プロ注
2019/05/18
京都国際 センバツ8強の龍谷大平安破り決勝進出 プロ注・上野が決めた
◇春季京都府高等学校野球大会準決勝京都国際8―7龍谷大平安(2019年5月18日わかさスタジアム京都)京都国際が今春選抜ベスト8の龍谷大平安を延長11回の末に破り、決勝に進出した。もつれにもつれた試合に決着をつけたのは、プロも注目する上野響平内野手(3年)の一打だった。小牧憲継監督に「守備は(京都国2019/05/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/11
埼玉栄が順当勝ち、プロ注の米倉2失点完投/南埼玉
戦が行われ、市営大宮球場の第1試合は、埼玉栄が細田学園を6-2で下し、3回戦へ進んだ。この試合が大会初戦の埼玉栄は、1-1の同点に追いつかれた後、三回表に死球や敵失に2本の安打を絡め3点を奪い、九回にも2点を加え、先発した最速146キロのプロ注目右腕・米倉貫太投手(3年)が、4安打2失点で完投した。2018/07/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/09
市立太田が2回戦へ、プロ注の今井2打点/群馬
行われ、前橋市の上毛新聞敷島球場の第1試合は、市立太田が渋川青翠を6-5で下し、2回戦進出を決めた。市立太田は、5番・菊地洸慶内野手(3年)の左越え本塁打など10安打で6点を奪い、4投手の継投で、最終回1点差まで詰め寄られたが振り切った。プロ注目の今井大輔遊撃手(3年)は、4打数1安打2打点だった。2018/07/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/09
【神奈川】神奈川大“プロ注”浜口、毎回の13K完投も敗戦「意図した球は投げられた」
◆神奈川大学野球第6週第1日▽神奈川工大4―2神奈川大(9日・横浜)神奈川大のドラフト上位候補左腕・浜口遥大(4年=三養基)は、5者連続を含む毎回13奪三振で完投したが、8回7安打3四死球4失点で敗れた。同点の6回1死三塁から投ゴロで、本塁に華麗なバックハンドトスを見せたが、わずかにセーフ。勝ち越し2016/10/09スポーツ報知詳しく見る
2016/07/25
【東東京】二松学舎“プロ注”大江、アクシデントに負けず9回完投
最速148キロを誇るプロ注目の左腕・大江竜聖(3年)が先発。2点をリードする9回2死に「追い込んだとき力みすぎた」と左手人さし指をつるアクシデントにも右飛で抑え、9回7安打12奪三振2失点と完投勝利。2年ぶりの4強入りを果たした。初回先頭打者に右越え安打から犠打、暴投で1失点。その後1点をリードするアクシデント プロ注 プロ注目 三振 中前安打 二松学舎 先頭打者 全国高校野球選手権東東京大会 初回先頭打者 右飛 大江 大江竜聖 失点 安打 完投 完投勝利 左手人さし指 強入り 東東京 決勝二松学舎 空振り三振2016/07/25スポーツ報知詳しく見る
2016/07/24
【京都】プロ注・石原、2安打3打点!京都翔英が6年ぶり決勝進出
英が、立命館宇治を7回コールドで下して2010年以来6年ぶりの決勝進出を決めた。初回1死一、二塁、プロ注目の4番・石原彪(つよし)捕手(3年)の左前適時打で先制。3回には打者9人の猛攻で5点、4回にも石原の左前適時打で2点を追加した。投げてはエース・瀧野雅太(まさたか)投手(3年)が7回を5安打2失ぶり ぶり決勝進出 コールド スタジアム京都 プロ注 プロ注目 京都 京都翔英 全国高校野球選手権京都大会 安打 春季京都大会王者 決勝進出 準決勝京都翔英 瀧野雅太 石原 石原彪 立命館宇治 適時打2016/07/24スポーツ報知詳しく見る
2016/07/15
【兵庫】報徳・小園“プロ注”食い 阪神「スーパー1年生だね」
◇第98回全国高校野球選手権兵庫大会2回戦報徳学園5―1須磨翔風(2016年7月14日ベイコム尼崎)「西のスーパー1年生」がドラフト候補を打ち砕いた。報徳学園の小園が「1番・遊撃」で先発。最速148キロを誇る須磨翔風・才木に対し、初回は空振り三振に倒れたが、3回の第2打席で中前打。さらに5回にも中前2016/07/15スポーツニッポン詳しく見る