吹田スタジアム
2018/09/10
森保監督を悩ます「ナショナルチーム・ダイレクター」の人選 西野前監督が候補に挙がるも…
でコスタリカ戦(11日=吹田スタジアム)に臨むが、くすぶっている問題がひとつある。選手招集や親善試合のスケジューリングなど、さまざまな交渉ごとを行う新設の「ナショナルチーム・ダイレクター(ND)」の人選だ。21歳以下で臨んだアジア大会では、Jリーグからの招集に「各クラブ1人まで」という縛りがかかり、アジア大会 キリンチャレンジ杯 コスタリカ戦 サッカー日本代表 チリ戦 ナショナルチーム・ダイレクター 交渉ごと 人選 北海道地震 吹田スタジアム 招集 札幌ドーム 森保 森保監督 監督 親善試合 選手招集 A代表 nd2018/09/10夕刊フジ詳しく見る
2018/08/10
【F東京】健太トーキョー、決定力不足で古巣に手痛い1敗
―1F東京(10日・吹田スタジアム)2位・F東京はG大阪に1―2で敗れ、首位・広島との勝ち点差を詰めることはできなかった。昨季まで5年間指揮したG大阪に敗れた長谷川健太監督(52)は「私はいい人ではないので、負けたのは悔しいですし、ガンバに勝ち点3をプレゼントするために来たわけではない。今日はガンバ2018/08/10スポーツ報知詳しく見る
2017/11/25
G大阪・長谷川監督、吹田でラストマッチ「いつもの試合前と変わらない」
チ。「いつもの試合前と変わらない」と平常心を強調した。今季はホームで4勝5分け7敗。吹田スタジアム初年だった昨季も8勝4分5敗と自慢のスタジアムで成績が悪いのが現状だ。MF遠藤は「タイトルを獲るためにはホームで絶対的な強さが必要。ここでは相手もモチベーション高くくる。それをはね返すようないいゲームを2017/11/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/10
【神戸】ポドルスキ、先制点を演出し7試合ぶり取材対応“初ジョーク”も
2―1G大阪(9日・吹田スタジアム)ポドルスキがしゃべった!神戸の元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ(32)が先制点を演出した。前半18分、右サイドのDF藤谷壮(19)へ好パスを配球。藤谷のクロスをFW渡辺千真(31)が左足で巧みに合わせた。後半10分には、昨季までG大阪でプレーしたMF大森晃太郎デビュー戦 ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ ポドルスキ リーグ戦 先制点 右サイド 吹田スタジアム 大宮戦 大阪 明治安田生命JリーグJ 神戸 藤谷 試合ぶり 試合ぶり取材対応 配球 DF藤谷壮 FW渡辺千真 G大阪 MF大森晃太郎2017/09/10スポーツ報知詳しく見る
2017/09/07
【G大阪】井手口、9日神戸戦出場意欲「きつくないと言ったらウソですけど…」
、J1神戸戦(9日・吹田スタジアム)の出場に意欲を示した。8月31日のオーストラリア戦で代表初ゴールを決め、一躍脚光を浴びた井手口はGK東口順昭(31)、DF三浦弦太(22)とともにロシアW杯アジア最終予選の2連戦を終え、チームに合流した。一部、別メニューで練習した新星は「きつくないと言ったらウソで2017/09/07スポーツ報知詳しく見る
2017/09/06
【G大阪】日本代表・井手口の神戸戦起用、長谷川監督「状態を見ながら」
のJ1神戸戦(9日・吹田スタジアム)での起用について、残り2日間で状態を見極める方針を示した。井手口は2試合連続でW杯アジア最終予選にフル出場。8月31日のオーストラリア戦で代表初ゴールを決めるなど攻守にわたって活躍した。指揮官は「2日あるので状態を見ながらという形になる」と思案顔。また、出場機会がオーストラリア戦 フル出場 井手口 代表 出場機会 吹田スタジアム 思案顔 指揮官 日本代表 日本代表MF井手口陽介 状態 神戸戦 神戸戦起用 試合連続 起用 長谷川健太監督 長谷川監督 DF三浦弦太 G大阪 GK東口順昭 W杯アジア最終予選2017/09/06スポーツ報知詳しく見る
2017/09/03
【G大阪】4年連続の4強入り!準決勝は大阪ダービーに
阪2―0神戸(3日・吹田スタジアム)アジア・チャンピオンズリーグ出場のため8強にシードされたG大阪と、グループステージB組を首位で突破した神戸の第2戦は、G大阪が2試合合計2―0で4年連続の4強入りを決めた。G大阪は日本代表のMF井手口陽介(21)、DF三浦弦太(22)、GK東口順昭(31)が不在のグループステージB組 チャンピオンズリーグ出場 吹田スタジアム 大阪ダービー 左CK 強入り 日本代表 決勝 決勝進出 神戸 試合合計 連続 DF三浦弦太 FW長沢駿 G大阪 GK東口順昭 MF井手口陽介 MF遠藤保仁 YBCルヴァン杯2017/09/03スポーツ報知詳しく見る
2017/08/20
G大阪、ホーム連敗で8位後退…サポーター怒号「長谷川出てこい!」
1試合で首位鹿島とは勝ち点13差。ホームでの連敗に吹田スタジアムにはサポーターの怒号が響いた。長谷川監督は「諦めた瞬間に終わりだと思います。最後まで諦めずにやっていきたいと思います」とファイティングポーズを作ったが、見せ場は少なかった。相手より10本も少ない6本のシュートには、ほとんど得点の予感は感2017/08/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/29
G大阪ダービー勝利!新加入のFW黄義助ハジメマシテ弾
1C大阪」(29日、吹田スタジアム)G大阪が首位C大阪との「大阪ダービー」を制した。C大阪のFW杉本健勇(24)に先制を許すも、その後3発をたたき込み、逆転勝利を収めた。流れが変わったのは後半20分、DF藤春広輝(28)のクロスに、新加入のFW黄義助(24)が頭で合わせ、同点に。そこからG大阪は攻撃加入 吹田スタジアム 大阪ダービー 押し込み逆転弾 明治安田生命J 逆転勝利 首位C大阪 C大阪 DF三浦弦太 DF藤春広輝 FW杉本健勇 FW黄義助 FW黄義助ハジメマシテ弾 G大阪 G大阪ダービー勝利2017/07/29デイリースポーツ詳しく見るG大阪ダービー勝利!新加入のFW黄義助ハジメマシテ弾
1C大阪」(29日、吹田スタジアム)G大阪が首位C大阪との「大阪ダービー」を制した。C大阪のFW杉本健勇(24)に先制を許すも、その後3発をたたき込み、逆転勝利を収めた。流れが変わったのは後半20分、DF藤春広輝(28)のクロスに、新加入のFW黄義助(24)が頭で合わせ、同点に。そこからG大阪は攻撃加入 吹田スタジアム 大阪ダービー 押し込み逆転弾 明治安田生命J 逆転勝利 首位C大阪 C大阪 DF三浦弦太 DF藤春広輝 FW杉本健勇 FW黄義助 FW黄義助ハジメマシテ弾 G大阪 G大阪ダービー勝利2017/07/29デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/22
【大宮】リーグで0―6大敗したG大阪に、練習試合で1―0リベンジ勝利!
