コールド勝ち
2019/05/19
東海大菅生、大勝で初戦突破!中村晃“消える”変化球で7回8K0封
府(山梨2位)に7回コールド勝ち。初戦を突破し、8強に進出した。エース左腕の中村晃太朗(3年)が、7回4安打無失点、8奪三振の好投を見せた。2回2死二、三塁のピンチを迎えるなど、立ち上がりはやや不安定だったが、尻上がりに調子を上げた。3打数無安打に抑え込まれた駿台甲府主将の3番・杉田大貴二塁手(3年2019/05/19スポーツ報知詳しく見る
2019/05/07
女子ソフトアジア杯 エース上野不在も、全試合コールド勝ちで6連覇 21年世界選手権の切符獲得
VPを獲得した山田恵里(35)=日立=が6回にサヨナラのコールド勝ちを決める本塁打を放つなど打線が爆発し、計9得点を挙げた。3位以上に与えられる、2021年の世界選手権(開催地未定)の出場権も2位の中国、3位の台湾とともに獲得した。先月27日の日本リーグの試合で顔面に打球を受け、「下顎骨骨折」で全治アジア杯 エース上野不在 コールド コールド勝ち 世界ランク 世界選手権 中国 出場権 切符獲得ソフトボール女子 大会MVP 女子ソフトアジア杯 山田恵里 日本 日本リーグ 試合 試合コールド勝ち 連覇 顎骨骨折2019/05/07スポーツ報知詳しく見る大船渡“佐々木超え”目指す背番号「10」と「12」 35年ぶり甲子園出場のカギ握る
田)に「4番・右翼」で先発。すでに県大会進出を決めているとあってマウンドに上がることはなかったが、4打数4安打2打点の活躍で7-0の8回コールド勝ちに貢献した。山間の住田町運動公園野球場に2100人のファンが詰めかけたが、存在感を示したのはマウンドではなく打席だった。「チャンスで点を取れたし、チャン2019/05/07夕刊フジ詳しく見る
2019/05/04
力投型より緩急を駆使 大船渡・佐々木朗希“MAX140km”の投球センス
木朗希(3年)が住田との春季県大会地方予選2回戦に先発。最速163キロを誇る右腕もこの日は140キロ止まり。変化球を有効に使い、3回1安打無失点に抑えた。チームは大量17得点を挙げ、5回コールド勝ちで県大会出場を決めた。「コントロールを意識し、変化球を試しながら4、5割の力で投げた。四球がなかったの2019/05/04日刊ゲンダイ詳しく見る“163キロ”大船渡・佐々木投手に球速制限 異例の取材規制にピリピリムードも
選初戦の住田戦に「4番・投手」で先発。球速は139キロ止まりだったが、3回1安打4奪三振無失点に抑え、17-2で5回コールド勝ち。県大会進出を決めた。「力の入れ具合は4、5割程度。コントロールとテンポの良さを意識しました。夏にはたくさん試合がありますし、投げ抜けるように自分なりの調整と工夫をしていま2019/05/04夕刊フジ詳しく見る
2019/04/27
大阪桐蔭、大商大堺にコールド勝ちで5回戦進出/春季大阪
大堺に11-1で五回コールド勝ちした。立ち上がりの一回に3点、二回に4点を奪って一気に流れをつかんだ。四回には4番の西野力矢内野手(2年)が中堅へソロ、7番の石井雄也捕手(3年)が左翼へ3ランと2本の本塁打で試合を決めた。本塁打を放った西野は「ストレートと変化球の両方に対応しようと構えていた。変化球2019/04/27サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/20
プロ注目の近江・林 救援登板で驚異の7奪三振
登板。2回2/3を投げ、驚異の7奪三振と好投した。左前打を一本許し逆転されたが、最少失点でピンチを切り抜けた。近江は、七回裏に打者一巡の猛反撃で7点を奪い、8-2と再逆転。八回に1点を加え、コールド勝ちを決めた。試合後、林は興奮した様子で「調子はいいです。監督にピンチの場面で出すと言われていたので、2019/04/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/22
「山梨のデスパイネ」こと山梨学院・野村が2戦連発 コールド勝ちでセンバツ当確
◇秋季高校野球関東大会準々決勝山梨学院9―1前橋育英(2018年10月22日山日YBS)山梨学院が7回コールドで前橋育英を下し5年ぶりのセンバツ出場が当確となった。4番の野村健太内野手(2年)が4回、右越え2ラン。高校通算32号は初の逆方向となり「なかなか打てない。うれしいです」と喜んだ。自身が1年2018/10/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/20
履正社、南部に七回コールド勝ち 17安打11得点の圧勝/秋季近畿大会
来春の選抜出場の重要資料となる高校野球の秋季近畿大会1回戦が20日、ほっともっとフィールド神戸で行われ、履正社(大阪1位)は南部(和歌山3位)を11-2の七回コールドで下した。1-2の三回に4番・井上広大外野手(2年)が左翼へ満塁本塁打を放つなど、この回打者12人で2本塁打を含む6安打9得点の猛攻で2018/10/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/13
【東京六大学準硬式野球】明大がコールド勝ち
かみ合った明大が7回コールド勝ちで初戦を制した。初回、原晟也(1年=彦根東)の適時打で1点を先制すると、3回にも高桑一真(2年=日大二)の適時打などで3点を追加。4回にも平島嘉之(4年=明大中野八王子)の適時打などで5点を加え、7回には敵失で1点を加えた。先発の高島泰都(1年=滝川西)は7回を1安打2018/10/13スポーツ報知詳しく見る
2018/10/05
釧路湖陵、61年ぶり4強…復活エース左腕・鹿野6回0封
大谷に10―0の6回コールド勝ち。秋は1957年以来、61年ぶりの4強に駒を進めた。今秋初先発のエース左腕・鹿野凌平(2年)が6回3安打0封。地区予選直前に左親指を負傷し、ここまで登板機会のなかったエースが、復活のマウンドで躍動した。札幌第一は今夏の甲子園に出場した旭川大高に10―8で逆転勝ち。5番ぶり エース エース左腕 コールド コールド勝ち 地区予選直前 左親指 復活 復活エース左腕 旭川大高 札幌 札幌円山 決勝 決勝釧路湖陵 登板機会 稚内大谷 逆転勝ち 道大会 釧路湖陵 鹿野 鹿野凌平2018/10/05スポーツ報知詳しく見る
2018/10/04
吉田輝星が自己最速152キロ 巨人ドラ1決定を鹿取GMが明言
。福井国体の常葉大菊川(静岡)戦に先発。二回に152キロをマークして球場をどよめかせると、五回まで4安打無失点、圧巻の11奪三振の快投を見せた。六回から右翼のポジションへ回った吉田は、打っても先制打を放ち、7―0のコールド勝ちに貢献。台風の影響で準決勝、決勝が打ち切りとなるため、「国体1位」で有終の2018/10/04日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/23
慶応 コールド勝ちで4強 次は横浜戦 1年生場外弾の本間「チャレンジャー精神で積極的に」
◇秋季高校野球神奈川県大会準々決勝慶応8―1横浜商(2018年9月23日保土ケ谷)慶応が13安打の猛攻で横浜商を7回コールドで下し、4強進出。10月6日の準決勝で横浜と対戦することが決まった。1―1の3回、3番・本間颯太朗内野手(1年)が左越え場外へ勝ち越し2ラン。公式戦初アーチで快勝に導いた。奈良コールド コールド勝ち チャレンジャー精神 ベンチ入り 公式戦 場外 場外弾 強進出 慶応 本間 本間颯太朗内野手 横浜 横浜商 横浜戦 決勝慶応 生駒ボーイズ出身 秋季高校野球神奈川 花咲徳栄 高校通算2018/09/23スポーツニッポン詳しく見る大阪桐蔭、強豪の金光大阪に10-1でコールド勝ち 2番・宮本が活躍/秋季大阪大会
度目の春夏連覇を達成した大阪桐蔭は、金光大阪に10-1で七回コールド勝ちした。「2番・二塁」で出場した宮本涼太内野手(2年)は3-1と逆転した二回二死一、二塁で右翼へ本塁打を放つなど、2安打と活躍した。「後ろに頼れるバッターがいたのでアウトになっていいという気で、楽に打てた。それがいい結果につながっ2018/09/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/18
八戸学院光星・近藤、公式戦1号「自分のできることをやりたい」/東北スポーツ
を奪い、弘前工に五回コールド勝ち。一回に公式戦初本塁打となる先制3ランを放った4番の近藤(2年)は「最低でも犠飛と思った。風に乗ってくれた」と記念弾に目尻を下げた。夏は県大会の途中から不振に陥り、甲子園ではベンチ外。「夏の悔しさは忘れない。光星の4番として自分のできることをやりたい」と目を輝かせた。2018/09/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/16
東海大相模・遠藤が2ラン! 父は金足農OB/秋季神奈川大会
は山北に8-0で七回コールド勝ち。夏は大会直前の練習試合で右手首を骨折して離脱した遠藤(2年)が、四回に右翼席へ2ランを放った。秋田出身で、父は金足農野球部OB。「秋田を出てきて、このままじゃ終われないと思っていた。センバツに出て、(今夏の甲子園準Vの)金足農を超えたい」と鼻息を荒くした。(サーティコールド勝ち サーティーフォー保土ケ谷 右手首 右翼席 大会直前 東海大相模 甲子園準V 神奈川大会 秋季神奈川大会秋季高校野球 秋田 秋田出身 練習試合 遠藤 金足農 金足農野球部OB 金足農OB 2ラン2018/09/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/11
国体も木製バットで3冠だ!藤原、マルチ締めでプロ入り準備着々/U18アジア
中国に14-1で七回コールド勝ち。来年のU18W杯(韓国)の出場権を獲得した。阪神が今秋のドラフト1位指名の最有力候補に挙げる藤原恭大外野手(3年)=大阪桐蔭=は4番に復帰し、2安打1打点で勝利に貢献。3冠のかかる福井国体(30日開幕)は、引き続き木製バットの使用も視野にあることを明かした。優勝を目2018/09/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/05
