固め打ち
2019/05/17
広島 脅威の3番バティスタ 勝ち越し打含む4安打「誠也が4番にいてくれるので」
自身初となる4安打の固め打ちでチームの5連勝、単独2位浮上に貢献。甲子園でのヒーローインタビューで、4番を打つ鈴木誠也への感謝を口にした。八回、阪神・西から価値ある勝ち越し打を左前へ運んだ。その場面を振り返り「本当に前に飛ばすことだけを考えていたんだ」と話した。3番に座ることでのやりがいを問われると2019/05/17デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/10
4試合10安打の巨人・丸 カープOBが危惧する“打撃の病気”は
に注目が集まる中、ここ4試合で10安打の固め打ち。打率を.328に上げ、リーグ3位に浮上しているのだ。左打者だが、対左投手を苦にしないどころか、.391と得意としている。一方で右投手には.289と1割ほど率が落ちる。8日のDeNA戦、チャンスで打席が回った際には三嶋が続投。各球団は右投手の方がまだマ2019/05/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/02
西武・秋山 2打席連発でメモリアル100号!
る本塁打を放った。この日は第1打席で先制打となる二塁打、2打席目で右前打、3打席目で右翼本塁打と固め打ちの秋山。三塁打が出ればサイクル安打となる4打席目だったが、二死走者なしのカウント1―1から西村の投じた球を完璧に捉えると、打球はぐんぐんと伸びて右翼席中段へ。2打席連続本塁打でメモリアルを決めた。2019/05/02東京スポーツ詳しく見る
2019/04/29
豪若手注目株!レーン JRA初勝利含め1日4勝「結果出せてうれしい」
のグルファクシーでJRA初勝利を挙げた。通算7戦目。その後も7~9Rと3連勝し、1日4勝の固め打ちとなった。レーンは「結果を出せてうれしい。日本の競馬場は素晴らしい雰囲気。このいい流れのまま2カ月間、一生懸命楽しみたい」と笑顔。新進気鋭の若手注目株は宝塚記念の週(6月23日)まで日本で騎乗する予定。2019/04/29スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/22
ソフトバンク3年目の三森、プロ初スタメンで故郷埼玉に恩返し
大暴れし、ライバル西武に大勝だ。2番左翼の2年目周東は4回のスクイズで初打点を挙げると、5回には初安打初本塁打の1号3ラン。9番二塁の3年目三森も初安打から3安打の固め打ちに加え、初打点と初盗塁も記録。工藤ホークスの「新鮮力」が選手層の厚さを改めて証明した。 3年目の三森は「9番二塁」でのプロ初スタ2019/04/22西日本スポーツ詳しく見るソフトBプロ初ずくめ 2年目周東初安打が1号3ラン 3年目三森初安打初盗塁初打点
内野手(20)が敵地で大暴れし、ライバル西武に大勝だ。2番左翼の2年目周東は4回のスクイズで初打点を挙げると、5回には初安打初本塁打の1号3ラン。9番二塁の3年目三森も初安打から3安打の固め打ちに加え、初打点と初盗塁も記録。工藤ホークスの「新鮮力」が選手層の厚さを改めて証明した。■計4打点会心の放物2019/04/22西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/19
ソフトバンク3位野村、2軍でノリノリ3連続長打4打点
が、3打席連続長打の固め打ちを見せた。「9番・DH」でフル出場。まずは1点を追う3回1死一塁、オリックス・エップラーの外角速球を逆らわず右中間に運ぶ同点三塁打とした。同点の5回1死三塁では変化球を打っての中越え三塁打で、この回一挙4得点を先導。さらに6回1死二、三塁でも青山の甘く入った速球を、左中間2019/04/19西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/05
【イチ伝説】〈7〉WBC初優勝に貢献
つ打率3割6分4厘の活躍で初優勝に貢献。大会オールスターメンバーに選出された。「戦った相手が『向こう30年は日本には手が出せないな』と、そんな感じで勝ちたい」とライバル・韓国を意識したコメントや、普段はあまり見せない闘争心豊かな表情も話題を呼んだ。レギュラーシーズンは、6月に3試合11安打の固め打ち2019/03/05スポーツ報知詳しく見る
2019/01/06
