高嶋仁監督
2019/03/27
智弁和歌山・中谷新監督に聞いた 名将の後継としての覚悟
最多の68勝を挙げた高嶋仁監督(現名誉監督)の後任として、母校2代目の監督に就任した。高校3年時の97年夏に全国制覇し、同年ドラフト1位で阪神に入団。楽天、巨人と合わせて15年間プレーし、巨人のブルペン捕手も経験した。その中谷監督に名将の後を引き継ぐ重圧などについて聞いた。V候補の星稜は…センバツ初2019/03/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/18
元阪神の智弁和歌山・中谷監督「ホームは鳴尾浜の方が…」 笑顔で甲子園練習
石商(兵庫)、市和歌山(和歌山)、八戸学院光星(青森)の5校が参加した。智弁和歌山・中谷仁監督(39)は歴代最多の甲子園通算68勝を挙げた高嶋仁監督(現名誉監督)の後任として昨年8月に就任。指揮官として初めて聖地の土を踏みしめた。97年夏の甲子園大会で優勝し、同年ドラフト1位で阪神に入団。「ホームグ中谷仁監督 中谷監督 八戸学院光星 出場 出場校 名誉監督 和歌山 履正社 市和歌山 指揮官 明石商 智弁和歌山 歴代最多 甲子園 甲子園大会 甲子園練習 甲子園通算 選抜高等学校野球大会 阪神 高嶋仁監督2019/03/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/25
智弁和歌山・高嶋監督勇退一問一答〈5〉孫が入学する前にやめようと思っていた
勝を誇る智弁和歌山の高嶋仁監督(72)が25日、前日24日付で勇退したことを発表した。後任は、プロ野球の巨人、阪神などで活躍した、教え子の中谷仁コーチ(39)が務める。高嶋監督は名誉監督として智弁学園(奈良)も指導する。以下は会見の一問一答(続き)―智弁和歌山に進学を希望している孫について「息子と何2018/08/25スポーツ報知詳しく見る智弁和歌山・高嶋監督勇退一問一答〈4〉中谷新監督に望むものは・・・
勝を誇る智弁和歌山の高嶋仁監督(72)が25日、前日24日付で勇退したことを発表した。後任は、プロ野球の巨人、阪神などで活躍した、教え子の中谷仁コーチ(39)が務める。高嶋監督は名誉監督として智弁学園(奈良)も指導する。以下は会見の一問一答(続き)―中谷監督に期待することは「(昨年4月に)中谷監督が2018/08/25スポーツ報知詳しく見る智弁和歌山・高嶋監督勇退一問一答〈3〉タイブレーク残念 延長18回再試合も魅力
勝を誇る智弁和歌山の高嶋仁監督(72)が25日、前日24日付で勇退したことを発表した。後任は、プロ野球の巨人、阪神などで活躍した、教え子の中谷仁コーチ(39)が務める。高嶋監督は名誉監督として智弁学園(奈良)も指導する。以下は会見の一問一答(続き)―高校野球で変えていかないといけないところは「勝つこ2018/08/25スポーツ報知詳しく見る打倒・大阪桐蔭果たせぬまま…智弁和歌山・高嶋監督勇退
勝を誇る智弁和歌山の高嶋仁監督(72)が25日、同校で午前10時から会見を開き、勇退することを発表した。高嶋監督は海星(長崎)で2、3年時に夏の甲子園に出場。日体大を経て1972年、智弁学園(奈良)の監督に就任。春2度、夏1度の甲子園出場へ導いた。80年に兄弟校の智弁和歌山に移り、創部2年目の無名校2018/08/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/20
【和歌山】智弁和歌山、ライバル箕島に大勝コールド
点と打線が爆発し、ライバルの箕島に5回コールド勝ち。初回1死一、二塁で4番・文元(ふみもと)洸成外野手(3年)の左翼線適時二塁打で先制。3回は8安打で一挙10点のビッグイニングを作った。高嶋仁監督(72)は「良い感じでバットが出たかなあと思います。できるだけ点を取れとハッパをかけていました」と上機嫌2018/07/20スポーツ報知詳しく見る
2018/05/13
和歌山大会―決勝は降雨ノーゲーム、14日13時半からに順延
の予定。午後から悪天候が予想されたため、開始予定時刻を13時から10時に繰り上げて行われたが、試合前から降り続いた雨が強まり、2回表終了後の10時12分から中断。回復の兆しが見えず、20分後に降雨ノーゲームが宣言された。今春の選抜で準優勝した智弁和歌山・高嶋仁監督は「これから練習ですか?」という問い2018/05/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/02
センバツ4強、個性派監督たちの戦い 王者に挑むのは“新米監督”
阪)-三重(三重)で行われる。4校ともセンバツ優勝経験校で、個性的な監督の対決となった。1試合目は、ともに春夏通算3度の優勝経験を持つ、東海大相模の門馬敬治監督(48)と、智弁和歌山・高嶋仁監督(71)が激突する。東海大相模の門馬監督は、センバツでは優勝した11年以来の4強進出となった。激戦区の神奈2018/04/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/17
智弁和歌山・高島監督「智弁の名が廃る」新チームで大阪桐蔭へのリベンジ誓う
7安打の大阪桐蔭を上回りながら惜敗した。初戦で6年ぶりに甲子園勝利を挙げたが、3回戦には進めなかった。高嶋仁監督(71)は「これだけ打って点が取れんと仕方ない。いい方には回転しなかった。選手は精いっぱいやった」と教え子をねぎらった。いい当たりが正面をついたり、相手の好守に好機を阻まれたりするなど、流2017/08/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/12
強豪校激突!智弁和歌山、6点差大逆転で興南倒した 冨田同点弾「最高です」
4打数4安打3打点の大活躍で、高嶋仁監督(71)に6年ぶりに甲子園最多記録を更新する通算64勝目をプレゼントした。広陵(広島)はプロ注目の中村奨成捕手(3年)が2本塁打の活躍で、中京大中京(愛知)に10-6で勝利。夏は1931年以来86年ぶり2度目となった名門対決でリベンジを果たした。秀岳館(熊本)ぶり プロ注目 中京大中京 中村奨成捕手 全国高校野球選手権大会 冨田同点弾 冨田泰生外野手 同点2ラン 名門対決 強豪校激突 智弁和歌山 活躍 甲子園 甲子園最多記録 秀岳館 逆転 逆転勝ち 高嶋仁監督2017/08/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/11
智弁和歌山37年指揮 高嶋仁監督に聞く「勇退報道と後継者」
山(和歌山)を率いる高嶋仁監督(71)は、80年から37年間指揮を執る大ベテラン。春夏通じて3回の優勝実績があるが、12年以降3大会初戦未勝利が続いている。これまで何度か勇退報道がスポーツ紙を賑わせたが、本人はどう思っているのか。今春、OBで、元阪神の中谷仁氏(38)がコーチに加わったことも併せて聞2017/08/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/07
クラークよ平常心を抱け!名将・智弁和歌山の高嶋監督が金言
参加。その後、両校は兵庫・三木市内で汗を流した。クラークの練習には、佐々木啓司監督(60)と30年来の知人である智弁和歌山・高嶋仁監督(70)が訪問し、選手を激励。甲子園で歴代最多63勝を挙げている名将が、聖地での“心得”を伝授した。クラークの選手たちの瞳が、より一層、輝きを増した。高校野球界の名将2016/08/07スポーツ報知詳しく見る