根尾サイクル達成の裏で プロが“単独1位”で狙う選手の名前
が格下の香港相手に26―0と五回コールド勝ちを収めたこの一戦、ネット裏では巨人、日本ハムら複数球団スカウトが、スタメン出場した根尾、藤原(ともに大阪桐蔭)らドラフト候補の一挙手一投足に熱視線を送った。甲子園で一躍時の人になった吉田(金足農)は、5日の韓国戦での先発が浮上している。この試合、出色の働き2018/09/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/04
【U18】小園が日韓戦へ闘志「予選でつぶしていきたい」
R)2戦目のスリランカにコールド勝ちし、2連勝でスーパーR進出を決めた。「1番・遊撃」で先発した小園海斗(3年・報徳学園)が、6回2死二、三塁でコールド勝ちに導く2点三塁打を放つなど、2安打2打点4出塁と活躍した。昨年のU18W杯に出場したのは小園と藤原恭大中堅手(3年・大阪桐蔭)の2人だけ。昨年は2018/09/04スポーツ報知詳しく見る【連勝一問一答】浦和学院・渡辺「チームが勝てる投球をするということを意識して全力で」/U18アジア
ランカを圧倒し、六回コールド勝ち。大会2連勝とし、7日から始まる2次リーグに進出を決めた。日本は5日に1次リーグで最終戦で韓国と対戦する。以下は先発して3回無失点だった渡辺(浦和学院)の一問一答。--先発のマウンド「初めてのマウンドだったが、緊張もなく、気負わずに自分のピッチングができた」--きょう2018/09/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/04
藤蔭のエース・市川がブルペンで20球 星稜戦へ「勝つことが自分たちの目標」/甲子園
野球場で練習。エースの市川晃大投手(3年)はブルペンで20球投げ、汗を流した。打たせて取る投球が持ち味。大分大会は5試合すべてに先発し、コールド勝ちを含めて4試合で完投。強力打線を相手に「楽しんで一人一人、全力で投げていきたい。低めを丁寧についていきたい。調子は上がってきている」と意気込んだ。「勝つ2018/08/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/25
夏も春男!大阪桐蔭“恐怖の7番”山田、満弾&2ラン/北大阪
12-2で常翔学園に六回コールド勝ちした。7番・山田健太内野手(3年)が満塁弾を含む2打席連続本塁打、6打点の活躍で勝利に貢献した。履正社は10-0で大阪電通大高に五回コールド勝ち、金光大阪も同志社香里に11-0で五回コールド勝ちした。大阪桐蔭は藤原、根尾だけじゃない。“恐怖の7番”山田のバットが火コールド勝ち シティ信金スタ 全国高校野球選手権大会北大阪大会 北大阪 史上初 同志社香里 大阪桐蔭 大阪電通大高 履正社 山田 山田健太内野手 恐怖 打席連続本塁打 満塁弾 甲子園春夏連覇 翔学園 金光大阪2018/07/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/20
【和歌山】智弁和歌山、ライバル箕島に大勝コールド
点と打線が爆発し、ライバルの箕島に5回コールド勝ち。初回1死一、二塁で4番・文元(ふみもと)洸成外野手(3年)の左翼線適時二塁打で先制。3回は8安打で一挙10点のビッグイニングを作った。高嶋仁監督(72)は「良い感じでバットが出たかなあと思います。できるだけ点を取れとハッパをかけていました」と上機嫌2018/07/20スポーツ報知詳しく見る【東東京】関東第一がプロ注目・石橋弾&泉の満塁弾でコールド勝ち
◆第100回全国全国高校野球選手権記念東東京大会▽5回戦関東第一14―4日大豊山=7回コールド=(20日・神宮)2年ぶりの出場を目指す第1シードの関東第一が日大豊山を14―4の7回コールドで下し、8強入りを決めた。昨夏は4試合連続弾を放ったプロ注目スラッガー・石橋康太捕手(3年)が、今大会第1号とな2018/07/20スポーツ報知詳しく見る【佐賀】唐津商 3番・土井2発で4強けん引 佐賀学園にコールド勝ち
す唐津商が3番・土井克也(3年)の2発を含む9安打で10―2で佐賀学園に8回コールド勝ちした。土井は4回、先制点となるソロ本塁打を右翼席に放った。チーム初安打をド派手な先制弾で飾った。2発目は、6点リードで迎えた8回2死二塁の場面。左中間中段へコールド勝ちを決める大きな“サヨナラ2ラン”をたたきこんコールド勝ち サヨナラ2ラン ソロ本塁打 佐賀 佐賀学園 先制弾 先制点 全国高校野球選手権記念佐賀大会 右翼席 唐津商 土井 土井克也 夏出場 安打 左中間中段 強けん引 森県営球場 死二塁 決勝佐賀学園2018/07/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/17
【広島】広陵、初戦大勝 指揮官「気持ちをこめて」 寮の食堂に豪雨被害の新聞
勝の広島・広陵が5回コールド勝ちで初戦を突破した。初回、いきなり打者16人攻撃で14安打13得点、4回にも8点を追加し、計20安打21得点。中井哲之監督は「(豪雨被害で大変な中)野球をさせていただいている有り難さを感じています。ひたすらボールに気持ちをこめてやりたい」と大勝にも神妙な面持ちを崩さなか2018/07/17スポーツニッポン詳しく見る【北北海道】帯広大谷が0封コールド発進
小刻みに加点し、8回コールド勝ちで好発進した。初回、2死二塁から主将で4番の糸瀬晴輝捕手(3年)が右翼線適時打を放ち先制。3回には3番・浅川隆人右翼手(3年)の左翼ソロ弾で加点するなど主導権をつかんで徐々に引き離した。投げても1年生の先発・木島広輔が散発3安打、2番手の渡辺厚卓(3年)が1安打と左腕コールド勝ち 主導権 全国高校野球選手権北北海道大会 北北海道 右翼線適時打 士別翔雲 安打 封コールド発進 左翼ソロ弾 左腕リレー 帯広大谷 旭川スタルヒン 木島 木島広輔 死二塁 浅川隆人右翼手 渡辺厚卓 糸瀬晴輝捕手2018/07/17スポーツ報知詳しく見る【西東京】日大鶴ケ丘・エース勝又の代役・三浦が7回0封
号3」の三浦拓真(3年)が、7回7安打無失点の好投。体調不良で登板を控えた152キロ右腕・勝又温史(3年)の代役として登板した右腕が、コールド勝ちへ導いた。「高校野球で1回は完封したいと思っていたのでうれしい。次もチームが勝てる投球がしたい」。層の厚い投手陣で、優勝した14年以来の8強進出を目指す。2018/07/17スポーツ報知詳しく見る
2018/07/16
【北北海道】クラーク、13安打14得点の大勝発進
が、先発全員となる13安打14得点を奪う大勝発進を飾った。帯広柏葉に14―0で5回コールド勝ち。初回、1番・後藤修志三塁手(3年)が右越えの先頭打者本塁打で先制。さらに、連打で2点を追加した1死満塁で、8番・岡田昴大二塁手(3年)が左翼ポール直撃の満塁本塁打でダメを押した。佐々木啓司監督(62)は「クラーク コールド勝ち 佐々木啓司監督 先発全員 先頭打者本塁打 北北海道 大勝発進 安打 岡田昴 左翼ポール直撃 帯広柏葉 後藤修志三塁手 得点 旭川スタルヒン 死満塁 満塁本塁打 甲子園出場 記念全国高校野球選手権北北海道大会2018/07/16スポーツ報知詳しく見る
2018/07/15
岡沢、7回1失点!千葉黎明が八回コールド発進/東千葉
葉黎明は8-1の八回コールド勝ちで初戦を突破した。元明大監督で横浜(現DeNA)、オリックスのスカウトを歴任した就任7年目の荒井監督は「ピッチャーがよかった。期待通り」と公式戦初先発の岡沢(3年)を絶賛。岡沢は八回直前に右足をつって降板したが、7回4安打1失点、10奪三振と好投。試合後に担架で医務室2018/07/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/12
【南神奈川】星槎国際湘南の“由伸2世”松下は1安打発進
ガー・松下壮悟主将(3年)は「4番・一塁」で出場し、5点リードの7回先頭で右前安打。チームのこの回でのコールド勝ちを呼び込んだ。高校通算46本塁打を誇る松下は、桐蔭学園監督時代に巨人・高橋監督を育てた名将・土屋恵三郎監督(64)が1年春から4番に起用する左打ちのスラッガー。1、2打席目はともに一ゴロコールド コールド勝ち スラッガー プロ注目スラッガー 全国高校野球選手権記念南神奈川大会 南神奈川 右前安打 土屋恵三郎監督 安打発進 左打ち 打席目 星槎国際湘南 松下 松下壮悟主将 桐蔭学園監督時代 横浜学園 由伸 高校通算 高橋監督2018/07/12スポーツ報知詳しく見る
2018/07/10
行くぞ!赤門予備軍旋風 茨城屈指の進学校・土浦一、11-0発進
城大会1回戦では県内有数の進学校、土浦一が11-0で神栖に五回コールド勝ち。東東京大会2回戦では、都立校の雪谷が赤羽商・足立東の連合チームを10-0の五回コールドで下して初戦を突破。2003年以来、15年ぶり2度目の聖地に向けて好発進した。昨年の東大合格者数は15人(現役6人、既卒9人)。茨城県内でコールド コールド勝ち 全国高校野球選手権大会 土浦一 地方大会 大会 既卒 東大合格者数 東東京大会 県内有数 茨城大会 茨城屈指 茨城県内 赤羽商 赤門予備軍旋風 足立東 連合チーム 進学校 都立校2018/07/10サンケイスポーツ詳しく見る法政が五回コールド勝ち、10安打15点で大勝/西東京
幕、甲子園)の西東京大会2回戦が10日行われ、立川市営球場の第1試合は、法政が15-1で五回コールド勝ちし、3回戦へ進んだ。法政は、相手投手陣の制球難に乗じ、5番・河野兼吾内野手(3年)が3本の三塁打を放つなど、10安打で15点を奪って大勝、66回大会(1984)年以来、3度目の夏の甲子園をめざす。2018/07/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/29
【南北海道】札幌大谷、昨夏準V校にコールド勝ち エース菊地が7回11K零封&先制弾
