岩田騎乗
2018/08/21
【キーンランドC】レッツゴードンキ 折り合いスムーズ「今年は夏場を順調に過ごせて、状態もいい」
ゴードンキは1週前に岩田騎乗で芝5ハロン63・4―11・3秒としっかり追われているため、この日は加藤(レースは岩田)を背にウッドで単走馬なり。鞍上との折り合いも良く、スムーズに脚を伸ばし、5ハロン69・8―12・4秒の時計を刻んだ。加藤騎手「道中でかかるところもなかったし、最後も手綱を放したらビュン2018/08/21東京スポーツ詳しく見る
2018/05/30
【安田記念追い切り】リアルスティール 岩田騎乗で僚馬を軽々と1馬身半差ちぎる
リアルスティール(牡6=矢作)は先週に続き初コンビの岩田が騎乗。タイフーン(3歳未勝利)を4馬身目標に、ラスト2F12秒5→11秒9(4F51秒7)と気合いを注入。鋭い反応で僚馬を軽々と1馬身半差ちぎった。2週続けて熱のこもった調整に、矢作師は「1週前は時計こそ出たが、動きは重たく見えた。なので当週2018/05/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/17
【黒船賞】岩田騎乗のブルドッグボスに期待
【黒船賞(20日=高知競馬場1400メートル)】突然ですが、この場を借りて告白します。実は私、津田麻莉奈、岩田康誠騎手と相性抜群なんです!せんえつながら各地の競馬場で花束プレゼンターをさせていただく機会が多いのですが、岩田騎手の騎乗馬が優勝されることがとても多いのです。最初は2011年のジャパンカッ2018/03/17東京スポーツ詳しく見る
2017/10/19
【菊花賞】ベストアプローチ 1馬身先着に岩田「折り合えるし、バテないので距離は問題ない」
ローチ(写真手前)は岩田騎乗で芝に登場。僚馬イダエンペラー(2歳未勝利)を4馬身前に行かせて追撃が始まった。雨で湿った馬場は本番でも想定される状況。欧州血統の栗毛馬は、そんな悪路を豪快なフットワークで突き進む。直線半ばで標的を捕らえると、ラスト1ハロンは12・2秒を刻んで、1馬身先着フィニッシュを決2017/10/19東京スポーツ詳しく見る
2017/09/10
【韓国GI・コリアカップ】岩田騎乗のロンドンタウンが勝利 連覇狙ったクリソライトは2着
ンツー決着となった。岩田騎乗のロンドンタウン(牡4・牧田)が大外枠からハナに立ち、そのまま逃げ切りでコースレコードで優勝した。連覇を狙った武豊騎乗の昨年覇者クリソライト(牡7・音無)は2番手から直線勝負にかけたが、4馬身及ばず2着に終わった。岩田は「スタートが良かったので迷わず行かせました。韓国での2017/09/10東京スポーツ詳しく見る【コリアカップ】日本馬がワンツー!ロンドンタウンがV クリソライトが2着
は、日本から参戦した岩田騎乗のロンドンタウンが逃げ切り、海外初勝利。2着に武豊騎乗クリソライトが入り、日本馬がワンツーを達成。コリアスプリントのグレイスフルリープに続くG1連勝で、韓国のファンに日本馬の強さをアピールした。大外枠から積極的にハナを主張したロンドンタウン。クリソライトが2番手を追走し、2017/09/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/13
【皐月賞枠順】紅一点ファンディーナは4枠8番 弥生賞覇者カデナは2枠4番
が13日午後、以下のように決まった。デビューから前走のフラワーCまでの3戦をいずれも異次元の強さで圧勝し、69年ぶりとなる牝馬皐月賞制覇に挑むファンディーナ(岩田騎乗=栗東・高野厩舎)は4枠8番からスタートする。トライアルの弥生賞を昨年11月の京都2歳S以来の久々でも快勝した唯一の重賞2勝馬カデナ(2017/04/13東京スポーツ詳しく見る
2016/11/25
【レッドカーペットH】ヌーヴォレコルト直線鋭伸ハナ差かわしV 香港GⅠに弾み
ルト(牝5・斎藤誠=岩田騎乗)が出走。レースは3番人気で、前半は中団インを追走し、直線鋭く脚を伸ばして、逃げ込みを図る1番人気馬をハナ差かわして見事勝利を飾った。同馬はJRAが馬券を発売した米GIブリーダーズカップフィリー&メアターフでは11着に敗れたが、米国2戦目で結果を出した(海外挑戦4戦目)。ヌーヴォレコルト ヌーヴォレコルト直線 レッドカーペットH 中団イン 人気 人気馬 伸ハナ差 岩田騎乗 弾み現地 斎藤誠 次戦 海外挑戦 牝馬限定 直線 米デルマー競馬場 米GIブリーダーズカップフィリー 見事勝利 逃げ込み 香港G? G?レッドカーペットハンデ2016/11/25東京スポーツ詳しく見る