【日経新春杯展望】武豊騎手騎乗予定のメイショウテッコンVSルーラーシップ産駒ムイトオブリガード
牡4歳、栗東・高橋義忠厩舎)だが、中距離戦の安定感は随一。神戸新聞杯ではワグネリアン、エタリオウに続く3着。今回と同じ条件の梅花賞でエタリオウ、サトノワルキューレを下した星がある。正月開催で6勝の固め打ちを決めた好調・武豊騎手の騎乗で直線どこまで粘れるか。1000万、1000万、1600万の3連勝でエタリオウ メイショウテッコン 中距離戦 京都競馬場 固め打ち 安定感 日経新春杯展望 日経新春杯G2 梅花賞 正月開催 武豊騎手 武豊騎手騎乗予定 神戸新聞杯 駒ムイトオブリガード 騎乗 高橋義忠厩舎2019/01/06スポーツ報知詳しく見る
2018/11/10
MLBチームは連敗 松井秀喜氏、柳田を絶賛「昨日からやられっぱなし」
スコーチを務める松井秀喜氏(44)が、2試合連続本塁打を放った日本の柳田悠岐外野手(ソフトバンク)を絶賛した。柳田は3回1死二塁で左中間へ2号2ラン。前日のバックスクリーンへの逆転サヨナラ2ランに続く2戦連弾となった。初回の先制適時打を含む4打数4安打4打点の固め打ち。松井氏は「昨日からやられっぱな2018/11/10スポーツ報知詳しく見る
2018/09/07
マツダで若虎マツリ打 阪神・陽川弾&猛打ショー!北條猛打賞!大山2二塁打!
に躍動した。まずは陽川だ。二回1死でチーム初安打となる右前打をマーク。打者一巡の猛攻で5点を奪った五回は1死一、三塁の好機で打席を迎えると中前へ適時打を放って応戦した。一度火が付いたバットは止まらない。六回には左中間席上段へ運ぶ5号ソロ。九回2死からも左翼線へ二塁打を放って4安打の固め打ち。「打席の2018/09/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/30
広島も大型契約提示へ 丸は「家族」を理由に残留の可能性
打を放つなど4安打の固め打ち。13試合連続ヒットとし、打率をリーグ4位の・332に上げてきた。昨季は最多安打のタイトルを獲得し、セ・リーグMVP。丸がこう言う。「昨年から手でタイミングを取っている?確かにそうですけど、あの動きは微調整であって、そんなに大きくフォームを改造したわけではないんです。それ2018/08/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/17
中日・平田、サイクル翌日は4安打!固め打ちでチームを3連勝に導く
前打を放つと、八回には駄目押しの左前適時打で4安打の固め打ち。連日の猛打賞となった。打率リーグトップの右打者のバットから次々と安打が飛び出した。16日のDeNA戦でサイクル安打を達成した平田。プロ野球史上73度目(68人)、セ・リーグでは38度目(35人)の快挙で、自身初の1試合5安打となったが、こ2018/08/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/14
DeNAを完封も…ロッテ4番が“つなぎ役”角中では苦戦は必至
はチームトップタイの7勝目を手にした。この試合、「らしさ」を見せたのは4番の角中だ。今季はオープン戦で胸椎を圧迫骨折し、開幕は二軍スタート。5月11日の西武戦からスタメンに名を連ねるとヒットを量産。交流戦に入っても好調は持続し、7日の中日戦(ナゴヤドーム)では4安打4打点の固め打ち。この日も打点こそ2018/06/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/12
清宮一軍昇格のカギは“長打” 求められるは安打より本塁打
軍降格後、8戦6発の固め打ちで、二軍トップの10本塁打をマークしている。一方で、打率は.247。全21安打中、半分が本塁打という極端な成績になっている。1試合で4~5打席立って1安打、その1本が本塁打という日も少なくない。さる日本ハムOBがこう言う。「二軍でもう少し確実性を身につけることも大事ですが2018/06/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/02
【BCリーグ】村田修一が移籍後初の4安打猛打賞、2号2ランも
