逃げ切り
2019/04/09
阪神、大逆転勝ち 梅野はサイクル安打で虎党お祭り騒ぎ!甲子園開幕戦を飾る
がサイクル安打を記録。大逆転勝利に大きく貢献した。2点差で迎えた八回、梅野の1号ソロで1点差とすると、パットンを攻めて2死満塁を作る。ここでDeNAは山崎康にスイッチ。逃げ切りを狙った。福留の打球は右中間付近の浅いフライに。万事休すと見られたが、両手で捕球体勢に入ったソトが、このボールをまさかの落球2019/04/09デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/01
【ドバイGS】マテラスカイ大健闘2着 武豊「意地を見せたかった」
したマテラスカイは、逃げ切りを狙う米国馬エックスワイジェットに食らいつき、見せ場たっぷりの2着に奮闘した。「日本人騎手としての意地を見せたかったので、このレースに懸ける思いは強かった」-。強い決意を胸に、懸命に右ステッキを振るった武豊は「あそこまでいったら勝ちたかった」と悔しさをにじませる。それでも2019/04/01デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/30
8回2点差で新人奥村 逃げ切り成功ソフトバンク工藤監督の根拠
に柳田の1号満塁弾などで逆転。2点リードの6回から継投に移り、逃げ切りを図った。6回の川原は走者を出しながらも無失点。7回は前日29日の開幕戦で8回に山川の同点満塁弾を浴びた加治屋を投入し、嘉弥真につないでしのいだ。すると8回には、開幕戦で加治屋を救援したドラフト7位ルーキーの奥村を起用。工藤監督は2019/03/30西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/20
【高松宮記念】モズスーパーフレア 坂路で猛時計「GIでも自分の力を出し切る競馬ができれば」
。後続を寄せつけない逃げ切りで連勝を果たしたモズスーパーフレア。その圧倒的なスピードを武器に、GIレース初参戦にして一気の戴冠を狙う。この日は坂路単走。オーシャンSから中2週のローテーションだが、前半から無理に抑えることもなく、グングンとスピードに乗って加速していく。それでもラストまで脚色が鈍ること2019/03/20東京スポーツ詳しく見る
2019/03/02
【オーシャンS】快速牝馬モズスーパーフレアが堂々の逃げ切りで重賞初V
◆第14回オーシャンS・G3(3月2日、中山・芝1200メートル、良)1着に優先出走権が与えられる高松宮記念(3月24日、中京)の前哨戦は、フルゲート16頭によって争われた。クリストフ・ルメール騎手が手綱を執った1番人気のモズスーパーフレア(牝4歳、栗東・音無秀孝厩舎)が前半600メートルを32秒32019/03/02スポーツ報知詳しく見る
2019/02/18
【阪急杯】ダイアナヘイロー・大根田裕之調教師 麗しきダイアナ
阪神カップで11番人気の低評価をあざ笑うかのような逃げ切りを決めたダイアナヘイロー。これで阪神芝1400メートルの重賞を2勝。昨年に続く当レース連覇にも大いに期待が懸かる。高松宮記念の前哨戦という位置付けでもあるが、大根田裕之調教師は先を見すえての仕上げはしないという。その真意とは?(13日撮影)。2019/02/18東京スポーツ詳しく見る
2019/02/16
【京都3R新馬戦】13番人気の伏兵テーオーキャンディ10馬身差の圧勝V 川須「能力が違うような走りでした」
・梅田智之厩舎)が、逃げ切りで2着に10馬身差の圧勝を飾った。勝ち時計は1分55秒6。内の3番枠から楽にハナを奪うと、道中の手応えは余裕十分。直線に入ってからもノーステッキで脚を伸ばして、ラスト100メートル近くを流して悠々フィニッシュした。川須栄彦騎手は「初めて乗ったけど、返し馬からすごく走りが軽2019/02/16スポーツ報知詳しく見る
