大会初戦
2019/06/26
「令和の怪物」佐々木擁する大船渡、初戦相手は遠野緑峰 35年ぶり聖地目指す 岩手大会抽選会
)は、15日の遠野緑峰戦(花巻球場)に決まった。春大会優勝の花巻東とは反対ブロックで、シード校とは準々決勝まで当たらない組み合わせとなった。 チームは春の岩手県大会初戦でサヨナラ負けを喫し、ノーシードからの参戦。35年ぶりの甲子園出場へ向け、66チーム(71校)の頂点を目指す。昨年覇者、今春王者で大サヨナラ負け シード校 チーム 令和 佐々木朗希投手 全国高校野球選手権岩手大会 初戦 初戦相手 反対ブロック 大会初戦 大船渡 岩手 岩手大会抽選会 春大会優勝 甲子園出場 盛岡市内 組み合わせ 組み合わせ抽選会 花巻東 花巻球場 遠野緑峰 遠野緑峰戦 高校史上最速2019/06/26スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/21
日本、ウルグアイと1-1で前半終了 三好がA代表初得点も…VARでPK献上
スター)といったベテランを起用。久保(レアル・マドリード)はベンチスタートという布陣で日本はウルグアイ戦に臨んだ。チリに0-4で敗れた大会初戦から先発は6人が変更された。フォーメーションは4-5-1(4-2-3-1)でDF登録の板倉(フローニンゲン)が柴崎(ヘタフェ)と並んで守備的MFの役割を担って2019/06/21デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/13
「はりひなペア」快勝発進で予選突破 張本「早田さんが引っ張ってくれる」
ブルス予選に登場。国内初お披露目となった早田ひな(18=日本生命)との「はりひなペア」でプエルトリコペアに3―0とストレート発進した。張本は大会初戦とあってミスも散見されたが「早田さんは女子ダブルスに強い。試合中に迷ったとき早田さんが引っ張ってくれる」と手応えを口にした。混合ダブルスで予選突破したこ2019/06/13スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/18
取材規制に箝口令…佐々木朗希フィーバーの舞台裏を大船渡高に直撃
陣からはこんなボヤキが聞こえてくる。18日、春季岩手県大会初戦を迎える大船渡の佐々木朗希(3年)。163キロ右腕を巡るフィーバーは過熱の一途だ。去る3日の住田戦では県高野連が報道各社に異例の取材自粛を要請したが、31社68人が殺到し、3000人近い一般客が詰めかけてパトカーまで出動した。報道陣のひと2019/05/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/27
【バルセロナOP】錦織 危なげなくベスト4入り
・カルバリェスバエナ(26=スペイン)に6-4、7-5でストレート勝ちし、準決勝に進出した。2014、15年大会で2連覇した得意のクレー(赤土)コートの大会。今大会初戦で3大会ぶりの勝利を挙げた錦織は復調気配で、この試合も第1セット第1ゲームをいきなりブレークした。ストロークで圧倒し、要所要所でネッ2019/04/27東京スポーツ詳しく見る
2019/02/20
【ドバイ選手権】大坂なおみ初戦敗退 ミス連発でお手上げポーズ
スのドバイ選手権、今大会初戦となる2回戦で、世界ランキング1位で第1シードの大坂なおみ(21=日清食品)は同67位のクリスティナ・ムラデノビッチ(25=フランス)に3-6、3-6と惨敗。全豪オープン覇者、世界1位としての初陣はまさかの黒星となってしまった。全豪オープン制覇後のカタールオープンを背中のお手上げポーズ カタールオープン ドイツ人コーチ ドバイ ドバイ選手権 ミス連発 世界 世界ランキング 全豪オープン制覇 全豪オープン覇者 大会 大会初戦 大坂 大坂なおみ 大坂なおみ初戦敗退 女子テニス2019/02/20東京スポーツ詳しく見る
2019/01/28
森保ジャパン FW大迫勇也が先発復帰
勇也(ブレーメン)が大会初戦のトルクメニスタン戦以来となる先発復帰を果たした。大迫は右臀部痛により、初戦をフル出場した後、3試合は出場なし。24日の準々決勝ベトナム戦で後半27分に途中出場し、4試合ぶりにピッチに立った。以下、先発メンバー。▽GK12権田修一(鳥栖)▽DF5長友佑都(ガラタサライ)、2019/01/28デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/24
FW大迫勇也を後半に投入 アジア杯初戦以来の出場
4日、ドバイ)日本が大会初戦のトルクメニスタン戦で2得点を決めているFW大迫勇也(ブレーメン)を後半27分に投入した。右臀部の痛みから、2戦目以降、出場がなかった。前半27分、先発していたFW北川との後退でピッチに入った。大迫はドイツ1部リーグでも、相手守備に屈しないポストプレーや、鋭いターン、自ら2019/01/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/14
決勝の“壁”乗り越えた錦織圭「メルボルンでもいい結果を」/全豪テニス