一内野手(37)が、2号2ランを含む4安打で、移籍後初の猛打賞をマークした。4番・三塁で先発出場した村田は、初回に5月12日の巨人3軍戦以来となる2号2ランを右中間スタンドへ叩き込むと、3回には中越え二塁打、5回には左前打、7回にも右中間二塁打。サイクルヒットこそ逃したものの、4打数4安打の固め打ちサイクルヒット ルートインBCリーグ ルートインBCリーグ栃木 中越え二塁打 右中間スタンド 右中間二塁打 号2ラン 固め打ち 安打 巨人 打賞 村田 村田修一 村田修一内野手 栃木ゴールデンブレーブス 移籍 軍戦 BCリーグ NPB復帰2018/06/02スポーツ報知詳しく見る
2018/05/27
大阪桐蔭・藤原に阪神スカウト「トリプルスリー狙える」復帰即5安打6出塁
行われた。今春の選抜大会で史上3校目の連覇を成し遂げた大阪桐蔭(大阪)は明石商(兵庫1位)と対戦。6点差を追いつかれたが、延長10回に突き放し、4強一番乗りを決めた。今秋ドラフト1位候補の藤原恭大外野手(3年)は選抜大会以来の公式戦で5安打の固め打ち。智弁学園(奈良)は市尼崎(兵庫3位)に7回コール2018/05/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/04
昨年5・2以来!巨人・坂本勇が4安打
が昨年5月2日のDeNA戦以来となる4安打(3打点)を記録した。一回に先制の右前適時打、四回には左前2点打。「(一回は)コースに逆らわずに打ち返すことができました。(四回は)みんなでつないだチャンスでまわってきたので、積極的に行こうと」。七回に右中間二塁打、九回には二塁内野安打を放つ固め打ちだった。2018/04/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/24
ザギトワ 3回転倒でまさかの5位 大粒の涙ポロポロ“固め打ち”ジャンプが裏目?
フリーで3度の転倒が響き128・21点と、合計207・2点の5位に終わった。後半に7本のジャンプを“固め打ち”する演技構成だが、その最初の高難度のコンビネーションのジャンプのトリプルルッツでまず転倒すると、ダブルアクセルからのトリプルトゥループも転倒。トリプルループにも果敢に挑戦したがこれも転倒する2018/03/24デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/19
松山「開幕5番」だ!3安打でアピール 楽天・岸も攻略
手の岸から2安打を放つなど3安打の固め打ちを披露した。オープン戦打率は・435と好調な男は、鯉打線のキーマンとして5番に座り、シーズン開幕を迎えることが濃厚。4番・鈴木との強力タッグで、リーグ3連覇へ挑む。左へ右へ広角にさばき、安打を重ねた。松山が今年のオープン戦初となる3安打をマークした。「しっか2018/03/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/11
現役コーチ陣もハッスル
発した村松は4安打の固め打ち。幸運な安打もあり「ボテボテの当たりでふがいない。でも、楽しかった」と笑顔だった。リリーフでマウンドに2度上がった若田部は「ユーティリティープレーヤーだね」とニンマリ。田之上も1回を三者凡退に仕留めた。■藤本隠し球披露藤本(ソフトバンク1軍打撃コーチ)は一塁守備で必殺の隠2018/02/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/27
【京阪杯】伏兵ネロを連覇に導いた地方所属・吉原寛の騎乗技術と貪欲さ
寛人(34=金沢競馬所属)はこれがうれしいJRA重賞初制覇。この日は3勝の固め打ちで存在感を存分にアピールした。「昨年も逃げる形で勝っていたのでスタートさえ決まれば、と思っていました。最後までしぶとかったです。デビューしてから森先生にはずっとお世話になっている。今日は2鞍乗せてもらって2つとも勝てた2017/11/27東京スポーツ詳しく見る
2017/11/06
阪神・俊介紅白戦で大暴れもFA行使は慎重に?「そこは待ってください」
日、紅白戦で3安打の固め打ちだ。白組の「1番・左翼」で先発出場。チャンスメークに適時打2本、五回には盗塁も記録した。三回、才木の直球を左前に運ぶと、四回に1死二、三塁で中前適時打。五回は2死一、二塁で右前適時打を放った。「打撃の感触は悪くない」。一定の手応えを口にしながらも、四球を選んだ初回の空振り2017/11/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/28