。前半は0―0で折り返したが、後半1点を取り、そのまま勝利した。4月21日のJ1リーグ戦では敵地の吹田スタジアムで0―6と大敗した相手。現在は16位と降格圏に沈むが、後半戦の巻き返しへ向けて貴重な1勝となった。サマーブレイク開けの初戦は29日に敵地でドイツ代表FWポドルスキの加入した神戸と対戦する。2017/07/22スポーツ報知詳しく見る
2017/07/06
【G大阪】長谷川監督、3年ぶりVへ「後半戦で勝ち点35以上」鹿島に惜敗で4位ターン
阪0―1鹿島(5日・吹田スタジアム)0―1の後半ロスタイム4分、ラストプレーでGK東口はゴール前に上がった。右CKからのこぼれ球にダイビングヘッドで合わせた。だが、惜しくも鹿島のDFに阻まれた。GK曽ケ端がキャッチしたボールに東口が詰め、両チームの選手が入り乱れるほどエキサイトした。「あそこで入るか2017/07/06スポーツ報知詳しく見る【鹿島】大岩監督、選手の奮闘称賛…8年ぶり首位ターン生んだ甘えを許さないムード
阪0―1鹿島(5日・吹田スタジアム)鹿島は1―0でG大阪を破り、18チーム1季制では優勝した2009年以来8年ぶり3度目の首位ターン。大岩剛監督(45)就任後5連勝で、今季はアウェー8戦全勝とした。鹿島の全員が勝利に向かっていた。後半ロスタイム。ゴール前の混戦から何本ものシュートを浴びた。GK東口の2017/07/06スポーツ報知詳しく見る
2017/06/26
鬼の采配ズバッ!G大阪・長谷川監督、ラスト堂安下げ執念のドロー
1第16節(25日、吹田スタジアムほか)G大阪は長谷川健太監督(51)が1点を追う後半、オランダ1部フローニンゲン移籍が決まっており、国内最終戦だったFW堂安律(19)ら2枚代えの采配が奏功し、FW長沢駿(28)のヘッド弾で同点に追いつき、川崎と1-1でドロー。前節2位のC大阪は仙台を4-2で下し、2017/06/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/22
【G大阪】長沢、右まぶた4針縫う負傷なんの川崎戦強行出場に意欲
日、川崎戦(25日・吹田スタジアム)の強行出場に意欲を見せた。長沢は試合終了間際に相手選手と激突。試合後に病院で検査を受けた結果、骨に異常はなく、脳しんとうの症状も見られなかった。打撲で患部は腫れ、4針を縫ったというが「これぐらいならプレーできる。見えづらさは若干ありますけど大丈夫。それほど視野の広2017/06/22スポーツ報知詳しく見る
2017/05/18
東京五輪サッカー会場にカシマスタジアムを追加…新国立競技場など7会場に
委員会がIOC/FIFAと調整を行い、7月のIOC理事会で正式承認される見込み。当初は豊田スタジアム(愛知県)、吹田スタジアム(大阪府)を合わせた3会場を要請していたが、開催経費抑制を理由に1会場の追加とする大会組織委員会と協議した結果決めた。東日本大震災からの復興五輪を掲げている点から、地震の被害カシマスタジアム 会場 吹田スタジアム 国立競技場 大会組織委員会 復興五輪 日本サッカー協会 東京五輪 東京五輪サッカー会場 東日本大震災 理事会 豊田スタジアム 追加 開催経費抑制 IOC IOC理事会2017/05/18スポーツ報知詳しく見るG大阪、8・13磐田戦で太陽の塔ユニホームを着用 山内社長「斬新なデザイン」
18日、8月13日に吹田スタジアムで開催する磐田戦で、万博記念公園にある『太陽の塔』とのコラボを中心にした試合連動イベント『GAMBAEXPO』を開催することを発表した。同戦で太陽の塔をデザインした記念ユニホームを着用し、同様の限定記念ユニホームシャツを来場者全員(ビジター席を除く)にプレゼントする2017/05/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/05
G大阪、今季初首位逃す 堂安21年ぶり10代4戦連発ならず
れ、G大阪はホームの吹田スタジアムで清水と対戦。1―1で引き分けに終わり、ともに今季初となる3連勝と首位浮上を逃した。後半4分に先制点を許したG大阪は同12分、倉田が堂安のパスをワンタッチで井手口に渡し、ペナルティーエリア内へ進入。井手口から再びボールを受けた倉田が右足でゴールを決め、同点に追いつい2017/05/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/19
G大阪DFファビオ、大宮戦欠場へ 「ACL(25日、アデレード・ユナイテッド戦)はいけると思う」
戦(吹田スタ)に向け吹田スタジアムで非公開練習を行った。16日のC大阪戦(ヤンマー)で右太もも裏を負傷したDFファビオについて長谷川監督は「基本的にない」と、同戦では欠場させる考えを示した。ファビオは軽いジョギングを行い「金曜日は無理だけど、ACL(25日、アデレード・ユナイテッド戦)はいけると思う2017/04/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/20
【G大阪U23】宮本新監督、安永監督との新監督対決に敗れ連敗