2019/02/10
【共同通信杯】豪脚一閃!!ダノンキングリーが2歳王者を撃破
主役候補に名乗りを上げた。レースはアドマイヤマーズがハナを切る展開。ダノンキングリーは好位のインでじっくりと脚をためた。直線に向き、鞍上の戸崎圭が満を持して追いだすと、逃げ切りを図った2歳王者を上がり3F32秒9の豪脚でねじ伏せ、最後は1馬身1/4差をつけた。タイムは1分46秒8。3着にはクラージュ2019/02/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/22
【阪神6R新馬】春の天皇賞馬レインボーラインのおい メイショウウズマサがデビューV
・安田隆行厩舎)が、逃げ切りで勝利。叔父に天皇賞・春を制したレインボーラインのいる良血が、デビュー戦を飾った。勝ち時計は1分24秒4。スタートをうまく決めると、押して行ってハナを奪った。折り合いよく運んで直線に入り、2番手から迫るオメガレインボーとの長い叩き合いを3/4馬身差封じて勝ちきった。鮫島克2018/12/22スポーツ報知詳しく見る
2018/09/27
ソフトB、奇跡遠のく逆転負け また秋山に…工藤監督「勝ちにいって負けた」
く追い上げ、2点差の6回、1死満塁から甲斐が走者一掃のタイムリーを放ち逆転。逃げ切りの継投に入ったが8回、嘉弥真が秋山に逆転3ランをバックスクリーンに運ばれた。嘉弥真は32試合ぶりの失点。秋山には5月24日のヤフオクドームでの対戦でも3ランを打たれており、今季の通算被本塁打2本はいずれも秋山に許した2018/09/27西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/21
7月プロ合格の大里桃子が初Vも “黄金世代”に評論家が注文
らパープレーで回り、逃げ切りでツアー初優勝を挙げた。4月のサイバーエージェントレディスに勝った新垣比菜(19)に続く「黄金世代(1998年4月~99年3月生まれ)」の今季2勝目だ。前日は7バーディー、ノーボギーの完璧なゴルフを見せたが、初優勝がかかる最終日は調子が違った。出だし1番でバーディーを奪っ2018/08/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/19
藤田菜七子、伏兵で33勝目!JRA女性騎手通算最多勝利に王手
ーハピネスで鮮やかな逃げ切りを決めた。2、3着にも人気薄が飛び込み、3連単の配当は325万710円。これが自身が絡んだ配当で過去最高となった。菜七子は「凄くゲートが上手で競馬のセンスがある馬。最後はいっぱいいっぱいになったけど、自分のペースは守れた」と笑顔だった。これがJRA通算33勝目で、女性騎手2018/08/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/13
【勝者のワザ】福田真未の勝因…ボディーターンをゆっくりとアームローテーションは確実に飛距離20ヤードアップ
アー2勝目は、堂々の逃げ切りだった。パッティングが好調だったこともある。しかしもっと大きな勝因がある。それは、ドライバーショットの飛距離が20ヤード近くアップしたことだ。おかげでグリーンを狙うショットに余裕が生まれ、バーディーチャンスも増えた。最終組で追撃した青木瀬令奈に「つけ入るスキがなかったし、アームローテーション ショット ドライバーショット バーディーチャンス ボディーターン 余裕 優勝争い 勝因 北海道meijiカップ優勝ツアー 最終組 福田 福田真未 逃げ切り 青木瀬令奈 飛距 飛距離2018/08/13夕刊フジ詳しく見る
2018/07/22
武豊騎乗の条件馬ジェニアルが仏G3で重賞初挑戦Vの快挙!