◇第100回全国高校野球選手権記念南北海道札幌支部準決勝札幌大谷7―0東海大札幌(2018年6月29日札幌円山)札幌大谷が右腕エース菊地吏玖(3年)の投打の活躍で昨夏南北海道準Vの東海大札幌を7―0の7回コールドで下した。菊地は3回に右越えの先制2ランを放ち、投げては7回4安打無失点、11奪三振に抑エース菊地 コールド コールド勝ち 先制弾 先制2ラン 全国高校野球選手権記念南北海道札幌支部準決勝札幌大谷 南北海道 南北海道準V 右腕エース菊地吏玖 投打 札幌円山 札幌大谷 東海大札幌 準V校 練習試合 菊地 K零封2018/06/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/15
慶大、2戦連続コールド勝ち 4番・郡司が2安打3打点/全日本大学野球
大戦に続き10-2でコールド勝ち。五回二死二、三塁から、前日は無安打だった嶋田が左翼席に特大本塁打を放った。「リーグ戦の終盤から打てず、やばいと思っていた。久しぶりの感覚です」と喜びをかみしめた。4番で捕手の郡司も一回に「逆方向への意識が難しい球を捉えられた」と低めのスライダーに食らいついて先制の右2018/06/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/14
国際武道大4強 序盤大量リードで完勝 岩井監督、先発青野に「もっとよくなる」
が徳山大を一蹴、7回コールド勝ちでベスト4に進出した。1回に5安打を集中して3点を先制。2回にも相手の失策もあって4得点と序盤で大量リード。守っても3投手で3安打零封リレー、危なげなかった。快勝に岩井美樹監督も余裕の表情。「先発の青野はあんなもんじゃないよ。もっとよくなる。そして伊藤が戻ってきたのが2018/06/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/26
富士大が9季連続32度目の優勝 八戸学院大と北東北大学の優勝決定戦
富士大が8-1で八回コールド勝ち。リーグ記録に並ぶ9季連続32度目の優勝を決めた。富士大はリーグ戦4週を終え、首位の八戸学院大に2勝差をつけられたが、最終週の直接対決で連勝。8勝2敗でこの日の優勝決定戦に持ち込んだ。試合は一回に一挙5点を奪い優位に立ち、先発の村上英投手(4年)が6安打で完投した。打2018/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/30
巨人・木佐貫スカウトうなった 高岡商・山田、6回8Kコールド
ド権を獲得した。2連覇を狙う高岡商は、プロ注目のMAX148キロ左腕・山田龍聖(3年)が6回を1失点、被安打4の8奪三振と好投した。持ち味のストレートを武器に、砺波工打線を圧倒。打撃でも3安打2打点と活躍し、11―1の6回コールド勝ちに貢献した。富山商も石動に8―1の7回コールドで勝利。公式戦初の42018/04/30スポーツ報知詳しく見る
2018/04/14
大阪桐蔭、センバツ優勝後初の公式戦で五回コールド勝ち 根尾の一打から猛打爆発
戦に臨み、先発全員安打と先発全員得点を記録して5回コールド勝ちした。一回に背番号1を背負った先発・横川凱投手(3年)が3本の長打で2点を先制された。しかし、一回に4番・根尾昂内野手(3年)が、右中間へ逆転の2点二塁打を放つなど6安打で6点を奪取。三回には1番に入ったセンバツメンバー外だった山田優太内2018/04/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/14
星槎道都大 北海道勢初Vに王手!8回コールド勝ちで初の決勝進出
中国・四国三連盟代表の環太平洋大(中国地区)を圧倒。8回コールド勝ちで初の決勝進出を果たした。1点を先行された星槎道都大は2回、石黒凌(4年)川崎進也(1年)の長短打で同点。3回にも石黒の適時二塁打などで勝ち越し、6回は相手投手の乱れと大西主将(かずまさ、3年)の走者一掃の三塁打などで一挙5点を挙げコールド勝ち 中国 中国地区 北海道 北海道勢初V 大西主将 川崎進也 明治神宮野球大会大学 星槎道都大 札幌学生 決勝進出 環太平洋大 相手投手 石黒 石黒凌 神宮 走者一掃 連盟代表 適時二塁打 部準決勝星槎道都大2017/11/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/04
乙訓が4強!春夏通じて初の甲子園出場“当確”/秋季近畿大会
(奈良)に9-4で勝利し、春夏通じて初の甲子園出場を“当確”とした。今春選抜を制した大阪桐蔭は近大付(大阪)に10-1、智弁和歌山は法隆寺国際(奈良)に11-4で、それぞれ七回コールド勝ち。近江(滋賀)は彦根東(滋賀)に4-3で競り勝った。4日の準決勝は智弁和歌山-乙訓、近江-大阪桐蔭のカードで行わ2017/11/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/07
侍ジャパン社会人 台湾に大勝!4連勝で決勝進出 日立の菅野が5打点
台湾に10―0で8回コールド勝ち。予選ラウンドから4戦全勝で、8日の決勝に駒を進めた。決勝では再び台湾と戦う。序盤から試合を優位に進めた。初回1死満塁で5番・菅野(日立製作所)が右中間に走者一掃の先制3点三塁打。菅野は2回には2死二、三塁から中前に2点タイムリーを放つなど5打点の活躍だった。投げては2017/10/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/30
常葉大菊川が11得点でコールド勝ち4強 3回に4番・鈴木が逆転2ラン
死二塁から4番・鈴木琳央(2年)が左翼へ2ランを放って逆転。5回には2四球をはさんでの7連打などで一挙9点を奪い、11―1でサヨナラコールド勝ちした。3回のチャンスで、カウント3ボールからの4球目を左翼外野席へ運んだ鈴木は「完璧でした。第1打席では同じカウントからの4球目を見逃していたので、いい球だ2017/09/30スポーツ報知詳しく見る大阪桐蔭、3試合連続コールド勝ち 主将・中川が満塁弾
が機能し3試合連続でコールド勝ち。4年連続の16強進出を果たした。序盤は相手投手を攻めあぐねたが、4回1死二塁で5番・山田健太二塁手(2年)が先制の中前適時打を放つなど、3本のタイムリーで3得点。5回に4番・根尾昂投手(2年)の2点適時打で突き放すと、6点リードの6回無死満塁の場面で主将・中川卓也三コールド勝ち シティ信金スタ センバツ連覇 中前適時打 中川 中川卓也三塁手 主将 大阪桐蔭 山田健太二塁手 強進出 根尾昂投手 死二塁 満塁弾 無死満塁 相手投手 試合連続 試合連続コールド勝ち 連続 適時打 高校野球秋季大会大阪大会2017/09/30スポーツ報知詳しく見る
2017/09/18
大阪桐蔭、U18メンバー藤原恭大のランニング本塁打などで新チーム初公式戦大勝
、高校日本代表でリードオフマンを務めた藤原恭大中堅手(2年)の3安打3打点の活躍で、新チーム最初の公式戦を7回コールド勝ちで飾った。藤原は3位に終わったU―18W杯(カナダ)から12日に帰国。翌13日から休むことなく練習でフルメニューをこなし、この日も「1番・中堅」で先発出場した。互いに無得点の3回コールド勝ち センバツ連覇 チーム チーム最初 フルメニュー メンバー藤原恭大 ランニング本塁打 中堅 中堅手 公式戦 公式戦大勝 大阪桐蔭 富田林バファローズスタジアム 星翔 藤原 藤原恭 高校日本代表 高校野球秋季大会大阪大会2017/09/18スポーツ報知詳しく見るU-18日本代表で活躍の大阪桐蔭・藤原が先制ランニング本塁打 3安打3打点/秋季大阪大会
で星翔に7-0で七回コールド勝ち。カナダ帰りの藤原恭大外野手(2年)が大暴れで白星発進に貢献した。二回一死二塁で迎えた第2打席で中前にはじき返すと、中堅手が打球を後逸。すかさず快足をとばして二塁、三塁ベースをけり本塁へ生還した。失策はつかず、先制のランニング本塁打(2ラン)になった。「(状態が)日にカナダ帰り コールド勝ち チーム初戦 ランニング本塁打 一死二塁 三塁ベース 中堅手 二塁 先制 先制ランニング本塁打 外野手 大阪桐蔭 日本代表 星翔 春夏連続 白星発進 秋季大阪大会高校野球秋季大阪大会 藤原 藤原恭 試合2017/09/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/07
U18W杯で清宮凌ぐ活躍 “2年生コンビ”藤原&小園の実力と評判
ジアップを右越えに本塁打。高校代表としての初アーチは高校通算110号となった。試合も12―0で七回コールド勝ち。清宮は「打った瞬間行ったなと思った。110って響きがいいですし、節目の1本だったと思う」と、笑顔だった。しかし、対戦した南アは平凡なフライを捕球し損なうなど7失策を記録する、野手も投手も日2017/09/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/09/06
【U―18W杯】清宮が高校通算110号!南アに12―0コールド勝ち
【カナダ・サンダーベイ5日(日本時間6日)発】「第28回WBSCU―18ベースボールワールドカップ」に出場している高校日本代表は4日、南アフリカと対戦。日本の主砲・清宮幸太郎内野手(早実=3年)に、待望の今大会初本塁打が飛び出した。7―0の大勝ムードの中で迎えた4回二死走者なしで迎えた第3打席、2番2017/09/06東京スポーツ詳しく見る清宮、復調気配に小枝監督「追い込まれた方がいいタイプかな」 110号は2年越しの夢描いたライナー弾
リカに12-0で7回コールド勝ち。4勝1敗で日本時間7日から2次リーグに臨む。「4番・DH」で先発した清宮幸太郎内野手(早実3年)は4回の第3打席に高校通算110号となる右越えソロを放つなど3打数2安打1打点。2015年の前回大会では1年生で4番に抜擢されながらノーアーチ。2年越しの夢を、カナダの空2017/09/06夕刊フジ詳しく見る
2017/07/28
【大阪】大阪桐蔭、エース温存も逆転勝ち 準決勝でセンバツ決勝再現の履正社と激突