阪U―23(20日・吹田スタジアム)元日本代表主将の宮本恒靖監督(40)が今季から指揮を執るG大阪U―23は、開幕から2試合連続完封負けとなった。前半13分、相模原のDF保崎淳(30)に先制点を許すと、後半3分にDF野田裕喜(19)が警告2回で退場。同21分にはDFペ・スヨン(18)も警告2回で退場センターバック 先制点 吹田スタジアム 大阪U 安永監督 宮本 宮本恒靖監督 日本代表主将 明治安田生命J 監督 監督対決 相模原 試合連続完封負け 警告 DFペ・スヨン DF保崎淳 DF野田裕喜 G大阪U2017/03/20スポーツ報知詳しく見る
2017/03/19
西野技術委員長、長谷部の負傷は「程度が分からない」UAEには合流
1のG大阪・浦和戦(吹田スタジアム)を視察し、左膝を負傷した日本代表MF長谷部誠(33)=フランクフルト=が現状報告のため、UAEでの日本代表合宿に合流することを明かした。手術をするかどうかを含め、ケガの詳細な報告は入っていないとした上で「UAEにとりあえず来るということだけは聞いている。本人と話を2017/03/19スポーツ報知詳しく見る
2017/03/16
【G大阪】痛恨のACLホーム2連敗…前半の攻撃不振響き江蘇に完封許す
1江蘇蘇寧(15日、吹田スタジアム)昨季Jリーグ4位のG大阪はホームで、中国スーパーリーグ2位の江蘇蘇寧に完封され、ACL本拠2連敗。勝ち点3と変わらず、H組3位のままとなった。G大阪は日本代表GK東口、MF井手口をケガで欠く布陣。攻撃の糸口をつかめない中、0―0の前半39分、江蘇の元ブラジル代表Mブラジル代表MFラミレス ホーム 中国スーパーリーグ 先制点 前半 勝ち点 吹田スタジアム 左足ミドル弾 日本代表GK東口 昨季Jリーグ 江蘇 江蘇蘇寧 決勝点 連敗 長谷川健太監督 ACLホーム ACL本拠 AFCアジアチャンピオンズリーグ G大阪 H組 H組G大阪 MF井手口2017/03/16スポーツ報知詳しく見る
2017/03/03
G大阪 開幕戦で違反行為のサポ入場禁止に 挑発行為、運営妨害で
は3日、2月26日に吹田スタジアムで開催された明治安田生命J1リーグ第1節・甲府戦において、G大阪サポーター2人による違反行為が発生したとして処分を決定、クラブとして謝罪した。発生した違反行為は挑発行為(他席種チケット所持者によるビジター自由席への侵入)と会場運営の妨害の2点。特定されたサポーター1サポーター サポ入場禁止 ビジター自由席 会場運営 入場禁止処分 処分 吹田スタジアム 妨害 席種チケット所持者 挑発行為 明治安田生命J 甲府戦 運営妨害 違反行為 開幕戦 関係確認 G大阪 G大阪サポーター G大阪公式戦2017/03/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/01
【ACL】G大阪・健太監督、本拠初勝利だ!右足首痛の井手口先発GOサイン
28日、開場2年目の吹田スタジアムでのACL本戦初勝利を挙げ、8年ぶりのホーム連勝スタートを飾ると誓った。吹田Sでは2月7日のプレーオフで勝ったものの、昨季のACL本戦は1分け2敗。吹田Sでの前日会見で「ホームで勝利を収められれば、非常に大きなアドバンテージになる」と意気込んだ。前日練習では、右足首フルメニュー ホーム ホーム連勝スタート 井手口先発GOサインG大阪 健太監督 先発 勝利 右足首 右足首痛 吹田スタジアム 吹田S 指揮官 日本代表MF井手口陽介 長谷川健太監督 ACL ACL本戦 G大阪2017/03/01スポーツ報知詳しく見る
2017/02/27
Jリーグ配信サービス「DAZN」で2日連続トラブル
戦が試合開始の午後5時から約1時間半視聴できない状態が続いた。DAZNは公式ツイッターで、Jリーグは公式サイトで、それぞれ謝罪。大阪・吹田スタジアムではJリーグ関係者とDAZNの関係者が試合中から対応について協議した。25日は午後4時50分から約20分間、画面が頻繁に止まっていた。吹田スタジアムで取2017/02/27スポーツ報知詳しく見る
2017/02/07
【G大阪】ジョホールを3発完封!3年連続9度目のACL出場決定
マレーシア)ホームの吹田スタジアムで今季公式戦の初戦を迎えたG大阪が、ACL初出場を目指すジョホールを下し、3年連続の本戦出場を決めた。前半26分、MF今野のクロスに反応したFWアデミウソンが先制ヘッド。同29分にはDF藤春のクロスに、FW長沢がダイレクトで合わせて追加点を奪った。後半は25分、右コアジアチャンピオンズリーグ クロス ジョホール 先制ヘッド 公式戦 出場 右コーナーキック 吹田スタジアム 本戦出場 東地区プレーオフG大阪 追加点 連続 ACL ACL出場決定 DF藤春 FWアデミウソン FW長沢 G大阪 MF今野2017/02/07スポーツ報知詳しく見るG大阪 昨季の悔しさ胸に白星発進、遠藤主将「アジアのチャンピオンに」
