南北海道
2019/06/23
【南北海道】令和の夏一番星はGLAY・TAKURO母校の函館稜北…全国トップ切って開幕
回全国高校野球選手権南北海道大会▽函館地区1回戦函館稜北4―2函館高専(22日・函館オーシャン)第101回全国高校野球選手権大会(8月6日から16日間・甲子園)の出場49校を決める地方大会が22日、全国のトップを切って南北海道函館地区で開幕した。部員10人で秋以降の単独出場が難しい函館稜北が、エースエース右腕 三振完投 令和 全国 全国高校野球選手権南北海道大会 全国高校野球選手権大会 出場 函館オーシャン 函館地区 函館稜北 函館高専 南北海道 南北海道函館地区 単独出場 地方大会 宮地諒 TAKURO母校2019/06/23スポーツ報知詳しく見る
2018/12/31
札幌山の手 リーチ先輩にさらなる吉報届けられず
のリーチ・マイケル(30=東芝)の母校で、5年ぶりに初戦を突破した札幌山の手(南北海道)は2回戦でBシードの中部大春日丘(愛知)と対戦し、17―48で敗れた。またもシード校の壁に阻まれ、8トライを献上。北海道勢として90年度大会の函館稜北(3回戦敗退)以来、28大会ぶりの3回戦進出はならなかった。◇2018/12/31スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/02
Bゾーンは大阪桐蔭が中心 春夏連覇へ初戦は強豪・作新学院
北大阪)だ。第2日の第2試合で、作新学院(栃木)と対戦。大阪桐蔭は根尾、藤原、柿木らプロも注目するタレント軍団。最強世代が史上初となる2度目の春夏連覇を狙うが、作新学院も一昨年の覇者。いきなりの強豪対決となった。両校の勝者は、北照(南北海道)-沖学園(南福岡)の勝者と対戦する。第2日の第3試合は旭川2018/08/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/29
北照、大阪入りし散歩で暑さ慣れ…空港出発時には憧れプロ入りOBに偶然遭遇
・甲子園)に出場する南北海道代表の北照が28日、新千歳空港から空路で関西入りした。空港では、同校OBで元ヤクルトの又野知弥氏(25)と偶然遭遇。ナインが憧れる大先輩からの激励も力に変え、決戦の地・関西で調整を進めていく。出発前セレモニーで、北照の主将・三浦響捕手(3年)は決意を言葉に込めた。「南北海2018/07/29スポーツ報知詳しく見る
2018/07/28
夏の甲子園 穴は昨夏地方大会決勝と今春&昨夏初戦敗退校
るケースは意外と多い。聖地で初戦敗退した悔しさ、あと一歩のところで出場を逃した悔しさがバネとなり、血や肉となって旋風を起こすのだ。「夏の連続組」では、2015年夏の1回戦で鹿児島実に4―18と大敗した北海(南北海道)が、翌16年夏は聖光学院(福島)、秀岳館(熊本)などの強豪校を次々と倒して4勝。決勝2018/07/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/07/22
【南北海道】北照、5年ぶり4度目切符 駒大苫小牧を粉砕 岡崎がサイクル達成
国高校野球選手権記念南北海道大会決勝北照15―2駒大苫小牧(2018年7月22日札幌円山)北照がセンバツ出場の駒大苫小牧に15―2で大勝し、5年ぶり4度目の甲子園出場を決めた。4番岡崎翔太左翼手(3年)がサイクル安打を達成するなど大量18安打の猛攻。変則左腕のエース原田桂吾(3年)が5安打2失点で完ぶり エース原田桂吾 サイクル安打 サイクル達成 センバツ出場 上林弘樹監督 全国高校野球選手権記念南北海道大会決勝北照 北照 南北海道 変則左腕 安打 岡崎 岡崎翔太左翼手 強入り 札幌円山 甲子園 甲子園出場 駒大苫小牧2018/07/22スポーツニッポン詳しく見るエンゼルス大谷母校・花巻東が春夏連続出場 南北海道は北照 10地区で代表決まる