ることになった。大阪の準々決勝で、センバツ準優勝の履正社はドラフト上位候補・安田尚憲三塁手(3年)の高校通算62号となる2ランなどで大体大浪商に5回コールド勝ち。春夏連覇を目指す大阪桐蔭も興国に逆転勝ちし、いよいよ大阪勢同士となった今春センバツ決勝以来のライバル対決となる。試合を終えた履正社が観戦すエース温存 コールド勝ち センバツ センバツ決勝 センバツ決勝再現 ドラフト上位候補 ライバル対決 全国高校野球選手権大阪大会 南港中央 大浪商 大阪 大阪勢同士 大阪桐蔭 安田尚憲三塁手 履正社 春夏連覇 決勝 決勝大阪桐蔭 準決勝 興国 逆転勝ち 頂上決戦 高校通算2017/07/28スポーツ報知詳しく見る【大阪】安田62号で履正社4強 準決勝でセンバツ決勝再現、大阪桐蔭と“頂上決戦”だ
日の準決勝で再現されることになった。大阪の準々決勝で、センバツ準優勝の履正社はドラフト上位候補・安田尚憲三塁手(3年)の高校通算62号となる2ランなどで大体大浪商に5回コールド勝ち。春夏連覇を目指す大阪桐蔭も興国に逆転勝ちし、いよいよ大阪勢同士となった今春センバツ決勝以来のライバル対決となる。珍しくコールド コールド勝ち センバツ センバツ決勝 センバツ決勝再現 ドラフト上位候補 ライバル対決 全国高校野球選手権大阪大会 南港中央 大浪商 大阪 大阪勢同士 大阪桐蔭 安田 安田尚憲三塁手 履正社 春夏連覇 決勝 決勝履正社 準決勝 頂上決戦 高校通算2017/07/28スポーツ報知詳しく見る
2017/07/27
【富山】春夏連続目指す高岡商エース・土合、気合の9K被安打2「思ったところに投げ込めた」
、富山に7―0で7回コールド勝ち。先発左腕の土合伸之輔主将(3年)が6回を投げ、2安打無失点。2年ぶりの4強進出に貢献した。初めての走者を背負った高岡商の土合が、帽子のつばの裏に書かれた「4―17・24●」の文字を見て、気合を入れ直した。4回までパーフェクトに抑えて迎えた5回。富山の先頭打者に中前に2017/07/27スポーツ報知詳しく見る
2017/07/25
履正社・安田 ゴジラ超え61号 「理想の打撃」で公式戦初の逆方向弾
尚憲内野手(3年)が、憧れの元巨人・松井秀喜氏の星稜時代を超える高校通算61号の2ランを放って、八回コールド勝ち。大阪桐蔭は背番号16の柿木蓮投手(2年)が、8者連続を含む11三振を奪って7回無失点。公式戦20連勝を飾った。準々決勝以降の組み合わせ抽選が行われ、今春センバツ決勝で対戦した両校は、勝ちコールド勝ち センバツ決勝 万博記念公園野球場 公式戦 公式戦初 勝ち 大阪大会 安田 安田尚憲内野手 履正社 方向弾 星稜時代 松井秀喜 柿木蓮投手 決勝 組み合わせ抽選 者連続 高校通算 高校野球大阪大会2017/07/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/22
広島新庄、コールド大勝で準決勝進出 3年連続夏の甲子園に向け着々
新庄が12-2の五回コールド勝ちで高陽東を下し、準決勝に進出した。広島新庄は打線が奮闘した。1試合で2度の打者一巡の猛攻を見せるなど計12安打を放ち、相手を圧倒。迫田守昭監督は「打線がよくつながってくれた。次も一丸となってやっていきたい」と次戦を見つめた。23日の準決勝で大竹と対戦する。広陵も尾道商2017/07/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/20
青藍泰斗4強入り ドラフト候補の石川、自己最速151キロ!毎回10K1失点
いらんたいと)が六回コールド勝ちで2年ぶりの4強入りを決めた。今秋ドラフト候補右腕の石川翔投手(3年)が、自己最速となる151キロ直球で毎回の10三振を奪い、6回3安打1失点で完投した。客席のどよめきに、石川は思わずスコアボードを振り返った。六回1死。ファウルとなった直球に、自己最速を2キロ上回る12017/07/20デイリースポーツ詳しく見る【球界ここだけの話(972)】青藍泰斗・石川、“怪物”江川に憧れる大型右腕 有言実行で最速151キロ
石橋に11-1で六回コールド勝ち。今大会初先発となったプロ注目の石川翔投手(3年)は6回3安打1失点と好投。自己最速を2キロ更新する151キロを2度マークした。「出そうと思ってだしたわけではない。たまたま出た」1回戦(10日)の那須清峰戦では、今月上旬に左足首を捻挫した影響で、痛み止めを飲んで救援登2017/07/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/19
弱点減り有力候補も不在 早実清宮「12球団1位」へ一直線
た5打席目、外角直球を逆らわずに押し込んだ打球は、左翼席に飛び込む満塁弾となった。早実は14―0の七回コールド勝ちで16強入りだ。清宮はこれで春の都大会からの公式戦連続試合本塁打を「7」に伸ばした。高校通算最多の107本まであと2本。5回戦(21日、対法政)から舞台は神宮球場に移る。清宮は引っ張った2017/07/19日刊ゲンダイ詳しく見る修徳・坂本、先輩“百獣の王”武井壮ばり身体能力で聖地目指す/東東京
、都紅葉川に8-1で八回コールド勝ち。先発の坂本大起投手(2年)が8回3安打1失点と好投した。神奈川3回戦では、2年連続17度目の出場を狙う横浜が秀英に9-2で勝利。「1番・右翼」で夏の大会に初出場した1年生、小泉龍之介外野手が3ランを含む2安打3打点で引っ張った。投げては8回1失点、打っては八回に2017/07/19サンケイスポーツ詳しく見る【北北海道】旭川龍谷が2戦連続のコールド勝ち
倒し、ベスト4進出。1985年以来となる夏の甲子園へ「あと2」に迫った。3回に6番・高橋亮左翼手(3年)の左中間2点二塁打など長短4安打を集中して5点を先取。がっちり主導権を握って、4回以降も好調な打線がたたみかけた。2試合連続2桁得点でコールド勝ち。3回に右前適時打を放った佐藤築主将(3年)は「試2017/07/19スポーツ報知詳しく見る
2017/07/18
【石川】金沢・恋太郎の殊勲打でサヨナラ発進
金沢は、甲子園2度出場の古豪・金沢商に延長10回、4―3でサヨナラ勝ち。10回裏2死一、二塁で5番・森下恋太郎(こいたろう、2年)が左翼左に殊勲打を放った。春8強の小松大谷は、石川高専に4―3で逆転サヨナラ勝利。2連覇を狙う星稜は、羽咋工に12―2で7回コールド勝ち。昨秋王者の日本航空石川、寺井、津コールド勝ち サヨナラ勝ち サヨナラ発進 全国高校野球選手権石川大会 小松大谷 左翼左 延長 恋太郎 日本航空石川 森下恋太郎 殊勲打 王者 石川 石川大会王者 石川県立 羽咋工 試合 逆転サヨナラ勝利 金沢 金沢商2017/07/18スポーツ報知詳しく見る早実・清宮、父50歳バースデーに満弾祝砲!聖地まであと4勝…舞台は神宮へ
大会では、早実が七回コールド勝ちで16強入り。清宮幸太郎内野手(3年)は、公式戦自身初の満塁弾など、4打数2安打4打点の活躍だった。父・克幸氏(ラグビー・ヤマハ発動機監督)の50歳の誕生日に祝砲を放って高校通算105本塁打。21日の5回戦では、法政と対戦する。ラストチャンスは逃さなかった。8点リードコールド勝ち ダイワハウススタジアム八王子 ヤマハ発動機監督 ラストチャンス 公式戦自身初 強入り 弾祝砲 死満塁 清宮 清宮幸太郎内野手 満塁弾 祝砲 芦花 西東京大会 誕生日 高校通算 高校野球西東京大会2017/07/18デイリースポーツ詳しく見る【東東京】二松学舎大付がコールド勝ちで5回戦へ 先発・田中が公式戦初先発で無失点
◇第99回全国高校野球選手権東東京大会4回戦二松学舎大付7―0都青山(2017年7月18日神宮)第2シードの二松学舎大付が、田中彗投手(3年)の7回4安打無失点の好投で、都青山を7―0のコールドで破った。打線は、初回に2点を先制し、4―0で迎えた7回に5安打を集めて3得点し、5回戦進出を決めた。市原2017/07/18スポーツニッポン詳しく見る修徳が都紅葉川に8-1で八回コールド勝ち 坂本が投打に活躍/東東京
紅葉川に8-1で八回コールド勝ち。20日に予定される5回戦に進出した。先発の背番号1、坂本大起投手(2年)が8回3安打1失点。6-1の八回にはサヨナラの左翼線2点二塁打を放った。坂本は投打に活躍し、「思い通りのストレートが投げられた」と満足げ。阿保監督も「まだ2年生で経験は浅いですが、きっちり投げて2017/07/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/17
【大阪】履正社、7回コールド勝ち3回戦進出!3打数3安打の安田「全国の舞台で活躍したい」
優勝の履正社が、7回コールド勝ちで3回戦進出を決めた。ドラフト候補の3番・安田尚憲三塁手(3年)が初回1死二塁から中前打で一、三塁に好機を広げると、続く4番で主将の若林将平左翼手(3年)が左前適時打を放って先制した。安田は2―0の5回無死一塁で右翼線を破る適時二塁打。6回にも左越え二塁打を放って3打コールド コールド勝ち ドラフト候補 中前打 二塁打 全国 全国高校野球選手権大阪大会 右翼線 大阪 守口東 安打 安田 安田尚憲三塁手 履正社 左翼手 打数 死二塁 無死一塁 若林将 進出 適時二塁打 適時打2017/07/17スポーツ報知詳しく見る履正社・安田3安打1打点 初戦から打率10割キープ チームコールド勝利で3回戦へ
2回戦で守口東に7回コールド勝ち。初戦から2試合連続コールドで3回戦に駒を進めた。今秋ドラフト1位候補の履正社・安田尚憲内野手(3年)は、二塁打2本を含む3打数3安打1打点(1四球)。松井秀喜に並ぶ高校通算60号を放った1回戦・常翔啓光学園戦(14日)の1打数1安打2打点(3四球)から全打席出塁で、2017/07/17デイリースポーツ詳しく見る履正社・安田3安打1打点 初戦から打率10割キープ コールド勝利で3回戦へ
2回戦で守口東に7回コールド勝ち。初戦から2試合連続コールドで3回戦に駒を進めた。今秋ドラフト1位候補の履正社・安田尚憲内野手(3年)は、二塁打2本を含む3打数3安打1打点(1四球)。松井秀喜に並ぶ高校通算60号を放った1回戦・常翔啓光学園戦(14日)の1打数1安打2打点(3四球)から全打席出塁で、2017/07/17デイリースポーツ詳しく見る【大阪】大阪桐蔭が2戦連続コールド勝ち 1番・藤原が3安打3盗塁