ホークス柳田がラッキー安打で3戦ぶり猛打賞
イネの先制打につなげた。6回にも無死一塁から中前打を放ち追加点を呼び込むと、8回無死一塁でも右前打。「今日は勝ったのでよかったです。デスパイネが(走者を)かえしてくれた」。連敗した25、26日の2試合は計1安打だったが、固め打ちで打率を3割1分7厘に戻した。=2017/08/28付 西日本スポーツ=2017/08/28西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/01
【サッカーコラム】C大阪・杉本、J得点王争いで評価急上昇 W杯予選大一番に抜てきも
W杉本健勇だ。7月29日のG大阪とのダービーマッチ。0-0の後半6分、GKキム・ジンヒョンのゴールキックにMF山村和也が競り勝つと、縦に抜け出した杉本が巧みなボールタッチで相手をかわし、左足で先制点を決めた。試合は1-3で逆転負けを喫したが、杉本はこれで4戦連続ゴールの固め打ち。今季通算を11ゴールゴール ゴールキック サッカーコラム ダービーマッチ 先制点 固め打ち 杉本 評価急上昇 逆転負け 連続ゴール C大阪 FWポドルスキ FW杉本健勇 G大阪 GKキム・ジンヒョン J得点王争い MF山村和也 W杯予選大2017/08/01サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/17
【大阪】大阪桐蔭が2戦連続コールド勝ち 1番・藤原が3安打3盗塁
5回コールドで破り、2試合連続のコールド勝ちで3回戦へ駒を進めた。14安打14得点の猛攻で圧倒。1番・中堅で先発した藤原恭大外野手(2年)が4回に右翼席へ2ランを放つなど、3安打の固め打ちでチームをけん引した。走っても3盗塁をマーク。背番号8は「(盗塁は)すべてノーサインです。積極的に狙いました。足2017/07/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/08
【阿武隈S】1番人気ワンブレスアウェイ 3番手から差し切りオープン入り 戸崎 誕生日に4勝
3番手から差し切ってオープン入り。この日37歳を迎えた戸崎は1日4勝の固め打ちで、自らの誕生日を祝った。「福島コースがどうかと思ったが、センスがあって、いい勝ち方だった。上のクラスでも楽しみ」と笑顔。古賀慎師は「トップハンデ(55・5キロ)だったけど、よく頑張ってくれた」と愛馬を称えた。次走は未定。2017/07/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/23
ロッテ 三木 プロ4年目で初の4安打「何か変なこと起きるんちゃうかって…」
年目初となる4安打の固め打ちを見せた。初回、先制の足がかりとなる右翼線二塁打を放つと、5回には左前打。2―2の7回1死一、二塁からは決勝の左翼線二塁打で試合を決めた。さらに9回にも黒木から右前打を放った。連敗を5で止めたヒーローとなった三木は、自身の活躍に「何か変なこと起きるんちゃうかって…」と照れ2017/06/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/19
ヤクルト・上田 休日返上で充実の汗「感じが良くなってきた」
シン打撃などを行った。「感じが良くなってきたので、(それを)持続させたかった」と充実の汗を拭った。負傷者続出の中、交流戦後半から、主に「2番・中堅」に定着。16日からの日本ハム3連戦(神宮)では、3試合で計5安打の固め打ちと好調だった。故障による主力不在は好機でもある。上田もレギュラー定着を目指す。2017/06/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/11
【日本ハム】大田泰示、2戦連発の今季8号!巨人3連戦で10打数7安打2本塁打の大暴れ
えた7回先頭。トレードの交換相手だった巨人・吉川光の144キロ直球を捉え、右翼席へ打球を運んだ。これで古巣との3連戦では計10打数7安打、2本塁打と爆発した。貴重な一撃に「しっかり振り切れたのでよかったですね。思い切って振ることだけを意識しました。(この3試合の固め打ちに対して)チームの状態が悪いな2017/06/11スポーツ報知詳しく見る
2017/05/30
【中日】荒木、今季3度目猛打賞で通算1995安打!屋根開放のトラウマも払拭?