0会場で決勝を迎え、南北海道では北照が春夏連続出場を狙った駒大苫小牧を15-2と圧倒して、5年ぶり4回目の出場を勝ち取った。青森では、八戸学院光星が終盤追い上げた聖愛を6-4で振り切り、2年ぶり9回目の頂点に立った。香川では丸亀城西が84年ぶりの出場を目指した高松を、9-4で下して13年ぶり5回目の2018/07/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/21
【南北海道】駒大苫小牧 5年ぶり決勝進出 白田が2ラン含む4の4
国高校野球選手権記念南北海道大会準決勝駒大苫小牧4―3北海道栄(札幌円山)11年ぶりの優勝を狙う駒大苫小牧が、5年ぶりとなる決勝進出を決めた。「1番・中堅」の白田悠祐(3年)が4回に左越え2ランを放つなど4打数4安打2打点とチームをけん引した。田中将大(現ヤンキース)を擁した06年以来となる春夏連続2018/07/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/20
【南北海道】駒苫、北海V4を阻止「SSO」で強打封じコールド4強
国高校野球選手権記念南北海道大会▽準々決勝駒大苫小牧8―1北海=7回コールド)(19日・札幌円山)準々決勝3試合が行われ、4強が出そろった。今春のセンバツに出場した駒大苫小牧は北海を8―1の7回コールドで破り、相手の南大会4連覇を阻止。5年ぶりに4強入りし、春夏連続甲子園へ前進した。185センチ左腕コールド 佐藤大善 全国高校野球選手権記念南北海道大会 北海 北海打線 北海V 南北海道 南大会 強打封じコールド 春夏連続甲子園 札幌円山 決勝 決勝駒大苫小牧 西海翔 鈴木雄也 阻止 駒大苫小牧 駒苫 SSO2018/07/20スポーツ報知詳しく見る【南北海道】北海・井平「甲子園」祖母との約束果たせず
国高校野球選手権記念南北海道大会▽準々決勝駒大苫小牧8―1北海(7回コールド)(19日・札幌円山)準々決勝3試合が行われ、4強が出そろった。今春のセンバツに出場した駒大苫小牧は北海を8―1の7回コールドで破り、相手の南大会4連覇を阻止。5年ぶりに4強入りし、春夏連続甲子園へ前進した。185センチ左腕2018/07/20スポーツ報知詳しく見る
2018/07/18
【南北海道】北星学園大付、接戦制す 延長10回に山口がサヨナラ打
国高校野球選手権記念南北海道大会1回戦北星学園大付4―3札幌山の手(2018年7月18日札幌円山)創部57年目の北星学園大付が延長10回4―3のサヨナラ勝ちで札幌山の手を下し、南北海道大会初出場初勝利を挙げた。北星学園大付は1点を追う9回1死一、二塁から4番佐藤祐樹(3年)の左翼フェンス直撃の二塁打2018/07/18スポーツニッポン詳しく見る【南北海道】北星学園大付、劇的サヨナラ
国高校野球選手権記念南北海道大会▽1回戦札幌山の手3―4×北星学園大付南大会初出場の北星学園大付が、劇的なサヨナラ勝ちで初戦を突破した。終盤に底力を見せた。2―3で1点を追う9回。4番・佐藤祐樹一塁手(3年)の左中間を破る適時二塁打で土壇場で同点に追いついた。延長10回裏。1死二塁から8番・山口大互サヨナラ勝ち サヨナラ打 プロ注目右腕 中堅手 佐藤祐樹一塁手 全国高校野球選手権記念南北海道大会 劇的サヨナラ 北星学園大付 北星学園大付南大会 南北海道 南大会 山口大互 札幌山の手 杉村航 死二塁 適時二塁打2018/07/18スポーツ報知詳しく見る
2018/06/29
【南北海道】春王者の札幌第一「ドカベン」村田が同点打 好守の活躍で逆転発進
◆全国高校野球選手権南北海道大会札幌地区▽Fブロック2回戦札幌第一5-3とわの森三愛(28日・札幌円山ほか)南北海道大会小樽地区が開幕し8地区22試合が行われ、昨秋と今春の全道王者がそろって逆転発進した。札幌地区では、今春の全道王者・札幌第一が5―3でとわの森三愛に逆転勝ち。野球漫画「ドカベン」シリとわ ドカベン 全国高校野球選手権南北海道大会札幌地区 南北海道 南北海道大会小樽地区 同点打 地区 春王者 札幌 札幌円山 札幌地区 村田 村田凜捕手 逆転勝ち 逆転発進 道王者 野球漫画 Fブロック2018/06/29スポーツ報知詳しく見る【南北海道】センバツ出場の駒大苫小牧、3か月ぶりエース・大西復帰で逆転発進