、栗東・松永幹夫厩舎)が22日、仏G3・メシドール賞(メゾンラフィット競馬場・芝直線1600メートル)で、逃げ切りを決めた。500万の身ながら、いきなり重賞の壁を突破した。武豊騎手は昨年9月のコリアスプリント(グレイスフルリープ)以来、海外で115勝目だ。海外遠征、重賞、直線競馬と、これがキャリア82018/07/22スポーツ報知詳しく見る
2018/06/15
西武 ブルペン崩壊で「先発→救援」配置転換も
越し。ヤクルトとの差が3ゲームと開いた西武は2位の座もオリックスに明け渡し、今井の鮮烈デビューによる盛り上がりを勢いにつなげることはできなかった。敗因はこの日も泣きどころのブルペンだった。7回まで6安打2失点と粘っていた先発・十亀が4-2での逃げ切りを図った8回に坂口への四球とバレンティンの適時二塁2018/06/15東京スポーツ詳しく見る
2018/04/17
重永亜斗夢が初Vも…最終日オーバーパーに評論家が苦言
ークしてトップに躍り出たが、風が吹いた最終日になると前日と打って変わり73と崩れた。それでも追い上げる選手もなく、ラッキーな逃げ切りだった。いっぽう初日、2日目とトップをキープした新選手会長の石川遼(26)は3日目に勢いを失って、この日は4打差2位タイ発進。ツアー14勝の実績があり、賞金王にも立つな2018/04/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/18
【高松宮記念展望】短距離王レッドファルクスと昨年の覇者セイウンコウセイが激突
に行われる。スプリンターズS連覇のレッドファルクス(牡7歳、美浦・尾関知人厩舎)が中心。前哨戦の阪急杯は、ダイアナヘイローの逃げ切りを許したが、メンバー最速の上がり3ハロン(33秒4)の末脚で追い込んで3着。7歳になっても、衰えを全く感じさせない。稍重の昨年は、中団から伸びあぐねたが、直線の長い中京2018/03/18スポーツ報知詳しく見る
2018/02/23
【勝者のワザ】テッド・ポッター、ストロンググリップでボールにパワー伝える「正確インパクト」
ーにしたものの、4バーディーを奪ってリードすると、後半はすべてパーを並べての逃げ切りだった。3打差の2位グループの顔ぶれがすごい。ダスティン・ジョンソン、ジェイソン・デイ、フィル・ミケルソン、チェズ・リービエ。ビッグネームを相手にしての大金星だったといっていいだろう。ポッターの強みは、正確なインパク2018/02/23夕刊フジ詳しく見る
2017/12/29
【KEIRINグランプリ】“怪童”深谷知広が夢をかなえる
で開催されるKEIRINグランプリ。深谷知広(27)は3年ぶりの舞台に帰ってきて、シリーズのひと時、またひと時を楽しんでいる。帰ってこれたことと、走ることができなかったことが深谷の体の中に溶け落ち、一つの大きな体験となり、財産になった。腰の不安はない。30日は「逃げ切りでGP勝利を」の夢をかなえる。2017/12/29東京スポーツ詳しく見る
2017/12/26
【ホープフルS】フラットレー抜群デモ ルメールG1V締めでリーディング祝いだ
はキタサンブラックの逃げ切りで幕を閉じたが、今年は28日がラスト開催。G1に格上げされた2歳戦が行われる。昨年は、その後ダービー馬となったレイデオロが勝利。連覇を狙う藤沢和厩舎は、鞍上にルメールを配してフラットレーを送り出す。藤沢和厩舎の連覇に向けて期待が広がる動きを披露した。巻き返しを期すフラット2017/12/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/27
【京阪杯】伏兵ネロを連覇に導いた地方所属・吉原寛の騎乗技術と貪欲さ
6・森)が昨年に続く逃げ切りで連覇を達成した。鞍上の吉原寛人(34=金沢競馬所属)はこれがうれしいJRA重賞初制覇。この日は3勝の固め打ちで存在感を存分にアピールした。「昨年も逃げる形で勝っていたのでスタートさえ決まれば、と思っていました。最後までしぶとかったです。デビューしてから森先生にはずっとお2017/11/27東京スポーツ詳しく見る
2017/08/09
巨人が痛恨の逆転負け 九回、カミネロが背信投球 高橋監督「ベンチの最善尽くした」
逆転。1点リードの九回に守護神のカミネロを投入し、逃げ切りを図ったが、助っ人右腕が背信投球。1死から伊藤隼に中前打を浴び、続く福留には同点適時三塁打を浴びた。さらに続くロジャースに決勝の犠飛を許した。痛恨の敗戦で、3位・DeNAとのゲーム差は再び「4」に開いた。高橋監督は「1回逆転したのでね、逃げ切2017/08/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/12
2017/06/08
【北海道スプリントC】ニシケンモノノフが逃げ切りレコードV
6・庄野)が鮮やかな逃げ切りを決めて重賞4勝目(交流重賞3勝目)を挙げた。また、デビューの地での凱旋勝利は従来の古馬レコードを0秒2更新した。勝ち時計は1分09秒4(不良)。後続を寄せつけない会心Vに横山典は「前走(黒船賞=5着)はフェブラリーSの疲れが残っていたが、今回は返し馬から状態の良さを感じニシケンモノノフ フェブラリーS レコードV門別競馬場 交流重賞 会心V 凱旋勝利 勝ち時計 北海道スプリントC 横山典 返し馬 逃げ切り 重賞 馬レコード 黒船賞 JRAニシケンモノノフ JpnIII北海道スプリントカップ2017/06/08東京スポーツ詳しく見る
2017/05/21
柳田、反骨弾 背中越し死球も何の!