テニスの四大大会初戦となる全豪オープン(メルボルン)は14日に開幕する。今季初戦のブリスベン国際でツアー通算12勝目を挙げた男子の錦織圭(29)=日清食品=がこのほど、全豪を中継するWOWOWの取材に応じ、「メルボルンでもいい結果を残せるよう、いいテニスをして頑張りたい」と誓った。ブリスベン国際では2019/01/14サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/13
錦織、ジョコの壁&4強の壁破る!14日開幕全豪OP 狙う過去最高順位
で安定した結果を残すことを今季のテーマに掲げ、今大会も過去最高の4強以上を狙うことを宣言。順当に勝ち進めば準々決勝で第1シードのノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)と激突するが、臆することなく目標に突き進む。今季4大大会初戦に向けた公式会見。錦織は「全てのグランドスラムでより良い結果を残すことが今2019/01/13スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/11
錦織圭、準々決勝で14連敗中の天敵ジョコビッチと…全豪オープン組み合わせ
田佳世】テニスの4大大会初戦、全豪オープン(14日開幕・メルボルン)の組み合わせ抽選が10日、会場内で行われた。男子シングルス第8シードの錦織圭(29)=日清食品=は第1シードのノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=と同じブロックで、順当に勝ち上がれば準々決勝で対戦。元世界王者アンディ・マリー(32019/01/11スポーツ報知詳しく見る
2018/12/29
大迫勇也 アジア制覇へ自信「自分たちの力を信じることも大事」
し、宿舎で静養していたFW大迫勇也(28)=ブレーメン=はランニング中心の別メニューながらグラウンドで調整した。来日直前の試合で右臀部を打撲したことで別メニュー調整の理由。「大事をとってという感じ」と軽傷を強調し、「一番は(大会初戦の)9日に合わせてと言うことだから、それを逆算した中で、スタッフと話2018/12/29デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/29
日本、世界バレー完勝発進!怒とうの12連続得点 アルゼンチンを圧倒
開幕し、中田久美監督率いる世界ランキング6位の日本は、同11位のアルゼンチンに25―15、25―13、25―12でストレート勝ち。第3セットでは怒とうの12連続ポイントを決めるなど圧倒し、大会初戦を白星で飾った。過去9戦9勝とアルゼンチンに抜群の相性を誇る日本。第1セットは22歳の古賀がチーム最多の2018/09/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/15
今夏甲子園出場の白山 三重県大会で初戦敗退…センバツ絶望
となった。5点のリードを奪われ、8回に2点を返すも及ばなかった。2018/09/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/11
埼玉栄が順当勝ち、プロ注の米倉2失点完投/南埼玉
戦が行われ、市営大宮球場の第1試合は、埼玉栄が細田学園を6-2で下し、3回戦へ進んだ。この試合が大会初戦の埼玉栄は、1-1の同点に追いつかれた後、三回表に死球や敵失に2本の安打を絡め3点を奪い、九回にも2点を加え、先発した最速146キロのプロ注目右腕・米倉貫太投手(3年)が、4安打2失点で完投した。2018/07/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/02
香川、初戦1号に続き日本決勝T初ゴールだ“温存”され体調万全
れるのはゴール、そしてゴールを演出する働き。自らが輝く方法は分かっている。今大会初戦で日本の「第1号」を決めた。再び決勝Tという新たな戦いで「第1号」を決めて、新しい歴史を刻むだけだ。本当は8か月前に一戦交えているはずだった。昨年11月の親善試合。欧州で行われたブラジル、ベルギー2連戦に、深刻な負傷2018/07/02スポーツ報知詳しく見る
2018/06/25
日本-セネガル、瞬間最高は37・1% 深夜でも注目度高く…
)だったことが25日、分かった。瞬間最高視聴率は関東が37・1%、関西が35・1%で、前半終了間際の時間帯だった。今大会初戦・コロンビア戦の関東地区平均48・7%、瞬間最高55・4%には及ばなかったが、深夜0時放送開始の時間帯ながら高い注目を集めた形だ。日本テレビスポーツ局の松原正典チーフプロデューコロンビア戦 セネガル 前半終了間際 大会初戦 放送開始 日本 日本テレビ 日本テレビスポーツ局 最高 最高視聴率 松原正典チーフプロデュー 注目 注目度 関東 関東地区平均 関東地区平均視聴率 関西 FIFAワールドカップロシア大会日本2018/06/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/18
アイスランド、アルゼンチン戦“視聴率”99・6%!ほぼ国民全員が見た!