5回コールドで破り、2試合連続のコールド勝ちで3回戦へ駒を進めた。14安打14得点の猛攻で圧倒。1番・中堅で先発した藤原恭大外野手(2年)が4回に右翼席へ2ランを放つなど、3安打の固め打ちでチームをけん引した。走っても3盗塁をマーク。背番号8は「(盗塁は)すべてノーサインです。積極的に狙いました。足2017/07/17スポーツニッポン詳しく見る早実・清宮、高校通算105号は満塁弾 チームは七回コールド勝ち/西東京
目指す早実が、都芦花に14-0で七回コールド勝ちした。主将の清宮幸太郎内野手(3年)は、七回に左越え満塁本塁打を放つなど4打数2安打4打点だった。左方向の打球に「感触が良かったので入ったと思った」と笑顔。高校通算本塁打を105に伸ばし、史上最多とされる山本大貴(兵庫・神港学園)まであと2本と迫った。2017/07/17サンケイスポーツ詳しく見る【高校野球】早実・清宮 通算105号は満塁弾「入ったなと思った」
」で先発出場し、高校通算105号となる満塁本塁打を放った。試合は14―0で7回コールド勝ちを収め5回戦にコマを進めた。清宮の一発は8点リードで迎えた7回一死満塁の第5打席で飛び出した。カウント2ボール1ストライクから4番手・渡邉が投じた外角への直球を振り抜き、左中間の芝生席最前列へ放り込んだ。逆方向2017/07/17東京スポーツ詳しく見る
2017/07/16
【兵庫】ドラフト候補の市西宮・山本、今夏初先発で5回途中まで完璧投球 7球団スカウトが視察
年)が今夏の初戦に先発。巨人、楽天など7球団のスカウト陣が視察するなか、5回2死までパーフェクトに抑える内容でチームを7回コールド勝ちに導いた。6月に行われたセンバツ王者・大阪桐蔭との練習試合で7回3失点に抑えるなど、強豪相手の好投が評価されている右腕。この日は5回を1安打無失点と圧倒し「点数?ヒッコールド勝ち スカウト陣 センバツ王者 ドラフト候補 ドラフト候補右腕 先発 全国高校野球選手権兵庫大会 兵庫 右腕 失点 完璧投球 山本 山本拓実 市西宮 強豪相手 明石トーカロ 球団 球団スカウト 県伊丹 練習試合 西宮2017/07/16スポーツ報知詳しく見る
2017/07/12
【埼玉】聖望学園 8回一挙6点でコールド勝ち 西沢好救援で流れ呼んだ
が8回に6点を挙げ、コールド勝ちで3回戦進出を決めた。1―1の5回から登板した西沢が打者13人に対し被安打1、6奪三振の好投で流れを呼び込んだ。「球数を少なく抑えたかったから、三振は狙っていなかった。次はシード校(Cシードの草加西)だからしっかりしたゲームで勝ちたい」。岡本幹成監督は「投手陣は良くな2017/07/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/11
【京都】龍谷大平安、5回コールド発進も原田監督「まだまだです」
・龍谷大平安が、5回コールド勝ちで初戦を突破した。チームは2回、プロ注目の左スラッガー・岡田悠希左翼手(3年)の中前2点打などで4点を先制。6―0で迎えた5回に2点を追加すると、なおも2死一、二塁から中野雅人一塁手(3年)が右翼線への2点タイムリーを放ち一気に試合を決めた。大勝発進にも、原田英彦監督2017/07/11スポーツ報知詳しく見る
2017/07/09
【神奈川】妹の手作りお守りがパワーに! 南の先発・小野寺が開幕戦で好投
7回6安打1失点の好投。14安打9得点の援護もあり、コールド勝ちで開幕戦を飾った。4年ぶりの初戦突破へ導き「1球目を大事に、丁寧に投げられた」と笑顔。妹の美春さん(13)からもらった手作りの「勝」守りがパワーになった。2回戦は昨夏優勝の横浜戦。「全力で学びにいくつもりで挑む」と気合を入れ直していた。2017/07/09スポーツ報知詳しく見る中村紀洋氏がコーチ務める浜松開誠館 コールド発進
回コールド)で下した。浜松開誠館は2回、本村のタイムリーで先制すると、相手の暴投でさらに1点を追加し、この回2得点。その後は5回まで3者凡退に抑えられたが6回、中根の2点タイムリーを皮切りに、打者一巡の猛攻を見せて一挙6得点。その裏に1点を返されたものの、規定により7回コールド勝ちを決めた。中村コー2017/07/09東京スポーツ詳しく見る
2017/06/29
【南北海道】札幌第一がコールド発進!4番・高階成雲が特大弾
た。札幌地区は、今春のセンバツに出場した札幌第一が12―2で札幌英藍に5回コールド勝ち。初回に4番・高階成雲(なぐも)左翼手(3年)の右越え場外2ランで先制し、14安打12得点と打線が爆発。春夏連続甲子園へ好スタートを切った。1000人近い相手大応援団が静まりかえった。初回2死一塁。札幌第一の4番・コールド勝ち コールド発進 全国高校野球選手権大会南北海道大会 初回 南北海道 地区 場外2ラン 左翼手 応援団 春夏連続甲子園 札幌 札幌地区 札幌地区予選札幌 札幌英藍 札幌麻生 死一塁 特大弾 高階成雲2017/06/29スポーツ報知詳しく見る
2017/05/06
花咲徳栄・西川に4球団が視察 日本ハムスカウト「文句なし」/春季埼玉大会
共栄に10-2で七回コールド勝ち。通算20本塁打の左打者、3番・西川は勝ち越し中前打を含む2安打1打点と活躍した。それでも「(適時打は)低めの真っすぐ。抜けたけどライナーにしたかった」と反省。4球団が視察し、日本ハム・今成スカウトは「どんな投手でも自分の打撃ができる。文句なし。痛めた右肩の回復次第」2017/05/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/23
早実・清宮、ミラクル逆転導いた!高校通算82号で国士舘撃破/春季東京大会
塁」で先発出場。三回、2試合連続となる高校通算82号本塁打を右越えに放った。八回に一挙10得点を奪い、最大5点差をひっくり返して16-8でコールド勝ち。5月20日に開幕する春季関東大会出場を決めた。異例の平日ナイター開催となる27日の決勝(神宮)では、日大三と帝京の勝者と対戦。35年ぶり9度目の優勝2017/04/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/16
横浜 春季研大会3回戦コールド勝ち「手こずると思ったが、集中力切らさず攻略できた」
春季高校野球神奈川大会の2、3回戦が16日、各地で行われた。横浜は3回戦で藤沢翔陵と対戦。10―1の7回コールドで下した。3回1死一、二塁から6番・角田の左前適時打などで2点を先制。4回には2番・市村から5番・万波までの4連続長短打を含む打者11人の猛攻で7点を奪った。平田徹監督は「(相手先発の)西2017/04/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/07
日大三・金成が2戦連発で快勝!チームも2戦計11発…夏のシード獲得
生一塁手(3年)が、2試合連発で5回コールド勝ちに導いた。3点リードの3回先頭で、右翼ネットに弾丸ライナーで突き刺す高校通算22号ソロ。「左の股関節のタメを意識した」と代わったばかりの2番手投手の初球を振り払った。初回2死二塁では右前に先制適時打を放ち、4打数2安打2打点で4番の役目を果たした。井上2017/04/07スポーツ報知詳しく見る
2017/03/15
オランダ、バレの2打席連発などで七回コールド勝ち 日本の決勝T進出はナイターに持ち越し
と三回に2打席連続の本塁打を放つなど3安打5打点と大暴れ。七回までに13安打14点を奪い、コールド勝ちした。オランダは2次リーグ2勝1敗。すでに2勝している日本がイスラエル(1勝1敗)に勝つと、オランダも決勝トーナメント進出が決まる。決勝トーナメント進出へ、序盤からオランダが猛攻を見せた。一回に一死2017/03/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/14
バレ3打点!オランダ打線爆発、イスラエルの快進撃止めた
ル・バレンティン内野手(32)=ヤクルト=の3打点などでイスラエルを圧倒し、12-2で八回コールド勝ち。ともに1勝1敗とした。第3戦はともに15日に、イスラエルは日本と、オランダはキューバと対戦する。爆発したオランダ打線の中心にいたのはヤクルトの主砲、バレンティンだった。前日12日の日本戦では5打数2017/03/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/13
バレンティン3安打3打点でオランダ爆勝「集中してできたのがよかった」
臨み、12―2と8回コールド勝ち。4番のバレンティン(ヤクルト)が4打数3安打3打点と大活躍した。前日(12日)は日本に敗れて沈んでいたが「ずっといい調子だよ」と一夜明けて気持ちの切り替えはできていた。2―0の3回一死二、三塁でブラワの直球を捉えて中前へ2点適時打。4回二死一、二塁では右前適時打を放2017/03/13東京スポーツ詳しく見るオランダ、イスラエルに八回コールド勝ち バレンティンが3打点など12点奪う
ダ打線が爆発し、八回コールド勝ち。2次リーグ1勝1敗とし、イスラエルに今大会初めて黒星を付けた。前日12日の日本戦はタイブレーク制の延長十一回の末、競り負けたオランダ。この日は自慢の強力打線が前半から大暴れだ。二回に8番・デカスターが中前に2点打を放って先制すると、三回にはバレンティンの左中間2点打2017/03/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/09
豪州が望みつなぐコールド勝ち 侍ジャパンB組1位で2次R進出
が9日に行われ、オーストラリアが中国に11-0で8回コールド勝ちした。ともに初戦黒星の対決だったが、オーストラリアは3回、3番ヒューズが左翼への特大2ランで先制。4回には四球からチャンスを広げ、9番ハーマンの適時三塁打で2点を追加した。7回にはヒューズの適時二塁打などで3点を挙げリードを広げた。その2017/03/09東京スポーツ詳しく見る
2016/11/01
清宮フィーバーが後押し 早実が狙う“春夏連覇”の現実味
国士舘に9-0の七回コールド勝ち。11月3日の日大三との決勝へ駒を進めた。来春のセンバツ出場校は関東・東京で6。関東大会4強と東京大会優勝の5校は当確で、残る1枠を関東8強敗退チームと東京2位が争う仕組みとなっている。ただ、昨夏に清宮フィーバーを巻き起こした凄まじい人気と、高校通算74本塁打の実力を2016/11/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/31