む6号ソロ。初回には左腕に死球を食らって心配されたが、犠飛、単打、オーバーフェンスと快音を連ねた。先発中田の乱調で連勝は「3」で止まったが、3番打者の復調は心強い限りだ。■4試合連続安打反骨の特大アーチは7回だった。こつこつと追い上げて3点差。逃げ切りを図る西武の3番手牧田の前に、2アウトを簡単に取2017/05/21西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/14
Gの悪夢…4連敗で3位転落 守護神・カミネロが救援失敗で初黒星
の守護神・カミネロが2/3回で4安打6失点(自責点2)。逃げ切りに失敗した高橋監督は、険しい表情を浮かべた。「そこ(九回)を任せているピッチャーですから、しようがないですよね。そういう形が勝ちパターンですから」先頭の代打・松山に初球を右翼席へ運ばれ、動揺を隠せなかった。田中への2球目は160キロを計2017/04/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/15
【フェブラリーS】サウンドトゥルー府中で末脚発揮だ 芝スタート克服に自信
走の川崎記念は伏兵の逃げ切りを許して2着に敗れたが、直線の長い東京で末脚をさく裂させる構えだ。15年アハルテケS(7着)以来の東京マイル戦。高木師は「当時は全然行き脚がつかなかったからね」と苦笑いを浮かべる。「先週の金曜に芝コースに入れてみたけど、いい感じに走っていたよ」と芝スタート克服に自信を見せ2017/02/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/22
小崎 復帰後初勝利に「泣きそうです」 一昨年4月に落馬で骨折
折し、患部の再手術のため昨年6月から療養していた小崎綾也騎手(21)=栗東・村山=が22日、京都3Rのベルエスメラルダで復帰後初勝利を挙げた。昨年5月1日の新潟6Rロードプレミアム以来の勝利。7馬身差での鮮やかな逃げ切りに「めっちゃ気持ちいいですね。ホッとしました。泣きそうです」と喜びを爆発させた。2017/01/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/29
【平和島ボート・GIクイーンズC】寺田千恵・家族愛で優出へ
e]【平和島ボート・プレミアムG?第5回クイーンズクライマックス】2日目(29日)12R、インから磐石の逃げ切りで優勝戦進出「当確」となった寺田千恵(47=岡山)。持ち前の調整力で機力もバッチリ仕上がっているが、その裏には“家族のパワー”が隠されているという。聞き手:藤井 奈々(ミス東スポ2016)2016/12/29東京スポーツ詳しく見る
2016/12/06
【香港カップ】モーリスV締めで伝説になる 舞台は2戦2勝のシャティン
記念と2戦連続2着に敗れ一瞬の暗雲が立ちこめたが、前走の天皇賞・秋ではエイシンヒカリの逃げ切りを許すまいと早めスパートから後続を完封。距離の壁を突破するとともに、あらためて“現役最強”を証明した。調整は順調に進んでいる。1日の美浦Wで行われた国内最終追い切りでは、うなるような手応えから直線で追われる2016/12/06デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/22
ミッキーアイル「ニンジンくれ!」 マイルCSから一夜明けで元気な姿
クヘリオス以来となる逃げ切りでマイルCSを制したミッキーアイル(牡5歳、栗東・音無)が21日、栗東トレセンで元気な姿を見せた。最後の直線で外側に斜行し、後味の悪い勝利となったが、平井助手は「馬は頑張ったので褒めてください」と健闘をたたえた。レース翌日も「朝から“ニンジンをくれ”と欲しがるぐらい。大丈2016/11/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/12