にした。アイスランド代表チームは16年、欧州選手権のベスト16でイングランドを2―1で破る大金星を挙げた。この一戦の視聴率が99%だったといわれている。アイスランドは大会初戦で優勝候補のアルゼンチンと対戦。チーム全員の献身的なプレーに加え、GKハルドーソンがメッシのPKを止めるスーパープレーを見せるアイスランド アイスランド代表チーム アルゼンチン アルゼンチン戦 サッカー協会 スーパープレー チーム全員 プレー リーグ初戦 優勝候補 公式ツイッター 国民 国民全員 大会初戦 大金星 欧州選手権 視聴率 GKハルドーソン2018/06/18スポーツ報知詳しく見る
2018/05/16
W杯予備登録入り確実も 本田圭佑とハリル派選手にスキマ風
予備」ではあるが、本大会初戦(日本代表の場合は現地6月19日午後3時キックオフのコロンビア戦)の24時間前まで許されている「W杯本大会23人の登録メンバーの変更」も、今回の35人の中から行わなければならず、実質的な1次選考と言っていい。ちなみにJFA(日本サッカー協会)はリストを非公開としているが、2018/05/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/02
【女子ゴルフ】先週ツアー初Vの新垣比菜 憧れの宮里藍にハグされ感激
女子ゴルフの国内四大大会初戦「ワールドレディスサロンパス杯」(3日~、茨城GC西C=パー72)のプロアマが2日に行われ、先週ツアー初優勝を果たした新垣比菜(19=ダイキン工業)らが最終調整した。この日のプロアマには宮里藍(32=サントリー)がゲスト参加。同じ沖縄の先輩で、憧れの人でもある藍と最高のタ2018/05/02東京スポーツ詳しく見る
2018/04/15
JFE西日本・谷中、志願先発で5回まで完全投球 2年目の決意「チームの軸に」
3)が5回まで1人の走者も許さない快投を見せた。駒大出身の右腕は「先を見ないで1球1球、打者1人1人という気持ちで投げたのがうまくいった。前回の反省が生きた」と振り返った。大会初戦の13日、大阪ガス戦で先発を任されたが、3回で2本塁打を含む6安打を浴び4失点でKOされた。翌日の14日、駒大の先輩にあ2018/04/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/07
【なでしこ】横山、開始3分で強烈先制ゴール
指すサッカー日本女子代表「なでしこジャパン」は、大会初戦でベトナムと対戦。前半3にFW横山久美(フランクフルト)が先制点を決めた。FW岩渕が縦パスから抜けだし、増矢を経由してボールを持った横山が強烈なシュート。相手GKの手をかすめてゴールネットを揺らした。同17分には右サイドでボールを奪い返した岩渕なでしこ なでしこジャパン アジア杯 アジア連覇 ゴールネット サッカー女子フランスW杯アジア予選 サッカー日本女子代表 ベトナム ボール リーグB組 先制点 右サイド 増矢 大会初戦 岩渕 強烈先制ゴール 日本 横山 相手GK 縦パス FW岩渕 FW横山久美 W杯フランス大会予選出場2018/04/07スポーツ報知詳しく見る
2018/02/11
高木美帆 金狙う1500メートルは世界記録保持者と同走
全勝で金メダル候補の高木美帆(23)=日体大助手=は最終滑走の14組目に決まった。高木美の同走は、同種目世界記録保持者のヘザー・ベルグスマ(米国)となった。今大会初戦に臨む小平奈緒(31)=相沢病院=は第2組。19位に終わった3000メートルの雪辱を誓う菊池彩花(30)=富士急=は第13組となった。2018/02/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/06
主催者も熱視線 復帰の錦織圭“下部ツアー参加”のメリット
ス選手権」(米テキサス州)決勝で、マッケンジー・マクドナルド(22=米国=同158位)を6―1、6―4で下して優勝。今季初の優勝賞金1万8000ドル(約200万円)を手にした。錦織は痛めた右手首の回復が遅れ、4大大会初戦の全豪オープンを欠場。下部ツアーの「ニューポートビーチ・チャレンジャー」(1月22018/02/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/05