◆全国高校野球選手権南北海道大会室蘭地区▽Aブロック2回戦駒大苫小牧5-2苫小牧東(28日・とましんスタジアム)小樽地区が開幕し8地区22試合が行われ、昨秋と今春の全道王者がそろって逆転発進した。室蘭地区では、今春のセンバツに出場した駒大苫小牧が苫小牧東に5―2で勝利。右大腿(だいたい)骨疲労骨折かぶりエース エース エース右腕 センバツ センバツ出場 全国高校野球選手権南北海道大会室蘭地区 南北海道 右大腿 地区 大西 大西復帰 室蘭地区 小樽地区 者凡退 苫小牧東 西海翔 逆転 逆転発進 道王者 駒大苫小牧 駒大苫小牧ナイン 骨疲労骨折 Aブロック2018/06/29スポーツ報知詳しく見る【南北海道】札幌大谷、昨夏準V校にコールド勝ち エース菊地が7回11K零封&先制弾
国高校野球選手権記念南北海道札幌支部準決勝札幌大谷7―0東海大札幌(2018年6月29日札幌円山)札幌大谷が右腕エース菊地吏玖(3年)の投打の活躍で昨夏南北海道準Vの東海大札幌を7―0の7回コールドで下した。菊地は3回に右越えの先制2ランを放ち、投げては7回4安打無失点、11奪三振に抑えた。投打のヒエース菊地 コールド コールド勝ち 先制弾 先制2ラン 全国高校野球選手権記念南北海道札幌支部準決勝札幌大谷 南北海道 南北海道準V 右腕エース菊地吏玖 投打 札幌円山 札幌大谷 東海大札幌 準V校 練習試合 菊地 K零封2018/06/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/23
【南北海道】100回目の夏へ!札幌西・中野主将100点宣誓「新たな歴史を」
17日間、甲子園)の南北海道大会札幌支部が23日に開幕。午前9時から行われた開会式では札幌西の中野友温主将(3年)が選手宣誓した。「これまでの100年は先人達の積み重ねによってつくられてきました。これからは私たちがその役目を担う番です。高校野球のさらなる発展を目指して、常に全力かつフェアプレーで新た2018/06/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/27
黒沢尻工、国学院栃木、報徳学園、東海大静岡翔洋、長崎南山などが2回戦進出/高校ラグビー
(千葉)はチームの花園史上初の3桁得点となる107-0で倉吉東(鳥取)に圧勝。報徳学園(兵庫)も兵庫県勢初の100点超えとなる105-0で富山第一(富山)を圧倒した。日川(山梨)は47-7で城東(徳島)を破った。鹿児島実(鹿児島)は38-12で函館ラサール(南北海道)を下し、東海大静岡翔洋(静岡)は2017/12/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/14
北海・佐藤主将は「終わってしまったんだなと実感」将来はプロ目指す
で初戦敗退した北海(南北海道)と滝川西(北北海道)が13日、空路で帰道した。北海の佐藤大雅主将(3年)は、大学に進学し、将来的なプロ入りの目標を掲げた。滝川西は帰道後、学校で報告会を行った。両校は17日から新チームを始動する。神戸国際大付戦での悪夢の逆転負けから一夜明けた北海・佐藤主将は「終わってし2017/08/14スポーツ報知詳しく見る
2017/07/27
昨夏準優勝の北海も 「6強」がしのぎを削る南北海道代表
甲子園準優勝の北海(南北海道)が今年も聖地にやってくる。「全国的に見ても南北海道の上位校のレベルは高く、実力が拮抗しているため、お互いに切磋琢磨できる環境がある」と指摘するのは、北北海道のある強豪校の監督だ。「北海、札幌第一、東海大札幌、駒大苫小牧、札幌日大、北照が6強といわれています。中学時代に札2017/07/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/07/24
