報知杯フィリーズレビュー・G2
2018/03/11
【報知杯FR】アンコールプリュは上がり最速で迫るも2着 藤岡康「カラ馬の影響を受けるところがあって…」
◆第52回報知杯フィリーズレビュー・G2(3月11日・芝1400メートル、阪神競馬場、良)桜花賞(4月8日、阪神)トライアルは、8番人気のリバティハイツ(北村友一騎手)がゴール前の大激戦を制して重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分21秒5。2番人気のアンコールプリュ(藤岡康太騎手)が上がり最速の末脚で2018/03/11スポーツ報知詳しく見る
2018/03/09
【報知杯フィリーズレビュー】コーディエライトの佐々木調教師が阪神スプリングジャンプ、金鯱賞との3重賞ジャックを狙う!
◆第52回報知杯フィリーズレビュー・G2(3月11日、芝1400メートル・阪神競馬場)桜花賞(4月8日、阪神)トライアル、第52回報知杯フィリーズレビュー・G2(11日、阪神=3着まで優先出走権)の出走馬が8日、確定した。コーディエライトを送り出す佐々木調教師は、阪神スプリングジャンプ・J―G2(12018/03/09スポーツ報知詳しく見る【報知杯フィリーズレビュー】母は4着、祖母が5着のアンヴァル「3代目の正直」果たす!
◆第52回報知杯フィリーズレビュー・G2(3月11日、芝1400メートル・阪神競馬場)母と祖母の無念を晴らすか。アンヴァルの母アルーリングボイスは06年に4着、祖母アルーリングアクトは00年に5着。同じ道をたどり、母子3代続けての出走となる。デビューから1200メートルに続けて使い、2戦目から3連勝2018/03/09スポーツ報知詳しく見る
2018/03/07
【報知杯フィリーズレビュー】初タイトル狙うアマルフィコーストは余裕残しで1馬身先着
第52回報知杯フィリーズレビュー・G2(11日、阪神・芝1400メートル)に出走するアマルフィコースト(牝3歳、栗東・牧田和弥厩舎)が7日、栗東トレセンの坂路で最終追い切りを行った。主戦の浜中騎手が騎乗して開門直後の坂路へ。余力残しの手応えながら、55秒1―12秒6のタイムでアンドリエッテ(6歳162018/03/07スポーツ報知詳しく見る
2018/03/05
【報知杯フィリーズR展望】ベストの距離でモルトアレグロ…注目はオルフェーヴルの全妹デルニエオール
阪神競馬場)第52回報知杯フィリーズレビュー・G2が3月11日、阪神競馬場の芝1400メートルを舞台に行われる。紅梅Sの勝ちっぷりが鮮やかだったモルトアレグロ(牝3歳、美浦・武井亮厩舎=スペイツタウン産駒)。道中サッと内へ潜り込み、直線インから前を捕らえた好センスが光った。阪神JF(5着)でもしっか2018/03/05スポーツ報知詳しく見る