2017/12/26
飛龍、13年ぶり勝った…バスケウィンターカップ
央(25日・東京体育館)男子2回戦が行われた。11年ぶり出場で今大会初戦の飛龍は、高知中央を70―61で下し、13年ぶりにウィンターカップで勝利を挙げた。伊東潤司主将(3年)が公式戦自己最多タイとなる3点シュート8発などチーム最多の30得点を上げる活躍で貢献した。総体に続く8強入りをかけた3回戦は22017/12/26スポーツ報知詳しく見る
2017/11/25
錦織、全豪OP欠場の可能性…右手首の負傷「焦らず治したい」/テニス
れた所属先の記者発表会で負傷後初めて公の場に姿を現し、「いつ治るか分からない。なるべく焦らず進めている」と表明。来年1月の四大大会初戦、全豪オープン(メルボルン)を欠場する可能性を示唆した。日清食品の所属選手記者発表会に、大坂なおみ(20)、新たに契約を発表した綿貫陽介(19)とともに登壇した錦織。2017/11/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/11
智弁和歌山37年指揮 高嶋仁監督に聞く「勇退報道と後継者」
あるが、12年以降3大会初戦未勝利が続いている。これまで何度か勇退報道がスポーツ紙を賑わせたが、本人はどう思っているのか。今春、OBで、元阪神の中谷仁氏(38)がコーチに加わったことも併せて聞いてみた。――ここ数年、初戦突破できずにいます。「理由は簡単、相手が強いから。うちには絶対的な力がない。大阪2017/08/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/22
早実サヨナラ劇勝!清宮、通算94号は超低空弾丸ライナー/春季関東大会
内野手(3年)が、今大会初戦となる2回戦の花咲徳栄(はなさきとくはる、埼玉2位)戦で、高校通算94号となるソロ本塁打を放った。「3番・一塁」で出場し、五回に弾丸ライナーを右翼席にぶち込んだ。九回には同点打を放ち、チームは延長十回タイブレークの末に10-9で逆転サヨナラ勝ち。約1万2000人が集まり、ひたちなか市民 サヨナラ劇勝 ソロ本塁打 プロ注目 低空弾丸ライナー 右翼席 同点打 大会初戦 弾丸ライナー 春季関東大会春季高校野球 清宮 清宮幸太郎内野手 花咲徳栄 逆転サヨナラ勝ち 通算 関東大会 駐車場 高校通算2017/05/22サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/05
早実・清宮、出るか80号!…5日、春季都大会初戦の中大付戦
0号が飛び出すか、注目だ。2017/04/05スポーツ報知詳しく見る
2017/01/16
【全豪オープン】錦織以外の日本勢5選手は1回戦敗退
ボルン)テニスの4大大会初戦、全豪オープンが16日にオーストラリア・メルボルンで開幕した。男女シングルス1回戦が行われ、第5シードの錦織圭(27)=日清食品=は勝利したが、他の日本勢5選手は全員敗れた。◇男子シングルス1回戦▽添田豪(32)=GODAI=0●3マレク・ジャジリ(チュニジア)(予選を勝2017/01/16スポーツ報知詳しく見る【全豪オープン】錦織、練習“おかわり”にさらなる進化…担当記者が見た
田佳世】テニスの4大大会初戦、全豪オープンは16日、当地のメルボルン・パーク・テニスセンターで開幕する。世界ランク5位で第5シードの錦織圭(27)=日清食品=は、日本時間午前9時から同45位のアンドレイ・クズネツォフ(25)=ロシア=と1回戦を行う。15日は1時間半の練習。4大大会初Vに向けた順調なアンドレイ クズネツォフ テニス テニスセンター テニス担当 メルボルン 世界ランク 全豪オープン 初戦 大会初戦 大会初V 大和田佳世 大和田佳世記者 担当記者 最終スパー 練習 調整ぶり 錦織 錦織圭2017/01/16スポーツ報知詳しく見る
2017/01/13
【全豪OP】錦織、1回戦は48位のクズネツォフ…組み合わせ抽選