G大阪が7日、大阪・吹田スタジアムで行われたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)プレーオフでマレーシアのジョホール・ダルル・タクジム(JDT)と対戦。3―0で勝って3年連続のACL出場を決めた。4―3―1―2の新システムで臨んだG大阪は前半26分、MF今野の左クロスにFWアデミウソンが頭を合わせて2017/02/07スポーツニッポン詳しく見るG大阪 3年連続ACL出場権獲得 JDTに3発快勝
アデミウソンの先制ゴールなどで3―0と勝利を収め、3年連続のACL出場を決めた。マレーシア代表7選手を擁してプレーオフに出場したJDTだったが、同国初のACL出場はならなかった。ホームの大阪・吹田スタジアムで行われた1戦には、右足と左ふくらはぎを痛めていた日本代表GK東口やMF遠藤ら主力が先発。4―チャンピオンズリーグ プレーオフ マレーシア マレーシア代表 先制ゴール 公式戦 同国初 吹田スタジアム 大阪 左ふく 快勝G大阪 日本代表GK東口 連続 連続ACL出場権獲得 ACL ACL出場 FWアデミウソン G大阪 JDT MF遠藤ら主力2017/02/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/06
G大阪と対戦するJDTモラ監督「勝つ可能性は十分ある」
日、試合会場の大阪・吹田スタジアムで前日練習を行った。愛称が「タイガース」というJDTは昨季までマレーシア・スーパーリーグで3連覇した。3度目のプレーオフ進出で初の本戦出場を狙う。メキシコ人のモラ監督(37)は「ガンバはとてもいいチームだが、勝つ可能性は十分ある」と自信を示した。指揮官は警戒する選手2017/02/06スポーツ報知詳しく見る【G大阪】ACLプレーオフJDT戦へ長谷川監督「初めの15分が大事になる」
G大阪が6日、大阪・吹田スタジアムでのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)東地区プレーオフの前日練習に臨んだ。ジョホール・ダルル・タクジム(JDT、マレーシア)は昨季までマレーシア・スーパーリーグで3連覇した難敵。前日会見でG大阪の長谷川健太監督(51)は「組織されているチーム。昨季、無敗で優勝しスーパーリーグ チャンピオンズリーグ マレーシア リーグ 吹田スタジアム 大阪 日本代表MF遠藤保仁 昨季 東地区プレーオフ 長谷川健太監督 長谷川監督 ACL ACLプレーオフJDT戦 G大阪 JDT2017/02/06スポーツ報知詳しく見る敵はG大阪だけにあらず JDT指揮官渋い表情「かなり寒い」
ーシア)が試合会場の吹田スタジアムで最終調整を行った。練習前に行われた会見で、モラ監督は「我々にとって不利な条件は気温だ。かなり寒い」と渋い表情。マレーシアは平均気温が27~33度の常夏だが、7日の予想最低気温は3度と冷え込む。ACL予選2回戦のバンコク・ユナイテッド(タイ)戦ではPK戦に持ち込む粘2017/02/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/25
【G大阪】MF遠藤「ダービーは僕らとしては負けられない」
が出席した。この日、今季リーグ戦の日程が発表され、J1では3年ぶりとなるC大阪との大阪ダービーは4月16日(ヤンマー)と7月29日(吹田スタジアム)に決定。オープン2年目の吹田スタジアムで初めて行われる大阪決戦に、元日本代表MFの遠藤保仁主将(36)は「大阪ダービーはクラブもそうですし、どちらのサポ2017/01/25スポーツ報知詳しく見る
2017/01/02
【天皇杯】鹿島5度目V 川崎との差は「経験値」
」決勝は1日、大阪・吹田スタジアムで行われ、鹿島が延長戦の末に2―1で川崎に勝利して6大会ぶり5度目の優勝を飾り、Jクラブ最多を更新する国内19冠目のタイトルを獲得した。1―1のまま突入した延長前半4分、途中出場のMFファブリシオ(26)が、ペナルティーエリア内のこぼれ球に反応。右足でゴールに叩き込2017/01/02東京スポーツ詳しく見る
2017/01/01
憲剛「結果がすべて」川崎Fまたも初タイトルならず 同点弾の小林は涙で顔上げられず
権大会は元日に大阪・吹田スタジアムで決勝戦が行われ、鹿島が延長戦の末に2―1で川崎Fを下して第90回大会以来6大会ぶり5度目の優勝。J1年間王者と合わせて今季2冠を達成し、史上最多を更新する19冠目のタイトルを手にした。クラブ史上初の天皇杯決勝進出を果たした川崎Fだったが、昨年11月23日のJリーグ2017/01/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/30
J1川崎、天皇杯決勝でPVを開催
皇杯決勝戦(対鹿島、吹田スタジアム)のパブリックビューイング(PV)を開催することを発表した。川崎市中原区の「こすぎコアパーク」で午後2時から、入場無料で行う。◆開催日時2017年1月1日午後2時から午後4時30分まで(開場は午後1時から、延長戦、PK戦などで変更の場合あり)◆会場こすぎコアパーク神2016/12/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/15
【クラブW杯】鹿島世界一王手 若鹿軍団 代表勢力図変える!!