4時間超熱戦に小久保監督「いろいろありすぎてよく覚えていない」
を許しながらその裏には同点に。タイブレークの延長10回にサヨナラ勝ち――。4時間を超える試合を制した侍ジャパンの小久保監督は「きょうはいろいろありすぎてよく覚えていないです」と苦笑まじりに試合を振り返った。2点リードの9回、大瀬良を投入して逃げ切りを図ったが3失点。その裏に敵失絡みで追いついたことで2016/11/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/08
【前橋競輪・GⅠ寛仁親王牌】竹内雄作怒とうの逃げ切りでアピール
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=oqqQg4BAZP0[/youtube]【前橋競輪・G?寛仁親王牌(2日目・8日)】G?を制した勢いで竹内雄作(29)がぶっ飛ばしている。初日特選11Rで後続2人がワンツーとなる逃げを打つと、二次予選A11Rは圧巻の青2016/10/08東京スポーツ詳しく見る
2016/07/15
【球宴】最後はドキドキ1点差逃げ切り 真中監督「ぜいたくに…」
ヤフオクD)1点差の逃げ切りで昨年の第1戦から3連勝。全セを指揮した真中監督(ヤクルト)は「最後はドキドキでしたけど勝ててよかったです。見ていて頼もしいメンバーばかり。ぜいたくに使わせていただきました」と笑顔を見せた。4回に坂本(巨人)の先制ソロ、5回には筒香(DeNA)、バレンティン(ヤクルト)に2016/07/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/04
「逃げ切りの谷原」健在V 長嶋さん&ドラコン王の後押しも力に
ギーの72で回って通算14アンダーで逃げ切り今季初優勝、ツアー通算12勝目を飾った。これでメジャー最終戦・全米プロ(28~31日)の出場権もほぼ手中に。6月の全米オープン、14日からの全英オープンに続き、自身初の同一年メジャー3連戦が確実となった。2打差の2位はタイヤゴーン・クロンパ(タイ)だった。ザ・ノースカントリーGC セガサミーカップ・最終日 ツアー通算 ドラコン王 メジャー メジャー最終戦 健在V 全米オープン 全米プロ 出場権 国際スポーツ振興協会 男子ゴルフ 自身初 谷原 谷原秀人 逃げ切り 通算2016/07/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/03
【2歳新馬】アピールバイオ、圧巻の逃げ切り
7番人気のアピールバイオ(牝=牧、父ネオユニヴァース)が圧巻の逃げ切りを決めた。1000メートル通過63秒5のスローに持ち込むと直線は後続を突き放して8馬身差。木幡巧は「調教で追ってから切れるわけじゃないけどバテなかったので前に行きたかった。まだ成長すると思うので今後が楽しみ」と話した。次走は未定。2016/07/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/13
ロアッソ熊本 連勝ならず ロスタイム失点
制。終盤は5バックを敷いて逃げ切りを図ったが、左サイドからクロスを上げられ、ゴール前のMF小林に頭で合わせられた。黒木は自身の2試合連続ゴールにも笑みはなく「勝ち点3につなげたいという気持ちが少し強すぎたのかもしれない。強気、強気で行けなかった」と悔やんだ。=2016/06/14付 西日本スポーツ=2016/06/13西日本スポーツ詳しく見る