開幕するテニスの四大大会初戦、全豪オープン(メルボルン)の組み合わせ抽選が13日、会場で行われた。男子シングルスの世界ランク5位で第5シードの錦織圭(27)=日清食品=は、1回戦で48位のアンドレイ・クズネツォフ(25)=ロシア=と対戦することが決まった。185センチのクズネツォフとは過去3度対戦し2017/01/13スポーツ報知詳しく見る
2016/12/25
【ウィンターカップ】北陸学院が1点差逃げ切り16強進出
陸学院(石川)が松山工(愛媛)に逆転勝ちし、2年連続で16強に進出した。苦しみながら1勝をつかんだ。大会初戦の北陸学院はエースのスモールフォワード大倉颯太(3年)が第2クオーター(Q)終了までに無得点と勢いにのれず、21―27と6点をリードされ前半を折り返した。守備からしっかり入ることを意識して臨ん2016/12/25スポーツ報知詳しく見る
2016/11/15
錦織圭、14日深夜バブリンカ戦 片手バック対策に注目 ATPツアー・ファイナル初戦
リンカ(スイス)との大会初戦に臨む。両者の対戦成績は錦織から見て2勝4敗。勝利したのは、14年の全米オープン準々決勝と、今年のマスターズ1000カナダ大会の準決勝。バブリンカはツアー歴代でも屈指と言われる、強力な片手バックハンドの使い手で、リーチが長く、球威も強い。両手バックハンドの錦織は、これまでカナダ大会 ツアー歴代 バックハンド バブリンカ バブリンカ戦 ファイナル ファイナル初戦 世界ランク 両手バックハンド 全米オープン 大会初戦 対戦 対戦成績 片手バックハンド 片手バック対策 錦織 錦織圭 ATPツアー2016/11/15デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/14
清宮72号も スカウト語る「通算本塁打に価値なし」のワケ
(2年)が秋季東京都大会初戦の日本学園戦で、高校通算72本目となる3ランを右翼スタンドに叩き込んだ。「感触は完璧」と話した清宮。まだ2年生、卒業までに100本以上を打つのはほぼ確実だ。気になるのが、高校通算本塁打に対するプロのスタンスだ。高校時代にホームランを量産したからといって、必ずしもプロに行っ2016/10/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/12
山部が逆転一本勝ちで準々決勝進出 柔道女子78キロ超級
登場し、逆転の一本勝ちで自身の今大会初戦を突破、準々決勝に進出した。中盤まで両者ともにポイントのないきっ抗した展開。残り1分半に差し掛かろうかというところで、指導ポイントを奪われが、残り1分を切ったところで大外刈りを決めた。昨年の世界選手権で銅メダルに輝いた女子重量級の星が、順調に初戦を勝ち抜いた。2016/08/12デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/08
【卓球】福原愛が圧勝発進 ルーマニアの強豪にストレート勝ち
ス3回戦が行われ、今大会初戦の福原愛(27=ANA)が世界ランク58位のダニエラ・モンテイロドデアン(ルーマニア)に4―0のストレートで勝ち、4回戦に進んだ。4大会連続出場となる福原は、前日に石川佳純(全農)が敗れたこともあって、第1セットからエンジン全開。サーブで崩し、3球目攻撃、5球目攻撃が効果2016/08/08東京スポーツ詳しく見る
2016/07/16
早実の頼れる主将・金子が4安打3打点 守ってもショートで超美技
清宮幸太郎内野手(2年)が注目される中、この日は主将で「1番・遊撃」の金子銀佑内野手(3年)が4打数4安打、3本の適時打で3打点と大活躍し、守備でも美技をみせた。今大会初戦から2試合コールド勝ちしてきたチームの引き締め役も果たした。金子は二回、2死二塁から中前に適時打を放ち反撃の足がかりをつくった。2016/07/16デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/10
早実・清宮、夏1号!高校通算は51号 第2打席で右翼ポール横へ
