年のJRA・GI初戦のフェブラリーSを◎△▲で仕留めた明快な予想をとくとお読みいただこう。2011年1着ヴィクトワールピサ=ドバイWC1着、14年1着ジャスタウェイ=ドバイデューティフリー1着アンビシャス ドバイWC バージョンアップ作戦 フェブラリーS 中山 中山芝 中山記念 主場 仕上がり度 右回り 大器アンビシャス 大阪杯優先出走権 明石尚典記者 現役最強 瞬発力 馬券圏内 GII戦 GI初戦 GI馬 VU作戦2017/02/24東京スポーツ詳しく見る