さあ甲子園夏連覇だ!作新学院、7番・大久保の猛打牽引でV7/栃木
5-1で大勝し、7年連続13度目の出場を決めた。作新学院は2004、05年の駒大苫小牧(南北海道)以来、史上7校目となる夏の甲子園連覇を目指す。2年連続で同じ顔合わせとなった山梨決勝は、山梨学院が東海大甲府に14-3で勝利し、2年連続7度目の甲子園出場を決めた。このほか5大会で決勝が行われ、出場校が作新学院 全国高校野球選手権大会栃木大会 出場 出場校 南北海道 国学院栃木 大会 山梨学院 山梨決勝 東海大甲府 栃木 栃木決勝 決勝 甲子園 甲子園出場 甲子園夏連覇 甲子園連覇 連続 駒大苫小牧2017/07/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/23
日大山形―山形中央戦も雨天中止…高校野球地方大会決勝
中央(山形)の中止が発表された。岩手、新潟、長野の3地区もすでに中止となっている。この日予定されている決勝の対戦カードは以下の通り。東海大札幌―北海(南北海道)国学院栃木―作新学院(栃木)山梨学院―東海大甲府(山梨)三本松―丸亀城西(香川)早稲田佐賀―鳥栖(佐賀)清峰―波佐見(長崎)聖心ウルスラ学園中止 丸亀城西 佐賀 全国高校野球選手権 南北海道 国学院栃木 地区 対戦カード 山形 山形中央 山形中央戦 山梨 山梨学院 日大山形 早稲田佐賀 東海大札幌 東海大甲府 栃木 決勝 清峰 甲子園出場 聖心ウルスラ学園 雨天 雨天中止 高校野球地方大会 高校野球地方大会決勝2017/07/23スポーツ報知詳しく見る
2017/07/20
【南北海道】“8色の球”を持つ男が函館工8年ぶり4強進出立役者
◆全国高校野球選手権南北海道大会▽2回戦函館工3―1札幌日大(19日・札幌円山)南北海道大会では、函館工が準々決勝で札幌日大を3―1で下し、8年ぶりの4強進出を決めた。“8色の球”を持つ男が、強打戦をねじ伏せた。函館工の加藤龍之介投手(3年)が、1回戦で大会新の22得点を記録した札幌日大を5安打1失2017/07/20スポーツ報知詳しく見る【南北海道】駒大苫小牧・工藤、センバツ出場札幌第一4番に3死球でも内角攻めで勝利
◆全国高校野球選手権南北海道大会▽1回戦駒大苫小牧5―3札幌第一(19日・札幌円山)南北海道では、駒大苫小牧が今春センバツ出場の札幌第一を5―3で撃破。エース右腕・工藤稜太(3年)が、9回3失点の粘投で10年ぶりの夏の甲子園出場へ一歩前進した。最後の打者を右飛に打ち取り、駒大苫小牧の右腕・工藤は雄た2017/07/20スポーツ報知詳しく見る
2017/07/18
【南北海道】障害者スキー、新田のんのが始球式「緊張しちゃった」
◆全国高校野球選手権南北海道大会(17日・札幌円山)3月に行われたW杯札幌大会で、障害者スキー距離女子5キロ座位で自己最高位の4位入賞を果たした新田のんの(20)が、南大会の始球式を務めた。所属する北翔大で数回の練習を経て臨み、捕手には届かなかったが、堂々の投球を披露した。「すごかった。緊張しちゃっ2017/07/18スポーツ報知詳しく見る【南北海道】函館工・加藤3安打0封、7年ぶり1勝
◆全国高校野球選手権南北海道大会▽1回戦函館工7―0江差=7回コールド=(17日・札幌円山)南北海道が開幕し、函館工は加藤龍之介投手(3年)が7回3安打無失点の好投。7年ぶりの南大会白星を挙げた。テンポ良く、アウトを重ねた。函館工の加藤が江差打線を3安打に封じ、南大会7年ぶり勝利へと導いた。7回無失2017/07/18スポーツ報知詳しく見る
2017/06/29
【南北海道】札幌第一がコールド発進!4番・高階成雲が特大弾
国高校野球選手権大会南北海道大会▽札幌地区予選札幌第一12―2札幌英藍(28日、札幌麻生)札幌、旭川など7地区で21試合が行われた。札幌地区は、今春のセンバツに出場した札幌第一が12―2で札幌英藍に5回コールド勝ち。初回に4番・高階成雲(なぐも)左翼手(3年)の右越え場外2ランで先制し、14安打12コールド勝ち コールド発進 全国高校野球選手権大会南北海道大会 初回 南北海道 地区 場外2ラン 左翼手 応援団 春夏連続甲子園 札幌 札幌地区 札幌地区予選札幌 札幌英藍 札幌麻生 死一塁 特大弾 高階成雲2017/06/29スポーツ報知詳しく見る