決勝が14日に大阪・吹田スタジアムで行われ、開催国代表でJ1王者の鹿島は南米代表のナシオナル・メデジン(コロンビア)に3―0で快勝し、アジア勢初となる決勝進出を決めた。Jリーグ勢が幾度もはね返されてきた準決勝の壁を初出場で突破する離れ業。分厚い選手層を誇る“ヤングアントラーズ”が日本のサッカーそのも2016/12/15東京スポーツ詳しく見る
2016/12/14
【クラブW杯】鹿島が遠藤、鈴木のゴールで3―0!日本勢初の決勝進出!
ナシオナル(14日・吹田スタジアム)鹿島が準決勝で南米王者のアトレチコ・ナシオナル(コロンビア)に3―0で勝ち、日本勢初の決勝進出を決めた。後半38分にMF柴崎岳からの左クロスをゴール前で受けたMF遠藤康が、相手GKをかわして、ヒールシュートでゴールを決め、2―0に。直後の後半40分、MF金崎夢生かアトレチコ・ナシオナル クラブW杯 クラブW杯準決勝鹿島 ゴール ヒールシュート 出場コンビ 南米王者 右クロス 吹田スタジアム 左クロス 日本勢初 決勝進出 準決勝 相手GK 追加点 遠藤 鈴木 鹿島 FW鈴木優磨 MF柴崎岳 MF遠藤康 MF金崎夢生2016/12/14スポーツ報知詳しく見る鹿島、日本勢初のクラブW杯決勝進出 歴史的PKから南米王者に3発大勝
杯)は14日、大阪・吹田スタジアムで準決勝が行われ、Jリーグ王者の鹿島は南米王者のAナシオナル(コロンビア)と対戦。鹿島がFIFA主催試合で初めて導入されたVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)で獲得したPKで前半に1点を先制すると、後半には2点を加えて3―0で勝利を収め、日本勢として初の決勝進クラブチーム クラブワールドカップ クラブW杯決勝進出 クラブW杯準決勝鹿島 前半 南米王者 吹田スタジアム 吹田S 日本勢 日本勢初 歴史的PK 決勝進出 準決勝 鹿島 Aナシオナル FIFA主催試合 Jリーグ王者 PK W杯2016/12/14スポーツニッポン詳しく見る鹿島、歴史的先制点 FIFA主催試合初導入VARでPK獲得 土居決める
杯)は14日、大阪・吹田スタジアムで準決勝が行われ、Jリーグ王者の鹿島は南米王者のAナシオナル(コロンビア)と対戦。鹿島がFIFA主催試合で初めて導入されたVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の末に獲得したPKで1点を先制した。前半30分、DF西大伍(29)がペナルティーエリア内で倒され、このクラブチーム クラブワールドカップ クラブW杯準決勝鹿島 南米王者 吹田スタジアム 吹田S 導入VAR 歴史的先制点 準決勝 鹿島 Aナシオナル DF西 FIFA主催試合 Jリーグ王者 PK PK獲得 VAR W杯2016/12/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/13
ナシオナル・メデジンの指揮官が鹿島を警戒 「南米とも対等に戦えるチームだ」/クラブW杯
に大阪府吹田市の市立吹田スタジアムで準決勝が行われ、J1王者の鹿島(開催国枠)と南米代表のナシオナル・メデジン(コロンビア)が対戦する。ナシオナルは13日、大阪市内でチーム練習で調整。会場の吹田スタジアムで会見に臨んだルエダ監督は「鹿島は競争力の高いサッカーをする。南米とも対等に戦えるチームだ」と警クラブワールドカップ クラブW杯サッカー グラブ コロンビア コロンビア勢 サッカー チーム チーム練習 ナシオナル・メデジン リベルタドーレス杯 ルエダ監督 南米 南米代表 吹田 吹田スタジアム 大阪 大阪市内 市立吹田スタジアム 指揮官 競争力 警戒 警戒感 開催国枠 鹿島 W杯2016/12/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/11
【クラブW杯】遠藤&金崎のゴールで鹿島が4強!