優勝校で昨夏甲子園4強の早実が夏の大会初戦となる啓明学園戦を迎えた。「3番・一塁」でスタメン出場した清宮は、第2打席で高校通算51本目となるソロ本塁打を放った。2-1で迎えた三回、先頭打者で打席に入った清宮は1ボールからの2球目をスイング。右翼席ポール横に運ぶ本塁打を放った。満員の観衆からの歓声を浴2016/07/10デイリースポーツ詳しく見る早実・清宮の夏初戦、第1打席は四球 勘違い?ストライクなのに一塁へ…
野手(2年)を擁する、前年度西東京優勝校で昨夏甲子園4強の早実が夏の大会初戦となる啓明学園戦を迎えた。「3番・一塁」でスタメン出場した清宮の第1打席は四球だった。初回、先頭の金子が死球、続く橘内が四球を選んで無死一、二塁のチャンスでまわってきた。3ボール1ストライクからの5球目で、審判がストライクを2016/07/10デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/28
U23日本 浅野が対アフリカ勢初得点誓う
8日、アフリカ勢からの初得点を誓った。5月の親善試合ガーナ戦、トゥーロン国際のギニア戦はともに無得点。南アフリカは本大会初戦のナイジェリアを想定した相手だけに「ゴールという結果で勝利に貢献したい。それが一番のアピールになる」とキッパリ。「ゴールに飢えている」と語るジャガー浅野が、南アのゴールに迫る。2016/06/28デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/14
清武と「10番」争いか ポーランドMFクリホビアクの実力
げた。3回目出場の今大会初戦(日本時間13日午前1時開始)で北アイルランド相手に1─0で逃げ切ったのだ。ポーランドの注目選手は背番号10のMFクリホビアク。というのも所属のセビージャ(スペイン)に加入したMF清武弘嗣と背番号10争いを演じることになるからである。「身長186センチ、体重83キロの大型シュートチャンス ボール ボール奪取能力 ポーランド ポーランドMFクリホビアク 争い 北アイルランド相手 大会初戦 大型セントラルMF 実力ポーランド 注目選手 清武 目出場 背番号 MFクリホビアク MF清武弘嗣2016/06/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/03
長友、“アモーレ”愛梨の前でフル出場!「勝利を届けられてうれしかった」
、3日、豊田)日本は大会初戦でブルガリアと対戦し、7得点の大勝を飾った。女優、平愛梨(31)との結婚を前提とした交際が明らかになったDF長友佑都(29)=インテルミラノ=はフル出場し、前半27分のチーム2点目をアシストするなど奮闘した。平が恋のキューピッドとなった芸人の三瓶(39)、妹で女優の平祐奈2016/06/03サンケイスポーツ詳しく見るハリルJ、過去未勝利のブルガリア相手に7発大勝! 香川&吉田が2得点
、3日、豊田)日本は大会初戦となるブルガリアと対戦し、7得点の大勝を飾った。前半にMF香川真司(27)=ドルトムント=の2得点などで4点を入れると、後半に入ってもDF吉田麻也(27)=サウサンプトン=のゴールなどで3点を入れた。日本は次戦、7日にボスニアヘルツェゴビナと吹田スタジアムで大会優勝をかけ2016/06/03サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/11
矢島が先制弾&2点目! U―23日本代表3―0でガーナ代表に快勝
3―0で快勝した。本大会初戦で激突するナイジェリアと同じアフリカ勢のガーナを相手に、手倉森ジャパンが上々の仕上がりを見せた。前半11分、MF矢島慎也(22=岡山)がペナルティーエリア左から決めて先制すると、同15分にも矢島がDF伊東幸敏(22=鹿島)からの右クロスを右足ボレーで合わせて追加点を奪う。アフリカ勢 ガーナ ガーナ代表 サッカーU ペナルティーエリア左 先制弾 右クロス 右足ボレー 大会初戦 快勝リオデジャネイロ五輪 手倉森ジャパン 日本代表 矢島 親善試合 追加点 DF伊東幸敏 MF矢島慎也2016/05/11東京スポーツ詳しく見る