た。「2番・二塁」で2試合ぶりにスタメン出場。初回は左前打、3回にも左前打、8回にも三塁内野安打の固め打ちだった。大敗で2連敗しただけに、試合後は「(2000安打?)全然見えてない」と言葉少な。それでも常々、「ナゴヤドームでなければ(故郷・熊本に近い)福岡で決めたい」と話していただけに、ソフトバンク2017/05/30スポーツ報知詳しく見る
2017/05/29
中村2戦連続マルチ、札幌3連戦11の7
ぶりの1試合4安打の固め打ち。この日は7回に三塁内野安打で出塁し、続く松田の中前打と上林の3ランを呼び込むと、8回にも左前打を放った。今回の札幌3連戦は11打数7安打。打率も2割6分8厘に引き上げたヒットマンは「(2安打はどちらも)左方向を意識していた。これからもしっかり準備したい」と意欲的だった。2017/05/29西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/18
【見どころ】神戸で川崎、元気はつらつ!? イチローとの合同トレ地、思い入れある天然芝
で起用された川崎だった。初回先頭の左翼線二塁打を皮切りに、3安打の固め打ち。日米通算1500安打のメモリアルも飾った。17日は休養日に充てたため、先発起用で相性の良さを発揮できるのか。ほっともっと神戸はオフにイチロー(マーリンズ)と合同自主トレを行う思い入れのある球場。米国に似た天然芝のグラウンドで2017/05/18西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/07
中日、助っ人3人衆の活躍で連敗脱出!ゲレーロ&ビシエドが初アベック弾、ジョーダン2勝目
)が7回3安打無失点で2勝目(無敗)を挙げた。中日は攻守で助っ人が活躍した。ゲレーロが二回に先制となる左越え5号3ランを放つと、負けじとビシエドも四回に左越え4号ソロを放ち、初のアベック弾が実現した。ビシエドは五回に左中間へ適時二塁打、六回に左前適時打を放つなど、5打数4安打4打点の固め打ちでチーム2017/05/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/18
【阪神】糸井、開幕戦以来の猛打賞!「いつでも打ちたいと思っています」
して、左前安打でチャンスメイク。中谷の右犠飛で決勝のホームを踏んだ。初回の第1打席は二ゴロ併殺に倒れたが、超人はここから一気にまくった。3回2死走者なしで迎えた第2打席で右前打、5回2死一、二塁の第3打席では先制の左前タイムリーを放つなど快音を響かせた。バルデス、岩瀬と左腕から3安打の固め打ちを見せ2017/04/18スポーツ報知詳しく見る
2017/04/06
【見どころ】固め打ちが止まらない今宮 ホークス戦初登板の楽天・森攻略なるか
ソフトバンク今宮の固め打ちが止まらない。2日のロッテ戦からここまで3戦連続のマルチ安打。5日の楽天戦では3安打をマークした。開幕2戦で7打数1安打だったが、打率を3割8分1厘(21打数8安打)まで上げた。内川、柳田に続くチーム3位で1番打者として存在感を見せている。連続試合マルチ安打の自己最長は、22017/04/06西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/05
巨人 マギーが移籍後初の猛打賞「一番良かったのはチームが勝ったこと」
。二回の1打席目に左前打を放つと、2打席目は0-1の四回2死一、二塁の好機。カウント2-2から井納のフォークを三塁内野安打とした。相手の一塁への悪送球も重なり、同点へと結び付けた。八回の4打席目は砂田の初球を打ち返し右前打。前夜は無安打に終わった助っ人だったが、この日の固め打ちで打率も・313に上昇2017/04/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/04
西野4安打 開幕3連戦無安打から一転「いい結果が出て良かった」
クスの西野が4安打の固め打ちで勝利に貢献した。開幕3連戦では無安打に終わっていただけに「また今日からと切り替えて、いい結果が出て良かった」と息をついた。1回に初安打を放ち「気持ちが楽になった」という。0―2の3回1死一、三塁では左翼線への適時二塁打で初打点もマーク。2年目の昨季に全試合に出場した2番2017/04/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/09
スイッチヒッターに挑戦中の阪神・大和、進歩3安打!