ンダウンズ(11日・吹田スタジアム)クラブW杯の準々決勝は、鹿島が後半18分に遠藤、同43分に金崎のゴールでアフリカ代表のサンダウンズに快勝した。14日の準決勝で南米王者のアトレティコ・ナシオナルと対戦する。苦しい展開の前半を0―0で折り返した鹿島。後半18分に右サイドに流れてパスを受けた赤崎がクロ2016/12/11スポーツ報知詳しく見る【クラブW杯】鹿島快勝4強入り GK曽ヶ端好セーブ連発でチームに勢い
決勝が11日に大阪・吹田スタジアムで行われ、開催国代表でJリーグ王者の鹿島がアフリカ代表のマメロディ・サンダウンンズ(南アフリカ)に2―0で勝ち、4強入りを決めた。14日の準決勝(吹田)で南米王者のナシオナル・メデジン(コロンビア)と対戦する。日産スタジアムで行われた1回戦のオークランド(ニュージー2016/12/11東京スポーツ詳しく見る「いい試合できて良かった」遠藤、左足で決勝ゴール「また勝てるように」
杯)は11日、大阪・吹田スタジアムで準々決勝2試合が行われ、Jリーグ王者の鹿島は2―0でアフリカ王者のマメロディ(南アフリカ)を下し、初出場でベスト4入りを決めた。鹿島は14日の準決勝で南米王者のAナシオナル(コロンビア)と対戦する。後半18分、右サイドを深くえぐったFW赤崎秀平(25)がクロスを上アフリカ王者 クラブチーム クラブワールドカップ クラブW杯 マメロディ 南米王者 右サイド 吹田スタジアム 吹田S 決勝 決勝ゴール 決勝鹿島 鹿島 Aナシオナル FW赤崎秀平 Jリーグ王者 MF土居聖真 W杯2016/12/11スポーツニッポン詳しく見る鹿島、初出場でクラブW杯4強 金崎投入2分後に遠藤先制弾、金崎がトドメ
杯)は11日、大阪・吹田スタジアムで準々決勝2試合が行われ、Jリーグ王者の鹿島は2―0でアフリカ王者のマメロディ(南アフリカ)を下し、初出場でベスト4入りを決めた。鹿島は14日の準決勝で南米王者のAナシオナル(コロンビア)と対戦する。8日の開幕戦でオセアニア王者のオークランド(ニュージーランド)に2アフリカ王者 オセアニア王者 クラブチーム クラブワールドカップ クラブW杯 マメロディ 出場 南米王者 吹田スタジアム 吹田S 決勝 決勝鹿島 逆転勝ち 遠藤先制弾 金崎 金崎投入 開幕戦 鹿島 Aナシオナル Jリーグ王者 W杯2016/12/11スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/08
鹿島、金崎弾で逆転勝ち 初出場でオークランドとの開幕戦飾る
国際総合競技場(日産スタジアム)で開幕し、Jリーグ王者で初出場の鹿島は開幕戦でオセアニア王者のオークランド(ニュージーランド)と対戦。2―1で逆転勝ちを収め、準々決勝進出を決めた。11日に行われる準々決勝では、アフリカ王者のマメロディ(南アフリカ)と大阪・吹田スタジアムで対戦する。後半5分、セットプアフリカ王者 オセアニア王者 オークランド クラブチーム クラブワールドカップ クラブW杯 出場 吹田スタジアム 日産スタジアム 横浜国際 横浜国際総合競技場 決勝 決勝進出 逆転勝ち 金崎弾 開幕戦 鹿島 Jリーグ王者 W杯2016/12/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/29
G大阪・遠藤保仁が13人目J1通算100ゴール MFでは藤田以来2人目
阪-新潟」(29日、吹田スタジアム)MF遠藤保仁(36)がJ1通算100ゴールを決めた。J1の100ゴールは通算13人目。MFを主なポジションとする選手では藤田俊哉以来2人目の快挙となった。1-1で迎えた後半14分に舞行龍ジェームズがエリア内でのハンドをおかしてPKを獲得。15分に遠藤がしっかりと決2016/10/29デイリースポーツ詳しく見る新潟サポ怒号…ラファエル・シルバ退場 シミュレーション判定か、2度目警告
阪-新潟」(29日、吹田スタジアム)新潟のエースFWラファエル・シルバが後半5分に、この試合2度目の警告を受けて退場となった。前半で1枚イエローカードを受けていたラファエル・シルバは後半5分、相手選手と接触しながらも突破。その後にチェックにきた選手と競り合った後に倒れた。このプレーがシミュレーションエースFWラファエル・シルバ シミュレーション シミュレーション判定 ラファエル・シルバ ラファエル・シルバ退場 判定 吹田スタジアム 怒号 新潟 新潟サポーター 新潟サポ怒号 相手選手 警告 退場 選手 G大阪2016/10/29デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/28
G大阪MF井手口 ハリル監督へのアピール狙う
阪-新潟」(29日、吹田スタジアム)G大阪のリオ五輪代表MF井手口陽介が28日、A代表のハリルホジッチ監督の前での勝利を誓った。新潟戦へ向け「優勝はなくなったけど、(残すリーグ戦)2連勝して終わりたい」と決意を表した。視察する指揮官に「特別な意識はない」と言うが「日本代表に入れたらいいし、アピールし2016/10/28デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/05
【G大阪】本拠・吹田S最多の6得点で4強入り。ライバル広島を圧倒
3と圧倒。2戦合計7―4で、旧ナビスコ杯時代を含め3年連続10回目の4強入りを決めた。今季から本拠の吹田スタジアムで最多となる6得点。今季J1第1ステージではホームで完封負けを3度も喫したが、長谷川健太監督(50)は「吹田で点を取れなかったのがウソのよう。後ろ(守備陣)が我慢し、前が点を取るゲームがナビスコ杯時代 ホーム ライバル広島 ルヴァン杯 吹田 吹田スタジアム 吹田S最多 固め打ち 圧倒 守備陣 完封負け 市立吹田サッカースタジアム 広島 強入り 得点 昨季J 最多 本拠 決勝 長谷川健太監督 CS決勝 G大阪2016/09/05スポーツ報知詳しく見る
2016/08/20
【G大阪】藤春、神戸サポーターから激しいブーイング浴びる…試合も敗れる