2016/12/27
高校ラグビーが開幕 報徳、明大中野などが初戦突破
が選手宣誓を行った。1回戦8試合では、報徳学園(兵庫)が郡山北工(福島)を88-0、流通経大柏(千葉)が高松北(香川)を95-0と、ともに大勝した。光泉(滋賀)は日川を39-3、長崎北陽台は札幌山の手(南北海道)を31-10、明大中野(東京第2)は和歌山工を31-10で下し、それぞれ初戦を突破した。中沢俊治主将 代表校 光泉 全国高校ラグビー 初戦 初戦突破 南北海道 和歌山工 報徳 報徳学園 日川 明大中野 札幌山の手 流通経大柏 花園ラグビー場 選手宣誓 郡山北工 長崎北陽台 開会式 高校ラグビー2016/12/27デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/03
夏の甲子園準Vの北海 秋季大会初戦で敗れる、来春センバツ絶望
園で準優勝した北海(南北海道)が秋初戦に臨み、東海大札幌に3―5で敗れて来年のセンバツ出場が絶望となった。北海は初回に先制を許したが、2回無死一、二塁から犠打野選と相手失策を絡めて逆転。だが8回に3長短打などで一挙4点を失い、反撃も及ばなかった。先月21日の甲子園決勝から約2週間での新チーム初戦。平センバツ出場 センバツ絶望 チーム初戦 北海 南北海道 平川敦監督 札幌円山 東海大札幌 犠打野選 甲子園 甲子園決勝 甲子園準V 相手失策 秋初戦 秋季北海道高校野球大会札幌支部予選 秋季大会初戦 絶望2016/09/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/24
ノーマークから初準V 粘り強さの北海“大躍進”のカラクリ
準優勝となった北海(南北海道)。37回の夏出場は全国最多の伝統校も夏の初戦突破は22年ぶり。優勝した作新学院(栃木)には「ドラ1」候補の今井達也(3年)という大エースがいたが、北海はこれといったタレントもいない。大会前はノーマークに等しかった。エース兼主将の大西は、今回の活躍により一気に注目の的にな2016/08/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/23
決勝で力尽きるも 北海エース大西が2年越し“リベンジ”
狂わせを演じた北海(南北海道)。文字通り、「腕も折れよ」と力投したのがエースの大西健斗(3年)だ。昨夏の大会では開会式直後の初戦で鹿児島実(鹿児島)に4-18でボロ負けした。大西は五回から途中登板し、1死も奪えぬまま3失点でKO。49校の中で一番最初に甲子園を去った。屈辱をバネに、今夏は決勝戦まで52016/08/23日刊ゲンダイ詳しく見るイケメンエース見たい!準V北海宿舎に大西の“出待ち”出現
会で準優勝した北海(南北海道)のエース・大西健斗投手(3年)は22日、大阪府池田市内の宿舎で取材に応じ、「顔晴れやかに、やりきったぞという感じでみんなのもとへ帰りたいと思います」とさわやかに語った。前夜は決勝戦の模様をテレビのニュースなどで目にし「決勝の舞台にいたというのが考えられなかったけど、メダ2016/08/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/22
今大会ベストナイン プロスカウトは作新学院・今井を高評価
木)が7―1で北海(南北海道)を下し、1962年以来54年ぶり2度目の優勝。参加3874校の頂点に立った。今大会出場選手の中から、プロのスカウト陣とスポニチによるベストナインをそれぞれ選出。プロは、152キロ右腕の作新学院・今井を高評価。スポニチは、その今井から準決勝で本塁打を放った明徳義塾の西村ら2016/08/22スポーツニッポン詳しく見る作新学院、大会最長ブランク54年ぶりV!