之2軍監督(61)も進歩を認めた。試合は2-0で勝利し、4連勝。大和が右打席で先制の左前適時打を含む2安打、左打席で左前打と計3安打の固め打ち。「右は心配ない。左では安打より、四球を選べたことが大きかった」と九回の第5打席での四球に手応えを口にした。掛布2軍監督も「直球をいかにはじき返せるか」と注文2017/03/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/10
17年オリックスの鍵握る主砲候補 吉田正尚2年目の決意
ながら8、9月に10本塁打の固め打ち。終盤には4番に座り、打率2割9分とインパクトを残した。さらに台湾でのウインターリーグでも全18試合に出場し、打率5割5分6厘、6本塁打、29打点と大爆発、いずれもトップの成績で最優秀打者に選ばれた。そんなチームの未来を背負う若き大砲がフルスイングへの思いや打撃へ2017/01/10東京スポーツ詳しく見る
2016/09/23
固め打ちの菜七子、今度はJRAでV狙う!
最多となる一日3勝の固め打ちに成功した藤田菜七子。22日の美浦では疲れた様子も見せず、精力的に調教をつけていた。7月18日の佐賀競馬以来、2カ月ぶりのVに「うれしかったです。名古屋は乗りやすい競馬場でした」と笑顔がはじける。同競馬場に所属する宮下瞳、木之前葵との女性騎手3人による競演も実現。「学ぶと2016/09/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/22
菜七子固め打ち!自身最多1日3勝 名古屋初参戦、宮下&木之前と女性騎手競演
日3勝(3着2回)の固め打ちに成功。地方競馬での通算Vを8に伸ばした。初騎乗の3Rこそ5着だったが、続く6R(2番人気)を好スタートからそのまま押し切り名古屋初Vを飾ると、9R(3番人気)でも積極策で華麗な逃げ切りV。さらに最終12R(3番人気)では2番手から鮮やかに差し切った。いずれもゴールした瞬2016/09/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/20
阪神高山 ミスターに王手!新人歴代2位タイ13度目猛打賞
号ソロを含む3安打の固め打ち。今季13度目の猛打賞で、巨人・長嶋茂雄の新人記録14度にあと1と迫った。シーズン131安打は、赤星憲広を抜いて球団新人の歴代単独2位。金本阪神を引っ張るルーキーが残り6試合で“頂上”を目指す。4万6415人の大観衆の視線が背番号9に注がれる。八回2死。高山は田原の高め直2016/09/20デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/05
【G大阪】本拠・吹田S最多の6得点で4強入り。ライバル広島を圧倒
)G大阪がホームで“固め打ち”し、昨季J1CS決勝を争った広島を6―3と圧倒。2戦合計7―4で、旧ナビスコ杯時代を含め3年連続10回目の4強入りを決めた。今季から本拠の吹田スタジアムで最多となる6得点。今季J1第1ステージではホームで完封負けを3度も喫したが、長谷川健太監督(50)は「吹田で点を取れナビスコ杯時代 ホーム ライバル広島 ルヴァン杯 吹田 吹田スタジアム 吹田S最多 固め打ち 圧倒 守備陣 完封負け 市立吹田サッカースタジアム 広島 強入り 得点 昨季J 最多 本拠 決勝 長谷川健太監督 CS決勝 G大阪2016/09/05スポーツ報知詳しく見る
2016/07/25
【中京記念】ガリバルディを重賞初制覇に導いた福永が語る中京コースの“正体”