0―1神戸(20日・吹田スタジアム)リオ五輪のコロンビア戦でオウンゴールを犯したG大阪のリオ五輪代表DF藤春広輝(27)が途中出場し、神戸サポーターから激しいブーイングを浴びた。0―1とリードされた後半開始からピッチに立つと、ボールを持つたびにアウェーサポーターから激しい声が上がった。試合は前半142016/08/20スポーツ報知詳しく見る
2016/08/12
G大阪“小林祐希2世”堂安がベンチ入り 13日磐田戦「爪痕残す」
18歳のU―19日本代表MF堂安律が今季3度目のベンチ入りを果たした。堂安は磐田の印象を聞かれ「小林祐希さん」と即答。「吹田スタジアムで見たとき(5月13日)も上手いと思ったし、同じ左利きで似ている部分もあると思う。盗めるものは盗みたい」とヘーレンフェイン移籍が決まったばかりのレフティーとの対戦を心2016/08/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/18
【G大阪】藤春らブラジル選手とサンバ披露!ファン感謝デーに8700人
G大阪は18日、吹田スタジアムで初となるファン感謝デーを開催した。MF遠藤らがFK講座を開けば、リオ五輪代表のDF藤春とMF井手口は、ブラジル人FWパトリック、MFアデミウソンとともサンバを披露。MF今野らはE―girlsのものまねを披露し、集まった約8700人のサポーターを楽しませた。事前に練習せぶっつけ本番 サンバ サンバ披露 ファン感謝デー ブラジル人FWパトリック リオ五輪代表 吹田スタジアム 披露 藤春 藤春らブラジル選手 DF藤春 FK講座 G大阪 MFアデミウソン MF井手口 MF今野 MF遠藤2016/07/18スポーツ報知詳しく見る
2016/07/14
来年元日の天皇杯決勝、吹田スタジアムで開催!関西圏での開催は52大会ぶり
来年1月1日に行われる第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会の決勝が大阪の市立吹田サッカースタジアムで行われることが14日、日本サッカー協会理事会で承認された。天皇杯の決勝が大阪で開催されるのは、1960年度の第40回大会の靱サッカー場(大阪市)以来。関西圏での決勝は神戸市の王子運動場で行われた19吹田スタジアム 大会 大会ぶり 大阪 天皇杯 天皇杯全日本サッカー選手権大会 天皇杯決勝 市立吹田サッカースタジアム 日本サッカー協会理事会 日比谷公園グラウンド 決勝 王子運動場 開催 関西圏 靱サッカー場2016/07/14スポーツ報知詳しく見る
2016/06/22
G大阪・宇佐美、たむけん記者の無ちゃ~ぶりに…39発約束しちゃ~た!
)が21日、本拠地・吹田スタジアムで記者会見に臨み、ドイツ1部アウクスブルクへ移籍する意気込みを語った。会見にはMBS「ガンバTV」の司会を務めるタレント、たむらけんじ(43)が潜入。記者たむけんの突っ込みに、宇佐美は希望する背番号「39」にちなみ、39ゴールを約束させられた。アウクスブルクへの完全2016/06/22サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/21
G大阪・宇佐美、「挑戦のない人生、壁にぶち当たらない人生はらしくないと思った」
J1G大阪が21日、吹田スタジアムで日本代表FW宇佐美貴史(24)のドイツ1部アウクスブルクへの移籍発表から一夜明け、練習終了後に会見を開いた。「挑戦のない人生、壁にぶち当たらない人生はらしくないと思った。自分自身、一番の挑戦」2011年にドイツ1部バイエルンに期限付き移籍で海外初挑戦し、12年には2016/06/21サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/14
【U23】リオ五輪OA枠のG大阪・藤春「世界に通用するか試したい」
輝(27)が14日、吹田スタジアム内で会見した。打診を受けてからは「ヤットさん(元日本代表MF遠藤)に相談しようかと思ったんですけど、できずに、1人で考え込んでここまで来ました」と、悩んだ末に自らの意志で受諾したと告白。18年ロシアW杯出場も目指す男は「僕の特徴でもあるスピードがどこまで世界に通用す2016/06/14スポーツ報知詳しく見る
2016/06/07
逆転負けに厳しい表情の長谷部「修正しなければいけない点が多々ある」
本代表は7日、大阪・吹田スタジアムで行われたキリン杯決勝でボスニア・ヘルツェゴビナと対戦。清武のゴールで先制した1分後に追いつかれ、後半に逆転を許して1―2で敗れ、昨年3月のハリルジャパン発足後初となるタイトルを逃した。主将の長谷部は「自分たちのホームで負けてしまったので、もちろん悔しい。修正してい2016/06/07スポーツニッポン詳しく見るハリルジャパン初タイトルならず 清武先制弾の1分後に追いつかれ、逆転負け
本代表は7日、大阪・吹田スタジアムで行われたキリン杯決勝で指揮官の母国ボスニア・ヘルツェゴビナと対戦。先制した1分後に追いつかれ、後半に逆転を許して1―2で敗れ、昨年3月のハリルジャパン発足後初となるタイトルを逃して準優勝に終わった。左膝裏痛の本田と3日のブルガリア戦で右脇腹打撲を負った香川の2人をキリン杯決勝 キリン杯決勝日本 サッカー日本代表 ハリルジャパン ハリルジャパン発足 ブルガリア戦 ボスニア・ヘルツェゴビナ 右脇腹打撲 吹田スタジアム 吹田S 左膝裏痛 指揮官 日本 母国ボスニア・ヘルツェゴビナ 清武先制弾 逆転 逆転負け2016/06/07スポーツニッポン詳しく見る日本は浅野が初先発、長友はカズ抜く90試合目
ツェゴビナ」(7日、吹田スタジアム)サッカーのキリン杯・決勝の日本-ボスニア・ヘルツェゴビナ戦の先発メンバーが発表され、日本代表には同杯・準決勝のブルガリア戦でAマッチ初ゴールを決めたFW浅野拓磨(広島)らが名を連ねた。21歳の浅野にとって、代表5試合目にして初先発。ブルガリア戦からの変更点としてはキリン杯 ブルガリア戦 ボスニア・ヘルツェゴビナ ボスニア・ヘルツェゴビナ戦 代表 先発 先発メンバー 吹田スタジアム 変更点 川島永嗣 日本 日本代表 決勝 浅野 西川周作 試合目 Aマッチ DF酒井 DF酒井宏樹 FW浅野拓磨2016/06/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/05