早実、コールド勝ちセンバツ王手!清宮「優勝して甲子園決める」/秋季東京大会
2年)が率いる早実は9-0で国士舘に七回コールド勝ち。11月3日の日大三との決勝進出を決め、センバツ出場に王手をかけた。関東大会は宇都宮・清原球場で決勝が行われ、今夏の甲子園で優勝した作新学院(栃木)が5-1で東海大市原望洋(千葉)を下して38年ぶり5度目の制覇。11月11日開幕の明治神宮大会出場をコールド勝ち コールド勝ちセンバツ王手 センバツ出場 センバツ大会出場校選考 明治神宮大会出場 東京大会 東海大市原望洋 決勝 決勝進出 清原球場 清宮 清宮幸太郎内野手 王手 神宮 秋季東京大会秋季高校野球 関東大会 高校通算2016/10/31サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/30
日大三が決勝進出!193センチ、101キロ・金成が特大弾「清宮君意識します」
2球場)日大三が七回コールド勝ち。優勝した10年以来6年ぶりの決勝進出を決めた。6番・金成(かなり)麗生内野手(2年)が特大弾を含む2安打3打点の活躍。二回に右翼への二塁打で先制機を演出すると、2点リードの六回2死一、三塁から内角高めの直球を捉え、右翼ポール際に高々と運ぶ3ランを放った。推定120メ2016/10/30デイリースポーツ詳しく見る決勝は早実-日大三、昨年夏の西東京準決勝では早実が勝利
国士舘に9-0で七回コールド勝ち。もう1試合は、日大三が6番・金成(かなり)麗生内野手(2年)の特大弾を含む2安打3打点の活躍で、日野を7-0と七回コールドで下した。早実の決勝進出は4年ぶり、日大三は優勝した10年以来6年ぶりとなった。両校は昨年夏の西東京大会準決勝で激突しており、早実が2-0で勝利2016/10/30デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/25
清宮も「目前の勝利に集中」 早実センバツ出場“M1”の裏側
対戦。12-2の5回コールド勝ちで8強へ駒を進めた。「3番・一塁」で出場した清宮は2打数1安打2四死球。「一つ一つ勝つにつれ甲子園に近づいている。目の前の試合に勝つことに集中したい。チームがガッと上がってきているので落ちないように主将として引っ張っていきたい」と準々決勝で対戦する強豪・関東第一戦を見2016/10/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/23
早実・清宮は2打数1安打1打点 コールド勝ちで準々決勝進出
「秋季高校野球東京都大会・3回戦、早実12-2片倉」(23日、ダイワハウススタジアム八王子)来春の選抜出場を目指す早実の主将・清宮幸太郎内野手(2年)が「3番・一塁」で先発出場。4打席2打数1安打1三振1四球1死球で1打点だった。試合は五回コールドで快勝。早実は29日の準々決勝に進んだ。清宮は初回のコールド コールド勝ち サイドスロー スライダー気味 ダイワハウススタジアム八王子 三振 先発 先発出場 安打 打席 打数 打点 早実 決勝 決勝進出 清宮 清宮幸太郎内野手 秋季高校野球東京 空振り三振 選抜出場2016/10/23デイリースポーツ詳しく見る【東京】早実・清宮、4戦連発ならずもコールド勝ちで8強進出
(2年)が「3番・一塁」で出場し、4試合連発はならなかったが、2打数1安打1打点2四死球。5回コールド勝ちで8強に進出した。変則のサイド左腕に対し、初回2死で外角変化球に空振り三振。2回に6点先行し、なお1死二塁では、初球が死球となった。7点リードの3回2死満塁では、4番手の左腕からストレートの押し2016/10/23スポーツ報知詳しく見る履正社がコールド勝ち 大阪勢3校が8強へ
「秋季高校野球近畿大会・1回戦、履正社8-1育英」(23日、紀三井寺球場)履正社(大阪2位)が育英(兵庫3位)を七回コールドで下し、8強へ進出。大阪桐蔭、上宮太子に続き、大阪勢3校すべてが初戦を突破した。初回に4番・若林将平外野手(2年)の左前適時打を皮切りに、打者11人、7安打の猛攻で一挙7点を奪2016/10/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/12
【早実・清宮一問一答】「皆を甲子園に連れてきたい」高校通算72号
内野手(2年)が「3番・一塁」で先発出場。高校通算72号となる3ランを放った。早実は七回コールド勝ちで2回戦(15日、市営立川球場)に進んだ。清宮は6-0とリードした四回1死二、三塁の第3打席で2ボールからの3球目、相手先発右腕の内角低めスライダーをたたき、弾丸ライナーで右翼ポール際の芝生席へ運んだコールド勝ち ダイワハウススタジアム八王子 先発出場 内角低めスライダー 右翼ポール際 市営立川球場 弾丸ライナー 日本学園 清宮 清宮幸太郎内野手 相手先発右腕 秋季東京 芝生席 選抜大会出場 高校通算 高校野球大会2016/10/12デイリースポーツ詳しく見る【高校野球】清宮の通算72号で早実コールド発進「感触は完璧でした」
早実が10―1で7回コールド勝ち、2回戦に駒を進めた。早実の怪物スラッガー・清宮幸太郎内野手(2年)は「3番・一塁」で先発出場し、4回に右翼席へ高校通算72号となる3ランを放つなど、2打数1安打2四死球の活躍でチームの大勝に貢献した。怪物の豪快な一発に球場が沸いた。一死二、三塁で回ってきた第3打席、2016/10/12東京スポーツ詳しく見る清宮が通算72号! 早実は10得点で七回コールド勝ち/秋季東京大会
の2回戦は15日に行われる。2016/10/12サンケイスポーツ詳しく見る早実・清宮が高校通算72号、弾丸ライナーの3ラン「感触は完璧だった」
内野手(2年)が「3番・一塁」で先発出場。高校通算72号となる3ランを放った。早実は七回コールド勝ちで2回戦(15日、市営立川球場)に進んだ。清宮は6-0とリードした四回1死二、三塁の第3打席で2ボールからの3球目、相手先発右腕の内角低めスライダーをたたき、弾丸ライナーで右翼ポール際の芝生席へ運んだコールド勝ち ダイワハウススタジアム八王子 先発出場 内角低めスライダー 右翼ポール際 市営立川球場 弾丸ライナー 日本学園 清宮 清宮幸太郎内野手 相手先発右腕 秋季東京 芝生席 選抜大会出場 高校通算 高校野球大会 3ラン2016/10/12デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/03
聖光学院、常総学院に7回コールド勝ち 18安打16得点の猛攻
◇希望郷いわて国体硬式野球準々決勝聖光学院16―3常総学院(岩手県営)聖光学院が先発全員の18安打、16得点の猛攻を見せ7回コールドで常総学院を下し、春夏の甲子園も含めた全国大会で同校初のベスト4入りを果たした。2回に内野ゴロの間に先制。3回に4番・鈴木駿の2点適時二塁打でリードを広げると、4回には2016/10/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/02
大阪桐蔭、ダンテが3二塁打4打点 オコエ級の身体能力
打で4打点。三回無死満塁では、走者一掃の右中間二塁打。五回1死二塁で適時二塁打を放つと、七回には左線二塁打で好機をつくり、コールド勝ちを呼び込んだ。「何としても自分が打つんだと思った。自分は力が足りないので、何かできるかいつも考えている」と謙虚に語る。今夏の選手権大会まではベンチ外。大阪桐蔭のクリーオコエ級 コールド勝ち ベンチ外 二塁打 右中間二塁打 大阪桐蔭 山本ダンテ武蔵外野手 左線二塁打 打点 死二塁 無死満塁 秋季高校野球大阪大会 自分 舞洲ベースボールスタジアム 走者一掃 身体能力 適時二塁打 選手権大会2016/10/02デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/25
龍谷大平安・岡田、ボールボーイで“改心” ドラフト候補が2安打4打点
2年)が、先制の右前2点打に貴重な追加点となる右越え2ランを放った。2安打4打点の活躍でチームの五回コールド勝ちに貢献したが、原田英彦監督は「まだまだ。全然ダメです」と厳しい表情を崩さない。新チーム結成後、岡田の練習態度や生活態度に問題があったという。そこを正すために、主力でありながら「子育てのつもコールド勝ち チーム チーム結成 ドラフト上位候補 ドラフト候補 ボールボーイ 原田英彦監督 太陽が丘球場 安打 岡田 岡田悠希外野手 打点 生活態度 秋季高校野球京都大会 練習態度 追加点 龍谷大平安2016/09/25デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/17
【宮城】仙台南のメガネ男子・小田「うれしい」7回6安打で公式戦初“完封”
回6安打無失点の好投。打線が12安打9得点と爆発して7回コールド勝ちを収め、公式戦初“完封”に「うれしい。初回から直球が走っていて、変化球でカウントも取れた」と笑顔を見せた。最速は「120キロくらい」(小田)という直球に、カーブ、縦横2種類のスライダーを織り交ぜ、丁寧に打たせて取った。トレードマーク2016/09/17スポーツ報知詳しく見る【山形】今夏甲子園出場・鶴岡東が初戦突破、東海大山形に7回コールド勝ち
なく初戦を突破した。甲子園も経験した吉住晴斗(2年)、小林一輝(2年)両投手のリレーで東海大山形打線を封じると、打線は8安打7得点だった。7回コールドの快勝に、佐藤俊監督(45)も「落ち着いてやってくれた。よかったです」。3回戦(荘銀・日新)は19日、連続コールド勝ちで勢いに乗る山形城北と対戦する。コールド コールド勝ち 佐藤俊監督 初戦 初戦突破 吉住晴斗 小林一輝 山形 山形城北 打線 日新 東海大山形 東海大山形打線 甲子園 甲子園出場 甲子園出場校 秋季高校野球山形 荘銀 連続コールド勝ち 鶴岡東2016/09/17スポーツ報知詳しく見る
2016/09/10
早実・清宮、通算67号など2安打3打点でコールド勝ちに導く!