)。同馬を重賞初制覇に導いたのは、土日9勝の固め打ちで3回中京開催を締めた福永祐一だった。圧倒的な存在感で勝利を積み重ねた同騎手の語る中京コースの“正体”とは?「中京は馬場を読むのが難しい競馬場。そこが面白いところではあるけど、今週はそれがはまったし、はまるタイプの馬が多かった」福永ならではの言い回2016/07/25東京スポーツ詳しく見る
2016/07/11
【七夕賞】重賞2勝目アルバートドック 目指す天皇賞・秋へ収穫大
小倉大賞典以来となる重賞2勝目を飾った。ローカルホースのイメージが強い同馬だが、それを打破して次のステージへ進むことができるのか。レースを検証する。先週日曜(3日)の福島でラジオNIKKEI賞(ゼーヴィント)を始め、4勝の固め打ちを演じた戸崎圭。多少の降雨はあったにせよ、良馬場で行われた福島のコンデ2016/07/11東京スポーツ詳しく見る5月以来3安打 松田
松田が約2カ月ぶりの固め打ちを演じた。初回に左翼線二塁打で先制の起点となると「1本出ると乗れる」と、7回無死二塁で三塁内野安打、8回1死一塁でも左前打。5月3日の日本ハム戦以来、今季3度目の3安打。全て引っ張り方向ながら「センターに打つ意識の中での引っかかり」と強調。「球宴まで2試合。相手がロッテだ2016/07/11西日本スポーツ詳しく見る
2016/06/30
スーパーうっちー君 同点&決勝打
前夜に続き、3安打の固め打ち。「いくら貯金が増えようが、ゲーム差が開こうが、優勝が決まるまでは意味がない」。決して隙を見せない主将のバットが、追いすがるロッテを粉砕した。同点の3回2死二塁。唐川の高め直球を逃さなかった。計算されたかのような打球は、右前で弾む勝ち越し適時打。「逆転したくて打った。いや2016/06/30西日本スポーツ詳しく見る
2016/06/14
イチロー、42歳での1試合3得点は“メモリアルゲーム”のボンズ以来
ン出場。三回に1イニング2安打をマークすると、八回にも左前打。4打数3安打1打点2四球で5試合ぶりの3安打をマークし、打率も・350となった。一気の固め打ちで、ピート・ローズが持つメジャー歴代1位記録の4256安打まで日米通算であと1とした。イチローはこの試合で3得点も記録。大リーグ機構の公式記録を2016/06/14サンケイスポーツ詳しく見るイチロー、「1番・右翼」で4戦ぶり先発! ローズの最多記録まであと4本
番・右翼」で出場することが発表された。イチローの先発出場は9日のツインズ戦以来、4試合ぶり。メジャー通算2974安打で大台まで26本。日米通算4252安打でピート・ローズのもつメジャー最多通算安打記録まであと4本に迫っており、4安打もしくは5安打の固め打ちで一気に偉業達成の可能性もある。今季のイチロあと ぶり先発 イチロ イチロー イチロー外野手 ツインズ戦 パドレス パドレス戦 マーリンズ メジャー最多通算安打記録 メジャー通算 ローズ 偉業達成 先発出場 可能性 右翼 固め打ち 安打 日米通算 最多記録 試合ぶり2016/06/14デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/23
イチロー「1番・左翼」で2戦連続先発出場!前夜は4安打の固め打ち
で出場することが発表された。4安打の固め打ちで勝利に貢献した前夜に続いてのスタメン起用となる。この日は先着1万2千人の来場者に安打数表示板付きイチロー首振り人形が配布された。マリナーズ時代からの熱狂的なファンと知られるエイミー・フランツさんもシアトルから“イチ・メーター”を持参し、応援に駆け付けた。2016/05/23デイリースポーツ詳しく見る