会最長ブランクとなる54年ぶり2度目の優勝を飾った。今秋ドラフト上位候補右腕・今井達也(3年)が7安打1失点で完投し、北海(南北海道)に逆転勝ち。リオ五輪でのOB・萩野公介(22)=東洋大=の競泳男子400メートル個人メドレーでの金メダル獲得に続き、怪物・江川卓(元巨人)も果たせなかった聖地の頂点にぶり ぶりV ドラフト上位候補右腕 リオ五輪 今井達也 作新学院 個人メドレー 全国高校野球選手権 北海 南北海道 大会最長ブランク 春夏連覇 江川卓 決勝作新学院 競泳男子 萩野公介 逆転勝ち 金メダル獲得2016/08/22スポーツ報知詳しく見る
2016/08/21
【高校野球】準優勝・北海のエース大西 大学進学を明言
(21日)で、北海(南北海道)は作新学院(栃木)に1―7で敗れ、北海道勢として3度目の優勝を逃した。ここまで4戦完投してきた先発のエース・大西(3年)の右ヒジは限界だった。「(2戦目の)日南戦でダルいな」と感じたが痛み止めでだましてきた。決勝前は「握力もなかった」という。だが、作新打線は手負いの投手2016/08/21東京スポーツ詳しく見る【高校野球】作新学院“6”へのこだわりで54年ぶりの夏制覇
学院(栃木)が北海(南北海道)に7―1で勝利し、54年ぶりの夏制覇を果たした。1点ビハインドの4回に打線が爆発。打者一巡の猛攻で5得点を奪って試合を決めた。投げてはプロ注目の今井(3年)が9回を1人で投げきり、7安打9三振で1失点。右腕は「ホッとしている」と胸をなで下した。小針監督は目に涙をためなが2016/08/21東京スポーツ詳しく見る萩野先輩に続け!作新学院、54年ぶり決勝進出で“金”王手
年以来の全国制覇を目指す作新学院(栃木)と初の日本一を狙う北海(南北海道)が決勝に進んだ。作新学院は藤野佑介内野手(3年)の4打点など打線が爆発、明徳義塾(高知)に10-2で快勝した。決勝は21日、午後2時から行われる。こちら作新学院は、春夏連覇した1962年以来、54年ぶりの決勝進出だ。またも「12016/08/21サンケイスポーツ詳しく見る“鉄腕”大西が打も魅せた!北海、創部116年目の初Vへ
の全国制覇を目指す作新学院(栃木)と初の日本一を狙う北海(南北海道)が決勝に進んだ。北海は大西健斗投手(3年)の投打にわたる活躍で、秀岳館(熊本)を4-3で振り切った。作新学院は藤野佑介内野手(3年)の4打点など打線が爆発、明徳義塾(高知)に10-2で快勝した。決勝は21日、午後2時から行われる。42016/08/21サンケイスポーツ詳しく見る【速報中】北海・大西ついに降板、作新・今井は六回まで1失点
速球派の今井、北海(南北海道)は全4試合を完投した大西と両エースの先発。猛暑の中で連投しており、ともに疲労の色は濃い。作新は一回、1番・山本が四球で出塁したが、2番・山ノ井は遊ゴロ併殺打。二死走者なしから3番・小林が死球も4番・入江は空振り三振で立ち上がり安定しなかった北海の先発大西をとらえられない2016/08/21サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/20
【速報中】秀岳館、北海に八回1点差に詰め寄る
がつなぎ、すべて1点に抑えた。継投のタイミングもはまっており、過密日程の大会終盤で疲労が分散されるのも強みだろう。下位まで振りの鋭い打線は俊足巧打の1番・松尾、今大会11打数7安打の5番・天本が好調だ。北海(南北海道)は全試合完投の大西をマウンドに送り、命運を託す。失投を可能な限り少なくし、打たせて2016/08/20サンケイスポーツ詳しく見る北海・大西は軽め調整 3試合連続完投中、先発「譲れない」
8月20日甲子園)<南北海道・北海>88年ぶり4強進出から一夜明け、3試合連続完投中の大西はボールを握らず、ストレッチなど軽めの調整を行った。「背番号1を背負っている以上、譲れない」と今大会を一人で投げ抜く覚悟。北海道勢は過去、甲子園で熊本県勢と春夏通算4度対戦して勝ちがない。強打の秀岳館相手に「一2016/08/20スポーツニッポン詳しく見る夏の甲子園決勝は作新学院VS北海 54年ぶりか、初の頂点か