本田&香川 キリン杯決勝欠場へ ハリル監督明言「難しい状況」
・ヘルツェゴビナ戦(吹田スタジアム)を欠場することが濃厚になった。5日の公式会見でバヒド・ハリルホジッチ監督(63)は「真司と本田に関して、少し問題がある。本当に我々と一緒にこれからも戦ってほしいが、難しい状況」と説明した上で「逆に他のプレーヤーにチャンスがある」と明言した。本田は左膝裏痛で3日のブキリン杯決勝ボスニア・ヘルツェゴビナ戦 キリン杯決勝欠場 ハリル監督明言 バヒド・ハリルホジッチ監督 ブルガリア戦 公式会見 吹田スタジアム 左膝裏痛 日本代表 本田 状況 真司 香川 FW本田圭佑 MF香川真司2016/06/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/04
柏木、先制アシストも「もっとできる」
ル=はMF香川真司(27)=ドルトムント=の2点目をアシストし、スタンドで観戦した熱愛中の女優・平愛梨(31)に雄姿を見せた。トップ下で先発した香川とDF吉田麻也(27)=サウサンプトン=が2得点。7日の決勝は、バヒド・ハリルホジッチ監督(64)の母国、ボスニア・ヘルツェゴビナと大阪・吹田スタジアム2016/06/04スポーツ報知詳しく見る岡崎、代表50号に王手弾!「決められて良かった」
ル=はMF香川真司(27)=ドルトムント=の2点目をアシストし、スタンドで観戦した熱愛中の女優・平愛梨(31)に雄姿を見せた。トップ下で先発した香川とDF吉田麻也(27)=サウサンプトン=が2得点。7日の決勝は、バヒド・ハリルホジッチ監督(64)の母国、ボスニア・ヘルツェゴビナと大阪・吹田スタジアム2016/06/04スポーツ報知詳しく見る
2016/06/03
ハリルJ、過去未勝利のブルガリア相手に7発大勝! 香川&吉田が2得点
ルトムント=の2得点などで4点を入れると、後半に入ってもDF吉田麻也(27)=サウサンプトン=のゴールなどで3点を入れた。日本は次戦、7日にボスニアヘルツェゴビナと吹田スタジアムで大会優勝をかけて対戦する。過去5回対戦して1分4敗と一度も勝利していないブルガリアとの一戦で日本はいきなり主導権を握った2016/06/03サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/31
ハリルジャパン、背番号決定 初招集の小林祐24、大島は25
臨む日本代表の背番号を発表。初招集されたMF小林祐希(24=磐田)は24、MF大島僚太(23=川崎F)は25に決まった。トーナメント方式で行われるキリン杯の初戦で日本代表は6月3日に豊田スタジアムでブルガリア代表と対戦。3日の結果しだいで、7日に吹田スタジアムで行われる決勝もしくは3位決定戦に進む。2016/05/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/30
6・7吹田Sのキリンカップ チケット完売、当日券販売なし
は30日、6月7日に吹田スタジアムで開催されるキリンカップの観戦チケットが完売したと発表した。当日券はない。カードは6月3日の第1戦で決まる。2016/05/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/26
ハリル監督、槙野を左SBで起用へ
田スタジアム、7日・吹田スタジアム)に臨む日本代表メンバー25人を発表した。バヒド・ハリルホジッチ監督は、DF槙野を左サイドバック(SB)で起用する考えを明かした。所属する浦和では3バックの左を務めるが、攻撃時は左サイドに大きく張り出すため、「彼はこのポジションでプレーしたことがある」と説明。9月か2016/05/26デイリースポーツ詳しく見るハリル監督、大久保選ばず「34、35歳の選手には難しい作業」
田スタジアム、7日・吹田スタジアム)に臨む日本代表メンバー25人を発表した。バヒド・ハリルホジッチ監督は、J13年連続得点王で今季もゴールを量産する川崎のFW大久保嘉人(33)を選ばなかった理由を語った。「彼には生まれ持った天性のゴールゲッターの感覚がある」と称賛。その上で「彼をA代表に入れて、大久2016/05/26デイリースポーツ詳しく見るハリル監督、GK西川にPK「A代表では絶対に蹴らせません」
田スタジアム、7日・吹田スタジアム)に臨む日本代表メンバー25人を発表した。バヒド・ハリルホジッチ監督は各選手への評価を語る中、前夜にアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)でPKを失敗したGK西川周作(浦和)についてPKを蹴らせない考えを示した。GKながら足もとの高い技術を持っている西川は、ACL・キリン杯 チャンピオンズリーグ ハリルホジッチ監督 ハリル監督 バヒド・ハリルホジッチ監督 吹田スタジアム 日本サッカー協会 日本代表メンバー 西川 豊田スタジアム A代表 ACL FCソ FCソウル戦 GK GK西川 GK西川周作 PK PK戦2016/05/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/13
【G大阪】遠藤“らしくない”派手なジェスチャーで吹田S公式戦連敗を5で止める
芝居”だった。1―1の後半21分。DFラインの裏に抜け出してGKとの1対1を迎えると、右足でゴールに流し込み逆転。すると両腕を振り上げてスタンドをあおり、ベンチの選手も含めて一体となって喜びを爆発させた。このリードを守りきり、吹田スタジアムでの公式戦連敗を5で止める勝利。「チームの勝ちたいという気持2016/05/13スポーツ報知詳しく見る