・一塁」で出場し、高校通算67号を放った。3打数2安打1本塁打3打点で6回コールド勝ちに導き、10月8日からの都大会本大会出場(神宮第二ほか)を決めた。初回1死一塁。カウント3ボール1ストライクからサイド右腕の外角球をとらえ、バックスクリーンに運んだ。新チーム公式戦2戦目で初アーチとなる2ランで、2コールド コールド勝ち サイド右腕 チーム公式戦 ブロック代表決定戦 一塁 外角球 多摩一本杉 大会 大会出場 安打 打点 早実 死一塁 清宮 清宮幸太郎主将 秋季高校野球東京 立志舎 通算 都大会 高校通算2016/09/10スポーツ報知詳しく見る【高校野球】早実6回コールド勝ち 清宮&野村“KN砲”アベック弾
早実が12―0で6回コールド勝ち。秋季東京大会本戦へ駒を進めた。早実の怪物スラッガー清宮幸太郎内野手(2年)はこの日「3番・一塁」で先発出場し、高校通算67号の2ラン本塁打を含む4打数2安打3打点の活躍でチームの快勝に貢献した。「4番・三塁」で先発出場した野村大樹内野手(1年)も高校通算14号の3ラアベック弾 アベック弾高校野球秋季東京 コールド勝ち チーム 多摩一本杉球場 大会 安打 怪物スラッガー清宮幸太郎内野手 打数 打点 早実 清宮 秋季東京大会本戦 立志舎戦 野村 野村大樹内野手 高校通算 高校野球 2ラン本塁打 KN砲2016/09/10東京スポーツ詳しく見る
2016/09/09
【侍女子】台湾破り全勝!王会長の激励メールで発奮
ン」が、優勝候補の米国が1次ラウンド(R)敗退したC組を1位通過した、成長著しい台湾と対戦。試合前に関係者に届いた侍ジャパン特別顧問である王貞治ソフトバンク会長(76)からの激励メールにナインは発奮し、コールド勝ちで全勝を守った。「アメリカが負けたことは、明日は我が身。初心に返ってマドンナジャパンのコールド コールド勝ち マドンナジャパン ラウンド 侍ジャパン女子代表 侍ジャパン特別顧問 侍女子 優勝候補 全勝 台湾 台湾破り全勝 激励メール 王会長 王貞治ソフトバンク会長 関係者 C組 WBSC女子野球W杯2016/09/09スポーツ報知詳しく見る女子W杯、プロの兄に続け 川端&船越がバットで存在感 豪州戦はコールド勝ち
「女子野球W杯・2次リーグ、日本10-0豪州」(9日、釜山広域市)マドンナジャパンが5回コールドで豪州を撃破、2次リーグ上位チームで争うスーパーラウンドの通算成績を4勝0敗として、10日の韓国戦を待たず11日の決勝戦進出を決めた。勢いをもたらしたのは、ともにプロ野球選手の兄を持つ2人のバットだった。コールド コールド勝ち スーパーラウンド バット プロ プロ野球選手 マドンナジャパン リーグ リーグ上位チーム 先制打 埼玉アストライア 女子野球W杯 女子W杯 存在感 川端 川端友紀内野手 決勝戦進出 豪州 豪州戦 通算成績 釜山広域 韓国戦2016/09/09デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/04
横浜、1年・万波4番の新チーム初戦は7回コールド勝ち…秋季神奈川大会
チームでの初戦に7回コールド勝ち。“スーパー1年生”万波中世が4番に座り4打数2安打1打点。序盤は追いかける展開となったものの、後半に打線が爆発した。4点を追う4回に3点を返し、なお1死一、二塁で万波が中越え適時二塁打を放ち同点、主将の福永奨(2年)が勝ち越し打で、この回一気に5得点。その後6回にも2016/09/04スポーツ報知詳しく見る【侍女子】女子高生が好投しオランダに圧勝、2次リーグ進出決める
狙う侍ジャパン女子代表「マドンナジャパン」は、格下のオランダに9安打ながら相手のミスもあって12点でコールド勝ち。2勝として5日のインド戦を待たずに2次リーグ進出を決めた。先発した、今回唯一の女子高生・清水美佑(18)=埼玉栄=は、小雨の中を3回1安打無失点。「試合前の国歌を聴いたら少し緊張しました2016/09/04スポーツ報知詳しく見る主将・清宮、爆勝デビュー!「GO!GO!GO!」で甲子園へGO
に「3番・一塁」で出場した。新チーム結成後初の公式戦で本塁打はなかったが、2安打1打点で24-0の五回コールド勝ちに貢献。チームのスローガンを「GO!GO!GO!」に決め、“清宮流”の改革に乗り出す考えも明かした。早実は4日、2回戦(上柚木公園)で立志舎と対戦する。主将としての公式戦初戦。部員9人の2016/09/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/03
U-18アジア選手権ではっきり 野球が五輪に向かない理由
手に、35対0で五回コールド勝ち。先発の藤嶋(東邦)が参考記録ながら完全試合を達成すれば、打線も22安打の猛攻だった。インドネシアは、攻守で野球の体をなしていなかった。去る30日に対戦した香港にしてもそうだ。アジア大会といっても実質的には日本、韓国、台湾に中国を加えた「四つ巴」の戦いである。アジアは2016/09/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/30
中京学院大・吉川、大安にプロ志望届提出へ 先輩の広島・菊池方式
神が佐野統括スカウトら4人態勢で視察する中、2安打2打点2盗塁の活躍でチームの五回コールド勝ちに貢献。試合後には大学の先輩に当たる広島・菊池方式でプロ志望届を提出することが明らかになった。力強いスイングで2度、一、二塁間を破った。走者を置いた場面で3番としての役割を果たした吉川。2本のタイムリーに、2016/08/30デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/10
京都翔英 強打発揮できず初戦敗退「いい当たりが野手の正面に」
てに2桁安打を記録し、4試合にコールド勝ち。チーム打率も4割を超えたが、その自慢の強打が発揮されることなく、初戦で甲子園を去った。初回に森元の適時二塁打が飛び出して幸先良く先制したが、2回以降はゼロ行進。浅井監督は「いい当たりがあっても、打球が相手守備の正面に飛んでしまった」と唇を噛んだ。2安打1失2016/08/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/03
評価急上昇 花咲徳栄・高橋昂也「Gドラ1指名」への条件
に花咲徳栄の左腕・高橋昂也(3年)を加えた。山下スカウト部長は「春とは別人。将来は軸になる投手」と説明。埼玉大会で評価を上げたようだ。埼玉大会5回戦で六回コールド勝ちの参考記録ながら完全試合を達成した試合を同スカウト部長が視察。決勝は堤GMも駆けつけていた。センバツ後に背筋を痛めていたが夏前に復帰。Gドラ コールド勝ち スカウト会議 スカウト部長 ドラフト会議 参考記録 埼玉大会 堤GM 完全試合 山下スカウト部長 指名 指名候補 球団事務所 甲子園地方大会 花咲徳栄 評価 評価急上昇花咲徳栄 試合 高校生対象 高橋昂也2016/08/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/25
大阪偕星“二刀流”1年生・繁原が大暴れ!適時打3本&4回1失点
里夫内野手(1年)の投打にわたる活躍で七回コールド勝ち。5回戦へ進出した。今夏は横浜・万波、早実・野村ら1年生が活躍。「僕も負けたくない」と話す繁原がど派手な活躍を見せた。バットでは二回2死一塁で右翼線同点適時三塁打を放つなど、適時打3本の大暴れを見せた。三回途中からは投手として今大会初登板。サイド2016/07/25デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/24
【埼玉】春日部共栄 2年ぶり4強 エース大道 白米増量でスタミナ十分
失点に抑える好投で、上尾に8―0の7回コールド勝ち。チームを2年ぶりの4強進出へと導いた。「打線が爆発してくれて、守るのではなく攻める気持ちで投げた」と強気の投球で得点を許さなかった。今大会は2回戦から3戦連続完投するなど、ここまで33回2/3を投げる大黒柱。オフからは白米を朝400グラム、夜は1キ2016/07/24スポーツニッポン詳しく見る【埼玉】「埼玉のドクターK」花咲徳栄・高橋昂、6回完全14K!