決勝2試合が行われ、作新学院(栃木)、北海(南北海道)が勝ち21日の決勝に進出した。第1試合は、作新学院が藤野の2本の2点二塁打など、序盤で優位に立ちその後も着々と加点して10―2で明徳義塾(高知)を下した。第2試合は、北海が3回にエースの大西が2点三塁打を放つなど3点を先制、5回にも小野の適時打で2016/08/20スポーツニッポン詳しく見る北海 創部116年目にして初の決勝!秀岳館は終盤の粘り及ばず
に準決勝が行われ、第2試合は今大会最多37回目出場の北海(南北海道)が15年ぶり2回目出場の秀岳館(熊本)を下し、創部116年目にして初の決勝進出を決めた。北海は3回に3得点を奪い先制。2死二、三塁の場面で先発の大西に中堅への2点適時三塁打が飛び出すと、続く鈴木は三塁への適時内野安打を放ちもう1点を2016/08/20スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/18
【速報中】北海、川村2試合連続弾でリード広げる
売りのチーム。北海(南北海道)は主将でエース大西を中心に2戦で2失点と守りが堅い。連投の右腕がどこまで踏ん張れるか。聖光学院(福島)は足を絡めた攻撃が得意。3回戦で鈴木駿が完投し、エース鈴木拓が休養できたのは大きい。聖光は一回、北海の先発大西の不安定な立ち上がりを攻める。エラーと犠打、2つの死球で一2016/08/18サンケイスポーツ詳しく見る作新学院4年ぶり8強!今井、今大会最速タイ152キロで10K完投
学院(福島)、北海(南北海道)が準々決勝に進出した。作新学院は、今井達也投手(3年)が花咲徳栄(埼玉)の高橋昂也投手(3年)との投げ合いを制し、6-2で4年ぶりのベスト8進出を果たした。木更津総合は広島新庄に2-0で競り勝ち、初の8強。先発の早川隆久投手(3年)が2試合連続で完封した。聖光学院は4年2016/08/18サンケイスポーツ詳しく見る北海、ブラバンが渋滞で試合開始に間に合わず 控え部員がアカペラで応援
、甲子園球場)北海(南北海道)のブラスバンドが道路渋滞により、試合開始時刻に間に合わず、野球部の控え部員たちがアカペラで応援する一幕があった。同校関係者によると、ブラスバンドと一部の野球部員の計約100人を乗せたバス4台は、宿泊先の京都府内を午前10時頃に出発したが、高速道路で発生した事故による渋滞アカペラ アルプススタンド ブラスバンド ブラバン 京都府内 全国高校野球 北海 南北海道 同校関係者 宿泊先 控え部員 控え部員たち 渋滞 甲子園到着 甲子園球場 聖光学院 試合開始 試合開始時刻 道路渋滞 野球部 野球部員 高速道路2016/08/18デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/15
【南北海道】北海の背番号15・布施がスタメン急浮上!3回戦は左翼で出場も
で出場している北海(南北海道)が15日、兵庫・伊丹市内で約2時間の練習を行った。12日の2回戦・松山聖陵(愛媛)戦に代打で出場した背番号15・布施太聖(2年)が、17日の3回戦・日南学園(宮崎)戦でスタメン出場する可能性が浮上した。思わぬ形で出場機会が巡ってきた。14日の打撃練習中に左翼のレギュラー2016/08/15スポーツ報知詳しく見る
2016/08/12
北海・大西、左手甲に死球も4安打6奪三振で完投「北海道勢が2連続で負けるわけにはいかない」
2日、甲子園)北海(南北海道)が、初出場の松山聖陵に2-1でサヨナラ勝ちした。北海のエースが躍動した。先発した主将・大西健斗投手(3年)が、4安打6奪三振で完投。「投手戦になるのはわかっていました。最後まで投げ抜く覚悟でした」1-0で迎えた六回。相手の先頭・河端に四球を与え、続く4番・稲葉に右中間適2016/08/12サンケイスポーツ詳しく見る聖光、北海、作新、秀岳館が3回戦へ 13日で49代表出そろう
が行われ、聖光学院(福島)、北海(南北海道)、作新学院(栃木)が勝って3回戦に進出した。第1試合では聖光学院はが2点を追う8回、無死満塁で小泉が走者一掃の三塁打を放ち逆転。5回途中から登板した斎藤が得点を許さず、クラーク(北北海道)を5―3で下した。第2試合は北海が同点の9回に小野が適時打を放ち、松2016/08/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/07
クラークよ平常心を抱け!名将・智弁和歌山の高嶋監督が金言
(北北海道)や北海(南北海道)など代表49校が参加。その後、両校は兵庫・三木市内で汗を流した。クラークの練習には、佐々木啓司監督(60)と30年来の知人である智弁和歌山・高嶋仁監督(70)が訪問し、選手を激励。甲子園で歴代最多63勝を挙げている名将が、聖地での“心得”を伝授した。クラークの選手たちの2016/08/07スポーツ報知詳しく見る
2016/07/21
【南北海道】189センチの“日大魔神”が好救援
回全国高校野球選手権南北海道大会▽準決勝札幌日大6―4札幌第一(21日・札幌円山球場)札幌日大が今年のセンバツ代表・札幌第一を6―4で破り、4年ぶりに決勝へ進出した。6―1とリードして迎えた8回、2点を返され、なお2死満塁の場面で倉内凱之投手(3年)がマウンドへ。1人目の打者に死球を与え、押し出しで2016/07/21スポーツ報知詳しく見る
2016/07/18
【南北海道】北海道栄、9点コールド発進!上西2安打3打点
回全国高校野球選手権南北海道大会▽1回戦北海道栄9―0北広島=7回コールド=(17日・札幌円山)南北海道では、北海道栄が9―0の7回コールドで北広島を下し、41年ぶりの優勝へ好発進を決めた。4月に父・則之さん(享年59)をガンで亡くした5番・上西孝希三塁手(3年)が2安打3打点3得点と活躍した。北北2016/07/18スポーツ報知詳しく見る
2016/07/16
【南北海道】駒大苫小牧、札幌日大に1―3で初戦敗退 9年ぶりの甲子園出場ならず
回全国高校野球選手権南北海道大会▽1回戦札幌日大3―1駒大苫小牧(16日・札幌円山)駒大苫小牧が1―3で札幌日大に敗れ、初戦敗退を喫した。初回に右中間2ランを浴びて先制を許すなど、序盤で3点を奪われた。打線は2回に相手投手の暴投で1点を返したが、5安打1得点と沈黙した。9年ぶりの甲子園出場が叶わなか2016/07/16スポーツ報知詳しく見る
2016/07/04
【南北海道】札幌国際情報 南北海道大会進出 指揮官は元日ハム投手「毎年試行錯誤」
回全国高校野球選手権南北海道大会札幌支部Cブロック代表決定戦札幌国際情報14―9札幌静修(2016年7月4日札幌円山)日本ハム時代に8勝を挙げた有倉雅史監督(49)率いる札幌国際情報が4日、第98回全国高校野球選手権南北海道大会への出場を決めた。札幌円山で行われた札幌支部Cブロック代表決定戦で札幌静全国高校野球選手権南北海道大会 全国高校野球選手権南北海道大会札幌支部Cブロック代表決定戦札幌国際情報 南北海道 南北海道大会進出 大会 指揮官 支部予選突破 日ハム投手 日本ハム時代 有倉雅史監督 札幌円山 札幌国際情報 札幌支部Cブロック代表決定戦 札幌静修 監督就任 道大会2016/07/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/01
【南北海道】春の北海道大会で優勝した札幌大谷が初戦敗退
回全国高校野球選手権南北海道札幌地区大会▽2回戦石狩翔陽4―3札幌大谷(1日・札幌麻生)今春の北海道大会で初優勝を飾った札幌大谷が初戦で散った。2回戦で石狩翔陽と対戦し、3―4で敗れた。初回に3点を先制される苦しい展開。その後、同点に追いついたが、9回に勝ち越しを許した。船尾隆広監督(45)は「夏の2016/07/01スポーツ報知詳しく見る
2016/06/13
2014年「甲子園」魔球騒動 東海大四・西嶋亮太のその後
沸かせた。東海大四(南北海道)のエース・西嶋亮太から放たれるボールは、テレビ中継のカメラ映像から見切れるほどの大きな弧を描き、そのまま捕手のミットに吸い込まれた。「球速表示不能」と言われた超遅球誕生の秘密と、巻き起こった論争のその後を、魔球の使い手が明かした。「正直、たまたまなんです。1球目でたまた2016/06/13東京スポーツ詳しく見る