15日間、甲子園)の地方大会は23日、39大会で148試合が行われた。埼玉大会では3季連続の甲子園出場を目指す花咲徳栄が滑川総合との5回戦で6回コールド勝ち。今秋ドラフト候補左腕・高橋昂也投手(3年)が14三振を奪い、6回参考ながら完全試合を達成した。千葉大会では同じくドラフト候補左腕、木更津総合のコールド勝ち ドクターK ドラフト候補左腕 全国高校野球選手権埼玉大会 全国高校野球選手権大会 千葉大会 地方大会 埼玉 埼玉大会 大会 完全試合 木更津総合 滑川総合 甲子園 甲子園出場 花咲徳栄 試合 高橋昂 高橋昂也投手2016/07/24スポーツニッポン詳しく見る早実8強で散る…清宮号泣「必要な負けだったと…」/西東京
れ、清宮幸太郎内野手(2年)は2年連続甲子園の道が断たれた。埼玉5回戦では、3季連続出場を目指す花咲徳栄(はなさきとくはる)が10-0で六回コールド勝ち。エース左腕・高橋昂也(こうや)投手(3年)が14三振を奪い、参考記録ながら完全試合を達成した。24日は栃木、新潟、山梨など9大会で決勝が行われる。2016/07/24サンケイスポーツ詳しく見る履正社・山口が5回1失点10奪三振 チームは5回コールド勝ちで5回戦へ
「高校野球大阪大会・4回戦、履正社11-1東大阪大柏原」(24日、舞洲ベースボールスタジアム)五回コールドで履正社が5回戦に進出した。先発したドラフト候補の最速145キロ左腕、山口裕次郎投手(3年)が5回4安打1失点。10奪三振の力投を見せた。打線は6番・若林将平外野手が満塁弾など3安打4打点、4番コールド コールド勝ち ドラフト上位候補 ドラフト候補 三振 先制打 外野手 失点 安打 安田尚憲内野手 寺島成輝投手 履正社 山口 山口裕次郎投手 打点 東大阪大柏原 満塁弾 舞洲ベースボールスタジアム 若林将 高校野球大阪大会2016/07/24デイリースポーツ詳しく見る昨夏代表の大阪偕星がコールド勝ちで5回戦へ 2年連続甲子園へ前進
した大阪偕星が、七回コールド勝ちで5回戦へ進出した。初回に先制を許したが、二回に繁原里夫内野手(1年)が同点の適時三塁打を放ち、続く枚田怜外野手(3年)の適時二塁打で勝ち越した。繁原は三回途中から投手として登板。サイドスローからの投球で相手打線を手玉に取り、4回を投げてボークによる1失点でとどめた。2016/07/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/23
【神奈川】慶応 コールド勝ちも「実力の差は紙一重 運があって大差」
◇第98回全国高校野球選手権神奈川大会慶応10―0相模原(2016年7月23日サーティーフォー相模原)慶応相模原を6回コールド10―0で下し、5回戦に進出した。圧勝にも、相手は公立の強豪とあって、森林貴彦監督は「接戦をやるつもりの準備と想定してきた。実力の差は紙一重だった。運があって大差になった」と2016/07/23スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/22
東海大市原望洋が8強 倉石のサヨナラ2ランでコールド勝ち/千葉
大柏に10-0で六回コールド勝ち。ベスト8に進出した。「1番・中堅」で先発出場した倉石匠己外野手(3年)が、2本塁打を含む4打数3安打の大活躍を見せた。まずは一回先頭。相手右腕・川崎の135キロの直球を振り切り、右中間スタンドにソロ本塁打をたたき込んだ。二回、一死二塁からの第2打席は右前打を放ちチャコールド勝ち サヨナラ2ラン ソロ本塁打 チャンスメーク 一死二塁 倉石 倉石匠 千葉高校野球千葉大会 右中間スタンド 右前打 外野手 打席 本塁打 東海大市原望洋 流経大柏 相手右腕 Aシード QVCマリンフィールド2016/07/22サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/21
【山形】鶴岡東4発で酒田南に5回コールド勝ち!2年連続甲子園に王手
◆第98回全国高校野球選手権山形大会▽準決勝鶴岡東16―5酒田南=5回コールド=(20日・荘銀・日新)山形準決勝で鶴岡東が、第1シードの酒田南に16―5の5回コールドで大勝した。3番・丸山大右翼手(3年)が先制ソロ、主将の4番・佐藤要一塁手(3年)が満塁&2ランと“アベック弾”。2年連続の夏の甲子園アベック弾 コールド コールド勝ち 佐藤要一塁手 先制ソロ 全国高校野球選手権山形大会 右翼手 山形 山形中央 山形準決勝 準決勝鶴岡東 王手 甲子園出場 米沢中央 荘銀 連続 連続甲子園 酒田南 鶴岡東2016/07/21スポーツ報知詳しく見る明秀学園日立の1年生・芳賀が逆転2ラン!ロッテ・田村を指導の金沢監督も絶賛
)明秀学園日立が七回コールド勝ちで8強入り。5番・芳賀大成内野手(1年)が逆転2ランを含む2安打3打点と活躍した。1点を追う六回1死一塁から、高めの直球を思い切りよく振り抜くと弾丸ライナーは右翼席に着弾。価値ある一発に、ガッツポーズを繰り出しながら、ダイヤモンドを回った。実はこの日が16歳の誕生日。2016/07/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/18
横浜に超大物1年生!万波、規格外のパワー見せつけた/神奈川
サーティーフォー保土ケ谷で行われた2回戦で、向の岡工に8-0で七回コールド勝ち。コンゴ出身の父と日本人の母を持つ万波中正外野手(1年)が「7番・右翼」で先発出場し、弾丸ライナーで右中間フェンス上部を直撃する二塁打を含む3打数2安打と活躍した。OBのDeNA・筒香嘉智外野手(24)級の逸材と期待される2016/07/18サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/17
【宮城】第1シード東陵 4回戦へ、背番11右腕・三浦が6回無失点
1シード・東陵が6回コールド勝ちで4回戦に駒を進めた。エース八鍬を温存し、背番号11の右腕・三浦が先発。序盤は制球に苦しんだが徐々に立ち直り、6回1安打無失点と好投した。三浦は「初回が一番緊張した。(球場が)プロが投げているところだったので、力が入ったかもしれない。次は制球に力を入れて練習していきた2016/07/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/16
清宮だけじゃない 逸材ゴロゴロの早実に厳格「学力基準」
た。3安打3打点。単打が出ればサイクル安打の活躍で24-0の五回コールド勝ちに貢献し、「相手も全力で戦っている。手を抜くのは恥。持てる力を出した」と汗を拭った。「4番・三塁」で出場した野村大樹(1年)は、清宮以上の逸材ともいわれる。三回にこちらも連発で高校通算6号。2戦連続の「KNアベック弾」である2016/07/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/15
清宮劇場!52号&三塁打&二塁打で早実爆勝呼んだ/西東京
た早実が14日、西東京大会3回戦で都秋留台に24-0の五回コールド勝ち。「3番・一塁」で先発出場した清宮幸太郎内野手(2年)は、一回に高校通算52号となる推定130メートルの特大ソロを放つなど3安打3打点の活躍で、チームを快勝に導いた。1年生ながら名門校の4番に座る“弟分”野村大樹内野手も、三回に左コールド勝ち ダイワハウススタジアム八王子 全国高校野球選手権大会西東京大会 名門校 怪物兄弟 早実 清宮劇場 清宮幸太郎内野手 特大ソロ 秋留台 西東京 西東京大会 都秋留台 野村大樹内野手 高校通算2016/07/15サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/14
祖父に続く!国学院久我山・江川、夢の甲子園へ5安打完封/西東京
輝投手(3年)の好投で、プロ注目左腕・長谷川宙輝投手(3年)を擁する聖徳(しょうとく)学園に6-0で快勝した。千葉2回戦では、拓大紅陵が8-1で国府台に八回コールド勝ち。ヤクルト・度会(わたらい)博文広報(44)の長男、基輝外野手(2年)が3番で3安打2打点と活躍した。昨夏代表組では秋田商、鶴岡東(2016/07/14サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/12
【千葉】松戸六実 10四死球乗じ快勝 徳永、三塁打&失策で生還
乱調に乗じて、7安打ながら8点を奪って8回コールド勝ち、初戦を突破した。打線をけん引したのは2年生5番の徳永。3―1の6回1死二、三塁から左越え三塁打。左翼手の悪送球もあって自身も一気に生還。「(送球が)それていると聞こえてきたので三塁を蹴った。投手が代わってチャンスだったので思いっきり振り抜いた。2016/07/12スポーツニッポン詳しく見る【東東京】日大一 12安打9点快勝、次戦シード校撃破へ意気込み
打で9点を奪って8回コールド勝ち。渡辺尚樹監督は「一安心。勝てて良かった」としながらも「走塁のミスが出たり、バットが振り切れていない場面がいくつかあったのでそこが反省点」と気を引き締めた。3回戦はシード校の強豪、ドラフト候補腕の関根擁する都城東が相手。3安打2打点の4番・大矢は「簡単には打てないピッ2016/07/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/04
【西東京】桜美林・増渕ツインズ弟 コールド口火打 清宮は元チームメート
7日から15日間、甲子園)の地方大会は3日、6大会で56試合が行われた。西東京大会では、桜美林の増渕嶺(れい)捕手が負傷欠場した双子の兄・岳(がく)外野手(ともに3年)の分も奮起し、コールド勝ちを決めた7回に適時二塁打。02年以来の夏の甲子園出場へ好スタートを切った。東東京大会では、都小山台の高田健コールド勝ち コールド口火打 全国高校野球選手権 全国高校野球選手権大会 南多摩中教校 地方大会 増渕ツインズ弟 増渕嶺 外野手 大会 東東京大会 桜美林 甲子園 甲子園出場 西東京 西東京大会 適時二塁打 都小山台 高田健2016/07/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/03
【西東京】都田無工 ミス突きコールド発進、米沢10被安打も完投
ミスなどに乗じて7回コールド勝ちを果たした。投げてはエースの米沢友哉投手(3年)が10安打浴びながら7回2失点完投。太腿の違和感で大会前は2週間ほど休養していたといい、まずまずの内容に「ピッチングは悪かったが、点を取ってくれたおかげ。なんとかまとめることができた」と味方の援護に感謝した。加藤賢司監督2016/07/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/05
星稜が敦賀気比に7回コールド勝ち
◆春季北信越高校野球大会第2日(5日・福井フェニックスほか)準々決勝・星稜7―0敦賀気比星稜(石川1位)が7―0の7回コールドで敦賀気比(福井2位)を下し、4強入りした。初回1死満塁、5番・虎谷主将の右犠飛で先制。連投だったプロ注目右腕・山崎に計8安打を浴びせて6回KOした。星稜は公式戦初先発の1年2016/06/05スポーツ報知詳しく見る
2016/06/04
履正社・山口143キロで7回9K 日米7球団スカウトの前で自己最速
線を4安打2失点に抑え、七回コールド勝ちでの決勝進出の原動力になった。立ち上がりは「ボールを押し出すような感じになってしまった」と制球を乱したが、二回以降はしっかりと修正。自己最速となる143キロ、アベレージで140前後を計測したストレートで相手打者を押し込んだ。最終回には直球で3者連続三振を奪うな2016/06/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/04/30
日本生命・小林、6回12K快投!巨人・山下スカウト部長「投げっぷりがいい」
3)が29日、社会人京都大会の予選リーグ・島津製作所戦に先発した。プロ8球団のスカウト陣が見守るなか、6回4安打1失点、12奪三振の快投を披露。チームは12―1で大勝し、27日のシティライト岡山戦に続き、2試合連続で7回コールド勝ちを収めた。小林は「調子はあまり良くなかった。三振も意識してなかったでコールド コールド勝ち シティライト岡山戦 スカウト陣 ドラフト候補右腕 三振 予選リーグ 小林 小林慶祐 山下スカウト部長 島津製作所 島津製作所戦 日本生命 社会人京都大会 試合連続 Dブロック日本生命2016/04/30スポーツ報知詳しく見る